JP3111485B2 - 粉末状重合体組成物およびその製造方法 - Google Patents
粉末状重合体組成物およびその製造方法Info
- Publication number
- JP3111485B2 JP3111485B2 JP3913991A JP3913991A JP3111485B2 JP 3111485 B2 JP3111485 B2 JP 3111485B2 JP 3913991 A JP3913991 A JP 3913991A JP 3913991 A JP3913991 A JP 3913991A JP 3111485 B2 JP3111485 B2 JP 3111485B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polymer
- glass transition
- transition temperature
- powder
- latex
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 title claims description 114
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 47
- 239000000843 powder Substances 0.000 title claims description 34
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 11
- 239000004816 latex Substances 0.000 claims description 41
- 229920000126 latex Polymers 0.000 claims description 41
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 32
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 claims description 27
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 19
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 12
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 10
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 claims description 8
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 5
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 claims description 2
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 claims 1
- 239000011083 cement mortar Substances 0.000 description 16
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 15
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 12
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 11
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 description 11
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 9
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 9
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 9
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- -1 diene compounds Chemical class 0.000 description 7
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 7
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 6
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 6
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 5
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 4
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 4
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 4
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 4
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 4
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 4
- 125000000022 2-aminoethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])N([H])[H] 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 3
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 3
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 3
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 3
- 239000012986 chain transfer agent Substances 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 3
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 3
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 3
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 3
- LCPVQAHEFVXVKT-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-difluorophenoxy)pyridin-3-amine Chemical compound NC1=CC=CN=C1OC1=CC=C(F)C=C1F LCPVQAHEFVXVKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 2
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MOYAFQVGZZPNRA-UHFFFAOYSA-N Terpinolene Chemical compound CC(C)=C1CCC(C)=CC1 MOYAFQVGZZPNRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 2
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N ammonium persulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 2
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920003086 cellulose ether Polymers 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000013530 defoamer Substances 0.000 description 2
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 2
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 2
- 229940096818 dipentamethylenethiuram disulfide Drugs 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- AUZONCFQVSMFAP-UHFFFAOYSA-N disulfiram Chemical compound CCN(CC)C(=S)SSC(=S)N(CC)CC AUZONCFQVSMFAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N dodecane-1-thiol Chemical compound CCCCCCCCCCCCS WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000010556 emulsion polymerization method Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- XMGQYMWWDOXHJM-UHFFFAOYSA-N limonene Chemical compound CC(=C)C1CCC(C)=CC1 XMGQYMWWDOXHJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N methacrylamide Chemical class CC(=C)C(N)=O FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 2
- KNBRWWCHBRQLNY-UHFFFAOYSA-N piperidine-1-carbothioylsulfanyl piperidine-1-carbodithioate Chemical compound C1CCCCN1C(=S)SSC(=S)N1CCCCC1 KNBRWWCHBRQLNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 2
- CHQMHPLRPQMAMX-UHFFFAOYSA-L sodium persulfate Substances [Na+].[Na+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O CHQMHPLRPQMAMX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 2
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YHQGMYUVUMAZJR-UHFFFAOYSA-N α-terpinene Chemical compound CC(C)C1=CC=C(C)CC1 YHQGMYUVUMAZJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YKFLAYDHMOASIY-UHFFFAOYSA-N γ-terpinene Chemical compound CC(C)C1=CCC(C)=CC1 YKFLAYDHMOASIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GMAPHLQQWWDCHP-UHFFFAOYSA-N (4-methyl-1-phenylpent-1-enyl)benzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=CCC(C)C)C1=CC=CC=C1 GMAPHLQQWWDCHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YAJYJWXEWKRTPO-UHFFFAOYSA-N 2,3,3,4,4,5-hexamethylhexane-2-thiol Chemical compound CC(C)C(C)(C)C(C)(C)C(C)(C)S YAJYJWXEWKRTPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HVYJSOSGTDINLW-UHFFFAOYSA-N 2-[dimethyl(octadecyl)azaniumyl]acetate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CC([O-])=O HVYJSOSGTDINLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYUNTGBISCIYPW-UHFFFAOYSA-N 2-chloroprop-2-enenitrile Chemical compound ClC(=C)C#N OYUNTGBISCIYPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PPYLEQXVDWPREG-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexyl prop-2-enoate;methyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound COC(=O)C(C)=C.CCCCC(CC)COC(=O)C=C PPYLEQXVDWPREG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl prop-2-enoate Chemical compound OCCOC(=O)C=C OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IZFHMLDRUVYBGK-UHFFFAOYSA-N 2-methylene-3-methylsuccinic acid Chemical compound OC(=O)C(C)C(=C)C(O)=O IZFHMLDRUVYBGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FRIBMENBGGCKPD-UHFFFAOYSA-N 3-(2,3-dimethoxyphenyl)prop-2-enal Chemical compound COC1=CC=CC(C=CC=O)=C1OC FRIBMENBGGCKPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AEDQNOLIADXSBB-UHFFFAOYSA-N 3-(dodecylazaniumyl)propanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCNCCC(O)=O AEDQNOLIADXSBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BKTMEKOLXCZRFW-UHFFFAOYSA-N 3-(octadecylamino)propanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCNCCC(O)=O BKTMEKOLXCZRFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BUZICZZQJDLXJN-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-4-hydroxybutanoate Chemical compound OCC(N)CC(O)=O BUZICZZQJDLXJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 4-Methylstyrene Chemical compound CC1=CC=C(C=C)C=C1 JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KPOSMBIRQBXNPA-UHFFFAOYSA-J C(C)(=O)[O-].C(C)(=O)[O-].C(C)(=O)[O-].C(C)(=O)[O-].C=C.[Na+].[Na+].[Na+].[Na+] Chemical compound C(C)(=O)[O-].C(C)(=O)[O-].C(C)(=O)[O-].C(C)(=O)[O-].C=C.[Na+].[Na+].[Na+].[Na+] KPOSMBIRQBXNPA-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- RIBYFYUFZPBFDF-UHFFFAOYSA-N C(C1C(C(=O)OCC)CCCC1)(=O)OCCOC(C(=C)C)=O Chemical compound C(C1C(C(=O)OCC)CCCC1)(=O)OCCOC(C(=C)C)=O RIBYFYUFZPBFDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen disulfide Chemical compound SS BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FVIGODVHAVLZOO-UHFFFAOYSA-N Dixanthogen Chemical compound CCOC(=S)SSC(=S)OCC FVIGODVHAVLZOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 1
- YIVJZNGAASQVEM-UHFFFAOYSA-N Lauroyl peroxide Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OOC(=O)CCCCCCCCCCC YIVJZNGAASQVEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSTYNZDAOAEEKG-UHFFFAOYSA-N Mayol Natural products CC1=C(O)C(=O)C=C2C(CCC3(C4CC(C(CC4(CCC33C)C)=O)C)C)(C)C3=CC=C21 WSTYNZDAOAEEKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N Methylacrylonitrile Chemical compound CC(=C)C#N GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CNCOEDDPFOAUMB-UHFFFAOYSA-N N-Methylolacrylamide Chemical compound OCNC(=O)C=C CNCOEDDPFOAUMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000011398 Portland cement Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M Sodium bisulfite Chemical compound [Na+].OS([O-])=O DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000002174 Styrene-butadiene Substances 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N acrylonitrile butadiene styrene Chemical compound C=CC=C.C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007718 adhesive strength test Methods 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000007933 aliphatic carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000005037 alkyl phenyl group Chemical group 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001870 ammonium persulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940088990 ammonium stearate Drugs 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical group 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 1
- JPNZKPRONVOMLL-UHFFFAOYSA-N azane;octadecanoic acid Chemical compound [NH4+].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O JPNZKPRONVOMLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- WWNGFHNQODFIEX-UHFFFAOYSA-N buta-1,3-diene;methyl 2-methylprop-2-enoate;styrene Chemical compound C=CC=C.COC(=O)C(C)=C.C=CC1=CC=CC=C1 WWNGFHNQODFIEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTXGQCSETZTARF-UHFFFAOYSA-N buta-1,3-diene;prop-2-enenitrile Chemical compound C=CC=C.C=CC#N NTXGQCSETZTARF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N butadiene-styrene rubber Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1 MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TUZBYYLVVXPEMA-UHFFFAOYSA-N butyl prop-2-enoate;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCCCOC(=O)C=C TUZBYYLVVXPEMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- MRUAUOIMASANKQ-UHFFFAOYSA-O carboxymethyl-[3-(dodecanoylamino)propyl]-dimethylazanium Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)NCCC[N+](C)(C)CC(O)=O MRUAUOIMASANKQ-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical group 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N chloroprene Chemical compound ClC(=C)C=C YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNEGQIOMVPPMNR-IHWYPQMZSA-N citraconic acid Chemical compound OC(=O)C(/C)=C\C(O)=O HNEGQIOMVPPMNR-IHWYPQMZSA-N 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- SPTHWAJJMLCAQF-UHFFFAOYSA-M ctk4f8481 Chemical compound [O-]O.CC(C)C1=CC=CC=C1C(C)C SPTHWAJJMLCAQF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- PGAXJQVAHDTGBB-UHFFFAOYSA-N dibutylcarbamothioylsulfanyl n,n-dibutylcarbamodithioate Chemical compound CCCCN(CCCC)C(=S)SSC(=S)N(CCCC)CCCC PGAXJQVAHDTGBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019329 dioctyl sodium sulphosuccinate Nutrition 0.000 description 1
- YHAIUSTWZPMYGG-UHFFFAOYSA-L disodium;2,2-dioctyl-3-sulfobutanedioate Chemical compound [Na+].[Na+].CCCCCCCCC(C([O-])=O)(C(C([O-])=O)S(O)(=O)=O)CCCCCCCC YHAIUSTWZPMYGG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 229960002377 dixanthogen Drugs 0.000 description 1
- GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzenesulfonate;sodium Chemical compound [Na].CCCCCCCCCCCCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C=C NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000003631 expected effect Effects 0.000 description 1
- NVVZQXQBYZPMLJ-UHFFFAOYSA-N formaldehyde;naphthalene-1-sulfonic acid Chemical class O=C.C1=CC=C2C(S(=O)(=O)O)=CC=CC2=C1 NVVZQXQBYZPMLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009415 formwork Methods 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 1
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 1
- ORTRWBYBJVGVQC-UHFFFAOYSA-N hexadecane-1-thiol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCS ORTRWBYBJVGVQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002432 hydroperoxides Chemical class 0.000 description 1
- 229920003063 hydroxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229940031574 hydroxymethyl cellulose Drugs 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940094506 lauryl betaine Drugs 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002763 monocarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229940088644 n,n-dimethylacrylamide Drugs 0.000 description 1
- YLGYACDQVQQZSW-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylprop-2-enamide Chemical compound CN(C)C(=O)C=C YLGYACDQVQQZSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DVEKCXOJTLDBFE-UHFFFAOYSA-N n-dodecyl-n,n-dimethylglycinate Chemical compound CCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CC([O-])=O DVEKCXOJTLDBFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- ZWWQICJTBOCQLA-UHFFFAOYSA-N o-propan-2-yl (propan-2-yloxycarbothioyldisulfanyl)methanethioate Chemical compound CC(C)OC(=S)SSC(=S)OC(C)C ZWWQICJTBOCQLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KZCOBXFFBQJQHH-UHFFFAOYSA-N octane-1-thiol Chemical compound CCCCCCCCS KZCOBXFFBQJQHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000001254 oxidized starch Substances 0.000 description 1
- 235000013808 oxidized starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- QUPCNWFFTANZPX-UHFFFAOYSA-M paramenthane hydroperoxide Chemical compound [O-]O.CC(C)C1CCC(C)CC1 QUPCNWFFTANZPX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 1
- JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L persulfate group Chemical group S(=O)(=O)([O-])OOS(=O)(=O)[O-] JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L potassium persulfate Chemical compound [K+].[K+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- FZYCEURIEDTWNS-UHFFFAOYSA-N prop-1-en-2-ylbenzene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1.CC(=C)C1=CC=CC=C1 FZYCEURIEDTWNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N prop-2-enylbenzene Chemical compound C=CCC1=CC=CC=C1 HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000007717 redox polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- FQENQNTWSFEDLI-UHFFFAOYSA-J sodium diphosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O FQENQNTWSFEDLI-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 229940080264 sodium dodecylbenzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- 235000010267 sodium hydrogen sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 229940048086 sodium pyrophosphate Drugs 0.000 description 1
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 235000019832 sodium triphosphate Nutrition 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000011115 styrene butadiene Substances 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000003871 sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 1
- 238000004154 testing of material Methods 0.000 description 1
- 235000019818 tetrasodium diphosphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001577 tetrasodium phosphonato phosphate Substances 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YUYCVXFAYWRXLS-UHFFFAOYSA-N trimethoxysilane Chemical compound CO[SiH](OC)OC YUYCVXFAYWRXLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 1
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 1
Landscapes
- Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
可能であって、セメント系組成物の混和剤や接着剤など
として好適に使用することができる粉末状重合体組成物
およびその製造方法に関する。
に比べて、現場における調合が容易で取扱い性や作業性
に優れていること、正確な調合が可能であること、他の
粉体重合体と混合しやすい事などの理由で、セメント系
や石膏系組成物の混和剤,塗料あるいは各種接着剤の成
分などとして用いられている。
法,媒体流動乾燥法,凍結真空乾燥法などの方法で製造
されているが、重合体ラテックスを乾燥して粉末化させ
る際にあるいは乾燥処理後に、重合体粒子が相互に融着
し、さらには固化するという問題があった。
る方法のひとつとして、ポリビニルアルコール,ステア
リン酸カルシウムなどの滑剤を重合体ラテックスに添加
して粉末化する方法があるが、この方法によっては重合
体粒子の融着を防止する上で期待する程の大きな効果が
なかった。
の方法として、水酸化アルミニウム,炭酸カルシウム,
タルク等の無機系滑剤を添加する方法もあるが、これら
を少量添加しただけでは期待する効果が得られず、また
多量に添加すると組成物の用途物性の上で悪影響がある
ため、この方法も有効なものとはいえない。
体組成物自体に優れた融着防止効果を付与し、粉末状重
合体組成物の物性に好ましくない影響を与える滑剤の使
用を不用とし、あるいはその使用量を大幅に低減するこ
とができ、再分散性に優れ、セメント系組成物の混和
剤,接着剤あるいは樹脂の改質剤などとして有用な粉末
状重合体組成物およびその製造方法を提供することをそ
の技術的課題とするものである。
として、本発明の粉末状重合体組成物は、エチレン系不
飽和単量体の乳化重合および乾燥によって得られる、ガ
ラス転移温度が−40〜+40℃の第1の重合体粉末
30〜99.5重量%と、エチレン系不飽和単量体の乳化重合
および乾燥によって得られる、ガラス転移温度が+40
℃を越える第2の重合体粉末 0.5 〜70重量%と、を含
むことを特徴とする。
適な製造方法として、本発明の製造方法は、(イ)エチ
レン系不飽和単量体を乳化重合し、重合体のガラス転移
温度が−40〜+40℃の重合体ラテックス(A)と、
エチレン系不飽和単量体を乳化重合し、重合体のガラス
転移温度が+40℃を越える重合体ラテックス(B)と
を製造する工程、(ロ)(イ)工程によって得られた重
合体ラテックス(A)と重合体ラテックス(B)とを、
両者の固形分重量比(A):(B)が99.5:0.5〜30:70
となる割合で混合する工程、および(ハ)(ロ)工程で
混合されたラテックスを乾燥粉末化する工程、を含むこ
とを特徴とする。
して接着機能およびゴム状弾性を有する、ガラス転移温
度が−40〜+40℃の第1の重合体粉末(以下、これ
を重合体粉末(A)という。)と、ガラス転移温度が+
40℃を越える硬質で接着性の小さい第2の重合体粉末
(以下、これを重合体粉末(B)という。)とを組み合
わせることにより、重合体粉末(B)の粒子が重合体粉
末(A)の粒子相互間に存在して重合体粉末(A)の融
着(ブロッキング)を防止することができ、したがって
安定した再分散性を長期にわたって維持することがで
き、セメント系組成物や樹脂の改質剤としてあるいは接
着剤等の用途において優れた特性を発揮することができ
る。
は、重合体粉末(A)が含まれる重合体ラテックス
(A)と重合体粉末(B)が含まれる重合体ラテックス
(B)とを乳化重合によって製造し、これらのラテック
スを所定の固形分重量比で混合した後、噴霧乾燥法,媒
体流動乾燥法あるいは凍結真空乾燥法などの方法、好ま
しくは噴霧乾燥法によって粉末化することにより、高い
生産効率で製造することができる。
および重合体ラテックス(B)の製造に使用される単量
体は、エチレン系不飽和単量体から選択され、ブタジエ
ン、イソプレン、2−クロル−1,3−ブタジエン、2
−メチル−1,3ブタジエン等の共役ジエン系化合物、
スチレン、α−メチルスチレン、ビニルトルエン、p−
メチルスチレンなどの芳香族ビニル化合物、アクリル酸
メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸ブチル、アクリ
ル酸2−ヒドロキシエチル、メタクリル酸2−ヒドロキ
シエチル、メタクリル酸グリシジルなどのアクリル酸ま
たはメタクリル酸のアルキルエステル化合物、アクリル
アミド、メタクリルアミド、N,N−ジメチルアクリル
アミド、N−メチロールアクリルアミドなどのエチレン
系不飽和カルボン酸のアクリルアミドまたはメタクリル
アミド化合物、酢酸ビニルなどのカルボン酸ビニルエス
テル類、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、α−
クロルアクリロニトリルなどのシアン化ビニル化合物、
アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸などのモノカル
ボン酸類、マレイン酸、フマル酸、イタコン酸などのジ
カルボン酸類、さらにマレイン酸メチル、イタコン酸メ
チル、メタアクリルオキシエチルアシッドヘキサハイド
ロフタレート等のハーフエステル類等の不飽和カルボン
酸のエチレン系不飽和単量体などを挙げることができ
る。これらは単独でも、あるいは2種類以上を組合せて
使用することもできる。
としては、スチレン−ブタジエン、スチレン−ブタジエ
ン−メチルメタアクレート、スチレン−ブタジエン−ア
クリロニトリル、ブタジエン−アクリロニトリル、ブタ
ジエン−メチルメタアクリレート等を主成分とする共役
ジエン系、n−ブチルアクリレート−スチレン、メチル
メタアクリレート−2−エチルヘキシルアクリレート等
を主成分とするアクリル系などを挙げることができ、特
に重合体ラテックス(A)としては共役ジエン系が好ま
しい。
重合体ラテックス(B)は、共にエチレン系不飽和単量
体を用いて製造されるが、両者は重合体のガラス転移温
度の点で相違している。
ス転移温度は−40〜+40℃、好ましくは−35〜+
35℃である。このガラス転移温度が−40℃未満で
は、重合体粉末(A)の融着が著しいため、重合体粉末
(B)あるいはその他の滑剤を添加しても重合体粉末
(A)の融着を有効に防止することができない。また、
ガラス転移温度が+40℃を越える場合には、重合体粉
末(A)の接着性および柔軟性が不十分となるため、粉
末状重合体組成物をセメント系組成物の改質剤として用
いた場合に、曲げ強度などの機械的強度や耐摩耗性が不
十分となり、また、粉末状重合体組成物を接着剤等に用
いた場合には十分な接着機能が得られない。
移温度は+40℃を越え、好ましくは+50℃を越え、
さらに好ましくは+70〜+120℃である。このガラ
ス転移温度が+40℃以下では、重合体粉末(A)の融
着を防止する機能を果たすことができない。
は、理学電気(株)製の示差走査熱量分析計(DSC)
を用い、次の条件で測定したものである。 製品の約5gをガラス板に薄く引き伸ばし、25℃で
7日間乾燥させ、ポリマーフィルムを得る。 得られた乾燥フィルムのTgを下記条件で測定する。 条件;昇温速度 20℃/分 雰囲気 窒素 サンプル量 20mg 重合体ラテックス(A)と重合体ラテックス(B)との
混合割合は、固形分重量比(A):(B)で99.5:
0.5〜30:70、好ましくは99.0:1.0〜5
0:50である。重合体テラックス(B)の割合が0.
5未満では、その融着防止効果が不十分であり、乾燥粉
末化後において重合体粒子に融着が生じ、耐ブロッキン
グ性が悪い。一方、重合体ラテックス(B)の割合が7
0を越えると、耐ブロッキング性が良好で再分散性の優
れた粉末状重合体組成物が得られるものの、例えばセメ
ントモルタル系組成物の混和剤として用いた場合、セメ
ントモルタルの曲げ強度や圧縮強度が小さくなり、改質
剤としての機能が確保されない。
および重合体ラテックス(B)は乳化重合方法によって
製造することができる。すなわち、水性媒体(通常水)
に単量体ならびに重合開始剤,乳化剤,連鎖移動剤など
を加えて乳化重合を行うことによって得られる。
えばクメンハイドロパーオキサイド、ジイソプロピルベ
ンゼンハイドロパーオキサイド、パラメンタンハイドロ
パーオキサイドなどのハイドロパーオキサイド類、ベン
ゾイルパーオキサイド、ラウロイルパーオキサイドなど
のパーオキサイド類およびアゾビスイソブチロニトリル
などのアゾ化合物類などの有機系重合開始剤、ならびに
過硫酸カリウム、過硫酸ナトリウム、過硫酸アンモニウ
ムなどの過硫酸塩などの無機系重合開始剤を使用するこ
とができる。
ムなどの還元剤と組み合わせた、いわゆるレドックス系
重合開始剤としても使用することができる。
ン型、ノニオン型および両性型界面活性剤のいずれも使
用することができる。これらは単独でも、あるいは2種
以上を混合して使用することもできる。
級アルコールの硫酸エステル塩、ドデシルベンゼンスル
ホン酸ナトリウムなどのアルキルベンゼンスルホン酸
塩、ジオクチルスルホコハク酸ナトリウムなどの脂肪族
カルボン酸エステルのスルホン酸塩などのアニオン型界
面活性剤、ポリエチレングリコールのアルキルエステル
型、アルキルフェニルエーテル型、アルキルエーテル型
などのノニオン型界面活性剤などを使用することができ
る。
部分としてカルボン酸塩、硫酸エステル塩、スルホン酸
塩、りん酸塩、りん酸エステル塩を、またカチオン部分
としてアミン塩、第4級アンモニウム塩をもつものを挙
げることができる。具体的には、アルキルベタインの塩
としてラウリルベタイン、ステアリルベタイン、ココア
ミドプロピルベタイン、2−ウンデシルヒドロキシエチ
ルイミダゾリウムベタインの塩が、またアミノ酸タイプ
のものとしてはラウリル−β−アラニン、ステアリル−
β−アラニン、ラウリルジ(アミノエチル)グリシン、
オクチルジ(アミノエチル)グリシン、ジオクチルジ
(アミノエチル)グリシンの塩を挙げることができる。
これらは単独でも、あるいは2種類以上を組み合せて使
用することもできる。
く、α−メチルスチレンダイマー、好ましくは2−4−
ジフェニル−4−メチル−1−ペンテン成分を60重量
%以上含むα−メチルスチレンダイマー、ターピノーレ
ン、α−テルピネン、γ−テルピネン、ジペンテン、四
塩化炭素、オクチルメルカプタン、n−ドデシルメルカ
プタン、t−ドデシルメルカプタン、n−ヘキサデシル
メルカプタン、ジエチルキサントゲンジスルフィド、ジ
メチルキサントゲンジスルフィド、ジメチルキサントゲ
ンジスルフィド、ジイソプロピルキサントゲンジスルフ
ィド、テトラメチルチウラムモノスルフィド、テトラエ
チルチウラムジスルフィド、テトラブチルチウラムジス
ルフィド、ジペンタメチレンチウラムジスルフィドなど
を用いることができ、これらは単独でも、あるいは2種
類以上を組み合せて使用することもできる。
ても特に制限はなく、従来公知の方法および条件下にお
いて実施することができる。
括添加方式、分割添加方式、連続添加方式、単量体をあ
らかじめ乳化して添加する方式、あるいはこれらの組合
せのいずれでもよい。こらの方式のうち、凝固物の生成
の減少、反応熱の除去などの点からは、分割添加方式、
連続添加方式または乳化した単量体の連続添加方式が好
ましい。
通常、粒子径0.01〜2μm、好ましくは0.05〜
0.5μmの粒子状重合体を含む。この水性分散体の粘
度は、好ましくは1〜30,000cpsであり、その
固形分は好ましくは10〜65重量%、さらに好ましく
は20〜50重量%である。この固形分が10重量%よ
りも小さいものも製造できるが、次の噴霧乾燥工程を考
えると固形分は10重量%以上であることが好ましい。
粉末化する手段としては、噴霧乾燥法,媒体流動乾燥
法,凍結真空乾燥法などの方法があるが、製造効率およ
びコストの点で噴霧乾燥法が最も好ましい。なお、本発
明において粉末とは、水分量が通常8重量%以下、好ま
しくは2重量%以下のものをいう。
くは70〜120℃の温度雰囲気下で、例えば2流体ノ
ズル型アトマイザー、圧力ノズル型アトマイザー、回転
円盤型アトマイザーなどの装置を使用して行なわれる。
さらに、重合体ラテックスの種類、組成、ガラス転移温
度、全固形分の割合等に応じて、噴霧乾燥装置の入口温
度、出口温度、風量、圧力、流量等の条件が適宣選択さ
れる。
80〜250℃、出口温度50〜150℃、風量0.5
〜0.6m3 /分、圧力0.8〜1.2kg/cm、流
量15〜25g/分程度である。
必要に応じ、乾燥処理前に融着防止性能を有する各種の
滑剤を含むことができる。
ス、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシメチルセ
ルロース等の水溶性セルロースエーテル類;生デンプ
ン、酸化デンプン、エステル化デンプン等の各種デンプ
ン類;ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸アンモニ
ウム等の有機酸塩;トリメトキシシラン、ビニルトリメ
トキシシラン等のアルコキシシラン化合物;デキストリ
ン、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール、β
−ナフタレンスルホン酸ホルマリン縮合物の金属塩、ト
リポリリン酸ナトリウム、ピロリン酸ナトリウム等の多
価リン酸塩等があげられ、好ましくはデンプン、デキス
トリン、セルロースエーテルである。
ックス(A)および重合体ラテックス(B)の合計10
0重量部(固形分)に対して0.05〜50重量部、好
ましくは0.1〜35重量部である。滑剤を0.05〜
50重量部含有することにより、より耐ブロッキング性
に優れた粉末状重合体組成物が得られる。ただし、滑剤
が50重量部を越えると、粉末状重合体組成物の吸湿性
が高くなり、貯蔵安定性が悪くなる。
記滑剤と同様の目的で、必要に応じ、乾燥処理後におい
て滑剤としてタルク、水酸化アルミニウム、炭酸カルシ
ウム、シリカ等の無機充填剤、酸化チタン、クレー等の
顔料、珪藻土などを含むこともできる。
としては、セメント混和剤が挙げられる。セメント混和
剤として使用する場合には、通常、粉末重合体組成物1
00重量部に対し、水溶性ポリマー0.1〜10重量
部、消泡剤0.1〜2重量部などを添加して使用する。
らに詳細に説明するが、これにより本発明が制限される
ものではない。以下の記載において、「%」および
「部」は重量基準である。 (1) 重合体ラテックス(A)および(B)の製造 内容積100Lのステンレス製オートクレーブを用い、
窒素ガス雰囲気下において、表1に示す単量体組成、連
鎖移動剤としてt−ドデシルメルカプタン0.3部、乳
化剤としてラウリル硫酸ナトリウム2.8部、重合開始
剤として過硫酸ナトリウム0.6部、電解質として硫酸
ナトリウム0.25部、炭酸ナトリウム0.25部、キ
レート剤としてエチレン四酢酸ナトリウム0.05部お
よび水160部を仕込み、重合温度45〜80℃で撹拌
しながら乳化重合し、重合体ラテックス(A)の4種類
(A−1〜A−4)および重合体ラテックス(B)の2
種類(B−1,B−2)を製造した。このとき重合転化
率はすべて99%以上であった。得られた重合体ラテッ
クスを水酸化ナトリウムを用いてpH7〜10に調整し
たあと、水蒸気を吹きこんで未反応単量体を除去し、さ
らに加熱減圧蒸溜によってラテックス固形分を50%と
した。
方法によってガラス転移温度を測定し、その結果を表1
に示した。なお、重合体ラテックスA−4は本発明の範
囲に属さず、ガラス転移温度が低すぎるものである。
分)と滑剤とを表2に示す組成比(部)で混合し、さら
に噴霧乾燥処理を行ない、実施例につき4種、比較例に
つき5種の粉末状重合体組成物を得た。
プレードライの2流体ノズルを用い、入口温度80〜1
20℃、排風温度45〜80℃の条件で行った。
の耐ブロッキング性およびこの組成物をセメントモルタ
ル組成物の混和剤として用いたときの物性を調べた。 (a)耐ブロッキング性(重合体粒子の融着度合) 100gの粉末状重合体組成物に5Kgの荷重を7日間
かけ、重合体粒子の融着の度合を目視で判定した。な
お、比較のために粉末化直後の融着の度合も示す。融着
の度合は以下の3段階で評価した。その結果を表2に示
す。
あたっては、セメントと硅砂とをあらかじめ混練し、そ
の中に粉末状重合体組成物、水および消泡剤を添加し、
フロー値が170±10になるように万能撹拌機で撹拌
した。その後、セメントモルタルを4cm×16cm×
4cm(縦×横×厚み)の型枠にながし込み、曲げ強度
および圧縮強度試験用のサンプルを作成した。 曲げ強度および圧縮強度の測定 下記に示すJISA6203のセメントモルタルの試験
方法に準じ、測定した。
60%R.H.21日) 測定 曲げは3個、圧縮は6個の平均値をとって、曲げ、圧縮
強さとする。
に準じ、測定した。先のに示したセメントモルタルの
配合方法でセメントモルタルを作成し、下地(コンクリ
ート歩道板)に4cm×4cm×0.4cm(縦×横×
厚み)で打ち継ぎ、14日間の養生を実施した後引っ張
り試験を行い、コンクリート歩道板とセメントモルタル
との接着強度を測定した。測定結果を表3に示す。
ある実施例1〜4の粉末状重合体組成物は耐ブロッキン
グ性に優れ、かつセメントモルタル物性の全般において
優れている。
(A)のガラス転移温度が−40℃より低い場合の例で
あり、耐ブロッキング性が悪く、またセメントモルタル
物性の全般において劣っている。
有量が過大の場合の例であり、耐ブロッキング性に優れ
ているものの、セメントモルタル物性の全般において劣
っている。
用しない場合の例であり、耐ブロッキング性に劣り、ま
たセメントモルタル物性の全般において劣っており、特
に接着強度が小さい。
てガラス転移温度が低すぎるものを用い、かつ重合体ラ
テックス(B)の使用量が過大の場合の例であり、耐ブ
ロッキング性およびセメントモルタル物性のいずれにお
いても劣っている。
いでその代りにステアリン酸カルシウムを多量に用いた
場合の例であり、粉末化直後の耐ブロッキング性は優れ
ているもののその経時的劣化が著しく、またセメントモ
ルタル物性の全般においても劣っている。
の重合体粉末とガラス転移温度の高い重合体粉末とを組
合せることにより、耐ブロッキング性に優れ、したがっ
て再分散性に優れているだけでなく、機械的強度や接着
性の優れた改質剤として用いることができ、セメント組
成物の混和剤、接着剤および樹脂改質剤などとして好適
に使用でき、特に土木、建築用の重合体として有用であ
る。
Claims (6)
- 【請求項1】 エチレン系不飽和単量体の乳化重合およ
び乾燥によって得られる、ガラス転移温度が−40〜+
40℃の第1の重合体粉末 30〜99.5重量%と、 エチレン系不飽和単量体の乳化重合および乾燥によって
得られる、ガラス転移温度が+40℃を越える第2の重
合体粉末 0.5 〜70重量%と、 を含むことを特徴とする粉末状重合体組成物。 - 【請求項2】 請求項1において、 前記第1の重合体粉末のガラス転移温度は、−35〜+
35℃である、粉末状重合体組成物。 - 【請求項3】 請求項1または2において、 前記第2の重合体粉末のガラス転移温度は、+50℃を
越える、粉末状重合体組成物。 - 【請求項4】 請求項3において、 前記第2の重合体粉末のガラス転移温度は、+70〜+
120℃である、粉末状重合体組成物。 - 【請求項5】 請求項1〜4のいずれかにおいて、 前記第1の重合体粉末を50〜99重量%と、前記第2
の重合体粉末を50〜1重量%とを含む、粉末状重合体
組成物。 - 【請求項6】 (イ)エチレン系不飽和単量体を乳化重
合し、重合体のガラス転移温度が−40〜+40℃の重
合体ラテックス(A)と、エチレン系不飽和単量体を乳
化重合し、重合体のガラス転移温度が+40℃を越える
重合体ラテックス(B)とを製造する工程、 (ロ)(イ)工程によって得られた重合体ラテックス
(A)と重合体ラテックス(B)とを、両者の固形分重
量比(A):(B)が99.5:0.5〜30:70 となる割合で混
合する工程、および (ハ)(ロ)工程で混合されたラテックスを乾燥粉末化
する工程、 を含むことを特徴とする、請求項1の粉末状重合体組成
物の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3913991A JP3111485B2 (ja) | 1991-02-07 | 1991-02-07 | 粉末状重合体組成物およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3913991A JP3111485B2 (ja) | 1991-02-07 | 1991-02-07 | 粉末状重合体組成物およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04255760A JPH04255760A (ja) | 1992-09-10 |
JP3111485B2 true JP3111485B2 (ja) | 2000-11-20 |
Family
ID=12544779
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3913991A Expired - Lifetime JP3111485B2 (ja) | 1991-02-07 | 1991-02-07 | 粉末状重合体組成物およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3111485B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100537613B1 (ko) | 2003-06-20 | 2005-12-19 | 삼성에스디아이 주식회사 | 리튬 전지용 음극 조성물과 이를 채용한 음극 및 리튬 전지 |
KR100522698B1 (ko) | 2003-10-01 | 2005-10-19 | 삼성에스디아이 주식회사 | 카르복시메틸 셀룰로오스계 결합제 및 이를 채용한 리튬전지 |
KR100958651B1 (ko) | 2004-01-17 | 2010-05-20 | 삼성에스디아이 주식회사 | 리튬이차전지용 애노드 및 이를 이용한 리튬이차전지 |
JP5403830B2 (ja) * | 2010-06-24 | 2014-01-29 | ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー | カルボキシル化スチレンブタジエンベースのラテックスのブレンドから製造された再分散可能なポリマー粉体 |
-
1991
- 1991-02-07 JP JP3913991A patent/JP3111485B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH04255760A (ja) | 1992-09-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5753036A (en) | Poly(vinyl alcohol) stabilized acrylic polymer modified hydraulic cement systems | |
US9334388B2 (en) | Dispersion powder compositions comprising gemini surfactants | |
EP1498446B1 (de) | Redispersionspulver mit puzzolanischen Komponenten | |
KR100377916B1 (ko) | 보호콜로이드로 안정화시킨 폴리머의 제조방법 | |
EP2399955B1 (en) | Redispersible polymer powders prepared from blends of carboxylated styrene butadiene-based latexes | |
CA2741255C (en) | Redispersible polymer powder compositions prepared from styrene butadiene-based latex for dry mix formulations | |
US6075075A (en) | Use of aqueous polymer dispersions for modifying mineral building materials | |
IE922267A1 (en) | Process for the preparation of a redispersible core-shell¹polymer | |
US8366822B2 (en) | Cementitious tile adhesives and method of applying the same to a tile substrate | |
JP2006523594A (ja) | 凝結促進作用を有する再分散粉末組成物の使用 | |
EP2433984B1 (en) | Styrene-butadiene based redispersible polymer powders with improved stability in cement applications | |
EP1792922A1 (de) | Schutzkolloidstabilisiertes Dispersionspulver | |
KR100354450B1 (ko) | 보호콜로이드로 안정화시킨 비닐방향족-1,3-디엔코폴리머의 제조방법 | |
JP3111485B2 (ja) | 粉末状重合体組成物およびその製造方法 | |
JP4115176B2 (ja) | 少なくとも2種のモノマーをベースとする、保護コロイドで安定化された、乳化剤不含の水性分散液の製造方法、該分散液及びその使用 | |
JP2003212931A (ja) | 水性ポリマー分散液およびその防湿層としての用途 | |
JP3226912B2 (ja) | 水中に再分散可能なビニル芳香族化合物−コポリマー再分散粉末の製法及び該製法により得られた方法生成物の使用 | |
JP3018547B2 (ja) | セメント組成物 | |
JP2006001789A (ja) | セメント混和材およびセメント組成物 | |
JPH04293914A (ja) | 重合体粉末 | |
JP3041626B2 (ja) | セメントモルタル及び/又はコンクリート用配合剤 | |
JP2928349B2 (ja) | 水性エマルジョンとそれを用いた接着剤組成物 | |
JP2002121206A (ja) | エチレン−酢酸ビニル系共重合体エマルジョンおよびその製造方法 | |
JPH01266114A (ja) | ラテックス組成物 | |
JPH0280452A (ja) | 水分散型樹脂粉末組成物の製造法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20000822 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070922 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080922 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922 Year of fee payment: 11 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922 Year of fee payment: 11 |