JP3113285U - 簡易ゴミ箱付きティッシュ箱用収納ケースおよびティッシュ箱用収納ケース付き家具 - Google Patents
簡易ゴミ箱付きティッシュ箱用収納ケースおよびティッシュ箱用収納ケース付き家具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3113285U JP3113285U JP2005004060U JP2005004060U JP3113285U JP 3113285 U JP3113285 U JP 3113285U JP 2005004060 U JP2005004060 U JP 2005004060U JP 2005004060 U JP2005004060 U JP 2005004060U JP 3113285 U JP3113285 U JP 3113285U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- box
- tissue
- storage case
- tissue box
- side plates
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
- Refuse Receptacles (AREA)
Abstract
【課題】空箱の上面に対するティッシュ箱の長手方向へのスライド移動により、ゴミ廃棄時の操作性および交換作業性に優れた、簡易ゴミ箱付きティッシュ箱用収納ケースおよび収納ケース付き家具を提供する。
【解決手段】底板2と4つの側板3〜6とを有し、底板2および4側板3〜6によって、ティッシュペーパーがなくなった空箱7と、その上面に載置されたティッシュペーパー入りのティッシュ箱8とを上下整列状態で収納するスペースSを区画形成し、両短辺側板3,4のうち、一方の短辺側板3の高さを、載置状態にあるティッシュ箱8の底面位置9よりも高くするとともに、他方の短辺側板4の高さを、載置状態にあるティッシュ箱8の底面位置9よりも低くし、両長辺側板5,6の少なくとも一部が、載置状態にあるティッシュ箱8の底面位置9よりも高いこととする。
【選択図】図2
【解決手段】底板2と4つの側板3〜6とを有し、底板2および4側板3〜6によって、ティッシュペーパーがなくなった空箱7と、その上面に載置されたティッシュペーパー入りのティッシュ箱8とを上下整列状態で収納するスペースSを区画形成し、両短辺側板3,4のうち、一方の短辺側板3の高さを、載置状態にあるティッシュ箱8の底面位置9よりも高くするとともに、他方の短辺側板4の高さを、載置状態にあるティッシュ箱8の底面位置9よりも低くし、両長辺側板5,6の少なくとも一部が、載置状態にあるティッシュ箱8の底面位置9よりも高いこととする。
【選択図】図2
Description
この考案は、ティッシュペーパーがなくなった空箱と、その上面に載置されたティッシュペーパー入りのティッシュ箱とを上下整列状態で収納する、簡易ゴミ箱付きティッシュ箱用収納ケースおよび該収納ケース付き家具に関するものである。
従来、ティッシュペーパーを使用する場合には、ティッシュ箱に入ったティッシュペーパーを、ティッシュ箱の上面に開けた取出し口からティッシュを取り出して使用し、その後、使用した不用のティッシュペーパーを廃棄する場合には、ティッシュ箱とは別個に設けられたゴミ箱にティッシュペーパーを捨てるのが一般的である。
しかしながら、ゴミ箱がティッシュ箱とは別個に設けられていると、使用したティッシュペーパーを捨てるには、ゴミ箱の位置まで移動しなければならず、特に、ゴミ箱がなかったり、あるいは、ゴミ箱がティッシュ箱位置から遠く離れた位置にある場合には、使用したティッシュペーパーをポケット等に一時的に所持していなくてはならず、これは、衛生上の問題がある。
また、病気の時などのように寝たきりであまり動けないような場合には、ティッシュ箱とゴミ箱が分離して別々の位置にあると不便な場合が多い。
ティッシュの使用と廃棄を容易にするための従来の手段としては、例えば、特許文献1に記載されているように、ティッシュ箱とゴミ箱を一の収納ケースにまとめた構成を採用するのが有用である。
特開2003−118783号公報
特許文献1記載の容器収納具は、底部(底板)と4側板に加えて、上部(天板)を有する構成である。このため、容器収納具内へのティッシュ箱とその空箱の出し入れは、容器収納具の上部からはできず、専ら収納具本体の片側短手方向の下部に設けた開口部を通じて行うのみである。
かかる構成は、容器収納具内のティッシュ箱に入ったティッシュがなくなると、新しいティッシュ箱に交換しなければならないが、特許文献1記載の容器収納具の場合には、まず、ゴミの入った空箱と、空になったティッシュ箱とを、容器収納具内から順次取り出し、次いで、新しいティッシュ箱を容器収納具に挿入した後に、容器収納具を逆さにひっくり返した状態でゴミ箱として使用するための空箱を挿入し、その後、容器収納具を元の状態に戻るようにひっくり返すことが必要であり、このようにティッシュ箱の交換作業は、多くの工程が必要であり、交換作業性が悪いという問題点がある。
また、特許文献1に記載された容器収納具内の空箱にゴミを捨てるには、ティッシュ箱の下に配置したゴミ箱としての空箱を、ティッシュ箱が載った状態で引っ張り出す構成であるため効率的ではなく、加えて、空箱を引っ張り出しすぎると、ティッシュ箱が傾いたり下方に落下したりするおそれがあり、一旦ティッシュ箱が落下すると、元の状態に戻すには、上述したような複雑な交換作業を再度繰返し行わなければならない。
加えて、特許文献1の構成では、空箱の引っ張り出し手段は、収納具本体の片側短手方向の下部の開口部の指当て部に指を差し込んで引っ張り出すものであり、これは、開口部が、使用者から見えない位置にある場合には、空箱の引っ張り出しが難しい。
この考案は、ティッシュペーパーがなくなったゴミ箱としての空箱と、その上面に載置されたティッシュペーパー入りのティッシュ箱とを上下整列状態で収納し、空箱の上面に対するティッシュ箱の長手方向へのスライド移動により、ゴミ廃棄時の操作性および交換作業性に優れた、簡易ゴミ箱付きティッシュ箱用収納ケースおよび該収納ケース付き家具を提供することにある。
上記目的を達成するため、この考案に従う簡易ゴミ箱付きティッシュ箱用収納ケースは、各2本の短辺と長辺とで画定される長方形の平面形状をもつ底板と、この底板の各辺またはその近傍位置から、底板に対し上方に向かって延びる4つの側板とを有し、これら底板および4側板によって、ティッシュペーパーがなくなった空箱と、その上面に載置されたティッシュペーパー入りのティッシュ箱とを上下整列状態で収納するスペースを区画形成し、前記底板の2つの短辺に対応する側板である両短辺側板のうち、一方の短辺側板の高さを、前記載置状態にあるティッシュ箱の底面位置よりも高くするとともに、他方の短辺側板の高さを、前記載置状態にあるティッシュ箱の底面位置よりも低くし、前記底板の2つの長辺に対応する側板である両長辺側板の少なくとも一部を、前記載置状態にあるティッシュ箱の底面位置よりも高くすることにある。
また、上記収納ケースでは、(1)前記両長辺側板のうち、少なくとも一方の長辺側板は、前記一方の短辺側板側の部分が、高さを減じた第1低側板部であること、(2)前記両長辺側板のうち、少なくとも一方の長辺側板は、その前記他方の短辺側板側の部分が、前記長辺側板の他の部分に比べて高さを減じた第2低側板部であること、(3)前記他方の短辺側板は、底板に対する、垂直位置から平行位置の間で回動可能であること、(4)前記底板および4側板はいずれも、同一の板材料からなること、(5)前記板材料は透光材料であること、および/または、(6)前記板材料は、有色透明アクリル樹脂材料であることが好ましい。
また、この考案に従う収納ケース付き家具は、上記の収納ケースを、1以上の引出しを有する家具の天板に一体的に設けたものである。
この考案は、ティッシュペーパーがなくなった空箱と、その上面に載置されたティッシュペーパー入りのティッシュ箱とを上下整列状態で収納し、空箱の上面に対するティッシュ箱の長手方向へのスライド移動により、ゴミ廃棄時の操作性および交換作業性に優れた、簡易ゴミ箱付きティッシュ箱用収納ケースおよび収納ケース付き家具を提供することにある。
次に、この考案の実施形態の一例を図面を参照しながら説明する。
図1は、この考案に従う代表的な簡易ゴミ箱付きティッシュ箱用収納ケースの斜視図を示したものである。
図1は、この考案に従う代表的な簡易ゴミ箱付きティッシュ箱用収納ケースの斜視図を示したものである。
図1に示す収納ケース1は、各2本の短辺と長辺とで画定される長方形の平面形状をもつ底板2と、この底板2から、その各辺に沿って上方、好適には垂直上方に向かって延びる4つの側板3〜6とで構成されている。尚、図1では、側板3〜6が、底板2の上面上に配置した場合を示すが、底板2の各端縁から上方に延びるように構成してもよい。
また、この収納ケース1は、これら底板2および4つの側板3〜6によってスペースSを区画形成し、このスペースS内に、図2に示すように、ティッシュペーパーがなくなったゴミ箱としての空箱7と、その上面に載置されたティッシュペーパーT入りのティッシュ箱8の2箱を上下整列状態で収納する。
底板2の2つの短辺に対応する側板である両短辺側板3および4は、一方の短辺側板3の高さを、前記載置状態にあるティッシュ箱8の底面位置9よりも高くするとともに、他方の短辺側板4の高さを、前記載置状態にあるティッシュ箱8の底面位置9よりも低くなるように設定する。例えば、一方の短辺側板3の高さは、55〜110mm、他方の短辺側板4の高さは、5〜50mmの範囲にすることが好ましい。
また、底板2の2つの長辺に対応する側板である両長辺側板5および6は、少なくとも一部が、前記載置状態にあるティッシュ箱8の底面位置9よりも高くなるように設定する。例えば、長辺側板5および6の高さは、55〜110mmの範囲にすることが好ましい。
この考案では、上記構成を採用することにより、前記載置状態にあるティッシュ箱8を、下方に位置する空箱7の上面に沿ってスライド移動させる場合に、一方の側板3と両長辺側板5および6の3方への移動は阻止され、他方の側板4を通じたスペースSへの出し入れのスライド移動だけが可能になる。
そして、この考案では、収納ケース1に、ティッシュペーパーTがなくなった空箱7と、その上面に載置されたティッシュペーパーT入りのティッシュ箱8の2箱を上下整列状態で予め収納しておき、ティッシュペーパーTを使用する場合には、上側に位置するティッシュ箱8の取出し口10からティッシュペーパーTを引き出して使用し、その後、使用して不用になったティッシュペーパーを捨てる場合には、上側に位置するティッシュ箱8を、他方の側板4を通じてスペースSから外方に、ティッシュ箱8の半分以下の長さだけスライド移動させさえすれば、下側に位置するゴミ箱としての空箱7の開口11(元はティッシュ箱の取出し口)を露出させることができるので、この露出させた開口11に使用したティッシュ等のゴミDを捨てればよい。このように、この考案は、ゴミ廃棄時の操作性に優れている。
特に、この考案は、収納ケース1への空箱7とティッシュ箱8の収納は、特許文献1のように収納ケース1に天板がないため、収納ケース1の上方から、空箱7とティッシュ箱8を、収納ケース1をひっくり返すなどの複雑な工程を行うことなく、簡単な方法で行うことができる。
また、収納ケース1内のティッシュ箱8は、ティッシュTを使用していくうちにティッシュTがなくなって空箱8´になるため、この空箱8´を新しいティッシュ箱12に交換できる構成でなければならない。
このため、この考案では、図4(a)に示すように、ゴミの溜まった箱7´を、他方の側板4側から少し持ち上げて、他方の側板4の上端位置から斜め上方に向かって引き抜いて、上側にあった空箱8´をスペースS内の底板2上に置き、その後、図5に示すように、新しいティッシュ箱12を、収納ケース1の上方から、空箱8´の上面に載置しさえすればよい。このように、この考案は、交換作業性にも優れている。なお、前記他方の短辺側板4を、図4(b)に示すように、底板2に対する、垂直位置から平行位置の間で回動可能に構成すれば、交換作業性をより一層向上させることができる。
また、この考案では、ゴミの廃棄時には、使用者は、上側に位置するティッシュ箱8の上面に対し力を加えてスライドさせる構成を採用しているため、例えば、使用者が寝たきりの状態のように、収納ケースの側方からの使用が多く、上方からの使用が難しい場合等を考慮して、一方の短辺側板3および両長辺側板5および6の最大高さを、載置状態にあるティッシュ箱8の上面位置よりも低くすることが、ゴミDの廃棄時の操作性の点からより好適である。
加えて、両長辺側板5,6のうち、少なくとも一方の長辺側板、図1では両長辺側板5および6は、それらの一方の短辺側板3側の部分を、前記長辺側板5および6の他の部分13に比べて高さを減じた第1低側板部14とすることが、使用者がゴミDを捨てる際に、収納ケース内への手の差し込みが容易になり、操作性をより一層向上させる点で好適である。なお、図1では、使用者が、収納ケースに対しあらゆる方向(360°の方向)からの操作性を考慮するため、両長辺側板5および6に第1低側板部14を設けた場合を示してあるが、例えば、両長辺側板5および6の一方を、壁等に固定する場合には、第1低側板部14は、壁等に固定しない方の長辺側板のみにだけ設ければよい。
さらに、両長辺側板5,6のうち、少なくとも一方の長辺側板は、例えば、図6に示すように、他方の短辺側板4側の部分を、前記長辺側板5,6の他の部分13に比べて高さを減じた第2低側板部18とすることが、下側に位置するゴミが詰まった箱を容易に取り出すことができる点で好ましい。
また、底板2および4側板3〜6はいずれも、同一の板材料からなることが好ましい。板材料としては、金属、ガラス、プラスチック等の樹脂、木材、ボール紙等などが種々の材料を用いることができるが、最近のティッシュ箱の外面は、きれいな絵柄が施されていることが多いため、そのティッシュ箱の特色を生かす場合には、板材料は有色または無色の透光材料であることが好適であり、特に、有色透明アクリル樹脂材料を用いるのが好適である。
さらに、この考案では、図6に示すように、上記収納ケース1を、1以上の引出し、図8では2個の引き出し15,16を有するような家具(図8では小物入れ17)の天板18に一体的に設けることもできる。
上述したところは、この考案の実施形態の一例を示したにすぎず、請求の範囲において種々の変更を加えることができる。
この考案は、ティッシュペーパーがなくなったゴミ箱としての空箱と、その上面に載置されたティッシュペーパー入りのティッシュ箱とを上下整列状態で収納し、空箱の上面に対するティッシュ箱の長手方向へのスライド移動により、ゴミ廃棄時の操作性および交換作業性に優れた、簡易ゴミ箱付きティッシュ箱用収納ケースおよび収納ケース付き家具を提供することにある。
1 収納ケース
2 底板
3 一方の短辺側板
4 他方の短辺側板
5、6 長辺側板
7 空箱
8 ティッシュ箱
9 ティッシュ箱の底面位置
10 ティッシュ箱の取出し口
11 空箱の開口
12 新しいティッシュ箱
13 長辺側板の部分
14 第1低側板部
15、16 引き出し
17 小物入れ
18 第2低側板部
2 底板
3 一方の短辺側板
4 他方の短辺側板
5、6 長辺側板
7 空箱
8 ティッシュ箱
9 ティッシュ箱の底面位置
10 ティッシュ箱の取出し口
11 空箱の開口
12 新しいティッシュ箱
13 長辺側板の部分
14 第1低側板部
15、16 引き出し
17 小物入れ
18 第2低側板部
Claims (8)
- 各2本の短辺と長辺とで画定される長方形の平面形状をもつ底板と、
この底板から、その各辺に沿って上方に向かって延びる4つの側板と
を有し、これら底板および4側板によって、ティッシュペーパーがなくなった空箱と、その上面に載置されたティッシュペーパー入りのティッシュ箱とを上下整列状態で収納するスペースを区画形成し、
前記底板の2つの短辺に対応する側板である両短辺側板のうち、一方の短辺側板の高さを、前記載置状態にあるティッシュ箱の底面位置よりも高くするとともに、他方の短辺側板の高さを、前記載置状態にあるティッシュ箱の底面位置よりも低くし、
前記底板の2つの長辺に対応する側板である両長辺側板の少なくとも一部が、前記載置状態にあるティッシュ箱の底面位置よりも高いことを特徴とする簡易ゴミ箱付きティッシュ箱用収納ケース。 - 前記両長辺側板のうち、少なくとも一方の長辺側板は、その前記一方の短辺側板側の部分が、前記長辺側板の他の部分に比べて高さを減じた第1低側板部である請求項1記載の簡易ゴミ箱付きティッシュ箱用収納ケース。
- 前記両長辺側板のうち、少なくとも一方の長辺側板は、その前記他方の短辺側板側の部分が、前記長辺側板の他の部分に比べて高さを減じた第2低側板部である請求項1記載の簡易ゴミ箱付きティッシュ箱用収納ケース。
- 前記他方の短辺側板は、底板に対する、垂直位置から平行位置の間で回動可能である請求項1、2または3記載の簡易ゴミ箱付きティッシュ箱用収納ケース。
- 前記底板および4側板はいずれも、同一の板材料からなる請求項1〜4のいずれか1項記載の簡易ゴミ箱付きティッシュ箱用収納ケース。
- 前記板材料は透光材料である請求項5記載の簡易ゴミ箱付きティッシュ箱用収納ケース。
- 前記板材料は、有色透明アクリル樹脂材料である請求項6記載の簡易ゴミ箱付きティッシュ箱用収納ケース。
- 請求項1〜7のいずれか1項記載のティッシュ箱用収納ケースを、1以上の引出しを有する家具の天板に一体的に設けることを特徴とするティッシュ箱用収納ケース付き家具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005004060U JP3113285U (ja) | 2005-06-03 | 2005-06-03 | 簡易ゴミ箱付きティッシュ箱用収納ケースおよびティッシュ箱用収納ケース付き家具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005004060U JP3113285U (ja) | 2005-06-03 | 2005-06-03 | 簡易ゴミ箱付きティッシュ箱用収納ケースおよびティッシュ箱用収納ケース付き家具 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3113285U true JP3113285U (ja) | 2005-09-02 |
Family
ID=43275655
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005004060U Expired - Fee Related JP3113285U (ja) | 2005-06-03 | 2005-06-03 | 簡易ゴミ箱付きティッシュ箱用収納ケースおよびティッシュ箱用収納ケース付き家具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3113285U (ja) |
-
2005
- 2005-06-03 JP JP2005004060U patent/JP3113285U/ja not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5927543A (en) | Dispenser for gloves made of sheet material | |
CA2413628A1 (en) | Diaper dispenser | |
JP3113285U (ja) | 簡易ゴミ箱付きティッシュ箱用収納ケースおよびティッシュ箱用収納ケース付き家具 | |
JP4321945B2 (ja) | 抽出の抜出制限機構 | |
JP3221407U (ja) | 紙類の収容ケース | |
JP2001157996A (ja) | 孔明け装置 | |
JP3151496U (ja) | ゴミ箱付ティッシュボックスケース | |
JP4079450B2 (ja) | ゴミ箱付ティッシュペーパーケース | |
JP3453683B1 (ja) | 多用途パンチ | |
US20040178101A1 (en) | Tool retaining structure of toolbox | |
CN210446111U (zh) | 一种汉语教学辅助桌 | |
JPH08191708A (ja) | 収納容器 | |
JP2002223981A (ja) | 紙片収納装置 | |
JP3061601U (ja) | ゴミ容器 | |
CN213097398U (zh) | 一种文房茶盘 | |
KR200380595Y1 (ko) | 메모용지 디스펜서 | |
JP2003327281A (ja) | 詰め替え用テッシュボックス | |
JP2671831B2 (ja) | 収納トレー | |
JP3142526U (ja) | 箱型ティッシュペーパー収納付くず入れ。 | |
JPH058075Y2 (ja) | ||
KR200278381Y1 (ko) | 냅킨 케이스 | |
JP3109701U (ja) | 押し開き天板装着筆箱 | |
JPS5917664Y2 (ja) | プレパラ−ト用フアイルシ−ト | |
JP3011975U (ja) | ティッシュペーパーケース | |
JPH10236548A (ja) | ケース |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |