JP3039911U - 梁なし小屋組 - Google Patents
梁なし小屋組Info
- Publication number
- JP3039911U JP3039911U JP1997001140U JP114097U JP3039911U JP 3039911 U JP3039911 U JP 3039911U JP 1997001140 U JP1997001140 U JP 1997001140U JP 114097 U JP114097 U JP 114097U JP 3039911 U JP3039911 U JP 3039911U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- palm
- truss
- space
- roof
- frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Rod-Shaped Construction Members (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】梁を無くすことで,屋根裏空間が使えるトラス
小屋組を可能とする。 【構成】キングポストの平面トラス同士を,四方より屋
根勾配に傾斜させて,四角錐形状の立体に組み,平合
掌,隅合掌,火打合掌で構成する三次元トラス架構によ
って,屋根裏が利用できる空間を持った骨組を特徴とし
ている。
小屋組を可能とする。 【構成】キングポストの平面トラス同士を,四方より屋
根勾配に傾斜させて,四角錐形状の立体に組み,平合
掌,隅合掌,火打合掌で構成する三次元トラス架構によ
って,屋根裏が利用できる空間を持った骨組を特徴とし
ている。
Description
【0001】
本考案は,三次元トラス架構の梁なし小屋組に関するものである。
【0002】
従来の小屋組でスパン6〜8mの広い空間を造るには,キングポスト等左右対 称の平合掌をもつ平面トラスを垂直に使って,ただ平行に並べる架構法で切妻屋 根にするか,或は,上記のトラスに,直角方向に架ける片方の平合掌トラスと対 角線方向に架ける隅合掌トラスとを加えた架構法を方形屋根や寄棟尼根に利用し ていた。いずれの架構法も合掌以外に,水平材や陸梁がある為に,屋根裏内部の 空間が使えず,居室として充分な天井高を確保するには,外周に高い柱が必要で あった。特に,都市型建物の3階建では軒高に規制がある為に,広い空間を造る には,柱が短かいと従来のトラス架構法では小屋組内部が使えず,天井高が不充 分となり居室に利用出来ない欠点があった。
【0003】 従来の小屋組架構法では,成のある平面トラス同士の中間部が水平方向に動き 易く,ねじれ易い為に方杖が必要であった。台風や地震の自然災害時に建物を丈 夫にするには,棟下方杖,くも筋違,火打等の斜材を別に設けて水平剛性を確保 する必要があった。
【0004】
解決しようとする問題点は,骨組で広い空間を造には,水平材や梁がある為に ,周囲の柱が短いと居室として充分な天井高が得られず,トラス小屋組を空間と して利用できなかった点である。
【0005】
本考案は,キングポストの平面トラスを,四方より屋根勾配に傾斜させて立体 に組み,平合掌,隅合掌,火打合掌で構成する三次元トラス架構によって,四角 錐形状の内部空間が使える目的を持つトラス小屋組を実現した。
【0006】
図1は本考案を上から見た斜視図,図2は平面図,図3は天井から見上げた斜 視図である。1〜3はトラスの合掌斜材,4は棟木,5は母屋,6は桁である。
【0007】 四角に組んだ桁6の上に,四方の桁と直角方向に平合掌3を架け,対角線方向 に隅合掌2を架ける。平合掌と隅合掌が集合する2箇所の頭部を,棟木4で連結 する。隅合掌の中間部に直交した火打合掌1を組み込む。隅合掌と火打合掌の接 合部と平合掌の中間部を連結し,かつ桁と平行に母屋5を組み込む。木の部材は 総て組み込み接合とし,軸ボルトで緊結する。
【0008】 ギングポストの合掌は本来圧縮材であるが,屋根勾配に傾斜させて架けた三次 元架構の平合掌として利用すると引張材となり,桁の中間部を吊りあげる作用を する為に,桁が細い材で間に合う。圧縮材同士で直交する隅合掌と火打合掌は, 小屋組の角部で変形し難い三角錐を構成して突っ張る為に,小屋組が剛性の高い 立体トラスの骨組に変わる。隅合掌も中間部を火打合掌で支持される為に経済的 な細い材で間に合う。母屋は桁に沿って一列で済み,従来沢山必要だった母屋も 不要となり,補助部材にも経済的な効果がだせる。 屋根面に四角錐形状の立体トラスが横成される為,鉛直荷重だけで無く,水平 荷重に対しても骨組全体が一体で働き,屋根の各部材に変形やねじれが出難い剛 性の出せる小屋組空間になる。三角形不変のトラス面の集合体となった屋根の桁 は,水平面を菱形に変形し難い骨組として一体であるから,軸組の柱や壁体にも ねじれが起り難い水平剛性の高い,耐震耐風の建物を可能にすることが出来る。
【0009】 抱え易く,車でも運搬し易い部材で現場に運び,地上で地組みした後に,クレ ーンを使って吊り上げられる為,働く人も高い屋根の上で危険な作業をせずに済 み,安全に建て方ができる。
【0010】
以上説明したように本考案の小屋組は,スパン6〜8mの空間が可能なばかり で無く,内部が高くなった四角錐形状の広い屋根裏空間が利用できる。特に軒高 に制約がある3階建では,周囲の柱が短くても天井高が充分に取れる居室が建て られ,将来は間仕切が自由に移動できる間取が可能になる等,構造上の機能性だ けで無く居住性の上でも大きな効果を出すことができる。
【0011】 本考案の小屋組を,木で造ると非常に軽量で経済的な骨組になる。 木造の軸組だけでなく,鉄骨造や鉄筋コンクリート造の柱や壁体の上にも利用 できる。
【図1】本考案を上から見た斜視図である。
【図2】本考案の平面図である。
【図3】本考案を下から見上げた斜視図である。
1 火打合掌 2 隅合掌 3 平合掌 4 棟木 5 母屋 6 桁
Claims (1)
- 【請求項1】キングポストの平面トラス同士を,四方よ
り屋相勾配に傾斜させて立体に組み上げた四角錐形状の
4面トラスの空間を持つ骨組で,平合掌3,隅合掌2,
火打合掌1により構成された三次元トラス架構の梁なし
小屋組。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1997001140U JP3039911U (ja) | 1997-01-24 | 1997-01-24 | 梁なし小屋組 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1997001140U JP3039911U (ja) | 1997-01-24 | 1997-01-24 | 梁なし小屋組 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3039911U true JP3039911U (ja) | 1997-08-05 |
Family
ID=43174514
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1997001140U Expired - Lifetime JP3039911U (ja) | 1997-01-24 | 1997-01-24 | 梁なし小屋組 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3039911U (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012072629A (ja) * | 2010-09-30 | 2012-04-12 | R C Koa:Kk | 建物の屋根構造 |
CN108018978A (zh) * | 2017-12-22 | 2018-05-11 | 贵州大学 | 大跨度混凝土四坡拟扁网壳屋盖结构及其制作方法 |
-
1997
- 1997-01-24 JP JP1997001140U patent/JP3039911U/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012072629A (ja) * | 2010-09-30 | 2012-04-12 | R C Koa:Kk | 建物の屋根構造 |
CN108018978A (zh) * | 2017-12-22 | 2018-05-11 | 贵州大学 | 大跨度混凝土四坡拟扁网壳屋盖结构及其制作方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
SK8068Y1 (sk) | Stavebný modulový rám | |
EP2802717B1 (en) | Lattice girder structure using innovative multiple joints for roof covering purposes | |
US20200362549A1 (en) | Fortified radial arch structure | |
US20200392721A1 (en) | Fortified radial arch structure | |
US3942291A (en) | Artificial land structure framework | |
JP3039911U (ja) | 梁なし小屋組 | |
US20200217061A1 (en) | Building construction | |
AU2018337065B2 (en) | Improvements in building construction | |
JPH083203B2 (ja) | 長大スパンの大屋根架構 | |
CN101024972A (zh) | 组合结构建筑物及其构筑方法 | |
KR0143060B1 (ko) | 역피라미드형 기초부에 의한 건축구조개선 | |
JP2888736B2 (ja) | 屋根の構造 | |
JP2767073B2 (ja) | 木造軸組に対する軽量気泡コンクリートスラブ構造 | |
CHAUBEY | Seismic evaluation of large span steel roof structures of industrial building using circular and rectangular steel pipes | |
JP3305698B2 (ja) | 母屋用格子梁構造 | |
JP3047430U (ja) | 地震、強風による木造建物の揺れをやわらげる軸組み用緩衝材、軸組み用鋼製ボルト、軸組み用鋼製プレート | |
CN1626748B (zh) | 房骨架的构筑方法及其结构 | |
JPH10102664A (ja) | 独立小屋束 | |
JPH0647055Y2 (ja) | ドーマ | |
JPH02209537A (ja) | パネル式構造物 | |
JPS5930085Y2 (ja) | 勾配天井用小屋組 | |
JP2656390B2 (ja) | ユニット住宅 | |
JP3038121U (ja) | 木造建築の壁面等の下地取付構造 | |
JPH0643302Y2 (ja) | ドーマ | |
JPH0233810B2 (ja) | Yosemuneyanenokoyagumi |