JP3113064U - Tank oil level indicator - Google Patents
Tank oil level indicator Download PDFInfo
- Publication number
- JP3113064U JP3113064U JP2005004220U JP2005004220U JP3113064U JP 3113064 U JP3113064 U JP 3113064U JP 2005004220 U JP2005004220 U JP 2005004220U JP 2005004220 U JP2005004220 U JP 2005004220U JP 3113064 U JP3113064 U JP 3113064U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- floating
- tank
- float
- oil
- gauge rod
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Level Indicators Using A Float (AREA)
Abstract
【課題】ガソリンとか油類の液を保管するタンクに、タンク内油量表示棒をタンクの穴に押し込むだけで誰でも安易に液量を確認することができるタンク内油量表示棒を提供する。
【解決手段】浮きゲージ棒2に浮きフロート1が最低位置のストップ軸9の上に位置した場合、筒4上面に合致する浮きゲージ棒2の位置に赤色表示部上3aを設け、タンクに油液を挿入すると、浮きガイドパイプ8の下面からの挿入油液が浮きフロート1を押し上げ、液面が所定のレベルに達した時に、浮きフロート1と浮きゲージ棒2が一体に上まで押し上げられ、浮き上がったゲージ棒2が筒4上面と合致する浮きゲージ棒2の位置に赤色または黄色の表示部下3bを設け、誰でも外部からこれを確実に目視・確認できるようになっている。
【選択図】 図2Provided is an oil level display rod in a tank in which anyone can easily check the amount of liquid simply by pushing the oil level display rod in a tank into a tank for storing a liquid such as gasoline or oil. .
When a floating float 1 is positioned on a lowest stop shaft 9 on a floating gauge rod 2, a red display portion upper 3a is provided at a position of the floating gauge rod 2 that coincides with a top surface of a cylinder 4, and oil is supplied to a tank. When the liquid is inserted, the inserted oil liquid from the lower surface of the floating guide pipe 8 floats and pushes up the float 1, and when the liquid level reaches a predetermined level, the float float 1 and the float gauge rod 2 are pushed up together, A red or yellow lower display portion 3b is provided at the position of the floating gauge rod 2 where the floated gauge rod 2 coincides with the upper surface of the cylinder 4, so that anyone can reliably see and confirm this from the outside.
[Selection] Figure 2
Description
本考案は、タンク内液量を表示する棒に関するものである。 The present invention relates to a bar for displaying the amount of liquid in a tank.
従来、タンク内に液がどのくらいあるか外部に表示させる装置としては、一般に簡単な構造ではない種々の形式のものが知られている。
その中でも比較的簡単ではないかと形成された「液面計」はすでに実用新案公報平02−97795号にて出願されている(特許文献1参照。)。2. Description of the Related Art Conventionally, various types of devices that are generally not simple in structure are known as devices for displaying the amount of liquid in a tank to the outside.
Among them, the “liquid level gauge” formed to be relatively simple has already been filed in Utility Model Publication No. 02-97795 (see Patent Document 1).
実願平02−97795号公報 Japanese Utility Model Publication No. 02-97795
しかし、本出願は液面計の指針が、液面が所定のレベルに達したとき、その液量を外部から目視できることを特徴とする形態にて形成させているが、この先願はフロートと指針を別体として、いずれか一方または双方を伝熱性の小さい素材にて形成すると共に、これらを水平及び垂直方向の動きを規制する装置そのものをタンクガイド内に固定し、固着し、ガイドの液面計形態を示している。 However, in this application, the guide of the liquid level gauge is formed in a form characterized in that when the liquid level reaches a predetermined level, the amount of the liquid can be visually observed from the outside. , And one or both of them are made of a material with low heat conductivity, and the device itself that regulates horizontal and vertical movement is fixed and fixed in the tank guide, and the liquid level of the guide It shows the meter form.
しかも、指針の上端部はキャップにて覆われ、例えキャップが透明材料にて構成されていても、液面がオーバーされても指針はキャップ内面にて抑えられる構造となっている。 In addition, the upper end portion of the pointer is covered with a cap, and even if the cap is made of a transparent material, the pointer can be suppressed on the inner surface of the cap even if the liquid level is exceeded.
本考案は、このような従来の構成が示している形態、即ち、指針の上端部がキャップにて覆われいる点。フロートと指針を別体として、いずれか一方または双方を伝熱性の小さい素材にて形成される点。液面計自体がタンクガイド内に固定し、固着し形成されている点等とは異なり
本考案はタンク14の上蓋面にあけられている穴13にタンク内油量表示棒をそのたびに嵌め置き、タンク14が油にて満たされるに従い、棒2が盛り上がり、ガイド穴6より上昇する見識手段とを備えた、今までに無いタンク蓋10の穴13に自由に置くことによりタンク16内に満ちる油面観察機能を備えたタンク内油量表示を示す浮きゲージ2及びその満ちる状況を作業者に与えることを目的とするものである。The present invention is a form shown by such a conventional configuration, that is, the upper end of the pointer is covered with a cap. The float and the pointer are separated from each other, and either or both are made of a material with low heat conductivity. Unlike the point that the liquid level gauge itself is fixed and formed in the tank guide, the present invention fits the tank oil level indicator bar into the
本考案は上記目的を達成する為に
(1)まず浮きゲージ棒2の片端に浮きフロート1を一体に接着合体した形態にし、本考 案の筒キャップ7のガイド穴6を通して一体に形成する。
(2)上記筒キャップ7は浮きガイドパイプ8と一体に装着させ、浮きガイドパイプ8は 等パイプ形式でも良く、また、図1のように下は浮きフロート1とほぼ同じ大きさ であるが、筒キャップ7嵌入場所は少々広がってもよい。
(3)ガイド穴6は浮きゲージ棒2よりも少し大きめに形成させることが良く、浮きゲー ジ棒2が浮きフロート1の浮き動作により、軽く浮き上がられるように形成されて いる。
(4)次に浮きガイドパイプ8の下端部にストップ軸9か設定され、このストップ軸9の 上に浮きフロート1の下面が常時安定して維持されるよう、固着構成されている。
(5)浮きゲージ棒2の上部分には赤色表示部上3aが、下部には赤色表示部下3bが表 示される。この表示は浮きゲージ棒2に塗装が棒表面に浮かないように形成させる ことが大切である。
(6)この赤色表示部上3aが、下部には黄色表示部下3bにて表示されても良く、また 、上部の赤色表示部上3aだけでも良い。
(7)最も基本的な表示部位置の設定は、図1に示すように浮きフロート1が最下位に位 置する時に浮きゲージ棒2が筒4の上面位置に位置したところに表示部3aを形成 させることが原則であり、また、図2に示すように浮きフロート1が浮き上がり筒 キャップ7に突き当たり停止させられた時点に、筒4の上面位置に位置したところ に表示部3bを形成させることを原則とするが、勿論、表示部上3aの表示だけで も良く、
表示部下3bの表示だけでも差し支えない。
(8)また、筒外面4aの上部外面にギザ滑り止め12を構成させても良く、構成させな くても良い。
(9)全体的に材料は少し重みのある鉄製金属にて構成させることを原則とするが、一部 をスチール製に、銅金属に、合金製に種々変更して構成することも可能である。
(10)要は、本考案はタンク内油量表示棒を、例えば扉に使用するカギみたいにあらゆ る扉にも用いることができる満タン油量表示棒であると解釈されることが望ましい 。即ち、一つの満タン油量表示棒を用い、あらゆるタンクにも使用満タンできると 言うことである。
等それぞれの基本的作用形態手段にて構成させる。In order to achieve the above object, the present invention (1) First, the floating float 1 is integrally bonded to one end of the
(2) The
(3) The
(4) Next, a
(5) The upper part of the
(6) The upper
(7) The most basic setting of the display position is to place the
Only the display on the lower part 3b of the display unit may be used.
(8) Further, the anti-slip 12 may be formed on the upper outer surface of the tube outer surface 4a, or may not be formed.
(9) In principle, the material should be composed of a slightly heavy iron metal, but it is also possible to make various changes to steel, copper metal, and alloys. .
(10) In short, it is desirable that the present invention is interpreted as a full tank oil amount display bar that can be used for any door, such as a key used for a door. . In other words, it is possible to fill up all tanks using a single full oil level indicator.
Etc., each basic operation mode means.
本考案の最大の効果はタンク14のタンク蓋10表面に満タンを表示させる機能を、油を挿入するタンク14の上面の穴13に挿入するだけで誰でも簡単に油を満タンにして供給させる効果があり、満タン・中味確認が簡単である。
次に、穴13に挿入する満タン油量表示棒を空のタンク14に再び装着し、誰でも簡単に油を挿入し、いろんなタンクの満タンを感知させることができる効果を持っている。
即ち、中味が黙認できる。
上記作用により、今までタンク14にいちいち油量計を装着固定させていたタンクと異なり、いろんなタンクにも使用でき、今までに得られない秒的作用感知効果をも発揮させており、取付取り外しも簡単である。
また、中味が黙認でき、中味がわかる為にタンク14に入れる量を調節でき、従来の一杯になるように音で聞いたり、タンク14を揺すったりして中に入っているか否か確認する必要が無くなった。
この考案の最大の効果は中味が確認できることであり、本考案のゲージ4を外し他のタンク14のタンク蓋10に入れることが簡単にできることであると云える。
特に筒キャップ7の下面に満油感知機能を設置した場合とか、また、筒内面4b内に表示部下3bの上昇定位置をキャッチできる満油感知機能を設置した場合とか、簡単に自動的停止をさせる機能をも別にセットできる。The greatest effect of the present invention is that anyone can easily supply full oil by simply inserting it into the
Next, the full tank oil amount display bar to be inserted into the
That is, the content can be acquiesced.
Due to the above action, it can be used for various tanks, unlike the tanks that have been fitted and fixed to the
In addition, the contents can be acquiesced and the amount put into the
The greatest effect of the present invention is that the contents can be confirmed, and it can be said that the gauge 4 of the present invention can be easily removed and placed in the
In particular, when a full oil detection function is installed on the bottom surface of the
考案を実施するための本考案の形態として As a form of the present invention for carrying out the device
として述べた基本的作用形態手段にて構成させることにより最良の形態を維持させることができる。The best mode can be maintained by using the basic operation mode means described above.
本考案は、図1には浮きフロート1がまだ浮かない場合を示し、図2は油上面11が満タン位置となり浮きフロート1が最上位置に上昇、停止し、表示部下3bが筒上面位置と一致した場合を示している。 FIG. 1 shows the case where the floating float 1 has not yet floated. FIG. 2 shows that the oil upper surface 11 is in the full tank position and the floating float 1 is raised and stopped at the uppermost position. The case where they match is shown.
図3はタンク14のタンク蓋10にのぞき口15と反対側に本考案のタンク内油量表示棒を挿入することができる穴13が明けられており、どんなものにも穴さえ明けたらどんなものにも本考案は使用できる。 FIG. 3 shows a
筒4はほぼ4〜5センチ程の大きさにて一般に形成される場合が多いが、用途により筒の大きさを決定してよい。浮きガイドパイプの長さも同じである。In many cases, the cylinder 4 is generally formed with a size of about 4 to 5 centimeters, but the size of the cylinder may be determined depending on the application. The length of the floating guide pipe is the same.
浮きフロート1は一般に合成樹脂製の中空状の浮き部材として構成されており、浮きゲージ棒2は合成樹脂製の棒でも、ステンレス製、スチール製とか、軽い木製の棒であっても差し支えない。軽く浮き作用が良好であればよい。The floating float 1 is generally configured as a synthetic resin hollow floating member, and the floating
尚、図2には浮きフロート1が筒キャップ7との接触位置まで上昇させている図にて示されているが、勿論、浮きフロート1と筒キャップ7の間に適当な隙間があっても差し支えない。 2 shows the floating float 1 ascending to the contact position with the
一方、筒4並びに浮きガイドパイプ8等は比較的重みのある鉄製パイプを使用し、鉄金属を互いに溶接して形成させる。
浮きフロート1と浮きゲージ棒2は浮きガイドパイプ8の下からガイド穴6を通し、挿入させた後、浮きガイドパイプ8の下部にストップ軸9を嵌入し浮きフロート1を維持させる。On the other hand, the cylinder 4 and the floating guide pipe 8 are made of iron pipes having a relatively heavy weight and are formed by welding iron metals to each other.
The floating float 1 and the
ギザ滑り止め12は設けても、設けなくても差し支えない。 The jagged anti-slip 12 may or may not be provided.
本考案の産業上の利用可能性は、最大のメリットはこの装置を使用することにより、満タンになればこの装置を引き抜き、次に他の油タンクの穴13にタンク内油量表示棒を差込み、他の穴13から他のタンクの中に油を、帯油量を平均量近く維持し装着することが出来るため、産業上の利用可能性に大きな効果を与える。 The industrial merit of the present invention is that the greatest merit is that by using this device, the device is pulled out when it is full, and then the oil level indicator in the tank is inserted into the
1 浮きフロート
2 浮きゲージ棒
3a 表示部上
3b 表示部下
4 筒
4a 筒外面
4b 筒内面
5 筒底面
6 ガイド穴
7 筒キャップ
8 浮きガイドパイプ
9 ストップ軸
10 タンク蓋
11 油上面
12 滑り止めギザ
13 穴
14 タンク
15 のぞき口DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (2)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005004220U JP3113064U (en) | 2005-05-11 | 2005-05-11 | Tank oil level indicator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005004220U JP3113064U (en) | 2005-05-11 | 2005-05-11 | Tank oil level indicator |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3113064U true JP3113064U (en) | 2005-09-02 |
Family
ID=43275452
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005004220U Expired - Fee Related JP3113064U (en) | 2005-05-11 | 2005-05-11 | Tank oil level indicator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3113064U (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN118670849A (en) * | 2024-07-09 | 2024-09-20 | 煤炭科学研究总院有限公司 | Oil leakage prevention confining pressure simulation device and application |
-
2005
- 2005-05-11 JP JP2005004220U patent/JP3113064U/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN118670849A (en) * | 2024-07-09 | 2024-09-20 | 煤炭科学研究总院有限公司 | Oil leakage prevention confining pressure simulation device and application |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9759596B2 (en) | Cap with visible float gauge | |
JP3113064U (en) | Tank oil level indicator | |
CN104343494B (en) | Engine oil level indicator | |
CN210437809U (en) | liquid storage tank | |
US409339A (en) | Indicator to prevent overflow of liquids in closed vessels | |
CA2553356A1 (en) | Spill prevention system | |
US7216670B1 (en) | Drain apparatus with liquid trap and liquid level indicator | |
JP3125988U (en) | Liquid meter | |
JP2005088761A (en) | Oil filler strainer | |
US6467343B1 (en) | Liquid level gauge | |
CN2712805Y (en) | Fuel cans showing liquid fuel inventory | |
US20060118563A1 (en) | Storage tank | |
US2942468A (en) | Fuel tank contents level indicator | |
KR200480262Y1 (en) | Device for measuring storing fluid level in ship | |
KR200222346Y1 (en) | instrument to measure height of liquid | |
DE10060007B4 (en) | Combined collection and measuring device for fuel tanks of vehicles | |
KR20170060303A (en) | A level gauge of fluid tank | |
JP3119052U (en) | Liquid meter | |
JP6418077B2 (en) | Liquid level detector | |
CN201075021Y (en) | Foaming low dielectric bit magnetic float | |
US460251A (en) | Self-measuring can for liquids | |
KR200378860Y1 (en) | Gauge of a tank lorry | |
CN213088898U (en) | A device for preventing waste liquid from overflowing | |
US1531200A (en) | Liquid-level indicator | |
US1922470A (en) | Attachment for gasoline tanks |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |