JP3114686U - Security device - Google Patents
Security device Download PDFInfo
- Publication number
- JP3114686U JP3114686U JP2005005513U JP2005005513U JP3114686U JP 3114686 U JP3114686 U JP 3114686U JP 2005005513 U JP2005005513 U JP 2005005513U JP 2005005513 U JP2005005513 U JP 2005005513U JP 3114686 U JP3114686 U JP 3114686U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resistance value
- wire
- crime prevention
- alarm
- cord
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Burglar Alarm Systems (AREA)
Abstract
【課題】 侵入防止用の索状部材(有刺鉄線等)の切断行為のみならず、バイパス行為や
無理な取り外し行為など、さまざまな不法な侵入行為を確実に検知して報知することがで
き、不法な侵入行為に対する威嚇、撃退、抑止効果を高めた防犯装置を提供すること。
【解決手段】 侵入防止用の導電性を有する有刺鉄線3と、有刺鉄線3と被覆電線5、6
、8とが接続されて形成された電気回路に所定の電圧を印加するための直流安定化電源回
路12と、電気回路の抵抗値の変化を検出する抵抗検出装置13と、侵入行為を報知する
ための警報機器18や照明機器23と、抵抗検出装置13によって抵抗値の変化が検出さ
れた場合に警報機器18や照明機器23を駆動させる検出保持リレー17とを装備する。
【選択図】 図1
PROBLEM TO BE SOLVED: To reliably detect and report various illegal intrusion activities such as a bypass act and an unreasonable removal act as well as an act of cutting a cord-like member (barbed wire etc.) for preventing intrusion, To provide a crime prevention device with enhanced threat, repulse, and deterrent effects against illegal intrusion.
SOLUTION: Conductive barbed wire 3 for preventing intrusion, barbed wire 3 and covered electric wires 5, 6
, 8 is connected to a DC stabilized power supply circuit 12 for applying a predetermined voltage to an electric circuit formed, a resistance detecting device 13 for detecting a change in resistance value of the electric circuit, and an intrusion action is reported. The alarm device 18 and the illumination device 23 for detecting the change of the resistance value by the resistance detection device 13 and the detection holding relay 17 for driving the alarm device 18 and the illumination device 23 are provided.
[Selection] Figure 1
Description
本考案は防犯装置に関し、より詳細には、侵入防止用に設けられる有刺鉄線等の索状部
材を利用した防犯装置に関する。
The present invention relates to a crime prevention device, and more particularly, to a crime prevention device using a cord-like member such as a barbed wire provided for preventing intrusion.
従来から、私有地や施設内への不法な侵入を防止するための防犯手段として、有刺鉄線
が張設されたフェンスが使用されている。有刺鉄線が張設されたフェンスは、視覚的に堅
牢な印象を与える一方、ペンチ等の工具によって比較的容易に切断することが可能であり
、また、有刺鉄線を切断して侵入する者に対して、何ら防御策が採られておらず、防犯効
果が高いものとは言えなかった。
Conventionally, fences with barbed wires are used as a crime prevention means for preventing illegal intrusion into private land or facilities. A fence with a barbed wire stretched gives a visually robust impression, but can be cut relatively easily with a tool such as pliers. On the other hand, no defensive measures were taken and it could not be said that the crime prevention effect was high.
このような課題を解決するものとして、下記の特許文献1には、有刺線の線材の芯線に
電流を流しておき、前記有刺線が切断された場合に、該有刺線の芯線に流れる電流が遮断
されたことを検知して、警報器を駆動させるように構成された有刺線フェンスが開示され
ている。
In order to solve such a problem, in
しかしながら、特許文献1記載の有刺線フェンスでは、侵入者が、有刺線を切断しても
電流が流れるようにバイパス用の別の電線を用意し、該電線で有刺線をバイパスして、電
源からバイパス点以遠の有刺線を切断した場合には、バイパスされた電線により有刺線の
芯線に流れる電流が遮断されないため、有刺線が切断されたことを検知することができず
、侵入の検知を逃れることができるという課題があった。
However, in the barbed wire fence described in
また、特許文献1記載の有刺線フェンスでは、侵入者が有刺線を取り外そうとして、無
理に引っ張ったりしたとしても、有刺線が切断されなければ、警報器が駆動されないため
、切断以外の不法な侵入行為を検知することができないという課題があった。
本考案は上記課題に鑑みなされたものであって、侵入防止用に設けられる索状部材の切
断行為のみならず、別の電線を用いたバイパス行為や無理な取り外し行為など、さまざま
な不法な侵入行為を確実に検知して報知することができ、不法な侵入を防止する効果を高
めることのできる防犯装置を提供することを目的としている。
The present invention has been made in view of the above problems, and various illegal intrusions such as a bypass act using another electric wire or an unreasonable removal act as well as an act of cutting a cord-like member provided for preventing intrusion. It is an object of the present invention to provide a crime prevention device capable of detecting and reporting an action reliably and enhancing the effect of preventing illegal intrusion.
上記目的を達成するために本考案に係る防犯装置(1)は、侵入防止用の導電性を有す
る索状部材と、該索状部材と電線とが接続されて形成された電気回路に所定の電圧を印加
するための電源と、前記電気回路の抵抗値の変化を検出する抵抗値検出手段と、侵入行為
を報知するための警報手段と、前記抵抗値検出手段によって抵抗値の変化が検出された場
合に前記警報手段を駆動させる警報駆動手段とを備えていることを特徴としている。
In order to achieve the above object, a crime prevention device (1) according to the present invention includes a cable member having conductivity for preventing intrusion and an electric circuit formed by connecting the cable member and an electric wire to a predetermined circuit. A change in resistance value is detected by a power source for applying a voltage, a resistance value detecting means for detecting a change in resistance value of the electric circuit, an alarm means for informing an intrusion action, and the resistance value detecting means. And an alarm driving means for driving the alarm means.
上記防犯装置(1)によれば、前記索状部材が電気回路の一部として構成され、該電気
回路の抵抗値の変化が前記抵抗値検出手段で検出される。したがって、前記電気回路の抵
抗値の変化が生じる行為、すなわち、前記索状部材や前記電線の切断行為のみならず、該
切断行為の発覚を逃れようとするための別の電線を用いたバイパス行為も検知することが
できる。また、該検知に基づいて前記警報手段が駆動されて、侵入者への威嚇を行い、撃
退させることができ、シンプルな構成で不法な侵入を抑止する効果の高い防犯装置とする
ことができる。
According to the security device (1), the cord-like member is configured as a part of an electric circuit, and a change in the resistance value of the electric circuit is detected by the resistance value detecting means. Therefore, an action in which the resistance value of the electric circuit changes, that is, a bypass action using not only the cutting action of the cord-like member and the electric wire but also another electric wire for evading the detection of the cutting action Can also be detected. Further, the alarm means is driven based on the detection to threaten and repel intruders, and it is possible to provide a crime prevention device that is highly effective in suppressing illegal intrusions with a simple configuration.
また本考案に係る防犯装置(2)は、上記防犯装置(1)において、前記抵抗値検出手
段が、前記電源から前記電気回路への電圧の印加が遮断された状態でも検出可能であり、
前記警報駆動手段が、前記抵抗値検出手段によって前記電源から前記電気回路への電圧の
印加が遮断された状態が検出された場合に前記警報手段を駆動させるものであることを特
徴としている。
Moreover, the security device (2) according to the present invention can be detected in the security device (1) even when the resistance value detecting means is in a state where application of voltage from the power source to the electrical circuit is interrupted,
The alarm driving unit is configured to drive the alarm unit when the resistance value detecting unit detects a state in which application of voltage from the power source to the electric circuit is cut off.
上記防犯装置(2)によれば、落雷等の事故や侵入者の不法な行為によって、前記電源
から前記電気回路への電圧の印加が遮断された場合であっても、前記警報手段が駆動され
て報知が行われるので、停電時における不法な侵入行為を抑止する効果を高めることがで
きる。
According to the crime prevention device (2), even when the application of voltage from the power source to the electric circuit is interrupted due to an accident such as a lightning strike or an illegal act of an intruder, the alarm means is driven. Therefore, it is possible to enhance the effect of suppressing illegal intrusion at the time of a power failure.
また本考案に係る防犯装置(3)は、上記防犯装置(1)又は(2)において、前記索
状部材及び/又は前記電線に接点開閉手段が介装されており、該接点開閉手段が、前記索
状部材又は前記電線に所定値以上の張力が加わった場合に前記電気回路の接続状態が変化
するように配設されたものであることを特徴としている。
Moreover, the crime prevention device (3) according to the present invention is the above-described crime prevention device (1) or (2), wherein the cord-like member and / or the electric wire is provided with contact opening / closing means, and the contact opening / closing means is It is characterized by being arranged so that the connection state of the electric circuit changes when a tension of a predetermined value or more is applied to the cord-like member or the electric wire.
上記防犯装置(3)によれば、前記接点開閉手段が、前記索状部材又は前記電線に所定
値以上の張力が加わった場合に、前記電気回路の接続状態が変化するように、例えば、前
記電気回路がオープンしたり、前記索状部材を介さない閉じた回路に切り替わるように配
設されたものであるので、前記索状部材又は前記電線に所定値以上の張力が加わった場合
に、前記電気回路の抵抗値の変化が発生する(例えば、前記電気回路がオープンした場合
には、抵抗値が無限大となる、又は前記索状部材を介さない閉じた回路に切り替わった場
合には、抵抗値が小さくなる)ので、前記索状部材や前記電線を無理やり動かそうとする
行為や不用意に動かした行為等も検知することができ、多様な侵入行為を検知することが
でき、防犯効果を一層高めることができる。なお、前記接点開閉手段の介装箇所や個数は
、任意に設定することができ、配設箇所を工夫することにより、多様な侵入行為の検知を
行うことが可能になる。
According to the security device (3), for example, the contact opening / closing means changes the connection state of the electric circuit when a tension of a predetermined value or more is applied to the cord-like member or the electric wire. Since the electric circuit is opened or arranged so as to be switched to a closed circuit not through the cord-like member, when a tension of a predetermined value or more is applied to the cord-like member or the electric wire, Changes in the resistance value of the electric circuit occur (for example, when the electric circuit is opened, the resistance value becomes infinite, or when the circuit is switched to a closed circuit without the cord-like member, the resistance value (Because the value becomes smaller), it is possible to detect the act of forcibly moving or carelessly moving the cord-like member and the electric wire, detecting various intrusion actions, To raise further Can. It should be noted that the location and number of the contact opening / closing means can be arbitrarily set, and various intrusion acts can be detected by devising the arrangement location.
また本考案に係る防犯装置(4)は、上記防犯装置(1)〜(3)のいずれかにおいて
、前記警報駆動手段が、前記抵抗値検出手段から出力される抵抗値変化の検出出力に基づ
いて、リセットされるまで前記警報手段を駆動させる状態を保持する駆動保持手段を含ん
で構成されていることを特徴としている。
Moreover, the security device (4) according to the present invention is based on the detection output of the resistance value change output from the resistance value detection means by the alarm driving means in any one of the security devices (1) to (3). The driving and holding means for holding the state for driving the alarm means until the resetting is performed.
上記防犯装置(4)によれば、前記駆動保持手段によって、前記抵抗値検出手段から出
力される抵抗値変化の検出出力に基づいて、リセットされるまで前記警報手段を駆動させ
る状態が保持されるので、管理人等によりリセットされるまで(すなわち、前記警報手段
の駆動状態の解除操作が行われるまで)前記警報手段を駆動させることができ、侵入者に
対する威嚇及び撃退効果を高めることができる。
According to the crime prevention device (4), the drive holding means holds the state of driving the alarm means until reset based on the detection output of the resistance value change output from the resistance value detection means. Therefore, the alarm means can be driven until it is reset by an administrator or the like (that is, until the operation for canceling the drive state of the alarm means is performed), and the threat to the intruder and the repelling effect can be enhanced.
また本考案に係る防犯装置(5)は、上記防犯装置(1)〜(4)のいずれかにおいて
、蓄電可能な補助電源を備え、該補助電源から前記警報手段に駆動電力が供給されるよう
に構成されていることを特徴としている。
Moreover, the security device (5) according to the present invention includes an auxiliary power source capable of storing electricity in any one of the security devices (1) to (4), so that driving power is supplied from the auxiliary power source to the alarm means. It is characterized by being configured.
上記防犯装置(5)によれば、前記補助電源から前記警報手段に駆動電力が供給される
ように構成されているので、侵入後に商用電源などの外部から供給される電力が断たれた
場合でも、前記補助電源から供給される電力で前記警報手段を継続して駆動させることが
できる。
According to the security device (5), since the driving power is supplied from the auxiliary power source to the alarm means, even when the power supplied from the outside such as a commercial power source is cut off after the intrusion The alarm means can be continuously driven by the electric power supplied from the auxiliary power source.
また本考案に係る防犯装置(6)は、上記防犯装置(5)において、撮像手段が接続可
能に構成され、前記補助電源から前記撮像手段に駆動電力が供給されるように構成されて
いることを特徴としている。
Moreover, the security device (6) according to the present invention is configured such that, in the security device (5), the imaging means can be connected, and driving power is supplied from the auxiliary power source to the imaging means. It is characterized by.
上記防犯装置(6)によれば、前記補助電源から前記撮像手段に駆動電力が供給される
ように構成されているので、商用電源などの外部から供給される電力が、落雷等の事故や
侵入者の不法な行為によって断たれた場合でも、前記補助電源から供給される電力で前記
撮像手段を駆動させることができ、侵入行為の一部始終を映像や画像として記録すること
が可能となる。
According to the crime prevention device (6), since the driving power is supplied from the auxiliary power source to the imaging means, the power supplied from the outside such as a commercial power source may cause an accident such as a lightning strike or intrusion. Even if it is cut off by an illegal act of the person, the image pickup means can be driven by the electric power supplied from the auxiliary power source, and it is possible to record the entire invasion act as a video or an image.
また本考案に係る防犯装置(7)は、上記防犯装置(1)〜(6)のいずれかにおいて
、前記索状部材が、単位長さ毎の抵抗値が異なるように構成されたものであることを特徴
としている。
Moreover, the crime prevention device (7) according to the present invention is configured such that, in any one of the crime prevention devices (1) to (6), the cord-like member has a different resistance value for each unit length. It is characterized by that.
上記防犯装置(7)によれば、前記索状部材が、単位長さ毎の抵抗値が異なるように構
成されたものであるので、侵入者が、前記索状部材の単位長さ当たりの抵抗値を測定し、
該抵抗値を基にして用意した電線でバイパス行為を行おうとした場合であっても、前記索
状部材の単位長さ毎の抵抗値が異なるため、抵抗値を一致させることが極めて難しく、バ
イパス行為による不法な侵入を略完全に阻止することができ、不法な侵入を阻止する効果
を一層高めることができる。
According to the crime prevention device (7), since the cord-like member is configured to have a different resistance value for each unit length, an intruder can resist resistance per unit length of the cord-like member. Measure the value,
Even when trying to perform a bypass action with an electric wire prepared on the basis of the resistance value, the resistance value for each unit length of the cord-like member is different. The illegal intrusion due to the action can be almost completely prevented, and the effect of preventing the illegal intrusion can be further enhanced.
また本考案に係る防犯装置(8)は、上記防犯装置(1)〜(7)のいずれかにおいて
、前記索状部材が、有刺鉄線であることを特徴としている。
上記防犯装置(8)によれば、前記索状部材が、有刺鉄線であるので、視覚的に堅牢な
印象を与えることができ、心理的にも侵入を抑止する効果を高めることができる。
Moreover, the security device (8) according to the present invention is characterized in that, in any of the security devices (1) to (7), the cord-like member is a barbed wire.
According to the crime prevention device (8), since the cord-like member is a barbed wire, a visually robust impression can be given, and the effect of deterring entry can be enhanced psychologically.
以下、本考案に係る防犯装置の実施の形態を図面に基づいて説明する。図1は、実施の
形態に係る防犯装置の概略構成を示したブロック図である。
図中1は、私有地や施設等の境界区域(警戒区域)に設けられたフェンスを示しており
、フェンス1上面に所定間隔で支柱2が立設され、これらの支柱2間に侵入防止用のコイ
ル状に巻かれた有刺鉄線3が張設されている。有刺鉄線3は、支柱2に設けられた絶縁器
具4を介して支柱2に支持された状態で取り付けられている。また、別の実施の形態では
、絶縁器具4を使用せずに、非導電性の合成樹脂等で形成された支柱に有刺鉄線3が巻着
されて取り付けられていてもよく、いずれにしろ有刺鉄線3は、フェンス1や支柱2等と
絶縁状態となるように取り付けられる。
Embodiments of a security device according to the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a security device according to the embodiment.
In the figure,
なお、有刺鉄線3は、鉛、亜鉛、アルミ等でメッキされた鉄の針金(本線と刺線)を用
いて形成された一般的なものでもよいが、有刺鉄線3の本線として、単位長さ毎の抵抗値
が異なるように形成されたものを用いる方が好ましい。このような有刺鉄線3の形成材料
としては、例えば、抵抗値が異なる種々の元素の濃度が不均一となるように添加して作ら
れた合金が挙げられ、また、有刺鉄線3の本線として均一材料であって断面積が不均一と
なるように加工されたものが使用されてもよい。
The
また、有刺鉄線3の一端側3aは、非導電性の合成樹脂等で被覆された被覆電線5に接
続され、被覆電線5は、敷地内に設置された制御ボックス10の接続端子11aに接続さ
れている。また、有刺鉄線3の他端側3bは、被覆電線6の一端に接続され、被覆電線6
の他端は、支柱2に取り付けられたスイッチ素子7のCOM端子に接続されている。なお
、図1では、被覆電線6がフェンス1に這わせた状態で配設されているが、別の実施の形
態では、被覆電線6を有刺鉄線3の中空部分を通したり、有刺鉄線3に巻き付けた状態で
配設することもできる。
Moreover, the one
The other end of the switch is connected to the COM terminal of the
スイッチ素子7には、レバー7a、プランジャ7b、可動片7c、COM端子、NC端
子、及びNO端子を備えたスイッチ、すなわち、微小接点間隔とスナップアクション機構
を有し、規定された動きと規定された力で開閉動作する接点機構がケースに納められたマ
イクロスイッチが採用されている。スイッチ素子7は、有刺鉄線3の中空部分を通って支
柱2間に張設された被覆電線9に所定値以上の張力が加えられた場合に、被覆電線9に連
結されたバネ部材9aが伸び、被覆電線9とレバー7aとに連結された糸部材9bが引っ
張られて、レバー7aが作動し、プランジャ7bが内部に押し込まれて、可動片7cがN
C端子からNO端子に切り替えられて、接点がオープンするように配設されている。なお
、図1では、被覆電線9の一端が支柱2に取り付けられているが、別の実施の形態では、
被覆電線9の一端を有刺鉄線3や被覆電線6に取り付けることもでき、係る構成によれば
、有刺鉄線3や被覆電線6が、侵入者等により引っ張られた場合に、スイッチ素子7の接
点をオープンさせることができる。
The
It is arranged so that the contact is opened by switching from the C terminal to the NO terminal. In addition, in FIG. 1, although the end of the covered
One end of the covered
また、スイッチ素子7のNC端子には、被覆電線8が接続され、被覆電線8は、制御ボ
ックス10の接続端子11bに接続されている。これら被覆電線5、有刺鉄線3、被覆電
線6、スイッチ素子7、及び被覆電線8を含んで直列回路が形成されている。
In addition, a covered
制御ボックス10内では、接続端子11a、11b間に、有刺鉄線3を含む直列回路の
抵抗値の変化を検出する抵抗検出装置13が接続されており、抵抗検出装置13には、交
流電源(AC100V)20を安定した直流電源(DC12V)に変換するための直流安
定化電源回路12が接続されている。
In the
また、制御ボックス10内には、交流電源(AC100)20を所要の直流電圧に整流
して所要の充電電流が得られるように構成された充電器14が12Vのバッテリ15に接
続されており、バッテリ15は、リセットスイッチ16及び検出保持リレー17を介して
、警報音を発する警報機器18と、外部出力端子21aに接続された被覆電線22を介し
て侵入者等を照らす照明灯や、侵入行為を周辺に知らせるための回転灯などを含む照明機
器23とに接続されている。
Further, in the
また、バッテリ15は、外部出力端子21bに接続された被覆電線24を介して画像記
録機能を有した撮像機器25にも接続されており、バッテリ15から警報機器18、照明
機器23、及び撮像機器25に駆動電力が供給されるように構成されている。
Further, the
抵抗検出装置13は、有刺鉄線3を含む直列回路の抵抗値を検出するとともに、予め設
定された基準抵抗値と、検出された直列回路の抵抗値とを比較して、検出された直列回路
の抵抗値が、基準抵抗値の範囲外となった(すなわち、直列回路の抵抗値が変化した)場
合に、検出保持リレー17をONするための検出出力を行うようになっている。
The
すなわち、検出保持リレー17を構成する電磁コイル(図示せず)とバッテリ15の+
端子との間に介装された検出出力SW(図示せず)をONして、前記電磁コイルに電流を
流し、バッテリ15の+端子とリセットスイッチ16とを介して接続された2回路2接点
のリレースイッチ(図示せず)がONされて、該リレースイッチに接続された警報機器1
8、照明機器23に駆動電力が供給されるようになっている。なお、抵抗検出装置13に
おける基準抵抗値は、有刺鉄線3の長さ等、直列回路の抵抗値に影響を与える要因を考慮
して調整することが可能となっている。
That is, the electromagnetic coil (not shown) constituting the detection holding relay 17 and the
A detection output SW (not shown) interposed between the two terminals is turned on to pass a current through the electromagnetic coil, and two circuits and two contacts connected via the positive terminal of the
8. Driving power is supplied to the
検出保持リレー17では、抵抗検出装置13から出力された検出出力によってリレーが
ONされると、リセットスイッチ16によってリセットされるまで閉状態を保持し、検出
保持リレー17に接続された、警報機器18と照明機器23とが駆動されるようになって
おり、リレーのONにより警報機器18、照明機器23が駆動する構成としたり、リレー
のONにより、警報機器18、照明機器23の各スイッチを所定時間後にONする構成と
することができる。
In the detection holding relay 17, when the relay is turned on by the detection output output from the
また、直流安定化電源回路12と抵抗検出装置13との間、及びバッテリ15とリセッ
トスイッチ16との間には、通常時閉となっている2回路1接点のメイン電源スイッチ1
9が介装されている。なお、金属製の箱からなる制御ボックス10は、施錠されており、
鍵を所有している者しか解錠できないように構成されており、侵入者によって、リセット
スイッチ16やメイン電源スイッチ19が操作できないようになっている。
Further, between the DC stabilized
9 is interposed. The
Only the person who owns the key can unlock it, and the intruder cannot operate the
次に実施の形態に係る防犯装置による侵入者の検知動作について説明する。
まず、侵入者によって、有刺鉄線3又は被覆電線5、6、8のいずれかが切断されると
、有刺鉄線3を含む直列回路に流れる電流が遮断され、抵抗検出装置13で検出される直
列回路の抵抗値が無限大となり、抵抗検出装置13で、直列回路の抵抗値が基準抵抗値範
囲外になったことが検知されて、検出保持リレー17をONする検出出力が出力され、該
検出出力により検出保持リレー17がONされ、警報機器18と照明機器23とが駆動さ
れ、音と光により侵入者を威嚇して撃退するようになっている。また、撮像機器25によ
り、侵入者の侵入行為が一部始終映像で記録されるようになっている。
Next, an intruder detection operation by the crime prevention device according to the embodiment will be described.
First, when either the
次に、侵入者が、有刺鉄線3を切断しても直列回路に流れる電流をゼロにしないために
、侵入者が用意した電線で有刺鉄線3のある区間をバイパスしたとすると、バイパスされ
た区間が並列回路となるため、抵抗検出装置13で検出される直列回路の抵抗値が低下し
、抵抗検出装置13で、直列回路の抵抗値が基準抵抗値範囲外になったことが検知され、
検出保持リレー17をONする検出出力が出力され、該検出出力により検出保持リレー1
7がONされ、上記と同様に警報機器18と照明機器23とが駆動される。
Next, if the intruder bypasses a certain section of the
A detection output for turning ON the detection holding relay 17 is output, and the
7 is turned on, and the
また、侵入者が、有刺鉄線3を引上げたりして、無理に動かそうとすると、有刺鉄線3
の中空部分に通されたワイヤ9が引っ張られてスイッチ素子7の可動片7cがNC端子か
らNO端子に切り替わり、接点がオープンする。したがって、有刺鉄線3又は被覆電線5
、6、8のいずれかが切断された場合と同様に、有刺鉄線3を含む直列回路に流れる電流
が遮断され、抵抗検出装置13で検出される直列回路の抵抗値が無限大となり、抵抗検出
装置13で、直列回路の抵抗値が基準抵抗値範囲外になったことが検知されて、検出保持
リレー17をONする検出出力が出力され、該検出出力により検出保持リレー17がON
され、警報機器18と照明機器23とが駆動される。
If an intruder pulls up the
The
, 6 and 8, the current flowing in the series circuit including the
Then, the
また、交流電源20からの電力供給が断たれた場合、抵抗検出装置13への電源供給が
遮断され、有刺鉄線3を含む直列回路に電圧が印加されなくなるため、抵抗検出装置13
で正常な抵抗値の検出ができなくなり、抵抗検出装置13で、この状態が検知され、検出
保持リレー17をONする検出出力が出力され、該検出出力により検出保持リレー17が
ONされ、警報機器18と照明機器23とが駆動される。
Further, when the power supply from the
Thus, the normal resistance value cannot be detected, and this state is detected by the
上記実施の形態に係る防犯装置によれば、索状部材である有刺鉄線3が電気回路の一部
として構成され、該電気回路の抵抗値の変化が抵抗検出装置13で検出される。したがっ
て、電気回路の抵抗値の変化が生じる行為、すなわち、有刺鉄線3や被覆電線5、6、8
の切断行為のみならず、該切断行為の発覚を逃れようとするための別の電線を用いたバイ
パス行為も検知することができる。
According to the crime prevention device according to the above embodiment, the
It is possible to detect not only the cutting action but also a bypass action using another electric wire for evading the detection of the cutting action.
また、有刺鉄線3を動かそうとして被覆電線9に所定値以上の張力が加わった場合に、
スイッチ素子7の可動片7cがNC端子からNO端子に切り替わり、接点がオープンし、
電気回路の抵抗値が無限大となる変化が発生するので、有刺鉄線3を無理やり動かそうと
する行為や、有刺鉄線3を乗り越えるためにマット等を覆い被せる行為等も検知すること
ができ、侵入者による多様な侵入行為を検知することができる。
In addition, when a tension greater than a predetermined value is applied to the covered
The
Since the resistance value of the electric circuit changes to infinity, it is possible to detect the act of forcibly moving the
また、落雷等の事故や侵入者の不法な行為によって、直流安定化電源回路12から有刺
鉄線3を含む電気回路への電圧の印加が遮断された場合であっても、警報機器18や照明
機器23が駆動されて報知が行われるので、停電時における不法な侵入行為を抑止する効
果を高めることができる。
Even when the application of voltage from the DC stabilized
また、検出保持リレー17によって、抵抗検出装置13から出力される抵抗値変化の検
出出力に基づいて、リセットスイッチ16によりリセットされるまで警報機器18や照明
機器23を駆動させる状態が保持されるので、管理人等が制御ボックス10を解錠してリ
セットスイッチ16を操作するまで、警報機器18や照明機器23を駆動させることがで
き、侵入者に対する威嚇及び撃退効果を高めることができ、シンプルな構成で不法な侵入
を防止する効果の高い防犯装置とすることができる。
In addition, the detection holding relay 17 holds the state in which the
また、バッテリ15から警報機器18や照明機器23に駆動電力が供給されるように構
成されているので、交流電源20などの外部から供給される電力が、侵入後の侵入者の不
法な行為によって断たれた場合でも、バッテリ15から供給される電力で警報機器18や
照明機器23を確実に駆動させることができる。
Further, since the driving power is supplied from the
また、バッテリ15から撮像機器25に駆動電力が供給されるように構成されているの
で、交流電源20などの外部から供給される電力が、落雷等の事故や侵入者の不法な行為
によって断たれた場合でも、バッテリ15から供給される電力で撮像機器25を確実に駆
動させることができ、侵入行為の一部始終を映像や画像として記録することが可能となる
。
In addition, since the driving power is supplied from the
また、侵入防止用の索状部材として、有刺鉄線3を使用しているので、視覚的に堅牢な
印象を与えることができ、心理的にも侵入を抑止する効果を高めることができる。また、
有刺鉄線3の本線に、単位長さ毎の抵抗値が異なるように構成されたものが用いられた場
合には、侵入者が、有刺鉄線3の単位長さ当たりの抵抗値を測定し、該抵抗値を基にして
用意した電線でバイパス行為を行おうとした場合であっても、有刺鉄線3の単位長さ毎の
抵抗値が異なるため、抵抗値を一致させることが極めて難しく、バイパス行為による不法
な侵入を略完全に阻止することができ、不法な侵入を阻止する効果を一層高めることがで
きる。
Moreover, since the
When the main wire of the
なお、上記実施の形態に係る防犯装置では、コイル状に巻かれた有刺鉄線3を用いた場
合について説明したが、有刺鉄線3の張設形態は、支柱やフェンス等との絶縁状態が確保
される形態であれば、蛇行状など、どのような張設形態であってもよい。また、有刺鉄線
以外の索状部材、例えば、ワイヤーなどにも適用するができる。さらに、有刺鉄線3に、
カラーリングを施したり、さらに非導電性の合成樹脂等で形成された装飾物を取り付けた
構成とすることもでき、例えば、図2に示したように、有刺鉄線3の刺線3cを薔薇のト
ゲに見立てて、有刺鉄線3を緑色に着色し、合成樹脂等で形成された薔薇の花(造花)3
dを有刺鉄線3に取り付ける構成とすることもでき、係る構成によれば、有刺鉄線3特有
の殺伐とした印象を与えることなく、個人宅や集合住宅等との調和を図ることができ、エ
クステリアとしての審美性を兼ね備えたものとすることができる。
In the crime prevention device according to the above-described embodiment, the case where the
It is also possible to use a structure that is colored, or to which a decoration made of a non-conductive synthetic resin or the like is attached. For example, as shown in FIG. A rose flower (artificial flower) 3 made of synthetic resin, etc.
d can also be configured to be attached to the
また、上記実施の形態に係る防犯装置では、スイッチ素子7が、有刺鉄線3を動かす等
により被覆電線9に所定値以上の張力が作用した場合に電気回路がオープンするように配
設されているが、別の実施の形態では、図3に示したように、有刺鉄線3の他端側3bが
、被覆電線6aの一端に接続され、被覆電線6aの他端が、マイクロスイッチからなるス
イッチ素子7AのNC端子に接続され、スイッチ素子7AのCOM端子に被覆電線6bの
一端が接続され、被覆電線6bの他端が、スイッチ素子7BのNC端子に接続され、スイ
ッチ素子7BのCOM端子に被覆電線8が接続され、被覆電線5に接続された被覆電線6
cが、スイッチ素子7AのNO端子と、スイッチ素子7BのNO端子とに接続された構成
としてもよい。
In the crime prevention device according to the above embodiment, the
The c may be connected to the NO terminal of the
係る回路構成によれば、通常の状態では、図3(a)に示したように、被覆電線5、有
刺鉄線3、被覆電線6a、スイッチ素子7AのNC端子、COM端子、被覆電線6b、ス
イッチ素子7BのNC端子、COM端子、及び被覆電線8の経路で電流が流れるようにな
っている。そして、図3(b)に示したように、被覆電線9が不法な侵入行為により引っ
張られてバネ部材9a’が伸びると、被覆電線9とスイッチ素子7Aのレバー7aとに連
結された糸部材9b’が引っ張られて、スイッチ素子7Aのレバー7aが作動し、プラン
ジャ7bが内部に押し込まれて、可動片7cがNC端子からNO端子に切り替えられ、電
流経路が、被覆電線5、被覆電線6c、スイッチ素子7AのNO端子、COM端子、被覆
電線6b、スイッチ素子7BのNC端子、COM端子、及び被覆電線8の経路に切り替わ
る。
According to such a circuit configuration, in a normal state, as shown in FIG. 3A, the covered
また、図3(c)に示したように、被覆電線9が不法な侵入行為によりに引っ張られて
バネ部材9aが伸びると、被覆電線9とスイッチ素子7Bのレバー7aとに連結された糸
部材9bが引っ張られて、スイッチ素子7Bのレバー7aが作動し、プランジャ7bが内
部に押し込まれて、可動片7cがNC端子からNO端子に切り替えられ、電流経路が、被
覆電線5、被覆電線6c、スイッチ素子7BのNO端子、COM端子、及び被覆電線8C
の経路で電流が流れるようになっており、被覆電線9に張力が作用してスイッチ素子7A
又はスイッチ素子7Bの可動片7cが、NC端子からNO端子に切り替わると、有刺鉄線
3を介さない閉じた回路が形成され、回路の抵抗値が変化し(小さくなり)、この抵抗値
の変化を抵抗検出装置13で検出することができる。
Further, as shown in FIG. 3C, when the covered
The current flows through the path of the
Alternatively, when the
また、図1における被覆電線5又は被覆電線8を延長し、被覆電線5又は被覆電線8間
にスイッチ素子7と同様の構成をしたスイッチ素子を1つ以上介装したり、あるいは、延
長した被覆電線5又は被覆電線5に並列に被覆電線を配線し、スイッチ素子7と同様の構
成をしたスイッチ素子を、並列に接続された被覆電線に介装して、地面上に張設する構成
とすることもでき、係る構成によれば、侵入者が、地面上に張設された電線に足を引っか
けたことを、電気回路のオープン又は回路の抵抗値の変化で検知することも可能となり、
被覆電線5、8の長さやスイッチ素子7の介装箇所等を工夫することにより、多様な侵入
行為の検知を行うことが可能になる。
Further, the covered
By devising the lengths of the covered
また、上記実施の形態に係る防犯装置では、被覆電線6と被覆電線8との間に介装され
たスイッチ素子7として、マイクロスイッチを採用した場合について説明したが、別の実
施の形態では、被覆電線6や被覆電線8を引っ張ると内部の接点がオープンする構成のス
イッチを採用することができる。また、スイッチ素子7を設けずに、被覆電線6の他端を
接続端子11bに接続する構成とすることもできる。
Moreover, in the crime prevention device according to the above-described embodiment, the case where a micro switch is employed as the
また、上記実施の形態に係る防犯装置では、有刺鉄線3を含む電気回路に、交流電源(
AC100V)20を直流安定化電源回路12で変換した直流電源(DC12V)を印加
するように構成されているが、別の実施の形態では、交流電源(AC100V)を使用せ
ずに、バッテリ15の直流電源を有刺鉄線3を含む電気回路に印加する構成としても良い
。また、直流安定化電源回路12からの電源と、バッテリ15からの電源とを状況に応じ
て切り替える構成としてもよい。
Moreover, in the security device according to the above embodiment, an AC power source (
(AC100V) 20 is configured to apply a DC power supply (DC12V) obtained by converting DC stabilized
また、検出保持リレー17のONにより駆動される警報手段として、音を発する警報機
器18や、光を発する照明機器23の他に、警報信号を受信機に発信する送信機などを設
けることも可能である。また、抵抗検出装置13の検出出力に基づいて、撮像機器25へ
の電力供給を停止、又は一定時間後に停止する構成を追加、例えば、抵抗検出装置13の
検出出力に基づいてOFFするリレーを設けるなどして、撮像機器25の上書き記録によ
るデータ消去を防止する構成としてもよい。
In addition to the
3 有刺鉄線
5、6、6a、6b、6c、8、9 被覆電線
7、7A、7B スイッチ素子
12 直流安定化電源回路
13 抵抗検出装置
14 充電器
15 バッテリ
16 リセットスイッチ
17 検出保持リレー
18 警報機器
19 メイン電源スイッチ
20 交流電源
23 照明機器
25 撮像機器
3
12 DC stabilized power supply circuit
13 Resistance detector
14
Claims (8)
該索状部材と電線とが接続されて形成された電気回路に所定の電圧を印加するための電
源と、
前記電気回路の抵抗値の変化を検出する抵抗値検出手段と、
侵入行為を報知するための警報手段と、
前記抵抗値検出手段によって抵抗値の変化が検出された場合に前記警報手段を駆動させ
る警報駆動手段とを備えていることを特徴とする防犯装置。 A cord-like member having conductivity for preventing intrusion;
A power source for applying a predetermined voltage to an electric circuit formed by connecting the cord-shaped member and the electric wire;
Resistance value detecting means for detecting a change in resistance value of the electric circuit;
Alarm means for notifying the intruder,
A crime prevention device, comprising: an alarm driving unit that drives the alarm unit when a change in resistance value is detected by the resistance value detecting unit.
も検出可能であり、
前記警報駆動手段が、前記抵抗値検出手段によって前記電源から前記電気回路への電圧
の印加が遮断された状態が検出された場合に前記警報手段を駆動させるものであることを
特徴とする請求項1記載の防犯装置。 The resistance value detection means can be detected even in a state where application of voltage from the power source to the electric circuit is interrupted,
The alarm driving means drives the alarm means when the resistance value detecting means detects a state in which application of voltage from the power source to the electric circuit is cut off. The crime prevention device according to 1.
該接点開閉手段が、前記索状部材又は前記電線に所定値以上の張力が加わった場合に前
記電気回路の接続状態が変化するように配設されたものであることを特徴とする請求項1
又は請求項2記載の防犯装置。 Contact opening / closing means is interposed in the cord-like member and / or the electric wire,
2. The contact opening / closing means is arranged so that a connection state of the electric circuit changes when a tension of a predetermined value or more is applied to the cord-like member or the electric wire.
Or the crime prevention apparatus of Claim 2.
いて、リセットされるまで前記警報手段を駆動させる状態を保持する駆動保持手段を含ん
で構成されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれかの項に記載の防犯装置。 The alarm driving means is configured to include a drive holding means for holding a state in which the alarm means is driven until reset based on a detection output of a resistance value change output from the resistance value detection means. The crime prevention device according to any one of claims 1 to 3.
該補助電源から前記警報手段に駆動電力が供給されるように構成されていることを特徴
とする請求項1〜4のいずれかの項に記載の防犯装置。 It has an auxiliary power source that can store electricity,
The crime prevention device according to any one of claims 1 to 4, wherein driving power is supplied from the auxiliary power source to the alarm means.
前記補助電源から前記撮像手段に駆動電力が供給されるように構成されていることを特
徴とする請求項5記載の防犯装置。 The imaging means is configured to be connectable,
The crime prevention device according to claim 5, wherein driving power is supplied from the auxiliary power source to the imaging unit.
とする請求項1〜6のいずれかの項に記載の防犯装置。 The crime prevention device according to any one of claims 1 to 6, wherein the cord-like member is configured to have a different resistance value for each unit length.
の防犯装置。 The crime prevention device according to any one of claims 1 to 7, wherein the cord-like member is a barbed wire.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005005513U JP3114686U (en) | 2005-07-13 | 2005-07-13 | Security device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005005513U JP3114686U (en) | 2005-07-13 | 2005-07-13 | Security device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3114686U true JP3114686U (en) | 2005-10-27 |
Family
ID=43276983
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005005513U Expired - Fee Related JP3114686U (en) | 2005-07-13 | 2005-07-13 | Security device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3114686U (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7620175B1 (en) | 2024-01-23 | 2025-01-23 | 株式会社Seels | Barbed wire and its manufacturing method |
-
2005
- 2005-07-13 JP JP2005005513U patent/JP3114686U/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7620175B1 (en) | 2024-01-23 | 2025-01-23 | 株式会社Seels | Barbed wire and its manufacturing method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7959131B2 (en) | Deflection sensing system | |
US20080061970A1 (en) | Monitoring Device and Program Thereof | |
US6693527B2 (en) | Warning system | |
JP3114686U (en) | Security device | |
EP1784801B1 (en) | Security system for a boundary | |
US5786761A (en) | Gate opening alarm with resetting disable means | |
CN201438433U (en) | Wire control alarm switch | |
JP3128260U (en) | Intrusion prevention warning barrier system | |
JP3495367B1 (en) | Opening / closing fixture with current passage, alarm device for house using the same, and locking device for opening / closing fixture | |
KR20090097258A (en) | Wire sensor type fence intrusion detection security system | |
Capel | Security systems and intruder alarms | |
KR100674591B1 (en) | Anti-theft device for outdoor facilities | |
AU592597B2 (en) | Surveillance installation | |
US6094136A (en) | Burglar alarm protection system | |
KR200373510Y1 (en) | A burglarproof device for an outdoor establishment | |
JP6518970B2 (en) | Security device | |
JP7613784B1 (en) | Cable anti-theft device | |
RU182731U1 (en) | SIGNAL DEVICE FOR LOCK OPENING CONTROL | |
CN108831079B (en) | High-voltage electronic fence alarm system | |
JP2004206539A (en) | Crime prevention system | |
US20140266722A1 (en) | Crime prevention system using sensor module | |
Honey | Electronic Protection and Security Systems: A Handbook for Installers and Users | |
JP3098490U (en) | Sensor light | |
Capel | Home security: alarms, sensors and systems | |
WO2013014543A1 (en) | Alarm system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |