JP2960203B2 - パッケージ機送給装置にシート状材料の積重体を受け入れる方法及び機構 - Google Patents
パッケージ機送給装置にシート状材料の積重体を受け入れる方法及び機構Info
- Publication number
- JP2960203B2 JP2960203B2 JP3123685A JP12368591A JP2960203B2 JP 2960203 B2 JP2960203 B2 JP 2960203B2 JP 3123685 A JP3123685 A JP 3123685A JP 12368591 A JP12368591 A JP 12368591A JP 2960203 B2 JP2960203 B2 JP 2960203B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stack
- machine
- sheet
- feeding
- pallet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G61/00—Use of pick-up or transfer devices or of manipulators for stacking or de-stacking articles not otherwise provided for
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S414/00—Material or article handling
- Y10S414/10—Associated with forming or dispersing groups of intersupporting articles, e.g. stacking patterns
- Y10S414/102—Associated with forming or dispersing groups of intersupporting articles, e.g. stacking patterns including support for group
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S414/00—Material or article handling
- Y10S414/10—Associated with forming or dispersing groups of intersupporting articles, e.g. stacking patterns
- Y10S414/106—Associated with forming or dispersing groups of intersupporting articles, e.g. stacking patterns including means for supplying pallet or separator to group
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S414/00—Material or article handling
- Y10S414/10—Associated with forming or dispersing groups of intersupporting articles, e.g. stacking patterns
- Y10S414/108—Associated with forming or dispersing groups of intersupporting articles, e.g. stacking patterns including means for collecting emptied pallet or separator
Landscapes
- De-Stacking Of Articles (AREA)
- Manipulator (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
- Stacking Of Articles And Auxiliary Devices (AREA)
- Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
- Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
- Basic Packing Technique (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、パッケージ機送給装置
にシート状材料の積重体を受け入れる方法、及び機構に
関するもので、特に、前記種類の装置に、シガレットパ
ケット用にカットされた硬い厚紙の積重体を受け入れる
方法及び機構に関するものである。
にシート状材料の積重体を受け入れる方法、及び機構に
関するもので、特に、前記種類の装置に、シガレットパ
ケット用にカットされた硬い厚紙の積重体を受け入れる
方法及び機構に関するものである。
【0002】
【従来の技術】シガレットパッケージ機には、パケット
の外容器を構成するようにしたカットされた厚紙の積重
体が供給されることは知られている。パッケージ機にシ
ート状材料の積重体を送給する公知の装置は、パレット
状の移送装置上に並べて配置した積重体を送り出した
り、移送したりするための組立体を備え、この送出及び
移送組立体は、積重体を挾持するための部材を設けたヘ
ッドを備えて積重体ごとに配置され、次に、シート材を
パッケージ機に送給するための場所まで移動するように
垂直及び水平に移動可能である。
の外容器を構成するようにしたカットされた厚紙の積重
体が供給されることは知られている。パッケージ機にシ
ート状材料の積重体を送給する公知の装置は、パレット
状の移送装置上に並べて配置した積重体を送り出した
り、移送したりするための組立体を備え、この送出及び
移送組立体は、積重体を挾持するための部材を設けたヘ
ッドを備えて積重体ごとに配置され、次に、シート材を
パッケージ機に送給するための場所まで移動するように
垂直及び水平に移動可能である。
【0003】一般に、パレットの積み上げ及び積み下ろ
し作業は、パレットの下方に挿入される適当なフォーク
状部材を有する従来のリフトトラックによって行われ
る。上記積み上げ及び積み下ろし作業には、合理的なも
のはほとんど無く、リフトトラックは、シート材が載置
されたパレットの貯蔵場所と空のパレットの集積場所と
の間を様々な方向に移動しなければならないので、時間
と労力との著しい浪費となっている。このことは、ま
た、これらの作業の合理化を妨げる原因ともなってい
る。
し作業は、パレットの下方に挿入される適当なフォーク
状部材を有する従来のリフトトラックによって行われ
る。上記積み上げ及び積み下ろし作業には、合理的なも
のはほとんど無く、リフトトラックは、シート材が載置
されたパレットの貯蔵場所と空のパレットの集積場所と
の間を様々な方向に移動しなければならないので、時間
と労力との著しい浪費となっている。このことは、ま
た、これらの作業の合理化を妨げる原因ともなってい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、パッ
ケージ機送給装置に、カットした厚紙の積重体を簡単、
かつ合理的に受け入れ可能にする方法を提案し、前記問
題を解決することにある。本発明の別の目的は、簡単
で、操作が安全で、確実な、シート状材料の積重体を受
け入れるための機構を提供することである。
ケージ機送給装置に、カットした厚紙の積重体を簡単、
かつ合理的に受け入れ可能にする方法を提案し、前記問
題を解決することにある。本発明の別の目的は、簡単
で、操作が安全で、確実な、シート状材料の積重体を受
け入れるための機構を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、パッケージ機
送給装置にシート状材料の積重体を積載するための方法
及び機構を提供することである。本発明の方法は、パッ
ケージ機送給装置の固定フレームに回転可能に取付けら
れ、上昇受容位置にある支持装置に、シート状材料の積
重体を載置したパレット手段を受け入れる工程と、前記
送給装置上の該積重体を送り出す工程が終了した時点
で、空になったパレット手段が直下の排出場所に自由落
下するように、前記支持装置を上昇受容位置から下方位
置まで作動させる段階と、上昇受容位置まで支持装置を
戻す工程とで構成されることを特徴としている。
送給装置にシート状材料の積重体を積載するための方法
及び機構を提供することである。本発明の方法は、パッ
ケージ機送給装置の固定フレームに回転可能に取付けら
れ、上昇受容位置にある支持装置に、シート状材料の積
重体を載置したパレット手段を受け入れる工程と、前記
送給装置上の該積重体を送り出す工程が終了した時点
で、空になったパレット手段が直下の排出場所に自由落
下するように、前記支持装置を上昇受容位置から下方位
置まで作動させる段階と、上昇受容位置まで支持装置を
戻す工程とで構成されることを特徴としている。
【0006】
【実施例】本発明の他の特徴及び利点は、本発明の実施
例を非制限例として示す添付の図面を参照に、以下に詳
述される。図面において、符号1はパッケージ機送給装
置(以下、送給装置)を示し、該送給装置1は、カット
された厚紙からなるシート状材料の積重体2を、公知の
パッケージ又は、パケット製造機械の厚紙を送給するた
めの場所3へ自動的に供給する装置である。
例を非制限例として示す添付の図面を参照に、以下に詳
述される。図面において、符号1はパッケージ機送給装
置(以下、送給装置)を示し、該送給装置1は、カット
された厚紙からなるシート状材料の積重体2を、公知の
パッケージ又は、パケット製造機械の厚紙を送給するた
めの場所3へ自動的に供給する装置である。
【0007】パッケージ機に移送すべきカットされた厚
紙の積重体2は、パレット状支持装置としてのパレット
手段4上に規則的に配置される。特に、積重体2は、平
行列を形成するように、長手方向側部に沿って相互に並
んで配置され、該列は積重体2の短側部に沿って相互に
隣接する。さらに、該積重体は、上方に重なり合って層
を形成するようになっている。
紙の積重体2は、パレット状支持装置としてのパレット
手段4上に規則的に配置される。特に、積重体2は、平
行列を形成するように、長手方向側部に沿って相互に並
んで配置され、該列は積重体2の短側部に沿って相互に
隣接する。さらに、該積重体は、上方に重なり合って層
を形成するようになっている。
【0008】送給装置1は、二対の支柱5により形成さ
れる固定フレームを有し、その頂部に、水平方向に平行
に配置される一対のビーム6を有する。積重体2を送り
出し及び移送するための組立体7は、ビーム6に沿って
水平に移動可能である。送り出し及び移送用の組立体7
は、垂直ビーム9の下端に、積重体2をつかむための把
持部材8を有する。ビーム6は、クロス部材11によっ
て相互に連結され、両側のビーム6は、適当な作動手段
によって作動する摺動自在なスライダ10を介してクロ
ス部材11を支持し、該クロス部材11は、垂直ビーム
9を摺動自在に取付けたスリーブ12を摺動自在に支持
する。
れる固定フレームを有し、その頂部に、水平方向に平行
に配置される一対のビーム6を有する。積重体2を送り
出し及び移送するための組立体7は、ビーム6に沿って
水平に移動可能である。送り出し及び移送用の組立体7
は、垂直ビーム9の下端に、積重体2をつかむための把
持部材8を有する。ビーム6は、クロス部材11によっ
て相互に連結され、両側のビーム6は、適当な作動手段
によって作動する摺動自在なスライダ10を介してクロ
ス部材11を支持し、該クロス部材11は、垂直ビーム
9を摺動自在に取付けたスリーブ12を摺動自在に支持
する。
【0009】供給装置1の各支柱5の下部には、パレッ
ト手段4を支持するための支持プレート13が回転可能
に支持されている。支持プレート13は、ビーム6と平
行で水平な支持軸14によって支柱5に枢動可能に軸支
されたプレートにより構成されるものである。支持プレ
ート13は、各作動手段15によって作動する。作動手
段15の一端15aは、支持プレート13の支持軸14
の下方にて、各支柱5の側部に枢動可能に取付けられ、
他端15bは、対応する支持プレート13の下方に枢動
可能に取付けられる。
ト手段4を支持するための支持プレート13が回転可能
に支持されている。支持プレート13は、ビーム6と平
行で水平な支持軸14によって支柱5に枢動可能に軸支
されたプレートにより構成されるものである。支持プレ
ート13は、各作動手段15によって作動する。作動手
段15の一端15aは、支持プレート13の支持軸14
の下方にて、各支柱5の側部に枢動可能に取付けられ、
他端15bは、対応する支持プレート13の下方に枢動
可能に取付けられる。
【0010】支持プレート13は水平面上にあって、パ
レット手段4を受ける上昇位置と、空になったパレット
手段4aを下方の除去場所16に載置するための破線1
3aで示す下方位置との間を回動可能である。パッケー
ジ機に送り出すべき積重体2を載せたパレット手段4
は、移送すべきパレット手段を規則的に配列した貯蔵装
置18から従来のリフトトラック17によって取り出さ
れる。トラック17は、図2に矢印Aで示すように、取
り出したパレット手段4を送給装置1へ移送し、上昇受
容位置に予め設定された支持プレート13上に載せる。
尚、このとき前回の空パレット4aは既に除去場所16
に自由落下しているので、トラック17で空パレット4
aを除去する必要はない。この位置において、送給装置
1のビーム6に沿って移送可能な組立体7の下方にパレ
ットは配置されることになる。特に、把持部材8は、直
交する3本の軸線に沿って移動するのに適しているの
で、送給場所へ連続移送する積重体2を正確に位置決め
可能である。
レット手段4を受ける上昇位置と、空になったパレット
手段4aを下方の除去場所16に載置するための破線1
3aで示す下方位置との間を回動可能である。パッケー
ジ機に送り出すべき積重体2を載せたパレット手段4
は、移送すべきパレット手段を規則的に配列した貯蔵装
置18から従来のリフトトラック17によって取り出さ
れる。トラック17は、図2に矢印Aで示すように、取
り出したパレット手段4を送給装置1へ移送し、上昇受
容位置に予め設定された支持プレート13上に載せる。
尚、このとき前回の空パレット4aは既に除去場所16
に自由落下しているので、トラック17で空パレット4
aを除去する必要はない。この位置において、送給装置
1のビーム6に沿って移送可能な組立体7の下方にパレ
ットは配置されることになる。特に、把持部材8は、直
交する3本の軸線に沿って移動するのに適しているの
で、送給場所へ連続移送する積重体2を正確に位置決め
可能である。
【0011】積重体2の送給段階の終了時において、パ
レット4を支持するプレート13は、空になったパレッ
ト4aを自由落下させるために下方位置13aになるよ
うに、作動手段15により回動する。次に、シート材が
積載されたパレット手段4を受けるための上昇位置まで
支持プレート13を戻す。支持プレート13上にパレッ
ト手段4を載せた後で、トラック17は、殆ど動くこと
なく引き続いて下方の除去場所16の空になったパレッ
ト手段4aを積み込み、除去することが出来る。次に、
空になったパレット手段4aは、図2に矢印Bで示すよ
うに集積区域19に搬送される。パッケージ機送給装置
の上記機構によれば、除去場所16に空パレットがいく
つか貯まった状態でまとめて集積区域19に搬送するこ
とも可能である。
レット4を支持するプレート13は、空になったパレッ
ト4aを自由落下させるために下方位置13aになるよ
うに、作動手段15により回動する。次に、シート材が
積載されたパレット手段4を受けるための上昇位置まで
支持プレート13を戻す。支持プレート13上にパレッ
ト手段4を載せた後で、トラック17は、殆ど動くこと
なく引き続いて下方の除去場所16の空になったパレッ
ト手段4aを積み込み、除去することが出来る。次に、
空になったパレット手段4aは、図2に矢印Bで示すよ
うに集積区域19に搬送される。パッケージ機送給装置
の上記機構によれば、除去場所16に空パレットがいく
つか貯まった状態でまとめて集積区域19に搬送するこ
とも可能である。
【0012】要約すれば、説明してきた本発明の方法及
び機構によりパッケージ機にシート材の積重体を送給す
る装置内にシート材が載置されたパレットを受け入れ及
び空パレットを除去する作業が簡単かつ合理的に実施可
能となることである。同様に、本発明の方法によれば、
適当な自動化トラックにより該パレットの受け入れ、空
パレットの除去作業が、自動化可能であることを強調し
たい。本発明の実施例にて使用する材料及び形状並びに
寸法は、必要に応じて変更可能である。
び機構によりパッケージ機にシート材の積重体を送給す
る装置内にシート材が載置されたパレットを受け入れ及
び空パレットを除去する作業が簡単かつ合理的に実施可
能となることである。同様に、本発明の方法によれば、
適当な自動化トラックにより該パレットの受け入れ、空
パレットの除去作業が、自動化可能であることを強調し
たい。本発明の実施例にて使用する材料及び形状並びに
寸法は、必要に応じて変更可能である。
【図1】本発明による受け入れ機構を備えるパッケージ
機送給装置の斜視図である。
機送給装置の斜視図である。
【図2】積載段階を示す概略図である。
1 送給装置 2 積重体 4 パレット手段 5 フレーム 13 支持装置 15 作動部材 16 除去場所 17 トラック 18 貯蔵装置 19 集積区域
Claims (5)
- 【請求項1】 シート状材料の積重体(2)をパッケー
ジ機に送給するパッケージ機送給装置(1)の固定フレ
ームに回転自在に取付けられ、上昇受容位置に設定され
た支持装置(13)に、該積重体(2)が載置されたパ
レット手段(4)を受け入れる工程と、該パッケージ機 送給装置(1)上の該積重体(2)を送
り出す段階終了時において、空になったパレット手段
(4a)が下方の除去場所(16)に自由落下するよう
に、支持装置(13)を前記上昇受容位置から下方位置
まで作動させる工程と、 上昇受容位置まで支持装置(13)を戻す工程とからな
ることを特徴とするパッケージ機送給装置にシート状材
料の積重体を受け入れる方法。 - 【請求項2】 トラック装置(17)によって貯蔵装置
(18)から該積重体(2)が載置された前記パレット
手段(4)を取り出す工程と、前記パッケージ機 送給装置(1)の支持装置(13)ま
で該積重体(2)が載置された該パレット手段(4)を
移送する工程と、 トラック装置(17)によって前記除去場所(16)か
ら空になったパレット手段(4a)を除去する工程と、 該空になったパレット手段(4a)を集積区域(19)
まで搬送する工程とからなることを特徴とする請求項1
記載のパッケージ機送給装置にシート状材料の積重体を
受け入れる方法。 - 【請求項3】 シート状材料の積重体(2)をパッケー
ジ機に送給するパッケージ機送給装置(1)が該積重体
(2)が載置されたパレット手段(4)を支持する支持
装置(13)を有し、該支持装置(13)が該パッケー
ジ機送給装置(1)の固定フレーム(5)に回転可能に
取付けられ、該積重体(2)が載置された該パレット手
段(4)を受け入れるための上昇位置と、空になったパ
レット手段(4a)を下方の除去場所(16)へ自由落
下させるための下方位置との間で作動するようにしてあ
ることを特徴とするパッケージ機送給装置にシート状材
料の積重体を受け入れるための機構。 - 【請求項4】 前記支持装置(13)が、前記パッケー
ジ機送給装置(1)の固定フレームの各支柱(5)へ水
平軸(14)により枢動可能に取付けたプレートにより
構成されることを特徴とする請求項3記載のパッケージ
機送給装置にシート状材料の積重体を受け入れるための
機構。 - 【請求項5】 前記プレートが、各末端にて、各支柱
(5)に枢動可能に取付けた各作動手段(15)によっ
て作動するようにしたことを特徴とする請求項4記載の
パッケージ機送給装置にシート状材料の積重体を受け入
れるための機構。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
IT3523A/90 | 1990-05-28 | ||
IT3523A IT1238964B (it) | 1990-05-28 | 1990-05-28 | Metodo e dispositivo per caricare pile di materiale in foglio in una apparecchiatura per alimentare macchine confezionatrici. |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04226220A JPH04226220A (ja) | 1992-08-14 |
JP2960203B2 true JP2960203B2 (ja) | 1999-10-06 |
Family
ID=11108994
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3123685A Expired - Lifetime JP2960203B2 (ja) | 1990-05-28 | 1991-05-28 | パッケージ機送給装置にシート状材料の積重体を受け入れる方法及び機構 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5328322A (ja) |
JP (1) | JP2960203B2 (ja) |
BR (1) | BR9102124A (ja) |
DE (1) | DE4117473C2 (ja) |
GB (1) | GB2244465B (ja) |
IT (1) | IT1238964B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109712331A (zh) * | 2017-12-31 | 2019-05-03 | 天津德言科技有限公司 | 物品自动发放系统 |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU5332396A (en) * | 1995-04-03 | 1996-10-23 | Soco System A/S | A method and an apparatus for stacking and de-stacking palle ts |
DE19650689A1 (de) * | 1996-12-06 | 1998-06-10 | Focke & Co | Vorrichtung zum Handhaben von Zuschnittstapeln |
US6045324A (en) * | 1998-02-13 | 2000-04-04 | Redman; Paul W. | Stacking clamp |
ES2234375B1 (es) * | 2002-11-25 | 2006-02-16 | Juan Angel Hernandez Rodriguez | Maquina despaletizadora de quesos. |
DE10344675A1 (de) * | 2003-09-25 | 2005-04-14 | Focke & Co.(Gmbh & Co. Kg) | Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von (Zigaretten-)Packungen |
DE202008005838U1 (de) | 2008-04-28 | 2008-07-10 | Langhammer Maschinenbau Gmbh | Antrieb zum Erzeugen einer rotatorischen und einer translatorischen Bewegung |
CN105016090A (zh) * | 2014-04-25 | 2015-11-04 | 北京华夏聚龙自动化股份公司 | 综合纸币处理系统码垛模块 |
CN104627691A (zh) * | 2015-01-29 | 2015-05-20 | 昆山三多乐电子有限公司 | 一种自动化托盘机 |
CN104787586B (zh) * | 2015-03-18 | 2017-06-13 | 中源智人科技(深圳)股份有限公司 | 一种自动托盘车 |
IT201800002797A1 (it) * | 2018-02-19 | 2019-08-19 | Gd Spa | Metodo e apparato di alimentazione |
CN112678458A (zh) * | 2020-12-07 | 2021-04-20 | 吴凤金 | 一种泌尿外科标本收集装置 |
JP7563581B2 (ja) * | 2021-04-14 | 2024-10-08 | 村田機械株式会社 | 保管棚 |
US12180017B2 (en) * | 2021-07-16 | 2024-12-31 | LCE Technology, LLC | Automated de-stacking system and method |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3125235A (en) * | 1964-03-17 | Load lifting mechanism | ||
US548056A (en) * | 1895-10-15 | Machinery | ||
US2792950A (en) * | 1954-08-16 | 1957-05-21 | Beacon Production Equipment Co | Pallet stacking machines |
US3294260A (en) * | 1964-09-11 | 1966-12-27 | John W Erangos | Storage system |
US3718267A (en) * | 1971-03-16 | 1973-02-27 | R Lowry | Article stacking machine |
BE795538A (fr) * | 1972-05-10 | 1973-08-16 | Lubrizol Corp | Tonneaux ou barils |
US3946880A (en) * | 1974-05-28 | 1976-03-30 | Columbia Machine, Inc. | Apparatus for disassembling a layered stack of articles |
US4358236A (en) * | 1979-09-17 | 1982-11-09 | Dudley Robert G | De-palletizing/palletizing apparatus for cans and can-type containerizations |
US4293264A (en) * | 1979-12-07 | 1981-10-06 | Libbey-Owens-Ford Company | Pivotal shipping rack supporting apparatus |
US4525978A (en) * | 1981-09-17 | 1985-07-02 | Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha | Sterilizing system for filled and sealed articles |
DE3151316C2 (de) * | 1981-12-24 | 1986-09-18 | KK Automation Klaus Th. Krämer GmbH & Co KG, 7107 Neckarsulm | Handhabungssystem für Werkstücke |
US4687403A (en) * | 1983-10-18 | 1987-08-18 | Motoda Electronics Co., Ltd. | Article delivery apparatus |
US4639181A (en) * | 1983-11-28 | 1987-01-27 | Tsubakimoto Chain Co. | Pallet exchange device |
JPS61273243A (ja) * | 1985-05-28 | 1986-12-03 | Kubota Ltd | 中子の供給搬送装置 |
FR2587311A1 (fr) * | 1985-09-18 | 1987-03-20 | Schauman | Procede et installation de manutention automatique et stockage temporaire de paquets empiles de produits semi-finis en feuilles. |
JPS62191313A (ja) * | 1986-02-13 | 1987-08-21 | Shin Meiwa Ind Co Ltd | パレツト搬送装置 |
US4658715A (en) * | 1986-04-14 | 1987-04-21 | Stobb Inc. | System for automating the palletizing of bundles |
DE3632237A1 (de) * | 1986-09-23 | 1988-04-07 | Focke & Co | Einrichtung zum transport von bobinen aus verpackungsmaterial in einer verpackungsmaschinenanlage |
JPH0815952B2 (ja) * | 1987-02-25 | 1996-02-21 | 大日本印刷株式会社 | 枚葉印刷機の空パレツト搬送装置 |
US4993915A (en) * | 1988-08-10 | 1991-02-19 | Fabriques De Tabac Reunies, S.A. | Packet depalletizer |
US4998856A (en) * | 1989-04-18 | 1991-03-12 | Labarre Andre E | Motor vehicle parking installation, forming an automatic individual garage in an urban environment |
IT1233670B (it) * | 1989-08-01 | 1992-04-13 | Gd Spa | Apparecchiatura per alimentare macchine confezionatrici con pile di materiale in foglio |
-
1990
- 1990-05-28 IT IT3523A patent/IT1238964B/it active IP Right Grant
-
1991
- 1991-05-20 GB GB9110839A patent/GB2244465B/en not_active Expired - Fee Related
- 1991-05-24 BR BR919102124A patent/BR9102124A/pt not_active IP Right Cessation
- 1991-05-28 JP JP3123685A patent/JP2960203B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1991-05-28 DE DE4117473A patent/DE4117473C2/de not_active Expired - Fee Related
-
1993
- 1993-01-13 US US08/004,769 patent/US5328322A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109712331A (zh) * | 2017-12-31 | 2019-05-03 | 天津德言科技有限公司 | 物品自动发放系统 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
IT1238964B (it) | 1993-09-17 |
DE4117473A1 (de) | 1991-12-05 |
GB2244465A (en) | 1991-12-04 |
IT9003523A0 (it) | 1990-05-28 |
BR9102124A (pt) | 1991-12-24 |
IT9003523A1 (it) | 1991-11-28 |
DE4117473C2 (de) | 2003-04-17 |
US5328322A (en) | 1994-07-12 |
JPH04226220A (ja) | 1992-08-14 |
GB2244465B (en) | 1994-06-01 |
GB9110839D0 (en) | 1991-07-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2960203B2 (ja) | パッケージ機送給装置にシート状材料の積重体を受け入れる方法及び機構 | |
EP1509462B1 (en) | Application of loading ledges | |
JPS6351223A (ja) | 包装機械に用紙を送る搬送装置 | |
EP2432717B1 (en) | A palletizer and a method of palletizing items | |
CN102448857A (zh) | 带有货物箱堆层准备装置的托盘化贮运器械 | |
EP2429931B1 (en) | Packing apparatus | |
JP2982643B2 (ja) | 袋自動解荷供給方法並びにその装置、及び該装置で使用される袋輸送コンテナ、解束装置、トレー | |
JPH01167176A (ja) | 積み重ね装置 | |
JPH0471810B2 (ja) | ||
CN112811200A (zh) | 一种纸箱自动堆垛系统 | |
JPH05330528A (ja) | ケースの自動開箱・物品取り出し・折畳装置 | |
CN214494912U (zh) | 一种纸箱自动堆垛系统 | |
DK167970B1 (da) | Fremgangsmaade og apparatur til forarbejdning af med overlapning tilfoerte tryksager saasom aviser eller tidsskrifter | |
JP3612806B2 (ja) | 巻取ロール縦積みパレタイザ及びパレットへの巻取ロール縦積み方法 | |
JP2577768Y2 (ja) | 物品供給装置 | |
JPH06227663A (ja) | 物品積込装置 | |
JP2813874B2 (ja) | バンド掛け装置 | |
JPH09301530A (ja) | 遊技機製造用遊技基板ブロック搬送装置 | |
SU1034949A1 (ru) | Установка дл упаковки изделий | |
JPH0750340Y2 (ja) | 板材積重ね用コンベア装置 | |
JPH03186517A (ja) | 山形鋼積み重ね設備 | |
JPS60148825A (ja) | パレツト自動供給装置 | |
JPH0565410B2 (ja) | ||
JPS63218824A (ja) | 成形体の自動積載装置 | |
JPH03189033A (ja) | パレット供給装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19990622 |