JP3114339U - 縫着用フック面ファスナーテープおよび縁部にフック面ファスナーテープを縫着したマット - Google Patents
縫着用フック面ファスナーテープおよび縁部にフック面ファスナーテープを縫着したマット Download PDFInfo
- Publication number
- JP3114339U JP3114339U JP2005005116U JP2005005116U JP3114339U JP 3114339 U JP3114339 U JP 3114339U JP 2005005116 U JP2005005116 U JP 2005005116U JP 2005005116 U JP2005005116 U JP 2005005116U JP 3114339 U JP3114339 U JP 3114339U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hook
- mat
- tape
- fastener tape
- loop fastener
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Slide Fasteners, Snap Fasteners, And Hook Fasteners (AREA)
Abstract
【解決手段】 テープ状の面ファスナーであって、その幅のほぼ半分の区域にフック状係合素子を備え、それ以外の区域にはフック状係合素子を有せず、該テープ状面ファスナーの全長にわたり、テープの中心線に対して対称にほぼ同形の直線状および/または三角形の切込みを所定の間隔で複数個設けたことを特徴とする縫着用フック面ファスナーテープ。
【選択図】 図1
Description
また、マットの縁部にフック面ファスナーを縫着し、床に設けた不織布と係合するものが知られている。
本考案のフック面ファスナーテープは、通常使用される素材から製造され、ポリアミド系、ポリエステル系、ポリプロピレンなどのポリオレフィン系の繊維などが使用される。
本考案の面ファスナーテープの中心線は、2区域がそれぞれ幅の半分を占める場合は、テープの幅方向中心線であるが、2区域の幅が異なる場合は、2区域の境界線を中心線とすればよい。
図1は、本考案のフック面ファスナーテープの構造の一例を示す平面模式図である。面ファスナーテープ1の幅方向のほぼ半分がフック状係合素子3を有する区域4であり、その他の区域5はフック係合素子を有しない区域である。これらの区域は、幅方向における中心線2を挟んでそれぞれ設けられている。本考案のフック面ファスナーテープは、その長さ方向に沿って、中心線2に対してほぼ対称的に三角形の切込み6、6’が所定の間隔で複数設けられている。
マット7の角8および曲線部9の縁に、図1に示したフック面ファスナーテープ1をその中心線で折り曲げて縫着し、マットの表面にその他の区域5、マットの裏面にフック状係合素子を有する区域3(図示せず)を配置する。角8および曲線部9では、面ファスナーテープに設けられた三角形の切込み6’の空隙が、テープの変形を吸収して、テープ自体にたるみやしわが生じない。マットの直線部に存在する切込み6、6’はそのままの空隙が残るが、空隙があまり大きくなければ、縫着作業が不便にならず、フック面ファスナーの係合力が低下することもない。
同一形状のマットを多数製造する場合は、必要な角および/または曲線部だけに、本考案にいう切込み部を設け、直線部の切込みを省略したフック面ファスナーテープとすることができる。
マットの角や曲線部の形状によっては、直角三角形の切込みがよりよく対応することがあり、またマットの形状と多少のずれがあっても、実用上問題にならない場合もある。
また、該切込みを直線状の切込み部(スリット)とすることも可能である。直線状スリットを設けた面ファスナーテープは、フック面ファスナーを二重に重ねる部分が生じるが、フック面ファスナーテープの扱いやすさや、マットの形状の多様性に応じやすいという利点がある。もちろん上記した各切込み部を組み合わせて使用することもできる。
2:中心線
3:フック状係合素子
4:フック状係合素子を有する区域
5:フック状係合素子を有しない区域
6、6’:切込み
7:マット
8:マットの角
9:マットの曲線部
Claims (2)
- テープ状の面ファスナーであって、その幅のほぼ半分の区域にフック状係合素子を備え、それ以外の区域にはフック状係合素子を有せず、該テープ状面ファスナーの全長にわたり、テープの中心線に対して対称にほぼ同形の直線状および/または三角形の切込みを所定の間隔で複数個設けたことを特徴とする縫着用フック面ファスナーテープ。
- 請求項1記載の縫着用フック面ファスナーテープを、マットの縁部に該面ファスナーテープの中心線を合せて配置して折り曲げ、フック状係合素子が存在する区域と、それ以外の区域をマットの表裏面にそれぞれ存在させ、マットの角または曲線部に、直線状および/または三角形の切込みを合せて縫着してなることを特徴とする縁部にフック面ファスナーテープを縫着したマット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005005116U JP3114339U (ja) | 2005-07-01 | 2005-07-01 | 縫着用フック面ファスナーテープおよび縁部にフック面ファスナーテープを縫着したマット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005005116U JP3114339U (ja) | 2005-07-01 | 2005-07-01 | 縫着用フック面ファスナーテープおよび縁部にフック面ファスナーテープを縫着したマット |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3114339U true JP3114339U (ja) | 2005-10-27 |
Family
ID=43276656
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005005116U Expired - Lifetime JP3114339U (ja) | 2005-07-01 | 2005-07-01 | 縫着用フック面ファスナーテープおよび縁部にフック面ファスナーテープを縫着したマット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3114339U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9795194B2 (en) | 2010-07-16 | 2017-10-24 | Gerald ROCHA | Dimensionally flexible touch fastener strip |
-
2005
- 2005-07-01 JP JP2005005116U patent/JP3114339U/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9795194B2 (en) | 2010-07-16 | 2017-10-24 | Gerald ROCHA | Dimensionally flexible touch fastener strip |
US10405614B2 (en) | 2010-07-16 | 2019-09-10 | Gerald ROCHA | Dimensionally flexible touch fastener strip |
US11058186B2 (en) | 2010-07-16 | 2021-07-13 | Gerald ROCHA | Dimensionally flexible touch fastener strip |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9402448B2 (en) | Surface fastener with excellent temporary fixing function | |
US6382297B1 (en) | Engaging device | |
JP6006731B2 (ja) | 位置合わせ機能に優れたループ面ファスナー | |
JP5594513B2 (ja) | 縫着可能な成形雄型面ファスナー | |
JP6492364B2 (ja) | 自動車用内装材およびその製造方法 | |
JP3114339U (ja) | 縫着用フック面ファスナーテープおよび縁部にフック面ファスナーテープを縫着したマット | |
JP2002165615A (ja) | スナップファスナー | |
JP4074404B2 (ja) | 衣服用テープ状スナップ止め具 | |
US4505008A (en) | Adjustable fastener | |
EP1066770A1 (en) | A laminated surface fastener tape | |
JP2012034818A (ja) | 縁テープ及びそれを使用したフロアマット | |
JP4077684B2 (ja) | 消音性除草シート | |
JP6025034B2 (ja) | 嵌合ガタツキ防止に優れた面ファスナーの組み合わせ | |
JP2014213003A (ja) | 表皮材で被覆された座席 | |
JP3150801U (ja) | 縁テープ及びマット | |
US6694573B2 (en) | Snap with supports | |
US5415916A (en) | Ruffling tape and method of ruffling | |
JP4862201B2 (ja) | 網戸 | |
JP3425669B2 (ja) | トイレ床マット | |
JP3034393U (ja) | 畳 | |
JP2583360B2 (ja) | 置敷カーペットマットの製造方法およびこれに用いるモールガイド | |
JP3028330B2 (ja) | 植毛マット | |
JP3127155U (ja) | 耐候性に優れた巻回固定用面ファスナーテープ | |
US1274283A (en) | Hook-and-eye tape. | |
JP2005067577A (ja) | 連結カーマット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080824 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090824 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100824 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824 Year of fee payment: 6 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824 Year of fee payment: 6 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120824 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120824 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130824 Year of fee payment: 8 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |