JP3022851B1 - 靴 下 - Google Patents
靴 下Info
- Publication number
- JP3022851B1 JP3022851B1 JP28214898A JP28214898A JP3022851B1 JP 3022851 B1 JP3022851 B1 JP 3022851B1 JP 28214898 A JP28214898 A JP 28214898A JP 28214898 A JP28214898 A JP 28214898A JP 3022851 B1 JP3022851 B1 JP 3022851B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sock
- foot
- friction portion
- friction
- skin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 229940070527 tourmaline Drugs 0.000 claims abstract description 14
- 229910052613 tourmaline Inorganic materials 0.000 claims abstract description 14
- 239000011032 tourmaline Substances 0.000 claims abstract description 14
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 10
- 239000003906 humectant Substances 0.000 claims abstract description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 abstract description 5
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 abstract description 2
- 238000004299 exfoliation Methods 0.000 abstract 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 9
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 8
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 8
- 229920001661 Chitosan Polymers 0.000 description 7
- 108010076876 Keratins Proteins 0.000 description 6
- 102000011782 Keratins Human genes 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 5
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 5
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 4
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 4
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 210000004927 skin cell Anatomy 0.000 description 3
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 2
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 230000002633 protecting effect Effects 0.000 description 2
- 230000003578 releasing effect Effects 0.000 description 2
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 2
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 2
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 2
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 2
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 2
- 150000003722 vitamin derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 2
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 201000004624 Dermatitis Diseases 0.000 description 1
- 108010022355 Fibroins Proteins 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 206010029216 Nervousness Diseases 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 230000007815 allergy Effects 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 210000003403 autonomic nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 230000002301 combined effect Effects 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 239000002781 deodorant agent Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 230000008821 health effect Effects 0.000 description 1
- 230000036039 immunity Effects 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 229920005615 natural polymer Polymers 0.000 description 1
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 230000003836 peripheral circulation Effects 0.000 description 1
- 239000008262 pumice Substances 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 1
- 208000017520 skin disease Diseases 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41B—SHIRTS; UNDERWEAR; BABY LINEN; HANDKERCHIEFS
- A41B11/00—Hosiery; Panti-hose
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41B—SHIRTS; UNDERWEAR; BABY LINEN; HANDKERCHIEFS
- A41B2400/00—Functions or special features of shirts, underwear, baby linen or handkerchiefs not provided for in other groups of this subclass
- A41B2400/32—Therapeutic use
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41B—SHIRTS; UNDERWEAR; BABY LINEN; HANDKERCHIEFS
- A41B2400/00—Functions or special features of shirts, underwear, baby linen or handkerchiefs not provided for in other groups of this subclass
- A41B2400/32—Therapeutic use
- A41B2400/322—Massage
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41B—SHIRTS; UNDERWEAR; BABY LINEN; HANDKERCHIEFS
- A41B2400/00—Functions or special features of shirts, underwear, baby linen or handkerchiefs not provided for in other groups of this subclass
- A41B2400/34—Functions or special features of shirts, underwear, baby linen or handkerchiefs not provided for in other groups of this subclass antimicrobial or antibacterial
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Socks And Pantyhose (AREA)
- Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
Abstract
【要約】
【課題】 はいて動くことにより、自然に角質が除去さ
れる靴下を提供する。 【解決手段】 足の裏に接する内側面に摩擦部14が設
けられ、摩擦部14は研磨剤と保湿剤がバインダーによ
り付着している。摩擦部14は、足の裏のかかとや足先
部分に接する箇所に設けられている。研磨剤はトルマリ
ンやその他無機材料の粉末である。
れる靴下を提供する。 【解決手段】 足の裏に接する内側面に摩擦部14が設
けられ、摩擦部14は研磨剤と保湿剤がバインダーによ
り付着している。摩擦部14は、足の裏のかかとや足先
部分に接する箇所に設けられている。研磨剤はトルマリ
ンやその他無機材料の粉末である。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、人の足を覆い保
温や保護作用を有する靴下に関する。
温や保護作用を有する靴下に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、靴下をはくことにより、足を暖め
たり足の皮膚に潤いを与えるような効果があるものがあ
った。例えば、実登第3040928号公報に開示され
ているように、かかと部分にビタミンカプセルを付着さ
せた布を用いたり、土ふまず部分の素材が遠赤外線放射
布であり、指先部分の素材が抗菌防臭布である靴下があ
った。
たり足の皮膚に潤いを与えるような効果があるものがあ
った。例えば、実登第3040928号公報に開示され
ているように、かかと部分にビタミンカプセルを付着さ
せた布を用いたり、土ふまず部分の素材が遠赤外線放射
布であり、指先部分の素材が抗菌防臭布である靴下があ
った。
【0003】この靴下は、土ふまず部分が遠赤外線によ
って暖められ、またかかと部分は各ビタミン成分によっ
てかかとの皮膚が活性化し、潤いが与えられた。そし
て、指先部分は有害菌の繁殖やにおいを押さえることが
できた。
って暖められ、またかかと部分は各ビタミン成分によっ
てかかとの皮膚が活性化し、潤いが与えられた。そし
て、指先部分は有害菌の繁殖やにおいを押さえることが
できた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の技術の場
合、足を暖めたり潤いを与える等の効果はあったが、か
かと等の角質を除去し保護する効果はなかった。また、
角質を落とす場合は、軽石や硬い布等でこすり落とした
り、角質用の薬剤で柔らかくして落とす等、手間がかか
るものであった。
合、足を暖めたり潤いを与える等の効果はあったが、か
かと等の角質を除去し保護する効果はなかった。また、
角質を落とす場合は、軽石や硬い布等でこすり落とした
り、角質用の薬剤で柔らかくして落とす等、手間がかか
るものであった。
【0005】この発明は上記従来の問題点に鑑みてなさ
れたものであり、はいて動くことにより、自然に角質が
除去される靴下を提供することを目的とする。
れたものであり、はいて動くことにより、自然に角質が
除去される靴下を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は、少なくとも
足の裏に接する内側面に摩擦部が設けられ、上記摩擦部
は研磨剤と保湿剤がバインダーにより付着している靴下
である。上記摩擦部は、足の裏のかかとや足先部分に接
する箇所に設けられている。上記研磨剤はトルマリンや
その他無機材料の粉末である。
足の裏に接する内側面に摩擦部が設けられ、上記摩擦部
は研磨剤と保湿剤がバインダーにより付着している靴下
である。上記摩擦部は、足の裏のかかとや足先部分に接
する箇所に設けられている。上記研磨剤はトルマリンや
その他無機材料の粉末である。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態につ
いて図面に基づいて説明する。図1,図2はこの発明の
一実施形態の靴下10を示すもので、合成繊維や木綿、
絹製等の靴下本体12の内側面に、摩擦部14が設けら
れている。摩擦部14は、使用者の足の裏全面と足の裏
からかかとに達する側面の一部に設けられている。
いて図面に基づいて説明する。図1,図2はこの発明の
一実施形態の靴下10を示すもので、合成繊維や木綿、
絹製等の靴下本体12の内側面に、摩擦部14が設けら
れている。摩擦部14は、使用者の足の裏全面と足の裏
からかかとに達する側面の一部に設けられている。
【0008】摩擦部14は、柔軟性を有する合成樹脂バ
インダにより設けられ、この合成樹脂バインダ中には、
キトサン、トルマリン粉、シルクプロテインが混入され
ている。
インダにより設けられ、この合成樹脂バインダ中には、
キトサン、トルマリン粉、シルクプロテインが混入され
ている。
【0009】ここで、キトサンは、天然物の高分子で安
全性が高く生体適合性に優れている。また自然界に数少
ないポリカチオンで、反応性に富むアミノ基を持ち、セ
ルロースやタンパク質表面に強力に吸着する。抗菌性、
保湿性、吸放湿性を持つ。
全性が高く生体適合性に優れている。また自然界に数少
ないポリカチオンで、反応性に富むアミノ基を持ち、セ
ルロースやタンパク質表面に強力に吸着する。抗菌性、
保湿性、吸放湿性を持つ。
【00010】シルクプロテインは、天然素材の絹の成
分であり、特にフィブロインは人の肌に近いアミノ酸組
成と同様に21種のアミノ酸を大量に含んでいるため、
絹の持つ保湿性、保温性、吸放湿性に優れた肌に優しい
素材である。さらに、皮膚細胞の活力を増進させ肌をき
れいにし老化を防ぎ、皮膚病やアレルギーに良いという
臨床例が数多く報告されている。
分であり、特にフィブロインは人の肌に近いアミノ酸組
成と同様に21種のアミノ酸を大量に含んでいるため、
絹の持つ保湿性、保温性、吸放湿性に優れた肌に優しい
素材である。さらに、皮膚細胞の活力を増進させ肌をき
れいにし老化を防ぎ、皮膚病やアレルギーに良いという
臨床例が数多く報告されている。
【0011】トルマリンは、別名「電気石」とも呼ば
れ、硬度7〜7.5(モース硬度)を持ち、木工製品の
研磨剤として利用されている。また、極性結晶体で帯電
特性を持つ鉱石である。トルマリンはマイナスイオンと
遠赤外線のミックスした効果で血行を良くし、疲れを取
り免疫力を高める効果がある。トルマリンは健康のみに
限れば、人間の体から放出されている熱エネルギーをい
ったんトルマリンが吸収して遠赤外線とマイナスイオン
に変換して再び人間の体に戻すという働きがある。この
働きは人間の末梢循環を改善し自律神経を正常かする効
果があって、体の緊張感を和らげ神経をリラックスさせ
て脳波を安定させるのですばらしい安眠ができるといわ
れている。また、大きな特徴としては、トルマリンが接
着した部分だけでなく、血液循環そのものを良くするた
め、接着部分が僅かであっても人間の体全体にその働き
が行き渡る。
れ、硬度7〜7.5(モース硬度)を持ち、木工製品の
研磨剤として利用されている。また、極性結晶体で帯電
特性を持つ鉱石である。トルマリンはマイナスイオンと
遠赤外線のミックスした効果で血行を良くし、疲れを取
り免疫力を高める効果がある。トルマリンは健康のみに
限れば、人間の体から放出されている熱エネルギーをい
ったんトルマリンが吸収して遠赤外線とマイナスイオン
に変換して再び人間の体に戻すという働きがある。この
働きは人間の末梢循環を改善し自律神経を正常かする効
果があって、体の緊張感を和らげ神経をリラックスさせ
て脳波を安定させるのですばらしい安眠ができるといわ
れている。また、大きな特徴としては、トルマリンが接
着した部分だけでなく、血液循環そのものを良くするた
め、接着部分が僅かであっても人間の体全体にその働き
が行き渡る。
【0012】この実施形態の靴下10の製造方法は、靴
下本体12に、キトサン、シルクプロテイン、トルマリ
ン粉が混入された合成樹脂バインダを、靴下本体12の
内側面に所定の形状に塗布し、所定時間乾燥させて繊維
に固定し、摩擦部14を形成する。
下本体12に、キトサン、シルクプロテイン、トルマリ
ン粉が混入された合成樹脂バインダを、靴下本体12の
内側面に所定の形状に塗布し、所定時間乾燥させて繊維
に固定し、摩擦部14を形成する。
【0013】この実施形態の靴下10によれば、キトサ
ンの造膜効果により靴下本体12の内側にシルクプロテ
インとトルマリン粉が固着され、靴下10を着用するだ
けで、トルマリン粉の遠赤外線、マイナスイオンによる
保湿・健康増進効果を得ることができる。さらに、靴下
10を着用して歩行等の運動を行う際に、トルマリン粉
の摩擦抵抗・研磨性により、足の裏と摩擦部14の間に
摩擦が生じ、足の裏の角質化した皮膚を徐々に除去しな
めらかにすることができる。そして、新生化した皮膚表
面にシルクプロテインが皮膚細胞の活力を増進し肌をき
れいにし老化を防ぐ効果を付与する。また、キトサンの
持つ抗菌性により、靴内の雑菌の繁殖を防ぎ、防臭作用
がある。またキトサンの保湿性、吸放湿性により足への
直接的な蒸れ感を防止すもことができる。そして、摩擦
部14は、靴下本体12に印刷されて設けられるため、
どんな素材で作られた靴下本体12にも簡単に形成する
ことができ、そして摩擦部14は靴下本体12の内側に
設けられているため、靴下本体12の外観が変わらず、
デザインを損なうことがない。
ンの造膜効果により靴下本体12の内側にシルクプロテ
インとトルマリン粉が固着され、靴下10を着用するだ
けで、トルマリン粉の遠赤外線、マイナスイオンによる
保湿・健康増進効果を得ることができる。さらに、靴下
10を着用して歩行等の運動を行う際に、トルマリン粉
の摩擦抵抗・研磨性により、足の裏と摩擦部14の間に
摩擦が生じ、足の裏の角質化した皮膚を徐々に除去しな
めらかにすることができる。そして、新生化した皮膚表
面にシルクプロテインが皮膚細胞の活力を増進し肌をき
れいにし老化を防ぐ効果を付与する。また、キトサンの
持つ抗菌性により、靴内の雑菌の繁殖を防ぎ、防臭作用
がある。またキトサンの保湿性、吸放湿性により足への
直接的な蒸れ感を防止すもことができる。そして、摩擦
部14は、靴下本体12に印刷されて設けられるため、
どんな素材で作られた靴下本体12にも簡単に形成する
ことができ、そして摩擦部14は靴下本体12の内側に
設けられているため、靴下本体12の外観が変わらず、
デザインを損なうことがない。
【0014】なお、この発明の靴下は上記実施形態に限
定されるものではなく、摩擦部の形状はかかとや足の両
脇部等、角質化しやすい部分にのみ設けられていても良
い。摩擦部は、均一に一面に設けるだけでなく、縞模様
や水玉模様で形成してもよい。また、靴下本体の素材は
木綿でも絹でも良く、絹で作られたている場合はシルク
プロテインを入れなくても良い。また、研磨剤はトルマ
リン粉以外にセラミックス紛等でも良い。
定されるものではなく、摩擦部の形状はかかとや足の両
脇部等、角質化しやすい部分にのみ設けられていても良
い。摩擦部は、均一に一面に設けるだけでなく、縞模様
や水玉模様で形成してもよい。また、靴下本体の素材は
木綿でも絹でも良く、絹で作られたている場合はシルク
プロテインを入れなくても良い。また、研磨剤はトルマ
リン粉以外にセラミックス紛等でも良い。
【0015】
【実施例】以下、具体的な実施例を挙げて本発明を詳細
に説明する。この靴下10の摩擦部14を印刷する合成
樹脂の配合は、例えば、キトサン3%、酢酸(90%)
3%、トルマリン粉20%、合成樹脂バインダ50%、
その他24%である。
に説明する。この靴下10の摩擦部14を印刷する合成
樹脂の配合は、例えば、キトサン3%、酢酸(90%)
3%、トルマリン粉20%、合成樹脂バインダ50%、
その他24%である。
【0016】この靴下10の摩擦部14の形成方法は、
まず靴下本体12を裏返し、靴下本体12に台紙を挿入
する。次に上記の配合の合成樹脂を塗布し、10〜20
分間自然乾燥を行う。この後台紙を引き抜き、30分間
乾燥を行う。そして、靴下本体12を裏返して元に戻
し、検品、整理、箱詰めを行う。
まず靴下本体12を裏返し、靴下本体12に台紙を挿入
する。次に上記の配合の合成樹脂を塗布し、10〜20
分間自然乾燥を行う。この後台紙を引き抜き、30分間
乾燥を行う。そして、靴下本体12を裏返して元に戻
し、検品、整理、箱詰めを行う。
【0017】
【発明の効果】この発明の靴下は、着用して運動すると
摩擦により自然と角質を落とすことができ、簡単であ
る。また、この靴下は抗菌性・保湿性・吸放湿性を有す
るため、快適に着用することができる。さらに、シルク
プロテインを配合することにより、角質が落とされ新生
化した皮膚面の皮膚細胞の活力を増進し、肌をきれいに
し、老化を防ぐ効果がある。
摩擦により自然と角質を落とすことができ、簡単であ
る。また、この靴下は抗菌性・保湿性・吸放湿性を有す
るため、快適に着用することができる。さらに、シルク
プロテインを配合することにより、角質が落とされ新生
化した皮膚面の皮膚細胞の活力を増進し、肌をきれいに
し、老化を防ぐ効果がある。
【図1】この発明の一実施形態の靴下の正面図である。
【図2】この実施形態の靴下の底面図である。
10 靴下 12 靴下本体 14 摩擦部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A41B 11/00 D06M 11/00 B24D 3/00 - 3/34
Claims (2)
- 【請求項1】 足の裏面に接する内側面の一部に、他
の部分より摩擦力が大きい摩擦部分が設けられ、上記摩
擦部は研磨剤と保湿剤が上記内側面に付着し、上記研磨
剤はトルマリンの粉末であることを特徴とする靴下。 - 【請求項2】 上記摩擦部は、足のかかとに接する部
分に設けられたことを特徴とする請求項1記載の靴下。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28214898A JP3022851B1 (ja) | 1998-10-05 | 1998-10-05 | 靴 下 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28214898A JP3022851B1 (ja) | 1998-10-05 | 1998-10-05 | 靴 下 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3022851B1 true JP3022851B1 (ja) | 2000-03-21 |
JP2000110004A JP2000110004A (ja) | 2000-04-18 |
Family
ID=17648736
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28214898A Expired - Fee Related JP3022851B1 (ja) | 1998-10-05 | 1998-10-05 | 靴 下 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3022851B1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1836911A2 (de) * | 2006-03-24 | 2007-09-26 | Thomas Brändle | Kosmetische Fussbekleidung zur Hornhautentfernung |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20030094663A (ko) * | 2002-06-07 | 2003-12-18 | 최진선 | 음이온방출조성물 및 그를 코팅한 원단 |
JP2005179868A (ja) * | 2003-12-24 | 2005-07-07 | Nakai Nitto Kk | 足裏保湿具 |
US8819962B2 (en) | 2010-11-10 | 2014-09-02 | Michele Lee Candella | Methods, apparatuses and systems for conditioning skin |
-
1998
- 1998-10-05 JP JP28214898A patent/JP3022851B1/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1836911A2 (de) * | 2006-03-24 | 2007-09-26 | Thomas Brändle | Kosmetische Fussbekleidung zur Hornhautentfernung |
EP1836911A3 (de) * | 2006-03-24 | 2008-05-28 | Thomas Brändle | Kosmetische Fussbekleidung zur Hornhautentfernung |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000110004A (ja) | 2000-04-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102111837B1 (ko) | 자체발열 보온필름 및 그로부터 제조되는 페이스 마스크와 아이 마스크 | |
KR101556077B1 (ko) | 발열기능이 있는 건강벨트 | |
WO2007123380A1 (en) | Mask pack containing powder and manufacturing method thereof | |
KR20150066249A (ko) | 복합 기능성 원단 | |
US20050266059A1 (en) | Heel moisturizing patch | |
KR100930942B1 (ko) | 각질방지용 보습양말 | |
JP3022851B1 (ja) | 靴 下 | |
KR200189052Y1 (ko) | 인체자극물 돌기를 구성한 의류부재 | |
KR102413394B1 (ko) | 멍제거용 조성물 및 이를 포함하는 피부 외용재 | |
JP2004113511A (ja) | 美顔用マスク | |
CN202751684U (zh) | 保健眼贴 | |
JP2003116902A (ja) | 機能性シート | |
CN209187476U (zh) | 一种舒缓蒸汽眼罩 | |
CN201869812U (zh) | 肢体磁性护具 | |
KR200430418Y1 (ko) | 마스크형 마사지 팩 | |
US20200093647A1 (en) | Heel Repair Dressing | |
KR200452172Y1 (ko) | 꿈치용 보습팩 | |
JP3120702U (ja) | 健康靴下 | |
TWI577393B (zh) | 具有止鼾效果的皮膚貼布 | |
JP3018319U (ja) | ヒールソックス | |
KR20010070751A (ko) | 여성용 생리대 또는 기저귀로 사용되는 패드 | |
KR200258912Y1 (ko) | 옥가루를 혼합하여 실크인쇄한 내포가 접착 성형된건강증진 브래지어 | |
JP3046837U (ja) | マイナスイオン発生布体及びその製品 | |
CN208692374U (zh) | 一种pu司机鞋 | |
CN201033125Y (zh) | 一种具有负离子远红外功能的卫生巾及护垫 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |