JP3052914U - ウエスト部にコルセット部を設けた衣服 - Google Patents
ウエスト部にコルセット部を設けた衣服Info
- Publication number
- JP3052914U JP3052914U JP1998002611U JP261198U JP3052914U JP 3052914 U JP3052914 U JP 3052914U JP 1998002611 U JP1998002611 U JP 1998002611U JP 261198 U JP261198 U JP 261198U JP 3052914 U JP3052914 U JP 3052914U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- waist
- fabric
- corset
- garment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Details Of Garments (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 本考案は、腰にかかる負担を少なくすると共
にスポーツ時においては腰部の脊柱を伸ばした状態に維
持することができ、しかもファッション的にも見栄えが
低下しないウエスト部にコルセット部を設けた衣服を提
供する。 【解決手段】 ズボン10のウエスト部12の背面部1
4にはコルセット部16が形成されている。このコルセ
ット部16の内部にはスポンジ体20が配設されてい
る。このスポンジ体20の両面には通気性のある第1布
帛22,第2布帛24がそれぞれ密着当接されている。
前記第1布帛22の外側にはポリエステルメッシュ体2
6が配設されている。このポリエステルメッシュ体26
はウエスト部12の内側に露出し、ウエスト部12の内
側布地27と縫着されている。前記第2布帛24の外側
には硬質メッシュ体28が配設されている。硬質メッシ
ュ体28の外側方向にはウエスト部12の外側布地30
が配設されている。
にスポーツ時においては腰部の脊柱を伸ばした状態に維
持することができ、しかもファッション的にも見栄えが
低下しないウエスト部にコルセット部を設けた衣服を提
供する。 【解決手段】 ズボン10のウエスト部12の背面部1
4にはコルセット部16が形成されている。このコルセ
ット部16の内部にはスポンジ体20が配設されてい
る。このスポンジ体20の両面には通気性のある第1布
帛22,第2布帛24がそれぞれ密着当接されている。
前記第1布帛22の外側にはポリエステルメッシュ体2
6が配設されている。このポリエステルメッシュ体26
はウエスト部12の内側に露出し、ウエスト部12の内
側布地27と縫着されている。前記第2布帛24の外側
には硬質メッシュ体28が配設されている。硬質メッシ
ュ体28の外側方向にはウエスト部12の外側布地30
が配設されている。
Description
【0001】
本考案は、衣服のウエスト部にコルセット部が一体形成されたウエスト部にコ ルセット部を設けた衣服に関する。
【0002】
立った状態で歩行する人間の腰には大きな負担が加わるため、背腰筋低下の補 助等の目的で従来より腰に巻いて使用するベルト状のコルセットが知られている 。 しかし、従来のこのタイプのコルセットはコルセット単体で製造されて肌着等 の上から巻いて使用するためファッション的に見栄えが悪くなるという不具合が ある。 また、ゴルフ等をはじめ各種のスポーツを行う場合に腰部の脊柱を伸ばした状 態に維持することはスポーツを行う場合に好ましいフォームにつながるが、従来 のズボンでは腰部の脊柱を伸ばした状態に維持することは困難である。
【0003】
本考案は上記事実に鑑みなされたものであり、衣服のウエスト部にコルセット 部を設けることにより腰にかかる負担を少なくすると共にスポーツ時においては 腰部の脊柱を伸ばした状態に維持することができ、しかもファッション的にも見 栄えが低下することのないウエスト部にコルセット部を設けた衣服を提供するこ とである。
【0004】
請求項1の考案は、衣服のウエスト部の背中対応部にコルセット部が設けられ た衣服であって、前記コルセット部の厚み方向中間部に配設された多孔性弾性体 と、この多孔性弾性体の一面に当接される第1布帛と、前記多孔性弾性体の他面 に当接される第2布帛と、前記第1布帛のウエスト内側方向に配設される第1メ ッシュ体と、前記第2布帛のウエスト外側方向に配設される第2メッシュ体と、 この第2メュシュ体のウエスト外側方向に配設される前記ウエスト部を構成する 内側布地と、を有してなることを特徴としている。 請求項2の考案は、衣服のウエスト部の背中対応部にコルセット部が設けられ た衣服であって、前記コルセット部の厚み方向中間部に配設された多孔性弾性体 と、この多孔性弾性体の一面に当接される第1布帛と、前記多孔性弾性体の他面 に当接される第2布帛と、前記第1布帛のウエスト内側方向に配設される第1メ ッシュ体と、前記第2布帛のウエスト外側方向に配設される第2メッシュ体と、 この第2メュシュ体のウエスト外側方向に配設される前記ウエスト部を構成する 内側布地と、この内側布地と前記第2メュシュ体との間に配設されるゴム体と、 このゴム体の一端部に連結される第1ベルト体と、前記ゴム体の他端部に連結さ れる第2ベルト体と、を有してなることを特徴としている。 請求項3の考案は、衣服のウエスト部の背中対応部にコルセット部が設けられ た衣服であって、前記コルセット部の厚み方向中間部に配設された多孔性弾性体 と、この多孔性弾性体の一面に当接される第1布帛と、前記多孔性弾性体の他面 に当接される第2布帛と、前記第1布帛のウエスト内側方向に配設される第1メ ッシュ体と、前記第2布帛のウエスト外側方向に配設される第2メッシュ体と、 この第2メュシュ体のウエスト外側方向に配設される前記ウエスト部を構成する 内側布地と、前記衣服に形成されたポケット体と、このポケット体のポケット開 口部に連設されたポケット袋体と、ポケット袋体とポケット開口部との間にポケ ット開口部に沿って突設形成された帯状の飛出防止体と、を有してなることを特 徴としている。 請求項4の考案は、衣服のウエスト部の背中対応部にコルセット部が設けられ た衣服であって、前記コルセット部の厚み方向中間部に配設された多孔性弾性体 と、この多孔性弾性体の一面に当接される第1布帛と、前記多孔性弾性体の他面 に当接される第2布帛と、前記第1布帛のウエスト内側方向に配設される第1メ ッシュ体と、前記第2布帛のウエスト外側方向に配設される第2メッシュ体と、 この第2メュシュ体のウエスト外側方向に配設される前記ウエスト部を構成する 内側布地と、この内側布地と前記第2メュシュ体との間に配設されるゴム体と、 このゴム体の一端部に連結される第1ベルト体と、前記ゴム体の他端部に連結さ れる第2ベルト体と、前記衣服に形成されたポケット体と、このポケット体のポ ケット開口部に連設されたポケット袋体と、ポケット袋体とポケット開口部との 間にポケット開口部に沿って突設形成された帯状の飛出防止体と、を有してなる ことを特徴としている。
【0005】
図1乃至図4には本考案に係るウエスト部にコルセット部を設けた衣服の第1 実施例が示されている。なお、以下の実施例ではウエスト部にコルセット部を設 けた衣服としてズボンを例にして説明する。 図1及び図2に示されるように、ズボン10のウエスト部12の背面部14に はコルセット部16が形成されている。このコルセット部16は他のウエスト部 12より上下方向寸法が広く形成され、腰の背中部を保護するようになっている 。 図4には前記コルセット部16を幅方向に2分割した状態の一方の分解斜視図 が示されている。前記コルセット部16の厚み方向中間部には多孔性弾性体であ るスポンジ体20が配設されている。このスポンジ体20の一面20Aには通気 性のある第1布帛22が密着当接され、前記スポンジ体20の他面20Bには通 気性のある第2布帛24が密着当接されている。これら第1布帛22,第2布帛 24をスポンジ体20の両面に密着当接することによりスポンジ体20の劣化を 防止するようになっている。 また、前記第1布帛22のウエスト内側方向(図4矢印A方向)には第1メュ シュ体としてのポリエステルで形成されたポリエステルメッシュ体26が配設さ れ、通気性を担保している。このポリエステルメッシュ体26は図3に示される ように前記ウエスト部12の内側に露出し、ウエスト部12の内側布地27と縫 着されている。 図4に示されるように、前記第2布帛24のウエスト部外側方向(図4矢印B 方向)には第2メュシュ体としての硬質合成繊維素材で形成された硬質メッシュ 体28が配設されている。この硬質メッシュ体28はズボン10を着用してベル ト(図示せず)を締めた場合にコルセット部16に圧力が均一にかかるようにす るものである。 前記硬質メッシュ体28のウエスト部外側方向(図4矢印B方向)には前記ウ エスト部12の外側布地30が配設され、前記硬質メッシュ体28を覆うように なっている。 図1及び図2に示されるように、前記ウエスト部12の外側布地30の下方に は上下方向に伸縮性の富んだ上下方向伸縮布地32が配設,縫着されて、前記コ ルセット部16を常時腰にフィットさせるようになっている。 図2に示されるように、前記ウエスト部12の左右のサイド部にはギャザー部 34が設けられている。 また、図1及び図2に示されるように、前記ウエスト12にはベルトループ3 6が間隔を設けて複数形成されている。
【0006】 次に、第1実施例の作用について説明する。 本考案のズボン10を着用する場合は通常のズボンと同様にして着用する。す ると上下方向に広いコルセット部16が着用者の背骨近傍を中心として背中部に 対応して背腰筋を補助するので、腰にかかる負担を大幅に減少することができる 。 また、コルセット部16が腰部を中心とした背中に対応するので、ゴルフ等の スポーツのプレー中にも背脊柱を伸ばした状態に維持でき好ましいプレーフォー ムを維持できるという利点がある。 なお、前記コルセット部16の中央部には多孔性弾性体であるスポンジ体20 が配設されているので汗をかいた場合に汗がコルセット部16にしみ込んでもコ ルセット部16が乾き易くなっている。 さらに、本考案のズボン10は腰痛の持病を持っている者にとっても日常着用 することにより腰を保護することができるという利点を有する。 また、本考案のズボン10はコルセット部16が一体形成されているため従来 のようにベルト状のコルセットを腰に巻くのと異なりデザイン的統一を図れ、デ ザイン的,ファッション的に見栄えが低下することはなく、従来のズボンを着用 しているのと同じ印象を看者に与えることができる。
【0007】 なお、ズボン10のウエスト部12に複数のベルトループ36を設ける代わり に、図5に示されるズボン10のようにウエスト部12にベルトを挿通するトン ネル状のベルト挿通部38を設けるようにしてもよい。
【0008】 図6及び図7には本考案に係るウエスト部にコルセット部を設けた衣服の第2 実施例が示されている。なお、第1実施例と同じ構成は同一の符号を用いてその 説明を省略する。 図6に示されるように、第2実施例のズボン40はウエスト部12の一方のサ イドには第1サイドベルト42が、他方のサイドには第2サイドベルト44(図 6には図示せず)が予め取り付けられているタイプのズボン40である。 前記第1サイドベルト42は短い第1ベルト片42Aと短い第2ベルト片42 Bとから構成され第1ベルト片42Aと第2ベルト片42Bを締め付けるように なっている。また、同様に前記第2サイドベルト44も短い第1ベルト片44A と短い第2ベルト片44Bとから構成され第1ベルト片44Aと第2ベルト片4 4Bを締め付けるようになっている。 図7に示されるように、前記コルセット部16の硬質メッシュ体28と外側布 地30との間にはゴム体46が配設されている。このゴム体46の長手方向中間 部には布地48が設けられ、前記ゴム体46を第1ゴム体片50と第2ゴム体片 52に分割している。 前記第1ゴム体片50の一端部50Aは前記布地48に縫着され、他端部50 Bは前記第1サイドベルト42の第1ベルト片42Aに縫着されている。また、 前記第2ゴム体片52の一端部52Aは前記布地44に縫着され、他端部52B は前記第2サイドベルト44の第1ベルト片44Aに縫着されている。 なお、他の構成は第1実施例と同一であるので、その説明は省略する。
【0009】 次に、第2実施例の作用について説明する。 本考案のズボン40を着用する場合は予め取り付けられている第1サイドベル ト42の第1ベルト片42Aと第2ベルト片42Bを締め付け、第2サイドベル ト44の第1ベルト片44Aと第2ベルト片44Bを締め付ける。 前記第1サイドベルト42と第2サイドベルト44を締め付けることにより腰 部は前記ゴム体46によってより締め付けられるのでコルセット部16をより有 効に活用することができる。 また、前記ゴム体46の長手方向中間部には布地48が設けられ背骨に対応す るようになっているので、ゴム体46が強く締め付けても背骨には大きな圧力は かからないのでズボン40を着用した際に不快感を感じることがない。 なお、他の作用は第1実施例と同一であるので、その説明は省略する。
【0010】 図8及び図9には本考案に係るウエスト部にコルセット部を設けた衣服の第3 実施例が示されている。なお、第1実施例と同じ構成は同一の符号を用いてその 説明を省略する。 図8に示されるように、第3実施例のズボン60の両サイドにはサイドポケッ ト62(図8には一方のサイドポケット62のみを示す)が形成されている。 このズボン60のサイドの前身頃布地の内側布地66の外側には外側布地68 がオーバーラップして配設され、これによりサイドポケット62のポケット開口 部70が形成されている。 図9に示されるように、前記ポケット開口部70の先には袋状のポケット袋体 72が配設されている。このポケット袋体72の内側部74は前記内側布地66 の中間部66Aで縫着されている。このため、内側布地66の先端部66Bは帯 状の飛出防止体78となってポケット袋体72の内部に突出している。 なお、他の構成は第1実施例と同一であるので、その説明は省略する。
【0011】 次に、第3実施例の作用について説明する。 本考案のズボン60のサイドポケット62に小銭入等を収容した場合に着用者 がしゃがんだりした拍子にポケット袋体72に収容されていた小銭入が押されて ポケット開口部70から押し出されようとしても前記飛出防止体78が突設され ているので小銭入は飛出防止体78に引っ掛かかる。 これにより、サイドポケット62に収容した収容物がポケット開口部70から 飛び出るのを阻止することにより、サイドポケット62に収容した収容物の紛失 を減少させることができる。 なお、他の作用は第1実施例と同一であるので、その説明は省略する。
【0012】 図10及び図11には本考案に係るウエスト部にコルセット部を設けた衣服の 第4実施例が示されている。なお、第2実施例と同じ構成は同一の符号を用いて その説明を省略する。 図10に示されるように、第4実施例のズボン80の両サイドにはサイドポケ ット82(図10には一方のサイドポケット82のみを示す)が形成されている 。 このズボン80の前身頃布地の内側布地86の外側には外側布地88がオーバ ーラップしてサイドポケット82のポケット開口部90が形成されている。 図11に示されるように、前記ポケット開口部90の先には袋状のポケット袋 体92が配設されている。このポケット袋体92の内側部94は前記内側布地8 6の中間部86Aで縫着されている。このため、内側布地86の先端部86Bは 帯状の飛出防止体98となってポケット袋体92の内部に突出している。 なお、他の構成は第1実施例及び第2実施例と同一で、作用は第1実施例乃至 第3実施例と同一であるので、その説明は省略する。
【0013】 なお、実施例ではウエスト部にコルセット部を設けた衣服としてズボンを例に して説明したが、ウエストにコルセット部を設けた衣服はズボンに限定されるも のではなく、例えばスカート等の衣服に適用してもよいことは勿論である。 また、第3実施例及び第4実施例ではサイドポケットに飛出防止体を設けた例 を示したが、サイドポケットに限定されないことは勿論である。
【0014】
請求項1及び請求項2に係るウエストにコルセット部を設けた衣服は、腰にか かる負担を少なくすると共にスポーツ時においては腰部の脊柱を伸ばした状態に 維持することができ、しかもファッション的にも見栄えが低下しないという優れ た効果を有する。 請求項3及び請求項4に係るウエストにコルセット部を設けた衣服は、前記効 果の他にポケットから収容物が不用意に落下するのを防止できるという優れた効 果を有する。
【図1】第1実施例のズボンの一部背面図である。
【図2】第1実施例のズボンの一部側面図である。
【図3】第1実施例のズボンを内側から見た一部拡大図
である。
である。
【図4】第1実施例のズボンのコルセット部の一部拡大
分解斜視図である。
分解斜視図である。
【図5】第1実施例のズボンの変形例を示す一部背面図
である。
である。
【図6】第2実施例のズボンの一部側面図である。
【図7】第2実施例のズボンのコルセット部の一部拡大
分解斜視図である。
分解斜視図である。
【図8】第3実施例のズボンの一部側面図である。
【図9】第3実施例のズボンのサイドポケットの横断面
図である。
図である。
【図10】第4実施例のズボンの一部側面図である。
【図11】第4実施例のズボンのサイドポケットの横断
面図である。
面図である。
10・・・ズボン 12・・・ウエスト部 16・・・コルセット部 20・・・スポンジ体 22・・・布帛 24・・・布帛 26・・・ポリエステルメッシュ体 28・・・硬質メッシュ体 30・・・外側布地 40・・・ズボン 42・・・第1サイドベルト 44・・・第2サイドベルト 46・・・ゴム体 60・・・ズボン 62・・・サイドポケット 70・・・ポケット開口部 72・・・ポケット袋体 78・・・飛出防止体 80・・・ズボン 82・・・サイドポケット 90・・・ポケット開口部 92・・・ポケット袋体 98・・・飛出防止体
Claims (4)
- 【請求項1】 衣服のウエスト部の背中対応部にコルセ
ット部が設けられた衣服であって、前記コルセット部の
厚み方向中間部に配設された多孔性弾性体と、この多孔
性弾性体の一面に当接される第1布帛と、前記多孔性弾
性体の他面に当接される第2布帛と、前記第1布帛のウ
エスト内側方向に配設される第1メッシュ体と、前記第
2布帛のウエスト外側方向に配設される第2メッシュ体
と、この第2メュシュ体のウエスト外側方向に配設され
る前記ウエスト部を構成する内側布地と、を有してなる
ことを特徴とするウエスト部にコルセット部を設けた衣
服。 - 【請求項2】 衣服のウエスト部の背中対応部にコルセ
ット部が設けられた衣服であって、前記コルセット部の
厚み方向中間部に配設された多孔性弾性体と、この多孔
性弾性体の一面に当接される第1布帛と、前記多孔性弾
性体の他面に当接される第2布帛と、前記第1布帛のウ
エスト内側方向に配設される第1メッシュ体と、前記第
2布帛のウエスト外側方向に配設される第2メッシュ体
と、この第2メュシュ体のウエスト外側方向に配設され
る前記ウエスト部を構成する内側布地と、この内側布地
と前記第2メュシュ体との間に配設されるゴム体と、こ
のゴム体の一端部に連結される第1ベルト体と、前記ゴ
ム体の他端部に連結される第2ベルト体と、を有してな
ることを特徴とするウエスト部にコルセット部を設けた
衣服。 - 【請求項3】 衣服のウエスト部の背中対応部にコルセ
ット部が設けられた衣服であって、前記コルセット部の
厚み方向中間部に配設された多孔性弾性体と、この多孔
性弾性体の一面に当接される第1布帛と、前記多孔性弾
性体の他面に当接される第2布帛と、前記第1布帛のウ
エスト内側方向に配設される第1メッシュ体と、前記第
2布帛のウエスト外側方向に配設される第2メッシュ体
と、この第2メュシュ体のウエスト外側方向に配設され
る前記ウエスト部を構成する内側布地と、前記衣服に形
成されたポケット体と、このポケット体のポケット開口
部に連設されたポケット袋体と、ポケット袋体とポケッ
ト開口部との間にポケット開口部に沿って突設形成され
た帯状の飛出防止体と、を有してなることを特徴とする
ウエスト部にコルセット部を設けた衣服。 - 【請求項4】 衣服のウエスト部の背中対応部にコルセ
ット部が設けられた衣服であって、前記コルセット部の
厚み方向中間部に配設された多孔性弾性体と、この多孔
性弾性体の一面に当接される第1布帛と、前記多孔性弾
性体の他面に当接される第2布帛と、前記第1布帛のウ
エスト内側方向に配設される第1メッシュ体と、前記第
2布帛のウエスト外側方向に配設される第2メッシュ体
と、この第2メュシュ体のウエスト外側方向に配設され
る前記ウエスト部を構成する内側布地と、この内側布地
と前記第2メュシュ体との間に配設されるゴム体と、こ
のゴム体の一端部に連結される第1ベルト体と、前記ゴ
ム体の他端部に連結される第2ベルト体と、前記衣服に
形成されたポケット体と、このポケット体のポケット開
口部に連設されたポケット袋体と、ポケット袋体とポケ
ット開口部との間にポケット開口部に沿って突設形成さ
れた帯状の飛出防止体と、を有してなることを特徴とす
るウエスト部にコルセット部を設けた衣服。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1998002611U JP3052914U (ja) | 1998-04-03 | 1998-04-03 | ウエスト部にコルセット部を設けた衣服 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1998002611U JP3052914U (ja) | 1998-04-03 | 1998-04-03 | ウエスト部にコルセット部を設けた衣服 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3052914U true JP3052914U (ja) | 1998-10-13 |
Family
ID=43187018
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1998002611U Expired - Lifetime JP3052914U (ja) | 1998-04-03 | 1998-04-03 | ウエスト部にコルセット部を設けた衣服 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3052914U (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016060152A1 (ja) * | 2014-10-15 | 2016-04-21 | 東レ株式会社 | 下衣 |
JP2016223052A (ja) * | 2014-12-03 | 2016-12-28 | ミドリ安全株式会社 | 腰痛保護帯付きズボン |
JP2017082373A (ja) * | 2016-06-10 | 2017-05-18 | ミドリ安全株式会社 | 腰痛保護帯及び腰痛保護帯付きズボン |
JPWO2017073105A1 (ja) * | 2015-10-27 | 2018-05-24 | ミドリ安全株式会社 | 腰部保護ベルト付ズボン |
-
1998
- 1998-04-03 JP JP1998002611U patent/JP3052914U/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016060152A1 (ja) * | 2014-10-15 | 2016-04-21 | 東レ株式会社 | 下衣 |
JPWO2016060152A1 (ja) * | 2014-10-15 | 2017-08-03 | 東レ株式会社 | 下衣 |
JP7158823B2 (ja) | 2014-10-15 | 2022-10-24 | 東レ株式会社 | 下衣 |
JP2016223052A (ja) * | 2014-12-03 | 2016-12-28 | ミドリ安全株式会社 | 腰痛保護帯付きズボン |
JPWO2017073105A1 (ja) * | 2015-10-27 | 2018-05-24 | ミドリ安全株式会社 | 腰部保護ベルト付ズボン |
JP2019049094A (ja) * | 2015-10-27 | 2019-03-28 | ミドリ安全株式会社 | 腰部保護ベルト付ズボン |
US11096433B2 (en) | 2015-10-27 | 2021-08-24 | Midori Anzen Co., Ltd. | Trousers with waist protection belt |
JP2017082373A (ja) * | 2016-06-10 | 2017-05-18 | ミドリ安全株式会社 | 腰痛保護帯及び腰痛保護帯付きズボン |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8141176B2 (en) | Pants having body-shaping function | |
US7178176B1 (en) | Male sports/athletic protective undergarment/cup system | |
US8336120B2 (en) | Jock support short | |
US5675842A (en) | Pants with two waistbands | |
US4470156A (en) | Trousers for athletic wear and other uses | |
US20100229284A1 (en) | Lower-body garment having a secure waist assembly | |
KR19980082425A (ko) | 남성용 상의 | |
US20030014804A1 (en) | Workout garment | |
JP3052914U (ja) | ウエスト部にコルセット部を設けた衣服 | |
US2489083A (en) | Men's trunks | |
KR200487824Y1 (ko) | 다기능 몸매 보정용 상의 | |
KR200320475Y1 (ko) | 착용을 위한 휴대전화기의 포켓 | |
JP2007239165A (ja) | 姿勢補整用ボトムズ | |
CN211882250U (zh) | 一种新型针织裤 | |
CN210382768U (zh) | 一种功能型病号服 | |
CN209284347U (zh) | 一种哈衣 | |
JP3142309U (ja) | 褌型パンツ | |
KR100401245B1 (ko) | 체형 보정용 내의 | |
CN221355829U (zh) | 一种裤子 | |
CN210275979U (zh) | 一种具有弹性的保暖学生装 | |
CN215422876U (zh) | 一种多功能拼接式西服 | |
CN219645092U (zh) | 一种双腰头休闲裤 | |
CN215501410U (zh) | 一种舒适度好的不勒裆运动裤 | |
JP3832817B2 (ja) | Tバックショーツ | |
CN218278715U (zh) | 一种采用凉感运动面料制成的运动服饰 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |