JP2979463B2 - 排水口ごみ取り器 - Google Patents
排水口ごみ取り器Info
- Publication number
- JP2979463B2 JP2979463B2 JP7276126A JP27612695A JP2979463B2 JP 2979463 B2 JP2979463 B2 JP 2979463B2 JP 7276126 A JP7276126 A JP 7276126A JP 27612695 A JP27612695 A JP 27612695A JP 2979463 B2 JP2979463 B2 JP 2979463B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drain
- present
- attached
- frame
- waste collector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Sink And Installation For Waste Water (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、排水口におけるゴミ
取り器に関するものである。
取り器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、排水口におけるゴミ取りは、ビニ
ル製の網袋を設ける、あるいは、備え付けのプラスチッ
ク製のカゴなどを使用するのが一般的である。したがっ
て、取り外しの際、あるいは、掃除の際に不快感や不便
を伴うものである。
ル製の網袋を設ける、あるいは、備え付けのプラスチッ
ク製のカゴなどを使用するのが一般的である。したがっ
て、取り外しの際、あるいは、掃除の際に不快感や不便
を伴うものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】(イ)排水口への網袋
の脱着の際に不便が伴う。 (ロ)水回りという性格上、定期的な掃除も必要とな
り、その際には汚れもひどく、不快感を伴う作業になり
がちである。 (ハ)ごみが流れ出ることによる配管の詰まり。 本発明は以上の欠点を解決するためになされたものであ
る。
の脱着の際に不便が伴う。 (ロ)水回りという性格上、定期的な掃除も必要とな
り、その際には汚れもひどく、不快感を伴う作業になり
がちである。 (ハ)ごみが流れ出ることによる配管の詰まり。 本発明は以上の欠点を解決するためになされたものであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】伸縮可能な支軸(3)に
自由に滑り込むことの可能な枠(4)を設け、下部に網
袋(5)を装着する。そして、排水口のすかしぶたに固
定するための取りつけ具(1)、及び、糸(2)装着す
る。本発明は、以上のような構成よりなる排水口のごみ
取り器である。
自由に滑り込むことの可能な枠(4)を設け、下部に網
袋(5)を装着する。そして、排水口のすかしぶたに固
定するための取りつけ具(1)、及び、糸(2)装着す
る。本発明は、以上のような構成よりなる排水口のごみ
取り器である。
【0005】
【作用】本発明を使用するときは、排水口のすかしぶた
を取り、取りつけ具(1)を使用しすかしぶたへ取り付
ける。次に、枠(4)全体を押すことで伸縮するので排
水口の内径の大きさに合わせて縮めて排水口へ装着し上
からすかしぶたをする。
を取り、取りつけ具(1)を使用しすかしぶたへ取り付
ける。次に、枠(4)全体を押すことで伸縮するので排
水口の内径の大きさに合わせて縮めて排水口へ装着し上
からすかしぶたをする。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。
(イ)支軸(3)に枠(4)、そして、取りつけ具
(1)を設けた糸(2)を設け、枠(4)に網袋(5)
を取り付ける。本発明は、以上のような構成よりなって
いる。
(イ)支軸(3)に枠(4)、そして、取りつけ具
(1)を設けた糸(2)を設け、枠(4)に網袋(5)
を取り付ける。本発明は、以上のような構成よりなって
いる。
【0007】
【発明の効果】本発明で使用する支軸(3)、枠(4)
は固定化された大きさではなく可動であるごとで排水口
の太さにとらわれることなく、そして、排水口にはめ込
んだ際に支軸(3)の弾力性によって、本体をしっかり
支え、透き間を作ることなく設置する効果がある。以上
のことから、あらゆる大きさの排水口のごみ取りの作業
を簡便にし、なおかつ、水回りの衛生の維持に高く頁献
することが出来る。なお、図2に示すように、取りつけ
具(1)、糸(2)の代りに、ツメ(6)を装着しても
良い。
は固定化された大きさではなく可動であるごとで排水口
の太さにとらわれることなく、そして、排水口にはめ込
んだ際に支軸(3)の弾力性によって、本体をしっかり
支え、透き間を作ることなく設置する効果がある。以上
のことから、あらゆる大きさの排水口のごみ取りの作業
を簡便にし、なおかつ、水回りの衛生の維持に高く頁献
することが出来る。なお、図2に示すように、取りつけ
具(1)、糸(2)の代りに、ツメ(6)を装着しても
良い。
【図1】本発明の斜視図である。
【図2】本発明の他の実施例を示す斜視図である。
1 取りつけ具 2 糸 3 支軸 4 枠 5 網袋 6 ツメ
Claims (1)
- 【請求項1】伸縮可能な支軸(3)に、自由に滑り込む
ことの可能な枠(4)を設け、排水口のすかしぶたに取
り付ける糸を設け、下部に網袋(5)を装着した排水口
のごみ取り器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7276126A JP2979463B2 (ja) | 1995-09-19 | 1995-09-19 | 排水口ごみ取り器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7276126A JP2979463B2 (ja) | 1995-09-19 | 1995-09-19 | 排水口ごみ取り器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0978652A JPH0978652A (ja) | 1997-03-25 |
JP2979463B2 true JP2979463B2 (ja) | 1999-11-15 |
Family
ID=17565159
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7276126A Expired - Fee Related JP2979463B2 (ja) | 1995-09-19 | 1995-09-19 | 排水口ごみ取り器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2979463B2 (ja) |
-
1995
- 1995-09-19 JP JP7276126A patent/JP2979463B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0978652A (ja) | 1997-03-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5676411A (en) | Portable dropping collecting frame for pets | |
JP2979463B2 (ja) | 排水口ごみ取り器 | |
US20040231037A1 (en) | Overspray shield for toilet | |
US20110094021A1 (en) | Single-use sink strainer | |
JP3032846U (ja) | 流しの菊割れゴムに取付ける水切りゴミ袋 | |
JP3005600U (ja) | 使い捨て排水溝ゴミ取りネット | |
JP2001123495A (ja) | 厨房用生ごみ収集補助具 | |
JP3275718B2 (ja) | 排水栓用ヘアキャッチャー | |
JPS6233811Y2 (ja) | ||
JPS62164405A (ja) | 傘における水溜め | |
JPH0520721Y2 (ja) | ||
JPH08296265A (ja) | 風呂場排水等のためのゴミ取り具 | |
JP3004335U (ja) | 風呂排水口用ごみ取り具 | |
JP2004176301A (ja) | 排水栓用ゴミ収集具 | |
JPH1159806A (ja) | 水切り袋ホルダー | |
JPH08319001A (ja) | 流し台の排水口用使い捨て式ゴミ収納袋 | |
JP2000220191A (ja) | 流し排水口用水切り袋ホルダーリング | |
JP3646152B2 (ja) | 犬用携帯糞取り器及び犬用携帯糞取り方法。 | |
KR200301690Y1 (ko) | 일회용 씽크대 오물수거망 | |
JP3122119U (ja) | 犬用糞便採取具 | |
JPS6016700Y2 (ja) | 台所用流し | |
JPS6233812Y2 (ja) | ||
JPH11155410A (ja) | 犬の糞取り器 | |
JPH08131350A (ja) | 水切りラック | |
JP2023067234A (ja) | 水切りゴミ袋の保持具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |