JP3087552B2 - 放電加工用電極線 - Google Patents
放電加工用電極線Info
- Publication number
- JP3087552B2 JP3087552B2 JP05339761A JP33976193A JP3087552B2 JP 3087552 B2 JP3087552 B2 JP 3087552B2 JP 05339761 A JP05339761 A JP 05339761A JP 33976193 A JP33976193 A JP 33976193A JP 3087552 B2 JP3087552 B2 JP 3087552B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- discharge machining
- electrode wire
- electric discharge
- wire
- alloy
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003754 machining Methods 0.000 title claims description 29
- 239000011162 core material Substances 0.000 claims description 16
- 229910017518 Cu Zn Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910017752 Cu-Zn Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910017943 Cu—Zn Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 7
- TVZPLCNGKSPOJA-UHFFFAOYSA-N copper zinc Chemical compound [Cu].[Zn] TVZPLCNGKSPOJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229910001257 Nb alloy Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 6
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 5
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims description 5
- 238000009760 electrical discharge machining Methods 0.000 claims description 3
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 claims description 3
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 claims description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 claims 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 claims 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 6
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 3
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 2
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001297 Zn alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- XHCLAFWTIXFWPH-UHFFFAOYSA-N [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[V+5].[V+5] Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[V+5].[V+5] XHCLAFWTIXFWPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000010953 base metal Substances 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- DOBRDRYODQBAMW-UHFFFAOYSA-N copper(i) cyanide Chemical compound [Cu+].N#[C-] DOBRDRYODQBAMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 229910000476 molybdenum oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- PQQKPALAQIIWST-UHFFFAOYSA-N oxomolybdenum Chemical compound [Mo]=O PQQKPALAQIIWST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 229910001935 vanadium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
- Non-Insulated Conductors (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は放電加工用電極線に関
し、特に、伸直性および高温時の引張強度に優れる放電
加工用電極線に関する。
し、特に、伸直性および高温時の引張強度に優れる放電
加工用電極線に関する。
【0002】
【従来の技術】ワイヤ放電加工は、加工用電極と被加工
物との間で放電現象を生じさせ、その放電エネルギーに
より被加工物を溶融させて所定の形状に加工するもの
で、特に、プレス金型等の複雑で精密な形状の被加工物
の加工に利用されている。
物との間で放電現象を生じさせ、その放電エネルギーに
より被加工物を溶融させて所定の形状に加工するもの
で、特に、プレス金型等の複雑で精密な形状の被加工物
の加工に利用されている。
【0003】従来、この放電加工用電極線には外径が
0.05〜0.3mmの黄銅線、タングステン線、モリブ
デン線および黄銅被覆鋼線が実用化されている。
0.05〜0.3mmの黄銅線、タングステン線、モリブ
デン線および黄銅被覆鋼線が実用化されている。
【0004】このような放電加工に使用される電極線に
は熱と張力が負荷されることから、高温時における引張
強度(高温強度)が大で断線しにくいこと、伸直性に優
れること、放電特性および被加工物の仕上り表面状態の
精度が高く加工速度が速いことが要求されている。
は熱と張力が負荷されることから、高温時における引張
強度(高温強度)が大で断線しにくいこと、伸直性に優
れること、放電特性および被加工物の仕上り表面状態の
精度が高く加工速度が速いことが要求されている。
【0005】これらの要望から、銅または黄銅線の表面
にZnまたはZn合金被覆層を形成し、更にその表面に
モリブデン酸化物またはバナジウム酸化物を被覆したも
のが特公平4−64806号公報に、表面に銅を被覆し
た銅被覆鋼線を亜鉛めっき層で被覆し、更に熱処理を施
したものが特公平4−71646号公報に開示されてい
る。
にZnまたはZn合金被覆層を形成し、更にその表面に
モリブデン酸化物またはバナジウム酸化物を被覆したも
のが特公平4−64806号公報に、表面に銅を被覆し
た銅被覆鋼線を亜鉛めっき層で被覆し、更に熱処理を施
したものが特公平4−71646号公報に開示されてい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の放電加
工用電極線によると、加工速度を速めたときに断線を生
じやすいため、強度の大きいタングステン線、モリブデ
ン線等を使用することにより断線に対処しているがコス
ト高になるという問題がある。従って、本発明の目的
は、低コストで放電加工の高速化に対応できる強度およ
び伸直性を有する放電加工用電極線を提供することにあ
る。
工用電極線によると、加工速度を速めたときに断線を生
じやすいため、強度の大きいタングステン線、モリブデ
ン線等を使用することにより断線に対処しているがコス
ト高になるという問題がある。従って、本発明の目的
は、低コストで放電加工の高速化に対応できる強度およ
び伸直性を有する放電加工用電極線を提供することにあ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は低コストで放電
加工の高速化に対応できる強度および伸直性を付与する
ため、Cu−Nb合金より構成される芯材と、Znまた
はCu−Zn合金より構成され、芯材の周囲に被覆され
る外被材とを有する放電加工用電極線を提供する。
加工の高速化に対応できる強度および伸直性を付与する
ため、Cu−Nb合金より構成される芯材と、Znまた
はCu−Zn合金より構成され、芯材の周囲に被覆され
る外被材とを有する放電加工用電極線を提供する。
【0008】本発明は更にCu−Nb合金にAg、M
g、Zn、In、Sn、Zr、Be、Ni、Pb、A
l、PあるいはSbを少なくとも1種添加してなる芯材
と、ZnまたはCu−Zn合金より構成され、前記芯材
の周囲に被覆される外被材とを有することを特徴とする
放電加工用電極線を提供する。
g、Zn、In、Sn、Zr、Be、Ni、Pb、A
l、PあるいはSbを少なくとも1種添加してなる芯材
と、ZnまたはCu−Zn合金より構成され、前記芯材
の周囲に被覆される外被材とを有することを特徴とする
放電加工用電極線を提供する。
【0009】
【作用】本発明によると、母材となる銅あるいは銅合金
に添加された少なくとも1種の金属元素が金属中に繊維
状に加工されて分散することによって強度および伸直性
が向上する。この繊維状に加工されて分散する現象は、
特にNbにおいて顕著であるが、TaおよびCrにおい
ても見られるものである。
に添加された少なくとも1種の金属元素が金属中に繊維
状に加工されて分散することによって強度および伸直性
が向上する。この繊維状に加工されて分散する現象は、
特にNbにおいて顕著であるが、TaおよびCrにおい
ても見られるものである。
【0010】
【実施例1】以下、本発明の放電加工用電極線を詳細に
説明する。
説明する。
【0011】図1および図2は、本発明の一実施例にお
ける放電加工用電極線を示し、Cu−Nb合金芯線1の
表面に電気めっき法により設けられるCu−Zn外被層
2を有する。
ける放電加工用電極線を示し、Cu−Nb合金芯線1の
表面に電気めっき法により設けられるCu−Zn外被層
2を有する。
【0012】この放電加工用電極線を作成するには、ま
ず、ジルコニアルツボを用意し、Ar雰囲気中において
CuとNbをCu−20体積%Nb(19.3重量%N
b)となるように鋳造し、外径20mmの棒状の試料を作
製する。
ず、ジルコニアルツボを用意し、Ar雰囲気中において
CuとNbをCu−20体積%Nb(19.3重量%N
b)となるように鋳造し、外径20mmの棒状の試料を作
製する。
【0013】次に、ドローベンチにおいてこの棒状の試
料を伸線加工して外径0.5mmに成型した後にZn蒸気
雰囲気を通過させる。
料を伸線加工して外径0.5mmに成型した後にZn蒸気
雰囲気を通過させる。
【0014】次に、ZnCN2 ,CuCN,KCN系水
溶液中で、電気めっき処理法によりCu−30〜40重
量%ZnをZn蒸気雰囲気処理された棒状の試料の表面
に付着させる。このめっき処理は溶融めっき、あるいは
気相めっき等によって行っても良い。
溶液中で、電気めっき処理法によりCu−30〜40重
量%ZnをZn蒸気雰囲気処理された棒状の試料の表面
に付着させる。このめっき処理は溶融めっき、あるいは
気相めっき等によって行っても良い。
【0015】この後、この棒状の試料を更に伸線加工す
ることによって、外径70μmの放電加工用電極線を作
製する。
ることによって、外径70μmの放電加工用電極線を作
製する。
【0016】上記の方法により作成した本発明の放電加
工用電極線の引張強度を測定したところ、140〜18
0kg/mm2 の測定結果が得られた。更にこの放電加工用
電極線を図1に示すように切断し、その縦断面部をエッ
チングして走査顕微鏡により観察した。
工用電極線の引張強度を測定したところ、140〜18
0kg/mm2 の測定結果が得られた。更にこの放電加工用
電極線を図1に示すように切断し、その縦断面部をエッ
チングして走査顕微鏡により観察した。
【0017】その結果、断面部には繊維状のNbが分散
しており、このことによって伸直性が向上していること
が確認された。
しており、このことによって伸直性が向上していること
が確認された。
【0018】
【実施例2】実施例1と同様の方法でCu−10体積%
Nb(9.6重量%Nb)の外径70μmの放電加工用
電極線を作製し、引張強度を測定したところ、従来の黄
銅線の引張強度が90kg/mm2 であるのに対し110〜
140kg/mm2 と良好な引張強度特性を示すとともに良
好な伸直性を有することが確認された。
Nb(9.6重量%Nb)の外径70μmの放電加工用
電極線を作製し、引張強度を測定したところ、従来の黄
銅線の引張強度が90kg/mm2 であるのに対し110〜
140kg/mm2 と良好な引張強度特性を示すとともに良
好な伸直性を有することが確認された。
【0019】このように、CuとNbより成る合金を芯
線に使用することにより、コストアップを招くことなく
引張強度および伸直性に優れ、放電加工の高速化に対応
できる放電加工用電極線を作製することができる。ま
た、Nbの代わりにTa、Crを使用することもでき、
これらを混合して芯線を作製しても良い。更に強度特性
を改善するAg、Mg、Zn、In、Sn、Zr、B
e、Ni、Pb、Al、PあるいはSb等の金属元素を
これに添加しても同様の効果を奏することができる。
線に使用することにより、コストアップを招くことなく
引張強度および伸直性に優れ、放電加工の高速化に対応
できる放電加工用電極線を作製することができる。ま
た、Nbの代わりにTa、Crを使用することもでき、
これらを混合して芯線を作製しても良い。更に強度特性
を改善するAg、Mg、Zn、In、Sn、Zr、B
e、Ni、Pb、Al、PあるいはSb等の金属元素を
これに添加しても同様の効果を奏することができる。
【0020】また、添加元素の分散を促進するために芯
線の作製時に適切な熱処理を加えることで、強度特性お
よび伸直性をより高めることが可能になる。
線の作製時に適切な熱処理を加えることで、強度特性お
よび伸直性をより高めることが可能になる。
【0021】
【発明の効果】以上説明した通り、本発明の放電加工用
電極線によると、Cu−Nb合金より構成される芯材
と、ZnまたはCu−Zn合金より構成され、芯材の周
囲に被覆される外被材とを有するようにしたため、低コ
ストで放電加工の高速化に対応できる強度および伸直性
を付与することができる。
電極線によると、Cu−Nb合金より構成される芯材
と、ZnまたはCu−Zn合金より構成され、芯材の周
囲に被覆される外被材とを有するようにしたため、低コ
ストで放電加工の高速化に対応できる強度および伸直性
を付与することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における放電加工用電極線の
横断面図である。
横断面図である。
【図2】本発明の一実施例における放電加工用電極線の
縦断面図である。
縦断面図である。
1 Cu−Nb芯線 2 Cu−Zn外被層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B23H 1/04,1/06 B23H 7/08,7/22,7/24
Claims (4)
- 【請求項1】 Cu−Nb合金より構成される芯材と、 ZnまたはCu−Zn合金より構成され、前記芯材の周
囲に被覆される外被材とを有することを特徴とする放電
加工用電極線。 - 【請求項2】 Cu−Nb合金にAg、Mg、Zn、I
n、Sn、Zr、Be、Ni、Pb、Al、Pあるいは
Sbを少なくとも1種添加してなる芯材と、 ZnまたはCu−Zn合金より構成され、前記芯材の周
囲に被覆される外被材とを有することを特徴とする放電
加工用電極線。 - 【請求項3】 前記外被材が溶融めっき、電気めっき、
気相めっき、あるいはスラリー状にした粉末の塗布焼結
により膜状に形成された構成を有する請求項第1項ある
いは第2項記載の放電加工用電極線。 - 【請求項4】 前記芯材と前記外被材からなる複合線を
伸線前、あるいは伸線後に加熱した請求項第1項あるい
は第2項記載の放電加工用電極線。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP05339761A JP3087552B2 (ja) | 1993-12-06 | 1993-12-06 | 放電加工用電極線 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP05339761A JP3087552B2 (ja) | 1993-12-06 | 1993-12-06 | 放電加工用電極線 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07156021A JPH07156021A (ja) | 1995-06-20 |
JP3087552B2 true JP3087552B2 (ja) | 2000-09-11 |
Family
ID=18330560
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP05339761A Expired - Fee Related JP3087552B2 (ja) | 1993-12-06 | 1993-12-06 | 放電加工用電極線 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3087552B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CH690440A5 (fr) * | 1995-12-11 | 2000-09-15 | Charmilles Technologies | Procédé et dispositif de fabrication de fils ayant une surface en laiton, pour les besoins de l'électro-érosion à fil. |
CN102806394A (zh) * | 2011-05-30 | 2012-12-05 | 昆山市瑞捷精密模具有限公司 | 钼铜合金电火花线切割用皮芯结构丝材 |
CN102806392A (zh) * | 2011-05-30 | 2012-12-05 | 昆山市瑞捷精密模具有限公司 | 铜锌合金电火花线切割用皮芯结构丝材 |
CN102806395A (zh) * | 2011-05-30 | 2012-12-05 | 昆山市瑞捷精密模具有限公司 | 钼合金电火花线切割用皮芯结构丝材 |
CN102806393A (zh) * | 2011-05-30 | 2012-12-05 | 昆山市瑞捷精密模具有限公司 | 钼锌铝合金电火花线切割用皮芯结构丝材 |
-
1993
- 1993-12-06 JP JP05339761A patent/JP3087552B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH07156021A (ja) | 1995-06-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4935594A (en) | Eroding electrode, in particular a wire electrode for the sparkerosive working | |
JP2587890B2 (ja) | 放電加工用電極及びその製造方法 | |
KR20030025813A (ko) | 스파크 침식절삭용 와이어전극 | |
KR20130027469A (ko) | 방전 가공용 전극선 | |
JP3389612B2 (ja) | ワイヤカット放電加工用電極線 | |
JPH03501101A (ja) | 放電加工電極 | |
JP2915623B2 (ja) | 電気接点材料とその製造方法 | |
JP3087552B2 (ja) | 放電加工用電極線 | |
JP3405069B2 (ja) | 放電加工用電極線 | |
KR102640504B1 (ko) | 도금 선봉 | |
JPS5941462A (ja) | 放電加工用複合電極線の製造方法 | |
JP2003291030A (ja) | ワイヤ放電加工用電極線 | |
JP2713350B2 (ja) | ワイヤ放電加工用電極線 | |
JPH0852589A (ja) | 低融点ろう材及びその製造方法 | |
JPS59134624A (ja) | ワイヤカツト放電加工用複合電極線およびその製造法 | |
JP4323704B2 (ja) | ワイヤ放電加工用電極線 | |
JP4020003B2 (ja) | ワイヤ放電加工用電極線及びそれを用いた放電加工方法 | |
JP2002137123A (ja) | ワイヤ放電加工用電極線 | |
JP3332196B2 (ja) | 放電加工用電極線の製造方法 | |
JPH0224025A (ja) | ワイヤ放電加工用電極線 | |
JP3948166B2 (ja) | 放電加工用電極線 | |
JPH11320270A (ja) | 高強度高導電性ワイヤ放電加工用電極線 | |
JP3520767B2 (ja) | 放電加工用電極線の製造方法 | |
JPH1128618A (ja) | ワイヤカット放電加工用電極線 | |
JPH0241824A (ja) | 放電加工用電極線 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |