[go: up one dir, main page]

JP3042797U - 小型電子計算等処理機の携帯用ケース - Google Patents

小型電子計算等処理機の携帯用ケース

Info

Publication number
JP3042797U
JP3042797U JP1997003709U JP370997U JP3042797U JP 3042797 U JP3042797 U JP 3042797U JP 1997003709 U JP1997003709 U JP 1997003709U JP 370997 U JP370997 U JP 370997U JP 3042797 U JP3042797 U JP 3042797U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
lid
display plate
keyboard
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997003709U
Other languages
English (en)
Inventor
喜市郎 清水
Original Assignee
喜市郎 清水
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 喜市郎 清水 filed Critical 喜市郎 清水
Priority to JP1997003709U priority Critical patent/JP3042797U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3042797U publication Critical patent/JP3042797U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ノート型パソコン等のディスプレイ画面を携
帯用ケースによって見やすくする。 【解決手段】 ノート型小型電子計算等処理機をディス
プレイ板を閉じた状態で収納するケースであって、上記
ケースは、上記電子計算等処理機のキーボードつき本体
を収納すべき扁平舟形身部と、ディスプレイ板を収納す
べき扁平舟形蓋部とをその開口一端辺において開閉自在
に連結すると共に、上記蓋部内に収納されたディスプレ
イ板が上記キーボードつき本体に対し所定開き角度に起
立したとき、それに伴って開いた蓋部のそれ以上の開き
を制限する手段を備え、上記蓋部の内側部に、該蓋部の
最大角度開き時に上記ディスプレイ板の画面への少くと
も上方からの光の入射を遮る日除けフードを設けた、小
型電子計算等処理機の携帯用ケース。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、キーボードつき本体の一端部にディスプレイ板を開閉自在に連結し てなるパーソナルコンピュータ、パーソナルワードプロセッサ等のノート型小型 電子計算等処理機の携帯用ケースに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、例えばノート型パソコンの携帯用ケースとして、通常のアタッシュケー スに似たケースが使用されている。このようなケースに収納したパソコンを各所 に携帯して使用する場合、ディスプレイ画面が外界からの光の反射により肉眼で 見にくいことがしばしばあり、特に直射日光の下ではそれがはなはだしい。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本案は、携帯用ケースの改善によりディスプレイ画面を見やすくすることを課 題とする。
【0004】
【課題を達成するための手段】
上記課題達成のため、本案は、 ノート型小型電子計算等処理機をディスプレイ板を閉じた状態で収納するケー スであって、 上記ケースは、上記電子計算等処理機のキーボードつき本体を収納すべき扁平 舟形身部と、ディスプレイ板を収納すべき扁平舟形蓋部とをその開口一端辺にお いて開閉自在に連結すると共に、上記蓋部内に収納されたディスプレイ板が上記 キーボードつき本体に対し所定開き角度に起立したとき、それに伴って開いた蓋 部のそれ以上の開きを制限する手段を備え、 上記蓋部の内側部に、該蓋部の最大角度開き時に上記ディスプレイ板の画面へ の少くとも上方からの光の入射を遮る日除けフードを設けた、 小型電子計算等処理機の携帯用ケースを提案する。
【0005】 本考案における上記「ケース」は、革、擬革布、合成樹脂、布等の軟質もしく は半軟質シートでつくったもの、および金属、合成樹脂等の硬質板でつくったも のを含む。 また上記「日除けフード」は、布、合成樹脂シート、合成樹脂加工紙等の遮光 性を有する屈撓性シートで、平坦な天幕状のものや、じゃばら状のもの等がある 。 以下図面を参照して本考案の実施例について説明する。
【0006】
【実施例】
図1、2において、ケース(1)はノート型パソコンのキーボードつき本体を 収納すべき革製身部(2)と、ディスプレイ板を収納すべき革製蓋部(3)とか らなり、上記身部(2)は、前後側部(4)、(5)、左右側部(6)、(7) および矩形底部(8)からなる扁平な矩形舟形に形成され、上記蓋部(3)は、 前後側部(9)、(10)、左右側部(11)、(12)および矩形底部(13 )からなる、上記身部(2)よりも浅い扁平な矩形舟形に形成され、これが身部 (2)、蓋部(3)を、その後側部(5)、(10)において開閉自在に連結す ると共に、両者(2)、(3)の3側部(4)、(6)、(7)および(9)、 (11)、(12)に、互に係合すべきファスナー係合歯(14)、(14’) をそれぞれ縫着してある。(15)はファスナー係脱金具である。
【0007】 上記のようなケース(1)の身部(2)および蓋部(3)の各対応する左側部 (6)、(11)および右側部(7)、(12)に、該蓋部(3)の開き角度制 限手段として、布テープからなる所要長の規制テープ(16)、(16)の各両 端部をそれぞれ縫着し、その場合該規制テープ(16)、(16)は、上記身部 (2)内にノート型パソコンを収納した状態でディスプレイ板を蓋部(3)とと もに所定開き角度に起立したとき、該蓋部(3)のそれ以上の開きを制限する長 さとしてある。
【0008】 このような蓋部(3)に、その前側部(9)の内がわからヒサシ状に突出する 長方形状上面部(18)と、該上面部(18)の両端部から左右側部(11)、 (12)中間部へ直角に屈曲する三角形状側面部(19)、(19)とからなる 布製日除けフード(17)を取りつけてある。上記フード(17)の縁(20) には、針金等の弾性線を入れてフードのコ字形を保持している。
【0009】 上例の作用を次に説明する。ディスプレイ板を閉じたノート型パソコン(P) を身部(2)内に収納し、その上に蓋部(3)をかぶせて係脱金具(15)によ りファスナーを閉じ、その状態で各所に携帯する。
【0010】 使用する場合は、まずファスナーを開いた後、蓋部(3)を規制テープ(16 )、(16)の許容開き角度まで十分に開き、ついでノート型パソコン(P)の キーボードつき本体(K)を身部(2)内に残してディスプレイ板(D)を所定 開き角度まで起立すれば、図2のように該ディスプレイ板(D)が上記蓋部(3 )内におさまると共に、ディスプレイ板(D)の上部にフード(17)の上面部 (18)が水平に張り出し、ディスプレイ板(D)の両側上部に側面部(19) 、(19)が垂下し、それにより本例では、上方からの光がディスプレイ板(D )の画面へ入射するのを遮ると共に、ディスプレイ画面を暗く保って肉眼で見易 くする。
【0011】 図3の他の実施例は、じゃばら状日除けフード(17a)を使用し、他の構造 は図1、2と実質的に同一の例である。
【0012】 本考案における日除けフードの日除け範囲は、上例のものに限らず、側面部を さらに広範囲に広げたもの、その他種々の日除け範囲をもつものにすることがで きる。
【0013】
【考案の効果】
本考案の小型電子計算等処理機の携帯用ケースによれば、蓋部を開き、ディス プレイ板を所定開き角度に起立すれば、該ディスプレイ板が蓋部内におさまった 状態で日除けフードにより少くとも上方からの光の入射を遮られた状態に維持さ れ、それによりディスプレイ板画面を肉眼で見易い状態に保つことができるので ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の携帯用ケースの蓋を開いた状態の斜面
図である。
【図2】図1のII−II線拡大断面図である。
【図3】他の実施例の日除けフード部分の拡大断面図で
ある。
【符号の説明】
P ノート型パソコン K キーボードつき本体 D ディスプレイ板 1 携帯用ケース 2 身部 3 蓋部 17、17a 日除けフード

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ノート型小型電子計算等処理機をディス
    プレイ板を閉じた状態で収納するケースであって、 上記ケースは、上記電子計算等処理機のキーボードつき
    本体を収納すべき扁平舟形身部と、ディスプレイ板を収
    納すべき扁平舟形蓋部とをその開口一端辺において開閉
    自在に連結すると共に、上記蓋部内に収納されたディス
    プレイ板が上記キーボードつき本体に対し所定開き角度
    に起立したとき、それに伴って開いた蓋部のそれ以上の
    開きを制限する手段を備え、 上記蓋部の内側部に、該蓋部の最大角度開き時に上記デ
    ィスプレイ板の画面への少くとも上方からの光の入射を
    遮る日除けフードを設けた、小型電子計算等処理機の携
    帯用ケース。
JP1997003709U 1997-04-23 1997-04-23 小型電子計算等処理機の携帯用ケース Expired - Lifetime JP3042797U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997003709U JP3042797U (ja) 1997-04-23 1997-04-23 小型電子計算等処理機の携帯用ケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997003709U JP3042797U (ja) 1997-04-23 1997-04-23 小型電子計算等処理機の携帯用ケース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3042797U true JP3042797U (ja) 1997-10-31

Family

ID=43177273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997003709U Expired - Lifetime JP3042797U (ja) 1997-04-23 1997-04-23 小型電子計算等処理機の携帯用ケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3042797U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3451939B2 (ja) 1998-05-29 2003-09-29 コクヨ株式会社 情報処理装置用携帯ケース
JP2009161077A (ja) * 2008-01-08 2009-07-23 Honda Motor Co Ltd 車両用ミラー

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3451939B2 (ja) 1998-05-29 2003-09-29 コクヨ株式会社 情報処理装置用携帯ケース
JP2009161077A (ja) * 2008-01-08 2009-07-23 Honda Motor Co Ltd 車両用ミラー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9427071B2 (en) Strap system for electronic device
JP4567665B2 (ja) スーツケース
US6149001A (en) Cover for a laptop or notebook computer
US20110134534A1 (en) Visor for a portable computer
US20110011759A1 (en) Case for notebook personal computer
US9806756B1 (en) Phone case with shade
JP3044740U (ja) 携帯型コンピュータ類の防水性ケース
US20030223119A1 (en) Water and dust resistant laptop case
US6084711A (en) Folding portable laptop/notebook computer shade
JP3042797U (ja) 小型電子計算等処理機の携帯用ケース
US20070125291A1 (en) Enclosure Incorporating Adjustable Releasable Fastener
US20230101238A1 (en) Foldable Screen Shade for a Display Device
CN212516345U (zh) 一种便携式户外显示器
US20050087274A1 (en) A cover for a notebook computer
RU2556537C1 (ru) Устройство для защиты носителя информации (варианты)
CN201256695Y (zh) 一种笔记本电脑箱包
JP3123337U (ja) 小物入れ
CN213338489U (zh) 一种通用款平板电脑保护套
JPH03292519A (ja) ラップトップ型パーソナルコンピュータ
JP3045053U (ja) ランドセル
JPH06167584A (ja) 遮光フード
JP3871284B2 (ja) ペンタッチ入力式ノートブック型コンピュータ用キャリングケース
JP4353566B2 (ja) Oa機器収納パネル
CN201707560U (zh) 带画框或相框的电子钟
RU89930U1 (ru) Защитный чехол для портативного компьютера