JP3098957U - shower head - Google Patents
shower head Download PDFInfo
- Publication number
- JP3098957U JP3098957U JP2003003909U JP2003003909U JP3098957U JP 3098957 U JP3098957 U JP 3098957U JP 2003003909 U JP2003003909 U JP 2003003909U JP 2003003909 U JP2003003909 U JP 2003003909U JP 3098957 U JP3098957 U JP 3098957U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- shower
- cartridge
- head
- grip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 150
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims abstract description 32
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 claims description 7
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 5
- 239000007921 spray Substances 0.000 claims description 2
- 230000003796 beauty Effects 0.000 abstract description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 5
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 18
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 18
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 8
- 240000008415 Lactuca sativa Species 0.000 description 5
- 235000012045 salad Nutrition 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001646 magnetic resonance method Methods 0.000 description 2
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 2
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 235000020681 well water Nutrition 0.000 description 2
- 239000002349 well water Substances 0.000 description 2
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical class [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000003403 autonomic nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 238000003287 bathing Methods 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 230000035876 healing Effects 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000036039 immunity Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 238000000425 proton nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N triformin Chemical compound O=COCC(OC=O)COC=O UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 trihalomethane Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Bathtubs, Showers, And Their Attachments (AREA)
Abstract
【課題】専有スペースを必要としないで、健康や美容に良い、活水化した湯・水を放出するシャワーヘッドを提供する。
【解決手段】シャワーヘッド10は、給湯・給水部からのホースに接続されるシャワーヘッドであって、基端側をジョイント部材もしくはホースに接続する筒状のグリップ1と、このグリップの先端側にあるシャワー生成ヘッド2と、グリップ内に着脱可能に装填されるカートリッジ3とから構成され、カートリッジには、少なくとも、遠赤外線を放射するセラミックス4a、4bが充填してあって、ジョイント部材もしくはホースを介して供給される湯・水がグリップからシャワー生成ヘッドに至る過程で、カートリッジを通し、遠赤外線により水分子を活水化する。
【選択図】 図2An object of the present invention is to provide a shower head that discharges activated hot water, which does not require a dedicated space and is good for health and beauty.
A shower head (10) is a shower head connected to a hose from a hot water supply / water supply unit. The shower head (10) has a cylindrical grip (1) having a base end connected to a joint member or a hose, and a distal end of the grip. It is composed of a shower generating head 2 and a cartridge 3 removably mounted in a grip. The cartridge is filled with at least ceramics 4a and 4b that emit far-infrared rays. In the process in which the hot water supplied from the grip to the shower generating head passes through the cartridge, water molecules are activated by far infrared rays.
[Selection] Fig. 2
Description
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、給湯・給水部からのホースに接続され、供給された湯水を活水化した上で、そのシャワーを浴びることができるように用いられるシャワーヘッドに関する。
【0002】
【従来の技術】
シャワーを浴びる際に利用される通常のシャワーヘッドには、放出される湯・水の量や勢いが調節されるように、切替えレバーやプッシュボタンが設けられている。また、水道水から塩素を除去するために、塩素除去部材をシャワーヘッド内に収納した構成のもある。シャワーヘッドから放出される水道水などの質を向上させるために、特開2001?173050号公報に示された浴用浄活水器は、家庭で浴用に使用する水を浄活水化する据置型の浄活水器である。その構成は、給水管を連結している浴槽給水口、給水ホース連結しているシャワー給水口、注水ホースを介して連結している注水口を備えたものであり、これら給水ホース及び注水ホースが、浴室壁面にある係止片に保持されている。この浄活水器の内部には、浄水カートリッジまたは活水カートリッジが装入されていて、この浄水カートリッジには、活性炭等の濾過材が充填されており、浄活水器本体に導入された原水を濾過して水道水の異臭や残留塩素、トリハロメタン等の有害物質、鉄錆、ゴム屑、微細な砂、金属片等の異物を除去する機能を発揮できる。また、活水カートリッジに、鉱物砕片が充填して、浄活水器本体に導入された原水にミネラルを溶出させる機能をさせている。しかし、この方式では浴室内で、浄活水器を設置する専有スペースが必要となる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、専有スペースを必要としないで、健康や美容に良い、活水化した湯・水を放出するようにしたシャワーヘッドを提供する。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本考案によるシャワーヘッドは、給湯・給水部からのホースに接続されるシャワーヘッドであって、基端側を前記ホースに接続する筒状のグリップと、このグリップの先端側にあるシャワー生成ヘッドと、前記グリップ内に着脱可能に装填されるカートリッジとから構成され、前記カートリッジには、少なくとも、遠赤外線を放射するセラミックスが充填してあって、ホースを介して供給される湯・水がグリップから前記シャワー生成ヘッドに至る過程で、前記カートリッジを通し、前記遠赤外線により水分子を活水化することを特徴とする。前記シャワー生成ヘッドは、前記グリップの先端側で着脱可能に接続される構造であり、この接続個所から前記グリップ内に前記カートリッジを装填するように構成したことを特徴とする。前記カートリッジは、前記グリップ内に直列に配置される複数のカートリッジからなり、少なくとも、一方のカートリッジには、遠赤外線により水分子のクラスターを小さくする活水用セラミックス粒子が、他方のカートリッジには、湯・水に含まれる残留塩素を低減するためのセラミックス粒子が、それぞれ、充填されていることを特徴とする。
【0005】
これにより、シャワーヘッドは、浄活水化のための設備として、特別な専有スペースを必要としないで、健康や美容に良い、活水化した湯・水を放出するものとなる。即ち、遠赤外線を放射するセラミックスをシャワーヘッドの内部に収納することにより、水道水(井戸水を含む)をセラミックスに接触させて活水化することができるシャワーヘッドとなる。また、シャワーヘッドで活水化された水道水は水分子のクラスターが小さいので、マイナスイオンの放出能が向上する。
【0006】
【考案の実施の形態】
図1は、水道水(井戸水を含む)の配管先端部(給湯・給水部)に直接もしくはホースを介して取り付けられるシャワーヘッド10(第1の実施の形態)の組み立てを示した組み立て説明図であり、図2は、組み立てられたシャワーヘッド10を示すと共に、その内部構造を説明するために、中央から右側を断面図で示した説明図である。図2において、円で示したA部分は拡大して示した。これら図1および図2に示すように、本考案のシャワーヘッド10は、手で握れるように形成したグリップ1と、放水面2aをグリップ1に対して若干傾斜させて設けたシャワー生成ヘッド2とで外装が構成されており、グリップ1およびシャワー生成ヘッド2の内部には、セラミックス(4a、4b)を収容したカートリッジ3を備える。グリップ1およびシャワー生成ヘッド2は、それぞれの接続箇所5が、雌・雄のねじ構造で接続可能に形成され、その接続個所にはシールパッキング8が装着されている。
【0007】
カートリッジ3は、その前後(水道水の導水口および送出口)が網状に形成されており、また、グリップ1の基端側に設けられた弾性部材6と、シャワー生成ヘッド2に設けられた係合部7との間で挟み込み、接続箇所8で締め付けて設けられている。これにより、ホースを介して供給される湯・水がグリップ1からシャワー生成ヘッド2に至る過程で、カートリッジ3を通過し、カートリッジ3内部に収容されたセラミックス(4a、4b)で活水化される。尚、グリップ1、シャワー生成ヘッド2、カートリッジ3のそれぞれの部材は、透明な合成樹脂で形成され、その内部が透けて見えるように形成されている。カートリッジ3内部に収容されるセラミックス(4a、4b)は、遠赤外線により水分子のクラスターを小さくする活水用セラミックス4a、及び、水道水に含まれる残留塩素を低減するためのセラミックス4bとしてもよく、本実施の形態においては、活水セラミックス4aを充填したカートリッジ3をグリップ1の基端側に装着した。
【0008】
図3は、シャワーヘッド10から放出される水道水が活水セラミックス4aと接触することにより、水道水が活水化されたことを示すものである。このことは、17O−NMR法(酸素原子核の磁気共鳴法)により、水道水および活水化水(活水セラミックス4aと接触することにより活水化された水)を比較して水分子集団の大きさを計測することにより確認される。その結果は、図3に示すように、水道水における17O−NMR線幅(クラスター)が、100Hz(図中Bで示す)であったのに対し、活水化水は55Hz(図中Cで示す)である。このように水分子の集団を小さくすることは、活水用セラミックス4aによりなし得た。
【0009】
この実施例に使用された活水セラミックス4aは、SiO2、Al2O3、Fe2O3、TiO2、CaO、K2O、Na2O、MgO、MnO2などの無機材料から好適に選択し、燒結して球状に形成されたものである。この活水セラミックス4aを利用して、水のクラスターを小さくすることや、水をマイナスイオン水とすることで水道水を活水化する。活水化水の効果を確認するために、シャワーヘッド10からの流量を3.7L/分で10秒間放水させた時のマイナスイオン濃度を計測した。その結果、最高値10,130/ccで、ピーク値9,580/ccを計測した。これにより、水分子の集団を小さくして活水化した活水化水は、マイナスイオン濃度を増加させることが示される。即ち、マイナスイオン濃度の増加は自律神経を安定化させるので、身体をリラックスさせ、免疫力を高め、自然治癒力を高める等、人体の健康維持に有効な作用を及ぼすことが知られており、その意味で、健康に良いことが理解される。
【0010】
さらに、活水セラミックス4aは界面活性力をも向上させる。この実験は、各試料水に2%量のサラダ油(オレイン酸のトリグリセライド)を添加し、1分間撹拌した後、5分間経過させてから1H―NMRスペクトル(水素原子核の磁気共鳴法)を測定し、各試料水中に溶け込んだサラダ油の量を算出し、その結果、水に溶け込んだサラダ油の量が、普通の水道水で、6.57mMolであったのに対し、活水化水では、13.47mMolとなり、約2倍のサラダ油を溶かしたことで確認された。このように、活水化水は界面活性力を向上させるので水道水が肌によく浸透し、洗い上がりがよく、汚れも良く落ち、肌への美容効果が期待できる。また、活水化水は、洗浄能力を向上させる一方、抗菌作用もあり、浴室を清潔に保つ。
【0011】
図4は、給湯・給水部にジョイント部材を介して接続される第2の実施の形態におけるシャワーヘッド10を示したものであり、(a)は平面図、(b)は正面図である。これら(a)、(b)に示すように、シャワーヘッド10には、少なくとも活水セラミックス4aを充填したカートリッジ3が、シャワー生成ヘッド2内に設けられ、シャワーヘッド10の放水面2aの外周にはゴム製の放水ノズル2bを突出させて設け、放水面2aの内周には部分的に放水孔2cが設けられている。これにより、第1の実施の形態と同様に、湯・水が活水セラミックス4aで活水化される。
【0012】
図5は、図4のシャワーヘッド10を取り付ける取付具12を示したものである。図5の(a)は、その組み立てを説明する説明図であり、図5の(b)はシャワー生成ヘッド2に取り付けられた状態を示した説明図である。これら(a)、(b)に示すように、取付具12は、湯・水を通過させる孔12bを設けた球状の球状体12aと、ジョイント部材とネジで羅合される筒状のネジ部12cとが一体成形されたものであり、シャワー生成ヘッド2側の導水口に、球状体12aの一部を挿入し、ジョイント部材とシャワーヘッド10との間で、リング13により締結されて装着される。これにより、この取付具12は、給湯・給水部からの湯・水(図中矢印Dで示す)をシャワー生成ヘッド2に送り込むと同時に、シャワーヘッド10の傾斜角度を手で自在に変えられるものである。
【0013】
図6は、給湯・給水部にジョイント部材を介して接続される第3の実施の形態におけるシャワーヘッド10を示したものであり、(a)は組立説明図、(b)は平面図、(c)は正面図である。この実施の形態におけるシャワーヘッド10は、活水セラミックス4aを収めたカートリッジ3を被うキャップ15を設けて形成したものであるが、カートリッジ3は、シャワー生成ヘッド2から突出させて装着する。これにより、シャワー生成ヘッド2内に設けたカートリッジ3から直接放水されているかのように構成する。即ち、シャワー生成ヘッド2には、カートリッジ3を被うキャップ15を羅合させて放水面2aを形成するが、キャップ15とカートリッジ3との隙間をできるだけ狭めて、活水化した湯・水が放水できるようにしたものである。
【0014】
図7および図8は、給湯・給水部にホースを介して接続される第4、5の実施の形態におけるシャワーヘッド10を示したものであり、それぞれ、(a)は平面図、(b)は側面図である。この第4、5の実施の形態におけるシャワーヘッド10は、赤外線により水分子を活水化する活水セラミックスが収められ、さらに、操作レバー14もしくは操作回転レバー14aを設け、操作レバー14もしくは操作回転レバー14aで、シャワー生成ヘッドの前方の外周壁を回転させて湯・水の放水量を多段式に切替えるものである。
【0015】
放水面から放水される放水の状態は、複数の放水ノズル2bおよび放水孔2cから、細い線状にして放水する段階と、放水の状態を霧状にする段階とが切り替えられるようになっている。細い線状にして放水する際には、放水ノズル2bおよび放水孔2cの基部に網を被せ、その網を通すことにより実施できる。一方、霧状に噴霧する場合は、噴霧ノズルを、放水ノズル2bもしくは放水孔2cに取付け水微粒子を噴出させる。このように、放水される湯・水をできるだけ細かな微粒子とした場合には、空気中にマイナスイオンを発生させるので人体の健康に役立つものとなる。さらに、シャワーヘッド10の内部には、赤外線により水分子を活水化する活水セラミックスが収められているので、空気中に多量のマイナスイオンを発生させる効果が向上する。
【0016】
【考案の効果】
本考案は、上述したように構成されているので、水道水を活水セラミックスに接触させて活水化することができるシャワーヘッドとなる。即ち、シャワーヘッド自体が健康や美容に良い、活水化した湯・水を放出するものとなる。
このことは、活水セラミックスをシャワーヘッドの内部に収納することにより達成され、外部に活水化するための専有スペースを必要としない。
水分子のクラスターを小さくして活水化した場合、シャワーヘッドから放出された水道水は、マイナスイオンの放出能が向上したものとなる。また、シャワーヘッドは、界面活性力を向上させる活水化水を放出するので、肌によく浸透し、洗い上がりがよく汚れも良く落ちるものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施の形態におけるシャワーヘッドの組み立て説明図である。
【図2】シャワーヘッドの外装を示すと共に、その内部構造を説明する説明図である。
【図3】水道水および活水化水のクラスターを対比して示したスペクトル図である。
【図4】第2の実施の形態におけるシャワーヘッドを示したものであり、(a)は平面図、(b)は正面図である。
【図5】シャワーヘッドを取り付ける取付具を示したものであり、(a)は組み立て説明図、(b)は使用状態を示した説明図である。
【図6】第3の実施の形態におけるシャワーヘッドを示したものであり、(a)は組立説明図、(b)は平面図、(c)は正面図である。
【図7】第4の実施の形態におけるシャワーヘッドを示したものであり、(a)は平面図、(b)は側面図である。
【図8】第5の実施の形態におけるシャワーヘッドを示したものであり、(a)は平面図、(b)は側面図である。
【符号の説明】
1 グリップ
2 シャワー生成ヘッド
2a 放水面
2b 放水ノズル
2c、2d 放水孔
3 カートリッジ
4a 活水セラミックス
4b 塩素を低減するセラミックス
5 接続箇所
6 弾性部材
7 係合部
8 シールパッキング
10 シャワーヘッド
12 取付具
12a 球状体
12b 孔
12c ネジ部
13 リング
14 操作レバー
14a 操作回転レバー
15 キャップ
16 ネジ切り部
A 拡大部分を示す
B 水道水のスペクトル
C 活水化水のスペクトル
D 湯・水(流路)[0001]
[Technical field to which the invention belongs]
The present invention relates to a shower head that is connected to a hose from a hot water supply / water supply unit and is used to activate a supplied hot water and take a shower.
[0002]
[Prior art]
A switching lever and a push button are provided in a normal shower head used when taking a shower so that the amount and the momentum of the discharged hot water and water are adjusted. There is also a configuration in which a chlorine removing member is housed in a shower head to remove chlorine from tap water. In order to improve the quality of tap water and the like discharged from a shower head, a bath water purifier disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-173050 is a stationary water purifier that purifies water used for bathing at home. It is a water heater. The configuration is provided with a bathtub water inlet that connects the water supply pipe, a shower water inlet that connects the water supply hose, and a water inlet that is connected via the water injection hose. , Are held by locking pieces on the bathroom wall. Inside the water purifier, a water purifying cartridge or a water purifying cartridge is inserted, and the water purifying cartridge is filled with a filtering material such as activated carbon to filter raw water introduced into the water purifying water main body. It can exhibit the function of removing odorous substances such as tap water odor, residual chlorine, and harmful substances such as trihalomethane, iron rust, rubber dust, fine sand, and metal pieces. In addition, the activated water cartridge is filled with mineral debris, and has a function of eluting minerals into raw water introduced into the water purifier body. However, this method requires a dedicated space for installing a water purifier in the bathroom.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
The present invention provides a shower head that discharges activated hot water, which is good for health and beauty without requiring a dedicated space.
[0004]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above-mentioned problem, a shower head according to the present invention is a shower head connected to a hose from a hot water supply / water supply unit, and has a cylindrical grip connecting a base end side to the hose; It is composed of a shower generation head on the distal end side and a cartridge detachably mounted in the grip, and the cartridge is filled with at least ceramics that emit far-infrared rays and supplied through a hose. In the process in which the hot water flows from the grip to the shower generation head, water molecules are activated by the far infrared rays through the cartridge. The shower generation head is configured to be detachably connected to a tip end side of the grip, and is configured to load the cartridge into the grip from the connection point. The cartridge includes a plurality of cartridges arranged in series in the grip. At least one of the cartridges has ceramic particles for active water for reducing clusters of water molecules by far-infrared rays, and the other has hot water. -It is characterized by being filled with ceramic particles for reducing residual chlorine contained in water.
[0005]
As a result, the shower head discharges activated water and water that is good for health and beauty and does not require a special occupied space as equipment for water purification. That is, by storing ceramics that emit far-infrared rays inside the shower head, the shower head can be activated by contacting tap water (including well water) with the ceramics. In addition, tap water activated by the shower head has small clusters of water molecules, so that the ability to release negative ions is improved.
[0006]
[Embodiment of the invention]
FIG. 1 is an assembly explanatory view showing the assembly of a shower head 10 (first embodiment) that is attached directly or via a hose to a pipe tip (hot water / water supply unit) of tap water (including well water). FIG. 2 is an explanatory view showing the assembled
[0007]
The
[0008]
FIG. 3 shows that tap water discharged from the
[0009]
The
[0010]
Further, the
[0011]
FIGS. 4A and 4B show a
[0012]
FIG. 5 shows a
[0013]
FIGS. 6A and 6B show a
[0014]
FIGS. 7 and 8 show showerheads 10 according to the fourth and fifth embodiments connected to a hot water supply / water supply unit via a hose, wherein (a) is a plan view and (b), respectively. Is a side view. The
[0015]
The state of water discharge from the water discharge surface can be switched between a step of discharging water in a thin line form from the plurality of
[0016]
[Effect of the invention]
Since the present invention is configured as described above, the shower head can be activated by bringing tap water into contact with activated ceramics. That is, the shower head itself emits activated hot water, which is good for health and beauty.
This is achieved by storing the active water ceramics inside the shower head, and does not require a dedicated space for water activation outside.
When water clusters are activated by reducing the size of clusters of water molecules, tap water discharged from the shower head has improved negative ion release ability. Further, since the shower head emits activated water for improving the surface activity, the shower head permeates the skin well, is easily washed, and dirt is removed well.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an explanatory view for assembling a shower head according to a first embodiment.
FIG. 2 is an explanatory view showing an exterior of a shower head and explaining an internal structure thereof.
FIG. 3 is a spectrum diagram showing clusters of tap water and activated water for comparison.
FIGS. 4A and 4B show a shower head according to a second embodiment, wherein FIG. 4A is a plan view and FIG. 4B is a front view.
FIGS. 5A and 5B show an attachment for mounting the shower head, wherein FIG. 5A is an explanatory diagram illustrating assembly and FIG. 5B is an explanatory diagram illustrating a use state.
FIGS. 6A and 6B show a shower head according to a third embodiment, in which FIG. 6A is an assembly explanatory view, FIG. 6B is a plan view, and FIG. 6C is a front view.
7A and 7B show a shower head according to a fourth embodiment, wherein FIG. 7A is a plan view and FIG. 7B is a side view.
FIGS. 8A and 8B show a shower head according to a fifth embodiment, wherein FIG. 8A is a plan view and FIG. 8B is a side view.
[Explanation of symbols]
Claims (6)
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003003909U JP3098957U (en) | 2003-06-30 | 2003-06-30 | shower head |
US10/663,734 US20040262422A1 (en) | 2003-06-27 | 2003-09-17 | Water-activating shower apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003003909U JP3098957U (en) | 2003-06-30 | 2003-06-30 | shower head |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3098957U true JP3098957U (en) | 2004-03-18 |
Family
ID=43252696
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003003909U Expired - Lifetime JP3098957U (en) | 2003-06-27 | 2003-06-30 | shower head |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3098957U (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006049071A1 (en) * | 2004-11-04 | 2006-05-11 | Leda Co., Ltd. | Alumina germanium ceramics composition, alumina germanium ceramics sintered article, and shower head using said alumina germanium ceramics sintered article |
JP5294103B2 (en) * | 2005-12-13 | 2013-09-18 | 宰成光株式会社 | shower head |
JP2019143763A (en) * | 2018-02-23 | 2019-08-29 | 株式会社Kvk | Engagement structure |
-
2003
- 2003-06-30 JP JP2003003909U patent/JP3098957U/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006049071A1 (en) * | 2004-11-04 | 2006-05-11 | Leda Co., Ltd. | Alumina germanium ceramics composition, alumina germanium ceramics sintered article, and shower head using said alumina germanium ceramics sintered article |
JP5294103B2 (en) * | 2005-12-13 | 2013-09-18 | 宰成光株式会社 | shower head |
JP2019143763A (en) * | 2018-02-23 | 2019-08-29 | 株式会社Kvk | Engagement structure |
JP7034758B2 (en) | 2018-02-23 | 2022-03-14 | 株式会社Kvk | Engagement structure |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3133053U (en) | Shower filter equipment | |
KR101946170B1 (en) | Micro-bubble shower head | |
KR101298922B1 (en) | Multi-function shower with maximized bubble effect | |
JP3098957U (en) | shower head | |
KR100944515B1 (en) | Portable water bottle for generating anion water | |
WO2014139185A1 (en) | Shower head | |
KR200294241Y1 (en) | Shower apparatus including a vitamin filter | |
KR20110138659A (en) | Bubble water saving shower | |
KR200278146Y1 (en) | Hydrant for eliminating chlorine and sterilizing using a copper fiber | |
JP2974271B2 (en) | Bathroom shower head | |
KR200184667Y1 (en) | Shower apparatus including a changing type filter in handlepart | |
US20040262422A1 (en) | Water-activating shower apparatus | |
KR20160062614A (en) | shower heHd | |
KR100430190B1 (en) | a water purifier having air cleaner | |
KR20220091694A (en) | Water purification shower head to indicate when to replace the filter | |
JP2006187378A (en) | Shower device with function, cartridge containing functional agent for shower device with function, manufacturing method of impregnation device and porous ceramic material impregnated with solution | |
KR0139864Y1 (en) | Sterilization showerhead | |
KR200273897Y1 (en) | a hand shower | |
CN222358636U (en) | Multifunctional adapter for faucet | |
CN221444431U (en) | Air washing, purifying and sterilizing machine | |
CN203170459U (en) | Shower head | |
CN212713075U (en) | Far infrared functional bath filter | |
KR0139862Y1 (en) | Sterilization showerhead | |
JPH11290232A (en) | Shower head | |
JP2000201850A (en) | Water cleaning shower system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081022 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091022 Year of fee payment: 6 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091022 Year of fee payment: 6 |