[go: up one dir, main page]

JP3074514B2 - パチンコ機の玉発射装置 - Google Patents

パチンコ機の玉発射装置

Info

Publication number
JP3074514B2
JP3074514B2 JP06249976A JP24997694A JP3074514B2 JP 3074514 B2 JP3074514 B2 JP 3074514B2 JP 06249976 A JP06249976 A JP 06249976A JP 24997694 A JP24997694 A JP 24997694A JP 3074514 B2 JP3074514 B2 JP 3074514B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hammer
spring
bearing
fixed
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06249976A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0884812A (ja
Inventor
俊広 石橋
Original Assignee
株式会社浅間
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社浅間 filed Critical 株式会社浅間
Priority to JP06249976A priority Critical patent/JP3074514B2/ja
Publication of JPH0884812A publication Critical patent/JPH0884812A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3074514B2 publication Critical patent/JP3074514B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電動式パチンコ機の前
面枠裏面に固定した基板に取り付けたばね引張力調整プ
ーリを前面枠前面に取り付けた操作レバーの軸で回動す
るようにしたパチンコ機の玉発射装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図3、図4に示した従来例について説明
する。101はパチンコ機の前面枠、102は該前面枠
101の裏面にビス等で固着される打球発射装置の取付
基板である。取付基板102のほぼ中央部後面には支軸
103によって打球杆104が回転自在に支持されてい
る。105は取付基板102の後面にモータ取付枠10
6を介して固着された低速回転モータで、該モータ10
5の回転軸107にカム108が固着されている。10
9は前記打球杆104と一体をなすアームで、これにカ
ム108と係合し得るローラー110が設けられてお
り、カム108がローラー110に係合することによっ
て打球杆104を反復回転させるようになっている。1
11,112は打球杆104の反復回転範囲を規制する
ため取付基板102に固着されたストッパである。11
3は後述する操作レバー122の回転軸であり、その後
端にプーリ114が固着されている。115はばね調節
器で、打球杆104に一端を連結した引ばね116と前
記プーリ114に一端を連結したワイヤ117のそれぞ
れ他端が連結されている。前面枠101にはプーリ11
4と同軸に貫通孔118が形成され、前方より軸受11
9が嵌合固定してある。120は操作ハンドルで、腕状
に形成された把持部121と、回転軸113を有した操
作レバー122とよりなり、杷持部121の円筒状基部
123を前記軸受119に嵌合固定し、回転軸113は
取付基板102の後面側に突出し、その突出端に前記プ
ーリ114を一体に回転するように固着してある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術に於て、
前面枠の貫通孔に軸受を前方より嵌合固定する際、前面
枠後面に固定したばね引張力調整プーリと同軸に取り付
けるのが難しく、操作ハンドルの回転軸をプーリと同軸
に正確に取り付けるためには軸受の位置をゲージを使っ
て修正し乍ら取り付けなければならないので作業が面倒
であるという問題点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記問題点を解
決することを目的とし、基板に固定された支軸に回動自
在に支持される槌と、該槌を打撃側に付勢する槌引張り
ばねと、該槌を前記槌引張りばねの付勢力に抗して後退
駆動する槌回動モータと、回動変位して前記槌引張りば
ねの張力を調整するばね引張力調整プーリと、該ばね引
張力調整プーリを回動操作する操作レバーの軸が嵌挿さ
れる軸受とを備えるパチンコ機の玉発射装置において、
前記支軸、槌、槌引張りばね、槌回動モータおよびばね
引張力調整プーリを前記基板の裏面側に配し、該ばね引
張力調整プーリと同軸に軸受を基板の前面に突設固定
し、該軸受をパチンコ機の前面枠の貫通孔に嵌合し、基
板を前面枠の裏面に固定し、玉発射ハンドル把持部の軸
筒を前記貫通孔に表面側より嵌合し、把持部に回動自在
に取り付けた操作レバーの軸を前記軸筒中心より突出
し、軸受に表面側より嵌挿したことを特徴とする。
【0005】
【実施例】図1,図2に示した本発明の一実施例につい
て詳細に説明する。1はパチンコ機の前面枠、2は該前
面枠1の裏面にビス等で固着される打球発射装置の取付
基板である。取付基板2のほぼ中央部後裏面には支軸3
によって槌4が回転自在に支持されている。5は取付基
板2の後面にモータ取付枠6を介して固着された低速回
転モータで、該モータ5の回転軸7にカム8が固着され
ている。9は前記槌4と一体をなすアームで、これにカ
ム8と係合し得るローラー10が設けられており、カム
8がローラー10に係合することによって槌4を反復回
転させるようになっている。11,12は槌4の反復回
転範囲を規制するため取付基板2に固着されたストッパ
である。13は後述する操作レバー22の回転軸であ
り、その後端にプーリ14が固着されている。15はば
ね調節器で、槌4に一端を連結した引ばね16と前記プ
ーリ14に一端を連結したワイヤ17のそれぞれ他端が
連結されている。取付基板2表面に前記ばね引張力調整
プーリ14と同軸に軸受19を固定し、該軸受19をパ
チンコ機の前面枠1の嵌合孔18に嵌合し、取付基板2
を前面枠1裏面に固定し、玉発射ハンドル20の把持部
21の軸筒23を前記嵌合孔18に表面側より嵌合し、
把持部21に回動自在に取り付けた操作レバー22の軸
13を前記軸筒23中心より突出し、前記軸受19に表
面側より嵌挿すると前記ばね引張力調整プーリ14と同
軸になり一体回動し得るように固着する。
【0006】次に作用について説明する。玉発射ハンド
ル20の把持部21を把持し、操作レバー22を回動す
るとばね引張力調整プーリ14を回動し、引ばね16の
初期引張力が自由に調節できる。そしてマイクロスイッ
チがオンしモータ5が回転することでカム8が回転し槌
4が反復回転し、引ばね16の弾性によりパチンコ球が
打撃され遊技板上に発射される。そして、操作レバー2
2の回転を調節すると回転軸13、ばね引張力調整プー
リ14、ワイヤ17を介して引ばね16の引張加減が調
節され、槌4の打球力が任意に調整され打球の発射が調
節される。
【0007】
【発明の効果】本発明によると、基板に固定された支軸
に回動自在に支持される槌と、該槌を打撃側に付勢する
槌引張りばねと、該槌を前記槌引張りばねの付勢力に抗
して後退駆動する槌回動モータと、回動変位して前記槌
引張りばねの張力を調整するばね引張力調整プーリと、
該ばね引張力調整プーリを回動操作する操作レバーの軸
が嵌挿される軸受とを備えるパチンコ機の玉発射装置に
おいて、前記支軸、槌、槌引張りばね、槌回動モータお
よびばね引張力調整プーリを前記基板の裏面側に配し、
該ばね引張力調整プーリと同軸に軸受を基板の前面に突
設固定し、該軸受をパチンコ機の前面枠の貫通孔に嵌合
し、基板を前面枠の裏面に固定し、玉発射ハンドル把持
部の軸筒を前記貫通孔に表面側より嵌合し、把持部に回
動自在に取り付けた操作レバーの軸を前記軸筒中心より
突出し、軸受に表面側より嵌挿したので、軸受を基板表
側から取り付けているので組立て易く、位置確認するこ
とがなく単に軸受にハンドル操作軸を嵌合しただけで基
板裏側に取り付けられた玉発射ユニットのばね引張力調
整プーリと同軸に組み立てることができ、基板表裏に取
り付けたハンドル軸とばね引張力調整プーリをゲージを
使用することなく同軸に固着できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例平面図である。
【図2】図1の基板正面図である。
【図3】従来装置の外観斜視図である。
【図4】図3の取付時一部切断平面図である。
【符号の説明】
1 前面枠 2 取付基板 4 槌 5 モータ 8 カム 13 ハンドルの軸 14 ばね引張力調整プーリ 16 引ばね 17 ワイヤ 18 嵌合孔 20 玉発射ハンドル 21 把持部 22 操作レバー

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板に固定された支軸に回動自在に支持
    される槌と、該槌を打撃側に付勢する槌引張りばねと、
    該槌を前記槌引張りばねの付勢力に抗して後退駆動する
    槌回動モータと、回動変位して前記槌引張りばねの張力
    を調整するばね引張力調整プーリと、該ばね引張力調整
    プーリを回動操作する操作レバーの軸が嵌挿される軸受
    とを備えるパチンコ機の玉発射装置において、 前記支軸、槌、槌引張りばね、槌回動モータおよびばね
    引張力調整プーリを前記基板の裏面側に配し、該ばね引
    張力調整プーリと同軸に軸受を基板の前面に突設固定
    し、該軸受をパチンコ機の前面枠の貫通孔に嵌合し、基
    板を前面枠の裏面に固定し、玉発射ハンドル把持部の軸
    筒を前記貫通孔に表面側より嵌合し、把持部に回動自在
    に取り付けた操作レバーの軸を前記軸筒中心より突出
    し、軸受に表面側より嵌挿したことを特徴とするパチン
    コ機の玉発射装置。
JP06249976A 1994-09-19 1994-09-19 パチンコ機の玉発射装置 Expired - Fee Related JP3074514B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06249976A JP3074514B2 (ja) 1994-09-19 1994-09-19 パチンコ機の玉発射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06249976A JP3074514B2 (ja) 1994-09-19 1994-09-19 パチンコ機の玉発射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0884812A JPH0884812A (ja) 1996-04-02
JP3074514B2 true JP3074514B2 (ja) 2000-08-07

Family

ID=17200994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06249976A Expired - Fee Related JP3074514B2 (ja) 1994-09-19 1994-09-19 パチンコ機の玉発射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3074514B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0884812A (ja) 1996-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3074514B2 (ja) パチンコ機の玉発射装置
JP3985101B2 (ja) 操作ハンドル
US4280295A (en) Jig-o-matic
JP3502451B2 (ja) 電動式パチンコ機における操作レバーの回動軸取付構造
JP3229059B2 (ja) パチンコ機の打球力調節用ハンドル
JPH0724144Y2 (ja) パチンコ機の発射操作ハンドル
JPH06277337A (ja) パチンコ機の打球発射用タッチスイッチハンドル
JP3229060B2 (ja) パチンコ機の打球力調節用ハンドル
JP3011197U (ja) パチンコ遊技機の手動発射装置
JP4012268B2 (ja) 弾球遊技機
JPH0533177Y2 (ja)
JPH0432126Y2 (ja)
JPS632060Y2 (ja)
JP2686054B2 (ja) 遊技球発射装置
JP4140148B2 (ja) 電動式パチンコ機の操作ハンドル
JPH0321266Y2 (ja)
JPH0324199Y2 (ja)
JPH0327660Y2 (ja)
JP4639560B2 (ja) 弾球遊技機の打球発射装置及び弾球遊技機
JP2000167122A (ja) パチンコ機の打球力調節用ハンドル
JPH07275442A (ja) パチンコ玉発射装置
JPS63163871U (ja)
JP3164295B2 (ja) パチンコ遊技機の打球発射装置用の取付台板
JP2000167124A (ja) パチンコ機の打球力調節用ハンドル
JP2000167126A (ja) パチンコ機の打球力調節用ハンドル

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080609

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120609

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130609

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees