[go: up one dir, main page]

JP3072155U - 音声メッセージシステム - Google Patents

音声メッセージシステム

Info

Publication number
JP3072155U
JP3072155U JP2000001875U JP2000001875U JP3072155U JP 3072155 U JP3072155 U JP 3072155U JP 2000001875 U JP2000001875 U JP 2000001875U JP 2000001875 U JP2000001875 U JP 2000001875U JP 3072155 U JP3072155 U JP 3072155U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voice
voice message
recording
message
card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000001875U
Other languages
English (en)
Inventor
永錫 徐
充輝 香坂
Original Assignee
株式会社企画室
永錫 徐
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社企画室, 永錫 徐 filed Critical 株式会社企画室
Priority to JP2000001875U priority Critical patent/JP3072155U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3072155U publication Critical patent/JP3072155U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 単に文章を書いたりメロデイを吹鳴するだけ
ではなく、カード、或は、その他の装飾体自身に送り主
の音声や好みの音楽、或は、自然の音等を入力してこれ
を送ることにより、受け取った側でいつでもその音声等
のメツセージを聞けるようにして、送り主に対する親し
さをより強調できるように工夫した音声メッセージシス
テムを提供する。 【解決手段】 カード3の本体31内に搭載され、且
つ、スイッチaの操作によって音声メッセージや好みの
音楽、或は、自然の音等を出力する音声録音再生出力部
1と、この音声録音再生出力部1に対して音声メッセー
ジ等を録音することができる音声メッセージ入力部2と
によって構成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、音声メッセージを出力することができるシステムに関するものであ って、具体的には、カードやその他の装飾体に自己の音声メッセージや好みの音 楽、或は、自然の音等を入力でき、且つ、この入力した音声メッセージ等をスイ ッチ操作によって自由に出力できるように工夫した音声メッセージシステムに関 するものである。
【0002】
【従来の技術】
メッセージ伝達用のカードは、例えば、誕生日用/結婚記念日用等に使用され ていて、その記載内容や形態、形状は多種多様であり、近頃では例えばメロデイ チップをカードに内設して、カードを開けるとメロデイが吹鳴するようにした電 子カード式のもの等、各種構造のものが存在する。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、上述したような従来の各種カード類は、いずれもその形態が単調で 趣好性に欠けるため、カードを受け取った後、一度見て読んでしまうと、後は捨 てるか、どこかに綴じ込んでしまうのが普通であって、これを再度取り出して読 み返したり、再利用する可能性は極めて少なかった。
【0004】 また、上記従来のカード類はカードに書き込んだ文章や、メロデイチップが吹 鳴するメロデイ等がお祝いやあいさつの代りになるものであるから、送った相手 に対する親しさやむつまじさを直接表現するには不充分であり、更に、長い時間 経過した後にカードの送り主を回想したり思い浮かべようとしても、上記の文章 やメロデイを見たり聞いたりしただけでは、送り主を容易に思い返すことができ ず、直接的な感情を持って的確に活用できない問題があった。
【0005】 従って本考案の技術的課題は、単に文章を書いたりメロデイを吹鳴するだけで はなく、カード、或は、その他の装飾体自身に送り主の音声や好みの音楽、或は 、自然の音等を入力してこれを送ることにより、受け取った側でいつでもその音 声等のメツセージを聞けるようにして、送り主に対する親しさをより強調できる ように工夫した音声メッセージシステムを提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記の技術的課題を解決するために、本考案ではカード状、或は、その他の装 飾体形状に形成した本体内に搭載され、且つ、スイッチ操作によって録音済みの 音声メッセージや好みの音楽或は自然の音楽等を出力できるように構成した音声 録音再生出力部と、この音声録音再生出力部に対して上記音声メッセージ等を録 音できるように構成した音声メッセージ入力部とによって音声メッセージシステ ムが構成されているため、送り主が音声メッセージ入力部を用いて、カード状、 或は、その他の装飾体に形成された本体内な搭載されている音声録音再生出力部 にあいさつやお祝い等のメッセージ、好みの音楽或は自然の音等を入力して、こ れを相手側に送れば、受け取った側ではスイッチ操作によっていつでも送り主の 肉声による音声メッセージ等を聞くことができるものであって、送り主の感情を 直接的に相手側に伝えることができると共に、長い時間経過した後でも送り主の 音声メッセージを肉声で聞いたり、好みの音楽等を聞いたりすることができるた め、送り主を回想したり、送り主の直接的な感情をいつまでも思い返すことを可 能にする。
【0007】 また、本考案に係る音声メッセージシステムは、音声録音再生出力部と音声メ ッセージ入力部の双方に、音声メッセージ等の入力時に接続して導通させるコネ クターを設けると共に、音声メッセージ入力部には音声等の入力用マイクロホン を設け、音声録音再生出力部には、上記のコネクターを通して音声メッセージ入 力部側から入力されて来る音声等の入力データをデジタル化する音声録音再生チ ップと、デジタル化された音声等の入力データを格納するメモリーと、音声再生 用スイッチと、このスイッチの操作に従って上記音声録音再生チップがメモリー から取り出した音声等の入力データを出力するスピーカとを具備せしめた構成に しているため、双方のコネクター同士を接触導通させながら、マイクロホンを通 して送り主のメッセージ等をカード側のメモリに記憶セルコトガデキルト共に、 音声再生用スイッチの操作によって上記メモリに記憶させた送り主のメッセージ 等をスピーカを通して音声等で出力することができるため、送り主の感情を直接 的に伝えることを可能にする。
【0008】
【考案の実施の形態】
以下に、本考案に係る音声メッセージシステムの実施の形態を図面と共に説明 すると、図1は本考案の回路図を示したもので、図中、1は図2に示すようなカ ード3の本体31内に搭載自在に構成した音声録音再生出力部、2はこの音声録 音再生出力部1に対して音声メッセージや好みの音楽、或は、自然音等を入力す ることができる音声メッセージ入力部であって、これ等音声録音再生出力部1と 音声メッセージ入力部2の双方には、接続(導通)自在に構成したコネクター1 1と24が設けられている。
【0009】 また、上記の音声録音再生出力部1には、音声録音再生チップ12と、チップ セレクター13、音声データメモリー14、低域フイルター15、増幅器16、 スピーカー17が設けられ、更に、再生スイッチaとランプbが設けられている 。
【0010】 更に、上記の音声メッセージ入力部2には、音声入力用のマイクロホン21と 、増幅器22と、低域フイルター23と、録音スイッチ25と、録音ランプ26 が設けられていて、上記音声録音再生出力部1のメモリー14に音声データを入 力できるように構成されている。
【0011】 上記の音声メッセージ入力部2を用いて音声等を入力するには、先ずお互いの コネクター11,24同士を連結した後、録音スイッチ25をONすると、音声 録音再生チップ12が起動して録音ランプ26を点灯し、録音可能状態に成る。 次いで、録音者(カード送り主)が自己音声メッセージ(例えばお誕生日おめで とう、健康をお祈り致します、I LOVE YOU…等)や、好みの音楽等を マイクロホン21に入力すると、低域フイルター22を経て高域周波数等の雑音 が除去され、増幅器24を経て所定レベルに増幅された音声信号が、接続された コネクター24,11を経て音声録音再生チップ12に入力される。
【0012】 上記の音声録音再生チップ12は、入力された音声等の信号をデジタル信号に 変換して音声分析した後、音声データメモリー12に入力してこれを格納し、こ の様にメモリー12に対する音声メッセージ等の格納が済むと、音声録音再生出 力部1のモジュールを図2並びに図3に示したようなカード3の本体31内に組 込む。
【0013】 図3に於いて、37は上記の音声録音再生出力部1を収納する空間部で、収納 後はステッカー36でその入り口を塞いで、音声録音再生出力部1をカード3の 本体31内に格納する。また、図2と図3に於いて、33はカード3の本体31 内に収めた生花等の装飾品、32はこの生花33の上面を覆う透視可能なカバー 、34はカード3の両側に取付けたカバーで、前述したランプbは上述した生花 等の装飾品を照明するように設けられており、更にモジュールの一側には固形芳 香剤35が具備されている。
【0014】 以上の様に構成したカード3がプレゼントされた場合は、相手方は先ず左右の カバー34を開き、次いで、再生スイッチをONすると、図1に示した音声録音 再生出力部1の音声録音再生チップ12がメモリー14から格納されている録音 メッセージデータを取り出し、これを一度低域フイルター15を通して雑音を除 去した後、増幅器16を通してスピーカ17から出力する。
【0015】 上記のスピーカ17からは、送り主が入力した音声メッセージの肉声や、好み の音楽等が出力されるため、カード3を受け取った当事者は送り主に対して親し い感情を感じることができ、また、この音声メッセージ等の再生動作に従って照 明用のランプbが点灯されて、カード3内に設けた生花等の装飾品33がライト アップされると共に、固形芳香剤35の芳香効果も合せて発揮されるため、カー ド3の演出効果を高めることができる。
【0016】 尚、上述した音声メッセージ入力部2はカード3の販売店等に設備されていて 、カード3の購入者はこの販売店等で音声録音再生出力部1に音声メッセージや 音楽等を入力することになるが、この音声メッセージ入力部2をカード3とセッ トで販売して、購入者自らが自宅等で音声メッセージ等を入力するようにしても よく、その選択は任意とする。
【0017】 また、上述した実施の形態では本考案をカード3に実施した場合に付いてのみ 説明したが、本考案はカード以外のお守りやアクセサリー、人形、写真ケースと 言ったその他の各種装飾体にも実施可能であることは勿論である。
【0018】
【考案の効果】
以上述べた次第で、本考案に係る音声メッセージシステムによれば、従来のカ ードに比較して用途が飛躍的に拡大し、例えば、新年のあいさつや誕生日、結婚 記念日、顧客謝恩用、告白用、入学・卒業、企業と消費者との間の対話用等に使 用されるカード等に、自分の声や好みの音楽、或は、自然の音等を録音して相手 に送ることができるため、相手に親しさとむつまじさを伝達することができると 共に、送られたカード等は永久的に保管して使用できるので、思い出した時にカ ード等を取り出して送ってくれた人の音声等を繰返し聞くことができるものであ って、趣好性に富んだ優れたカードや、その他の装飾体を提供することができる 。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る音声メッセージシステムの回路図
である。
【図2】本考案に係るカードの外観図である。
【図3】本考案に係るカードの側断面図である。
【符号の説明】
1 音声録音再生出力部 2 音声メッセージ入力部 3 カード 12 音声録音再生チップ 17 スピーカ 21 マイクロホン 31 カード本体 a 再生スイッチ
フロントページの続き (72)考案者 香坂 充輝 神奈川県大和市林間1−14−1 株式会社 企画室内

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カード状、或は、その他の装飾体形状に
    形成した本体内に搭載され、且つ、スイッチ操作によっ
    て録音済みの音声メッセージや好みの音楽或は自然の音
    楽等を出力できるように構成した音声録音再生出力部
    と、この音声録音再生出力部に対して上記音声メッセー
    ジ等を録音できるように構成した音声メッセージ入力部
    とによって構成したことを特徴とする音声メッセージシ
    ステム。
  2. 【請求項2】 音声録音再生出力部と音声メッセージ入
    力部の双方に、音声メッセージ等の入力時に接続して導
    通させるコネクターを設けると共に、音声メッセージ入
    力部には音声等の入力用マイクロホンを設け、音声録音
    再生出力部には、上記のコネクターを通して音声メッセ
    ージ入力部側から入力されて来る音声等の入力データを
    デジタル化する音声録音再生チップと、デジタル化され
    た音声等の入力データを格納するメモリーと、音声再生
    用スイッチと、このスイッチの操作に従って上記音声録
    音再生チップがメモリーから取り出した音声等の入力デ
    ータを出力するスピーカとを具備せしめたことを特徴と
    する請求項1記載の音声メッセージシステム。
JP2000001875U 2000-03-30 2000-03-30 音声メッセージシステム Expired - Fee Related JP3072155U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000001875U JP3072155U (ja) 2000-03-30 2000-03-30 音声メッセージシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000001875U JP3072155U (ja) 2000-03-30 2000-03-30 音声メッセージシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3072155U true JP3072155U (ja) 2000-10-06

Family

ID=43205464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000001875U Expired - Fee Related JP3072155U (ja) 2000-03-30 2000-03-30 音声メッセージシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3072155U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8312652B2 (en) Sing-a-long greeting cards
US20140311936A1 (en) Musical invitation box (plays music when box is opened)
Oleksik et al. Sonic gems: exploring the potential of audio recording as a form of sentimental memory capture
US20100287800A1 (en) Two sound gatefold greeting cards
US20130239448A1 (en) Process for personalizing digital media greetings
US20070201714A1 (en) Book structure with an audio generator
JP3072155U (ja) 音声メッセージシステム
US8032376B1 (en) Personalized electronic greeting card and associated method
JP3072156U (ja) 音響・音声メッセージ録音再生装置
US20020105185A1 (en) Digital messenger greeting card
KR200164882Y1 (ko) 음성메세지 카드시스템
Chude-Sokei Prognosticating Echoes: Race, Sound, and Naturalizing Technology
WO2006022950A2 (en) Apparatus for prerecorded voice entertainment cards
US20240303029A1 (en) Personalized Mini Message Recorder
JP3153618U (ja) 音声画像機能を備えるカード及びギフト
CN2618764Y (zh) 个性化语音录放贺卡
CN1309809A (zh) 礼盒储存及播放声音的方法及其装置
KR20010000228U (ko) 음성 메세지 카드 시스템
CN2382272Y (zh) 带有声音储存及播放装置的礼盒
KR200175964Y1 (ko) 음성 녹음 및 재생장치가 부착된 앨범
KR200326343Y1 (ko) 노래책
KR200415818Y1 (ko) 신호발생기를 탑재한 책자 구조
KR200177168Y1 (ko) 음성기억 카드
KR20000053817A (ko) 기념용 액자
Reddington X-Ray Spex—“Oh Bondage! Up Yours!”(1977)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees