JP3118509U - ツインスイベルジョイントの構造 - Google Patents
ツインスイベルジョイントの構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3118509U JP3118509U JP2005009493U JP2005009493U JP3118509U JP 3118509 U JP3118509 U JP 3118509U JP 2005009493 U JP2005009493 U JP 2005009493U JP 2005009493 U JP2005009493 U JP 2005009493U JP 3118509 U JP3118509 U JP 3118509U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- swivel
- tube
- ball bearing
- twin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Joints Allowing Movement (AREA)
- Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
Abstract
【解決手段】外管2と、この外管よりも端部が突出する内管3とよりなる二重管構造の基管1における前記内管3に、この内管の外径よりも大きい内径を有し、側面に側管4を設けた第1スイベル管7の全体を外嵌させるとともに、第1スイベル管7の一端を、前記外管2の内周面に、ボールベアリング8を介して当接させた状態で回動可能に内嵌させ、他端の内径を縮径して、前記内管3の外周面に、ボールベアリング9を介して当接させた状態で回動可能に外嵌させ、かつ前記内管3の端部に、第2スイベル管24の一端をボールベアリング25,26を介して回動可能に外嵌させたツインスイベルジョイントとする。
【選択図】図1
Description
しかし、従来のスイベルジョイントは、1個の固定管に対して、1個の回動可能なスイベル管が設けられているのが一般的である。
このため、たとえば異なる2種類の液体を、同じ方向の軸回りに回動させて移送する場合でも、各流体毎に、別のスイベルジョイントを用いるのが一般的であり、設置場所も、それら複数のスイベルジョイントを設置する余裕がある空間を必要としていた。
(1) 外管と、この外管よりも端部が突出する内管とよりなる二重管構造の基管における前記内管に、この内管の外径よりも大きい内径を有し、側面に側管を設けた第1スイベル管の全体を外嵌させるとともに、第1スイベル管の一端を、前記外管の内周面に、ボールベアリングを介して当接させた状態で回動可能に内嵌させ、他端の内径を縮径して、前記内管の外周面に、ボールベアリングを介して当接させた状態で回動可能に外嵌させ、かつ前記内管の端部に、第2スイベル管の一端をボールベアリングを介して回動可能に外嵌させたツインスイベルジョイントとする。
請求項1または2に記載の考案によれば、2種類の流体を、同じ方向の軸回りに、それぞれ所望の角度だけ回動させた方向に移送することができるとともに、回動軸が共通であるため、ツインスイベルジョイントをコンパクトにすることができ、その設置場所としても、大きな空間を必要としない。
(2)外管
(2a)内周面
(2b)投入口
(3)内管
(3a)外周面
(4)入口用側管
(5)(6)入口
(7)第1スイベル管
(7a)外周面
(7b)内周面
(8)(9)ボールベアリング
(10)(11)環状溝
(12)環状孔
(13)塞ぎ部材
(14)(15)環状溝
(16)環状孔
(17)投入口
(18)塞ぎ部材
(19)(20)環状溝
(21)(22)Oリング
(23)出口用側管
(23a)出口
(24)第2スイベル管
(24a)内周面
(24b)出口
(25)(26)ボールベアリング
(27)(28)環状孔
(29)(30)投入口
(31)(32)塞ぎ部材
(33)環状段部
(34)パッキン
(35)環状溝
(36)Oリング
(37)配管A
(38)配管B
(39)第1基管
(39a)入口
(40)第1スイベル管
(40a)出口
(41)(42)ボールベアリング
(43)(44)環状孔
(45)(46)投入口
(47)(48)塞ぎ部材
(49)(50)環状溝
(51)(52)Oリング
(53)筒先部
(54)筒本体部
(55)環状溝
(56)Oリング
(57)第2基管
(57a)入口
(58)第2スイベル管
(59)ボールベアリング
(60)Oリング
(61)出口用側管
(61a)出口
(62)環状孔
(63)(64)環状溝
(65)(66)Oリング
(67)投入口
(68)塞ぎ部材
(69)配管C
(70)配管D
Claims (2)
- 外管と、この外管よりも端部が突出する内管とよりなる二重管構造の基管における前記内管に、この内管の外径よりも大きい内径を有し、側面に側管を設けた第1スイベル管の全体を外嵌させるとともに、第1スイベル管の一端を、前記外管の内周面に、ボールベアリングを介して当接させた状態で回動可能に内嵌させ、他端の内径を縮径して、前記内管の外周面に、ボールベアリングを介して当接させた状態で回動可能に外嵌させ、かつ前記内管の端部に、第2スイベル管の一端をボールベアリングを介して回動可能に外嵌させたことを特徴とするツインスイベルジョイントの構造。
- 第1基管に、第1スイベル管の一端を、ボールベアリングを介して回動可能に内嵌または外嵌させるとともに、この第1スイベル管に、第1スイベル管の外径よりも大きい内径を有する第2基管を外嵌させ、かつこの第2基管に、同じく第1スイベル管の外径よりも大きい内径を有し、側方に側管を有する第2スイベル管の一端を、ボールベアリングを介して回動可能に内嵌し、他端を第1スイベル管に回動可能に外嵌したことを特徴とするツインスイベルジョイントの構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005009493U JP3118509U (ja) | 2005-11-11 | 2005-11-11 | ツインスイベルジョイントの構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005009493U JP3118509U (ja) | 2005-11-11 | 2005-11-11 | ツインスイベルジョイントの構造 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3118509U true JP3118509U (ja) | 2006-01-26 |
Family
ID=43468795
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005009493U Expired - Fee Related JP3118509U (ja) | 2005-11-11 | 2005-11-11 | ツインスイベルジョイントの構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3118509U (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8403644B2 (en) | 2011-04-05 | 2013-03-26 | Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. | Power generating apparatus of renewable energy type |
US8497596B2 (en) | 2011-04-05 | 2013-07-30 | Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. | Power generating apparatus of renewable energy type and method for installing hydraulic pump |
-
2005
- 2005-11-11 JP JP2005009493U patent/JP3118509U/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8403644B2 (en) | 2011-04-05 | 2013-03-26 | Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. | Power generating apparatus of renewable energy type |
US8497596B2 (en) | 2011-04-05 | 2013-07-30 | Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. | Power generating apparatus of renewable energy type and method for installing hydraulic pump |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6773247B2 (ja) | 弁装置 | |
KR100998940B1 (ko) | 스팀용 로터리 조인트 | |
CN104806779A (zh) | 流体阀组件和用于流体阀组件的密封套筒 | |
US3525352A (en) | Ball valve | |
US2312341A (en) | Packed swivel joint | |
JP3118509U (ja) | ツインスイベルジョイントの構造 | |
CN202040463U (zh) | 一种旋转接头 | |
US20130049357A1 (en) | Swivel device | |
JP2011047431A (ja) | カムアーム式ホースカプラ | |
JP4020407B1 (ja) | 管継手及び管部材の連結構造 | |
US20160003387A1 (en) | Fluid fitting | |
JP3986845B2 (ja) | 管自在継手 | |
JP5496588B2 (ja) | スイベルジョイント | |
TWI493103B (zh) | Rotary body oil guide device | |
JP6751807B2 (ja) | ロータリジョイント | |
JP3118508U (ja) | スイベルジョイントの構造 | |
KR20220033442A (ko) | 꼬임방지를 위한 소방호스와 수입 커플링 및 차입 커플링의 연결부 구조 | |
BR0213796A (pt) | Bloco de conexões para tubulações de alimentação hidráulica da unidade hidrostática de um mancal de pelìcula de óleo | |
KR200195734Y1 (ko) | 유동방향 변환장치 | |
CN202972448U (zh) | 回转体油路导引装置 | |
US7124453B2 (en) | Connecting device for connecting a shower head assembly to a wall-mount water supplying pipe | |
CN101603596A (zh) | 轴封装置 | |
US20060273524A1 (en) | Ring seal with an anti-rotation tab | |
JP2007187184A (ja) | ボールジョイント | |
JP2010540847A (ja) | 回転可能管継手 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090104 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100104 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100104 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110104 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110104 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120104 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130104 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130104 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140104 Year of fee payment: 8 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |