[go: up one dir, main page]

JP3061471B2 - 液サンプリング装置 - Google Patents

液サンプリング装置

Info

Publication number
JP3061471B2
JP3061471B2 JP5707992A JP5707992A JP3061471B2 JP 3061471 B2 JP3061471 B2 JP 3061471B2 JP 5707992 A JP5707992 A JP 5707992A JP 5707992 A JP5707992 A JP 5707992A JP 3061471 B2 JP3061471 B2 JP 3061471B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner tank
liquid
valve
gas
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5707992A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0599803A (ja
Inventor
敏博 中安
喜行 仲原
Original Assignee
大阪酸素工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大阪酸素工業株式会社 filed Critical 大阪酸素工業株式会社
Priority to JP5707992A priority Critical patent/JP3061471B2/ja
Priority to PCT/JP1992/000164 priority patent/WO1992015004A1/ja
Publication of JPH0599803A publication Critical patent/JPH0599803A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3061471B2 publication Critical patent/JP3061471B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C3/00Vessels not under pressure
    • F17C3/12Vessels not under pressure with provision for protection against corrosion, e.g. due to gaseous acid
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/10Devices for withdrawing samples in the liquid or fluent state
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0104Shape cylindrical
    • F17C2201/0109Shape cylindrical with exteriorly curved end-piece
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0104Shape cylindrical
    • F17C2201/0119Shape cylindrical with flat end-piece
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/01Reinforcing or suspension means
    • F17C2203/011Reinforcing means
    • F17C2203/013Reinforcing means in the vessel, e.g. columns
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0612Wall structures
    • F17C2203/0626Multiple walls
    • F17C2203/0629Two walls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0636Metals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/01Mounting arrangements
    • F17C2205/0153Details of mounting arrangements
    • F17C2205/018Supporting feet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0308Protective caps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0323Valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/01Pure fluids
    • F17C2221/014Nitrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0146Two-phase
    • F17C2223/0153Liquefied gas, e.g. LPG, GPL
    • F17C2223/0161Liquefied gas, e.g. LPG, GPL cryogenic, e.g. LNG, GNL, PLNG
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/04Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by other properties of handled fluid before transfer
    • F17C2223/042Localisation of the removal point
    • F17C2223/046Localisation of the removal point in the liquid
    • F17C2223/047Localisation of the removal point in the liquid with a dip tube
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2227/00Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/03Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/0302Heat exchange with the fluid by heating
    • F17C2227/0304Heat exchange with the fluid by heating using an electric heater
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/06Controlling or regulating of parameters as output values
    • F17C2250/0605Parameters
    • F17C2250/0642Composition; Humidity

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば半導体プロセス
用の液化精製ガスの分析の際に用いられる液サンプリン
グ装置に関するものである。
【0002】
【関連技術】例えば半導体プロセス装置においては、該
プロセス装置に使用されるガス(例えば窒素ガス)を空
気分離装置により製造し、これをタンクローリに充填
し、該タンクローリを当該使用地に輸送するというよう
なことが行われている。
【0003】この場合、該プロセス装置の稼働前、ある
いは稼働中等においては、タンクローリから抽出された
ガスの成分分析を精度良く行う必要があるが、かかる分
析装置として、代表的にはAPIMS(大気圧イオン化
質量分析計)などが用いられている。ところが、このA
PIMSは大がかりな装置であるので、当該プロセス装
置の設置場所がその製造場所から遠隔の地にあるような
場合、設置費用や設置面積等に相当の余裕がある場合は
ともかく、当該設置場所に持ち込むことは一般には大き
な経済的あるいは人的負担が大き過ぎる。
【0004】そのため、従来より、当該装置の設置地に
おいて、前記抽出された液化ガスの一部、または全部を
液サンプリング容器に充填し、該容器を該設置地からA
PIMSの常設場所に運んで液化ガスの成分分析を行う
ような手法が採られている。
【0005】この場合、前記液サンプリング容器として
は、ステンレス鋼製の内槽と、該内槽の外部に減圧空間
部を介在させて設けられる炭素鋼製の外槽と、前記内槽
に連通するように設けられる液管と、該内槽内と連通す
るガス供給管と、前記液管に設けられベローズバルブか
ら成る液出入口用弁部と、前記ガス供給管に設けられる
ガスブロー弁部と、前記ガス供給管に流れるブローガス
を外部から加熱するための外部加熱部とを備え、前記内
槽の内表面は一般には数十ミクロン程度の粗面に仕上げ
られており、また、配管系は銅材等から成るものが用い
られている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の液サンプリング容器の構成では、特に半導体製造プ
ロセスにおいて有害な不純物の発生、外部リーク等につ
いて十分な対策が講じられてなく、超高精度な成分分
析、いわゆるpptレベルの微量分析に対応できないも
のであった。
【0007】すなわち、第1に、容器のベーキングに際
しては、外部加熱部のみにより熱せられたブローガスを
容器内に送り込むに過ぎないので、容器内の温度を十分
に高めることができなかった。第2に、容器の内槽は、
その内表面は高々数十ミクロンの凹凸面に仕上げられた
ものを用いているに過ぎないので、減圧下において内壁
面からの水、炭酸ガス等の不純物が脱離し易かった。第
3に、弁部が砲金製のベローズ、グランドパッキン等か
ら成るベローズ弁により構成されているので、有害なパ
ーティクルやハイドロカーボンの放出を抑制し難かっ
た。
【0008】したがって、従来の手法では10〜20p
pbレベルの分析は行えるが、pptレベルの超高精度
による微量分析を行うことができない。
【0009】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
であり、超高精度の液サンプリング、及びその成分分析
を行なえるようにした液サンプリング装置を提供するこ
とを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するべ
く、本発明の主たる概要は、内表面が鏡面仕上げされて
いるステンレス鋼製の内槽と、該内槽の外部に減圧空間
部を介在させて設けられる金属製の外槽と、先端側が前
記内槽内に挿入されている液管と、前記内槽内に設けら
れる内部加熱部と、前記内槽の外部に突出した前記液管
に設けられる金属製の第1の弁部と、前記内槽に連通し
第2の弁部が設けられたガス供給管と、該ガス供給管の
外部に設けられると共に前記第2弁部と着脱可能な外部
加熱部とを備えたことを特徴とする。
【0011】この場合、内槽の内面を、例えば、電解研
磨(電解複合研磨を含む)により鏡面仕上げを行うと、
低温下における不純物の放出抑制に好適である。さらに
また、内槽内のベーキングを短時間で行い得るという利
点も生じる。
【0012】なお、Arのような不活性ガスあるいは酸
素ガスを含む不活性ガス雰囲気中において熱処理(例え
ば、300〜420℃の加熱)を行うことにより、鏡面
仕上げされた内表面に非晶質の酸化不動態膜を形成して
おくことが好ましい。この場合には、内槽の内表面から
のガス放出を著しく低減せしめることができ、内槽内の
ベーキングを短時間で行い得るのみならず、サンプリン
グ液への不純物の混入を著しく低下せしめることができ
るので、サンプリング液の分析を極めて精度よく行うこ
とができる。
【0013】さらにまた、弁部あるいはガス供給管その
他の部分における接ガス部をも、例えば、電解研磨によ
り鏡面仕上げしておくことが好ましく、鏡面仕上げ面
に、前記非晶質の不動態膜を形成しておくことがより好
ましい。
【0014】
【作用】上記手段によれば、外部加熱部を通過したブロ
ーガス(例えば窒素ガス)を第2の弁部を介して内槽内
に供給すると共に、内部加熱部により内槽内の温度を直
接的に高めることにより容器のベーキングを行った後、
容器内に精製ガス(例えば、精製窒素ガス)を充填し、
第1の弁部を介して内槽内にサンプリング用の液体(例
えば液体窒素)を充填させる。該液体が液体窒素のとき
には第3の弁部から内槽内の窒素ガスを放出しながら充
填を行う。この場合、各弁部は金属製であり、内槽内面
は、例えば、電解複合研磨により鏡面仕上げされている
ので、内槽内表面からの不純物の放出を抑制できる。
【0015】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照しなが
ら説明する。
【0016】図1〜図3は、本発明に係る液サンプリン
グ装置の一例を示すものであり、縦長円筒状の容器1は
内槽2と外槽3とから大略構成され、両槽2、3の間に
は高真空の空間部4が形成されている。前記内槽2は、
例えばSUS316Lから成り、その内面は電解複合研
磨により0.1ミクロン程度の凹凸を有する鏡面状に仕
上げられている。
【0017】前記内槽2の上部には、蓋体5が設けら
れ、該蓋体5の中央部には、内槽内に挿入された棒状の
内部加熱器6が取付けられている。さらに、内槽2内に
は前記加熱器6に略平行に液管7が設けられており、該
液管7の上部先端側は前記蓋体5を貫通して外部に突出
している。該突出した配管部には第1の弁部としての液
出入り口弁8が設けられ、該弁8の反蓋体側には第3の
弁部としてのガス放出弁9が設けられている。
【0018】さらに、前記蓋体5にはガス供給管10が
取付けられており、該ガス供給管10の下端側は内槽2
内に若干量臨まされ、その上端側には第2の弁部として
のガスブロー弁11が設けられている。前記ガス供給管
10には第1分岐管12が設けられ、該第1分岐管12
には圧力計13、安全元弁14、及び安全弁15がその
順序で設けられている。また、該第1分岐管12には昇
圧調整弁16、昇圧元弁17、及びガス放出弁18を介
して昇圧管19が連結されており、該昇圧管19の末端
部は気化部を介して前記内槽2内の底部に臨まされてい
る。前記ガス供給管10には第2分岐管20が連結され
ており、該第2分岐管20には降圧元弁21及び降圧調
整弁22が設けられている。
【0019】なお、前記外槽3は例えばSUS304か
ら成り、その外表面には記名用の塗装部3aが形成さ
れ、その塗装部3aの上下両側にはバフによる研磨部3
bが形成されている(図3参照)。また、前記外槽3の
上部には外槽安全弁23が設けられている。
【0020】さらに、前記ガスブロー弁11に接続され
るガス供給源ライン24には配管の外側から熱する外部
加熱器25が設けられている。
【0021】ここで、第1〜第3の弁部等を構成する弁
座、ダイヤフラム等全ての部品は金属製であるか、少な
くとも金属製のダイヤフラムを有している一方、第1、
第2分岐管等の配管系等の全ての接液及び接ガス部は電
解研磨による仕上げが施されている。
【0022】次に、上記のように構成された本実施例の
使用例につき説明する。
【0023】例えば半導体プロセス装置に使用される液
化ガス(例えば液化窒素)をサンプリングするような場
合、まず、ガス供給ライン24の外部加熱器25を作動
させると共に内部加熱器6を作動(いずれも通電)さ
せ、所定の温度に熱せられたブローガス(窒素ガス)
を、ガス供給管10を介して内槽2内に供給し、容器1
のベーキングを行う。ベーキングの終了後は外部加熱器
25及び内部加熱器6への電流を切断し、ブローガス
(窒素ガス)で常温にまで冷却させ、ブローガスで10
kg/cm2未満の圧力で気密を保持させ、後の搬送等
の便宜のため外部加熱器25の接続は外しておく。
【0024】先ず、弁11を開放して内槽内のガスを放
出し、そして、液出入口弁8を開きタンクローリ等から
抽出した液化窒素を液管7に導き、ガスブロー弁11に
よって内槽2内の圧力を維持させつつ内槽2内に液化窒
素を充填させる。液化窒素が所定量充填されたら、ガス
ブロー弁11を閉じ、次いで、液出入口弁8を閉じる。
【0025】サンプリング液の充填が完了したら、所定
の搬送手段により容器1をAPIMSの設置場所に搬送
する。搬送後にサンプリング液の分析を行うには、液出
入口弁8にAPIMSを接続し、昇圧元弁17を開き、
昇圧調整弁16の開度を適宜に設定し、昇圧管19を介
して内槽2の上部に導かれる気化した液化窒素により内
槽2の上部圧を高め、内槽2内の液化窒素を液管7、液
出入口弁8を介して内槽2外に導き、所定の測定を行
う。
【0026】
【発明の効果】以上のように請求項1の発明によれば、
内表面が鏡面仕上げされているステンレス鋼製の内槽
と、該内槽の外部に減圧空間部を介在させて設けられる
金属製の外槽と、先端側が前記内槽内に挿入されている
液管と、前記内槽内に設けられる内部加熱部と、前記内
槽の外部に突出した前記液管に設けられる金属製の第1
の弁部と、前記内槽に連通し第2の弁部が設けられたガ
ス供給管と、該ガス供給管の外部に設けられると共に前
記第2弁部と着脱可能な外部加熱部とを備える構成とし
たので、内部加熱器を設けることにより、従来に比べて
より十分な脱水が行なえ、さらに、内槽の内面は鏡面仕
上げされているので、不要な不純物の放出を抑制でき、
サンプリング液の高精度な分析を容易に行うことがで
き、特にサンプリングの地が分析の地から遠隔している
場合に適用して有用である。
【0027】請求項2の発明によれば、電解複合研磨す
ることにより内槽内面からの不純物の放出をさらに十分
に抑制することができる。
【0028】請求項3の発明によれば、鏡面仕上げ面
に、不活性ガス(あるいは酸素を含む不活性ガス)雰囲
気中で熱処理によって非晶質不動態膜が形成されている
ので、放出ガスが著しく低減し、サンプリング液を高精
度で測定することができる。
【0029】請求項4の発明によれば、第3の弁部を第
2の弁部の近傍に設けることにより、液化ガス充填時等
における内槽内の低温度維持を容易に行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す概略構成図である。
【図2】本実施例に係る容器の上面図である。
【図3】その容器の正面図である。
【符号の説明】
1…容器 2…内槽 3…外槽 6…内部加熱器 8…液出入り口弁(第1の弁部) 9…ガス放出弁(第3の弁部) 11…ガスブロー弁(第2の弁部) 25…外部加熱器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01N 1/00 101 F17C 1/12 G01N 1/10

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内表面が鏡面仕上げされているステンレ
    ス鋼製の内槽と、該内槽の外部に減圧可能な空間部を介
    在させて設けられる金属製の外槽と、先端側が前記内槽
    内に挿入されている液管と、前記内槽内に設けられる内
    部加熱部と、前記内槽の外部に突出した前記液管に設け
    られる金属製の第1の弁部と、前記内槽に連通し第2の
    弁部が設けられたガス供給管と、該ガス供給管の外部に
    設けられると共に前記第2弁部とは着脱可能な外部加熱
    部とを備えたことを特徴とする液サンプリング装置。
  2. 【請求項2】 前記鏡面仕上げは、電解研磨により行わ
    れることを特徴とする請求項1に記載の液サンプリング
    装置。
  3. 【請求項3】 前記内槽の鏡面仕上げ面には、電解研磨
    を行った後、不活性ガス又は酸素を含む不活性ガス雰囲
    気における熱処理によって形成された非晶質酸化不動態
    膜が形成されていることを特徴とする請求項2記載の液
    サンプリング装置。
  4. 【請求項4】 前記液管は、前記内槽に連通するように
    金属製の第3の弁部が設けられていることを特徴とする
    請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の液サンプ
    リング装置。
JP5707992A 1991-02-18 1992-02-07 液サンプリング装置 Expired - Fee Related JP3061471B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5707992A JP3061471B2 (ja) 1991-02-18 1992-02-07 液サンプリング装置
PCT/JP1992/000164 WO1992015004A1 (en) 1991-02-18 1992-02-18 Device for sampling liquid

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3-45871 1991-02-18
JP4587191 1991-02-18
JP5707992A JP3061471B2 (ja) 1991-02-18 1992-02-07 液サンプリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0599803A JPH0599803A (ja) 1993-04-23
JP3061471B2 true JP3061471B2 (ja) 2000-07-10

Family

ID=26385968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5707992A Expired - Fee Related JP3061471B2 (ja) 1991-02-18 1992-02-07 液サンプリング装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3061471B2 (ja)
WO (1) WO1992015004A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102913749A (zh) * 2012-10-23 2013-02-06 西安轨道交通装备有限责任公司 大容积低温绝热容器用抽真空系统及方法
CN109812691A (zh) * 2019-03-26 2019-05-28 武汉钢铁集团气体有限责任公司 一种液化气体分析用采样装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110869731B (zh) * 2017-05-19 2023-07-28 乔治洛德方法研究和开发液化空气有限公司 用于处理待分析的液体的设备
CN107560897B (zh) * 2017-10-26 2020-06-16 浙江海洋大学 一种单人可调节垂直采水方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5818142A (ja) * 1981-07-24 1983-02-02 Canon Inc 液体ガスを用いる測定装置における液体ガスぬきとり方法
JP2976301B2 (ja) * 1987-10-24 1999-11-10 忠弘 大見 ステンレス鋼及びその製造方法並びに減圧装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102913749A (zh) * 2012-10-23 2013-02-06 西安轨道交通装备有限责任公司 大容积低温绝热容器用抽真空系统及方法
CN109812691A (zh) * 2019-03-26 2019-05-28 武汉钢铁集团气体有限责任公司 一种液化气体分析用采样装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO1992015004A1 (en) 1992-09-03
JPH0599803A (ja) 1993-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Gorman et al. Hydrogen permeation through metals
US20110132076A1 (en) Production of a clean gas, in particular for testing a pressurized construction component for leaks
JP4643589B2 (ja) 圧縮ガス容器にガスを充填するための方法
JPS62129737A (ja) 酸化率測定の為の△p指数測定装置
JP3061471B2 (ja) 液サンプリング装置
EP0345164B1 (en) Method and apparatus for sampling a cryogenic liquid
US4158639A (en) Method of storing gases
JPH06172960A (ja) 真空浸炭方法
US5702673A (en) Ozone generating apparatus
TWI844730B (zh) 用以乾燥一輻射廢棄物運輸/儲存容器之方法
CN111751247B (zh) 一种固态金属中氢含量检测装置
Davidson et al. Direct determination of the helium 3 content of atmospheric air by mass spectrometry
US20150153003A1 (en) Nitric oxide cylinder filling apparatus and method
JPH0750014B2 (ja) 気密容器の漏洩率測定法および装置
JPS5883287A (ja) 放射能サンプリング方法
Schutjes et al. Fast “fluidic logic” injection at pressures up to 25 bar in high-speed capillary gas chromatography
JPH0526830A (ja) 水分量の測定方法及び測定装置
US10053362B2 (en) Gas-loading and packaging method and apparatus
Stanley et al. Rapid Method of Determining Minute Quantities of Carbon in Metals
JPH06130045A (ja) 希釈器
JPH02262055A (ja) 半導体ウェハの有機物分析方法
JPH02306141A (ja) 水素・酸素濃度自動測定装置
Schumacher Versatile cryostat for the study of point defects in quenched metals
JPH0816633B2 (ja) 主蒸気隔離弁漏洩試験装置
JPH05133855A (ja) ガスサンプリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080428

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080428

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080428

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080428

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees