JP3099793U - 塔婆 - Google Patents
塔婆 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3099793U JP3099793U JP2003270504U JP2003270504U JP3099793U JP 3099793 U JP3099793 U JP 3099793U JP 2003270504 U JP2003270504 U JP 2003270504U JP 2003270504 U JP2003270504 U JP 2003270504U JP 3099793 U JP3099793 U JP 3099793U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- short
- quality
- board
- toba
- plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Abstract
【課題】良質の短い板の有効利用が図れると共に、コストダウンが図れる。
【解決手段】塔婆1は、良質な短い複数の板2、3、4を接合して良質な所定長さの板に形成されて製作されている。
【選択図】 図1
【解決手段】塔婆1は、良質な短い複数の板2、3、4を接合して良質な所定長さの板に形成されて製作されている。
【選択図】 図1
Description
本考案は塔婆に関する。
従来、廃材となるような木材の有効利用を図って塔婆を製作したものとして、例えば特許文献1及び2が挙げられる。
特許文献1は、木板の節、傷等のある悪い部分を切断して除去し、切断されたそれぞれの切断面を互いに噛み合う鋸歯状の凹凸面に形成し、両方の凹凸面を噛み合わせると共に接着剤を介して一体に固定して塔婆を製作している。
特許文献2は、短い板を接合して長尺の木板とし、この木板の両面に良質のツキ板を貼り合わせて塔婆を製作している。
特許文献1は、所定の長さの木板を使用し、節、傷等を除去して製作するものであり、良質な短い板の有効使用については何ら考慮されていない。
特許文献2は、短い板の有効利用を図っており、短い板を接合した長尺の木板の両面に良質のツキ板を貼り合わせるので、見栄えが良く、高価な木板を使用した印象を与えるという特徴を有する。しかし、接合した木板の両面にツキ板を貼り合わせるので、コスト高になる。
本考案の課題は、良質の短い板の有効利用が図れると共に、コストダウンが図れる塔婆を提供することにある。
上記課題を解決するための本考案は、良質な短い複数の板を接合して良質な所定長さの板に形成されて製作されたことを特徴とする。
塔婆は、良質な短い複数の板を接合して良質な所定長さの板に形成されるので、良質の短い板を有効に生かせる。また良質な短い板を接合したのみであるので、コストダウンが図れる。
本考案の塔婆の一実施の形態を図1により説明する。良質の短い板2、3、4を順次接着して接合し、塔婆を製作するに必要な長さ及び幅の長尺の木板して塔婆1を製作する。ここで、上方の短い板4には、例えば「南無阿弥陀仏」等の仏教用語を記載するので、できるだけ短い板の内でも比較的長い板を使用するようにするのが好ましい。
良質な短い板2、3、4等は、そのままでは利用の範囲が少なく、チップ材(紙の原料)若しくは廃材となってしまうのが現状である。この良質な短い板2、3、4を接着して接合し、長い塔婆1ができるので、良質の短い板2、3、4等を有効に生かせる。また単に良質な短い板2、3、4を接合したのみであるので、コストダウンが図れる。
ところで、伐採した原木からは、長い板と短い板ができる。長い板はそのまま使え、本実施の形態においては短い板も全面的に使える。その結果、1本の木からできるのは、今までの長い分の他に短い板を加算した約25%増の量となり、伐採量がそれだけ少なくて済む。この伐採量が少なくなっただけ、自然環境にも優しい塔婆と言える。
1 塔婆
2、3、4 短い板
2、3、4 短い板
Claims (1)
- 良質な短い複数の板を接合して良質な所定長さの板に形成されて製作されたことを特徴とする塔婆。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003270504U JP3099793U (ja) | 2003-08-11 | 2003-08-11 | 塔婆 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003270504U JP3099793U (ja) | 2003-08-11 | 2003-08-11 | 塔婆 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3099793U true JP3099793U (ja) | 2004-04-15 |
Family
ID=43253473
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003270504U Expired - Lifetime JP3099793U (ja) | 2003-08-11 | 2003-08-11 | 塔婆 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3099793U (ja) |
-
2003
- 2003-08-11 JP JP2003270504U patent/JP3099793U/ja not_active Expired - Lifetime
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
ATE523331T1 (de) | Bauplatte und verfahren zur herstellung einer bauplatte | |
CA2491656A1 (en) | Mdf press technology | |
CN201679189U (zh) | 带扣榫的火山石粘合木竹板 | |
JP3099793U (ja) | 塔婆 | |
JP2005131966A (ja) | 木材集成天板 | |
CN101148941A (zh) | 芯板中带填料的复合地板 | |
DE10192098D2 (de) | Tafelförmiges Holzverbundelement | |
CN201582204U (zh) | 五层复合夹板纤维板装饰扇扇叶 | |
JP3175606U (ja) | 建築資材 | |
JP2002307409A (ja) | 集成材の製造方法及びこの製造方法により形成された集成材 | |
DE50202484D1 (de) | Spanplatte mit einer verdichteten Seitenkante | |
CN201125511Y (zh) | 纯木复合地板 | |
CN208993605U (zh) | 一种方便散热的汽车内饰用麻纤板 | |
CN2611478Y (zh) | 实木复合装饰地板 | |
CN201833446U (zh) | 一种杉木合板 | |
CN2878582Y (zh) | 一种复合地板 | |
CN207983582U (zh) | 一种集装箱底板用胶合板 | |
CN204826499U (zh) | 消音板材 | |
JP2005088245A (ja) | 床材の製造方法 | |
CN206317483U (zh) | 一种高性能微缝吸音板与泡沫铝板复合板 | |
CN201037285Y (zh) | 木屋墙体模块 | |
JPS6026989Y2 (ja) | 化粧石膏ボ−ド | |
DE50104363D1 (de) | Faserplatte | |
CN205466592U (zh) | 再生实木指接多层复合板 | |
CN201442292U (zh) | 合成树脂增强木材复合板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091126 Year of fee payment: 6 |