JP3117971U - 血圧計 - Google Patents
血圧計 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3117971U JP3117971U JP2005008856U JP2005008856U JP3117971U JP 3117971 U JP3117971 U JP 3117971U JP 2005008856 U JP2005008856 U JP 2005008856U JP 2005008856 U JP2005008856 U JP 2005008856U JP 3117971 U JP3117971 U JP 3117971U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- blood pressure
- armband
- pressure value
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
Abstract
【解決手段】上腕を挿入するための腕帯部2と、血圧測定可能な状態まで腕帯部2に空気を導入して加圧する加圧制御部21,71と、加圧制御部21,71により腕帯部2の内圧を制御した状態で血管情報を検出する検出部24,72と、検出部24,72により検出された血管情報から血圧値を決定する決定部71と、決定部71により決定された血圧値を表示する表示部51,52と、血圧値を記憶する記憶部81と、血圧値を記憶部81に記憶することを禁止するスイッチ13と、を備える。
【選択図】 図5
Description
前記血圧値を前記記憶手段に記憶することを禁止する禁止手段と、を備える。
尚、以下に説明する実施の形態は、本考案の実現手段としての一例であり、本考案は、その趣旨を逸脱しない範囲で下記実施形態を修正又は変形したものに適用可能である。
図1は、本考案に係る実施形態の血圧計を正面(a)及び側面(b)から見た外観斜視図である。図2は、本実施形態の腕帯ユニットのアームレストの収納位置(a)及び開放位置(b)を示す外観斜視図である。図3は、本実施形態の本体ユニットと腕帯ユニットとの着脱状態を示す斜視図である。図4は、本実施形態の本体ユニットの正面図(a)、上面図(b)、及び背面図(c)である。
図6及び図7は、本考案に係る実施形態の血圧計による血圧測定動作を示すフローチャートである。
2 腕帯部
3 ハウジング
4 開口部
5 アダプタソケット部
6 アームレスト
7 ヒンジ部
8 突起部
9 溝部
10 腕帯ユニット
11 開始スイッチ(SW)
12 停止(緊急排気)スイッチ(SW)
13 記憶禁止スイッチ(SW)
14 ACアダプタの差込口
15 電池収納部
21 ポンプ部
22 減圧制御部
23 強制排気部
24 マイク部
25 ノイズセンシング部
26 腕帯ユニット電源部
27 ACアダプタ部
50 本体ユニット
51 第1表示部
52 第2表示部
53 平均スイッチ(SW)
54 グラフ移動スイッチ(SW)
55 表示ONスイッチ(SW)
56 ユーザ切替スイッチ
57 月表示スイッチ(SW)
58 表示切替スイッチ(SW)
59 電池収納部
60 リセットスイッチ(SW)
61 時間・アラーム設定切替スイッチ(SW)
62 アラームON/OFFスイッチ(SW)
71 制御部
72 圧力検出部
73 フィルタアンプ部
74 ポンプ駆動部
75 減圧弁駆動部
76 排気弁駆動部
77 フィルタアンプ部
78 本体ユニット電源部
79 電源コントロール部
80 クロック回路
81 メモリ部
82 ブザー部
83 通信部
Claims (5)
- 上腕を挿入するための腕帯部と、
血圧測定可能な状態まで前記腕帯部に空気を導入して加圧する加圧手段と、
前記加圧手段により前記腕帯部の内圧を制御した状態で血管情報を検出する検出手段と、
前記検出手段により検出された血管情報から血圧値を決定する決定手段と、
前記決定手段により決定された血圧値を表示する表示手段と、
前記血圧値を記憶する記憶手段と、
前記血圧値を前記記憶手段に記憶することを禁止する禁止手段と、を備えることを特徴とする血圧計。 - 前記腕帯部が設けられた筺体と前記腕帯部に空気を導入するポンプ部とを有する腕帯ユニットに対して、前記表示手段を有する本体ユニットを着脱可能に構成したことを特徴とする請求項1に記載の血圧計。
- 前記禁止手段は、前記腕帯ユニットに設けられた所定スイッチが操作されることにより前記記憶手段への記憶を禁止することを特徴とする請求項2に記載の血圧計。
- 前記表示手段は、今回測定された血圧値を点滅表示し、
前記禁止手段は、前記血圧値の点滅表示中に、前記測定開始スイッチを操作することで前記記憶手段への記憶を禁止することを特徴とする請求項3に記載の血圧計。 - 前記血管情報は、コロトコフ音及び振動脈波の少なくともいずれかに関する情報であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の血圧計。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005008856U JP3117971U (ja) | 2005-10-25 | 2005-10-25 | 血圧計 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005008856U JP3117971U (ja) | 2005-10-25 | 2005-10-25 | 血圧計 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3117971U true JP3117971U (ja) | 2006-01-19 |
Family
ID=43468279
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005008856U Expired - Lifetime JP3117971U (ja) | 2005-10-25 | 2005-10-25 | 血圧計 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3117971U (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007049425A1 (ja) * | 2005-10-25 | 2007-05-03 | Terumo Kabushiki Kaisha | 血圧計 |
JP2010213784A (ja) * | 2009-03-13 | 2010-09-30 | Terumo Corp | 電子血圧計 |
-
2005
- 2005-10-25 JP JP2005008856U patent/JP3117971U/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007049425A1 (ja) * | 2005-10-25 | 2007-05-03 | Terumo Kabushiki Kaisha | 血圧計 |
JP2010213784A (ja) * | 2009-03-13 | 2010-09-30 | Terumo Corp | 電子血圧計 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20070167845A1 (en) | Arm insertion type sphygmomanometer | |
JP4373444B2 (ja) | 血圧計 | |
JP2010057817A (ja) | 電子血圧計 | |
US20060155196A1 (en) | Integrated manual mechanical and electronic sphygmomanometer within a single enclosure | |
WO2007049425A1 (ja) | 血圧計 | |
JP6676499B2 (ja) | 疲労度判定装置、疲労度判定方法、疲労度判定プログラム、及び、生体情報測定装置 | |
JP2008538942A (ja) | 血圧計 | |
JP2010119446A (ja) | 血圧測定装置 | |
JP3147041U (ja) | 腕挿入型血圧計 | |
JP3117971U (ja) | 血圧計 | |
JP3117972U (ja) | 血圧計 | |
JP2005334049A (ja) | 血圧計 | |
JP4874002B2 (ja) | 電子血圧計 | |
JP4186903B2 (ja) | 耳式血圧計 | |
JP4927379B2 (ja) | 血圧計 | |
JP3117969U (ja) | 血圧計 | |
JP3117973U (ja) | 血圧計 | |
JP4870829B2 (ja) | 血圧計 | |
JP4563727B2 (ja) | 血圧計 | |
JP5411247B2 (ja) | 血圧計 | |
JP5411246B2 (ja) | 血圧計 | |
JP2007117206A (ja) | 血圧計 | |
JP2007259957A (ja) | 血圧測定装置および血圧測定方法 | |
JP2007185233A (ja) | 血圧測定装置 | |
JP5769441B2 (ja) | 血圧計 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091214 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121214 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121214 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131214 Year of fee payment: 8 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |