JP3030397U - 袋入り液体類用蓋付き容器 - Google Patents
袋入り液体類用蓋付き容器Info
- Publication number
- JP3030397U JP3030397U JP1996004262U JP426296U JP3030397U JP 3030397 U JP3030397 U JP 3030397U JP 1996004262 U JP1996004262 U JP 1996004262U JP 426296 U JP426296 U JP 426296U JP 3030397 U JP3030397 U JP 3030397U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lid
- container
- bag
- opening
- liquids
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Packages (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 容器の形状を自由に決定可能として使い易く
する。 【構成】 袋入り液体類10の袋口11を外部へ出すた
めの引き出し口12を容器本体13の開口部14の長手
方向の端部に形成し、蓋15は開口部14への嵌め込み
によって容器本体13へかたく取り付ける。引き出し口
12から引き出した前記袋口11を引き出し口周囲の容
器本体13との間で挾んで固定するため、下方へ長く形
成した覆い部16を蓋15の長手方向の端部にはね上げ
可能に設ける。
する。 【構成】 袋入り液体類10の袋口11を外部へ出すた
めの引き出し口12を容器本体13の開口部14の長手
方向の端部に形成し、蓋15は開口部14への嵌め込み
によって容器本体13へかたく取り付ける。引き出し口
12から引き出した前記袋口11を引き出し口周囲の容
器本体13との間で挾んで固定するため、下方へ長く形
成した覆い部16を蓋15の長手方向の端部にはね上げ
可能に設ける。
Description
【0001】
本考案は、多角形ないし長円形等の細長い断面形を有する容器本体とその開口 部に着脱可能に取り付ける蓋とからなり、容器本体内に収納した袋入り液体類の 袋口を蓋の一部によって固定する蓋付き容器に関するものである。
【0002】
この種の蓋付き容器は、水やジュースなどの飲料を充填した合成樹脂製の柔軟 な袋状容器を開封後保管しておくなどの用途に使用される。しかし、蓋の回転に よって容器本体の引き出し口を開閉する構造のものでは容器の形状が事実上円筒 形に限定されることとなる。これでは冷蔵庫などの収容場所を有効に使えず、容 器のサイズも制限されてしまうという問題があった。
【0003】
本考案は前記の点に着目してなされたもので、その課題は容器のサイズや形状 を自由に決定でき、かつ使用し易くするようにすることである。
【0004】
前記課題を解決するため本考案は、袋入り液体類10の袋口11を外部へ出す ための引き出し口12を容器本体13の開口部14の長手方向の端部に形成し、 蓋15は開口部14への嵌め込みによって容器本体13へかたく取り付けられる ようにし、引き出し口12から引き出した前記袋口11を引き出し口周囲の容器 本体13との間で挾んで固定するため、下方へ長く形成した覆い部16を蓋15 の長手方向の端部にはね上げ可能に設けたものである。
【0005】
本考案に係る袋入り液体類用蓋付き容器は、多角形ないし長円形等の細長い水 平方向断面形状を有する容器本体13と、その開口部14に着脱可能に取り付け る蓋15とからなるもので、容器本体13の内部に収納した袋入り液体類10の 袋口11を蓋の一部16によって固定し、液体類の漏れを防ぐことができる。
【0006】 容器本体10は冷蔵庫内のスペース、ドアポケットなど本案容器を収納する場 所に収まりやすく、かつ取り扱いがしやすいなど、その形状及びサイズを自由に 決定して決定することができる。図示実施例の容器本体13は不等辺8角形の細 長い断面形状を有し、前記ドアポケットに収まりかつ片手でつかみやすいように 偏平に形成されている。
【0007】 容器本体13の開口部14の外周縁には下向きの段状部分21を形成し、また 蓋15の開口部22の内周縁には段状部分21に引っ掛かって止められるように 掛け止め部23を形成する。これらの係合により蓋15は容器本体13へかたく 、つまり偶然には外れないように、取り付けられる。
【0008】 引き出し口12は袋入り液体類10の袋口11を外部へ引き出すための開口で ある。例示の引き出し口12は本体上端開口縁から下方へ略U字状に切り欠くよ うに形成してある。引き出し口12はそこから引き出した袋口11より液体類を 注出するときの袋口の支えともなる。
【0009】 その引き出し口12から引き出した袋口11を、引き出し口周囲の容器本体1 0外面との間で挾んで固定するため、覆い部16を下方へ長く形成する。覆い部 16は蓋15の長手方向の端部にはね上げ可能に設けている。故に覆い部16は 、蓋15と一体となって袋口11を挾んで固定し、注出のためにその部分のみは ね上げられる。
【0010】 図示実施例の場合、覆い部16は蓋の一部17に設けてあり、覆い部16を設 けた蓋15の端部側の部分は、蓋15の本体部分との境界に設けたヒンジ部18 を中心として上方へはね上げ可能であり、それによって覆い部16を引き出し口 12から外すように構成されている。
【0011】 なお、覆い部16は少なくとも引き出し口12の全体を覆える大きさを有する 。覆い部16の上下のために、特にそのはね上げを容易にする突起24が設けら れる。また掛け止め部23は蓋の一部17の方にも形成する。
【0012】 さらに袋入り液体類10を容器本体内へ入れるときに、本体内面に袋が密着し て内圧がかかり、入りにくくなるのを防ぐために空気抜き口19を設けることが できる。この開口19は底部またはその周辺であればどこでも良く、何個でも良 い。
【0013】
本考案は以上の如く構成されかつ作用するものであるから、袋入り液体類を保 持しつつ保存し、かつ注出するのに適しかつ、はね上げ可能な覆い部16により 袋入り液体類の袋口11を容易に押えまた自由にすることができるので、容器の サイズや形状に制限がなく自由に決定し、また、冷蔵庫などの収容場所を有効に 使用することができるという効果を奏する。
【図1】本考案に係る袋入り液体類用蓋付き容器の分解
斜視図。
斜視図。
【図2】容器断面の長手方向に沿った縦断面図。
【図3】同じく幅方向の縦断面図。
Claims (3)
- 【請求項1】 多角形ないし長円形等の細長い断面形を
有する容器本体とその開口部に着脱可能に取り付ける蓋
とからなり、容器本体内に収納した袋入り液体類の袋口
を蓋の一部によって固定する蓋付き容器であって、袋入
り液体類10の袋口11を外部へ出すための引き出し口
12を容器本体13の開口部14の長手方向の端部に形
成し、蓋15は開口部14への嵌め込みによって容器本
体13へかたく取り付けられるようにし、引き出し口1
2から引き出した前記袋口11を引き出し口周囲の容器
本体13との間で挾んで固定するため、下方へ長く形成
した覆い部16を蓋15の長手方向の端部にはね上げ可
能に設けたことを特徴とする袋入り液体類用蓋付き容
器。 - 【請求項2】 覆い部16を設けた蓋15の端部側の一
部17は、蓋15の本体部分との境界に設けたヒンジ部
18を中心として上方へはね上げ可能であり、それによ
って覆い部16を引き出し口12から外すように構成さ
れた請求項第1項記載の袋入り液体類用蓋付き容器。 - 【請求項3】 袋入り液体類10を容器本体内へ入れる
ときに本体内の空気を外へ出すための空気抜き口19を
容器本体13の底部周辺に開口した請求項第1項記載の
袋入り液体類用蓋付き容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1996004262U JP3030397U (ja) | 1996-04-19 | 1996-04-19 | 袋入り液体類用蓋付き容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1996004262U JP3030397U (ja) | 1996-04-19 | 1996-04-19 | 袋入り液体類用蓋付き容器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3030397U true JP3030397U (ja) | 1996-10-22 |
Family
ID=43165395
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1996004262U Expired - Lifetime JP3030397U (ja) | 1996-04-19 | 1996-04-19 | 袋入り液体類用蓋付き容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3030397U (ja) |
-
1996
- 1996-04-19 JP JP1996004262U patent/JP3030397U/ja not_active Expired - Lifetime
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4911562A (en) | Collapsible can with a handle arrangement for pouring the liquid held therein | |
US4573631A (en) | Disposable straw, lid and cup combination | |
US6079586A (en) | Combination cup and food container | |
US5524761A (en) | Picnic cooler | |
PT2838808T (pt) | Tampa de lata de bebida com gargalo articulado | |
JP3030397U (ja) | 袋入り液体類用蓋付き容器 | |
JP4128304B2 (ja) | 不定形容器用ホルダー | |
JP3055120B2 (ja) | 詰替式容器 | |
US5967370A (en) | Fuel bag kit having an inflatable-deflatable fuel bag and a fuel bag storage container | |
JP2547528Y2 (ja) | 液体注出キャップ | |
KR20190122603A (ko) | 분리형 물병 | |
JP3029128U (ja) | 袋入り液体類の蓋付き容器 | |
KR200416561Y1 (ko) | 액체 넘침 방지 용기 | |
JP3064929U (ja) | 蛇 口 | |
JPH0418503Y2 (ja) | ||
JPS591946Y2 (ja) | 湯茶容器 | |
KR200483378Y1 (ko) | 분말, 곡물과 같은 식품류 사용 편의성을 갖춘 듀얼캡 보관용기 | |
JPH051435U (ja) | 小ボトル | |
JP2521358Y2 (ja) | 計量カップ付き液体収納容器 | |
JPS5918992Y2 (ja) | スプ−ンを保持する容器蓋 | |
JPS633620Y2 (ja) | ||
JPH0122596Y2 (ja) | ||
JPH0415612Y2 (ja) | ||
JP2508354Y2 (ja) | 液体注出キャップ | |
JP3040036U (ja) | クーラーボックス |