JP3072136U - Card type DVD disk and postcard with card type DVD disk - Google Patents
Card type DVD disk and postcard with card type DVD diskInfo
- Publication number
- JP3072136U JP3072136U JP2000000804U JP2000000804U JP3072136U JP 3072136 U JP3072136 U JP 3072136U JP 2000000804 U JP2000000804 U JP 2000000804U JP 2000000804 U JP2000000804 U JP 2000000804U JP 3072136 U JP3072136 U JP 3072136U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- card
- dvd
- dvd disk
- disc
- disk
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Packaging For Recording Disks (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】DVD ディスクの外形をカード型とすることによ
って、従来のDVD ディスクに対して互換性を極力維持し
つつ、使用、保管、携帯などの取り扱いに際して占有す
るスペースの大幅な低減、軽量化を可能とし、小容量で
済む場合の用途を一層拡大する。
【解決手段】DVD ディスクの外形を、長辺が9cm 以下の
長方形にしたカード型DVD ディスク10であって、直径8c
m のシングル盤サイズのDVD ディスクと等しい中央孔11
を有し、中央孔の周辺部のクランピング領域12および長
方形の周縁部13は非情報領域であり、それ以外の領域の
少なくとも一部は情報領域部14であり、情報領域部の厚
さは0.6mm 以下、全体重量は6 g未満である。
(57) [Summary] [PROBLEMS] To increase the space occupied by handling such as use, storage, carrying, etc. while maintaining compatibility as much as possible with conventional DVD discs by making the outer shape of the DVD disc a card type. It enables further reduction and weight reduction, and further expands applications where small capacity is required. Kind Code: A1 A card-type DVD disc 10 having a rectangular shape with a long side of 9 cm or less in length, having a diameter of 8c.
center hole 11 equal to a single-size DVD disc
The clamping area 12 and the peripheral edge 13 of the rectangle around the central hole are non-information areas, and at least a part of the other area is an information area section 14, and the thickness of the information area section is It is less than 0.6 mm and the total weight is less than 6 g.
Description
【0001】[0001]
本考案は、カード型のDVD ディスクおよびその送付体に関する。 DVD (デジタルビデオディスク、デジタルバーサタルディスク)とは、動画や 音声、テキストなどのデジタルデータを収録可能な光ディスクの規格である。DV D ディスクの大きさの種類として、CDと同様に、直径12cmの標準サイズの規格の ものと、直径8cm のシングル盤サイズの規格のものがある。また、DVD ディスク の厚さの種類として、厚さ0.6mm のディスクを2 枚貼り合わせた2 層構造のもの と、厚さ0.6mm のディスクからなる1 層構造のものがある。また、DVD ディスク の容量の種類としては、MPEG2 の信号圧縮による映像を135 分収録可能な4.7GB の容量を持つ片面1 層方式ディスク(再生用)のほか、9.4GB の容量を持つ両面 1 層方式ディスク、8.5GB の容量を持つ片面2 層方式ディスク、17GBの容量を持 つ両面2 層方式ディスクなどがあり、読み取りや書き込みに使用するレーザー光 の波長を短くすることにより大容量のデータ記憶媒体の実現が可能である。 DVD ディスクは、記録容量が大容量で多くの情報を記録できるので、プログラ ムや音楽、映像などを記録して情報の提供する情報担持媒体として多く利用され るようになっており、今後の飛躍的な活用が期待される。 The present invention relates to a card-type DVD disk and its sending body. DVD (Digital Video Disc, Digital Versatar Disc) is an optical disc standard that can record digital data such as moving images, audio, and text. As with CDs, there are two types of DV D discs, one with a standard size of 12 cm in diameter and one with a standard size of 8 cm in diameter. There are two types of DVD discs: a two-layer disc consisting of two 0.6 mm thick discs, and a one-layer disc consisting of 0.6 mm discs. The types of DVD disc capacity include a single-sided single-layer disc with 4.7 GB capacity (for playback) that can record 135 minutes of MPEG2 signal-compressed video, and a double-sided single-layer disc with 9.4 GB capacity. Discs, single-sided dual-layer discs with a capacity of 8.5 GB, and double-sided dual-layer discs with a capacity of 17 GB, etc.The large-capacity data storage by shortening the wavelength of the laser beam used for reading and writing Medium realization is possible. DVD discs have a large recording capacity and can record a lot of information, so they are widely used as an information-bearing medium for recording programs, music, videos, etc. to provide information. Is expected.
【0002】[0002]
従来のCD(コンパトクディスク)の通常サイズのものは、直径が12cmであり、 日本国郵便法による定型郵便の大きさの規定(幅は9 cm以上12cm以内)に照らし てみると、定型郵便による郵送は困難であった。 一方、CDなどのように光学的に情報を読み出し可能にした情報担持ディスクを はがき台紙に添付し、通常はがきと同じ少ない郵送コストでダイレクトメールの ように多数に送付することによって、音楽、映像、文字情報などによる多くの情 報提供を行なうことを可能にした「ディスク所持はがき」が、実用新案登録第3 063414号(平成11年4月27日提出、平成11年8月11日登録認定) により提案されている。 上記提案に係るディスク所持はがきは、光学的に情報を読み出し可能に備えて 少なくとも情報領域部の厚さを0 .6mm 以下とした円環状の情報担持ディスクを はがき本体の所要位置に添付したことを特徴とするものである。 他方、DVD-Audio ディスクは、音楽データのほか、演奏家の画像などを同時に 収録することもできる。DVD-Video ディスクは、MPEG2 の信号圧縮による映像を 135 分収録でき、映画館などで採用されている5+1 チャンネルの立体音響システ ムであるドルビーデジタル(AC-3)や、音楽用CDを超えるサンプリング周波数を 持つリニアPCM 音声も扱うことができる。 DVD-R ディスクは、ディスク片面に3.95GB、DVD-RAM はディスクの片面に2.6G B 、両面を使えば5.2GB のデータを記録できる。データ再生用のDVD-ROM ディス クは、ディスク片面(一層記録)に最大4.7GB のデータが記録可能であり、CD-R OMのディスク片面の記憶容量(650MB )より遥かに大きい記憶容量を実現でき、 大量の画像データや音声データなどを配布するのに向く。 一度だけ情報を書き込める追記型のDVD-R ディスクは、ディスク片面に3.95GB (第2 世代では片面4.7G)のデータを記録できるが、ディスクを使い切ってしま うと、それ以上の記録はできず、一度記録したデータを物理的に消去することは できない。 データを何度でも書き換えが可能なDVD-RAM ディスクは、ディスクの片面に2. 6GB (第2 世代では片面4.7G)、両面を使えば5.2GB のデータを記録できる。DV D+RWディスクは、ディスクの片面に3GB 、両面に6GB のデータを記録できる。DV D-R/W ディスクは、ディスクの片面に4.7GB のデータを記録できる。これらはDV D ソフトの制作編集や家庭用VTR の代替などの用途が想定されている。 なお、DVD ディスクのドライブ装置としては、DVD プレーヤー、DVD レコーダ などのほか、デジタルデータを記録再生するパソコン用記憶装置として、DVD-RO M 、追記型のDVD-R 、書き換えが可能なDVD-RAM 、DVD-R/W やDVD+RWなどがあり 、CD-ROMとDVD-ROM の両方が再生可能なドライブ装置もある。上記DVD-ROM ドラ イブ装置は、従来のメディアとの互換性にも考慮し、読み出し速度を変えてCD-R OMディスク、さらにはDVD-RAM ディスクも読めるように設計されている。DVD-RO Mドライブ装置を搭載したパソコンなら、MPEG2 のデコーダーソフトやボードを 使えばDVD-Video ディスクを再生することが可能である。 A conventional CD (Compact disc) has a normal size of 12 cm in diameter, and in light of the standard postal code size (9 cm or more and 12 cm or less) according to the Japanese Postal Law, it is Was difficult to mail. On the other hand, by attaching an information-bearing disc, such as a CD, on which information can be read optically to a postcard, and sending it in large numbers like a direct mail at the same low mailing cost as a postcard, music, video, "Disk possession postcard", which makes it possible to provide a lot of information using text information, etc., is registered as Utility Model Registration No. 0363414 (submitted on April 27, 1999, certified on August 11, 1999). Has been proposed. The postcard possessing the disk according to the above proposal is prepared so that information can be read out optically, and at least the thickness of the information area portion is set to zero. An annular information-carrying disc of 6 mm or less is attached to the postcard body at a required position. On the other hand, DVD-Audio discs can simultaneously record not only music data but also images of performers. DVD-Video discs can record 135 minutes of video using MPEG2 signal compression, and can store Dolby Digital (AC-3), a 5 + 1-channel stereophonic sound system used in movie theaters, and music CDs. It can also handle linear PCM audio with a sampling frequency that exceeds. DVD-R discs can store 3.95 GB on one side of the disc, DVD-RAM can store 2.6 GB on one side of the disc, and 5.2 GB on both sides. The DVD-ROM disc for data reproduction can record up to 4.7GB of data on one side of the disc (single layer recording), achieving a storage capacity much larger than the storage capacity of one side of the CD-ROM disc (650MB). It is suitable for distributing large amounts of image data and audio data. A write-once DVD-R disc on which information can be written only once can record 3.95 GB of data on one side of the disc (4.7 G per side in the second generation), but once the disc is used up, no more data can be recorded. Once recorded, data cannot be physically erased. A DVD-RAM disc that can rewrite data as many times as required can record 2.6 GB of data on one side of the disc (4.7 G for the second generation) and 5.2 GB for both sides. A DV D + RW disc can store 3GB of data on one side of the disc and 6GB of data on both sides. DV D-R / W discs can store 4.7GB of data on one side of the disc. These are expected to be used for production and editing of DVD software, or replacement of home VTRs. DVD drive devices include DVD players and DVD recorders, as well as DVD-ROMs, write-once DVD-Rs, and rewritable DVD-RAMs as storage devices for personal computers that record and reproduce digital data. , DVD-R / W, DVD + RW, etc., and some drive devices can play both CD-ROM and DVD-ROM. The above DVD-ROM drive is designed so that it can read CD-ROM discs and even DVD-RAM discs by changing the reading speed in consideration of compatibility with conventional media. A personal computer equipped with a DVD-ROM drive can play DVD-Video discs using MPEG2 decoder software or a board.
【0003】[0003]
しかるに、現行のDVD ディスクはつぎの問題がある。 (1) 現行のDVD ディスクの外形は、円環状の中心部に開口を有するものであり、 DVD ディスクの使用、保管、携帯などの取り扱いに際して占有するスペースは、 直径12cmの標準サイズのもので12cm四方を必要とし、直径8cm のシングル盤サイ ズのもので8cm 四方を必要とするので、用途拡大上の制約となっている。 (2) 現行のDVD ディスクは、記録容量が大容量で多くの情報を記録できるが、そ の用途によっては小容量で済む場合があり、その場合には非記録領域が占有する スペースは無駄になる。 However, current DVD discs have the following problems. (1) Currently, the outer shape of a DVD disc has an opening in the center of the ring, and the space occupied when using, storing, and carrying a DVD disc is 12 cm (12 cm) in standard size with a diameter of 12 cm. A single board size of 8cm in diameter requires 8cm square, which is a restriction on expanding applications. (2) The current DVD disc has a large recording capacity and can record a lot of information.However, depending on the application, a small capacity may be sufficient, in which case the space occupied by the non-recording area is wasted. Become.
【0004】 本考案はかかる事情に鑑み、DVD ディスクの外形をカード型とすることによっ て、従来のDVD ディスクに対して互換性を極力維持しつつ、使用、保管、携帯な どの取り扱いに際して占有するスペースを大幅に低減できるとともに軽量化が可 能となり、小容量で済む場合の用途を一層拡大することができるカード型DVD デ ィスクを提供することを目的とする。[0004] In view of such circumstances, the present invention uses a card-shaped DVD disc to maintain compatibility with conventional DVD discs as much as possible, and occupies a space for use, storage, and handling such as carrying. It is an object of the present invention to provide a card-type DVD disc that can greatly reduce the space required for the recording and can be reduced in weight, and can further expand the use when a small capacity is required.
【0005】[0005]
請求項1のカード型DVD ディスクは、長辺が12cm以下の長方形の外形を有し、 前記長方形の中央部に直径12cmの標準サイズのDVD ディスクと等しい中央孔を有 し、前記中央孔の周辺部のクランピング領域および前記長方形の周縁部は非情報 領域であり、それ以外の領域のうちの一部は光学的に情報を読み出しあるいは読 み出し/書込み可能に構成された情報領域部であり、前記情報領域部の厚さは1. 2mm 以下であることを特徴とする。 請求項2のカード型DVD ディスクは、直径12cmの標準サイズのDVD ディスクの 直径線を中心に一定幅部分を残し、この一定幅部分以外の両側部分を切断除去し たほぼ長円形の外形を有し、前記長円形の中央部に直径12cmの標準サイズのDVD ディスクと等しい中央孔を有し、前記中央孔の周辺部のクランピング領域および 前記長方形の周縁部は非情報領域であり、それ以外の領域は光学的に情報を読み 出しあるいは読み出し/書込み可能に構成された情報領域部であり、前記情報領 域部の厚さは1.2mm 以下であることを特徴とする。 請求項3のカード型DVD ディスクは、長辺が9cm 未満の長方形の外形を有し、 前記長方形の中央部に直径8cm のシングル盤サイズのDVD ディスクと等しい中央 孔を有し、前記中央孔の周辺部のクランピング領域および前記長方形の周縁部は 非情報領域であり、それ以外の領域のうちの一部は光学的に情報を読み出しある いは読み出し/書込み可能に構成された情報領域部であり、前記情報領域部の厚 さは0.6mm 以下であることを特徴とする。 請求項4のカード型DVD ディスクは、直径8cm のシングル盤サイズの円環状の DVD ディスクの直径線を中心に一定幅部分を残し、この一定幅部分以外の両側部 分を切断除去したほぼ長円形の外形を有し、前記長円形の中央部に直径8cm のシ ングル盤サイズのDVD ディスクと等しい中央孔を有し、前記中央孔の周辺部のク ランピング領域および前記長方形の周縁部は非情報領域であり、それ以外の領域 は光学的に情報を読み出しあるいは読み出し/書込み可能に構成された情報領域 部であり、前記情報領域部の厚さは0.6mm 以下であることを特徴とする。 請求項5のカード型DVD ディスク所持はがきは、私製はがきサイズのはがき本 体と、該はがき本体に添付された請求項3または4記載のカード型DVD ディスク とを具備することを特徴とする。 請求項6のカード型DVD ディスクの使用方法は、請求項1または2のカード型 DVD ディスクに所望のデータを記録して包装した状態で、日本国郵便法に規定さ れた定型郵便物による郵送を利用して音声と映像による情報を提供することを特 徴とする。 請求項7のカード型DVD ディスクの使用方法は、請求項3または4のカード型 DVD ディスクであって重さが6 g未満のDVD ディスクに所望のデータを記録して 包装した状態で、日本国郵便法に規定された私製はがきサイズのはがき本体に添 付して私製はがき郵送を利用して音声と映像による情報を提供することを特徴と する。 The card-type DVD disk according to claim 1, which has a rectangular outer shape with a long side of 12 cm or less, has a central hole in the center of the rectangle equal to a standard-size DVD disk having a diameter of 12 cm, and a periphery of the central hole. The clamping area of the section and the periphery of the rectangle are non-information areas, and a part of the other area is an information area configured to optically read or read / write information. The thickness of the information area is 1.2 mm or less. The card-type DVD disk according to claim 2 has a substantially oval outer shape obtained by leaving a constant width portion around a diameter line of a standard size DVD disk having a diameter of 12 cm and cutting off both sides other than the constant width portion. The central portion of the oval has a central hole equal to a standard size DVD disc having a diameter of 12 cm, the clamping area around the central hole and the peripheral edge of the rectangle are non-information areas. The information area is an information area configured to optically read or read / write information, and the thickness of the information area is 1.2 mm or less. The card-type DVD disk according to claim 3 has a rectangular outer shape having a long side of less than 9 cm, and has a central hole in the center of the rectangle equal to that of a single disc size DVD disk having a diameter of 8 cm. The peripheral clamping area and the peripheral edge of the rectangle are non-information areas, and a part of the other areas is an information area configured to optically read or read / write information. The information region has a thickness of 0.6 mm or less. The card-type DVD disk according to claim 4 is a substantially elliptical shape obtained by leaving a constant width portion around the diameter line of a single disk size DVD disk having a diameter of 8 cm and cutting off and removing both sides other than the constant width portion. The center of the oval has a central hole equal to that of a single-disc DVD disk with a diameter of 8 cm, and the clamping area around the central hole and the periphery of the rectangle are non-informational. The other area is an information area configured to optically read or read / write information, and the thickness of the information area is 0.6 mm or less. According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a card-type DVD disk possessing a postcard body of a private postcard size, and a card-type DVD disk attached to the postcard body according to the third or fourth aspect. The method of using the card-type DVD disc according to claim 6 is to mail the card-type DVD disc according to claim 1 or 2 by recording the desired data on the card-type DVD disc and wrapping the card-type DVD disc by a standard postal matter stipulated by the Japan Postal Law. It is characterized by providing audio and video information using the Internet. The method of using the card-type DVD disk according to claim 7 is described in claim 3 in which the desired data is recorded and packaged on a DVD disk weighing less than 6 g, which is a card-type DVD disk according to claim 3 or 4, It is characterized by providing information by voice and video by using a private postcard attached to the postcard body of the size of a private postcard specified by the Postal Law.
【0006】 請求項1のカード型DVD ディスクによれば、現行の標準サイズの円環状のDVD ディスクに対して外形以外では互換性を維持しつつ、長辺が12cm以下の小型であ ので、DVD ディスクの使用、保管、携帯などの取り扱いに際して占有するスペー スを現行の標準サイズの円環状のDVD ディスクと比べて著しく縮小することがで きる。したがって、現行の標準サイズの円環状ディスクと比べてデータの記録容 量が小容量で済む場合には、このカード型DVD ディスクを使用することにより、 DVD ディスクの用途拡大上の制約を緩和することができる。 また、上記カード型DVD ディスクによれば、長辺が12cm以下の小型であるので 、日本国郵便法による定型郵便物の大きさの規定(長さは14cm以上23cm以内、幅 は9 cm以上12cm以内)を余裕を持って満たすことができ、また、定型郵便物の重 量規定(50g以下)も余裕を持って満たすことが可能である。したがって、定型 郵便物による安価な郵送を利用して音声と映像による情報を安価に提供すること ができ、カード型DVD ディスクの用途の拡大を図ることができる。 請求項2のカード型DVD ディスクによれば、基本的には請求項1のカード型DV D ディスクと同様の効果を有するほか、現行の標準サイズの円環状のDVD ディス クに対して外形の一致度が高いほぼ長円形であるので、現行の標準サイズの円環 状のDVD ディスク用の収納袋、収納ケースなども有効に利用することができる。 請求項3のカード型DVD ディスクによれば、現行のシングル盤サイズの円環状 のDVD ディスクに対して外形以外では互換性を維持しつつ、情報領域部の厚さが 0.6mm 以下、長辺が9cm 未満の長方形に設定されているので、DVD ディスクの使 用、保管、携帯などの取り扱いに際して占有するスペースを現行のシングル盤サ イズの円環状のDVD ディスクと比べて著しく縮小することができる。したがって 、現行のシングル盤サイズの円環状ディスクと比べてデータの記録容量が小容量 で済む場合には、このカード型DVD ディスクを使用することにより、DVD ディス クの用途拡大上の制約を緩和することができる。 また、上記カード型DVD ディスクによれば、長辺が9cm 未満の小型であるので 、日本国郵便法で規定された定型郵便物の大きさの規定(長さは14cm以上23cm以 内、幅は9 cm以上12cm以内)を余裕を持って満たすことができ、また、定型郵便 物の重量規定(50g以下)も余裕を持って満たすことが可能である。したがって 、定型郵便物による安価な郵送を利用して音声と映像による情報を安価に提供す ることができ、カード型DVD ディスクの用途の拡大を図ることができる。 さらに、上記カード型DVD ディスクによれば、重量 6g未満の軽量化が可能で あるので、日本国郵便法による私製はがきの大きさの規定(長さは14cm以上15.4 cm以内、幅は9 cm以上10.7cm以内)および重量規定(2 g以上 6g以内)を満た すように私製はがき本体に添付し、安価な郵送を利用して情報を提供することが でき、カード型DVD ディスクの用途の大幅な拡大を図ることができる。 請求項4のカード型DVD ディスクによれば、基本的には請求項3のカード型DV D ディスクと同様の効果を有するほか、現行のシングル盤サイズの円環状のDVD ディスクに対して外形の一致度が高いほぼ長円形であるので、現行のシングル盤 サイズの円環状のDVD ディスク用の収納袋、収納ケースなども有効に利用するこ とができる。 請求項5のカード型DVD ディスク所持はがきによれば、私製はがきサイズのは がき本体に小型・軽量のカード型DVD ディスクを添付したので、日本国郵便法で 規定された私製はがきによる安価な郵送を利用して音声と映像による情報を安価 に提供することができ、カード型DVD ディスクの用途の大幅な拡大を図ることが できる。 請求項6のカード型DVD ディスクの使用方法は、請求項1または2のカード型 DVD ディスクに所望のデータを記録して包装した状態で、日本国郵便法で規定さ れた定型郵便物による安価な郵送を利用して音声と映像による情報を安価に提供 することができ、カード型DVD ディスクの用途の大幅な拡大を図ることができる 。 請求項7のカード型DVD ディスクの使用方法は、重さが6 g未満の請求項3ま たは4のカード型DVD ディスクに所望のデータを記録した状態で、日本国郵便法 で規定された私製はがきサイズのはがき本体に添付して私製はがきによる安価な 郵送を利用して音声と映像による情報を安価に提供することができ、カード型DV D ディスクの用途の大幅な拡大を図ることができる。According to the card-type DVD disk of the first aspect, while maintaining compatibility with the current standard-sized annular DVD disk other than the outer shape, the small-sized disk having a long side of 12 cm or less is provided. The space occupied by the use, storage, and handling of the disc can be significantly reduced compared to the current standard-size annular DVD disc. Therefore, if the data recording capacity is smaller than that of the current standard-size annular disk, use of this card-type DVD disk will ease the restrictions on expanding the use of the DVD disk. Can be. In addition, according to the card-type DVD disc, since the long side is a small size of 12 cm or less, the size of a standard postal matter according to the Japanese Postal Law (length is 14 cm or more and 23 cm or less, width is 9 cm or more and 12 cm or less). ) Can be satisfied with a margin, and the standard weight (50 g or less) can be satisfied with a margin. Therefore, audio and video information can be provided at low cost by using inexpensive mailing by standard mail, and the use of card-type DVD discs can be expanded. According to the card-type DVD disk of claim 2, basically the same effect as that of the card-type DVD disk of claim 1 is obtained, and the outer shape of the card-type DVD disk is the same as that of the current standard-size annular DVD disk. Since it has a high degree of almost oval shape, the storage bag and storage case for the current standard-size annular DVD disk can also be used effectively. According to the card-type DVD disk of claim 3, while maintaining compatibility with the current single-panel-shaped annular DVD disk other than the outer shape, the thickness of the information area is 0.6 mm or less, and the long side is shorter. Since the rectangular shape is less than 9cm, the space occupied when using, storing and carrying DVD discs can be significantly reduced as compared with the current single-panel size annular DVD discs. Therefore, if the data recording capacity is smaller than that of the current single-panel size circular disk, the use of this card-type DVD disk eases the restrictions on expanding the use of the DVD disk. be able to. In addition, according to the card-type DVD disc described above, since the long side is smaller than 9 cm, the size of standard postal matter stipulated by the Japan Postal Law (the length is 14 cm or more and 23 cm or less, and the width is (More than 9 cm and less than 12 cm) can be satisfied with a margin, and it is also possible to meet the weight regulation (50 g or less) of standard mail with a margin. Therefore, it is possible to provide inexpensive audio and video information by using inexpensive postal mail, and to expand the use of card-type DVD discs. Furthermore, according to the above card-type DVD disc, the weight can be reduced to less than 6 g. Therefore, the size of private postcards specified by the Japanese Postal Law (length should be 14 cm or more and 15.4 cm or less and width should be 9 cm or more) It can be attached to a private postcard body to meet the weight regulations (2 g or more and 6 g or less) and provide information using low-cost mail. Expansion can be achieved. According to the card-type DVD disk of the fourth aspect, the same effect as that of the card-type DVD disk of the third aspect is obtained, and the outer shape of the card-type DVD disk coincides with that of the current single-panel-shaped annular DVD disk. The high degree of oval shape makes it possible to effectively use the current single-panel size storage bag and storage case for DVD discs. According to the postcard having a card-type DVD disk of claim 5, a small and lightweight card-type DVD disk is attached to the postcard body of a private postcard size. It can be used to provide audio and video information at low cost, and the use of card-type DVD discs can be greatly expanded. The method of using the card-type DVD disk according to claim 6 is that the card-type DVD disk according to claim 1 or 2 is recorded with desired data and packaged, and is inexpensive by a standard postal matter specified by the Japan Postal Law. It is possible to provide voice and video information at low cost by using a simple mailing method, and it is possible to greatly expand the use of card-type DVD discs. The method of using the card-type DVD disk according to claim 7 is defined by the Japanese Postal Law while the desired data is recorded on the card-type DVD disk weighing less than 6 g. Private and postcard-sized postcards can be attached to the main body to provide inexpensive mail and audio-visual information using private postcards, which can greatly expand the use of card-type DVD discs. .
【0007】[0007]
【考案の実施の形態】 つぎに、本考案の実施形態を図面に基づき説明する。 図1は本考案のカード型DVD ディスクの第1の実施の形態を示す斜視図である 。 図1に示すカード型DVD ディスク10は、基体が例えばポリカーボネート樹脂か らなり、情報読み出し面側が保護層(図示せず)により覆われており、長辺の寸 法Lが12cm以下、短辺の寸法Wが9 cm未満の長方形であり、中央部には直径12cm の標準サイズの円環状のDVD ディスクと等しい開口(中央孔)11を有する。上記 中央孔11の周辺部のクランピング領域12およびディスク周縁部13は情報が記録さ れていない非情報領域、それ以外の領域の一部は光学的に情報を読み出しあるい は読み出し/書込み可能にトラックが形成された情報領域部14となっている。こ の情報領域部14のトラック(図示せず)として、中央孔11に対して同心的な内周 領域には円環状のDVD ディスクと同様に螺旋状に形成されているが、中央孔11に 対して同心的な外周領域には螺旋の一部が欠落した状態(円弧状)に形成されて いる。そして、情報領域部14および周縁部13の厚さdは1.2mm 以下であり、クラ ンピング領域12の近傍は情報領域部14および周縁部13よりもリング状に若干厚肉 に形成されている。Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a perspective view showing a first embodiment of a card-type DVD disk of the present invention. The card-type DVD disk 10 shown in FIG. 1 has a base made of, for example, polycarbonate resin, and has an information reading surface side covered with a protective layer (not shown). It is a rectangle having a dimension W of less than 9 cm, and has an opening (center hole) 11 at the center thereof, which is the same as a standard size annular DVD disk having a diameter of 12 cm. A non-information area where no information is recorded is provided in a clamping area 12 and a disc peripheral area 13 around the center hole 11, and a part of the other area is optically readable or readable / writable. The information area 14 has a track formed therein. As a track (not shown) of the information area portion 14, the inner peripheral area concentric with the central hole 11 is formed spirally like an annular DVD disc. On the other hand, the concentric outer peripheral region is formed in a state where a part of the spiral is missing (arc shape). The thickness d of the information region 14 and the peripheral portion 13 is 1.2 mm or less, and the vicinity of the clamping region 12 is formed to be slightly thicker in a ring shape than the information region 14 and the peripheral portion 13.
【0008】 図1のカード型DVD ディスク10によれば、現行の標準サイズの円環状のDVD デ ィスクに対して外形以外では互換性を維持しつつ、長辺が12cm以下の小型である ので、DVD ディスクの使用、保管、携帯などの取り扱いに際して占有するスペー スは、現行の標準サイズの円環状のDVD ディスクと比べて著しく小さい。したが って、現行の標準サイズの円環状ディスクと比べてデータの記録容量が小容量で 済む場合には、このカード型DVD ディスク10を使用することにより、DVD ディス クの用途拡大上の制約を緩和することができる。According to the card-type DVD disk 10 shown in FIG. 1, while maintaining compatibility with the current standard-size annular DVD disk other than the outer shape, it is small, with a long side of 12 cm or less. The space occupied when using, storing and carrying DVD discs is significantly smaller than the current standard size annular DVD discs. Therefore, if the data recording capacity is smaller than that of the current standard-size annular disk, the use of the card-type DVD disk 10 will restrict the use of the DVD disk. Can be alleviated.
【0009】 また、図1のカード型DVD ディスク10によれば、長辺が12cm以下の小型である ので、日本国郵便法による定型郵便物の大きさの規定(長さは14cm以上23cm以内 、幅は9 cm以上12cm以内)を余裕を持って満たすことができ、また、定型郵便物 の重量規定(50g以下)も余裕を持って満たすことが可能である。In addition, according to the card-type DVD disk 10 shown in FIG. 1, since the long side is small and has a length of 12 cm or less, the size of a standard postal matter according to the Japanese Postal Law (the length is 14 cm or more and 23 cm or less, The width can be more than 9 cm and less than 12 cm), and the standard weight of mail (50 g or less) can be satisfied with room.
【0010】 したがって、図1のカード型DVD ディスク10を包装した状態で定型郵便物によ る安価な郵送を利用して音声と映像による情報を安価に提供することができ、DV D ディスクの用途の拡大を図ることが可能である。[0010] Therefore, it is possible to provide audio and video information at a low cost by using inexpensive mailing by a standard mail in a state where the card-type DVD disk 10 of FIG. Can be expanded.
【0011】 ここで、上記カード型DVD ディスク10の用途の拡大例について述べる。 (a)歌手やスポーツ選手、映画や音楽、家庭用ゲームソフトなどのプロモーシ ョンに利用できる。 (b)動画付きの会社案内、商品案内(カタログ・パンフレット)、宣伝広告な どの各種の広報ツール、販売促進ツールに利用できる。 (c)官公庁、自治体などの各種の広報ツールに利用できる。 (d)動画付きの観光案内などの各種の広報ツールに利用できる。 (e)コンピュータソフトのインストールや、インターネットのブラウザを自動 的に立ち上げ、電子商取引を行うコンピュータソフトの配布に利用できる。 (f)映画タイトルなどのコンテンツの配布や交換に利用できる。 (g)デジタル画像や電子アルバムの静止画データの配布や交換、自作の音楽の データの配布や交換、自作の映像の動画データの配布や交換に利用できる。 (h)インターネットを接続したパソコンなどでホームページと連動した動画の 紹介に利用することにより、動画のダウンロードを行う際に伴うストレスの軽減 することができる。 (i)インターネット上の自己のホームページへのアクセス数の増加を図ること ができる。Here, an expanded example of the use of the card type DVD disk 10 will be described. (A) Can be used for promotion of singers and athletes, movies and music, home video game software, etc. (B) It can be used for various public relations tools and sales promotion tools such as company guides, product guides (catalogs and pamphlets) with moving images, and advertisements. (C) It can be used for various public relations tools such as public offices and local governments. (D) It can be used for various publicity tools such as sightseeing guides with moving images. (E) It can be used to install computer software or automatically launch an Internet browser and distribute computer software for electronic commerce. (F) It can be used for distribution and exchange of contents such as movie titles. (G) It can be used for distributing and exchanging still image data of digital images and electronic albums, distributing and exchanging original music data, and distributing and exchanging moving image data of original videos. (H) By using a PC connected to the Internet to introduce videos linked to the homepage, the stress associated with downloading videos can be reduced. (I) The number of accesses to one's home page on the Internet can be increased.
【0012】 なお、図1のカード型DVD ディスク10の情報読み出し面側において、非情報領 域に、彩色、模様などを施し、紐、鎖などを通すための穴を設けておくことによ り、例えば用済みになったカード型DVD ディスクを装飾などとして利用すること が可能である。 図2は本考案のカード型DVD ディスクの第2の実施の形態を示す斜視図である 。On the information reading surface side of the card-type DVD disk 10 shown in FIG. 1, a color, a pattern, or the like is applied to a non-information area, and a hole for passing a string, a chain, or the like is provided. For example, a used card-type DVD disc can be used as a decoration or the like. FIG. 2 is a perspective view showing a second embodiment of the card type DVD disk of the present invention.
【0013】 図2に示すカード型DVD ディスク20は、基体が例えばポリカーボネート樹脂か らなり、情報読み出し面側が保護層(図示せず)により覆われており、最大長さ Lが12cm以下のほぼ長円形であり、中央部には中央孔21を有する。そして、上記 中央孔21の周辺部のクランピング領域22およびディスク周縁部23は情報が記録さ れていない非情報領域、それ以外の領域は光学的に情報を読み出しあるいは読み 出し/書込み可能に構成された情報領域部24となっている。この情報領域部24の トラック(図示せず)として、中央孔21に対して同心的な内周領域には円環状の DVD ディスクと同様に螺旋状に形成されているが、中央孔21に対して同心的な外 周領域には螺旋の一部が欠落した状態(円弧状)に形成されている。そして、情 報領域部24および周縁部23の厚さdは1.2mm 以下であり、クランピング領域22の 近傍は情報領域部24および周縁部23よりもリング状に若干厚肉に形成されている 。The card-type DVD disk 20 shown in FIG. 2 has a base made of, for example, polycarbonate resin, has an information reading surface side covered with a protective layer (not shown), and has a maximum length L of approximately 12 cm or less. It is circular and has a central hole 21 in the center. The clamping area 22 and the disc peripheral area 23 around the center hole 21 are non-information areas where no information is recorded, and the other areas are optically readable or readable / writable. This is the information area 24 that has been set. As a track (not shown) of the information area portion 24, the inner peripheral area concentric with the central hole 21 is formed in a spiral shape like an annular DVD disk. The concentric outer peripheral region is formed in a state where a part of the spiral is missing (arc shape). The thickness d of the information region 24 and the peripheral portion 23 is 1.2 mm or less, and the vicinity of the clamping region 22 is formed to be slightly thicker in a ring shape than the information region 24 and the peripheral portion 23. .
【0014】 ここで、上記ほぼ長円形とは、直径12cmの標準サイズの円環状のDVD ディスク の直径線を中心に一定幅W部分を残し、この一定幅部分以外の両側部分を切断除 去したほぼ小判形である。したがって、中央孔21の大きさは直径12cmの標準サイ ズの円環状のDVD ディスクの中央孔と等しい。Here, the above-mentioned substantially elliptical shape means that a constant width W portion is left around a diameter line of a standard size annular DVD disc having a diameter of 12 cm, and both sides other than the constant width portion are cut and removed. It is almost oval. Therefore, the size of the center hole 21 is equal to the center hole of a circular DVD disk having a standard size of 12 cm in diameter.
【0015】 図2のカード型DVD ディスク20によれば、基本的には図1のカード型DVD ディ スク10と同様の効果を有するほか、現行の標準サイズの円環状のDVD ディスクに 対して外形の一致度が高いほぼ長円形であるので、現行の標準サイズの円環状の DVD ディスク用の収納袋、収納ケースなども有効に利用することができる。The card-type DVD disc 20 of FIG. 2 has basically the same effects as the card-type DVD disc 10 of FIG. Since the degree of coincidence is high and the shape is almost oblong, the storage bag and storage case for an annular DVD disk of the current standard size can also be effectively used.
【0016】 次に、本考案のカード型DVD ディスクの第3の実施の形態について説明する。 第3の実施の形態に係るカード型DVD ディスクは、図1に示したカード型DVD ディスク10において、情報領域部14の厚さdが0.6mm 以下、長辺寸法Lが9cm 未 満、短辺寸法Wが6cm 以下の長方形である。なお、中央孔は直径8cm のシングル 盤サイズの円環状のDVD ディスクと等しい。Next, a third embodiment of the card-type DVD disk of the present invention will be described. The card-type DVD disk according to the third embodiment is the same as the card-type DVD disk 10 shown in FIG. 1, except that the thickness d of the information area 14 is 0.6 mm or less, the long side dimension L is less than 9 cm, and the short side. It is a rectangle whose dimension W is 6 cm or less. The center hole is the same as a single-panel DVD disk with a diameter of 8cm.
【0017】 第3の実施の形態に係るカード型DVD ディスクによれば、現行のシングル盤サ イズの円環状のDVD ディスクに対して外形以外では互換性を維持しつつ、情報領 域部24の厚さdが0.6mm 以下、長辺寸法Lが9cm 未満の長方形に設定されている ので、DVD ディスクの使用、保管、携帯などの取り扱いに際して占有するスペー スは、現行のシングル盤サイズの円環状のDVD ディスクと比べて著しく小さい。According to the card-type DVD disk according to the third embodiment, the information area section 24 is maintained while maintaining compatibility with the current single-panel size annular DVD disk except for the outer shape. Since the thickness d is 0.6 mm or less and the long side dimension L is less than 9 cm, the space occupied when using, storing and carrying DVD discs is limited to the current single-panel size ring. It is significantly smaller than DVD discs.
【0018】 特に、テレホンカードやクレジットカードと同様に長辺寸法Lが8.5cm 程度、 短辺寸法Wが5.5cm 程度のサイズに設定すれば、名刺入れ、定期券入れ、財布な どに収納して携帯することが可能である。この場合、カード型DVD ディスクの保 護層を傷つけたり汚したりしないように、カード型DVD ディスクをカード型のビ ニール袋などの包装材により包装した状態で携帯することが望ましい。In particular, if a long side dimension L is set to about 8.5 cm and a short side dimension W is set to about 5.5 cm like a telephone card or a credit card, the card can be stored in a business card holder, a commuter pass holder, a wallet, or the like. It is possible to carry. In this case, it is desirable to carry the card-type DVD disc in a state wrapped in a packaging material such as a card-type vinyl bag so as not to damage or stain the protective layer of the card-type DVD disc.
【0019】 したがって、現行のシングル盤サイズの円環状ディスクと比べてデータの記録 容量が小容量で済む場合には、このカード型DVD ディスクを使用することにより 、DVD ディスクの用途拡大上の制約を緩和することができる。Therefore, in the case where the data recording capacity is smaller than that of the current single-disc-size annular disk, the use of the card-type DVD disk imposes restrictions on expanding the use of the DVD disk. Can be eased.
【0020】 また、第3の実施の形態に係るカード型DVD ディスクによれば、長辺寸法Lが 9cm 未満の小型であるので、日本国郵便法による定型郵便物の大きさの規定(長 さは14cm以上23cm以内、幅は9 cm以上12cm以内)を余裕を持って満たすことがで き、また、定型郵便物の重量規定(50g以下)も余裕を持って満たすことが可能 である。したがって、定型郵便物による安価な郵送を利用して音声と映像による 情報を安価に提供することができ、カード型DVD ディスクの用途の拡大を図るこ とができる。Further, according to the card-type DVD disk according to the third embodiment, since the long side dimension L is smaller than 9 cm, the size (standard length) It is possible to easily meet the requirements of 14cm to 23cm and the width of 9cm to 12cm), and it is also possible to meet the standard weight of mail (50g or less) with a margin. Therefore, audio and video information can be provided at low cost by using inexpensive mailing of standard mail, and the use of card-type DVD discs can be expanded.
【0021】 さらに、第3の実施の形態に係るカード型DVD ディスクによれば、重量 6g未 満の軽量化が可能であるので、日本国郵便法による私製はがきの大きさの規定( 長さは14cm以上15.4cm以内、幅は9 cm以上10.7cm以内)および重量規定(2 g以 上 6g以内)を満たすようにはがき本体に対して包装状態で添付することが可能 であり、私製はがきによる安価な郵送を利用して音声と映像による情報を安価に 提供することができ、DVD ディスクの用途の大幅な拡大を図ることができる。Further, according to the card-type DVD disk according to the third embodiment, since the weight can be reduced to less than 6 g, the size of the private postcard by the Japanese Postal Law (the length is It can be attached in a packaged state to the postcard body so that it meets 14cm or more and 15.4cm or less, width is 9cm or more and 10.7cm or less, and weight specification (2g or more and 6g or less). It can provide audio and video information at low cost by using a simple mailing service, and can greatly expand the use of DVD discs.
【0022】 次に、本考案のカード型DVD ディスクの第4の実施の形態について説明する。 第4の実施の形態に係るカード型DVD ディスクは、図2に示したカード型DVD ディスク20において、情報領域部24の厚さdが0.6mm 以下、最大長さLが8cm の ほぼ長円形である。ここで、上記ほぼ長円形とは、直径8cm のシングル盤サイズ の円環状のDVD ディスクの直径線を中心に一定幅W部分を残し、この一定幅部分 以外の両側部分を切断除去したほぼ小判形である。したがって、中央孔の大きさ は直径8cm のシングル盤サイズの円環状のDVD ディスクの中央孔と等しい。Next, a fourth embodiment of the card-type DVD disk of the present invention will be described. The card-type DVD disk according to the fourth embodiment has a substantially oval shape in which the thickness d of the information area portion 24 is 0.6 mm or less and the maximum length L is 8 cm in the card-type DVD disk 20 shown in FIG. is there. Here, the above-mentioned substantially oval shape is a substantially oval shape obtained by leaving a constant width W portion around a diameter line of an annular DVD disc of a single disc size of 8 cm in diameter and cutting and removing both sides other than the constant width portion. It is. Therefore, the size of the center hole is equal to the center hole of a single DVD-shaped annular DVD disk with a diameter of 8 cm.
【0023】 第4の実施の形態に係るカード型DVD ディスクによれば、基本的には第3の実 施の形態に係るカード型DVD ディスクと同様の効果を有するほか、現行のシング ル盤サイズの円環状のDVD ディスクに対して外形の一致度が高いほぼ長円形であ るので、現行のシングル盤サイズの円環状のDVD ディスク用の収納袋、収納ケー スなども有効に利用することができる。According to the card-type DVD disk according to the fourth embodiment, basically, the same effect as the card-type DVD disk according to the third embodiment is obtained. It is almost oval with a high degree of matching of the outer shape to the annular DVD disc of this type, so it is possible to effectively use the storage bag and storage case for the current single-panel size annular DVD disc. it can.
【0024】 なお、本考案は上記各実施の形態に限定されるものではなく、カード型DVD デ ィスクの全体が厚さ0 .6mm 以下に形成されていてもよい。また、カード型DVD ディスクの基材の樹脂は、ポリカーボネート樹脂に限定されるものではなく、適 宜に選択できるものである。It should be noted that the present invention is not limited to the above embodiments, and that the entirety of the card type DVD disk has a thickness of 0.1 mm. It may be formed to 6 mm or less. Further, the resin of the base material of the card-type DVD disc is not limited to the polycarbonate resin, but can be appropriately selected.
【0025】 次に、本考案のカード型DVD ディスクの使用方法の第1の実施の形態を説明す る。このカード型DVD ディスクの使用方法においては、図1を参照して前述した 第1の実施の形態のカード型DVD ディスクまたは図2を参照して前述した第2の 実施の形態のカード型DVD ディスクに所望のデータを記録して包装した状態で、 日本国郵便法による定型郵便物による郵送を利用して音声と映像による情報を提 供することを特徴とするものである。 上記した使用方法によれば、カード型DVD ディスク20に所望のデータを記録し て包装した状態で、定型郵便物による安価な郵送を利用して音声と映像による情 報を安価に提供することができ、DVD ディスクの用途の大幅な拡大を図ることが できる。Next, a first embodiment of the method of using the card type DVD disc of the present invention will be described. In the method of using the card type DVD disk, the card type DVD disk according to the first embodiment described above with reference to FIG. 1 or the card type DVD disk according to the second embodiment described above with reference to FIG. It is characterized by providing voice and video information by mailing with standard mail according to the Japanese Postal Law while recording and packaging the desired data. According to the above-mentioned method of use, it is possible to provide inexpensive audio and video information using inexpensive mailing of fixed-form mail while recording and packaging desired data on the card-type DVD disc 20. As a result, the use of DVD discs can be greatly expanded.
【0026】 次に、本考案のカード型DVD ディスクの使用方法の第2の実施の形態を説明す る。このカード型DVD ディスクの使用方法においては、図1を参照して前述した 第3の実施の形態のカード型DVD ディスクまたは図2を参照して前述した第4の 実施の形態のカード型DVD ディスクあって重さが6 g未満のカード型DVD ディス クに所望のデータを記録して包装した状態で、日本国郵便法による私製はがきサ イズのはがき本体に添付して郵送を利用して音声と映像による情報を提供するこ とを特徴とするものである。Next, a second embodiment of the method of using the card type DVD disc of the present invention will be described. In the method of using the card type DVD disk, the card type DVD disk according to the third embodiment described above with reference to FIG. 1 or the card type DVD disk according to the fourth embodiment described above with reference to FIG. With the desired data recorded and packaged on a card-type DVD disc weighing less than 6 g, attached to the postcard body of a privately-manufactured postcard according to the Japanese Postal Act, and sent to It is characterized by providing video information.
【0027】 上記した使用方法によれば、カード型DVD ディスクに所望のデータを記録した 状態で、私製はがきサイズのはがき本体に添付して郵送を利用して音声と映像に よる情報を安価に提供することができ、DVD ディスクの用途の大幅な拡大を図る ことができる。According to the above-mentioned method of use, in a state where desired data is recorded on a card-type DVD disk, audio and video information can be provided at low cost by attaching it to a private postcard-sized postcard body and using mail. This can greatly expand the use of DVD discs.
【0028】 図3は本考案のカード型DVD ディスク所持はがきの第1の実施の形態を示す斜 視図である。 図3に示すカード型DVD ディスク所持はがき30は、私製はがきサイズのはがき 本体31と、このはがき本体31に添付された第3の実施の形態に係るカード型DVD ディスクDISK(第4の実施の形態に係るカード型DVD ディスクでもよい)とを具 備してなる。FIG. 3 is a perspective view showing the first embodiment of the card-type DVD disk postcard according to the present invention. A postcard body 30 having a card type DVD disc shown in FIG. 3 is a postcard body 31 of a private postcard size, and a card type DVD disc DISK (fourth embodiment) attached to the postcard body 31 according to the third embodiment. Or a card-type DVD disc according to the above).
【0029】 前記はがき本体31は、例えば実用新案公報平7−32095号の「磁気カード 送付体」に開示されているような構成を採用することができる。即ち、図3中の はがき本体(カード型DVD ディスク送付体)31は、カード型DVD ディスクDISKが 配置可能な開口部からなるDVD ディスク収納部32a を備え、裏面に設けた透明フ ィルム32b により前記DVD ディスク収納部32a が覆われた下紙32(例えば長さ14 cm、幅10.6cm)と、前記下紙32の上面に少なくとも一部が取着されて前記DVD デ ィスク収納部32a を開閉可能に覆う上紙33を有する。この上紙33は、前記DVD デ ィスク収納部32a の周りとの対応部(カード型DVD ディスクDISKとは非接触とな る位置)のみに接着手段33a が設けられている。この接着手段33a は、予め剥離 紙により覆われており、DVD ディスク収納部32a にカード型DVD ディスクDISKが 収納された後に前記剥離紙が剥離され、前記接着手段33a を介して上紙33と下紙 32が接着されている。The postcard body 31 can adopt a configuration disclosed in, for example, “Magnetic Card Sending Body” of Utility Model Publication No. 7-32095. That is, the postcard body (card-type DVD disc sending body) 31 in FIG. 3 includes a DVD-disc storage section 32a having an opening in which a card-type DVD disc DISK can be placed, and a transparent film 32b provided on the back side of the main body. A lower sheet 32 (for example, 14 cm in length and 10.6 cm in width) covering the DVD disk storage section 32a, and at least a part of the lower sheet 32 is attached to the upper surface of the lower sheet 32 so that the DVD disk storage section 32a can be opened and closed. There is a top paper 33 covering the top. The upper sheet 33 is provided with an adhesive means 33a only at a portion corresponding to the periphery of the DVD disk storage portion 32a (a position not in contact with the card-type DVD disk DISK). The bonding means 33a is covered with release paper in advance, and after the card type DVD disk DISK is stored in the DVD disk storage section 32a, the release paper is released, and the upper paper 33 and the lower paper 33 are bonded via the bonding means 33a. Paper 32 is glued.
【0030】 上記した図3のカード型DVD ディスク所持はがき30によれば、はがき本体31自 体の斤量を選択することで、全体重量が6g以下に調整されており、日本国郵便法 による私製はがきの大きさの規定(長さは14cm以上15.4cm以内、幅は9 cm以上10 .7cm以内)および重量規定(2 g以上 6g以内)を満たすようにはがき本体31に 対してカード型DVD ディスクDISKを包装状態で添付しており、私製はがきとして 郵送できる形態に設けられている。According to the card-type DVD disk postcard 30 shown in FIG. 3 described above, the total weight is adjusted to 6 g or less by selecting the basis weight of the postcard body 31 itself, and the postcard is manufactured by the Japanese Postal Law. The card type DVD disk DISK for the postcard body 31 to meet the size rules (length is 14 cm or more and 15.4 cm or less, width is 9 cm or more and 10.7 cm or less) and weight rules (2 g or more and 6 g or less) Is packaged and provided in a form that can be mailed as a private postcard.
【0031】 したがって、私製はがきによる安価な郵送を利用して音声と映像による情報を 安価に提供することができ、カード型DVD ディスクの用途の大幅な拡大を図るこ とができる。Therefore, it is possible to provide audio and video information at low cost by using inexpensive postcards made by private postcards, and it is possible to greatly expand the use of card-type DVD discs.
【0032】 なお、本考案のカード型DVD ディスク所持はがきに用いるはがき本体は、上記 第1の実施の形態に限らず、(a)実用新案公報平6−12960号の「カード 収納葉書」に準じた構成とか、(b)実用新案登録第3063414号の「ディ スク所持はがき」に開示されている各種の構成に準じて、カード型DVD ディスク を保持するように変更した構成を採用することができる。The postcard body used for the card-type DVD disk possessing postcard of the present invention is not limited to the above-described first embodiment, but (a) conforms to “Card storage postcard” of Japanese Utility Model Publication No. 6-12960. Or (b) a configuration modified to hold a card-type DVD disk in accordance with various configurations disclosed in “Disc possession postcard” of Utility Model Registration No. 3063414. .
【0033】 図4は本考案のカード型DVD ディスク所持はがきの第2の実施の形態を示す斜 視図である。 図4に示すカード型DVD ディスク所持はがき40は、第3の実施の形態に係るカ ード型DVD ディスクDISK(第4の実施の形態に係るカード型DVD ディスクでもよ い)を紙あるいは合成樹脂シートなどからなる小袋42内に収納して封止し、この 小袋42の片面側を私製はがきサイズのはがき本体41に対して接着してなる。なお 、43は小袋42の開封用の帯である。FIG. 4 is a perspective view showing a second embodiment of a card-type DVD disk postcard according to the present invention. The card-type DVD disk postcard 40 shown in FIG. 4 is a card-type DVD disk DISK according to the third embodiment (which may be the card-type DVD disk according to the fourth embodiment) or a paper or synthetic resin. It is stored and sealed in a small bag 42 made of a sheet or the like, and one side of this small bag 42 is adhered to a postcard body 41 of a private postcard size. Reference numeral 43 denotes a band for opening the small bag 42.
【0034】 上記した図4のカード型DVD ディスク所持はがき40によれば、前述した図3の カード型DVD ディスク所持はがき30と同様に、全体重量が6g以下に調整されてお り、私製はがきによる安価な郵送を利用して音声と映像による情報を安価に提供 することができ、カード型DVD ディスクの用途の大幅な拡大を図ることができる 。 図5(A)、(B)は本考案のカード型DVD ディスク所持はがきの第3の実 施の形態を示す斜視図である。 図5(A)に示すカード型DVD ディスク所持はがき50A は、第3の実施の形態 に係るカード型DVD ディスクDISKの片面側を私製はがきサイズのはがき本体51に 対して、接着剤により接着してなるものである。図5(B)に示すカード型DVD ディスク所持はがき50B は、第4の実施の形態に係るカード型DVD ディスクDISK の片面側を私製はがきサイズのはがき本体51に対して、接着剤により接着してな るものである。According to the above-described postcard 40 of the card-type DVD disk shown in FIG. 4, similarly to the postcard 30 of the card-type DVD disk shown in FIG. 3, the total weight is adjusted to 6 g or less. Inexpensive mail and audio and video information can be provided using inexpensive mailing, and the use of card-type DVD discs can be greatly expanded. FIGS. 5A and 5B are perspective views showing a third embodiment of the card-type DVD disk postcard according to the present invention. The card-type DVD disk possessing postcard 50A shown in FIG. 5A is obtained by bonding one side of the card-type DVD disk DISK according to the third embodiment to a private postcard-size postcard body 51 with an adhesive. It becomes. A card-type DVD disk possessing postcard 50B shown in FIG. 5B is obtained by bonding one side of the card-type DVD disk DISK according to the fourth embodiment to a private postcard-size postcard body 51 with an adhesive. That is.
【0035】 ここで、上記接着剤は、カード型DVD ディスクDISKをはがき本体51から人手に より容易に、かつ、ディスクDISK側に残らないように剥離可能なもの、例えば糊 が使用される。Here, as the adhesive, a card-type DVD disk DISK is used. The adhesive is one that can be easily peeled off from the main body 51 by hand without leaving it on the disk DISK side, for example, glue.
【0036】 上記した図5(A)、(B)のカード型DVD ディスク所持はがき50A 、50B に よれば、前述した図4のカード型DVD ディスク所持はがき40と同様に、全体重量 が6g以下に調整されており、私製はがきによる安価な郵送を利用して音声と映像 による情報を安価に提供することができ、カード型DVD ディスクの用途の大幅な 拡大を図ることができる。According to the card-type DVD disk postcards 50A and 50B shown in FIGS. 5A and 5B, similarly to the card-type DVD disk postcard 40 shown in FIG. It has been adjusted so that inexpensive mailing by private postcards can be used to provide audio and video information at low cost, and the use of card-type DVD discs can be greatly expanded.
【0037】[0037]
請求項1のカード型DVD ディスクによれば、現行の標準サイズのDVD ディスク に対して外形以外では互換性を維持しつつ、DVD ディスクの使用、保管、携帯な どの取り扱いに際して占有するスペースを著しく縮小し、データの記録容量が小 容量で済む場合にDVD ディスクの用途を拡大することができる。また、定型郵便 物による安価な郵送を利用して音声と映像による情報を安価に提供することがで き、カード型DVD ディスクの用途の拡大を図ることができる。 請求項2のカード型DVD ディスクによれば、基本的には請求項1のカード型DV D ディスクと同様の効果を有するほか、現行の標準サイズの円環状のDVD ディス クに対して外形の一致度が高いので、現行の標準サイズの円環状のDVD ディスク 用の収納袋、収納ケースなども有効に利用することができる。 請求項3のカード型DVD ディスクによれば、現行のシングル盤サイズのDVD デ ィスクに対して外形以外では互換性を維持しつつ、DVD ディスクの使用、保管、 携帯などの取り扱いに際して占有するスペースは、現行のシングル盤サイズの円 環状のDVD ディスクと比べて著しく縮小し、データの記録容量が小容量で済む場 合にDVD ディスクの用途を拡大することができる。また、定型郵便物による安価 な郵送を利用して音声と映像による情報を安価に提供することができ、カード型 DVD ディスクの用途の拡大を図ることができる。さらに、重量 6g未満の軽量化 が可能であるので、私製はがき本体に添付し、安価な郵送を利用して情報を提供 することができ、カード型DVD ディスクの用途の大幅な拡大を図ることができる 。 請求項4のカード型DVD ディスクによれば、基本的には請求項3のカード型DV D ディスクと同様の効果を有するほか、現行のシングル盤サイズの円環状のDVD ディスクに対して外形の一致度が高いので、現行のシングル盤サイズの円環状の DVD ディスク用の収納袋、収納ケースなども有効に利用することができる。 請求項5のカード型DVD ディスク所持はがきによれば、私製はがきサイズのは がき本体に小型・軽量のカード型DVD ディスクを添付したので、私製はがきによ る安価な郵送を利用して音声と映像による情報を安価に提供することができ、カ ード型DVD ディスクの用途の大幅な拡大を図ることができる。 請求項6のカード型DVD ディスクの使用方法によれば、請求項1または2のカ ード型DVD ディスクに所望のデータを記録して包装した状態で、定型郵便物によ る安価な郵送を利用して音声と映像による情報を安価に提供することができ、カ ード型DVD ディスクの用途の大幅な拡大を図ることができる。 請求項7のカード型DVD ディスクの使用方法によれば、重さが6 g未満の請求 項3または4のカード型DVD ディスクに所望のデータを記録した状態で、私製は がきによる安価な郵送を利用して音声と映像による情報を安価に提供することが でき、カード型DVD ディスクの用途の大幅な拡大を図ることができる。 According to the card-type DVD disk of claim 1, the space occupied when using, storing, and carrying the DVD disk is significantly reduced while maintaining compatibility with the current standard-size DVD disk except for the outer shape. However, the use of DVD discs can be expanded when the data storage capacity is small. In addition, audio and video information can be provided at low cost by using inexpensive mailing of standard mail, and the use of card-type DVD discs can be expanded. According to the card-type DVD disk of claim 2, basically the same effect as that of the card-type DVD disk of claim 1 is obtained, and the outer shape of the card-type DVD disk is the same as that of the current standard-size annular DVD disk. Because of its high degree of use, the storage bag and storage case for the current standard-size annular DVD disc can also be used effectively. According to the card-type DVD disk of claim 3, the space occupied when using the DVD disk, handling it, storing it, and carrying it while maintaining compatibility with the current single-disc-size DVD disk except for the outer shape. However, it is significantly smaller than the current single-panel-shaped annular DVD disk, and the use of the DVD disk can be expanded if the data recording capacity is small. In addition, audio and video information can be provided at low cost by using inexpensive mailing of standard mail, and the use of card-type DVD discs can be expanded. Furthermore, since it is possible to reduce the weight to less than 6 g, it can be attached to a private postcard body and provided information using inexpensive postal mail, and the use of card-type DVD discs can be greatly expanded. it can . According to the card-type DVD disk of the fourth aspect, the same effect as that of the card-type DVD disk of the third aspect is obtained, and the outer shape of the card-type DVD disk coincides with that of the current single-panel-shaped annular DVD disk. Because of the high degree of use, the storage bag and storage case for the current single-panel-shaped annular DVD disk can also be used effectively. According to the postcard having a card-type DVD disk according to claim 5, a small and lightweight card-type DVD disk is attached to the postcard body of a private postcard size, so that audio and video can be obtained using inexpensive mailing by a private postcard. Information can be provided at low cost, and the use of card-type DVD discs can be greatly expanded. According to the method of using the card-type DVD disk of claim 6, the desired data is recorded on the card-type DVD disk of claim 1 or 2, and the mail is inexpensively mailed by standard mail. It can be used to provide audio and video information at low cost, and the use of card-type DVD discs can be greatly expanded. According to the method of using the card-type DVD disk of claim 7, while the desired data is recorded on the card-type DVD disk of claim 3 or 4 which is less than 6 g, inexpensive mailing by private postcard is performed. It can be used to provide audio and video information at low cost, and can greatly expand the use of card-type DVD discs.
【提出日】平成12年2月22日(2000.2.22)[Submission date] February 22, 2000 (2000.2.22)
【手続補正1】[Procedure amendment 1]
【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement
【補正対象項目名】全文[Correction target item name] Full text
【補正方法】変更[Correction method] Change
【 考案の詳細な説明】 [ Detailed description of the invention]
【0001】[0001]
本考案は、カード型のDVD ディスクおよびカード型DVD ディスク所持はがきに 関する。 DVD (デジタルビデオディスク、デジタルバーサタルディスク)とは、動画や 音声、テキストなどのデジタルデータを収録可能な光ディスクの規格である。DV D ディスクの大きさの種類として、CDと同様に、直径12cmの標準サイズの規格の ものと、直径8cm のシングル盤サイズの規格のものがある。また、DVD ディスク の厚さの種類として、厚さ0.6mm のディスクを2 枚貼り合わせた2 層構造のもの と、厚さ0.6mm のディスクからなる1 層構造のものがある。また、DVD ディスク の容量の種類としては、MPEG2 の信号圧縮による映像を135 分収録可能な4.7GB の容量を持つ片面1 層方式ディスク(再生用)のほか、9.4GB の容量を持つ両面 1 層方式ディスク、8.5GB の容量を持つ片面2 層方式ディスク、17GBの容量を持 つ両面2 層方式ディスクなどがあり、読み取りや書き込みに使用するレーザー光 の波長を短くすることにより大容量のデータ記憶媒体の実現が可能である。 DVD ディスクは、記録容量が大容量で多くの情報を記録できるので、プログラ ムや音楽、映像などを記録して情報の提供する情報担持媒体として多く利用され るようになっており、今後の飛躍的な活用が期待される。The present invention relates to a card-type DVD disc and a card-type DVD disc postcard . DVD (Digital Video Disc, Digital Versatar Disc) is an optical disc standard that can record digital data such as moving images, audio, and text. As with CDs, there are two types of DV D discs, one with a standard size of 12 cm in diameter and one with a standard size of 8 cm in diameter. There are two types of DVD discs: a two-layer disc consisting of two 0.6 mm thick discs, and a one-layer disc consisting of 0.6 mm discs. The types of DVD disc capacity include a single-sided single-layer disc with 4.7 GB capacity (for playback) that can record 135 minutes of MPEG2 signal-compressed video, and a double-sided single-layer disc with 9.4 GB capacity. Discs, single-sided dual-layer discs with a capacity of 8.5 GB, and double-sided dual-layer discs with a capacity of 17 GB, etc.The large-capacity data storage by shortening the wavelength of the laser beam used for reading and writing Medium realization is possible. DVD discs have a large recording capacity and can record a lot of information, so they are widely used as an information-bearing medium for recording programs, music, videos, etc. to provide information. Is expected.
【0002】[0002]
従来のCD(コンパトクディスク)の通常サイズのものは、直径が12cmであり、 日本国郵便法による定型郵便の大きさの規定(幅は9 cm以上12cm以内)に照らし てみると、定型郵便による郵送は困難であった。 一方、CDなどのように光学的に情報を読み出し可能にした情報担持ディスクを はがき台紙に添付し、通常はがきと同じ少ない郵送コストでダイレクトメールの ように多数に送付することによって、音楽、映像、文字情報などによる多くの情 報提供を行なうことを可能にした「ディスク所持はがき」が、実用新案登録第3 063414号(平成11年4月27日提出、平成11年8月11日登録認定) により提案されている。 上記提案に係るディスク所持はがきは、光学的に情報を読み出し可能に備えて 少なくとも情報領域部の厚さを0 .6mm 以下とした円環状の情報担持ディスクを はがき本体の所要位置に添付したことを特徴とするものである。 他方、DVD-Audio ディスクは、音楽データのほか、演奏家の画像などを同時に 収録することもできる。DVD-Video ディスクは、MPEG2 の信号圧縮による映像を 135 分収録でき、映画館などで採用されている5+1 チャンネルの立体音響システ ムであるドルビーデジタル(AC-3)や、音楽用CDを超えるサンプリング周波数を 持つリニアPCM 音声も扱うことができる。 DVD-R ディスクは、ディスク片面に3.95GB、DVD-RAM はディスクの片面に2.6G B 、両面を使えば5.2GB のデータを記録できる。データ再生用のDVD-ROM ディス クは、ディスク片面(一層記録)に最大4.7GB のデータが記録可能であり、CD-R OMのディスク片面の記憶容量(650MB )より遥かに大きい記憶容量を実現でき、 大量の画像データや音声データなどを配布するのに向く。 一度だけ情報を書き込める追記型のDVD-R ディスクは、ディスク片面に3.95GB (第2 世代では片面4.7G)のデータを記録できるが、ディスクを使い切ってしま うと、それ以上の記録はできず、一度記録したデータを物理的に消去することは できない。 データを何度でも書き換えが可能なDVD-RAM ディスクは、ディスクの片面に2. 6GB (第2 世代では片面4.7G)、両面を使えば5.2GB のデータを記録できる。DV D+RWディスクは、ディスクの片面に3GB 、両面に6GB のデータを記録できる。DV D-R/W ディスクは、ディスクの片面に4.7GB のデータを記録できる。これらはDV D ソフトの制作編集や家庭用VTR の代替などの用途が想定されている。 なお、DVD ディスクのドライブ装置としては、DVD プレーヤー、DVD レコーダ などのほか、デジタルデータを記録再生するパソコン用記憶装置として、DVD-RO M 、追記型のDVD-R 、書き換えが可能なDVD-RAM 、DVD-R/W やDVD+RWなどがあり 、CD-ROMとDVD-ROM の両方が再生可能なドライブ装置もある。上記DVD-ROM ドラ イブ装置は、従来のメディアとの互換性にも考慮し、読み出し速度を変えてCD-R OMディスク、さらにはDVD-RAM ディスクも読めるように設計されている。DVD-RO Mドライブ装置を搭載したパソコンなら、MPEG2 のデコーダーソフトやボードを 使えばDVD-Video ディスクを再生することが可能である。 A conventional CD (Compact disc) has a normal size of 12 cm in diameter, and in light of the standard postal code size (9 cm or more and 12 cm or less) according to the Japanese Postal Law, it is Was difficult to mail. On the other hand, by attaching an information-bearing disc, such as a CD, on which information can be read optically to a postcard, and sending it in large numbers like a direct mail at the same low mailing cost as a postcard, music, video, "Disk possession postcard", which makes it possible to provide a lot of information using text information, etc., is registered as Utility Model Registration No. 0363414 (submitted on April 27, 1999, certified on August 11, 1999). Has been proposed. The postcard possessing the disk according to the above proposal is prepared so that information can be read out optically, and at least the thickness of the information area portion is set to zero. An annular information-carrying disc of 6 mm or less is attached to the postcard body at a required position. On the other hand, DVD-Audio discs can simultaneously record not only music data but also images of performers. DVD-Video discs can record 135 minutes of video using MPEG2 signal compression, and can store Dolby Digital (AC-3), a 5 + 1-channel stereophonic sound system used in movie theaters, and music CDs. It can also handle linear PCM audio with a sampling frequency that exceeds. DVD-R discs can store 3.95 GB on one side of the disc, DVD-RAM can store 2.6 GB on one side of the disc, and 5.2 GB on both sides. The DVD-ROM disc for data reproduction can record up to 4.7GB of data on one side of the disc (single layer recording), achieving a storage capacity much larger than the storage capacity of one side of the CD-ROM disc (650MB). It is suitable for distributing large amounts of image data and audio data. A write-once DVD-R disc on which information can be written only once can record 3.95 GB of data on one side of the disc (4.7 G per side in the second generation), but once the disc is used up, no more data can be recorded. Once recorded, data cannot be physically erased. A DVD-RAM disc that can rewrite data as many times as required can record 2.6 GB of data on one side of the disc (4.7 G for the second generation) and 5.2 GB for both sides. A DV D + RW disc can store 3GB of data on one side of the disc and 6GB of data on both sides. DV D-R / W discs can store 4.7GB of data on one side of the disc. These are expected to be used for production and editing of DVD software, or replacement of home VTRs. DVD drive devices include DVD players and DVD recorders, as well as DVD-ROMs, write-once DVD-Rs, and rewritable DVD-RAMs as storage devices for personal computers that record and reproduce digital data. , DVD-R / W, DVD + RW, etc., and some drive devices can play both CD-ROM and DVD-ROM. The above DVD-ROM drive is designed so that it can read CD-ROM discs and even DVD-RAM discs by changing the reading speed in consideration of compatibility with conventional media. A personal computer equipped with a DVD-ROM drive can play DVD-Video discs using MPEG2 decoder software or a board.
【0003】[0003]
しかるに、現行のDVD ディスクはつぎの問題がある。 (1) 現行のDVD ディスクの外形は、円環状の中心部に開口を有するものであり、 DVD ディスクの使用、保管、携帯などの取り扱いに際して占有するスペースは、 直径12cmの標準サイズのもので12cm四方を必要とし、直径8cm のシングル盤サイ ズのもので8cm 四方を必要とするので、用途拡大上の制約となっている。 (2) 現行のDVD ディスクは、記録容量が大容量で多くの情報を記録できるが、そ の用途によっては小容量で済む場合があり、その場合には非記録領域が占有する スペースは無駄になる。 However, current DVD discs have the following problems. (1) Currently, the outer shape of a DVD disc has an opening in the center of the ring, and the space occupied when using, storing, and carrying a DVD disc is 12 cm (12 cm) in standard size with a diameter of 12 cm. A single board size of 8cm in diameter requires 8cm square, which is a restriction on expanding applications. (2) The current DVD disc has a large recording capacity and can record a lot of information.However, depending on the application, a small capacity may be sufficient, in which case the space occupied by the non-recording area is wasted. Become.
【0004】 本考案はかかる事情に鑑み、DVD ディスクの外形をカード型とすることによっ て、従来のDVD ディスクに対して互換性を極力維持しつつ、使用、保管、携帯な どの取り扱いに際して占有するスペースを大幅に低減できるとともに軽量化が可 能となり、小容量で済む場合の用途を一層拡大することができるカード型DVD デ ィスクを提供することを目的とする。[0004] In view of such circumstances, the present invention uses a card-shaped DVD disc to maintain compatibility with conventional DVD discs as much as possible, and occupies the space in use, storage, and handling such as carrying. It is an object of the present invention to provide a card-type DVD disc that can greatly reduce the space required for the recording and can be reduced in weight, and can further expand the use when a small capacity is required.
【0005】[0005]
請求項1のカード型DVD ディスクは、長辺が12cm以下の長方形の外形を有し、 前記長方形の中央部に直径12cmの標準サイズのDVD ディスクと等しい中央孔を有 し、前記中央孔の周辺部のクランピング領域および前記長方形の周縁部は非情報 領域であり、それ以外の領域のうちの一部は光学的に情報を読み出しあるいは読 み出し/書込み可能に構成された情報領域部であり、前記情報領域部の厚さは1. 2mm 以下であることを特徴とする。 請求項2のカード型DVD ディスクは、直径12cmの標準サイズのDVD ディスクの 直径線を中心に一定幅部分を残し、この一定幅部分以外の両側部分を切断除去し たほぼ長円形の外形を有し、前記長円形の中央部に直径12cmの標準サイズのDVD ディスクと等しい中央孔を有し、前記中央孔の周辺部のクランピング領域および 前記長方形の周縁部は非情報領域であり、それ以外の領域は光学的に情報を読み 出しあるいは読み出し/書込み可能に構成された情報領域部であり、前記情報領 域部の厚さは1.2mm 以下であることを特徴とする。 請求項3のカード型DVD ディスクは、長辺が9cm 未満の長方形の外形を有し、 前記長方形の中央部に直径8cm のシングル盤サイズのDVD ディスクと等しい中央 孔を有し、前記中央孔の周辺部のクランピング領域および前記長方形の周縁部は 非情報領域であり、それ以外の領域のうちの一部は光学的に情報を読み出しある いは読み出し/書込み可能に構成された情報領域部であり、前記情報領域部の厚 さは0.6mm 以下であることを特徴とする。 請求項4のカード型DVD ディスクは、直径8cm のシングル盤サイズの円環状の DVD ディスクの直径線を中心に一定幅部分を残し、この一定幅部分以外の両側部 分を切断除去したほぼ長円形の外形を有し、前記長円形の中央部に直径8cm のシ ングル盤サイズのDVD ディスクと等しい中央孔を有し、前記中央孔の周辺部のク ランピング領域および前記長方形の周縁部は非情報領域であり、それ以外の領域 は光学的に情報を読み出しあるいは読み出し/書込み可能に構成された情報領域 部であり、前記情報領域部の厚さは0.6mm 以下であることを特徴とする。 請求項5のカード型DVD ディスク所持はがきは、私製はがきサイズのはがき本 体と、該はがき本体に添付された請求項3または4記載のカード型DVD ディスク とを具備することを特徴とする。 The card-type DVD disk according to claim 1, which has a rectangular outer shape with a long side of 12 cm or less, has a central hole in the center of the rectangle equal to a standard-size DVD disk having a diameter of 12 cm, and a periphery of the central hole. The clamping area of the section and the periphery of the rectangle are non-information areas, and a part of the other area is an information area configured to optically read or read / write information. The thickness of the information area is 1.2 mm or less. The card-type DVD disk according to claim 2 has a substantially oval outer shape obtained by leaving a constant width portion around a diameter line of a standard size DVD disk having a diameter of 12 cm and cutting off both sides other than the constant width portion. The central portion of the oval has a central hole equal to a standard size DVD disc having a diameter of 12 cm, the clamping area around the central hole and the peripheral edge of the rectangle are non-information areas. The information area is an information area configured to optically read or read / write information, and the thickness of the information area is 1.2 mm or less. The card-type DVD disk according to claim 3 has a rectangular outer shape having a long side of less than 9 cm, and has a central hole in the center of the rectangle equal to that of a single disc size DVD disk having a diameter of 8 cm. The peripheral clamping area and the peripheral edge of the rectangle are non-information areas, and a part of the other areas is an information area configured to optically read or read / write information. The information region has a thickness of 0.6 mm or less. The card-type DVD disk according to claim 4 is a substantially elliptical shape obtained by leaving a constant width portion around the diameter line of a single disk size DVD disk having a diameter of 8 cm and cutting off and removing both sides other than the constant width portion. The center of the oval has a central hole equal to that of a single-disc DVD disk with a diameter of 8 cm, and the clamping area around the central hole and the periphery of the rectangle are non-informational. The other area is an information area configured to optically read or read / write information, and the thickness of the information area is 0.6 mm or less. According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a card-type DVD disk possessing a postcard body of a private postcard size, and a card-type DVD disk attached to the postcard body according to the third or fourth aspect .
【0006】 請求項1のカード型DVD ディスクによれば、現行の標準サイズの円環状のDVD ディスクに対して外形以外では互換性を維持しつつ、長辺が12cm以下の小型であ ので、DVD ディスクの使用、保管、携帯などの取り扱いに際して占有するスペー スを現行の標準サイズの円環状のDVD ディスクと比べて著しく縮小することがで きる。したがって、現行の標準サイズの円環状ディスクと比べてデータの記録容 量が小容量で済む場合には、このカード型DVD ディスクを使用することにより、 DVD ディスクの用途拡大上の制約を緩和することができる。 また、上記カード型DVD ディスクによれば、長辺が12cm以下の小型であるので 、日本国郵便法による定型郵便物の大きさの規定(長さは14cm以上23cm以内、幅 は9 cm以上12cm以内)を余裕を持って満たすことができ、また、定型郵便物の重 量規定(50g以下)も余裕を持って満たすことが可能である。したがって、定型 郵便物による安価な郵送を利用して音声と映像による情報を安価に提供すること ができ、カード型DVD ディスクの用途の拡大を図ることができる。 請求項2のカード型DVD ディスクによれば、基本的には請求項1のカード型DV D ディスクと同様の効果を有するほか、現行の標準サイズの円環状のDVD ディス クに対して外形の一致度が高いほぼ長円形であるので、現行の標準サイズの円環 状のDVD ディスク用の収納袋、収納ケースなども有効に利用することができる。 請求項3のカード型DVD ディスクによれば、現行のシングル盤サイズの円環状 のDVD ディスクに対して外形以外では互換性を維持しつつ、情報領域部の厚さが 0.6mm 以下、長辺が9cm 未満の長方形に設定されているので、DVD ディスクの使 用、保管、携帯などの取り扱いに際して占有するスペースを現行のシングル盤サ イズの円環状のDVD ディスクと比べて著しく縮小することができる。したがって 、現行のシングル盤サイズの円環状ディスクと比べてデータの記録容量が小容量 で済む場合には、このカード型DVD ディスクを使用することにより、DVD ディス クの用途拡大上の制約を緩和することができる。 また、上記カード型DVD ディスクによれば、長辺が9cm 未満の小型であるので 、日本国郵便法で規定された定型郵便物の大きさの規定(長さは14cm以上23cm以 内、幅は9 cm以上12cm以内)を余裕を持って満たすことができ、また、定型郵便 物の重量規定(50g以下)も余裕を持って満たすことが可能である。したがって 、定型郵便物による安価な郵送を利用して音声と映像による情報を安価に提供す ることができ、カード型DVD ディスクの用途の拡大を図ることができる。 さらに、上記カード型DVD ディスクによれば、重量 6g未満の軽量化が可能で あるので、日本国郵便法による私製はがきの大きさの規定(長さは14cm以上15.4 cm以内、幅は9 cm以上10.7cm以内)および重量規定(2 g以上 6g以内)を満た すように私製はがき本体に添付し、安価な郵送を利用して情報を提供することが でき、カード型DVD ディスクの用途の大幅な拡大を図ることができる。 請求項4のカード型DVD ディスクによれば、基本的には請求項3のカード型DV D ディスクと同様の効果を有するほか、現行のシングル盤サイズの円環状のDVD ディスクに対して外形の一致度が高いほぼ長円形であるので、現行のシングル盤 サイズの円環状のDVD ディスク用の収納袋、収納ケースなども有効に利用するこ とができる。 請求項5のカード型DVD ディスク所持はがきによれば、私製はがきサイズのは がき本体に小型・軽量のカード型DVD ディスクを添付したので、日本国郵便法で 規定された私製はがきによる安価な郵送を利用して音声と映像による情報を安価 に提供することができ、カード型DVD ディスクの用途の大幅な拡大を図ることが できる。 [0006] According to the card-type DVD disc according to claim 1, while maintaining compatibility with non-contour for the current annular DVD disc standard size, so long sides 12cm or less compact der, DVD The space occupied by the use, storage, and handling of the disc can be significantly reduced compared to the current standard-size annular DVD disc. Therefore, if the data recording capacity is smaller than that of the current standard-size annular disk, use of this card-type DVD disk will ease the restrictions on expanding the use of the DVD disk. Can be. In addition, according to the card-type DVD disc, since the long side is a small size of 12 cm or less, the size of a standard postal matter according to the Japanese Postal Law (length is 14 cm or more and 23 cm or less, width is 9 cm or more and 12 cm or less). ) Can be satisfied with a margin, and the standard weight (50 g or less) can be satisfied with a margin. Therefore, audio and video information can be provided at low cost by using inexpensive mailing by standard mail, and the use of card-type DVD discs can be expanded. According to the card-type DVD disk of claim 2, basically the same effect as that of the card-type DVD disk of claim 1 is obtained, and the outer shape of the card-type DVD disk is the same as that of the current standard-size annular DVD disk. Since it has a high degree of almost oval shape, the storage bag and storage case for the current standard-size annular DVD disk can also be used effectively. According to the card-type DVD disk of claim 3, while maintaining compatibility with the current single-panel-shaped annular DVD disk other than the outer shape, the thickness of the information area is 0.6 mm or less, and the long side is shorter. Since the rectangular shape is less than 9cm, the space occupied when using, storing and carrying DVD discs can be significantly reduced as compared with the current single-panel size annular DVD discs. Therefore, if the data recording capacity is smaller than that of the current single-panel size circular disk, the use of this card-type DVD disk eases the restrictions on expanding the use of the DVD disk. be able to. In addition, according to the card-type DVD disc described above, since the long side is smaller than 9 cm, the size of standard postal matter stipulated by the Japan Postal Law (the length is 14 cm or more and 23 cm or less, and the width is (More than 9 cm and less than 12 cm) can be satisfied with a margin, and it is also possible to meet the weight regulation (50 g or less) of standard mail with a margin. Therefore, it is possible to provide inexpensive audio and video information by using inexpensive postal mail, and to expand the use of card-type DVD discs. Furthermore, according to the above card-type DVD disc, the weight can be reduced to less than 6 g. Therefore, the size of private postcards specified by the Japanese Postal Law (length should be 14 cm or more and 15.4 cm or less and width should be 9 cm or more) It can be attached to a private postcard body to meet the weight regulations (2 g or more and 6 g or less) and provide information using low-cost mail. Expansion can be achieved. According to the card-type DVD disk of the fourth aspect, the same effect as that of the card-type DVD disk of the third aspect is obtained, and the outer shape of the card-type DVD disk coincides with that of the current single-panel-shaped annular DVD disk. The high degree of oval shape makes it possible to effectively use the current single-panel size storage bag and storage case for DVD discs. According to the postcard having a card-type DVD disk of claim 5, a small and lightweight card-type DVD disk is attached to the postcard body of a private postcard size. It can be used to provide audio and video information at low cost, and the use of card-type DVD discs can be greatly expanded .
【0007】 [ 0007]
つぎに、本考案の実施形態を図面に基づき説明する。 図1は本考案のカード型DVD ディスクの第1の実施の形態を示す斜視図である 。 図1に示すカード型DVD ディスク10は、基体が例えばポリカーボネート樹脂か らなり、情報読み出し面側が保護層(図示せず)により覆われており、長辺の寸 法Lが12cm以下、短辺の寸法Wが9 cm未満の長方形であり、中央部には直径12cm の標準サイズの円環状のDVD ディスクと等しい開口(中央孔)11を有する。上記 中央孔11の周辺部のクランピング領域12およびディスク周縁部13は情報が記録さ れていない非情報領域、それ以外の領域の一部は光学的に情報を読み出しあるい は読み出し/書込み可能にトラックが形成された情報領域部14となっている。こ の情報領域部14のトラック(図示せず)として、中央孔11に対して同心的な内周 領域には円環状のDVD ディスクと同様に螺旋状に形成されているが、中央孔11に 対して同心的な外周領域には螺旋の一部が欠落した状態(円弧状)に形成されて いる。そして、情報領域部14および周縁部13の厚さdは1.2mm 以下であり、クラ ンピング領域12の近傍は情報領域部14および周縁部13よりもリング状に若干厚肉 に形成されている。 Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a perspective view showing a first embodiment of a card-type DVD disk of the present invention. The card-type DVD disk 10 shown in FIG. 1 has a base made of, for example, polycarbonate resin, and has an information reading surface side covered with a protective layer (not shown). It is a rectangle having a dimension W of less than 9 cm, and has an opening (center hole) 11 at the center thereof, which is the same as a standard size annular DVD disk having a diameter of 12 cm. A non-information area where no information is recorded is provided in a clamping area 12 and a disc peripheral area 13 around the center hole 11, and a part of the other area is optically readable or readable / writable. The information area 14 has a track formed therein. As a track (not shown) of the information area portion 14, the inner peripheral area concentric with the central hole 11 is formed spirally like an annular DVD disc. On the other hand, the concentric outer peripheral region is formed in a state where a part of the spiral is missing (arc shape). The thickness d of the information region 14 and the peripheral portion 13 is 1.2 mm or less, and the vicinity of the clamping region 12 is formed to be slightly thicker in a ring shape than the information region 14 and the peripheral portion 13.
【0008】 図1のカード型DVD ディスク10によれば、現行の標準サイズの円環状のDVD デ ィスクに対して外形以外では互換性を維持しつつ、長辺が12cm以下の小型である ので、DVD ディスクの使用、保管、携帯などの取り扱いに際して占有するスペー スは、現行の標準サイズの円環状のDVD ディスクと比べて著しく小さい。したが って、現行の標準サイズの円環状ディスクと比べてデータの記録容量が小容量で 済む場合には、このカード型DVD ディスク10を使用することにより、DVD ディス クの用途拡大上の制約を緩和することができる。According to the card-type DVD disk 10 shown in FIG. 1, while maintaining compatibility with the current standard-size annular DVD disk other than the outer shape, it is small, with a long side of 12 cm or less. The space occupied when using, storing and carrying DVD discs is significantly smaller than the current standard size annular DVD discs. Therefore, if the data recording capacity is smaller than that of the current standard-size annular disk, the use of the card-type DVD disk 10 will restrict the use of the DVD disk. Can be alleviated.
【0009】 また、図1のカード型DVD ディスク10によれば、長辺が12cm以下の小型である ので、日本国郵便法による定型郵便物の大きさの規定(長さは14cm以上23cm以内 、幅は9 cm以上12cm以内)を余裕を持って満たすことができ、また、定型郵便物 の重量規定(50g以下)も余裕を持って満たすことが可能である。In addition, according to the card-type DVD disk 10 shown in FIG. 1, since the long side is small and has a length of 12 cm or less, the size of a standard postal matter according to the Japanese Postal Law (the length is 14 cm or more and 23 cm or less, The width can be more than 9 cm and less than 12 cm), and the standard weight of mail (50 g or less) can be satisfied with room.
【0010】 したがって、図1のカード型DVD ディスク10を包装した状態で定型郵便物によ る安価な郵送を利用して音声と映像による情報を安価に提供することができ、DV D ディスクの用途の拡大を図ることが可能である。[0010] Therefore, it is possible to provide audio and video information at a low cost by using inexpensive mailing by a standard mail in a state where the card-type DVD disk 10 of FIG. Can be expanded.
【0011】 ここで、上記カード型DVD ディスク10の用途の拡大例について述べる。 (a)歌手やスポーツ選手、映画や音楽、家庭用ゲームソフトなどのプロモーシ ョンに利用できる。 (b)動画付きの会社案内、商品案内(カタログ・パンフレット)、宣伝広告な どの各種の広報ツール、販売促進ツールに利用できる。 (c)官公庁、自治体などの各種の広報ツールに利用できる。 (d)動画付きの観光案内などの各種の広報ツールに利用できる。 (e)コンピュータソフトのインストールや、インターネットのブラウザを自動 的に立ち上げ、電子商取引を行うコンピュータソフトの配布に利用できる。 (f)映画タイトルなどのコンテンツの配布や交換に利用できる。 (g)デジタル画像や電子アルバムの静止画データの配布や交換、自作の音楽の データの配布や交換、自作の映像の動画データの配布や交換に利用できる。 (h)インターネットを接続したパソコンなどでホームページと連動した動画の 紹介に利用することにより、動画のダウンロードを行う際に伴うストレスの軽減 することができる。 (i)インターネット上の自己のホームページへのアクセス数の増加を図ること ができる。Here, an expanded example of the use of the card type DVD disk 10 will be described. (A) Can be used for promotion of singers and athletes, movies and music, home video game software, etc. (B) It can be used for various public relations tools and sales promotion tools such as company guides, product guides (catalogs and pamphlets) with moving images, and advertisements. (C) It can be used for various public relations tools such as public offices and local governments. (D) It can be used for various publicity tools such as sightseeing guides with moving images. (E) It can be used to install computer software or automatically launch an Internet browser and distribute computer software for electronic commerce. (F) It can be used for distribution and exchange of contents such as movie titles. (G) It can be used for distributing and exchanging still image data of digital images and electronic albums, distributing and exchanging original music data, and distributing and exchanging moving image data of original videos. (H) By using a PC connected to the Internet to introduce videos linked to the homepage, the stress associated with downloading videos can be reduced. (I) The number of accesses to one's home page on the Internet can be increased.
【0012】 なお、図1のカード型DVD ディスク10の情報読み出し面側において、非情報領 域に、彩色、模様などを施し、紐、鎖などを通すための穴を設けておくことによ り、例えば用済みになったカード型DVD ディスクを装飾などとして利用すること が可能である。 図2は本考案のカード型DVD ディスクの第2の実施の形態を示す斜視図である 。On the information reading surface side of the card-type DVD disk 10 shown in FIG. 1, a color, a pattern, or the like is applied to a non-information area, and a hole for passing a string, a chain, or the like is provided. For example, a used card-type DVD disc can be used as a decoration or the like. FIG. 2 is a perspective view showing a second embodiment of the card type DVD disk of the present invention.
【0013】 図2に示すカード型DVD ディスク20は、基体が例えばポリカーボネート樹脂か らなり、情報読み出し面側が保護層(図示せず)により覆われており、最大長さ Lが12cm以下のほぼ長円形であり、中央部には中央孔21を有する。そして、上記 中央孔21の周辺部のクランピング領域22およびディスク周縁部23は情報が記録さ れていない非情報領域、それ以外の領域は光学的に情報を読み出しあるいは読み 出し/書込み可能に構成された情報領域部24となっている。この情報領域部24の トラック(図示せず)として、中央孔21に対して同心的な内周領域には円環状の DVD ディスクと同様に螺旋状に形成されているが、中央孔21に対して同心的な外 周領域には螺旋の一部が欠落した状態(円弧状)に形成されている。そして、情 報領域部24および周縁部23の厚さdは1.2mm 以下であり、クランピング領域22の 近傍は情報領域部24および周縁部23よりもリング状に若干厚肉に形成されている 。The card-type DVD disk 20 shown in FIG. 2 has a base made of, for example, polycarbonate resin, has an information reading surface side covered with a protective layer (not shown), and has a maximum length L of approximately 12 cm or less. It is circular and has a central hole 21 in the center. The clamping area 22 and the disc peripheral area 23 around the center hole 21 are non-information areas where no information is recorded, and the other areas are optically readable or readable / writable. This is the information area 24 that has been set. As a track (not shown) of the information area portion 24, the inner peripheral area concentric with the central hole 21 is formed in a spiral shape like an annular DVD disk. The concentric outer peripheral region is formed in a state where a part of the spiral is missing (arc shape). The thickness d of the information region 24 and the peripheral portion 23 is 1.2 mm or less, and the vicinity of the clamping region 22 is formed to be slightly thicker in a ring shape than the information region 24 and the peripheral portion 23. .
【0014】 ここで、上記ほぼ長円形とは、直径12cmの標準サイズの円環状のDVD ディスク の直径線を中心に一定幅W部分を残し、この一定幅部分以外の両側部分を切断除 去したほぼ小判形である。したがって、中央孔21の大きさは直径12cmの標準サイ ズの円環状のDVD ディスクの中央孔と等しい。Here, the above-mentioned substantially elliptical shape means that a constant width W portion is left around a diameter line of a standard size annular DVD disc having a diameter of 12 cm, and both sides other than the constant width portion are cut and removed. It is almost oval. Therefore, the size of the center hole 21 is equal to the center hole of a circular DVD disk having a standard size of 12 cm in diameter.
【0015】 図2のカード型DVD ディスク20によれば、基本的には図1のカード型DVD ディ スク10と同様の効果を有するほか、現行の標準サイズの円環状のDVD ディスクに 対して外形の一致度が高いほぼ長円形であるので、現行の標準サイズの円環状の DVD ディスク用の収納袋、収納ケースなども有効に利用することができる。The card-type DVD disc 20 of FIG. 2 has basically the same effects as the card-type DVD disc 10 of FIG. Since the degree of coincidence is high and the shape is almost oblong, the storage bag and storage case for an annular DVD disk of the current standard size can also be effectively used.
【0016】 次に、本考案のカード型DVD ディスクの第3の実施の形態について説明する。 第3の実施の形態に係るカード型DVD ディスクは、図1に示したカード型DVD ディスク10において、情報領域部14の厚さdが0.6mm 以下、長辺寸法Lが9cm 未 満、短辺寸法Wが6cm 以下の長方形である。なお、中央孔は直径8cm のシングル 盤サイズの円環状のDVD ディスクと等しい。Next, a third embodiment of the card-type DVD disk of the present invention will be described. The card-type DVD disk according to the third embodiment is the same as the card-type DVD disk 10 shown in FIG. 1, except that the thickness d of the information area 14 is 0.6 mm or less, the long side dimension L is less than 9 cm, and the short side. It is a rectangle whose dimension W is 6 cm or less. The center hole is the same as a single-panel DVD disk with a diameter of 8cm.
【0017】 第3の実施の形態に係るカード型DVD ディスクによれば、現行のシングル盤サ イズの円環状のDVD ディスクに対して外形以外では互換性を維持しつつ、情報領 域部24の厚さdが0.6mm 以下、長辺寸法Lが9cm 未満の長方形に設定されている ので、DVD ディスクの使用、保管、携帯などの取り扱いに際して占有するスペー スは、現行のシングル盤サイズの円環状のDVD ディスクと比べて著しく小さい。According to the card-type DVD disk according to the third embodiment, the information area section 24 is maintained while maintaining compatibility with the current single-panel size annular DVD disk except for the outer shape. Since the thickness d is 0.6 mm or less and the long side dimension L is less than 9 cm, the space occupied when using, storing and carrying DVD discs is limited to the current single-panel size ring. It is significantly smaller than DVD discs.
【0018】 特に、テレホンカードやクレジットカードと同様に長辺寸法Lが8.5cm 程度、 短辺寸法Wが5.5cm 程度のサイズに設定すれば、名刺入れ、定期券入れ、財布な どに収納して携帯することが可能である。この場合、カード型DVD ディスクの保 護層を傷つけたり汚したりしないように、カード型DVD ディスクをカード型のビ ニール袋などの包装材により包装した状態で携帯することが望ましい。In particular, if a long side dimension L is set to about 8.5 cm and a short side dimension W is set to about 5.5 cm like a telephone card or a credit card, the card can be stored in a business card holder, a commuter pass holder, a wallet, or the like. It is possible to carry. In this case, it is desirable to carry the card-type DVD disc in a state wrapped in a packaging material such as a card-type vinyl bag so as not to damage or stain the protective layer of the card-type DVD disc.
【0019】 したがって、現行のシングル盤サイズの円環状ディスクと比べてデータの記録 容量が小容量で済む場合には、このカード型DVD ディスクを使用することにより 、DVD ディスクの用途拡大上の制約を緩和することができる。Therefore, in the case where the data recording capacity is smaller than that of the current single-disc-size annular disk, the use of the card-type DVD disk imposes restrictions on expanding the use of the DVD disk. Can be eased.
【0020】 また、第3の実施の形態に係るカード型DVD ディスクによれば、長辺寸法Lが 9cm 未満の小型であるので、日本国郵便法による定型郵便物の大きさの規定(長 さは14cm以上23cm以内、幅は9 cm以上12cm以内)を余裕を持って満たすことがで き、また、定型郵便物の重量規定(50g以下)も余裕を持って満たすことが可能 である。したがって、定型郵便物による安価な郵送を利用して音声と映像による 情報を安価に提供することができ、カード型DVD ディスクの用途の拡大を図るこ とができる。Further, according to the card-type DVD disk according to the third embodiment, since the long side dimension L is smaller than 9 cm, the size (standard length) It is possible to easily meet the requirements of 14cm to 23cm and the width of 9cm to 12cm), and it is also possible to meet the standard weight of mail (50g or less) with a margin. Therefore, audio and video information can be provided at low cost by using inexpensive mailing of standard mail, and the use of card-type DVD discs can be expanded.
【0021】 さらに、第3の実施の形態に係るカード型DVD ディスクによれば、重量 6g未 満の軽量化が可能であるので、日本国郵便法による私製はがきの大きさの規定( 長さは14cm以上15.4cm以内、幅は9 cm以上10.7cm以内)および重量規定(2 g以 上 6g以内)を満たすようにはがき本体に対して包装状態で添付することが可能 であり、私製はがきによる安価な郵送を利用して音声と映像による情報を安価に 提供することができ、DVD ディスクの用途の大幅な拡大を図ることができる。Further, according to the card-type DVD disk according to the third embodiment, since the weight can be reduced to less than 6 g, the size of the private postcard by the Japanese Postal Law (the length is It can be attached in a packaged state to the postcard body so that it meets 14cm or more and 15.4cm or less, width is 9cm or more and 10.7cm or less, and weight specification (2g or more and 6g or less). It can provide audio and video information at low cost by using a simple mailing service, and can greatly expand the use of DVD discs.
【0022】 次に、本考案のカード型DVD ディスクの第4の実施の形態について説明する。 第4の実施の形態に係るカード型DVD ディスクは、図2に示したカード型DVD ディスク20において、情報領域部24の厚さdが0.6mm 以下、最大長さLが8cm の ほぼ長円形である。ここで、上記ほぼ長円形とは、直径8cm のシングル盤サイズ の円環状のDVD ディスクの直径線を中心に一定幅W部分を残し、この一定幅部分 以外の両側部分を切断除去したほぼ小判形である。したがって、中央孔の大きさ は直径8cm のシングル盤サイズの円環状のDVD ディスクの中央孔と等しい。Next, a fourth embodiment of the card-type DVD disk of the present invention will be described. The card-type DVD disk according to the fourth embodiment has a substantially oval shape in which the thickness d of the information area portion 24 is 0.6 mm or less and the maximum length L is 8 cm in the card-type DVD disk 20 shown in FIG. is there. Here, the above-mentioned substantially oval shape is a substantially oval shape obtained by leaving a constant width W portion around a diameter line of an annular DVD disc of a single disc size of 8 cm in diameter and cutting and removing both sides other than the constant width portion. It is. Therefore, the size of the center hole is equal to the center hole of a single DVD-shaped annular DVD disk with a diameter of 8 cm.
【0023】 第4の実施の形態に係るカード型DVD ディスクによれば、基本的には第3の実 施の形態に係るカード型DVD ディスクと同様の効果を有するほか、現行のシング ル盤サイズの円環状のDVD ディスクに対して外形の一致度が高いほぼ長円形であ るので、現行のシングル盤サイズの円環状のDVD ディスク用の収納袋、収納ケー スなども有効に利用することができる。According to the card-type DVD disk according to the fourth embodiment, basically, the same effect as the card-type DVD disk according to the third embodiment is obtained. It is almost oval with a high degree of matching of the outer shape to the annular DVD disc of this type, so it is possible to effectively use the storage bag and storage case for the current single-panel size annular DVD disc. it can.
【0024】 なお、本考案は上記各実施の形態に限定されるものではなく、カード型DVD デ ィスクの全体が厚さ0 .6mm 以下に形成されていてもよい。また、カード型DVD ディスクの基材の樹脂は、ポリカーボネート樹脂に限定されるものではなく、適 宜に選択できるものである。It should be noted that the present invention is not limited to the above embodiments, and that the entirety of the card type DVD disk has a thickness of 0.1 mm. It may be formed to 6 mm or less. Further, the resin of the base material of the card-type DVD disc is not limited to the polycarbonate resin, but can be appropriately selected.
【0025】 次に、本考案のカード型DVD ディスクの使用方法の第1の実施の形態を説明す る。このカード型DVD ディスクの使用方法においては、図1を参照して前述した 第1の実施の形態のカード型DVD ディスクまたは図2を参照して前述した第2の 実施の形態のカード型DVD ディスクに所望のデータを記録して包装した状態で、 日本国郵便法による定型郵便物による郵送を利用して音声と映像による情報を提 供することを特徴とするものである。 上記した使用方法によれば、カード型DVD ディスク20に所望のデータを記録し て包装した状態で、定型郵便物による安価な郵送を利用して音声と映像による情 報を安価に提供することができ、DVD ディスクの用途の大幅な拡大を図ることが できる。Next, a first embodiment of the method of using the card type DVD disc of the present invention will be described. In the method of using the card type DVD disk, the card type DVD disk according to the first embodiment described above with reference to FIG. 1 or the card type DVD disk according to the second embodiment described above with reference to FIG. It is characterized by providing voice and video information by mailing with standard mail according to the Japanese Postal Law while recording and packaging the desired data. According to the above-mentioned method of use, it is possible to provide inexpensive audio and video information using inexpensive mailing of fixed-form mail while recording and packaging desired data on the card-type DVD disc 20. As a result, the use of DVD discs can be greatly expanded.
【0026】 次に、本考案のカード型DVD ディスクの使用方法の第2の実施の形態を説明す る。このカード型DVD ディスクの使用方法においては、図1を参照して前述した 第3の実施の形態のカード型DVD ディスクまたは図2を参照して前述した第4の 実施の形態のカード型DVD ディスクあって重さが6 g未満のカード型DVD ディス クに所望のデータを記録して包装した状態で、日本国郵便法による私製はがきサ イズのはがき本体に添付して郵送を利用して音声と映像による情報を提供するこ とを特徴とするものである。Next, a second embodiment of the method of using the card type DVD disc of the present invention will be described. In the method of using the card type DVD disk, the card type DVD disk according to the third embodiment described above with reference to FIG. 1 or the card type DVD disk according to the fourth embodiment described above with reference to FIG. With the desired data recorded and packaged on a card-type DVD disc weighing less than 6 g, attached to the postcard body of a privately-manufactured postcard according to the Japanese Postal Act, and sent to It is characterized by providing video information.
【0027】 上記した使用方法によれば、カード型DVD ディスクに所望のデータを記録した 状態で、私製はがきサイズのはがき本体に添付して郵送を利用して音声と映像に よる情報を安価に提供することができ、DVD ディスクの用途の大幅な拡大を図る ことができる。According to the above-mentioned method of use, in a state where desired data is recorded on a card-type DVD disk, audio and video information can be provided at low cost by attaching it to a private postcard-sized postcard body and using mail. This can greatly expand the use of DVD discs.
【0028】 図3は本考案のカード型DVD ディスク所持はがきの第1の実施の形態を示す斜 視図である。 図3に示すカード型DVD ディスク所持はがき30は、私製はがきサイズのはがき 本体31と、このはがき本体31に添付された第3の実施の形態に係るカード型DVD ディスクDISK(第4の実施の形態に係るカード型DVD ディスクでもよい)とを具 備してなる。FIG. 3 is a perspective view showing the first embodiment of the card-type DVD disk postcard according to the present invention. A postcard body 30 having a card type DVD disc shown in FIG. 3 is a postcard body 31 of a private postcard size, and a card type DVD disc DISK (fourth embodiment) attached to the postcard body 31 according to the third embodiment. Or a card-type DVD disc according to the above).
【0029】 前記はがき本体31は、例えば実用新案公報平7−32095号の「磁気カード 送付体」に開示されているような構成を採用することができる。即ち、図3中の はがき本体(カード型DVD ディスク送付体)31は、カード型DVD ディスクDISKが 配置可能な開口部からなるDVD ディスク収納部32a を備え、裏面に設けた透明フ ィルム32b により前記DVD ディスク収納部32a が覆われた下紙32(例えば長さ14 cm、幅10.6cm)と、前記下紙32の上面に少なくとも一部が取着されて前記DVD デ ィスク収納部32a を開閉可能に覆う上紙33を有する。この上紙33は、前記DVD デ ィスク収納部32a の周りとの対応部(カード型DVD ディスクDISKとは非接触とな る位置)のみに接着手段33a が設けられている。この接着手段33a は、予め剥離 紙により覆われており、DVD ディスク収納部32a にカード型DVD ディスクDISKが 収納された後に前記剥離紙が剥離され、前記接着手段33a を介して上紙33と下紙 32が接着されている。The postcard body 31 can adopt a configuration disclosed in, for example, “Magnetic Card Sending Body” of Utility Model Publication No. 7-32095. That is, the postcard body (card-type DVD disc sending body) 31 in FIG. 3 includes a DVD-disc storage section 32a having an opening in which a card-type DVD disc DISK can be placed, and a transparent film 32b provided on the back side of the main body. A lower sheet 32 (for example, 14 cm in length and 10.6 cm in width) that covers the DVD disk storage section 32a, and at least a part is attached to the upper surface of the lower sheet 32 so that the DVD disk storage section 32a can be opened and closed. There is a top paper 33 covering the top. The upper sheet 33 is provided with an adhesive means 33a only at a portion corresponding to the periphery of the DVD disk storage portion 32a (a position not in contact with the card-type DVD disk DISK). The bonding means 33a is covered with release paper in advance, and after the card type DVD disk DISK is stored in the DVD disk storage section 32a, the release paper is released, and the upper paper 33 and the lower paper 33 are bonded via the bonding means 33a. Paper 32 is glued.
【0030】 上記した図3のカード型DVD ディスク所持はがき30によれば、はがき本体31自 体の斤量を選択することで、全体重量が6g以下に調整されており、日本国郵便法 による私製はがきの大きさの規定(長さは14cm以上15.4cm以内、幅は9 cm以上10 .7cm以内)および重量規定(2 g以上 6g以内)を満たすようにはがき本体31に 対してカード型DVD ディスクDISKを包装状態で添付しており、私製はがきとして 郵送できる形態に設けられている。According to the card-type DVD disk postcard 30 shown in FIG. 3 described above, the total weight is adjusted to 6 g or less by selecting the basis weight of the postcard body 31 itself, and the postcard is manufactured by the Japanese Postal Law. The card type DVD disk DISK for the postcard body 31 to meet the size rules (length is 14 cm or more and 15.4 cm or less, width is 9 cm or more and 10.7 cm or less) and weight rules (2 g or more and 6 g or less) Is packaged and provided in a form that can be mailed as a private postcard.
【0031】 したがって、私製はがきによる安価な郵送を利用して音声と映像による情報を 安価に提供することができ、カード型DVD ディスクの用途の大幅な拡大を図るこ とができる。Therefore, it is possible to provide audio and video information at low cost by using inexpensive postcards made by private postcards, and it is possible to greatly expand the use of card-type DVD discs.
【0032】 なお、本考案のカード型DVD ディスク所持はがきに用いるはがき本体は、上記 第1の実施の形態に限らず、(a)実用新案公報平6−12960号の「カード 収納葉書」に準じた構成とか、(b)実用新案登録第3063414号の「ディ スク所持はがき」に開示されている各種の構成に準じて、カード型DVD ディスク を保持するように変更した構成を採用することができる。The postcard body used for the card-type DVD disc possessing postcard of the present invention is not limited to the above-described first embodiment, but (a) conforms to “Card storage postcard” of Japanese Utility Model Publication No. 6-12960. Or (b) a configuration modified to hold a card-type DVD disk in accordance with various configurations disclosed in “Disc possession postcard” of Utility Model Registration No. 3063414. .
【0033】 図4は本考案のカード型DVD ディスク所持はがきの第2の実施の形態を示す斜 視図である。 図4に示すカード型DVD ディスク所持はがき40は、第3の実施の形態に係るカ ード型DVD ディスクDISK(第4の実施の形態に係るカード型DVD ディスクでもよ い)を紙あるいは合成樹脂シートなどからなる小袋42内に収納して封止し、この 小袋42の片面側を私製はがきサイズのはがき本体41に対して接着してなる。なお 、43は小袋42の開封用の帯である。FIG. 4 is a perspective view showing a second embodiment of a card-type DVD disk postcard according to the present invention. The card-type DVD disk postcard 40 shown in FIG. 4 is a card-type DVD disk DISK according to the third embodiment (which may be the card-type DVD disk according to the fourth embodiment) or a paper or synthetic resin. It is stored and sealed in a small bag 42 made of a sheet or the like, and one side of this small bag 42 is adhered to a postcard body 41 of a private postcard size. Reference numeral 43 denotes a band for opening the small bag 42.
【0034】 上記した図4のカード型DVD ディスク所持はがき40によれば、前述した図3の カード型DVD ディスク所持はがき30と同様に、全体重量が6g以下に調整されてお り、私製はがきによる安価な郵送を利用して音声と映像による情報を安価に提供 することができ、カード型DVD ディスクの用途の大幅な拡大を図ることができる 。 図5(A)、(B)は本考案のカード型DVD ディスク所持はがきの第3の実 施の形態を示す斜視図である。 図5(A)に示すカード型DVD ディスク所持はがき50A は、第3の実施の形態 に係るカード型DVD ディスクDISKの片面側を私製はがきサイズのはがき本体51に 対して、接着剤により接着してなるものである。図5(B)に示すカード型DVD ディスク所持はがき50B は、第4の実施の形態に係るカード型DVD ディスクDISK の片面側を私製はがきサイズのはがき本体51に対して、接着剤により接着してな るものである。According to the above-described postcard 40 of the card-type DVD disk shown in FIG. 4, similarly to the postcard 30 of the card-type DVD disk shown in FIG. 3, the total weight is adjusted to 6 g or less. Inexpensive mail and audio and video information can be provided using inexpensive mailing, and the use of card-type DVD discs can be greatly expanded. FIGS. 5A and 5B are perspective views showing a third embodiment of the card-type DVD disk postcard according to the present invention. The card-type DVD disk possessing postcard 50A shown in FIG. 5A is obtained by bonding one side of the card-type DVD disk DISK according to the third embodiment to a private postcard-size postcard body 51 with an adhesive. It becomes. A card-type DVD disk possessing postcard 50B shown in FIG. 5B is obtained by bonding one side of the card-type DVD disk DISK according to the fourth embodiment to a private postcard-size postcard body 51 with an adhesive. That is.
【0035】 ここで、上記接着剤は、カード型DVD ディスクDISKをはがき本体51から人手に より容易に、かつ、ディスクDISK側に残らないように剥離可能なもの、例えば糊 が使用される。Here, as the adhesive, a card-type DVD disk DISK is used. The adhesive is one that can be easily peeled off from the main body 51 by hand without leaving it on the disk DISK side, for example, glue.
【0036】 上記した図5(A)、(B)のカード型DVD ディスク所持はがき50A 、50B に よれば、前述した図4のカード型DVD ディスク所持はがき40と同様に、全体重量 が6g以下に調整されており、私製はがきによる安価な郵送を利用して音声と映像 による情報を安価に提供することができ、カード型DVD ディスクの用途の大幅な 拡大を図ることができる。According to the card-type DVD disk postcards 50A and 50B shown in FIGS. 5A and 5B, similarly to the card-type DVD disk postcard 40 shown in FIG. It has been adjusted so that inexpensive mailing by private postcards can be used to provide audio and video information at low cost, and the use of card-type DVD discs can be greatly expanded.
【0037】[0037]
請求項1のカード型DVD ディスクによれば、現行の標準サイズのDVD ディスク に対して外形以外では互換性を維持しつつ、DVD ディスクの使用、保管、携帯な どの取り扱いに際して占有するスペースを著しく縮小し、データの記録容量が小 容量で済む場合にDVD ディスクの用途を拡大することができる。また、定型郵便 物による安価な郵送を利用して音声と映像による情報を安価に提供することがで き、カード型DVD ディスクの用途の拡大を図ることができる。 請求項2のカード型DVD ディスクによれば、基本的には請求項1のカード型DV D ディスクと同様の効果を有するほか、現行の標準サイズの円環状のDVD ディス クに対して外形の一致度が高いので、現行の標準サイズの円環状のDVD ディスク 用の収納袋、収納ケースなども有効に利用することができる。 請求項3のカード型DVD ディスクによれば、現行のシングル盤サイズのDVD デ ィスクに対して外形以外では互換性を維持しつつ、DVD ディスクの使用、保管、 携帯などの取り扱いに際して占有するスペースは、現行のシングル盤サイズの円 環状のDVD ディスクと比べて著しく縮小し、データの記録容量が小容量で済む場 合にDVD ディスクの用途を拡大することができる。また、定型郵便物による安価 な郵送を利用して音声と映像による情報を安価に提供することができ、カード型 DVD ディスクの用途の拡大を図ることができる。さらに、重量 6g未満の軽量化 が可能であるので、私製はがき本体に添付し、安価な郵送を利用して情報を提供 することができ、カード型DVD ディスクの用途の大幅な拡大を図ることができる 。 請求項4のカード型DVD ディスクによれば、基本的には請求項3のカード型DV D ディスクと同様の効果を有するほか、現行のシングル盤サイズの円環状のDVD ディスクに対して外形の一致度が高いので、現行のシングル盤サイズの円環状の DVD ディスク用の収納袋、収納ケースなども有効に利用することができる。 請求項5のカード型DVD ディスク所持はがきによれば、私製はがきサイズのは がき本体に小型・軽量のカード型DVD ディスクを添付したので、私製はがきによ る安価な郵送を利用して音声と映像による情報を安価に提供することができ、カ ード型DVD ディスクの用途の大幅な拡大を図ることができる。 According to the card-type DVD disk of claim 1, the space occupied when using, storing, and carrying the DVD disk is significantly reduced while maintaining compatibility with the current standard-size DVD disk except for the outer shape. However, the use of DVD discs can be expanded when the data storage capacity is small. In addition, audio and video information can be provided at low cost by using inexpensive mailing of standard mail, and the use of card-type DVD discs can be expanded. According to the card-type DVD disk of claim 2, basically the same effect as that of the card-type DVD disk of claim 1 is obtained, and the outer shape of the card-type DVD disk is the same as that of the current standard-size annular DVD disk. Because of its high degree of use, the storage bag and storage case for the current standard-size annular DVD disc can also be used effectively. According to the card-type DVD disk of claim 3, the space occupied when using the DVD disk, handling it, storing it, and carrying it while maintaining compatibility with the current single-disc-size DVD disk except for the outer shape. However, it is significantly smaller than the current single-panel-shaped annular DVD disk, and the use of the DVD disk can be expanded if the data recording capacity is small. In addition, audio and video information can be provided at low cost by using inexpensive mailing of standard mail, and the use of card-type DVD discs can be expanded. Furthermore, since it is possible to reduce the weight to less than 6 g, it can be attached to a private postcard body and provided information using inexpensive postal mail, and the use of card-type DVD discs can be greatly expanded. it can . According to the card-type DVD disk of the fourth aspect, the same effect as that of the card-type DVD disk of the third aspect is obtained, and the outer shape of the card-type DVD disk coincides with that of the current single-panel-shaped annular DVD disk. Because of the high degree of use, the storage bag and storage case for the current single-panel-shaped annular DVD disk can also be used effectively. According to the postcard having a card-type DVD disk according to claim 5, a small and lightweight card-type DVD disk is attached to the postcard body of a private postcard size, so that audio and video can be obtained using inexpensive mailing by a private postcard. Information can be provided at low cost, and the use of card-type DVD discs can be greatly expanded .
【図1】本考案のカード型DVD ディスクの第1の実施の
形態を示す斜視図である。FIG. 1 is a perspective view showing a first embodiment of a card-type DVD disk of the present invention.
【図2】本考案のカード型DVD ディスクの第2の実施の
形態を示す斜視図である。FIG. 2 is a perspective view showing a second embodiment of the card-type DVD disk of the present invention.
【図3】本考案のカード型DVD ディスク所持はがきの第
1の実施の形態を示す斜視図である。FIG. 3 is a perspective view showing a first embodiment of a card-type DVD disk holding postcard according to the present invention;
【図4】本考案のカード型DVD ディスク所持はがきの第
2の実施の形態を示す斜視図である。FIG. 4 is a perspective view showing a second embodiment of a card-type DVD disk postcard according to the present invention;
【図5】本考案のカード型DVD ディスク所持はがきの第
3の実施の形態を示す斜視図である。FIG. 5 is a perspective view showing a third embodiment of a card-type DVD disk postcard according to the present invention.
10 カード型DVD ディスク、 11 中央孔 12 クランピング領域 13 ディスク周縁部(非情報領域) 14 情報領域部 10 Card type DVD disc, 11 Center hole 12 Clamping area 13 Disc edge (non-information area) 14 Information area
─────────────────────────────────────────────────────
────────────────────────────────────────────────── ───
【手続補正書】[Procedure amendment]
【提出日】平成12年2月22日(2000.2.2
2)[Submission date] February 22, 2000 (200.2.2
2)
【手続補正1】[Procedure amendment 1]
【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement
【補正対象項目名】全文[Correction target item name] Full text
【補正方法】変更[Correction method] Change
【補正内容】[Correction contents]
【書類名】 明細書[Document Name] Statement
【考案の名称】 カード型DVD ディスクおよびカー
ド型DVD ディスク所持はがき [Name of device] Card type DVD disc and car
Do-it-type DVD disc postcard
【実用新案登録請求の範囲】[Utility model registration claims]
【 図面の簡単な説明】 [ Brief description of the drawings]
【図1】本考案のカード型DVD ディスクの第1の実施の
形態を示す斜視図である。FIG. 1 is a perspective view showing a first embodiment of a card-type DVD disk of the present invention.
【図2】本考案のカード型DVD ディスクの第2の実施の
形態を示す斜視図である。FIG. 2 is a perspective view showing a second embodiment of the card-type DVD disk of the present invention.
【図3】本考案のカード型DVD ディスク所持はがきの第
1の実施の形態を示す斜視図である。FIG. 3 is a perspective view showing a first embodiment of a card-type DVD disk holding postcard according to the present invention;
【図4】本考案のカード型DVD ディスク所持はがきの第
2の実施の形態を示す斜視図である。FIG. 4 is a perspective view showing a second embodiment of a card-type DVD disk postcard according to the present invention;
【図5】本考案のカード型DVD ディスク所持はがきの第
3の実施の形態を示す斜視図である。FIG. 5 is a perspective view showing a third embodiment of a card-type DVD disk postcard according to the present invention.
【符号の説明】 10 カード型DVD ディスク 11 中央孔 12 クランピング領域 13 ディスク周縁部(非情報領域) 14 情報領域部[Description of reference numerals] 10 card type DVD disc 11 central bore 12 clamping area 13 the disc periphery (non-information area) 14 information area unit
Claims (7)
し、前記長方形の中央部に直径12cmの標準サイズのDVD
ディスクと等しい中央孔を有し、(b)前記中央孔の周
辺部のクランピング領域および前記長方形の周縁部は非
情報領域であり、それ以外の領域のうちの一部は光学的
に情報を読み出しあるいは読み出し/書込み可能に構成
された情報領域部であり、(c)前記情報領域部の厚さ
は1.2mm 以下であることを特徴とするカード型DVD ディ
スク。(A) A standard size DVD having a rectangular shape with a long side of 12 cm or less and a diameter of 12 cm in the center of the rectangle.
A center hole equal to that of the disc; (b) a clamping area around the center hole and a peripheral edge of the rectangle are non-information areas, and a part of other areas optically stores information; A card-type DVD disk, which is an information area configured to be readable or readable / writable, and (c) the information area has a thickness of 1.2 mm or less.
クの直径線を中心に一定幅部分を残し、この一定幅部分
以外の両側部分を切断除去したほぼ長円形の外形を有
し、前記長円形の中央部に直径12cmの標準サイズのDVD
ディスクと等しい中央孔を有し、(b)前記中央孔の周
辺部のクランピング領域および前記長方形の周縁部は非
情報領域であり、それ以外の領域は光学的に情報を読み
出しあるいは読み出し/書込み可能に構成された情報領
域部であり、(c)前記情報領域部の厚さは1.2mm 以下
であることを特徴とするカード型DVD ディスク。(A) A substantially elliptical outer shape obtained by leaving a constant width portion around a diameter line of a standard size DVD disc having a diameter of 12 cm and cutting and removing both sides other than the constant width portion, Standard size DVD with 12cm diameter in the center of the oval
A center hole equal to that of the disc; (b) a clamping area around the center hole and a peripheral edge of the rectangle are non-information areas, and other areas are optically read or read / write information. (C) a card-type DVD disk, wherein the information area is configured to be capable of being constructed, and (c) the thickness of the information area is 1.2 mm or less.
し、前記長方形の中央部に直径8cm のシングル盤サイズ
のDVD ディスクと等しい中央孔を有し、(b)前記中央
孔の周辺部のクランピング領域および前記長方形の周縁
部は非情報領域であり、それ以外の領域のうちの一部は
光学的に情報を読み出しあるいは読み出し/書込み可能
に構成された情報領域部であり、(c)前記情報領域部
の厚さは0.6mm 以下であることを特徴とするカード型DV
D ディスク。(A) having a rectangular outer shape with a long side of less than 9 cm, having a central hole in the center of said rectangle equal to a single disc size DVD disk having a diameter of 8 cm; Is a non-information area, and a part of the other area is an information area configured to optically read or read / write information. (C) the card type DV, wherein the thickness of the information area is 0.6 mm or less.
D disk.
状のDVD ディスクの直径線を中心に一定幅部分を残し、
この一定幅部分以外の両側部分を切断除去したほぼ長円
形の外形を有し、(b)前記長円形の中央部に直径8cm
のシングル盤サイズのDVD ディスクと等しい中央孔を有
し、前記中央孔の周辺部のクランピング領域および前記
長方形の周縁部は非情報領域であり、それ以外の領域は
光学的に情報を読み出しあるいは読み出し/書込み可能
に構成された情報領域部であり、(c)前記情報領域部
の厚さは0.6mm 以下であることを特徴とするカード型DV
D ディスク。(A) leaving a fixed width portion around the diameter line of a single DVD-shaped annular DVD disc having a diameter of 8 cm;
It has a substantially oval outer shape obtained by cutting and removing both side portions other than the fixed width portion, and (b) a center portion of the oval having a diameter of 8 cm.
Has a central hole equal to that of a single-disc-size DVD disk, the clamping area around the central hole and the peripheral edge of the rectangle are non-information areas, and the other areas optically read or read information. A card type DV comprising: an information area configured to be readable / writable; and (c) a thickness of the information area is 0.6 mm or less.
D disk.
(b)該はがき本体に添付された請求項3または4記載
のカード型DVD ディスクとを具備することを特徴とする
カード型DVD ディスク所持はがき。5. A postcard body of a private postcard size,
(B) A card-type DVD disk carrying a card-type DVD disk, comprising the card-type DVD disk according to claim 3 attached to the postcard body.
ィスクに所望のデータを記録して包装した状態で、
(b)日本国郵便法で規定された定型郵便物による郵送
を利用して音声と映像による情報を提供することを特徴
とするカード型DVD ディスクの使用方法。6. (a) In a state where desired data is recorded and packaged on the card-type DVD disk of claim 1 or 2,
(B) A method of using a card-type DVD disc, which provides information by voice and video using mailing of a standard postal matter specified by the Japan Post Law.
ィスクであって重さが6 g未満のDVDディスクに所望の
データを記録して包装した状態で、(b)日本国郵便法
による私製はがきサイズのはがき本体に添付して郵送を
利用して音声と映像による情報を提供することを特徴と
するカード型DVD ディスクの使用方法。7. The card-type DVD disk according to claim 3 or 4, wherein desired data is recorded and packaged on a DVD disk weighing less than 6 g. A method of using a card-type DVD disc, wherein the information is provided by voice and video using a postcard attached to a postcard size of a privately manufactured postcard.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000000804U JP3072136U (en) | 2000-02-17 | 2000-02-17 | Card type DVD disk and postcard with card type DVD disk |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000000804U JP3072136U (en) | 2000-02-17 | 2000-02-17 | Card type DVD disk and postcard with card type DVD disk |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3072136U true JP3072136U (en) | 2000-10-06 |
Family
ID=43205445
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000000804U Expired - Lifetime JP3072136U (en) | 2000-02-17 | 2000-02-17 | Card type DVD disk and postcard with card type DVD disk |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3072136U (en) |
-
2000
- 2000-02-17 JP JP2000000804U patent/JP3072136U/en not_active Expired - Lifetime
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5748608A (en) | Compact disc album | |
KR910000692B1 (en) | Optical recording disc | |
JP3555813B2 (en) | Optical information recording medium | |
JPH08339574A (en) | Multilayered optical disk | |
US20030107959A1 (en) | Recordable compact disk writing and playing apparatus | |
RU2007105668A (en) | OPTICAL INFORMATION STORAGE | |
MXPA03007581A (en) | Optical disc and method of protecting same. | |
JP2000509879A (en) | Double-sided hybrid DVD-CD disc | |
JP2003308631A (en) | Hybrid optical disc | |
JP3072136U (en) | Card type DVD disk and postcard with card type DVD disk | |
MX2007008885A (en) | High density, hybrid optical disc. | |
JP2001229579A (en) | Card type dvd disk, card type dvd disk holding postcard, and card type dvd disk using method | |
JP3248415B2 (en) | Multi-layer disc | |
TWI297493B (en) | Double-sided high-density information storage medium | |
JP2003217169A (en) | Composite optical disk | |
JP2535369B2 (en) | A postcard with optical information and a mounting device for reproducing the optical information | |
CN2368131Y (en) | CD and DVD composite disc | |
TW463163B (en) | High density optical recording medium | |
TWI273580B (en) | Small-sized optical disc, apparatus and method for recording data to small-sized optical disc, and apparatus and method for reproducing data recorded to small-sized optical disc | |
JP3429134B2 (en) | Optical recording medium | |
US20030133380A1 (en) | Data disc copy protection | |
JPH1097733A (en) | Optical information recording medium | |
JP3681281B2 (en) | Optical information recording medium | |
JPH11176026A (en) | Optical information medium | |
JP3885490B2 (en) | Information recording disk |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |