JP3091499U - 自動販売機用のダミー体および自動販売機 - Google Patents
自動販売機用のダミー体および自動販売機Info
- Publication number
- JP3091499U JP3091499U JP2002004430U JP2002004430U JP3091499U JP 3091499 U JP3091499 U JP 3091499U JP 2002004430 U JP2002004430 U JP 2002004430U JP 2002004430 U JP2002004430 U JP 2002004430U JP 3091499 U JP3091499 U JP 3091499U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vending machine
- dummy
- main body
- product
- sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 アピール手段を設けることによって商品のア
ピール力を上昇させるとともに、そのアピール手段の取
り外しを容易にして、商品の更新・販売促進戦略などに
非常に柔軟に、かつ低コストで対応させることが可能な
自動販売機用のダミー体および自動販売機を提供する。 【解決手段】 半割り状の本体dと、この本体dの縁部
に連設された広告用シートSとを備えた。
ピール力を上昇させるとともに、そのアピール手段の取
り外しを容易にして、商品の更新・販売促進戦略などに
非常に柔軟に、かつ低コストで対応させることが可能な
自動販売機用のダミー体および自動販売機を提供する。 【解決手段】 半割り状の本体dと、この本体dの縁部
に連設された広告用シートSとを備えた。
Description
【0001】
本考案は、例えば、ジュースやコーヒー、ビールなどの缶入りや壜入りの飲料
、あるいは、煙草、インスタントカメラ等を無人販売するための自動販売機用の
ダミー体および自動販売機に関する。
【0002】
例えば、各種飲料の自動販売機においては、その前面部に、販売対象とする実
物の商品の代わりに展示されるダミー体として、実商品の形状に酷似させた実物
大の缶や壜の形に形成されたものが使用されている。
【0003】
前記自動販売機の上部には展示室が設けられ、展示室の前面は透明パネルによ
って覆われているとともに、展示室の下方には照明光源が設けられており、また
、展示室の内部のパネルには、照明光源の光透過用の開口が複数形成されている
のであり、前記ダミー体は、この開口に対して取り付けられる。
【0004】
そして、新商品など特に販売を促進したい商品に対応させたダミー体について
は、そのダミー体の前側にある前記透明パネルに商品アピール用のキャッチコピ
ーや図柄等が印刷されたシールを貼ることにより、他のダミー体よりも目立たせ
るようにしていた。
【0005】
しかし、上記従来の方法では、前記透明パネルに貼ったシールを取り外す作業
に手間がかかるという問題があった。
【0006】
本考案は上述の事柄に留意してなされたもので、その目的は、アピール手段を
設けることによって商品のアピール力を上昇させるとともに、そのアピール手段
の取り外しを容易にして、商品の更新・販売促進戦略などに非常に柔軟に、かつ
低コストで対応させることが可能な自動販売機用のダミー体および自動販売機を
提供することである。
【0007】
上記目的を達成するために、本考案の自動販売機用のダミー体は、半割り状の
本体と、この本体の縁部に連設された広告用シートとを備えた(請求項1)。
【0008】
また、半割り状の本体と、この本体の首部の縁部に連設された広告用シートと
を備えたとしてもよい(請求項2)。
【0009】
上記の構成により、商品のアピール力を上昇させることができ、また、商品の
更新・販売促進戦略などに非常に柔軟に対応させることが可能な自動販売機用の
ダミー体および自動販売機を提供することができる。すなわち、前記広告用シー
トに適宜に着色を施したり、商品アピール用のキャッチコピーや図柄等を直接印
刷したり、あるいはそのような印刷を施したものを貼着することにより、ダミー
体による商品のアピール力を上昇させることができるのである。
【0010】
また、前記広告用シートを本体の首部の縁部に連設することにより、前記首部
周辺のスペースを有効に活用することが可能となる。なお、このような構成は、
例えば、左右方向において首部が胴体部に比して細くなっている本体を有する一
般的な壜タイプの飲料容器に対応するダミー体を左右方向に複数配置する場合に
、特に有効である。
【0011】
さらに、前記本体と広告用シートとの境界部分に弱化部分を設けたとしてもよ
い(請求項3)。この場合には、前記弱化部分の存在によって、広告用シートを
本体から切り離す作業が非常に容易となる。
【0012】
また、前記広告用シートが、表示部と、この表示部および前記本体の縁部をつ
なぐ細幅のブリッジ部とを有しているとしてもよい(請求項4)。この場合には
、前記ブリッジ部の存在によって、広告用シートを本体から切り離す作業が非常
に容易となる。
【0013】
本発明の自動販売機は、請求項1〜4のいずれかに記載の自動販売機用のダミ
ー体を、展示室の内部に取り付けてなる(請求項5)。この場合にも、上記自動
販売機用のダミー体によって得られる効果と同様の効果を得ることができる。
【0014】
以下、この考案の実施例を、図を参照しながら説明する。
図1は、本考案の一実施例に係る自動販売機1の構成を概略的に示す斜視図、
図2および図3は、前記自動販売機1に用いられる自動販売機用のダミー体(以
下、ダミー体という)Dの構成を概略的に示す斜視図および正面図である。
自動販売機1は、商品補充のために開閉自在に設けられた扉2を前面に有して
いる。この扉2の上部には、ダミー体D,D…を展示するための展示部3が設け
られている。各展示部3の下部には、各ダミー体Dに関連付けて商品選択用の押
しボタン2a,2a…が配置され、また、前記自動販売機1の前面下部には、商
品取り出し口2bが設けられている。なお、2cは硬貨投入口、2dは紙幣投入
口、2eは釣り銭口、2fは釣り銭返却用の操作レバーである。
【0015】
前記展示部3には、ダミー体Dを支えるための架台部3aと、この架台部3a
に連設された背面部3bと、前記架台部3aの下方に配置された光源4とが設け
られており、内部に前記ダミー体Dが取り付けられる構成となっている。そして
、前記光源4は、例えば螢光灯であり、光源4からの光は、前記ダミー体Dに照
射され、この照射によりダミー体Dがライトアップされることとなる。
【0016】
前記ダミー体Dは、例えば、ポリプロピレン(PP)、ポリカーボネート(P
C)、ポリエチレンテレフタレート(PET)などの透明または半透明の合成樹
脂、あるいはこれらの樹脂の再生品などの耐熱性、耐候性、耐老化性に優れた素
材を用いて、真空成形または圧空成形によって、図4(A)に示すように、まず
縁がついた状態の半割り体Hを形成し、その後、図4(B)に示すように、例え
ばトムソン法による打ち抜きを行い、不要な部分H’を分離することによって製
作される。すなわち、前記ダミー体Dは、従来よりある一般的な製造方法を用い
て容易に製作することができるのである。
【0017】
そして、上記のようにして製作される前記ダミー体Dは、本体dと、この本体
dの縁部に連設される広告用シートSとからなる。
【0018】
前記本体dは、壜タイプの飲料容器に対応する半割り形状をしており、本体d
の表面には、商品を示す図柄が印刷されているか、または図柄を印刷したラベル
が貼付などの手段により保持されている。
【0019】
詳しくは、前記本体dは、上側から順に、首部5と、この首部5の下端に連設
された胴体部6とを有しており、前記首部5は、立てた状態の筒体の後半分を切
り落とした形状をしている。
【0020】
前記広告用シートSは、前記本体dの首部5の側端部分に連設されており、前
記首部5の側方に配置されている。そして、前記広告用シートSは、表示部7と
、この表示部7および前記本体dの縁部をつなぐ細幅のブリッジ部8とを有して
いる。
【0021】
前記表示部7には、例えば、適宜の着色や、広告用の図柄、キャッチコピーな
どが印刷されているか、または図6に示すように、適宜の着色や、広告用の図柄
、キャッチコピーなどを印刷したラベルLが貼付などの手段により保持されてい
る。なお、前記印刷やラベルLの貼付などを、前記ブリッジ部8にも行ってもよ
い。
【0022】
また、前記本体dと広告用シートSとの境界部分(すなわち、前記ブリッジ部
8の先端部分)には弱化部分9が設けられている。前記弱化部分9は、前記広告
用シートSを本体dから切り離しやすくするためのものであり、例えば、図5(
A)に示すように、ブリッジ部8の先端部分の両端または一端に切り欠き部や切
れ目を形成することによって設けてもよいし、図5(B)に示すように、前記ブ
リッジ部8の先端部分にミシン線などの弱化線を形成することによって設けても
よいし、その他、薄肉部などを形成することによって設けてもよい。
【0023】
上記の構成からなるダミー体Dおよびこのダミー体Dが取り付けられる自動販
売機1では、前記広告用シートSに、適宜に着色を施したり、商品アピール用の
キャッチコピーや図柄等を印刷したり、適宜の着色や、広告用の図柄、キャッチ
コピーなどを印刷したラベルLを貼付などの手段により保持させることにより、
商品のアピール力を上昇させることができ、かつ前記弱化部分9により、広告用
シートSをダミー体Dから容易に切り離すことができるので、商品の更新・販売
促進戦略などに非常に柔軟に対応させることが可能となる。
【0024】
さらに、前記広告用シートSを有する前記ダミー体Dは、その製作に従来の製
造方法をそのまま利用できる。すなわち、前記ダミー体Dは、従来ではトムソン
法等による打ち抜き後に廃棄処分となる前記不要な部分H’(図4(B)参照)
を前記広告用シートSとして利用することになる上、前記広告用シートSを前記
本体dの製造工程と別の工程で作成する必要がなく、前記本体dの製造工程中、
詳しくは、トムソン法等での打ち抜き工程中に同時に作成することができるので
、容易に低コスト化を図ることが可能である。
【0025】
そして、前記ダミー体Dは、以下のように用いることができる。すなわち、例
えば、前記広告用シートSに「新発売」という表示をするのであり、その広告用
シートSを有するダミー体Dの対応する商品について、発売開始から適宜の期間
が経過して、「新発売」と表示するのが適さなくなったときには、前記広告用シ
ートSを切り離せばよいのである。
【0026】
なお、上記実施例では、前記広告用シートSを、本体dの首部5の側端部分に
連設し、本体dの側方に配置しているが、このような構成に限るものではなく、
例えば、図7に示すように、広告用シートSを、本体dの首部5の上端部分に連
設してもよく、また、広告用シートSを本体dの上方に配置してもよい。
【0027】
さらに、前記本体dは、壜タイプの飲料容器に対応する形状をするものに限ら
れず、半割り形状をしておればよいのであり、例えば、缶タイプの飲料容器に対
応する形状をしていてもよいし、その他、インスタントカメラに対応する形状を
していてもよい。
【0028】
上記の構成からなる本考案によれば、アピール手段を設けることによって商品
のアピール力を上昇させるとともに、そのアピール手段の取り外しを容易にして
、商品の更新・販売促進戦略などに非常に柔軟に、かつ低コストで対応させるこ
とが可能な自動販売機用のダミー体および自動販売機を提供することができる。
【図1】本考案の一実施例に係る自動販売機の構成を概
略的に示す斜視図である。
略的に示す斜視図である。
【図2】前記自動販売機に用いられる自動販売機用のダ
ミー体の構成を概略的に示す斜視図である。
ミー体の構成を概略的に示す斜視図である。
【図3】前記自動販売機用のダミー体の構成を概略的に
示す正面図である。
示す正面図である。
【図4】(A)は、上記実施例における半割り体の構成
を概略的に示す斜視図、(B)は、前記半割り体から不
要な部分を分離した状態を概略的に示す斜視図である。
を概略的に示す斜視図、(B)は、前記半割り体から不
要な部分を分離した状態を概略的に示す斜視図である。
【図5】(A)および(B)は、上記実施例における弱
化部分の一例および他の例の構成を概略的に示す説明図
である。
化部分の一例および他の例の構成を概略的に示す説明図
である。
【図6】上記実施例における広告用シートの他の例の構
成を概略的に示す説明図である。
成を概略的に示す説明図である。
【図7】上記実施例における広告用シートのさらに他の
例の構成を概略的に示す説明図である。
例の構成を概略的に示す説明図である。
1…自動販売機、D…ダミー体、d…本体、S…広告用
シート。
シート。
Claims (5)
- 【請求項1】 半割り状の本体と、この本体の縁部に連
設された広告用シートとを備えたことを特徴とする自動
販売機用のダミー体。 - 【請求項2】 半割り状の本体と、この本体の首部の縁
部に連設された広告用シートとを備えたことを特徴とす
る自動販売機用のダミー体。 - 【請求項3】 前記本体と広告用シートとの境界部分に
弱化部分を設けた請求項1または2に記載の自動販売機
用のダミー体。 - 【請求項4】 前記広告用シートが、表示部と、この表
示部および前記本体の縁部をつなぐ細幅のブリッジ部と
を有している請求項1〜3のいずれかに記載の自動販売
機用のダミー体。 - 【請求項5】 請求項1〜4のいずれかに記載の自動販
売機用のダミー体を、展示室の内部に取り付けた自動販
売機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002004430U JP3091499U (ja) | 2002-07-17 | 2002-07-17 | 自動販売機用のダミー体および自動販売機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002004430U JP3091499U (ja) | 2002-07-17 | 2002-07-17 | 自動販売機用のダミー体および自動販売機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3091499U true JP3091499U (ja) | 2003-01-31 |
Family
ID=43245608
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002004430U Expired - Lifetime JP3091499U (ja) | 2002-07-17 | 2002-07-17 | 自動販売機用のダミー体および自動販売機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3091499U (ja) |
-
2002
- 2002-07-17 JP JP2002004430U patent/JP3091499U/ja not_active Expired - Lifetime
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7987621B2 (en) | Method and apparatus for conveying unique visual communication | |
US20190119019A1 (en) | Plastic Bottle Retaining Apparatus And Advertising Platform | |
US5788076A (en) | Package wrapper bearing information | |
US10899501B2 (en) | Container with rotating shrink label locking features and promotional label system | |
JP2001228801A (ja) | 筒状ラベル、長尺筒状体及びその製造方法並びに筒状ラベル付容器 | |
JP2003011213A (ja) | 側部ゲート付き射出成形用金型を真空助成と共に用いる成形システム及び方法及びそれを用いて得られる射出吹込み成形された物品 | |
JP3091499U (ja) | 自動販売機用のダミー体および自動販売機 | |
US20050258131A1 (en) | Easily opened tamper evident shrink band | |
JP3091498U (ja) | 自動販売機用のダミー体に用いられる広告用シート体および自動販売機に用いられる広告用シート体付きダミー体および自動販売機 | |
JP3091976U (ja) | 自動販売機用のダミー体および自動販売機 | |
US20060123677A1 (en) | Container and method for making same | |
JP3099774U (ja) | 商品表示ラベルおよびこれを用いた自動販売機用のダミー体 | |
JP3097048U (ja) | 自動販売機用のダミー体 | |
JP3095995U (ja) | 自動販売機用のダミー体 | |
JPH0872885A (ja) | 包装容器及びその製造方法 | |
JP2002087438A (ja) | 筒状ラベル付容器及び筒状ラベル | |
JP4137554B2 (ja) | 自動販売機用のダミー体 | |
EP1748002A1 (en) | Multi-use container for differentiated waste collection | |
CN222137331U (zh) | 一种可隐藏物料的宣传互动包装瓶 | |
JP3128563U (ja) | 自動販売機用商品見本広告シート | |
CN101115663B (zh) | 用于一次性物品的包装 | |
JP3090027U (ja) | 容器飲料の自動販売機用ダミー体 | |
JP3099256U (ja) | 自動販売機用のダミー体 | |
JP3099772U (ja) | 自動販売機用のダミー体 | |
JP2005084297A (ja) | 缶用ラベル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A623 | Registrability report |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A623 Effective date: 20050223 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081106 Year of fee payment: 6 |