JP3100687B2 - Camera display device - Google Patents
Camera display deviceInfo
- Publication number
- JP3100687B2 JP3100687B2 JP03214835A JP21483591A JP3100687B2 JP 3100687 B2 JP3100687 B2 JP 3100687B2 JP 03214835 A JP03214835 A JP 03214835A JP 21483591 A JP21483591 A JP 21483591A JP 3100687 B2 JP3100687 B2 JP 3100687B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- segment
- bar
- displayed
- display
- segments
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 5
- 238000005375 photometry Methods 0.000 description 5
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 101100190615 Mus musculus Plcd1 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100408448 Mus musculus Plcd4 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 230000011514 reflex Effects 0.000 description 1
- 235000021419 vinegar Nutrition 0.000 description 1
- 239000000052 vinegar Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】本発明は、例えば指標として用い
られるバーグラフを、少なくとも2種以上表示可能なカ
メラの表示装置に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a camera display device capable of displaying at least two types of bar graphs, for example, used as indices.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来、カメラの表示装置においては、露
出補正値(Xv値)を設定する際、Xv値を表示するた
めの指標として、バーグラフが用いられる。バーグラフ
を指標として表示させた状態で、バーグラフの下方に設
けられたドット表示のうち、Xv値に該当する位置のド
ットを表示させることにより、Xv値を表示する。2. Description of the Related Art Conventionally, in a display device of a camera, when setting an exposure correction value (Xv value), a bar graph is used as an index for displaying the Xv value. In a state where the bar graph is displayed as an index, the Xv value is displayed by displaying a dot at a position corresponding to the Xv value among the dot displays provided below the bar graph.
【0003】[0003]
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のカメラ
の表示装置では、各バーグラフおよびドット表示の配置
が、Xv値を1/3Evステップで表示させるか、また
は1/2Evステップで表示させるかによって決定され
る。このため、一旦いずれか一方のステップに対応した
配置とすると、そのステップでしか表示させることがで
きなくなってしまうという問題がある。本発明は、少な
くとも2種の表示を行うことができるカメラの表示装置
を提供することを目的とする。In the above-described conventional camera display device, the arrangement of each bar graph and dot display is such that the Xv value is displayed in 1/3 Ev steps or in 1/2 Ev steps. Is determined by For this reason, there is a problem in that once the arrangement is made corresponding to one of the steps, the display can be performed only in that step. An object of the present invention is to provide a display device of a camera capable of performing at least two types of display.
【0004】[0004]
【課題を解決するための手段】本発明に係るカメラの表
示装置は、カメラに関する種々の情報を表示するカメラ
の表示装置であって、表示レンジまたは基準位置の少な
くとも一方に関わる第1のセグメントを表示する第1の
表示手段と、目盛り付けに関わる第2のセグメントを選
択的に表示する第2の表示手段とを備え、これら第1お
よび第2のセグメントを制御することにより、少なくと
も2種以上のバーグラフ表示を行うことを特徴としてい
る。第1のセグメントが、縦長の第1のバーセグメント
と、第1のバーセグメントの長手方向と直交する方向
に、第1のバーセグメントから等しい間隔をあけて設け
られる一対の第2のバーセグメントとを備え、第2のセ
グメントが、第1のバーセグメントと一対の第2のバー
セグメントのそれぞれとの間を3等分する位置に設けら
れた第3のバーセグメントと、第1のバーセグメントと
一対の第2のバーセグメントのそれぞれとの間を2等分
する位置に設けられた第4のバーセグメントとを備え、
第2の表示手段により第3のバーセグメントと第4のバ
ーセグメントのいずれかが選択的に表示される。露出補
正値設定の際、第1および第2の表示手段が、露出補正
値の設定の指標として第1〜第4のバーセグメントを表
示する。露出補正値を1/2Evステップで設定する
際、第1の表示手段により第1および第2のバーセグメ
ントが表示されるとともに、第2の表示手段により第3
のバーセグメントが選択的に表示され、露出補正値を1
/3Evステップで設定する際、第1の表示手段により
第1および第2のバーセグメントが表示されるととも
に、第2の表示手段により第4のバーセグメントが表示
される。さらに第1〜第4のバーセグメントのそれぞれ
の近傍にドットセグメントが設けられており、選択され
た露出補正値を示すバーセグメントに対応するドットセ
グメントが表示される。第1のバーセグメントに対応す
るドットセグメントが三角形を有しており、第2〜第4
のバーセグメントに対応するドットセグメントが円形を
有している。一対の第2のバーセグメントの一方に対応
するドットセグメントの近傍にプラスの形状が円形状の
表示セグメント内に表示されるプラスセグメントを表示
し、他方に対応するドットセグメントの近傍にマイナス
の形状が円形状の表示セグメント内に表示されるマイナ
スセグメントを表示することにより、設定する露出補正
値がプラス側であるかマイナス側であるかを明示する。A display device for a camera according to the present invention is a display device for a camera for displaying various information related to the camera, wherein a first segment relating to at least one of a display range and a reference position is displayed. First display means for displaying, and second display means for selectively displaying a second segment related to grading, at least two or more types are provided by controlling the first and second segments. Is characterized in that a bar graph is displayed . The first segment includes a vertically elongated first bar segment, and a pair of second bar segments provided at equal intervals from the first bar segment in a direction orthogonal to the longitudinal direction of the first bar segment. A third bar segment provided at a position that equally divides the first bar segment and each of the pair of second bar segments into three, and a first bar segment. A fourth bar segment provided at a position that bisects each of the pair of second bar segments,
Either the third bar segment or the fourth bar segment is selectively displayed by the second display means. When setting the exposure correction value, the first and second display means display the first to fourth bar segments as indices for setting the exposure correction value. When setting the exposure correction value in 1/2 Ev steps, the first display means displays the first and second bar segments, and the second display means displays the third and third bar segments.
Is selectively displayed, and the exposure compensation value is set to 1
When setting in the / 3 Ev step, the first display means displays the first and second bar segments, and the second display means displays the fourth bar segment. Further, a dot segment is provided near each of the first to fourth bar segments, and a dot segment corresponding to the bar segment indicating the selected exposure correction value is displayed. The dot segment corresponding to the first bar segment has a triangle, and the second to fourth dots
The dot segment corresponding to the bar segment has a circular shape. A plus segment is displayed near the dot segment corresponding to one of the pair of second bar segments, and a plus shape is displayed in the circular display segment, and a minus shape is displayed near the dot segment corresponding to the other. By displaying a minus segment displayed in the circular display segment, it is specified whether the exposure correction value to be set is a plus side or a minus side.
【0005】[0005]
【実施例】以下図示実施例により、本発明を説明する。
図1は本発明の一実施例に係るカメラの表示装置を備え
たカメラの外観を示す。BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG.
FIG. 1 shows the appearance of a camera provided with a camera display device according to an embodiment of the present invention.
【0006】カメラボディ11のグリップ部12の上面
の前部には、シャッターボタン13が設けられる。シャ
ッターボタン13の後側にはTv電子ダイヤル14が設
けられ、グリップ部12の背面上部にはAv電子ダイヤ
ル15が配設される。Tv電子ダイヤル14とAv電子
ダイヤル15は、それぞれ時計方向および反時計方向に
回転自在なダイヤルである。後述するメインスイッチ2
5がオン位置にある状態で、これらTv電子ダイヤル1
4、Av電子ダイヤル15を回転させることにより、シ
ャッタ速度および絞り値をそれぞれ設定することができ
る。また、メインスイッチ25がPF位置にある状態
で、Tv電子ダイヤル14、Av電子ダイヤル15を回
転させることにより、動作モードナンバーおよびデータ
ナンバーをそれぞれ設定することができる。[0006] A shutter button 13 is provided at the front of the upper surface of the grip portion 12 of the camera body 11. A Tv electronic dial 14 is provided on the rear side of the shutter button 13, and an Av electronic dial 15 is provided on an upper rear surface of the grip portion 12. The Tv electronic dial 14 and the Av electronic dial 15 are rotatable clockwise and counterclockwise, respectively. Main switch 2 described later
5 is in the ON position, and these Tv electronic dials 1
4. By rotating the Av electronic dial 15, the shutter speed and the aperture value can be set respectively. By rotating the Tv electronic dial 14 and the Av electronic dial 15 while the main switch 25 is at the PF position, the operation mode number and the data number can be set respectively.
【0007】なお、このAv電子ダイヤル15による絞
り値の変更は、撮影レンズ15に設けられた絞り環17
がオート(A)位置にある場合に行われ、絞り環17が
オート位置以外にある場合、すなわちマニュアル露出制
御モードの場合には、絞り値の変更は絞り環17を回転
させることにより行われる。また、絞り環17はオート
位置においてロックされており、このロックは解除ボタ
ン19を押すことにより解除される。The change of the aperture value by the Av electronic dial 15 is performed by changing the aperture ring 17 provided on the photographing lens 15.
Is performed when the aperture ring 17 is at the auto (A) position, and when the aperture ring 17 is at a position other than the auto position, that is, in the manual exposure control mode, the aperture value is changed by rotating the aperture ring 17. The aperture ring 17 is locked at the automatic position, and the lock is released by pressing a release button 19.
【0008】カメラボディ11の背面上部には、Av電
子ダイヤル15の近傍にクリアボタン21が設けられ、
ファインダ18を挟んで反対側にホールドボタン22が
設けられる。カメラボディ11の上面であってファイン
ダ18の左側には、中立位置から相反する二方向にスラ
イド可能な露出補正(EF)/ISOレバー23と露出
モード/ドライブレバー24が設けられる。また、ファ
インダ18の右側には、撮影者側から被写体側に渡って
三位置にスライド可能なメインスイッチ25が設けられ
る。このメインスイッチ25は、撮影者側から順に、オ
フ(OFF)位置、オン(ON)位置、動作モード(P
F)位置となるように構成される。[0008] A clear button 21 is provided near the Av electronic dial 15 on the upper rear surface of the camera body 11.
A hold button 22 is provided on the opposite side of the finder 18. An exposure correction (EF) / ISO lever 23 and an exposure mode / drive lever 24 slidable in two directions opposite to each other from the neutral position are provided on the upper surface of the camera body 11 and on the left side of the finder 18. On the right side of the finder 18, a main switch 25 is provided that can slide to three positions from the photographer side to the subject side. The main switch 25 is, in order from the photographer, an off (OFF) position, an on (ON) position, and an operation mode (P
F) The position is configured.
【0009】カメラボディ11の上面の前部には、LC
D表示パネル50が設けられる。このLCD表示パネル
50は、多数の表示セグメントからなり、これら表示セ
グメントを種々の組み合わせで表示させることにより、
数字、英字、記号等を表示できるようになっている。全
ての表示セグメントを表示させた状態のLCD表示パネ
ル50を、図3に示す。The front of the upper surface of the camera body 11 has an LC
A D display panel 50 is provided. The LCD display panel 50 is composed of a number of display segments. By displaying these display segments in various combinations,
Numbers, alphabets, symbols, etc. can be displayed. FIG. 3 shows the LCD display panel 50 in a state where all display segments are displayed.
【0010】LCD表示パネル50の画面左側中央部に
は、図3に示すように、9本のほぼ長方形状のバーセグ
メントが設けられるとともに、バーセグメントの下方に
12個の円形状のドットセグメントが設けられ、さらに
ドットセグメントの両端部にプラスセグメント57およ
びマイナスセグメント58が設けられる。As shown in FIG. 3, nine substantially rectangular bar segments are provided at the center of the left side of the screen of the LCD display panel 50, and twelve circular dot segments are provided below the bar segments. A plus segment 57 and a minus segment 58 are provided at both ends of the dot segment.
【0011】バーセグメントは、中央に設けられた1本
の中央バーセグメント51と、この中央バーセグメント
51の左右側に所定の間隔をあけて設けられた左右のバ
ーセグメント52と、これら中央バーセグメント51お
よび左右のバーセグメントとの間を3等分する位置2か
所にそれぞれ設けられた1/2ステップ用バーセグメン
ト53と、1/2ステップ用バーセグメント53同士の
ほぼ中間位置にそれぞれ設けられた1/3ステップ用バ
ーセグメント54とから構成される。このバーセグメン
トにおいては、中央バーセグメント51および左右のバ
ーセグメント52に加えて、1/3ステップ用バーセグ
メント54を同時に表示させることにより、等間隔に5
本のバーグラフを表示させることができる。この表示
は、中央バーセグメント51を0指標とし、かつ、各バ
ーセグメントをそれぞれプラス側およびマイナス側に1
毎の指標として、1/3Evステップでの露出補正値X
vの設定の際等に用いられる。また、中央バーセグメン
ト51および左右のバーセグメント52に加えて、1/
2ステップ用バーセグメント53を同時に表示させるこ
とにより、等間隔に7本のバーグラフを表示させること
ができる。この表示は、中央バーセグメント51を0指
標とし、かつ、各バーセグメントをそれぞれプラス側お
よびマイナス側に1毎の指標として、1/2Evステッ
プでの露出補正値Xvの設定の際等に用いられる。The bar segments include one central bar segment 51 provided at the center, left and right bar segments 52 provided at predetermined intervals on the left and right sides of the central bar segment 51, and these central bar segments. A half-step bar segment 53 is provided at two positions that divide the distance between the bar segment 51 and the left and right bar segments into three equal parts, and is provided at a substantially intermediate position between the half-step bar segments 53. And a 1/3 step bar segment 54. In this bar segment, in addition to the center bar segment 51 and the left and right bar segments 52, the 1/3 step bar segment 54 is displayed at the same time, so that 5
A book bar graph can be displayed. In this display, the center bar segment 51 is set to 0 index, and each bar segment is set to 1 on the plus side and the minus side, respectively.
Exposure compensation value X in 1/3 Ev step as an index for each
It is used when setting v. In addition to the center bar segment 51 and the left and right bar segments 52, 1 /
By simultaneously displaying the two-step bar segments 53, seven bar graphs can be displayed at equal intervals. This display is used when setting the exposure correction value Xv in 1/2 Ev steps, using the center bar segment 51 as an index of 0 and each bar segment as an index for each of the plus side and the minus side. .
【0012】ドットセグメントは、中央バーセグメント
51の直下に設けられた三角形セグメント55と、三角
形セグメント55の左右両側に設けられた円形セグメン
ト56とから構成される。円形セグメント56は、左右
対象に等間隔に6個ずつ、計12個設けられる。すなわ
ち、円形セグメント56は、左右のバーセグメント5
2、1/3ステップ用バーセグメント54および1/2
ステップ用バーセグメント53のそれぞれの直下に各1
個ずつ計8個と、1/2ステップ用バーセグメント53
の中央寄りのセグメントと中央バーセグメント51との
ほぼ中間部の直下および1/2ステップ用バーセグメン
ト53の両側のセグメントと左右のバーセグメント52
とのほぼ中間部の直下に各1個ずつ計4個設けられる。
このドットセグメントは、円形セグメント56を適宜選
択して表示させることにより、バーセグメントを指標と
した場合の数値等の指示に用いられる。The dot segment includes a triangular segment 55 provided immediately below the center bar segment 51 and circular segments 56 provided on both left and right sides of the triangular segment 55. A total of twelve circular segments 56 are provided on the left and right sides, six at equal intervals. That is, the circular segment 56 is divided into the left and right bar segments 5.
Bar segments 54 and 1/2 for 2, 1/3 steps
Each one immediately below each of the step bar segments 53
Eight pieces each, bar segment 53 for 1/2 step
And the bar segment 52 on both sides of the bar segment 53 for the 1/2 step, and the bar segment 52 on the left and right, almost immediately below the middle portion between the segment closer to the center and the center bar segment 51.
A total of four are provided, one for each, almost immediately below the middle part of.
The dot segment is used to indicate a numerical value or the like when the bar segment is used as an index by appropriately selecting and displaying the circular segment 56.
【0013】プラスセグメント57およびマイナスセグ
メント58は、プラスまたはマイナスの形状を、それぞ
れ円形状の表示セグメント内に表示する円形セグメント
にて構成される。これらプラスセグメント57およびマ
イナスセグメント58は、バーセグメントを指標として
ドットセグメントにより指示した数値等が、プラス側で
あるかマイナス側であるかを示す。LCD表示パネル5
0には、画面左側1か所と画面右側3か所に数字セグメ
ントが設けられる。数字セグメントはそれぞれ、7セグ
メント電極構成であり、0から9までの数字を任意に表
示可能である。ドットセグメントの下部に設けられた画
面左側中央部の数字セグメントは、通常はフィルム枚数
を表示し、露出補正スイッチSWEFがオンされた状態
では補正量を表示する。また、PFモード時には、設定
内容を模式的に表示する。画面右側上部の数字セグメン
トは、通常はフィルム感度を数字で表示し、PFモード
時には設定内容がAE関係であることを表す英字のAE
を模式的に表示する。画面右側中央部の数字セグメント
は、シャッタースピードを数字で表示する。画面右側下
部の数字セグメントは、絞り値を数字で表示する。 Each of the plus segment 57 and the minus segment 58 is constituted by a circular segment for displaying a plus or minus shape in a circular display segment. The plus segment 57 and the minus segment 58 indicate whether the numerical value indicated by the dot segment using the bar segment as an index is on the plus side or the minus side. LCD display panel 5
0 is a number segment on one left side of the screen and three on the right side of the screen.
Is provided. Each number segment is 7 segments
The number of electrodes from 0 to 9 is arbitrarily displayed.
It can be shown. The image provided at the bottom of the dot segment
The number segment at the center of the left side of the surface is usually the number of films
Is displayed and the exposure compensation switch SWEF is turned on.
Then, the correction amount is displayed. In the PF mode,
Display the contents schematically. Number segment at the top right of the screen
Normally, the film speed is displayed numerically in the PF mode.
Sometimes the setting content is AE-related, and the letter AE
Is schematically displayed. Number segment in the center right of the screen
Displays the shutter speed as a number. Lower right of screen
The numerical segment of the section displays the aperture value by a number.
【0014】次に、このカメラの制御系の回路構成の概
要を、図2を参照して説明する。CPU31は、後述す
るマニュアル露出制御モードにおいて、露出値に基づい
てシャッタ速度を決定する等の制御を行う他、種々の制
御を行う。IPU32は、シャッターボタン13、Tv
電子ダイヤル14、Av電子ダイヤル15等のスイッチ
類の入力インターフェイス等としての機能を備える。Next, an outline of a circuit configuration of a control system of the camera will be described with reference to FIG. The CPU 31 performs various controls in a manual exposure control mode described later, in addition to performing control such as determining a shutter speed based on an exposure value. The IPU 32 has a shutter button 13, Tv
It has a function as an input interface for switches such as the electronic dial 14 and the Av electronic dial 15.
【0015】測光回路41は、ADコンバータ42を介
してCPU31に接続される。ADコンパータ42に
は、絞りボリューム43が接続されている。絞りボリュ
ーム43は撮影レンズ16の絞り環17(図1)と連動
し、その絞り環17の回転位置に応じた絞り値を絞り電
圧として出力する。この絞り電圧は、ADコンバータ4
2によって絞り値AVに対応するデジタル値に変換さ
れ、CPU31に入力される。CPU31は所定時にA
Dコンバータ42を作動させて、被写体輝度信号および
撮影レンズ16において設定された絞り値信号を読み取
り、対応するアペックス値に変換する。The photometric circuit 41 is connected to the CPU 31 via an AD converter 42. An aperture volume 43 is connected to the AD converter 42. The aperture volume 43 works in conjunction with the aperture ring 17 (FIG. 1) of the taking lens 16 and outputs an aperture value corresponding to the rotational position of the aperture ring 17 as an aperture voltage. This aperture voltage is supplied to the AD converter 4
The data is converted into a digital value corresponding to the aperture value AV by 2 and input to the CPU 31. The CPU 31 sets A
By operating the D converter 42, the subject luminance signal and the aperture value signal set in the photographing lens 16 are read and converted into the corresponding apex value.
【0016】ワインドモータ44は、フィルムの巻上
げ、巻戻し等を行い、ミラーモータ45は、ミラーのア
ップダウンを行う。これらのモータ44、45の動作
は、CPU31によりモータドライブ回路46を介して
制御される。なおシャッタ絞り制御回路47は、シャッ
ターボタン13が全押しされた時に、レリーズ動作およ
び撮影レンズ16の絞りの絞り込み動作を制御する。The wind motor 44 winds and rewinds the film, and the mirror motor 45 raises and lowers the mirror. The operations of these motors 44 and 45 are controlled by the CPU 31 via the motor drive circuit 46. The shutter aperture control circuit 47 controls the release operation and the aperture stop operation of the photographic lens 16 when the shutter button 13 is fully pressed.
【0017】IPU32には、撮影レンズ16が接続さ
れる。IPU32は撮影レンズ16との間において通信
を行い、開放FナンバーFmin、最大FナンバーFm
ax、焦点距離f等のレンズデータを読み込む。撮影レ
ンズ16には、絞り環17に連動して、絞りがオートで
あるのかマニュアルであるのかを識別するレンズオート
/マニュアル切換スイッチ48が設けられており、この
切換スイッチ48はIPU32に接続される。The photographing lens 16 is connected to the IPU 32. The IPU 32 communicates with the photographing lens 16, and has an open F-number Fmin and a maximum F-number Fm.
The lens data such as ax and focal length f is read. The photographing lens 16 is provided with a lens auto / manual changeover switch 48 for discriminating whether the iris is automatic or manual, in conjunction with the aperture ring 17, and the changeover switch 48 is connected to the IPU 32. .
【0018】またIPU32には、メインスイッチSW
MAIN、動作モードスイッチSWPF、測光スイッチ
SWS、レリーズスイッチSWR、露出モードスイッチ
SWMODE、ドライブスイッチSWDRIVE、露出
補正スイッチSWEF、ISO感度設定スイッチSWI
SO、クリアスイッチSWCLおよびホールドスイッチ
SWHOLDがそれぞれ接続される。The IPU 32 has a main switch SW.
MAIN, operation mode switch SWPF, photometry switch SWS, release switch SWR, exposure mode switch SWMODE, drive switch SWDRIVE, exposure compensation switch SWEF, ISO sensitivity setting switch SWI
The SO, the clear switch SWCL, and the hold switch SWHOLD are connected respectively.
【0019】メインスイッチSWMAINは、メインス
イッチ25のオン位置と連動する。動作モードスイッチ
SWPFは、メインスイッチ25の動作モード位置(P
F位置)と連動する。測光スイッチSWSおよびレリー
ズスイッチSWRはシャッタボタン13と連動する常開
スイッチであり、シャッタボタン13を半押しすること
により測光スイッチSWSがオンし、またシャッタボタ
ン13を全押しすることによりレリーズスイッチSWR
がオンする。露出モードスイッチSWMODEおよびド
ライブスイッチSWDRIVEは、露出モード/ドライ
ブレバー24と連動し、露出補正スイッチSWEFおよ
びISO感度設定スイッチSWISOは露出補正/IS
Oレバー23と連動する。クリアスイッチSWCLは、
クリアボタン21と連動する常開スイッチである。メイ
ンスイッチSWMAINが動作モード位置にある状態
で、このクリアスイッチSWCLがオンされると、IP
U32は、各動作モードナンバーにおけるデータナンバ
ーを全て0に設定し、LCD表示パネル50にクリアの
表示を出すとともに、図示しないブザー(PCV)によ
り確認音を出すように構成される。動作モード選択の
際、クリアスイッチSWCLを最初にオンすることによ
り、過去に設定した動作モードを容易に一旦クリアする
ことができ、動作モードの設定を使用者の意図する通り
に行うことができる。ホールドスイッチSWHOLD
は、ホールドボタン22と連動する常開スイッチであ
る。The main switch SWMAIN is linked with the ON position of the main switch 25. The operation mode switch SWPF is connected to the operation mode position (P
F position). The photometering switch SWS and the release switch SWR are normally open switches interlocked with the shutter button 13, and the photometry switch SWS is turned on when the shutter button 13 is pressed halfway, and the release switch SWR is pressed when the shutter button 13 is fully pressed.
Turns on. The exposure mode switch SWMODE and the drive switch SWDRIVE are interlocked with the exposure mode / drive lever 24, and the exposure compensation switch SWEF and the ISO sensitivity setting switch SWISO are set to the exposure compensation / IS.
Operates with the O-lever 23. The clear switch SWCL is
It is a normally open switch that works in conjunction with the clear button 21. When the clear switch SWCL is turned on while the main switch SWMAIN is in the operation mode position, the IP
U32 is configured to set all the data numbers in each operation mode number to 0, display a clear message on the LCD display panel 50, and emit a confirmation sound by a buzzer (PCV) (not shown). When the operation mode is selected, by turning on the clear switch SWCL first, the operation mode set in the past can be easily cleared once, and the operation mode can be set as intended by the user. Hold switch SWHOLD
Is a normally open switch interlocked with the hold button 22.
【0020】IPU32には、Tv電子ダイヤル14お
よびAv電子ダイヤル15がそれぞれ接続される。Tv
電子ダイヤル14およびAv電子ダイヤル15は、公知
のクリックストップ回転構造を有する。これをTv電子
ダイヤル14について説明すると、クリックストップ位
置では、一対のポートPA0、PA1がフローティング
状態にあり、この位置から左または右にTv電子ダイヤ
ル14を回転させると、回転方向に応じて、ポートPA
0、PA1の一方のレベルが先に“L”レベルに落ち、
両方が“L”レベルになった後に、一方がフローティン
グ状態に戻る。このポートPA0、PA1のレベルの変
化の順序は回転方向により異なるので、IPU32はこ
の変化の順序によりTv電子ダイヤル14の回転方向を
識別することができる。以上のことは、Av電子ダイヤ
ル15についても同様である。The Tv electronic dial 14 and the Av electronic dial 15 are connected to the IPU 32, respectively. Tv
The electronic dial 14 and the Av electronic dial 15 have a known click stop rotation structure. This will be described with respect to the Tv electronic dial 14. At the click stop position, the pair of ports PA0 and PA1 are in a floating state, and when the Tv electronic dial 14 is rotated left or right from this position, the port is changed according to the rotation direction. PA
0, one of the levels of PA1 falls to the “L” level first,
After both become "L" level, one returns to the floating state. Since the order in which the levels of the ports PA0 and PA1 change depends on the rotation direction, the IPU 32 can identify the rotation direction of the Tv electronic dial 14 based on this change order. The same applies to the Av electronic dial 15.
【0021】IPU32の制御ポート群PLCDには、
LCD表示パネル50が接続される。このLCD表示パ
ネル50は、IPU32の制御により、シャッタ速度T
V、絞り値AV、撮影枚数および動作モードを表示す
る。動作モードの表示は、動作モードナンバー、データ
ナンバーを表す数字および各動作モードの特徴を表す符
号または記号と同一形状に形成された図3に示すような
表示セグメントを適宜表示させることにより、行われ
る。The control port group PLCD of the IPU 32 includes:
The LCD display panel 50 is connected. The LCD display panel 50 controls the shutter speed T under the control of the IPU 32.
V, aperture value AV, number of shots, and operation mode are displayed. The display of the operation mode is performed by appropriately displaying a display segment as shown in FIG. 3 formed in the same shape as the operation mode number, the number representing the data number, and the sign or symbol representing the characteristic of each operation mode. .
【0022】表1は、動作モードナンバー、各動作モー
ドナンバーにおけるデータナンバーおよび対応する設定
内容を示す。Table 1 shows operation mode numbers, data numbers in each operation mode number, and corresponding setting contents.
【表1】 [Table 1]
【0023】動作モードナンバーは、メインスイッチ2
5をPF位置にした状態で、Tv電子ダイヤル14を時
計方向または反時計方向に回転させることにより、選択
される。テータナンバーは、メインスイッチ25をPF
位置にした状態で、Av電子ダイヤル14を時計方向ま
たは反時計方向に回転させることにより、選択される。
メインスイッチ25をPF位置にした状態では、LCD
表示パネル50の画面右下端部に、動作モードを表す英
字のPFが表示される(図4〜図9)。The operation mode number is the main switch 2
The selection is made by rotating the Tv electronic dial 14 clockwise or counterclockwise with 5 in the PF position. Set the main switch 25 to PF
In this state, the selection is made by rotating the Av electronic dial 14 clockwise or counterclockwise.
With the main switch 25 in the PF position, the LCD
At the lower right corner of the screen of the display panel 50, an alphabetic PF indicating the operation mode is displayed (FIGS. 4 to 9).
【0024】表1において、0および1はAE(自動露
出)関係、7はフラッシュ関係、10はフィルム給送関
係、17はPz(パワーズーム)関係の動作モードナン
バーである。In Table 1, 0 and 1 are operation mode numbers related to AE (auto exposure), 7 is flash, 10 is film feed, and 17 is Pz (power zoom).
【0025】動作モードナンバー0は、測光方式の選択
モードである。この動作モードナンバー0において、デ
ータナンバー0を選択すると、測光方式がスポット測光
に設定される。この際、LCD表示パネル50には、I
PU32の制御に基づき、図4(a)に示す表示がなさ
れる。データナンバー1を選択すると、測光方式が中央
重点測光に設定される。この際、LCD表示パネル50
には、IPU32の制御に基づき、図4(b)に示す表
示がなされる。The operation mode number 0 is a selection mode of the photometry system. When the data number 0 is selected in the operation mode number 0, the light metering method is set to spot metering. At this time, the LCD display panel 50 displays I
The display shown in FIG. 4A is made based on the control of the PU 32. When data number 1 is selected, the metering method is set to center-weighted metering. At this time, the LCD display panel 50
Is displayed based on the control of the IPU 32 as shown in FIG.
【0026】動作モードナンバー1は、プログラムライ
ンの選択モードである。この動作モードナンバー1にお
いて、データナンバー0を選択すると、ノーマルプログ
ラムに設定される。この際、LCD表示パネル50に
は、IPU32の制御に基づき、図5(a)に示す表示
がなされる。データナンバー1を選択すると、速度優先
プログラムに設定される。この際、LCD表示パネル5
0には、IPU32の制御に基づき、図5(b)に示す
表示がなされる。データナンバー2を選択すると、深度
優先プログラムに設定される。この際、LCD表示パネ
ル50には、IPU32の制御に基づき、図5(c)に
示す表示がなされる。データナンバー3を選択すると、
MTF優先プログラムに設定される。この際、LCD表
示パネル50には、IPU32の制御に基づき、図5
(d)に示す表示がなされる。The operation mode number 1 is a program line selection mode. When a data number 0 is selected in the operation mode number 1, a normal program is set. At this time, the display shown in FIG. 5A is made on the LCD display panel 50 based on the control of the IPU 32. When data number 1 is selected, a speed priority program is set. At this time, the LCD display panel 5
In FIG. 5B, the display shown in FIG. 5B is made based on the control of the IPU 32. When data number 2 is selected, a depth priority program is set. At this time, the display shown in FIG. 5C is made on the LCD display panel 50 based on the control of the IPU 32. If you select data number 3,
The MTF priority program is set. At this time, based on the control of the IPU 32, the LCD
The display shown in (d) is made.
【0027】動作モードナンバー2は、Ev値(露出
値)を変えることにより露出補正値(Xv)を設定する
際のXv設定ステップ選択モードである。この動作モー
ドナンバー2において、データナンバー0を選択する
と、Xv値を1/3Evステップで設定することが可能
となる。この際、LCD表示パネル50には、IPU3
2の制御に基づき、図6(a)に示す表示がなされる。
すなわち、画面右上端部にAE関係の動作モードである
ことを示す英字のAEが表示されるとともに、その下部
に動作モードナンバーおよびデータナンバーを示す数字
の2および0が表示される。さらに、画面右側中央部に
Xv値が1/3Evステップで選択されるこを示す数字
の0.3が表示される(図6(a))とともに、その上
部に1/3Evステップに対応する5本のバーグラフが
表示される。動作モードナンバー2において、データナ
ンバー1を選択すると、Xv値を1/2Evステップで
設定することが可能となる。この際、LCD表示パネル
50には、IPU32の制御に基づき、図6(b)に示
す表示がなされる。すなわち、画面右上端部にAE関係
の動作モードであることを示す英字のAEが表示される
とともに、その下部に動作モードナンバーおよびデータ
ナンバーを示す数字の2および1が表示される。さら
に、画面右側中央部にXv値が1/2Evステップで選
択されることを示す数字の0.5が表示されるととも
に、その上部に1/2Evステップに対応する7本のバ
ーグラフが表示される。The operation mode number 2 is an Xv setting step selection mode for setting the exposure correction value (Xv) by changing the Ev value (exposure value). When the data number 0 is selected in the operation mode number 2, the Xv value can be set in 1/3 Ev steps. At this time, the IPU3
The display shown in FIG. 6A is made based on the control of No. 2.
In other words, the upper right end of the screen displays an AE character that indicates an AE-related operation mode, and the lower part of the screen displays numbers 2 and 0 indicating an operation mode number and a data number. Further, the numeral 0.3 indicating that the Xv value is selected in 1/3 Ev steps is displayed in the center part on the right side of the screen (FIG. 6A ), and 5 corresponding to the 1/3 Ev step is displayed on the upper part. A book bar graph is displayed. When the data number 1 is selected in the operation mode number 2, the Xv value can be set in 1/2 Ev steps. At this time, the display shown in FIG. 6B is made on the LCD display panel 50 under the control of the IPU 32. That is, the upper right end of the screen displays an AE of an alphabetic character indicating that it is an AE-related operation mode, and the lower part thereof displays numbers 2 and 1 indicating an operation mode number and a data number. Further, a numeral 0.5 indicating that the Xv value is selected in 1/2 Ev steps is displayed in the center part on the right side of the screen, and seven bar graphs corresponding to the 1/2 Ev steps are displayed in the upper part thereof. You.
【0028】動作モードナンバー7は、内蔵ストロボの
発光選択モードである。この動作モードナンバー7にお
いて、データナンバー0を選択すると、撮影時、常にス
トロボが発光される。この際、LCD表示パネル50に
は、IPU32の制御に基づき、図7(a)に示す表示
がなされる。すなわち、動作モードナンバーおよびデー
タナンバーを示す数字の7および0に加えて、画面左端
部にストロボ光を模した記号が表示される。データナン
バー1を選択すると、35mm以下の広角レンズ使用時
に、ストロボの発光が禁止される。この際、LCD表示
パネル50には、IPU32の制御に基づき、図7
(b)に示す表示がなされる。すなわち、動作モードナ
ンバーおよびデータナンバーを示す数字の7および1に
加えて、画面左端部にストロボ光を模した記号が表示さ
れるとともに、記号の右側に発光を禁止するレンズの焦
点距離の最大値を示す数字の35が表示される。The operation mode number 7 is a light emission selection mode of the built-in flash. When the data number 0 is selected in the operation mode number 7, a strobe is always emitted during shooting. At this time, the display shown in FIG. 7A is made on the LCD display panel 50 based on the control of the IPU 32. That is, in addition to the numbers 7 and 0 indicating the operation mode number and the data number, a symbol imitating strobe light is displayed at the left end of the screen. When data number 1 is selected, flash emission is prohibited when using a wide-angle lens of 35 mm or less. At this time, the LCD display panel 50 displays the information shown in FIG.
The display shown in (b) is made. That is, in addition to the numbers 7 and 1 indicating the operation mode number and the data number, a symbol imitating strobe light is displayed at the left end of the screen, and the maximum value of the focal length of the lens for inhibiting light emission is displayed on the right of the symbol. Is displayed.
【0029】動作モードナンバー10は、フィルム巻戻
し完了時のフィルムリーダー部の巻き込みを行うか否か
の選択モードである。この動作モードナンバー10にお
いて、データナンバー0を選択すると、フィルム巻戻し
完了時、フィルムリーダー部がフィルムパトローネ内に
完全に巻き込まれた状態となる。この際、LCD表示パ
ネル50には、IPU32の制御に基づき、図8(a)
に示す表示がなされる。すなわち、動作モードナンバー
およびデータナンバーを示す数字の10および0に加え
て、フィルムリーダー部を完全に巻き込んだ状態のフィ
ルムパトローネを模した記号が、画面左側に表示され
る。データナンバー1を選択すると、フィルム巻戻し完
了時、フィルムリーダー部のみがフィルムパトローネか
ら突出した状態となる。この際、LCD表示パネル50
には、IPU32の制御に基づき、図8(b)に示す表
示がなされる。すなわち、動作モードナンバーおよびデ
ータナンバーを示す数字の10および1に加えて、フィ
ルムリーダー部が突出した状態のフィルムパトローネを
模した記号が、画面左側に表示される。The operation mode number 10 is a selection mode for determining whether or not to wind the film leader section upon completion of film rewinding. When the data number 0 is selected in the operation mode number 10, when the film rewinding is completed, the film leader section is completely wound into the film cartridge. At this time, the LCD display panel 50 displays the information shown in FIG.
Is displayed. That is, in addition to the numbers 10 and 0 indicating the operation mode number and the data number, a symbol imitating the film cartridge in which the film leader section is completely wound is displayed on the left side of the screen. When the data number 1 is selected, only the film leader portion projects from the film cartridge when the film rewinding is completed. At this time, the LCD display panel 50
8B is displayed based on the control of the IPU 32. That is, in addition to the numbers 10 and 1 indicating the operation mode number and the data number, a symbol imitating the film cartridge with the film leader protruding is displayed on the left side of the screen.
【0030】動作モードナンバー17は、露光間ズーミ
ングのズーミング方向の選択モードである。この動作モ
ードナンバー17において、データナンバー0を選択す
ると、露光間ズーミングがワイドからテレ方向に行われ
る。この際、LCD表示パネル50には、IPU32の
制御に基づき、図9(a)に示す表示がなされる。すな
わち、動作モードナンバーおよびデータナンバーを示す
数字の17および0に加えて、ワイド状態でとらえた数
字の0と、その右側にテレ状態でとらえた数字の0が、
画面左側に順次表示される。データナンバー1を選択す
ると、露光間ズーミングがテレからワイド方向に行われ
る。この際、LCD表示パネル50には、IPU32の
制御に基づき、図9(b)に示す表示がなされる。すな
わち、動作モードナンバーおよびデータナンバーを示す
数字の17および1に加えて、テレ状態でとらえた数字
の0と、その右側にワイド状態でとらえた数字の0が、
画面左側に順次表示される。The operation mode number 17 is a mode for selecting the zooming direction of the during-exposure zooming. When the data number 0 is selected in the operation mode number 17, zooming during exposure is performed from wide to tele. At this time, the display shown in FIG. 9A is made on the LCD display panel 50 based on the control of the IPU 32. That is, in addition to the numbers 17 and 0 indicating the operation mode number and the data number, the number 0 captured in the wide state and the number 0 captured in the telescopic state to the right thereof are:
They are displayed sequentially on the left side of the screen. When data number 1 is selected, zooming during exposure is performed in the wide direction from telephoto. At this time, the display shown in FIG. 9B is made on the LCD display panel 50 based on the control of the IPU 32. That is, in addition to the numbers 17 and 1 indicating the operation mode number and the data number, the number 0 captured in the telephoto state and the number 0 captured in the wide state on the right side thereof are:
They are displayed sequentially on the left side of the screen.
【0031】図10は、IPU32による動作モードの
選択およびLCD表示パネル50の制御を示すフローチ
ャートである。FIG. 10 is a flowchart showing the selection of the operation mode by the IPU 32 and the control of the LCD display panel 50.
【0032】図10において、ステップ100では動作
モードスイッチSWPFがオン状態であるか否かが判定
される。動作モードスイッチSWPFがオフ状態である
場合には、リターンされる。動作モードスイッチSWP
Fがオン状態である場合、ステップ101においてクリ
アスイッチSWCLがオン状態であるか否かが判定され
る。クリアスイッチSWCLがオン状態である場合、ス
テップ102においてタイマーによる計時を開始し、ス
テップ103において規定の時間が経過したか否かが判
定される。規定の時間が経過していない場合には、リタ
ーンされる。規定の時間が経過した場合、ステップ10
4において動作モードを全て初期値に戻す、すなわち各
動作モードにおけるデータナンバーを全て0に設定する
とともに、LCD表示パネル50に動作モードクリアの
表示を出す。この際、図示しないブザーにより確認音が
発せられる。In FIG. 10, in step 100, it is determined whether or not the operation mode switch SWPF is on. If the operation mode switch SWPF is off, the process returns. Operation mode switch SWP
If F is on, it is determined in step 101 whether the clear switch SWCL is on. If the clear switch SWCL is on, the timer starts counting time in step 102, and it is determined in step 103 whether a specified time has elapsed. If the specified time has not elapsed, a return is made. If the prescribed time has elapsed, step 10
In step 4, all the operation modes are returned to the initial values, that is, all the data numbers in each operation mode are set to 0, and the operation mode clear display is displayed on the LCD display panel 50. At this time, a confirmation sound is emitted by a buzzer (not shown).
【0033】一方、ステップ101においてクリアスイ
ッチSWCLがオフ状態である場合、ステップ105に
おいてTv電子ダイヤル14の位置に変化があったか否
かが判定される。Tv電子ダイヤル14の位置に変化が
あった場合、ステップ106において動作モードナンバ
ーが1大きくなったのか、1小さくなったのかが、Tv
電子ダイヤル14の回転方向に基づいて認識された後、
ステップ107において動作モードナンバーが0である
か否かが判定される。Tv電子ダイヤル14の位置に変
化がなかった場合、ステップ107において動作モード
ナンバーが0であるか否かが判定される。On the other hand, if the clear switch SWCL is off in step 101, it is determined in step 105 whether the position of the Tv electronic dial 14 has changed. If there is a change in the position of the Tv electronic dial 14, it is determined in step 106 whether the operation mode number has increased by one or decreased by one.
After being recognized based on the rotation direction of the electronic dial 14,
In step 107, it is determined whether or not the operation mode number is 0. If the position of the Tv electronic dial 14 has not changed, it is determined in step 107 whether or not the operation mode number is 0.
【0034】ステップ107において動作モードナンバ
ーが0であった場合、ステップ108においてAv電子
ダイヤル15の位置に変化があったか否かが判定され
る。Av電子ダイヤル15の位置に変化があった場合、
ステップ109において動作モードナンバー0における
データナンバーが1大きくなったのか、1小さくなった
のかが、Av電子ダイヤル15の回転方向に基づいて認
識された後、ステップ110において動作モードナンバ
ー0におけるデータナンバーが0であるか否かが判定さ
れる。Av電子ダイヤル15の位置に変化がなかった場
合、ステップ110において動作モードナンバー0にお
けるデータナンバーが0であるか否かが判定される。If the operation mode number is 0 in step 107, it is determined in step 108 whether the position of the Av electronic dial 15 has changed. If the position of the Av electronic dial 15 changes,
In step 109, whether the data number in the operation mode number 0 has increased by 1 or 1 has been recognized based on the rotation direction of the Av electronic dial 15, and in step 110, the data number in the operation mode number 0 has changed. It is determined whether it is 0. If the position of the Av electronic dial 15 has not changed, it is determined in step 110 whether or not the data number in the operation mode number 0 is 0.
【0035】ステップ110において動作モードナンバ
ー0におけるデータナンバーが0である場合、ステップ
111において動作モードナンバー0、データナンバー
0に設定されるとともに、LCD表示パネル50に図4
(a)に示す表示、すなわち動作モードナンバー0、ス
ポット測光の選択を意味するデータナンバー0の数字に
よる表示、AE関係であることを示す英字のAEの表示
および測光モードの選択であることを示す日の丸を模し
た記号の表示がなされる。If the data number in the operation mode number 0 is 0 in step 110, the operation mode number 0 and the data number 0 are set in step 111 and the LCD display panel 50 is displayed as shown in FIG.
Display shown in (a), ie, the operation mode number 0, vinegar
A numerical display of data number 0 indicating selection of pot photometry , an AE display of an alphabetical character indicating AE-related, and a symbol imitating a Japanese flag indicating selection of a photometric mode are displayed.
【0036】ステップ110において動作モードナンバ
ー0におけるデータナンバーが0でない場合、ステップ
112において動作モードナンバー0、データナンバー
1に設定されるとともに、LCD表示パネル50に図4
(b)に示すような表示、すなわち動作モードナンバー
0、中央重点測光の選択を意味するデータナンバー1の
数字による表示、AE関係であることを示す英字のAE
の表示および測光モードの選択であることを示す日の丸
を模した記号の表示がなされる。If the data number in the operation mode number 0 is not 0 in step 110, the operation mode number 0 and the data number 1 are set in step 112, and
The display as shown in (b), that is, the display of the operation mode number 0, the display of the data number 1 indicating the selection of the center-weighted metering, and the AE of the alphabet indicating the AE relation.
Is displayed and a symbol imitating a Japanese flag indicating that the photometric mode is selected is displayed.
【0037】一方、ステップ107において動作モード
ナンバーが0でない場合、ステップ113において動作
モードナンバーが1であるか否かが判定される。動作モ
ードナンバーが1であった場合、ステップ114におい
てAv電子ダイヤル15の位置に変化があったか否かが
判定される。Av電子ダイヤル15の位置に変化があっ
た場合、ステップ115において動作モードナンバー1
におけるデータナンバーが1大きくなったのか、1小さ
くなったのかが認識された後、ステップ116において
動作モードナンバー1におけるデータナンバーが0であ
るか否かが判定される。Av電子ダイヤル15の位置に
変化がなかった場合、ステップ116において動作モー
ドナンバー1におけるデータナンバーが0であるか否か
が判定される。On the other hand, if the operation mode number is not 0 in step 107, it is determined in step 113 whether the operation mode number is 1. If the operation mode number is 1, it is determined in step 114 whether the position of the Av electronic dial 15 has changed. If there is a change in the position of the Av electronic dial 15, the operation mode number 1
After it has been recognized whether the data number in has been increased by one or decreased by one, it is determined in step 116 whether or not the data number in the operation mode number 1 is zero. If the position of the Av electronic dial 15 has not changed, it is determined in step 116 whether or not the data number in the operation mode number 1 is 0.
【0038】ステップ116において動作モードナンバ
ー1におけるデータナンバーが0であった場合、ステッ
プ117において動作モードナンバー1、データナンバ
ー0に設定されるとともに、LCD表示パネル50に図
5(a)に示すような表示、すなわち動作モードナンバ
ー1、データナンバー0の数字による表示、AE関係で
あることを示す英字のAEの表示およびプログラムライ
ンの選択であることを示す英字のPの表示がなされる。If the data number in the operation mode number 1 is 0 in step 116, the operation mode number 1 and the data number 0 are set in step 117, and the LCD display panel 50 is set as shown in FIG. Are displayed, that is, an operation mode number 1 and a data number 0 are indicated by numerals, an alphabetical AE indicating an AE relationship is displayed, and an alphabetic P is displayed to indicate a selection of a program line.
【0039】ステップ116において動作モードナンバ
ー1におけるデータナンバーが0でない場合、ステップ
118において動作モードナンバー1におけるデータナ
ンバーが1であるか否かが判定される。動作モードナン
バー1におけるデータナンバーが1である場合には、ス
テップ119において、動作モードナンバー1、データ
ナンバー1に設定されるとともに、LCD表示パネル5
0に図5(b)に示すような表示、すなわち動作モード
ナンバー1、データナンバー1(シャッター速度優先プ
ログラム)の数字による表示、AE関係であることを示
す英字のAEの表示およびプログラムラインの選択であ
ることを示す英字のPの表示がなされる。If the data number in operation mode number 1 is not 0 in step 116, it is determined in step 118 whether the data number in operation mode number 1 is 1. If the data number in the operation mode number 1 is 1, in step 119 the operation mode number 1 and the data number 1 are set and the LCD display panel 5
5 shows the display as shown in FIG. 5B, that is, the operation mode number 1 and the data number 1 (shutter speed priority group).
( Program ) , a letter AE indicating an AE relationship, and a letter P indicating a program line selection.
【0040】ステップ118において動作モードナンバ
ー1におけるデータナンバーが1でない場合、ステップ
120において動作モードナンバー1におけるデータナ
ンバーが2であるか否かが判定される。動作モードナン
バー1におけるデータナンバーが2である場合には、ス
テップ121において、動作モードナンバー1、データ
ナンバー2に設定されるとともに、LCD表示パネル5
0に図5(c)に示すような表示、すなわち動作モード
ナンバー1、データナンバー2(深度優先プログラム)
の数字による表示、AE関係であることを示す英字のA
Eの表示およびプログラムラインの選択であることを示
す英字のPの表示がなされる。If the data number in operation mode number 1 is not 1 in step 118, it is determined in step 120 whether the data number in operation mode number 1 is 2. If the data number in the operation mode number 1 is 2, in step 121, the operation mode number 1 and the data number 2 are set, and the LCD display panel 5
0 is displayed as shown in FIG. 5C, that is, operation mode number 1, data number 2 (depth priority program)
Indicated by the number of "A", the letter A indicating that it is AE-related
The display of E and the display of the letter P indicating the selection of the program line are made.
【0041】ステップ120において動作モードナンバ
ー1におけるデータナンバーが2でない場合、ステップ
122において、動作モードナンバー1、データナンバ
ー3に設定されるとともに、LCD表示パネル50に図
5(d)に示すような表示、すなわち動作モードナンバ
ー1、データナンバー3(MTF優先プログラム)の数
字による表示、AE関係であることを示す英字のAEの
表示およびプログラムラインの選択であることを示す英
字のPの表示がなされる。If the data number in the operation mode number 1 is not 2 in step 120, the operation mode number 1 and the data number 3 are set in step 122 and the LCD display panel 50 is set as shown in FIG. Indication, that is, display of operation mode number 1 and data number 3 (MTF priority program) by numbers, display of AE in alphabetical letters indicating that it is related to AE, and display of P in alphabetical letters indicating selection of a program line. You.
【0042】また、ステップ113において、動作モー
ドナンバーが1でない場合、次のステップにおいて動作
モードナンバーが2であるか否かが判定される。動作モ
ードナンバーが2でない場合には、さらに次のステップ
において3であるか否かが判定される。以下同様にし
て、動作モードナンバーの判定が繰り返され、ステップ
123において動作モードナンバーが19であるか否か
が判定される。If the operation mode number is not 1 in step 113, it is determined in the next step whether or not the operation mode number is 2. If the operation mode number is not 2, it is determined in the next step whether or not it is 3. In the same manner, the determination of the operation mode number is repeated, and it is determined in step 123 whether or not the operation mode number is 19.
【0043】ステップ123において動作モードナンバ
ーが19である場合には、動作モードナンバー19が認
識された後、上述した動作モードナンバーが0または1
である場合と同様な過程を経て、動作モードナンバーお
よびデータナンバーの表示がなされる。If the operation mode number is 19 at step 123, the operation mode number is recognized as 0 or 1 after the operation mode number 19 is recognized.
The operation mode number and the data number are displayed through the same process as in the case of.
【0044】ステップ123において動作モードナンバ
ーが19でない場合には、動作モードナンバー20が認
識された後、上述した動作モードナンバーが0または1
である場合と同様な過程を経て、動作モードナンバーお
よびデータナンバーの表示がなされる。If the operation mode number is not 19 at step 123, the operation mode number is recognized as 0 or 1 after the operation mode number 20 is recognized.
The operation mode number and the data number are displayed through the same process as in the case of.
【0045】図11は、露出補正値(Xv値)を露出値
(Ev値)を以て設定する際のIPU32による制御を
示すフローチャートである。FIG. 11 is a flowchart showing the control by the IPU 32 when setting the exposure correction value (Xv value) using the exposure value (Ev value).
【0046】図11において、ステップ130では露出
補正スイッチSWEFがオン状態であるか否かが判定さ
れる。オフ状態である場合には、リターンされる。オン
状態である場合、ステップ131においてXv値の設定
ステップが1/3Evステップであるか否かが判定され
る。このXv設定ステップの選択は、上述した図10に
示すフローチャートに従って作動するIPU32の制御
により、動作モードナンバー2の設定ステップ選択モー
ド(図6および表1参照)において予め行われる。In FIG. 11, in step 130, it is determined whether or not the exposure compensation switch SWEF is on. If it is off, the process returns. If it is in the ON state, it is determined in step 131 whether the Xv value setting step is a 1/3 Ev step. The selection of the Xv setting step is performed in advance in the setting step selection mode of the operation mode number 2 (see FIG. 6 and Table 1) under the control of the IPU 32 operating according to the flowchart shown in FIG.
【0047】ステップ131において、Xv設定ステッ
プが1/3Evステップであると、ステップ132にお
いてTv電子ダイヤル14の位置が変化したか否かが判
定される。Tv電子ダイヤル14の位置が変化している
場合、ステップ133において、Xv設定ステップが1
/3Evステップ大きくなったのか、1/3Evステッ
プ小さくなったのかが、Tv電子ダイヤル14の回転方
向に基づいて認識された後、ステップ134に進む。一
方、ステップ132においてTv電子ダイヤル14の位
置に変化がない場合、そのままステップ134に進む。In step 131, if the Xv setting step is a 1/3 Ev step, it is determined in step 132 whether the position of the Tv electronic dial 14 has changed. If the position of the Tv electronic dial 14 has changed, in step 133, the Xv setting step
After it is determined based on the rotation direction of the Tv electronic dial 14 whether the vEv step has increased or the 1 / Ev step has decreased, the process proceeds to step 134. On the other hand, if there is no change in the position of the Tv electronic dial 14 in step 132, the process proceeds to step 134 as it is.
【0048】ステップ134において、LCD表示パネ
ル50に、1/3Evステップに対応する5本のバーグ
ラフが表示されるとともに、このバーグラフの下部に設
けられたドット表示のうち、Xv値に該当する位置にあ
るドットが表示される。さらに、ドット表示の下部に、
設定されたXv値が数字で表示される(図12参照)。At step 134, five bar graphs corresponding to the 1/3 Ev step are displayed on the LCD display panel 50, and among the dot displays provided at the lower part of the bar graph, the bar graph corresponds to the Xv value. The dot at the position is displayed. In addition, at the bottom of the dot display,
The set Xv value is displayed by a numeral (see FIG. 12).
【0049】一方、ステップ131において、Xv設定
ステップが1/3Evステップでない場合、Xv値の設
定ステップが1/2Evステップであることが認識され
た後、ステップ135においてTv電子ダイヤル14の
位置が変化したか否かが判定される。Tv電子ダイヤル
14の位置が変化している場合、ステップ136におい
て、Xv設定ステップが1/2Evステップ大きくなっ
たのか、1/2Evステップ小さくなったのかが、Tv
電子ダイヤル14の回転方向によって認識された後、ス
テップ137に進む。ステップ135においてTv電子
ダイヤル14の位置に変化がない場合、そのままステッ
プ137に入る。On the other hand, if the Xv setting step is not the 1/3 Ev step in step 131, it is recognized that the Xv value setting step is the 1/2 Ev step, and then the position of the Tv electronic dial 14 is changed in step 135. It is determined whether it has been done. If the position of the Tv electronic dial 14 has changed, it is determined in step 136 whether the Xv setting step has increased by 1/2 Ev step or decreased by 1/2 Ev step.
After being recognized by the rotation direction of the electronic dial 14, the process proceeds to step 137. If there is no change in the position of the Tv electronic dial 14 in step 135, the process directly proceeds to step 137.
【0050】ステップ137において、LCD表示パネ
ル50に、1/2Evステップに対応する7本のバーグ
ラフが表示されるとともに、このバーグラフの下部に設
けられたドット表示のうち、Xv値に該当する位置にあ
るドットが表示される。さらに、ドット表示の下部に、
設定されたXv値が数字で表示される(図13参照)。In step 137, seven bar graphs corresponding to the 1/2 Ev step are displayed on the LCD display panel 50, and among the dot displays provided at the lower part of the bar graph, the bar graphs correspond to the Xv value. The dot at the position is displayed. In addition, at the bottom of the dot display,
The set Xv value is displayed by a numeral (see FIG. 13).
【0051】図12は、Xv値の設定が1/3Evステ
ップにて行われる際のIPU32の制御によるLCD表
示パネル50の表示の変化を示す図である。FIG. 12 is a diagram showing a change in the display on the LCD display panel 50 under the control of the IPU 32 when the setting of the Xv value is performed in 1/3 Ev steps.
【0052】図12において、露出補正スイッチSWE
Fがオンされた状態で、Tv電子ダイヤル14を操作す
ると、通常の撮影モードにある(a)に示す表示から、
Xv値として0.0が選択されて(b)に示す表示とな
る。すなわち、バーセグメントにより1/3Evステッ
プに対応する5本のバーグラフが表示されるとともに、
Xv値として0.0が選択されたことを表わす数字の
0.0が表示される。つぎに、露出補正スイッチSWE
Fをオン状態のまま、Tv電子ダイヤル14を時計方向
に1ステップ回転させると、Xv値として0.3が選択
されて(c)に示す表示となる。すなわち、Xv値とし
て0.3が選択されたことを表す数字の0.3が表示さ
れるとともに、プラスセグメントが表示される。さら
に、5本のバーグラフをそれぞれ1.0毎の指標とした
場合の0.3の位置にあるドットセグメントが表示され
る。ここで、露出補正スイッチSWEFをオフ状態とす
ると、Xv値が0.3に設定され、バーグラフ表示およ
びドット表示を残したまま、通常の撮影モードの表示に
戻る(d)。In FIG. 12, an exposure compensation switch SWE is provided.
When the Tv electronic dial 14 is operated in a state where the F is turned on, the display shown in FIG.
0.0 is selected as the Xv value, and the display shown in FIG. That is, five bar graphs corresponding to the 1/3 Ev step are displayed by the bar segments,
The numeral 0.0 indicating that 0.0 has been selected as the Xv value is displayed. Next, the exposure compensation switch SWE
If the Tv electronic dial 14 is rotated one step clockwise while F is in the ON state, 0.3 is selected as the Xv value, and the display shown in (c) is displayed. That is, a number 0.3 indicating that 0.3 has been selected as the Xv value is displayed, and a plus segment is displayed. Further, when five bar graphs are used as indices for each 1.0, a dot segment at a position of 0.3 is displayed. Here, when the exposure compensation switch SWEF is turned off, the Xv value is set to 0.3, and the display returns to the normal photographing mode while the bar graph display and the dot display remain (d).
【0053】一方、Xv値として0.3が選択されて
(c)に示す表示がなされた状態から、露出補正スイッ
チSWEFをオン状態のまま、さらにTV電子ダイヤル
14を時計方向に2ステップ回転させると、Xv値とし
て1.0が選択されて(e)に示す表示となる。すなわ
ち、Xv値として1.0が選択されたことを表す数字の
1.0が表示されるとともに、1.0の位置にあるドッ
トセグメントが表示される。ここで、露出補正スイッチ
SWEFをオフ状態とすると、Xv値が1.0に設定さ
れ、バーグラフ表示およびドット表示を残したまま、通
常の撮影モードの表示に戻る(f)。On the other hand, from the state where 0.3 is selected as the Xv value and the display shown in (c) is made, the TV electronic dial 14 is further rotated clockwise by two steps while the exposure compensation switch SWEF is kept on. And 1.0 is selected as the Xv value, and the display shown in FIG. That is, the numeral 1.0 indicating that 1.0 has been selected as the Xv value is displayed, and the dot segment at the position of 1.0 is displayed. Here, when the exposure compensation switch SWEF is turned off, the Xv value is set to 1.0, and the display returns to the normal shooting mode display while the bar graph display and the dot display are left (f).
【0054】図13は、Xv値の設定が1/2Evステ
ップにて行われる際のIPU32の制御によるLCD表
示パネル50の表示の変化を示す図である。FIG. 13 is a diagram showing a change in the display on the LCD display panel 50 under the control of the IPU 32 when the setting of the Xv value is performed in 1/2 Ev steps.
【0055】図13において、露出補正スイッチSWE
Fがオンされた状態で、Tv電子ダイヤル14を操作す
ると、通常の撮影モードにある(a)に示す表示から、
Xv値として0.0が選択されて(b)に示す表示とな
る。すなわち、バーセグメントにより1/2Evステッ
プに対応する7本のバーグラフが表示されるとともに、
Xv値として0.0が選択されたことを表わす数字の
0.0が表示される。つぎに、露出補正スイッチSWE
Fをオン状態のまま、Tv電子ダイヤル14を時計方向
に1ステップ回転させると、Xv値として0.5が選択
されて(c)に示す表示となる。すなわち、Xv値とし
て0.5が選択されたことを表す数字の0.5が表示さ
れるとともに、プラスセグメントが表示される。さら
に、7本のバーグラフをそれぞれ1.0毎の指標とした
場合の0.5の位置にあるドットセグメントが表示され
る。ここで、露出補正スイッチSWEFをオフ状態とす
ると、Xv値が0.5に設定され、バーグラフ表示およ
びドット表示を残したまま、通常の撮影モードの表示に
戻る(d)。In FIG. 13, an exposure compensation switch SWE is provided.
When the Tv electronic dial 14 is operated in a state where the F is turned on, the display shown in FIG.
0.0 is selected as the Xv value, and the display shown in FIG. That is, 7 bar graphs corresponding to 1/2 Ev steps are displayed by the bar segments,
The numeral 0.0 indicating that 0.0 has been selected as the Xv value is displayed. Next, the exposure compensation switch SWE
If the Tv electronic dial 14 is rotated one step clockwise while F is in the ON state, 0.5 is selected as the Xv value, and the display shown in (c) is displayed. That is, the numerical value 0.5 indicating that 0.5 has been selected as the Xv value is displayed, and a plus segment is displayed. Further, a dot segment at a position of 0.5 is displayed when each of the seven bar graphs is used as an index for each 1.0. Here, when the exposure compensation switch SWEF is turned off, the Xv value is set to 0.5, and the display returns to the normal photographing mode display with the bar graph display and the dot display remaining (d).
【0056】一方、Xv値として0.5が選択されて
(c)に示す表示がなされた状態から、露出補正スイッ
チSWEFをオン状態のまま、さらにTv電子ダイヤル
14を時計方向に1ステップ回転させると、Xv値とし
て1.0が選択されて(e)に示す表示となる。すなわ
ち、Xv値として1.0が選択されたことを表す数字の
1.0が表示されるとともに、1.0の位置にあるドッ
トセグメントが表示される。ここで、露出補正スイッチ
SWEFをオフ状態とすると、Xv値が1.0に設定さ
れ、バーグラフ表示およびドット表示を残したまま、通
常の撮影モードの表示に戻る(f)。On the other hand, from the state where 0.5 is selected as the Xv value and the display shown in (c) is made, the Tv electronic dial 14 is further rotated clockwise by one step while the exposure compensation switch SWEF is kept on. And 1.0 is selected as the Xv value, and the display shown in FIG. That is, the numeral 1.0 indicating that 1.0 has been selected as the Xv value is displayed, and the dot segment at the position of 1.0 is displayed. Here, when the exposure compensation switch SWEF is turned off, the Xv value is set to 1.0, and the display returns to the normal shooting mode display while the bar graph display and the dot display are left (f).
【0057】図14は、段階露光(MAB)モードにお
いて、測定に基づくEv値に対してプラス側およびマイ
ナス側にどの位ずらしたEv値で撮影するかをEv値の
補正量、すなわちXv値を以て設定する際のIPU32
による制御を示すフローチャートである。段階露光(M
AB)モードとは、測定に基づくEv値で1枚撮影する
とともに、そのEv値に対して、プラス側およびマイナ
ス側に一定の値ずらしたEv値でそれぞれ1枚ずつ撮影
する撮影モードである。FIG. 14 shows, in the step exposure (MAB) mode, how much the Ev value is shifted to the plus side and the minus side with respect to the Ev value based on the measurement based on the correction amount of the Ev value, that is, the Xv value. IPU32 for setting
6 is a flowchart showing control by the control. Step exposure (M
The AB) mode is a shooting mode in which one image is shot with an Ev value based on the measurement, and one image is shot with each Ev value that is shifted from the Ev value by a certain value to the plus side and the minus side.
【0058】図14において、ステップ140ではMA
B選択モードであるか否かが判定される。MAB選択モ
ードの選択は、ドライブスイッチSWDRIVEをオン
した状態で、Tv電子ダイヤル14を回転させることに
より予め行われる。MAB選択モードでない場合には、
ステップ141において他のドライブモードに設定され
ているのが認識され、リターンされる。MAB選択モー
ドである場合、ステップ142においてXv設定ステッ
プが1/3Evステップであるか否かが判定される。In FIG. 14, in step 140, MA
It is determined whether or not the mode is the B selection mode. The selection of the MAB selection mode is performed in advance by rotating the Tv electronic dial 14 with the drive switch SWDRIVE turned on. If not in MAB selection mode,
In step 141, it is recognized that another drive mode has been set, and the routine returns. If the current mode is the MAB selection mode, it is determined in step 142 whether the Xv setting step is a 1/3 Ev step.
【0059】ステップ142において、Xv設定ステッ
プが1/3Evステップであると、ステップ143にお
いてAv電子ダイヤル15の位置が変化したか否かが判
定される。Av電子ダイヤル15の位置が変化している
場合、ステップ144においてMABモードにおけるX
v値の設定ステップが、1/3Evステップ大きくなっ
たのか、1/3Evステップ小さくなったのかが、Av
電子ダイヤル15の回転方向によって認識された後、ス
テップ145に進む。一方、ステップ143においてA
v電子ダイヤル15の位置に変化がない場合、そのまま
ステップ145に進む。In step 142, if the Xv setting step is a 1/3 Ev step, it is determined in step 143 whether the position of the Av electronic dial 15 has changed. If the position of the Av electronic dial 15 has changed, in step 144 the X
Whether the setting step of the v value is increased by 1/3 Ev step or reduced by 1/3 Ev step, Av
After being recognized by the rotation direction of the electronic dial 15, the process proceeds to step 145. On the other hand, in step 143, A
If there is no change in the position of the v-electronic dial 15, the process proceeds directly to step 145.
【0060】ステップ145において、LCD表示パネ
ル50に、バー表示セグメントによる1/3Evステッ
プに対応する5本のバーグラフが表示されるとともに、
このバーグラフの下部に設けられたドット表示のうち、
設定されたXv値に該当する位置にあるドットが表示さ
れる。さらに、ドット表示の下部に、Xv値が数字で表
示される(図15参照)。In step 145, five bar graphs corresponding to the 1/3 Ev step by the bar display segment are displayed on the LCD display panel 50,
Of the dot display provided at the bottom of this bar graph,
A dot at a position corresponding to the set Xv value is displayed. Further, the Xv value is displayed as a number below the dot display (see FIG. 15).
【0061】一方、ステップ142において、MABモ
ードにおけるXv設定ステップが、1/3Evステップ
でない場合、Xv設定ステップが1/2Evステップで
あることが認識された後、ステップ146においてAv
電子ダイヤル15の位置が変化したか否かが判定され
る。Av電子ダイヤル15の位置が変化している場合、
ステップ147において、Xv設定ステップが1/2E
vステップ大きくなったのか、1/2Evステップ小さ
くなったのかが、Av電子ダイヤル15の回転方向によ
って認識された後、ステップ148に進む。ステップ1
46においてAv電子ダイヤル15の位置に変化がない
場合、そのままステップ148に進む。On the other hand, if it is determined in step 142 that the Xv setting step in the MAB mode is not the 1/3 Ev step, it is recognized that the Xv setting step is the 1/2 Ev step.
It is determined whether the position of electronic dial 15 has changed. If the position of the Av electronic dial 15 has changed,
In step 147, the Xv setting step is EE
The process proceeds to step 148 after it is recognized from the rotation direction of the Av electronic dial 15 whether the v step has increased or the 1/2 Ev step has decreased. Step 1
If there is no change in the position of the Av electronic dial 15 in 46, the process proceeds to step 148 as it is.
【0062】ステップ148において、LCD表示パネ
ル50に、バー表示セグメントによる1/2Evステッ
プに対応する7本のバーグラフが表示されるとともに、
このバーグラフの下部に設けられたドット表示のうち、
設定されたXv値に該当する位置にあるドットが表示さ
れる。さらに、ドット表示の下部に、Xv値が数字で表
示される。At step 148, seven bar graphs corresponding to the 1/2 Ev step by the bar display segment are displayed on the LCD display panel 50,
Of the dot display provided at the bottom of this bar graph,
A dot at a position corresponding to the set Xv value is displayed. Further, the Xv value is displayed as a number below the dot display.
【0063】図15は、MABモードにおけるXv値の
設定が1/3Evステップにて行われる際のIPU32
の制御によるLCD表示バネル50の表示の変化を示す
図である。FIG. 15 shows the IPU 32 when the Xv value is set in the 1/3 Ev step in the MAB mode.
FIG. 6 is a diagram showing a change in the display on the LCD display panel 50 under the control of FIG.
【0064】図15において、ドライブスイッチSWD
RIVEがオンされた状態で、Tv電子ダイヤル14を
操作すると、通常の撮影モードにある(a)に示す表示
から、Xv値として0.0が選択されて(b)に示す表
示となる。すなわち、数字の表示はなされず、画面左下
端部に連写モードの際に表示される記号が表示される。
Xv値として0.0が選択されると、測定に基づくEv
値にて3枚の写真が撮影されることとなり、結果として
連写モードでの撮影と同様であるので、表示には連写モ
ードの記号が用いられる。つぎに、ドライブスイッチS
WDRIVEをオン状態のまま、Tv電子ダイヤル14
を1ステップ回転させると、Xv値として±0.3が選
択されて(c)に示す表示となる。すなわち、Xv値と
して±0.3が選択されたことを表す数字の0.3が表
示されるとともに、プラスセグメントおよびマイナスセ
グメントが表示される。さらに、5本のバーグラフをそ
れぞれ1.0毎の指標とした場合のそれぞれ±0.3の
位置にあるドットセグメントが表示されるとともに、3
枚の異なるEv値で撮影した写真を模したMABモード
を表す記号が、画面左下端部に表示される。ここで、ド
ライブスイッチSWDRIVEをオフ状態とすると、X
v値が±0.3に設定され、バーグラフ表示、ドット表
示およびMABモードを表す記号を残したまま、通常の
撮影モードの表示に戻る(d)。In FIG. 15, drive switch SWD
When the Tv electronic dial 14 is operated in a state where the RIVE is turned on, the display shown in (b) is displayed by selecting 0.0 as the Xv value from the display shown in (a) in the normal shooting mode. That is, a number is not displayed, and a symbol displayed in the continuous shooting mode is displayed at the lower left portion of the screen.
When 0.0 is selected as the Xv value, the measured Ev
Three photographs are taken with the value, which is the same as that in the continuous shooting mode. Therefore, the symbol of the continuous shooting mode is used for display. Next, drive switch S
While the WDRIVE is on, the Tv e-dial 14
Is rotated by one step, ± 0.3 is selected as the Xv value, and the display shown in FIG. That is, the numerical value 0.3 indicating that ± 0.3 has been selected as the Xv value is displayed, and the plus segment and the minus segment are displayed. Further, when five bar graphs are used as indices for each 1.0, dot segments at positions of ± 0.3 are displayed, and 3 bar graphs are displayed.
A symbol representing a MAB mode imitating photographs taken at different Ev values is displayed at the lower left portion of the screen. Here, when the drive switch SWDRIVE is turned off, X
The v value is set to ± 0.3, and the display returns to the normal photographing mode while leaving the symbols indicating the bar graph display, the dot display, and the MAB mode (d).
【0065】一方、Xv値として±0.3が選択されて
(c)に示す表示がなされた状態から、ドライブスイッ
チSWDRIVEをオン状態のまま、さらにTv電子ダ
イヤル14を時計方向に2ステップ回転させると、Xv
値として±1.0が選択されて(e)に示す表示とな
る。すなわち、Xv値として±1.0が選択されたこと
を表す数字の1.0が表示されるとともに、それぞれ±
1.0の位置にあるドットセグメントが表示される。こ
こで、ドライブスイッチSWDRIVEをオフ状態とす
ると、Xv値が±1.0に設定され、バーグラフ表示、
ドット表示およびMABモードを表す記号を残したま
ま、通常の撮影モードの表示に戻る(f)。On the other hand, from the state where ± 0.3 is selected as the Xv value and the display shown in (c) is made, the Tv electronic dial 14 is further rotated clockwise by two steps while the drive switch SWDRIVE is on. And Xv
± 1.0 is selected as the value, and the display shown in FIG. That is, the numerical value 1.0 indicating that ± 1.0 was selected as the Xv value is displayed, and ±
The dot segment at the position of 1.0 is displayed. Here, when the drive switch SWDRIVE is turned off, the Xv value is set to ± 1.0, a bar graph display,
The display returns to the normal photographing mode display while leaving the dot display and the symbol indicating the MAB mode (f).
【0066】また、MABモードにおけるXv値の設定
が1/2Evステップにて行われる際のLCD表示パネ
ル50の表示も、IPU32の制御により、上述した1
/3Evステップの場合と同様の過程を経て、変化させ
られる。The display on the LCD display panel 50 when the Xv value is set in the 1/2 Ev step in the MAB mode is also controlled by the IPU 32 as described above.
It is changed through the same process as in the case of the / 3 Ev step.
【0067】[0067]
【発明の効果】以上のように本発明によれば、少なくと
も2種の表示を行うことができるカメラの表示装置を得
ることができる。As described above, according to the present invention, it is possible to obtain a camera display device capable of performing at least two types of display.
【図1】本発明の一実施例に係るカメラの表示装置を適
用した一眼レフカメラを示す平面図である。FIG. 1 is a plan view showing a single-lens reflex camera to which a camera display device according to an embodiment of the present invention is applied.
【図2】図1のカメラの回路構成を示すブロック図であ
る。FIG. 2 is a block diagram illustrating a circuit configuration of the camera in FIG. 1;
【図3】カメラの表示装置の全てのセグメントを表示し
た状態を示す平面図である。FIG. 3 is a plan view showing a state in which all segments of the display device of the camera are displayed.
【図4】本発明の一実施例に係るカメラの表示装置のA
Eモードにおける測光モードの選択を表示した状態を示
す平面図である。FIG. 4 is a diagram illustrating a camera display device according to an embodiment of the present invention;
It is a top view showing the state where selection of the photometry mode in E mode was displayed.
【図5】図4のカメラの表示装置のAEモードにおける
プログラムラインの選択を表示した状態を示す平面図で
ある。5 is a plan view showing a state in which selection of a program line in an AE mode of the display device of the camera in FIG. 4 is displayed.
【図6】図4のカメラの表示装置のXv設定ステップの
選択を表示した状態を示す平面図である。6 is a plan view showing a state in which selection of an Xv setting step of the display device of the camera in FIG. 4 is displayed.
【図7】図4のカメラの表示装置の内蔵ストロボの発光
選択を表示した状態を示す平面図である。7 is a plan view showing a state in which light emission selection of a built-in strobe of the display device of the camera in FIG. 4 is displayed.
【図8】図4のカメラの表示装置のフィルム巻戻し完了
時におけるフィルムリーダー部巻き込み選択を表示した
状態を示す平面図である。FIG. 8 is a plan view showing a state in which a film leader unit rewind selection is displayed when the film rewinding of the display device of the camera in FIG. 4 is completed.
【図9】図4のカメラの表示装置の露光間ズーミングの
ズーミング方向選択を表示した状態を示す平面図であ
る。9 is a plan view showing a state in which a zooming direction selection of the zooming during exposure of the display device of the camera in FIG. 4 is displayed.
【図10】IPU32による動作モードの選択およびL
CD表示バネル50の制御を示すフローチャートであ
る。FIG. 10 shows an operation mode selection and L by the IPU 32;
5 is a flowchart showing control of a CD display panel 50.
【図11】IPU32によるXv値を設定する際の制御
を示すフローチャートである。FIG. 11 is a flowchart showing control performed by the IPU 32 when setting an Xv value.
【図12】Xv値の設定が1/3Evステップにて行わ
れる際のIPU32の制御によるLCD表示パネル50
の表示の変化を示す図である。FIG. 12 shows an LCD display panel 50 under the control of the IPU 32 when the setting of the Xv value is performed in 1/3 Ev steps.
It is a figure which shows the change of the display of.
【図13】Xv値の設定が1/2Evステップにて行わ
れる際のIPU32の制御によるLCD表示パネル50
の表示の変化を示す図である。FIG. 13 shows an LCD display panel 50 under the control of the IPU 32 when the setting of the Xv value is performed in 1/2 Ev steps.
It is a figure which shows the change of the display of.
【図14】段階露光(MAB)モードにおいて、Xv値
を設定する際のIPU32による制御を示すフローチャ
ートである。FIG. 14 is a flowchart showing control by the IPU 32 when setting the Xv value in the stepwise exposure (MAB) mode.
【図15】段階露光(MAB)モードにおけるXv値の
設定が1/3Evステップにて行われる際のIPU32
の制御によるLCD表示パネル50の表示の変化を示す
図である。FIG. 15 shows an IPU 32 when setting an Xv value in a stepwise exposure (MAB) mode in 1/3 Ev steps.
FIG. 7 is a diagram showing a change in the display of the LCD display panel 50 under the control of FIG.
32 IPU(第1および第2の表示手段) 50 LCD表示パネル(表示装置) 51 中央バーセグメント(第1のセグメント) 52 左右のバーセグメント(第1のセグメント) 53 1/2ステップ用セグメント(第2のセグメン
ト) 54 1/3ステップ用セグメント(第2のセグメン
ト)32 IPU (first and second display means) 50 LCD display panel (display device) 51 Central bar segment (first segment) 52 Left and right bar segments (first segment) 53 1/2 step segment (first segment) 2 segment) 54 1/3 step segment (second segment)
Claims (7)
メラの表示装置であって、表示レンジまたは基準位置の
少なくとも一方に関わる第1のセグメントを表示する第
1の表示手段と、目盛り付けに関わる第2のセグメント
を選択的に表示する第2の表示手段とを備え、これら第
1および第2のセグメントを制御することにより、少な
くとも2種以上のバーグラフ表示を行うことを特徴とす
るカメラの表示装置。1. A display device of a camera for displaying various information related to the camera, comprising: first display means for displaying a first segment relating to at least one of a display range and a reference position; Display means for selectively displaying two segments, and displaying at least two or more types of bar graphs by controlling the first and second segments. apparatus.
バーセグメントと、第1のバーセグメントの長手方向とA bar segment and a longitudinal direction of the first bar segment
直交する方向に、第1のバーセグメントから等しい間隔Equal distance from first bar segment in orthogonal direction
をあけて設けられる一対の第2のバーセグメントとを備And a pair of second bar segments provided with a gap.
え、e, 前記第2のセグメントが、前記第1のバーセグメントとWherein the second segment is the first bar segment
前記一対の第2のバーセグメントのそれぞれとの間を33 between each of the pair of second bar segments
等分する位置に設けられた第3のバーセグメントと、前A third bar segment at an equally dividing position;
記第1のバーセグメントと前記一対の第2のバーセグメA first bar segment and the pair of second bar segments;
ントのそれぞれとの間を2等分する位置に設けられた第The second is provided at a position that bisects each of the
4のバーセグメントとを備え、With four bar segments, 前記第2の表示手段により前記第3のバーセグメントとThe second display means displays the third bar segment;
前記第4のバーセグメントのいずれかが選択的に表示さOne of the fourth bar segments is selectively displayed.
れることを特徴とする請求項1に記載のカメラの表示装The display device of a camera according to claim 1, wherein
置。Place.
2の表示手段が、露出補正値の設定の指標として前記第The display means 2 is used as an index for setting an exposure correction value.
1〜第4のバーセグメントを表示することを特徴とするDisplaying the first to fourth bar segments
請求項2に記載のカメラの表示装置。A display device for the camera according to claim 2.
する際、前記第1の表示手段により前記第1および第2In doing so, the first display means and the first and second
のバーセグメントが表示されるとともに、前記第2の表Is displayed, and the second table is displayed.
示手段により前記第3のバーセグメントが選択的に表示Indicating means for selectively displaying the third bar segment
され、And 露出補正値を1/3Evステップで設定する際、前記第When setting the exposure compensation value in 1/3 Ev steps,
1の表示手段により前記第1および第2のバーセグメンThe first and second bar segments by one display means.
トが表示されるとともに、前記第2の表示手段により前Is displayed and the second display means
記第4のバーセグメントが表示されることを特徴とするThe fourth bar segment is displayed.
請求項3に記載のカメラの表示装置。A display device for a camera according to claim 3.
のそれぞれの近傍にドットセグメントが設けられておDot segments are provided near each of
り、選択された露出補正値を示すバーセグメントに対応Corresponding to the bar segment indicating the selected exposure compensation value
する前記ドットセグメントが表示されることを特徴とすThe dot segment to be displayed is displayed.
る請求項4Claim 4 に記載のカメラの表示装置。A display device for a camera according to claim 1.
記ドットセグメントが三角形を有しており、前記第2〜The dot segment has a triangle, the second to the second
第4のバーセグメントに対応する前記ドットセグメントThe dot segment corresponding to the fourth bar segment
が円形を有していることを特徴とする請求項5に記載のHas a circular shape.
カメラの表示装置。Camera display device.
に対応するドットセグメントの近傍にプラスの形状が円A positive shape is a circle near the dot segment corresponding to
形状の表示セグメント内に表示されるプラスセグメントPlus segment displayed in shape display segment
を表示し、他方に対応するドットセグメントの近傍にマIs displayed, and a mark is displayed near the dot segment corresponding to the other.
イナスの形状が円形状の表示セグメント内に表示されるThe negative shape is displayed in the circular display segment
マイナスセグメントを表示することにより、設定する露By displaying a minus segment, you can set the exposure
出補正値がプラス側であるがマイナス側であるかを明示Clearly indicates whether the output correction value is positive but negative
することを特徴とする請求項6に記載のカメラの表示装The display device of a camera according to claim 6, wherein
置。Place.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP03214835A JP3100687B2 (en) | 1991-05-21 | 1991-05-21 | Camera display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP03214835A JP3100687B2 (en) | 1991-05-21 | 1991-05-21 | Camera display device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04344628A JPH04344628A (en) | 1992-12-01 |
JP3100687B2 true JP3100687B2 (en) | 2000-10-16 |
Family
ID=16662328
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP03214835A Expired - Lifetime JP3100687B2 (en) | 1991-05-21 | 1991-05-21 | Camera display device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3100687B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8278677B2 (en) | 2007-03-30 | 2012-10-02 | Seoul Semiconductor Co., Ltd. | Light emitting diode lamp with low thermal resistance |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3312083B2 (en) | 1994-06-13 | 2002-08-05 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | Display device |
-
1991
- 1991-05-21 JP JP03214835A patent/JP3100687B2/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8278677B2 (en) | 2007-03-30 | 2012-10-02 | Seoul Semiconductor Co., Ltd. | Light emitting diode lamp with low thermal resistance |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH04344628A (en) | 1992-12-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20010012450A1 (en) | Camera capable of inputting data and selectively displaying image | |
CA2217072C (en) | Exposure mode selecting device | |
JPH0486627A (en) | Camera | |
JP3100687B2 (en) | Camera display device | |
US5223888A (en) | Camera | |
US5903786A (en) | Function setting device for photographic device | |
JP3056291B2 (en) | Camera operation mode display device | |
US5589907A (en) | Camera having an information setting apparatus for setting photographic data | |
JPH08286253A (en) | Camera | |
JP3060362B2 (en) | Display device | |
JP3301842B2 (en) | Camera with gaze detection means | |
JPH05333421A (en) | Photographing control mode display device for camera | |
JP3231358B2 (en) | Camera shooting operation setting device | |
JPH07311405A (en) | Exposure control mode setting device for camera | |
JPH04349436A (en) | Camera | |
JPH07159845A (en) | Exposure controller for camera | |
JP2526967B2 (en) | Camera operation control device | |
JPH0854675A (en) | Optical device | |
JPH1096990A (en) | Focusing state display device for automatic focusing camera | |
JPH05333420A (en) | Display device for camera | |
JPS62144147A (en) | Setting device for information of camera | |
JPH1096984A (en) | Camera | |
JPH1195304A (en) | Camera | |
JPH10148861A (en) | Input device for camera | |
JPH07311400A (en) | Information setting device for camera |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080818 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080818 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090818 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090818 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100818 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110818 Year of fee payment: 11 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110818 Year of fee payment: 11 |