JP3107569U - 同軸コネクタ - Google Patents
同軸コネクタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP3107569U JP3107569U JP2004005322U JP2004005322U JP3107569U JP 3107569 U JP3107569 U JP 3107569U JP 2004005322 U JP2004005322 U JP 2004005322U JP 2004005322 U JP2004005322 U JP 2004005322U JP 3107569 U JP3107569 U JP 3107569U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coaxial connector
- ferrule
- coaxial
- cable
- coaxial cable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
Abstract
【解決手段】 一端が他の同軸コネクタに接続される構造で、他端が同軸ケーブルに接続されるフェルールである同軸コネクタにおいて、前記フェルール20は、同軸ケーブル10の外部導体13を前記同軸ケーブルの外皮14上に折り返した状態で差し込める内径を持つケーブル穴を有する第1の部分21と、前記ケーブル穴に対応する外周位置に径方向に突出した突出部を有する第2の部分22とをそなえたことを特徴とする同軸コネクタ。
【選択図】 図1
Description
一端が他の同軸コネクタに接続される構造で、他端が同軸ケーブルに接続されるフェルールである同軸コネクタにおいて、
前記フェルールは、同軸ケーブルの外部導体を前記同軸ケーブルの外皮上に折り返した状態で差し込める内径を持つケーブル穴を有する第1の部分と、前記ケーブル穴に対応する外周位置に径方向に突出した突出部を有する第2の部分とをそなえた
ことを特徴とする同軸コネクタ、
を提供することを目的とする。
上記実施例では、フェルール20の第2部分は、周方向に連続したリング形状であるが、突起を周方向に分散配置した形状とし、かしめによりそれら突起が各別に同軸ケーブル10の外周面に食い込むように構成してもよい。その場合、突起の形状は円形、方形、矩形等の種々のものとすることができ、細長い場合には、向きを軸線方向に対して斜めに傾けることもできる。
14 外皮、20 フェルール、21 第1部分、22 第2部分、
23 コネクタ部分、30 プレス。
Claims (5)
- 一端が他の同軸コネクタに接続される構造で、他端が同軸ケーブルに接続されるフェルールである同軸コネクタにおいて、
前記フェルールは、同軸ケーブルの外部導体を前記同軸ケーブルの外皮上に折り返した状態で差し込める内径を持つケーブル穴を有する第1の部分と、前記ケーブル穴に対応する外周位置に径方向に突出した突出部を有する第2の部分とをそなえた
ことを特徴とする同軸コネクタ。 - 請求項1記載の同軸コネクタにおいて、
前記外周部の径方向突出長は、前記第1の部分とともの前記第2の部分を外周から内周に向かってかしめたときに前記ケーブル穴内に形成すべき段差に応じたものであることを特徴とする同軸コネクタ。 - 請求項1記載の同軸コネクタにおいて、
前記第2の部分は、前記第1の部分の何れかの部分に設けられたものであることを特徴とする同軸コネクタ。 - 請求項1記載の同軸コネクタにおいて、
前記突出部は、前記フェルールの周方向に連続して突出していることを特徴とする同軸コネクタ。 - 請求項1記載の同軸コネクタにおいて、
前記突出部は、前記フェルールの周方向に分散配置されたことを特徴とする同軸コネクタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004005322U JP3107569U (ja) | 2004-09-03 | 2004-09-03 | 同軸コネクタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004005322U JP3107569U (ja) | 2004-09-03 | 2004-09-03 | 同軸コネクタ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3107569U true JP3107569U (ja) | 2005-02-03 |
Family
ID=43270274
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004005322U Expired - Lifetime JP3107569U (ja) | 2004-09-03 | 2004-09-03 | 同軸コネクタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3107569U (ja) |
-
2004
- 2004-09-03 JP JP2004005322U patent/JP3107569U/ja not_active Expired - Lifetime
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6107572A (en) | Terminal-processed structure of shielded cable and terminal-processing method of the same | |
US10958022B2 (en) | Radio-frequency coaxial cable connector with quick installation | |
US6838620B2 (en) | Structure of mounting terminal to covered electric wire and method thereof | |
JPH0773937A (ja) | 同軸ケーブル用コネクタ | |
EP0694989B1 (en) | Terminal-processed structure of shielded cable and terminal-processing method of the same | |
JP7030731B2 (ja) | スリーブ及びシールド端子の製造方法 | |
KR20010102914A (ko) | 전기콘택트 및 전기콘택트를 전선에 압착하는 방법 | |
JP2006294475A (ja) | コネクタ | |
WO2020129624A1 (ja) | コネクタ構造体、及びコネクタ構造体の製造方法 | |
JP2020092063A (ja) | コネクタ端子 | |
JP2007220558A (ja) | 端子金具および位置決め治具 | |
US6955561B2 (en) | Inline connector | |
US20070232125A1 (en) | Electrical terminal connector and method of fabricating the same | |
JP3107569U (ja) | 同軸コネクタ | |
JP2009110667A (ja) | 同軸ケーブルコネクタ | |
WO2023089505A1 (en) | High deformation and retention ferrule | |
JP4630141B2 (ja) | 同軸ケーブルコネクタ | |
JP2606411Y2 (ja) | 中空線の接続構造 | |
JP3281597B2 (ja) | シールド電線の端末処理構造 | |
JPH1140274A (ja) | シールドコネクタ | |
JPH0641082U (ja) | 同軸コネクタ | |
JP2000268924A (ja) | シールド電線の端末処理方法及び端末処理構造 | |
JPH11262153A (ja) | シールド電線の端末処理構造及び端末処理方法 | |
JP3415426B2 (ja) | コネクタにおけるコード線の外皮の剥離装置およびコネクタにおけるコード線の芯線と接触端子との接続方法 | |
JP5344899B2 (ja) | 同軸ケーブル用コネクタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
A623 | Registrability report |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A623 Effective date: 20071114 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071215 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081215 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091215 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101215 Year of fee payment: 6 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101215 Year of fee payment: 6 |