JP3009092B2 - シロキサン含有プルラン及びその製造方法 - Google Patents
シロキサン含有プルラン及びその製造方法Info
- Publication number
- JP3009092B2 JP3009092B2 JP7094645A JP9464595A JP3009092B2 JP 3009092 B2 JP3009092 B2 JP 3009092B2 JP 7094645 A JP7094645 A JP 7094645A JP 9464595 A JP9464595 A JP 9464595A JP 3009092 B2 JP3009092 B2 JP 3009092B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pullulan
- siloxane
- group
- isocyanate group
- producing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 229920001218 Pullulan Polymers 0.000 title claims description 53
- 239000004373 Pullulan Substances 0.000 title claims description 53
- 235000019423 pullulan Nutrition 0.000 title claims description 53
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical class [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 28
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title description 10
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 29
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 claims description 26
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 14
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 8
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 5
- 125000002791 glucosyl group Chemical group C1([C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O1)CO)* 0.000 claims description 5
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 3
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 claims description 2
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 claims description 2
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 13
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 13
- -1 3,3,3-trifluoropropyl group Chemical group 0.000 description 9
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 4
- 150000003961 organosilicon compounds Chemical class 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 3
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 3
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 3
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N Morpholine Chemical compound C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L [dibutyl(dodecanoyloxy)stannyl] dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)O[Sn](CCCC)(CCCC)OC(=O)CCCCCCCCCCC UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 229920006136 organohydrogenpolysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N triethylenediamine Chemical compound C1CN2CCN1CC2 IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DURPTKYDGMDSBL-UHFFFAOYSA-N 1-butoxybutane Chemical compound CCCCOCCCC DURPTKYDGMDSBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001644 13C nuclear magnetic resonance spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- PTTPXKJBFFKCEK-UHFFFAOYSA-N 2-Methyl-4-heptanone Chemical compound CC(C)CC(=O)CC(C)C PTTPXKJBFFKCEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000006664 bond formation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004218 chloromethyl group Chemical group [H]C([H])(Cl)* 0.000 description 1
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006459 hydrosilylation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002329 infrared spectrum Methods 0.000 description 1
- GJRQTCIYDGXPES-UHFFFAOYSA-N iso-butyl acetate Natural products CC(C)COC(C)=O GJRQTCIYDGXPES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FGKJLKRYENPLQH-UHFFFAOYSA-M isocaproate Chemical compound CC(C)CCC([O-])=O FGKJLKRYENPLQH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OQAGVSWESNCJJT-UHFFFAOYSA-N isovaleric acid methyl ester Natural products COC(=O)CC(C)C OQAGVSWESNCJJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 229940049964 oleate Drugs 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 238000004451 qualitative analysis Methods 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 150000003377 silicon compounds Chemical class 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000026 trimethylsilyl group Chemical group [H]C([H])([H])[Si]([*])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
Description
ン、特にはプルランとシリコーン化合物の性質を兼備し
た文献未載の安定なシロキサン含有プルラン及びその製
造方法に関するものである。
てその両者の特徴を生かした化合物を得るという試みに
ついての報告はいくつかなされているが、これらは有機
ケイ素化合物の反応効率が悪く、また特開平2-145512号
公報に開示されているトリメチルシリルプルランなどの
ようにプルランに有機ケイ素化合物が含有されているも
のは水に対して不安定であるという問題点があり、さら
には期待しているようなプルランと有機ケイ素化合物の
両者の性能が十分に発揮されないなどの不利な点が多か
った。
点を解決するためになされたものであり、その課題は製
造の際の反応効率が良好で、その生成物は水等に対して
安定であり、且つプルランとシリコーン化合物の両方の
性質を十分に兼備したシロキサン含有プルランを提供す
ることにある。
サン含有プルラン及びその製造方法に関するものであ
り、このシロキサン含有プルランは、一般式
R3,R4,R5,R6,R7,R8,R9はそれぞれ同一でも異なっ
ていてもよい炭素数1〜10の1価の炭化水素基であり、
nは1〜10の整数)で示される分子量が50,000〜10,00
0,000のシロキサン含有プルランであり、その製造方法
はI)プルランの水酸基とII)一般式
1〜10の1価の炭化水素基、nは1〜10の整数)で示さ
れるイソシアネート基含有オルガノポリシロキサンのイ
ソシアネート基とを反応させることを特徴とするもので
ある。
ーン化合物の両方の性質を十分に兼備したシロキサン含
有プルランを開発すべく種々検討した結果、プルランの
水酸基と上記一般式(化2)で示されるイソシアネート
基含有オルガノポリシロキサンのイソシアネート基とを
反応させると、このイソシアネート基含有オルガノポリ
シロキサンのイソシアネート基が反応性の高いものであ
り、これとプルランの水酸基とが効果的に反応して、上
記一般式(化1)で示されるシロキサン含有プルランが
容易に得られることを見い出すと共に、この様にして得
られたシロキサン含有プルランは、文献未載の新規なも
ので、プルランが有している造膜性、強靭性及び有機ケ
イ素化合物の有している弾性、ガス透過性などの特徴を
併せ持ち、各種有機溶剤にも容易に溶解するので、これ
はガス分離膜、化粧品、接着剤、繊維処理剤などの原料
として有用であることを確認して本発明を完成させた。
方法に関するものであり、このシロキサン含有プルラン
は前記一般式(化1)で示されるもので、その製造方法
はI)プルランの水酸基とII)前記一般式(化2)で示
されるイソシアネート基含有オルガノポリシロキサンの
イソシアネート基とを反応させることを特徴とするもの
であるが、このシロキサン含有プルランは、プルランと
シリコーン化合物の両方の性質を十分に兼備した安定な
もので、プルランが有している造膜性、強靭性の特徴
と、有機ケイ素化合物の有している弾性、ガス透過性な
どの特徴を有し、各種有機溶剤にも容易に溶解するの
で、これはガス分離膜、化粧品、接着剤、繊維処理剤な
どの原料として有用なものである。本発明のシロキサン
含有プルランは、I)プルランの水酸基とII)一般式
(化2)で示されるイソシアネート基含有オルガノポリ
シロキサンのイソシアネート基とを反応させて得られた
置換シロキサン含有プルランであるが、ここに使用する
プルランとしては、分子量50,000〜10,000,000の範囲で
あればよく、シロキサン含有プルランの用途により適宜
選ぶことが可能であるが、フィルム強度の点からは、よ
り高分子量のプルランを用いることが好ましい。
含有オルガノポリシロキサンは、前記一般式(化2)で
示されるものである。またR1,R2,R3,R4,R5,R6,
R7,R8,R9で示される炭素数1〜10の炭化水素基として
は、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基等のア
ルキル基;シクロペンチル基、シクロヘキシル基などの
シクロアルキル基;フェニル基などのアリール基;ベン
ジル基などのアラルキル基;ビニル基、アリル基などの
アルケニル基;クロロメチル基、3,3,3−トリフル
オロプロピル基などの置換炭化水素基などが例示され、
このR1,R2,R3,R4,R5,R6,R7,R8,R9はそれぞれ互
いに同じであっても異なっていてもよいが、いずれもメ
チル基であることが好ましい。
法はプルランの水酸基とイソシアネート基含有オルガノ
ポリシロキサンのイソシアネート基とのウレタン結合生
成反応によるものであるため、特別な反応条件や反応装
置を用いる必要はないが、このプルランとイソシアネー
ト基含有オルガノポリシロキサンとの良好な混合、反応
効率のアップ、反応制御のためには溶媒を使用すること
が好ましい。この溶媒としては酢酸メチル、酢酸エチ
ル、酢酸ブチル、酢酸イソブチルなどのエステル類;ア
セトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケト
ン、ジイソブチルケトン、シクロヘキサノン等のケトン
類;ベンゼン、トルエン、キシレンなどの芳香族炭化水
素類;ジエチルエーテル、ジブチルエーテル、テトラヒ
ドロフラン、ジオキサンなどのエーテル類;N,N−ジ
メチルホルムアミド、N−メチルピロリドン等のアミド
類などが例示されるが、これらは単独で用いても2種以
上を混合して用いてもよい。
の種類によって異なるが、通常は20〜 150℃で1〜10時
間とすれば良く、この場合には触媒としてトリエチルア
ミン、トリエチレンジアミン、N−メチルモルホリン等
のアミン類、ジラウリン酸ジ−n−ブチル錫、オレイン
酸第一錫等の有機金属化合物のようなウレタン結合形成
に際して用いられる公知の触媒を添加してもよい。反応
終了後に洗浄、乾燥すれば目的とするシロキサン含有プ
ルランを得ることが出来る。本発明によるシロキサン含
有プルランの製造は上記のようにプルランの水酸基とイ
ソシアネート基含有オルガノポリシロキサンのイソシア
ネート基との反応により行われるが、このイソシアネー
ト基含有オルガノポリシロキサンとしては特に下式(化
5)で示されるイソシアネート基含有ポリシロキサンが
好適である。そしてプルランとこの(化5)で示される
イソシアネート基含有ポリシロキサンを反応させればシ
ロキサン含有プルランを得ることができるが、これは下
式(化6)で示されるものである。
物の量はプルランに含まれるグルコース単位当たりの3
個の水酸基への導入量によって変わるが、(化5)の化
合物の量がこの水酸基の2倍当量を超えると(化5)の
化合物が無駄になるだけでなく、生成するシロキサン含
有プルランの精製が難しくなるので、これはプルランに
含まれるグルコース単位当たりの水酸基の2倍当量以下
とするのがよく、またグルコース単位当たり 0.1モル以
上とするのがよい。 0.1モル未満では生成するシロキサ
ン含有プルランにおいてプルランの特性が十分に発揮さ
れない。
する。 (イソシアネート基含有ポリシロキサンの製造方法)こ
の実施例で使用するイソシアネート基含有ポリシロキサ
ン(化5)は自家製であるので、この製造方法を説明す
る。ここに使用されるイソシアネート基含有ポリシロキ
サンは、前記式(化5)で示されるが、その製造方法は
下記反応式(化7)で示されるように、1分子中にイソ
シアネート基とビニル基をそれぞれ有するシリコーン化
合物とSiH 基を1分子中に1個有するオルガノハイドロ
ジェンポリシロキサンとを白金系触媒などのハイドロシ
リレーション触媒の存在下にハイドロシリレーションす
ることにより、イソシアネート基を1分子中に1個有す
るイソシアネート基含有ポリシロキサンを製造すること
ができる。もちろん上記反応式(化7)に限らず、一般
に1分子中にイソシアネート基とビニル基をそれぞれ有
するシリコーン化合物とSiH 基を1分子中に1個有する
オルガノハイドロジェンポリシロキサンであれば各々の
化合物がより長鎖になっても反応条件を若干調整するこ
とによりそれらに対応するイソシアネート基含有オルガ
ノポリシロキサンの合成が可能である。
(株)製商品名]を 105℃で2時間乾燥させたもの 10g
とジラウリン酸ジ−n−ブチル錫[和光純薬(株)製]
1.2gを 200mlのN−メチルピロリドン中に 100℃で溶解
し、この温度で撹拌しながら前記のようにして合成した
(化5)で示されるイソシアネート基含有ポリシロキサ
ン 72.4gを滴下し、 100〜 110℃で2時間撹拌後、さら
にトルエン 200mlを添加し3時間反応させて反応を完結
させ、反応液をメタノール 1,000ml中に撹拌しながら注
ぎ、生じた析出物をろ別し、繰り返しメタノールで洗浄
した後、更に水洗を繰り返し、乾燥して生成物 55.2gが
得られた。得られた生成物のSi含有量は23.8重量%で
あった[ 1H- NMR・GSX-270(W)FT- NMR
(日本電子製)により定量、算出した。]次いで、この
生成物を元素分析、IR定性分析[JIR-5500FT-
IR(日本電子製)による]するとともに13C−NMR
による物質同定[GSX-270(W)FT- NMR(日本
電子製)による]を行ったところ、(表1)に示したと
おりの結果が得られたことから、これは目的とするシロ
キサン含有プルランであることが確認された。分析結果
を(表1)に示す。
未載の新規物質で、これらはプルランとシリコーンの両
方の性質を十分に兼備した安定なものであり、ガス分離
膜、化粧品、接着剤、塗料などの原料として有用なもの
である。本発明の製造方法によりシロキサン含有プルラ
ンを容易に且つ効率よく得ることができる。
ランのIRスペクトルを示したものである。
Claims (4)
- 【請求項1】 一般式 【化1】 (ここにPL−はプルランのグルコース残基、R1,R2,
R3,R4,R5,R6,R7,R8,R9はそれぞれ同一でも異なっ
ていてもよい炭素数1〜10の1価の炭化水素基であり、
nは1〜10の整数)で示される分子量が50,000〜10,00
0,000のシロキサン含有プルラン。 - 【請求項2】 n=3,R1,R2,R3,R4,R5,R6,R7,
R8,R9がメチル基である請求項1記載のシロキサン含有
プルラン。 - 【請求項3】 I)プルランの水酸基と II)一般式 【化2】 (ここにR1,R2,R3,R4,R5,R6,R7,R8,R9は炭素数
1〜10の1価の炭化水素基、nは1〜10の整数)で示さ
れるイソシアネート基含有オルガノポリシロキサンのイ
ソシアネート基とを反応させることを特徴とするシロキ
サン含有プルランの製造方法。 - 【請求項4】 n=3,R1,R2,R3,R4,R5,R6,R7,
R8,R9がメチル基である請求項3記載のシロキサン含有
プルランの製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7094645A JP3009092B2 (ja) | 1995-04-20 | 1995-04-20 | シロキサン含有プルラン及びその製造方法 |
FR9513091A FR2726564B1 (fr) | 1994-11-08 | 1995-11-06 | Pullulan contenant du siloxane et un procede pour la preparation de celui-ci |
US08/551,807 US5583244A (en) | 1994-11-08 | 1995-11-07 | Siloxane-containing pullulan and method for the preparation thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7094645A JP3009092B2 (ja) | 1995-04-20 | 1995-04-20 | シロキサン含有プルラン及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08283304A JPH08283304A (ja) | 1996-10-29 |
JP3009092B2 true JP3009092B2 (ja) | 2000-02-14 |
Family
ID=14116002
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7094645A Expired - Fee Related JP3009092B2 (ja) | 1994-11-08 | 1995-04-20 | シロキサン含有プルラン及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3009092B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3608942B2 (ja) * | 1998-06-01 | 2005-01-12 | 株式会社資生堂 | 毛髪化粧料 |
US9988499B2 (en) | 2014-04-21 | 2018-06-05 | Dow Corning Toray Co., Ltd. | Method for producing liquid high-purity sugar derivative-modified silicone or composition thereof |
-
1995
- 1995-04-20 JP JP7094645A patent/JP3009092B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH08283304A (ja) | 1996-10-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3009090B2 (ja) | シロキサン含有プルラン及びその製造方法 | |
US7153924B2 (en) | Organopolysiloxane/polyurea/polyurethane block copolymers | |
HUP9802301A2 (hu) | Polisziloxán-poliuretán kompozíciók | |
JP4499342B2 (ja) | SiH基を含有する含窒素有機系化合物の製造方法 | |
US6018011A (en) | Polyorganosiloxanes with dialkoxyorganosiloxy end groups | |
JPS62195389A (ja) | ヒドロキシル基含有シロキサン化合物 | |
FR2513644A1 (fr) | Copolymeres sequences polysiloxaniques et polyurethannes utilisables notamment comme elastomeres thermoplastiques | |
JP2682571B2 (ja) | シロキサン含有セルロース誘導体およびその製造方法 | |
US5583244A (en) | Siloxane-containing pullulan and method for the preparation thereof | |
JP3009092B2 (ja) | シロキサン含有プルラン及びその製造方法 | |
JP2005029794A (ja) | 共有結合した多面体オリゴマーケイ素−酸素クラスター単位を有するnco−含有化合物、その使用、架橋剤として該化合物を含有する塗料、および該塗料から製造した塗膜 | |
JP3016543B2 (ja) | シロキサン含有セルロース誘導体およびその製造方法 | |
JPS60255822A (ja) | 有機官能性オルガノポリシロキサンの製造方法 | |
JP3410592B2 (ja) | シロキサングラフトセルロース誘導体を含有する化粧料及びその製造方法 | |
JPH0370737A (ja) | オルガノポリシロキサン及びその製造方法 | |
CA1032293A (fr) | Mousses en chlorure de polyvinyle contenant des stabilisants organosiliciques | |
JPS6178801A (ja) | 置換シリルプロピル基含有セルロ−ス誘導体の製造方法 | |
US10421839B2 (en) | Aminoalkyl group-containing siloxane and a method for preparing the same | |
JP7335188B2 (ja) | イソシアネート基含有有機ケイ素化合物及びイソシアネート基含有有機ケイ素化合物の製造方法 | |
JP2008545709A (ja) | オレフィン多面体オリゴマーシルセスキオキサンケージの連続的な製造のための方法 | |
JP3440645B2 (ja) | 多官能イソシアネートシロキサンによる樹脂の変性方法 | |
JP3409481B2 (ja) | 末端イソシアネートシロキサンによる樹脂の変性方法 | |
JPH04202317A (ja) | オルガノポリシロキサン変性ポリウレタン樹脂およびその製造方法 | |
JPH06256661A (ja) | オルガノポリシロキサングラフト樹脂組成物 | |
JP4276805B2 (ja) | 新規シラザン化合物及びその製造方法、並びに新規シラザン化合物重合体及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091203 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101203 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101203 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111203 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111203 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121203 Year of fee payment: 13 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |