JP2955452B2 - 大型定型耐火物の築炉方法 - Google Patents
大型定型耐火物の築炉方法Info
- Publication number
- JP2955452B2 JP2955452B2 JP27599593A JP27599593A JP2955452B2 JP 2955452 B2 JP2955452 B2 JP 2955452B2 JP 27599593 A JP27599593 A JP 27599593A JP 27599593 A JP27599593 A JP 27599593A JP 2955452 B2 JP2955452 B2 JP 2955452B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- furnace
- fixed refractory
- large fixed
- force
- refractories
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000010276 construction Methods 0.000 title claims description 15
- 239000011819 refractory material Substances 0.000 title description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 10
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 7
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011449 brick Substances 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021419 crystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000009419 refurbishment Methods 0.000 description 1
- 238000009418 renovation Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)
- Carbon Steel Or Casting Steel Manufacturing (AREA)
- Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)
- Blast Furnaces (AREA)
Description
解炉、加熱炉などの窯炉に使用されるカーボン煉瓦など
の大型定型耐火物や大型プレキャストブロックなど人力
での築炉作業が困難な大型定型耐火物の築炉方法に関す
る。
期短縮ニーズが依然として強い反面、直接工事に携わる
築炉技能労働者は年ごとに高齢化と減少傾向が進んでお
り、工期短縮はもとより予定工期の確保さえ困難な状況
となっている。このような状況下に於いて抜本的な改善
提案例は極めて少なく旧態依然とした築炉方法が継承さ
れている。一例として、高炉改修工事におけるカーボン
煉瓦などの大型耐火物の炉内築炉作業の場合、以下のよ
うな方法が採用されているのが現状である。
用する方法 (ロ)大型定型耐火物相互間の目地部分にモルタルを使
用しない方法 上記2つの築炉方法のうち(イ)大型定型耐火物相互間
の目地部分にモルタルを使用する方法の場合、目地部分
にモルタルが充填されているため溶銑が浸透しにくく高
炉寿命への悪影響は少ない。しかしながら構造体として
の弱点である目地部分の厚さを極力薄くすることが必要
な為、ジャッキなどで締め付けながら築炉する方法が採
用されており、このジャッキの反力を支持する為、炉内
には鋼鉄製の大型構造物が設置されてきた。
ホイストクレーンで吊り上げ移動させる方法 (ロ)大型定型耐火物の上面に設けた穴に特殊なボルト
を挿入し、これをホイストクレーンで吊り上げ移動させ
る方法
の(イ)大型定型耐火物相互間の目地部分にモルタルを
使用する方法に関するものであり、従来技術には次のよ
うな問題点がある。即ち、 (1)鋼鉄製構造物の取り付けや取り外しに多くの資材
と時間と労力を要する。 (2)大きな鋼鉄製構造物が狭い炉内に設置されるため
作業スペースが狭くなり築炉作業能力が低下する。 (3)安全な作業環境の確保が困難である。 本発明の目的は、薄目地構造体の確保により炉体寿命を
損なうことなく大型定型耐火物の築炉作業における所用
資材の削減、所要日数の短縮、所要人員の削減、および
安全な作業環境を提供する点にある。
リンダーを利用して目地締めを行う大型定型耐火物の築
炉作業に於いて、目地締め時に生ずるジャッキやシリン
ダーの反力を大型定型耐火物に設けた穴(運搬用の穴を
利用することも可能)に挿入された支持部材により支持
することによって上記課題を解決した。
穴と兼用であるため、大型定型耐火物に新たな加工や仕
掛けは不要である。また、反力支持部材は軽量小型で取
扱いも容易でありゴムなどでカバーすることにより大型
定型耐火物に設けた穴上端の欠損も防止できる。さら
に、ジャッキやシリンダーなどによる力の作用点を大型
定型耐火物の両端部に設定できるので均等な薄目地構造
体が得られる。
する。図1は縦長型の大型定型耐火物の対角線方向の上
下2か所から力を加えるタイプの第1実施例を示す斜視
図である。図1に於いて、すでに築炉済みの大型定型耐
火物群2および築炉途上の大型定型耐火物1に予め設け
られた穴3にジャッキやシリンダーなどの操作によって
生ずる反力を支持するための鋼管または丸鋼製反力支持
部材4が挿入されている。ジャッキやシリンダーなどの
押し付け装置または引っ張り装置5は複数の反力支持部
材4間および反力支持部材4と築炉途上の大型定型耐火
物1間に対角線方向に上下1台づつ配置固定され大型定
型耐火物の目地締めに供される。そして、ジャッキやシ
リンダーなどの力はポンプ7によって発生し圧力計6に
よって管理される。
の2か所およびY軸方向の1か所から力を加えるタイプ
の第2実施例を示す斜視図である。図2に於いて、直径
50mm、深さ80mmの穴を設けた幅600mm、長
さ900mm、高さ500mmのAl2 O3 −C−Si
C系プレキャストブロックに、Al2 O3 −C−SiC
系目地モルタルを約3mmの厚さで塗布し、X軸方向か
ら150kg×2か所=300kg、およびY軸方向か
ら300kgの力を加えた試験の結果、約1.5mmの
ほぼ均等な目地厚さが得られた。
て満足すべき成果が容易に得られた。本発明を内容積が
4000m3 級の高炉に適用した場合、3日間(2交替
作業の場合は1.5日間)の工期短縮と延べ150人の
労働力の削減が可能となる。図3は縦長型の大型定型耐
火物のX軸方向およびY軸方向の上下4か所から力を加
えるタイプの第3実施例を示す斜視図である。図4は横
長型の大型定型耐火物の対角線方向の1か所から力を加
えるタイプの第4実施例を示す斜視図である。図5はセ
リ巻用横長型の大型定型耐火物の接線方向の2か所から
力を加えるタイプの第5実施例を示す斜視図である。
1および図2に示す実施例に対して大型定型耐火物の形
状、ジャッキやシリンダーの数、力を加える方向および
力の作用点などを異にするが、基本的な原理は全く同一
である。尚、本発明はプレキャストブロックなど不定型
耐火物の事前成型品や、目地モルタル使用の有無にかか
わらず適用出来る。さらに、本発明が前記実施例にのみ
限定されるものではなく本発明の要旨を逸脱しない限り
種々変更を加え得ることは勿論である。
の築炉方法によれば、 (1)鋼鉄製構造物の製作、取り付けおよび取り外しに
要する日数、資材および人員が不要となる。 (2)炉内の作業スペースが広くなるので築炉作業能力
が向上すると共に安全な作業環境が確保できる。 などの優れた効果を奏し得る。
か所から力を加えるタイプの第1実施例を示す斜視図
よびY軸方向の1か所から力を加えるタイプの第2実施
例を示す斜視図
方向の上下4か所から力を加えるタイプの第3実施例を
示す斜視図
から力を加えるタイプの第4実施例を示す斜視図
2か所から力を加えるタイプの第5実施例を示す斜視図
Claims (1)
- 【請求項1】 ジャッキやシリンダーを利用して目地締
めを行う大型定型耐火物の築炉作業に於いて、目地締め
時に生ずるジャッキやシリンダーの反力を大型定型耐火
物に設けた穴に挿入された支持部材により支持すること
を特徴とする大型定型耐火物の築炉方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27599593A JP2955452B2 (ja) | 1993-10-08 | 1993-10-08 | 大型定型耐火物の築炉方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27599593A JP2955452B2 (ja) | 1993-10-08 | 1993-10-08 | 大型定型耐火物の築炉方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07103665A JPH07103665A (ja) | 1995-04-18 |
JP2955452B2 true JP2955452B2 (ja) | 1999-10-04 |
Family
ID=17563309
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27599593A Expired - Fee Related JP2955452B2 (ja) | 1993-10-08 | 1993-10-08 | 大型定型耐火物の築炉方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2955452B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4594873B2 (ja) * | 2006-02-06 | 2010-12-08 | 新日鉄エンジニアリング株式会社 | 炉敷煉瓦の築造方法 |
CN102798292A (zh) * | 2012-09-10 | 2012-11-28 | 江西稀有稀土金属钨业集团有限公司 | 真空感应熔炼炉的烘炉方法 |
CN104596291B (zh) * | 2015-02-05 | 2016-11-09 | 安徽芜湖海螺建筑安装工程有限责任公司 | 水泥回转窑中使用耐火材料的施工方法 |
-
1993
- 1993-10-08 JP JP27599593A patent/JP2955452B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH07103665A (ja) | 1995-04-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1048741B1 (en) | Method and apparatus for short-term relining or construction of blast furnace | |
CN114293813A (zh) | 一种楼板切割加固结构及施工方法 | |
JP2955452B2 (ja) | 大型定型耐火物の築炉方法 | |
JP3165362B2 (ja) | 高炉の短期改修・建設方法 | |
JP3339348B2 (ja) | 高炉の炉底煉瓦築炉方法 | |
CN214570275U (zh) | 捣固焦炉煤塔悬挑梁板吊车梁快速吊装装置 | |
JPH1046216A (ja) | 高炉の炉底煉瓦築炉方法 | |
JP4592860B2 (ja) | 高炉構成部材の据え付け方法 | |
JP4594873B2 (ja) | 炉敷煉瓦の築造方法 | |
CN211499410U (zh) | 一种吊装孔 | |
JP2781353B2 (ja) | 工業窯炉用プレハブブロックの施工方法および装置 | |
JP3160181B2 (ja) | レンガ積み方法 | |
US4148165A (en) | Fire brick unit | |
JPH01168803A (ja) | 高炉の改修方法及び装置 | |
JPH07157274A (ja) | Alc板用吊込み治具 | |
JP3144991B2 (ja) | 混銑車炉体耐火物築造用上部型枠組付撤去方法および該方法に用いられる上部型枠組付撤去台車 | |
JP4064002B2 (ja) | 高炉の炉体マンテルの解体方法 | |
JP4505355B2 (ja) | 高炉の改修工法 | |
JPH09174230A (ja) | 取鍋敷部の内張り施工方法 | |
JPS59158983A (ja) | 炉体構築方法 | |
JP2001131617A (ja) | 高炉の改修方法 | |
JP5307422B2 (ja) | 鉄皮補強部材の取付構造 | |
SU881494A1 (ru) | Электрическа печь дл алюмини | |
JP2530981B2 (ja) | 吊上げ施工装置 | |
JPH0619556Y2 (ja) | 真空脱ガス装置用浸漬管 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19990629 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070716 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080716 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120716 Year of fee payment: 13 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees | ||
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |