JP3116002U - Head refresh tool. - Google Patents
Head refresh tool. Download PDFInfo
- Publication number
- JP3116002U JP3116002U JP2005006822U JP2005006822U JP3116002U JP 3116002 U JP3116002 U JP 3116002U JP 2005006822 U JP2005006822 U JP 2005006822U JP 2005006822 U JP2005006822 U JP 2005006822U JP 3116002 U JP3116002 U JP 3116002U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- head
- container
- cap
- gas
- refreshing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000035699 permeability Effects 0.000 claims abstract description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 6
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 claims description 7
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims description 5
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 claims description 5
- 239000007789 gas Substances 0.000 abstract description 53
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 27
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 abstract description 27
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 abstract description 27
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 abstract description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 2
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 29
- 244000178870 Lavandula angustifolia Species 0.000 description 12
- 235000010663 Lavandula angustifolia Nutrition 0.000 description 12
- 239000001102 lavandula vera Substances 0.000 description 12
- 235000018219 lavender Nutrition 0.000 description 12
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 7
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 7
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 7
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 6
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 6
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 210000005224 forefinger Anatomy 0.000 description 2
- 210000004247 hand Anatomy 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000003287 bathing Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 239000002781 deodorant agent Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000002917 insecticide Substances 0.000 description 1
- 239000005001 laminate film Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 230000035943 smell Effects 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Packages (AREA)
Abstract
【課題】ストレス社会と呼ばれる現在にあって、頭部の疲労は大変なものである。この疲労を除去する手段として、頭部のマッサージをして血行を良くして疲労物質を除去する、入浴をして洗髪し、清潔感を得て気分をスッキリする、森林浴に出かけて新鮮な大気に包まれ身も心も癒す、酸素供給室(有料)に入室休憩し、森林浴気分を味わう等がある。これらの頭部疲労除去手段はそれなりの効果を挙げるが手間暇がかかる。手間暇が掛からない、しかも場所を選ばずに何処でも使用できる頭部のリフレッシュ用具を提供するものである。
【解決手段】通気性が無いか、通気性が低い材質で製作された頭部のキャップ10と頭部のリフレッシュに役立つ気体21が充填された容器20の組合わせからなる頭部のリフレッシュ用具。
【選択図】図1In a present situation called a stress society, fatigue of a head is serious. As a means to remove this fatigue, massage the head to improve blood circulation and remove fatigue substances, bathe and wash the hair, get a clean feeling and feel refreshed, go out to the forest bath and get fresh air You can relax yourself and your body, rest in the oxygen supply room (charged), and enjoy a forest bath. These head fatigue removing means have a certain effect but take time and effort. The present invention provides a refreshing tool for the head that does not require time and effort and can be used anywhere regardless of location.
A head refreshing device comprising a combination of a head cap (10) made of a material having no air permeability or low air permeability and a container (20) filled with a gas (21) useful for refreshing the head.
[Selection] Figure 1
Description
本考案は、頭部のリフレッシュに用いる用具に関する。 The present invention relates to a tool used for refreshing the head.
ストレス社会と呼ばれる現在にあって、頭部の疲労は大変なものである。この疲労を除去する手段として、頭部のマッサージをして血行を良くして疲労物質を除去する、入浴をして洗髪し、清潔感を得て気分をスッキリする、森林浴に出かけて新鮮な大気に包まれ身も心も癒す、酸素供給室(有料)に入室休憩し、森林浴気分を味わう等がある。これらの頭部疲労除去手段はそれなりの効果を挙げるが手間暇がかかる。では手間暇を掛けずに簡単に得られる頭部疲労除去手段はというと、これがないのが現状である。
従来の手間暇掛かる頭部疲労除去手段とは異なり、手間暇の掛からない、しかも場所を選ばずに何処でも使用できる頭部のリフレッシュ用具を提供するものである。 Unlike conventional means for removing head fatigue that takes time and effort, the present invention provides a head refreshing tool that does not take time and that can be used anywhere.
そこで本考案者は、このような現状に鑑み、上記の問題点を解決すべく、いろいろと研究を行った結果、頭部のキャップと頭部のリフレッシュに役立つ気体が充填された容器を1セットに組合わせて頭部のリフレッシュ用具を完成させ、これを身近に置き、また自身が移動する時には、これを携行することにより、頭部の疲労を除去したい時に手間暇を掛けずに簡単に使えるようにしたものである。 即ち本願考案に係る頭部のリフレッシュ用具は、(1)通気性が無いか、通気性が低い材質で製作された頭部のキャップ10と頭部のリフレッシュに役立つ気体21が充填された容器20の組合わせからなる頭部のリフレッシュ用具、(2)容器20がエアゾール缶、または頭部のキャップ10内に収容できる大きさのプラスチック製の袋である前項(1)に記載の頭部のリフレッシュ用具である。
In view of this situation, the present inventor has conducted various studies to solve the above-mentioned problems, and as a result, the head cap and a set of containers filled with gas useful for refreshing the head are set. Complete the head refresh tool in combination with it, place it close to you, and carry it when you move, so you can easily use it without taking time and effort when you want to remove head fatigue It is what I did. That is, the head refreshing tool according to the present invention is (1) a
本願考案の頭部のリフレッシュ用具は、軽量で嵩も低く持ち運びが便利で、その使用法も極めて簡単であり、頭部のリフレッシュを手間暇を掛けずに、しかも場所を選ばずに何処でも使用できるという大変優れたものである。 The head refresh tool of the present invention is lightweight, low in bulk and convenient to carry, and its usage is extremely simple, so you can use it anywhere without having to spend time and effort to refresh the head. It is a very good thing.
以下本願考案を完成する上での基本的な事項について説明する。頭部のキャップ10は頭にかぶり、頭とキャップの内側に空間部を設け、この空間部に頭部のリフレッシュに役立つ気体21を入れ、頭の地肌および毛髪に気体21を接触させるためのものである。従って前記の気体21がキャップ内側にしばらくは存在する必要があるため、頭部のキャップ20の材質は通気性がないか、通気性が低いものがよく、この条件さえ満たされればプラスチック製、紙製、布製等、その材質は問わないが、例えばシャワーキャップ(シャワーを浴びる際に毛髪に湯水が掛からないように頭にかぶるキャップ)のようなものが安価で良い。
The basic items for completing the present invention will be described below. The
頭部のリフレッシュに役立つ気体21は酸素が最も代表的で、その他には新鮮な大気が良い。森林浴の出来るような場所から採取した大気、例えば尾瀬、屋久島で採取した大気や北海道富良野のラベンダー畑から採取したラベンダーの香り豊かな大気などは多くの人から喜ばれるに違いない。神社の境内や神殿から採取した大気は、霊験あらたかな大気としてありがたがられ、各神社からの提供が考えられる。
The
上記の頭部のリフレッシュに役立つ気体21を収容する容器20は一つはエアゾール缶であり、今一つは頭部のキャップ10内に収容できる大きさのプラスチック製の袋である。エアゾール缶は一般に芳香剤、消臭剤、殺虫剤等を入れるための耐圧スプレー容器であり、同様の缶に頭部のリフレッシュに役立つ気体21を充填して使用する。
One
頭部のキャップ10内に収容できる大きさのプラスチック製の袋は気体21の浸透性を考慮してフイルムを選択すればよく、ラミネートフィルムなどを用いて対応することもできる。また気体21(例えば酸素)を充填した袋をこの袋より大き目の袋に入れ、外袋には空気31を充填する形で開口部をシールすれば二重包装になり、内袋の酸素は外袋の空気圧で常時圧迫されているので内袋の酸素の透過が防げる。使用時には外袋を外して内袋のみの使用とする。上記の場合に外袋にポプリ32(芳香を楽しむため、乾燥した花や香料を混ぜ合わせたもの)をいれておくと外袋の空気31に芳香がつき、芳香つきの空気31となっているので、この場合には両袋ともに使用する。ポプリ32を酸素の入った内袋に入れ、酸素と共存させない理由は、ポプリ32などの芳香成分は酸素の濃度の高いところに長期間保存されていると酸化され、変臭してしまうことがあるので、酸素とは別の、空気を充填した外袋に入れるのが好ましいからである。
A plastic bag of a size that can be accommodated in the
容器20のうちエアゾール缶については特に説明することはないが、頭部のキャップ10内に収容できる大きさのプラスチック製の袋に関しては、袋に充填された頭部のリフレッシュに役立つ気体21の取り出し口について説明しておく。袋の任意の箇所に小孔を設け、この小孔には、粘着剤付き小孔閉鎖ラベルまたは小孔閉鎖テープが貼り付けられている。この粘着剤付き小孔閉鎖テープを剥がせば小孔が現れて、頭部のリフレッシュに役立つ気体21の取り出し口となる。この取り出し口の設けられていない袋の場合には、はさみ等の切断道具を使って前記気体21の取り出し口を設けることとなる。
The aerosol can of the
次に実施例をあげて説明する。 なお、「通気性がないか、通気性が低い材質で製作された頭部のキャップ10」を以下単に「頭部のキャップ10」といい、「頭部のリフレッシュに役立つ気体21が充填された容器20」を以下単に「気体21が充填された容器20」という。
Next, examples will be described. The "
図1を参照しながら説明する。 図1は本願考案に係る頭部のリフレッシュ用具の使用形態を説明する概略説明図である。 ポリエチレンフイルム製のシャワーキャップ状の頭部のキャップ10を用意する。この頭部のキャップ10の開口部周辺にはゴム紐11が設けてある。 次に酸素の充填されたエアゾール缶を気体21が充填された容器20として用意する。このエアゾール缶には気体21の噴射口となるチューブ22が設けてある。
This will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a schematic explanatory view for explaining the usage of the head refresh tool according to the present invention. A shower cap-
上記した頭部のキャップ10を3個および容器20を一個用意し、これらを箱ケースに組合せて収容し、頭部のリフレッシュ用具とした。 なお、この頭部のリフレッシュ用具の使用は図1に示すように、頭部のキャップ10を頭にかぶり、頭部のキャップ10の開口部と頭の間に容器20に設けられたチューブ22を差し込んで頭部のキャップ10内に気体21を噴出させ、頭部のキャップ10と頭の空間に気体21を存在させ約10分間放置し、その間リラックス状態で頭を休める。
Three
図2を参照しながら説明する。 図2は本願考案に係る頭部のリフレッシュ用具の斜視図、図3は図2の頭部のリフレッシュ用具の使用状態を説明する概略説明図である。 ポリエチレンフイルム製の透明袋(70mmx100mm)に頭部のリフレッシュに役立つ気体21として酸素を封入した気体21が充填された容器20を用意する。この容器20の四隅の一角には使用に際して、気体21を袋外へ放出するための開口を設けるための鋏を入れる位置を示すラベル23が貼られている。次に実施例1で使用した頭部のキャップ10と同じ頭部のキャップ10を用意し、この頭部のキャップ10を約40mm巾に折畳み、続いてこれを巻き取って円柱状とし、これに帯封12を掛けて、頭部のキャップ10の嵩を小さくした。
This will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a perspective view of a head refresh tool according to the present invention, and FIG. 3 is a schematic explanatory diagram for explaining a use state of the head refresh tool of FIG. A
上記の気体21が充填された容器20と頭部のキャップ10を包装するためのポリエチレンフイルム製の透明袋(80mmx140mm)を用意し、これを包装袋30とした。この包装袋30に気体21が充填された容器20と頭部のキャップ10とを収容し、この包装袋30に空気31が入って膨らんだ状態で開口部をヒートシールし、ヒートシール部33を設け、頭部のリフレッシュ用具とした。
A transparent bag (80 mm × 140 mm) made of polyethylene film for packaging the
なお、この頭部のリフレッシュ用具の使用は次のとおりである。包装袋30には空気31が入って膨らんだ状態である。この状態は気体21が充填された容器20を包装していて、容器20を圧力のかかった空気31で覆っているため、容器20内の気体21が容器20、即ちポリエチレンフイルム製袋から透過するのを防止する役目を担っているが、容器20の外圧が直接かかるのを防止して、保存中や輸送中に容器20が破壊するのを防止する役目もしている。
The use of the refreshing tool for the head is as follows. The
使用に際しては包装袋30を開口して、気体21が充填された容器20と頭部のキャップ10を取り出す。先ず、頭部のキャップ10の帯封12をはずし、頭部のキャップ10を広げて、その開口部を上にしてテーブル等の適当なところに置き、次に気体21が充填された容器20のラベル23のところを左手の親指と人差し指で容器20の両側面から挟みつけて持ち、ラベル23に表示された切り取り線上を右手に持った鋏で切り、容器20の一角に開口部24を設ける。この時、容器20の両側面から容器20を挟みつけている親指と人差し指で、開口部を閉じているので気体21は漏れない。この状態で気体21が充填された容器20を前もって準備した頭部のキャップ10の開口部から入れて、この時点で容器20を挟みつけていた親指と人差し指を離し、今度は両手で頭部のキャップ10の開口部を拡げるように持つと同時に、頭を下げて頭部のキャップ10の開口部に近付け、素早く頭部のキャップ10を頭にかぶる。そうすることによって気体21が充填された容器20が頭の上に置かれ、この容器20を頭にかぶった頭部のキャップ10が覆う状態を作りだす。つづいて、頭部のキャップ10の上から、手で容器20を押圧すると容器20内の気体21が容器20の開口部24から吹き出して、頭部のキャップ10と頭の空間に気体21を存在させるので約10分間放置し、その間リラックス状態で頭を休める。
In use, the
図4を参照しながら説明する。 図4は本願考案に係る頭部のリフレッシュ用具の斜視図である。 ポリエチレンフイルム製の透明袋(70mmx100mm)に頭部のリフレッシュに役立つ気体21として酸素を封入した気体21が充填された容器20を用意する。この容器20の四隅の一角には使用に際して、気体21を袋外へ放出するための開口部24を設けるための鋏を入れる位置を示すラベル23が貼られている。 次に実施例1で使用した頭部のキャップ10と同じ頭部のキャップ10を用意し、この頭部のキャップ10を約40mm巾に折り畳み、つづいてこれを巻取って円柱状とし、これに帯封12を掛けて、頭部のキャップ10の嵩を小さくした。
This will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a perspective view of a head refresh tool according to the present invention. A
上記の気体21が充填された容器20と頭部のキャップ10を包装するためのポリエチレンフイルム製の透明袋(80mmx160mm)を用意し、これを包装袋30とした。この包装袋30に気体21が充填された容器20とさらに、ラベンダーの香りを主体としたポプリ32(3個)を収容し、気体21が充填された容器20を少し越えた部分で、かつ、包装袋30に空気31が入って膨らんだ状態で開口部にヒートシール部33を設ける。この包装袋30の残る収容部に前記した帯封12の掛けられた頭部のキャップ10を収容して、包装袋30の先端部を折り返して粘着テープ34で封緘をして頭部のリフレッシュ用具とした。
A transparent bag (80 mm × 160 mm) made of polyethylene film for packaging the
なお、この頭部のリフレッシュ用具の使用は次のとおりである。容器20の気体21は酸素である。通常の場合、高濃度の酸素に香料を長時間接触させると香料は酸化され、本来の香りを失う。本願考案の場合、酸素を入れた容器20とラベンダーの香りを主体としたポプリ32(3個)と空気31を封入した包装袋30は隔離されており、容器20の酸素と包装袋30内のラベンダーの香りの付いた空気31は一緒にならないので、包装袋30のラベンダーの香りのする空気31は容器20の酸素の影響を受けないことを説明しておく。なお、空気中の酸素濃度では香り成分の酸化に影響はない。
The use of the refreshing tool for the head is as follows. The
さて、頭部のリフレッシュ用具の使用についてであるが、先ず包装袋30の上端部に収容されている頭部のキャップ10を取り出して、帯封12をとり、折り畳まれている頭部のキャップ10を拡げて開口部を上にしてテーブルの上に置く。次に気体21(酸素)が充填された容器20が包装袋30の中に入っているが容器20が包装袋30より若干小さいので容器20のラベル23の貼られた隅部を包装袋30の隅部に袋の中で移動させ、この隅部を左手の親指と人差し指で包装袋30の両側面から挟みつけて持ち、ラベル23に表示された切り取り線(包装袋30の上から透けて見える)上を右手に持った鋏で切り、包装袋30の一角および容器20の一角に開口部を設ける。この時包装袋30の両側面から包装袋30および容器20を挟みつけている親指と人差し指で、包装袋30の開口部および容器20の開口部を閉じているので気体21(酸素)もラベンダーの香りのついた空気31も漏れない。この状態で気体21(酸素)が充填された容器20とラベンダーの香りのついた空気31の封入された包装袋30を前もって準備した頭部のキャップ10の開口部から入れて、この時点で包装袋30と容器20を挟みつけていた親指と人差し指を離し、今度は両手で頭部のキャップ10の開口部を拡げるように持つと同時に、頭を下げて頭部のキャップ10の開口部に近付け、素早く頭部のキャップ10をかぶる。そうすることによって気体21が充填された容器20とラベンダーの香りをする空気31が入った包装袋30が頭の上に置かれ、この容器20を頭にかぶった頭部のキャップ10が覆う状態を作り出す。つづいて、頭部のキャップ10の上から、手で包装袋30および容器20を押圧すると容器20内の気体21(酸素)が容器20の開口部から、ラベンダーの香りのする空気31が包装袋30の開口部から吹き出して、頭部のキャップ10と頭の空間に気体21(酸素)とラベンダーの香りのする空気31を存在させるので約10分放置し、その間リラックス状態で頭を休める。頭部のキャップ10を脱ぐと頭部からしばらくの間ラベンダーの香りがし、さわやかな気分が楽しめる。なお、頭部のキャップ10をかぶっていた10分間は短時間なのでラベンダーの香りのする空気31は気体21(酸素)の影響を受けない。
Now, regarding the use of the head refresh tool, first the
実施例2でポリエチレンフイルム製の透明袋(70mmx100mm)に頭部のリフレッシュに役立つ気体21として酸素を封入した気体21が充填された容器20を用意したが、実施例4では頭部のリフレッシュに役立つ気体21として上記酸素に代えて兵庫県箕面市の箕面公園箕面の滝で採取した大気とした他は、実施例2と同一の構成の頭部のリフレッシュ用具とした。
In Example 2, a
なお、この頭部のリフレッシュ用具の使用は実施例2の頭部のリフレッシュ用具の使用と一緒である。 The use of the head refresh tool is the same as the use of the head refresh tool of the second embodiment.
本願考案は頭部のリフレッシュ用具を製造、販売および使用する産業分野で利用することが出来る。即ち頭部のキャップ10の製造、販売分野、酸素、新鮮な大気等のガス製造、販売分野、容器20の製造、販売分野、頭部のリフレッシュ用具を使用する理美容院等で利用することができる。
The present invention can be used in the industrial field of manufacturing, selling and using a head refresh tool. That is, it can be used in the manufacture and sale of the
10 頭部のキャップ11 ゴム紐12 帯封20 容器21 気体22 チューブ23 ラベル24 開口部30 包装袋31 空気32 ポプリ33 ヒートシール部34 粘着テープ
10 Head Cap 11 Rubber String 12
Claims (2)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005006822U JP3116002U (en) | 2005-08-22 | 2005-08-22 | Head refresh tool. |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005006822U JP3116002U (en) | 2005-08-22 | 2005-08-22 | Head refresh tool. |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3116002U true JP3116002U (en) | 2005-11-24 |
Family
ID=43278237
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005006822U Expired - Lifetime JP3116002U (en) | 2005-08-22 | 2005-08-22 | Head refresh tool. |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3116002U (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013508075A (en) * | 2009-10-23 | 2013-03-07 | アミール ベルソン, | Portable local oxygen therapy system |
-
2005
- 2005-08-22 JP JP2005006822U patent/JP3116002U/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013508075A (en) * | 2009-10-23 | 2013-03-07 | アミール ベルソン, | Portable local oxygen therapy system |
US9283131B2 (en) | 2009-10-23 | 2016-03-15 | Oxyvive, Inc. | Portable topical oxygen therapy system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4998671A (en) | Multiple compartment flexible package | |
US5341992A (en) | Container | |
KR101531830B1 (en) | Wet tissue with water content control function | |
WO2014005118A1 (en) | Liquid container having compressed tissue | |
CA2670319A1 (en) | Independent fragrance sampling system | |
KR20190033314A (en) | Pouch for easy to mix two contents | |
EP0553534A1 (en) | A tubular container and packages for the same | |
JP3116002U (en) | Head refresh tool. | |
JP2001000358A (en) | Wet tissue package | |
JP6152931B1 (en) | Packaging containers and methods of use | |
JP2007054101A (en) | Tool for refreshing head | |
EP1038793B1 (en) | Article comprising a cell system | |
JP2006021034A (en) | Injection liquid impregnation package body | |
JP3162278U (en) | Packaging bag | |
JPH092528A (en) | Packaging bag | |
CA2040851C (en) | Container | |
US10327444B2 (en) | Systems, methods, apparatus, mechanisms, and devices for delivering odors, fragrances, and chemicals | |
KR101186807B1 (en) | The tube instrument with gas exhaust capability | |
KR200252526Y1 (en) | Packing container with air exhaust function for agricultural products | |
KR200249014Y1 (en) | Ornamental Perfume Instrument | |
JPH11155903A (en) | Wet swab | |
JPH11314679A (en) | Fermented food packaging container | |
JP4082511B2 (en) | Packaged product applicator or personal care applicator | |
JPH07206026A (en) | Container cap with built-in aromatic agent | |
JPH0337953Y2 (en) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081012 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111012 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111012 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151012 Year of fee payment: 10 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |