JP3110458U - ディスクケース - Google Patents
ディスクケース Download PDFInfo
- Publication number
- JP3110458U JP3110458U JP2005000720U JP2005000720U JP3110458U JP 3110458 U JP3110458 U JP 3110458U JP 2005000720 U JP2005000720 U JP 2005000720U JP 2005000720 U JP2005000720 U JP 2005000720U JP 3110458 U JP3110458 U JP 3110458U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- disk
- frames
- case according
- fixing
- frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 5
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 claims description 4
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000000123 paper Substances 0.000 claims description 4
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 claims description 4
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 claims description 4
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 claims description 4
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 claims description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 2
- 239000002023 wood Substances 0.000 claims description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 3
- 239000010985 leather Substances 0.000 description 2
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 238000001851 vibrational circular dichroism spectroscopy Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Packaging For Recording Disks (AREA)
Abstract
【課題】物入れとして兼用可能なディスクケースを提供する。
【解決手段】ディスクケース30は、二本の底枠72と二本の側枠74を有する二個のディスク固定枠70と、側枠を通して側枠の回転軸とされる二個の固定金具90と、二個の固定枠における各底枠の裏側に設けられる留め具92とを含む。
【選択図】図3
【解決手段】ディスクケース30は、二本の底枠72と二本の側枠74を有する二個のディスク固定枠70と、側枠を通して側枠の回転軸とされる二個の固定金具90と、二個の固定枠における各底枠の裏側に設けられる留め具92とを含む。
【選択図】図3
Description
この考案はディスクケースに関し、特に物入れとして兼用可能なディスクケースに関する。
マルチメディア技術の発展に伴い、音楽またはソフトウェアを保存するCD、映像を保存するVCD、音楽、映像、ソフトウェアを保存するDVDなどの光ディスクは大量に利用されるようになった。これらの光ディスクは更に、SACD、DVD−Audio、DVD−Video、DVD−ROM、DVD−RAM、DVD−Rなどと細分できる。光ディスクの多用にしたがって、光ディスクを収納するケースの開発もますます重要になりつつある。
図1を参照する。図1は従来のディスクケース10を表す説明図である。ディスクケース10はディスク18を収容する収容部12を有する。しかし、従来のディスクケース10の機能はディスクを収納するにとどまり、使用者の要望に応じて付加機能を追加することは困難である。そのため、単なるプラスチック製消耗材から脱皮して、使用者の要望に応じた多用途ディスクケースの開発は重要な課題となっている。
この考案は前述の問題を解決するため、物入れとして兼用可能なディスクケースを提供することを課題とする。
この考案によるディスクケースは、二本の底枠と二本の側枠を有する二個のディスク固定枠と、側枠を通して側枠の回転軸とされる二個の固定金具と、二個の固定枠における各底枠の裏側に設けられる留め具とを含む。
この考案によるディスクケースは、高速生産に適するポリカーボネート(PC)、アクリル、ポリスチレンなどを材料とすることが可能であり、生産コストを大幅に引き下げることができる。なお、この考案は多用途ディスクケースを提供して消費者の要望を満足させる。
かかる装置の特徴を詳述するために、具体的な実施例を挙げ、図面を参照しながら以下に説明する。
図2から図5を参照する。図2から図5は、この考案によるディスクケース30を表す説明図である。図2によれば、ディスクケース30はディスク固定具50、70を有する。ディスク固定具50、70はそれぞれ2本の底枠52、72と2本の側枠54、74からなり、側枠54、74にはそれぞれ差込孔56、76が設けられる。差込孔56、76には固定金具90がはめられ、ディスク固定具50、70はそれによって回転できるように固定される。側枠54、74を図3で示されるように回転すれば、ディスク固定具50、70でディスク94をはさむことができる。底枠52、72は扁平型、円柱または四角形であり、側枠74には側枠54、74が重なるとき底枠52を収容する凹部75が設けられる。
なお、図3によれば、ディスク固定具50、70の底枠52、72には留め具92が設けられる。留め具92はディスク94を留める平面、凹面、凹凸、突起表面である。更に、留め具92にゴムパッドまたは滑り止めパッドを増設することも可能である。
なお、図3によれば、ディスク固定具50、70の底枠52、72には留め具92が設けられる。留め具92はディスク94を留める平面、凹面、凹凸、突起表面である。更に、留め具92にゴムパッドまたは滑り止めパッドを増設することも可能である。
ディスク固定具50、70は図4と図5で示されるように固定金具90を軸としてX字型に回転することができる。この場合、底枠52、72にビニール、紙、革、布など軟質の袋96、軟質支持面、フレキシブルバッグもしくは網袋を取り付ければ、物入れ98として利用することができる。このように、ディスクケースはディスクを収納するだけでなく、物入れとしても利用できる。更に布製の袋96には図案もしくは広告を印刷することも可能である。
注意すべき点は、側枠54、74の長さは必ずしも同じではない。側枠54、74の長さが同じである場合、前述の通りにX字型になり、側枠54、74の長さが同じでない場合には、図6で示されるように逆Y字型になる。それにビニール、紙、革、布など軟質の袋99もしくは網袋を取り付ければ、物入れとして使用するのみならず、袋を取り付けない場合fでも写真102を置くことが可能である。
この考案によるディスクケース30の部品は、紙、木材、ポリカーボネート(PC)、アクリル、ポリスチレンなどの材質である。射出成型で底枠と側枠を別々に製作してから組み立てるほかにも、一体成型でディスク固定枠を製作することが可能である。
以上はこの考案に好ましい実施例であって、この考案の実施の範囲を限定するものではない。よって、当業者のなし得る修正、もしくは変更であって、この考案の精神の下においてなされ、この考案に対して均等の効果を有するものは、いずれもこの考案の実用新案登録の範囲に属するものとする。
この考案によるディスクケースは、高速生産に適するポリカーボネート(PC)、アクリル、ポリスチレンなどを材料とすることが可能であり、生産コストを大幅に引き下げることができる。なお、この考案は多用途ディスクケースを提供して消費者の要望を満足させる。
10、30 ディスクケース
12 収容部
14、94 ディスク
50、70 ディスク固定枠
52、72 底枠
54、74 側枠
56、76 差込孔
75 凹部
90 固定金具
92 留め具
96、99 袋
100 物入れ
102 写真
12 収容部
14、94 ディスク
50、70 ディスク固定枠
52、72 底枠
54、74 側枠
56、76 差込孔
75 凹部
90 固定金具
92 留め具
96、99 袋
100 物入れ
102 写真
Claims (10)
- 二本の底枠と二本の側枠を有する二個のディスク固定枠と、
側枠を通して側枠の回転軸とされる二個の固定金具と、
二個の固定枠における各底枠の裏側に設けられる留め具とを含むことを特徴とするディスクケース。 - 前記各底枠には差込孔が設けられ、前記固定金具は差込孔を通して対応する側枠を固定し、側枠の回転軸となることを特徴とする請求項1記載のディスクケース。
- 前記側枠を互いに重なる位置に回転するとき、二個のディスク固定枠がディスクをはさむディスクケースとなることを特徴とする請求項2記載のディスクケース。
- 前記留め具は平面、凹面、凹凸または突起表面であり、ディスクの縁をはさんで収容することを特徴とする請求項3記載のディスクケース。
- 前記留め具は更に、ディスクの縁を固定してディスクの脱落もしくは損傷を避けるためのゴムパッド、滑り止めパッド、粗表面を含むことを特徴とする請求項4記載のディスクケース。
- 前記側枠の長さが同じである場合、側枠を互いに交差する位置に回転するとき、二個のディスク固定具はX字型を呈することを特徴とする請求項2記載のディスクケース。
- 前記側枠の長さが同じでない場合、側枠を互いに交差する位置に回転するとき、二個のディスク固定具は逆Y字型を呈することを特徴とする請求項2記載のディスクケース。
- 前記ディスクケースは更に、少なくとも二本の底枠に取り付けられる軟質支持面、フレキシブルバッグまたは網袋を含み、側枠を互いに交差する位置に回転するときに物入れとなることを特徴とする請求項2記載のディスクケース。
- 前記二個のディスク固定枠の材料は紙、木材、ポリカーボネート(PC)、アクリル、ポリスチレンなどであることを特徴とする請求項1記載のディスクケース。
- 前記ディスク固定枠が射出成型で製作されることを特徴とする請求項9記載のディスクケース。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
TW93218897U TWM267591U (en) | 2004-11-24 | 2004-11-24 | Disc box |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3110458U true JP3110458U (ja) | 2005-06-23 |
Family
ID=36592379
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005000720U Expired - Fee Related JP3110458U (ja) | 2004-11-24 | 2005-02-16 | ディスクケース |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3110458U (ja) |
TW (1) | TWM267591U (ja) |
-
2004
- 2004-11-24 TW TW93218897U patent/TWM267591U/zh not_active IP Right Cessation
-
2005
- 2005-02-16 JP JP2005000720U patent/JP3110458U/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWM267591U (en) | 2005-06-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7548413B2 (en) | Cover for a vehicle media device | |
JP3110458U (ja) | ディスクケース | |
AU2002314248B2 (en) | Cases for one or several laser discs and means for classifying same | |
US7299920B2 (en) | Protective case for information storage disc | |
US6804821B1 (en) | Tray cover for vertically mounted optical disc drives | |
TWI395205B (zh) | 光碟驅動器 | |
CN1794350A (zh) | 用于存放盘的双面托盘 | |
EP1276115B1 (en) | Holder for compact discs | |
JP3301541B2 (ja) | 円盤状記録媒体の収納ケース | |
US7316024B2 (en) | Cushion assembly for absorbing vibration of a disc drive | |
JP3078669U (ja) | 光記憶媒体用ラベル貼付道具 | |
WO2007010809A1 (ja) | メモリカードホルダ | |
CN2235647Y (zh) | 碟片储存盒 | |
RU73116U1 (ru) | Держатель-направляющие для цифровых носителей информации | |
JP5563546B2 (ja) | 変形スピンドルケース | |
JP2008213936A (ja) | デジタルディスク収納ケース | |
JP3069750U (ja) | ディスク収納ケ―ス | |
JP3095971U (ja) | ディスク容器およびその組合せユニット | |
JP4025765B2 (ja) | ディスクケース、及び図書 | |
KR100580265B1 (ko) | 비원형 광디스크 | |
JP3141341U (ja) | 光ディスク固定台の連結構造 | |
US20130240389A1 (en) | Connecting Clasp and Multi-Disc Optical Disc Cartridge Using the Connecting Clasp for Connection | |
CN2891214Y (zh) | 光盘片固定结构 | |
JP3069865U (ja) | フレキシブルcd及びcdドライブ装置 | |
JP3140387U (ja) | ディスクケース |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |