JP2912743B2 - Barcode decoder - Google Patents
Barcode decoderInfo
- Publication number
- JP2912743B2 JP2912743B2 JP3272549A JP27254991A JP2912743B2 JP 2912743 B2 JP2912743 B2 JP 2912743B2 JP 3272549 A JP3272549 A JP 3272549A JP 27254991 A JP27254991 A JP 27254991A JP 2912743 B2 JP2912743 B2 JP 2912743B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bar
- character
- parity
- data
- type
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】本発明は、バーコード読取装置に
使用されるバーコードデコーダに関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a bar code decoder used in a bar code reader.
【0002】[0002]
【従来の技術】バーコード読取装置は図10に示すよう
に構成されている。すなわち光源1からの光ビームをポ
リゴンミラーや振動ミラー等の偏光器2に照射して偏光
させバーコードラベル3上を走査する。そしてバーコー
ド3からの反射光を光検出器4で検出した後アナログ回
路5で光電変換、信号増幅、A/D変換等の処理を行
い、バーコードの各バーに対応した時間幅を持つバーコ
ードデジタル信号及びバーとスペースを表わす2値のビ
デオ信号としてデコード処理部6に供給される。2. Description of the Related Art A bar code reader is constructed as shown in FIG. That is, the light beam from the light source 1 is applied to a polarizer 2 such as a polygon mirror or a vibrating mirror to be polarized and scan on the barcode label 3. After the reflected light from the barcode 3 is detected by the photodetector 4, the analog circuit 5 performs processing such as photoelectric conversion, signal amplification, A / D conversion, etc., and a bar having a time width corresponding to each bar of the barcode. The code digital signal and a binary video signal representing a bar and a space are supplied to the decode processing unit 6.
【0003】デコード処理部6はバーコードデジタル信
号及びビデオ信号によるコード符号をデコードするが、
バー及びスペースの変遷を所定の間隔として遅延処理
し、後述する所定の条件を満足するときはいつでもキャ
ラクタとして発生させるものである。[0003] A decoding processor 6 decodes a code code based on a bar code digital signal and a video signal.
The transition of the bar and space is delayed at a predetermined interval, and is generated as a character whenever a predetermined condition described later is satisfied.
【0004】キャラクタとして認識される条件は4つの
隣合うバーコードデジタル信号の和と先行する4つの隣
合うバーコードデジタル信号の和との割合によって判断
され、理論値で85%(27/32)を満足する場合を
扱う。The condition for recognition as a character is determined by the ratio of the sum of four adjacent bar code digital signals to the sum of the preceding four adjacent bar code digital signals, and is 85% (27/32) in theory. Handle the case where is satisfied.
【0005】キャラクタとバーコードデジタル信号及び
ビデオ信号との関係は以下の条件で決定される。なお、
0〜9の数として表わされるキャラクタは一般的なモジ
ュール(バー幅又はスペース幅の最小単位)による判定
法があり、同様に奇数パリティ等のパリティの決定方法
も同様な手段で行える。The relationship between a character, a bar code digital signal, and a video signal is determined under the following conditions. In addition,
Characters represented as numbers 0 to 9 have a general module (minimum unit of bar width or space width) determination method, and a similar parity determination method such as an odd parity can be performed.
【0006】ところでUPCコードは右マージン及びガ
ードバー、左マージン及びガードバーあるいは左右のキ
ャラクタコード(数)を分断する中央バーを持つ。この
ような特殊バーを表わすキャラクタの条件を述べる。こ
こで現在のデコード位置をi、バーコードデジタル信号
をD(i) 、4つの隣合うバーコードデジタル信号の和
(D(i-3) +D(i-2) +D(i-1) +D(i) )をS(i) 、
ビデオ信号としてバーならばV(i) 、スペースならば/
V(i) (以下、/を負論理記号とする。)で表わす。ま
た左マージン及びガードバーは左マージンが5モジュー
ル以上、ガードバーが1モジュールのバー・スペース・
バーが条件である。これを満足する式として、/V(i-
1) &V(i) &[S(i+4) <85%×S(i) ]&[3
1.25%×(D(i-3) +D(i-2) )>(D(i-1) +D
(i) )を設定する。The UPC code has a right margin and a guard bar, a left margin and a guard bar, or a center bar for separating left and right character codes (numbers). The condition of a character representing such a special bar will be described. Here, the current decoding position is i, the barcode digital signal is D (i), and the sum of four adjacent barcode digital signals (D (i-3) + D (i-2) + D (i-1) + D ( i)) to S (i),
V (i) for a bar as a video signal, /
V (i) (hereinafter, / is a negative logic symbol). The left margin and guard bar have a left margin of 5 modules or more and a guard bar of 1 module.
Bar is a condition. An equation satisfying this is: / V (i-
1) & V (i) & [S (i + 4) <85% × S (i)] & [3
1.25% × (D (i-3) + D (i-2))> (D (i-1) + D
(i)) is set.
【0007】次に中央バーを左中央バーと右中央バーと
に区別し左右のキャラクタを分断する。左中央バーは1
モジュールのバー・スペース・バー・スペースが条件で
ある。これを満足する式として、/V(i-1) &V(i) &
[S(i) <85%×S(i-4)]&[/V(i-7) が右マー
ジン及びガードバーではない。]&[/V(i) が左マー
ジン及びガードバーではない。]&[/V(i-4) が左マ
ージン及びガードバーではない。]&[S(i+1) が数1
か2か7か8である。]&[S(i) が数1か2か7か8
である。]を設定する。Next, the center bar is distinguished into a left center bar and a right center bar, and left and right characters are divided. Left center bar is 1
The bar space of the module is the bar space. Equations satisfying this are: / V (i-1) & V (i) &
[S (i) <85% × S (i-4)] & [/ V (i-7)] are not the right margin and guard bar. ] & [/ V (i) is not the left margin and guard bar. ] & [/ V (i-4) is not the left margin or guard bar. ] & [S (i + 1) is the number 1
Or 2 or 7 or 8. ] & [S (i) is the number 1, 2, 7 or 8
It is. ] Is set.
【0008】右中央バーは1モジュールのスペース・バ
ー・スペース・バーが条件である。これを満足する式と
して、/V(i) &V(i-1) &[S(i) <85%×S(i+
4) ]&[/V(i+4) が右マージン及びガードバーでは
ない。]&[/V(i) が右マージン及びガードバーでは
ない。]&[S(i-1) が数1か2か7か8である。]&
[S(i) が数1か2か7か8である。]を設定する。The right center bar is conditioned on a space bar space bar of one module. As an expression satisfying this, / V (i) & V (i-1) & [S (i) <85% × S (i +
4)] & [/ V (i + 4) is not right margin or guard bar. ] & [/ V (i) are not right margin and guard bar. ] & [S (i-1) is the number 1, 2, 7, or 8. ] &
[S (i) is the number 1, 2, 7, or 8. ] Is set.
【0009】右マージン及びガードバーは右マージンが
5モジュール以上、ガードバーが1モジュールのバー・
スペース・バーが条件である。これを満足する式とし
て、/V(i-2) &V(i-3) &[S(i-4) <85%×S
(i) ]&[31.25%×(D(i) +D(i-1) )>(D
(i-1) +D(i-2) )を設定する。The right margin and the guard bar have a right margin of 5 modules or more and a guard bar of 1 module.
Space bar is a condition. An expression satisfying this is: / V (i-2) & V (i-3) & [S (i-4) <85% × S
(i)] & [31.25% × (D (i) + D (i-1))> (D
(i-1) + D (i-2)).
【0010】デコード処理部6でのデコード処理によっ
て発生する有効キャラクタ及びパリティデータは、シー
ケンス制御部7に供給される。このシーケンス制御部7
では、変遷間隔が「4」であることに着目した4シーケ
ンス制御を行い、有効キャラクタの左マージン及びガー
ドバーをスタート・キャラクタ、左中央バーをストップ
・キャラクタとして左側ハーフセグメントの数データ及
びパリティデータを格納する。同様に有効キャラクタの
右中央バーをスタート・キャラクタ、右マージン及びガ
ードバーをストップ・キャラクタとして右側ハーフセグ
メントの数データ及びパリティデータを格納する。シー
ケンス制御部7に内蔵されたコードタイプテーブルを用
いるとパリティパターン(パリティデータの配列)によ
り決定されるコードタイプデータとすることもできる。
またシーケンス制御部7に内蔵されたCPUインターフ
ェースを介在することによってCPU8がデータを要求
するときはいつでもデータを供給する。[0010] The valid character and parity data generated by the decoding processing in the decoding processing section 6 are supplied to a sequence control section 7. This sequence control unit 7
In the above, the four-sequence control focusing on the transition interval of “4” is performed, and the number data and parity data of the left half segment are set using the left margin and guard bar of the effective character as the start character and the left center bar as the stop character. Store. Similarly, the number data and parity data of the right half segment are stored with the right central bar of the effective character as a start character and the right margin and guard bar as stop characters. If a code type table built in the sequence control unit 7 is used, the code type data determined by a parity pattern (array of parity data) can be used.
The data is supplied whenever the CPU 8 requests data by interposing a CPU interface built in the sequence control unit 7.
【0011】[0011]
【発明が解決しようとする課題】このような所定の関係
を用いた場合、UPCコードEタイプのデコードでは、
UPC−E以外の他の6桁のハーフセグメントをデコー
ドした場合と同じ結果を発生するため、最終的なコード
タイプの決定はパリティ配列に対応するコードテーブル
を使用していた。しかしながらデコーダに入力されるバ
ーコードデジタル信号は光学系、アナログ回路を経由し
た信号であり、電気的特性、光学的特性の変化によりコ
ード符号化データが変化してパリティデータのパターン
に変化が生じ、これによりUPC−Eタイプコードを他
の6桁ハーフセグメントコードとして誤読してしまう問
題があった。When such a predetermined relationship is used, decoding of the UPC code E type requires
In order to produce the same result as when decoding other six-digit half segments other than UPC-E, the final code type was determined using the code table corresponding to the parity array. However, the barcode digital signal input to the decoder is a signal that has passed through an optical system and an analog circuit. As a result, there is a problem that the UPC-E type code is erroneously read as another six-digit half-segment code.
【0012】そこで本発明は、UPC−Eタイプのコー
ドと他のコードを確実に区別することができ、バーコー
ドの誤読を防止できるバーコードデコーダを提供しよう
とするものである。Accordingly, an object of the present invention is to provide a bar code decoder capable of reliably distinguishing UPC-E type codes from other codes and preventing misreading of bar codes.
【0013】[0013]
【課題を解決するための手段】請求項1対応の発明は、
少なくとも2種類の幅値を有するバー及びスペースから
なるバーコードを各バー及び各スペースの幅に対応した
バーコードデジタル信号及びバー、スペースを表わす2
値のビデオ信号として入力し、その入力信号のコード符
号をデコードするバーコードデコーダにおいて、UPC
−Eタイプのガードバーを入力信号の一種としてデコー
ドし、キャラクタデータ及びパリティデータを出力する
デコード処理手段と、UPC−Eタイプを含む複数のパ
リティパターンテーブルを設け、デコード処理手段から
出力されるキャラクタデータ及びパリティデータを取込
み、ストップキャラクタがUPC−Eタイプのガードバ
ーのときパリティデータをUPC−Eタイプのパリティ
パターンテーブルのパリティパターンと比較してキャラ
クタデータの有効、無効を判定する判定手段を設けたも
のである。The invention corresponding to claim 1 is:
A bar code consisting of a bar and a space having at least two kinds of width values is represented by a bar code digital signal corresponding to the width of each bar and each space and a bar and a space,
A bar code decoder that inputs the value as a video signal and decodes the code code of the input signal.
A decoding processing means for decoding an E-type guard bar as a kind of input signal and outputting character data and parity data; and a plurality of parity pattern tables including a UPC-E type, and character data output from the decoding processing means. And determining means for determining whether the character data is valid or invalid by comparing the parity data with a parity pattern of a UPC-E type parity pattern table when the stop character is a UPC-E type guard bar. It is.
【0014】請求項2対応の発明は、UPC−Eタイプ
のガードバーを入力信号の一種としてデコードし、キャ
ラクタデータ、パリティデータ及びバーコードタイプを
示すフラグを出力するデコード処理手段と、UPC−E
タイプを含む複数のパリティパターンテーブルを設け、
デコード処理手段から出力されるキャラクタデータ、パ
リティデータ及びフラグを取込み、フラグがUPC−E
タイプのフラグのときパリティデータをUPC−Eタイ
プのパリティパターンテーブルのパリティパターンと比
較してキャラクタデータの有効、無効を判定する判定手
段を設けたものである。According to a second aspect of the present invention, a UPC-E decoding means decodes a UPC-E type guard bar as a kind of input signal and outputs character data, parity data and a flag indicating a bar code type.
Provide multiple parity pattern tables including types,
The character data, parity data and flag output from the decoding processing means are fetched, and the flag is set to UPC-E
When the type flag is set, the parity data is compared with a parity pattern of a UPC-E type parity pattern table to determine whether character data is valid or invalid.
【0015】[0015]
【作用】請求項1対応の発明においては、デコード処理
手段においてUPC−Eタイプのガードバーも入力信号
の一種としてデコードされ、キャラクタデータ及びパリ
ティデータが判定手段に出力される。判定手段ではスト
ップキャラクタがUPC−Eタイプのガードバーか否か
を判定し、ストップキャラクタがUPC−Eタイプのガ
ードバーのときパリティデータをUPC−Eタイプのパ
リティパターンテーブルのパリティパターンと比較して
キャラクタデータの有効、無効を判定する。In the invention according to the first aspect, the UPC-E type guard bar is also decoded as a kind of the input signal in the decoding processing means, and the character data and the parity data are outputted to the judging means. The determination means determines whether or not the stop character is a UPC-E type guard bar. When the stop character is a UPC-E type guard bar, the parity data is compared with the parity pattern of the UPC-E type parity pattern table to determine the character data. Is valid or invalid.
【0016】請求項2対応の発明においては、デコード
処理手段においてUPC−Eタイプのガードバーも入力
信号の一種としてデコードされ、キャラクタデータ、パ
リティデータ及びバーコードタイプを示すフラグが判定
手段に出力される。判定手段ではフラグがUPC−Eタ
イプのフラグか否かを判定し、UPC−Eタイプのフラ
グのときパリティデータをUPC−Eタイプのパリティ
パターンテーブルのパリティパターンと比較してキャラ
クタデータの有効、無効を判定する。In the invention according to claim 2, the UPC-E type guard bar is also decoded as a kind of the input signal by the decoding processing means, and character data, parity data and a flag indicating the bar code type are output to the judging means. . The determination means determines whether or not the flag is a UPC-E type flag. When the flag is a UPC-E type flag, the parity data is compared with a parity pattern of a UPC-E type parity pattern table to enable or disable character data. Is determined.
【0017】[0017]
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照して説
明する。An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.
【0018】図1に示すようにデコード処理手段として
のデコード処理部11と判定手段としてのシーケンス制
御部12で構成されている。前記デコード処理部11に
はアナログ回路(図示せず)からバーコードの各バーに
対応した時間幅を持つバーコードデジタル信号及びバー
とスペースを表わす2値のビデオ信号が入力されてい
る。As shown in FIG. 1, the apparatus comprises a decoding processing section 11 as decoding processing means and a sequence control section 12 as judging means. A bar code digital signal having a time width corresponding to each bar of the bar code and a binary video signal representing a bar and a space are input to the decode processing unit 11 from an analog circuit (not shown).
【0019】前記デコード処理部11は所定の条件によ
って決定されるキャラクタデータ、キャラクタデータ以
外のデコード結果時に「1」となるエラー信号、キャラ
クタデータとしてデコードされたときのバー及びスペー
スを表わす変遷信号及び奇数パリティなら「1」、偶数
パリティなら「0」で表わされるパリティデータをそれ
ぞれ前記シーケンス制御部12に供給するようにしてい
る。また前記デコード処理部11及びシーケンス制御部
12には動作タイミングを取るクロックが入力されてい
る。The decoding processing section 11 is provided with a character data determined by a predetermined condition, an error signal which becomes "1" when a decoding result other than the character data is obtained, a transition signal representing a bar and a space when decoded as character data, and Parity data represented by "1" for odd parity and "0" for even parity is supplied to the sequence control unit 12, respectively. Further, a clock that takes operation timing is input to the decode processing unit 11 and the sequence control unit 12.
【0020】前記デコード処理部11では、0〜9の数
をそのまま16進数で示し、左マージン及びガードバー
をAhで示し、右マージン及びガードバーをBhで示
し、左中央バーをChで示し、右中央バーをDhで示
し、左マージン及びUPC−EガードバーをEhで示
し、右マージン及びUPC−EガードバーをFhで示す
ようになっている。In the decoding unit 11, the numbers 0 to 9 are directly represented by hexadecimal numbers, the left margin and the guard bar are represented by Ah, the right margin and the guard bar are represented by Bh, the left center bar is represented by Ch, and the right center is represented by Ch. The bar is indicated by Dh, the left margin and the UPC-E guard bar are indicated by Eh, and the right margin and the UPC-E guard bar are indicated by Fh.
【0021】また前記デコード処理部11では、各バー
幅に対応した時間幅を持つバーコードデジタル信号及び
バー、スペースを表わす2値のビデオ信号に対して充分
な値のセットアップ・ホールド時間が保証されたラッチ
タイミングのクロックによって遅延処理され、後述する
所定の条件を満足するときにはいつでもキャラクタとし
て発生させ、条件を満足しないときにはエラー信号を出
力するようになっている。The decode processing unit 11 guarantees a sufficient setup / hold time for a bar code digital signal having a time width corresponding to each bar width and a binary video signal representing a bar and space. Delay processing is performed by a clock at the latch timing, and a character is generated whenever a predetermined condition described later is satisfied, and an error signal is output when the condition is not satisfied.
【0022】前記デコード処理部11においてキャラク
タと認識される条件は、4つの隣合うバーコードデジタ
ル信号の和と先行する4つの隣合うバーコードデジタル
信号の和との割合によって判断され、理論値で85%を
満足する場合を扱う。The condition for recognizing a character in the decoding processing unit 11 is determined by the ratio of the sum of four adjacent barcode digital signals to the sum of the preceding four adjacent barcode digital signals, and is expressed by a theoretical value. Handle the case where 85% is satisfied.
【0023】キャラクタとバーコードデジタル信号及び
ビデオ信号との関係は以下の条件で決定される。なお、
0〜9の数として表わされるキャラクタは一般的なモジ
ュール(バー幅又はスペース幅の最小単位)による判定
法がある。The relationship between the character, the bar code digital signal and the video signal is determined under the following conditions. In addition,
Characters represented as numbers 0 to 9 are determined by a general module (the minimum unit of the bar width or the space width).
【0024】ここで説明を容易にするため現在のデコー
ド位置をi、バーコードデジタル信号をD(i) 、4つの
隣合うバーコードデジタル信号の和(D(i-3) +D(i-
2) +D(i-1) +D(i) )をS(i) 、ビデオ信号として
バーならばV(i) 、スペースならば/V(i) で表わす。For ease of explanation, the current decoding position is i, the bar code digital signal is D (i), and the sum of four adjacent bar code digital signals (D (i-3) + D (i-
2) + D (i-1) + D (i)) is represented by S (i), V (i) for a bar as a video signal, and / V (i) for a space as a video signal.
【0025】キャラクタAh(左マージン及びガードバ
ー)は、左マージンが5モジュール以上、ガードバーが
1モジュールのバー・スペース・バーが条件である。こ
れを満足する式として、/V(i-1) &V(i) &[S(i+
4) <85%×S(i) ]&[31.25%×(D(i-3)
+D(i-2) )>(D(i-1) +D(i) )を設定する。The character Ah (left margin and guard bar) is conditioned on a bar space bar having a left margin of 5 modules or more and a guard bar of 1 module. An expression that satisfies this is: / V (i-1) & V (i) & [S (i +
4) <85% × S (i)] & [31.25% × (D (i-3)
+ D (i-2))> (D (i-1) + D (i)).
【0026】キャラクタBh(右マージン及びガードバ
ー)は、右マージンが5モジュール以上、ガードバーが
1モジュールのバー・スペース・バーが条件である。こ
れを満足する式として、/V(i-2) &V(i-3) &[S(i
-4) <85%×S(i) ]&[31.25%×(D(i) +
D(i-1) )>(D(i-1) +D(i-2) )を設定する。The character Bh (right margin and guard bar) is conditioned on a bar space bar having a right margin of 5 modules or more and a guard bar of 1 module. As an expression satisfying this, / V (i-2) & V (i-3) & [S (i
-4) <85% × S (i)] & [31.25% × (D (i) +
D (i-1))> (D (i-1) + D (i-2)).
【0027】キャラクタCh(左中央バー)は、1モジ
ュールのスペース・バー・スペース・バーが条件であ
る。これを満足する式として、/V(i-1) &V(i) &
[S(i)<85%×S(i-4) ]&[/V(i-7) がBhで
はない。]&[/V(i) がAhではない]&[/V(i-
4) がAhではない。]&[S(i+1) が数1か2か7か
8である。]&[S(i) が数1か2か7か8である。]
を設定する。The character Ch (left center bar) is subject to a space bar space bar of one module. Equations satisfying this are: / V (i-1) & V (i) &
[S (i) <85% × S (i-4)] & [/ V (i-7) is not Bh. ] & [/ V (i) is not Ah] & [/ V (i-
4) is not Ah. ] & [S (i + 1) is the number 1, 2, 7, or 8. ] & [S (i) is the number 1, 2, 7, or 8. ]
Set.
【0028】キャラクタDh(右中央バー)は、1モジ
ュールのバー・スペース・バー・スペースが条件であ
る。これを満足する式として、/V(i) &V(i-1) &
[S(i)<85%×S(i+4) ]&[/V(i+4) がBhで
はない。]&[/V(i) がBhではない。]&[S(i-
1) が数1か2か7か8である。]&[S(i) が数1か
2か7か8である。]を設定する。The character Dh (right center bar) is conditioned on a bar space bar space of one module. Equations satisfying this are: / V (i) & V (i-1) &
[S (i) <85% × S (i + 4)] & [/ V (i + 4) is not Bh. ] & [/ V (i) is not Bh. ] & [S (i-
1) is the number 1, 2, 7, or 8. ] & [S (i) is the number 1, 2, 7, or 8. ] Is set.
【0029】キャラクタEh(左マージン及びUPC−
Eガードバー)は、5モジュール以上のマージンと1モ
ジュールのバー・スペース・バー・スペース・バーが条
件である。これを満足する式として、/V(i) &V(i-
1)&[S(i) <85%×S(i+4) ]&[/V(i) がBh
ではない。]&[/V(i+4) がBhではない。]&[S
(i+1) が数1か2か7か8である。]&[S(i) が数1
か2か7か8である。]&[/V(i-4) がAhであ
る。]を設定する。Character Eh (left margin and UPC-
(E guard bar) is a condition that a margin of 5 modules or more and a bar space bar space bar of one module are required. An expression that satisfies this is: / V (i) & V (i-
1) & [S (i) <85% × S (i + 4)] & [/ V (i) is Bh
is not. ] & [/ V (i + 4) is not Bh. ] & [S
(i + 1) is the number 1, 2, 7, or 8. ] & [S (i) is the number 1
Or 2 or 7 or 8. ] & [/ V (i-4) is Ah. ] Is set.
【0030】キャラクタFh(右マージン及びUPC−
Eガードバー)は、1モジュールのスペース・バー・ス
ペース・バー・スペース・バーと5モジュール以上のマ
ージンが条件である。これを満足する式として、/V(i
-1) &V(i) &[S(i) <85%×S(i-4) ]&[/V
(i-7) がBhではない。]&[/V(i) がAhではな
い。]&[S(i-1) が数1か2か7か8である。]&
[S(i) が数1か2か7か8である。]&[/V(i+1)
がBhである。]を設定する。Character Fh (right margin and UPC-
E-guard bar) is subject to a space bar space bar space bar of one module and a margin of five or more modules. As an expression satisfying this, / V (i
-1) & V (i) & [S (i) <85% x S (i-4)] & [/ V
(i-7) is not Bh. ] & [/ V (i) is not Ah. ] & [S (i-1) is the number 1, 2, 7, or 8. ] &
[S (i) is the number 1, 2, 7, or 8. ] & [/ V (i + 1)
Is Bh. ] Is set.
【0031】前記デコード処理部11でのデコード処理
によって発生する有効キャラクタ及びパリティデータ
は、前記シーケンス制御部12に供給される。このシー
ケンス制御部12では、変遷間隔が「4」であることに
着目した4シーケンス制御を行い、有効キャラクタのA
hをスタート・キャラクタ、Dh及びFhをストップ・
キャラクタとして左側ハーフセグメントの数データ及び
パリティデータを格納する。同様に有効キャラクタのC
h及びEhをスタート・キャラクタ、Bhをストップ・
キャラクタとして右側ハーフセグメントの数データ及び
パリティデータを格納する。前記シーケンス制御部12
にはUPC−EタイプやEAN−13タイプ等複数のパ
リティパターンテーブルが内蔵されている。The valid character and parity data generated by the decoding processing in the decoding processing unit 11 are supplied to the sequence control unit 12. The sequence control unit 12 performs four sequence control focusing on the fact that the transition interval is “4”, and sets the effective character A
h for start character, Dh and Fh for stop
The left half segment number data and parity data are stored as characters. Similarly, the effective character C
h and Eh start character, Bh stop character
The right half segment number data and parity data are stored as characters. The sequence control unit 12
Has a plurality of parity pattern tables such as UPC-E type and EAN-13 type.
【0032】前記シーケンス制御部12に内蔵されたコ
ードタイプテーブルを用いるとパリティパターン(パリ
ティデータの配列)により決定されるコードタイプデー
タとすることもできる。また前記シーケンス制御部12
に内蔵されたCPUインターフェースを介在することに
よってCPU(図示せず)がデータを要求するときはい
つでもCPUバスを介してデータを供給する。If a code type table built in the sequence control section 12 is used, code type data determined by a parity pattern (array of parity data) can be used. The sequence control unit 12
It supplies data via the CPU bus whenever a CPU (not shown) requests data by intervening a CPU interface built into the CPU.
【0033】このような構成の実施例において、今図2
に示すUPC−Eタイプのバーコードラベル13が図中
矢印で示すように走査されると、デコード処理部11で
は各バー、各スペースの変遷毎にキャラクタ決定の条件
によってキャラクタ判定を行う。スタートキャラクタで
あるキャラクタAhがシーケンス制御部12のサイクル
で捕獲されたとすると、このサイクルで捕獲される有効
キャラクタは図3に示すように「Ah,0,1,2,
3,4,5,Fh」となる。シーケンス制御部12では
ストップキャラクタであるキャラクタFhを認識した時
点で1つのハーフセグメントを獲得したことを知る。ま
たこのとき同時にパリティデータも捕獲される。そして
シーケンス制御部12はスタート及びストップキャラク
タに囲まれた数を表わすキャラクタデータ及びパリティ
データを記憶し、さらにパリティパターン「E,0,
E,0,E,0」に基づいてコードタイプをパリティパ
ターンテーブルを参照して決定する。In the embodiment having such a configuration, FIG.
When the UPC-E type barcode label 13 is scanned as indicated by the arrow in the figure, the decoding processing unit 11 makes a character determination based on the character determination condition for each transition of each bar and each space. Assuming that the character Ah, which is the start character, is captured in the cycle of the sequence control unit 12, the effective characters captured in this cycle are "Ah, 0, 1, 2, 2, 3" as shown in FIG.
3, 4, 5, Fh ". The sequence control unit 12 knows that one half segment has been obtained when the character Fh, which is the stop character, is recognized. At this time, parity data is also captured at the same time. Then, the sequence control unit 12 stores character data and parity data representing the number surrounded by the start and stop characters, and further stores the parity pattern “E, 0,
The code type is determined based on "E, 0, E, 0" with reference to the parity pattern table.
【0034】このときシーケンス制御部12はストップ
キャラクタがキャラクタFhであることから図4に示す
UPC−Eタイプのパリティパターンテーブル14を選
択して参照する。これによりこのコードはUPC−Eタ
イプのプリフィクス・キャラクタが「7」のコードであ
ることを決定する。At this time, since the stop character is the character Fh, the sequence controller 12 selects and refers to the UPC-E type parity pattern table 14 shown in FIG. Thereby, this code determines that the prefix character of the UPC-E type is a code of "7".
【0035】これに対してバーコードラベル13を走査
して得られるバーコードデジタルデータに光学的、電気
的影響によって多少の変化が生じ、デコード処理部11
でデコードした結果が図5に示すように有効キャラクタ
が「Ah,4,1,2,3,4,1,Fh」になったと
すると、この有効キャラクタはパリティデータと共にシ
ーケンス制御部12に捕獲される。そしてシーケンス制
御部12はキャラクタFhを認識した時点で1つのハー
フセグメントを獲得したことを知る。これによりシーケ
ンス制御部12はスタート及びストップキャラクタに囲
まれた数を表わすキャラクタデータ及びパリティデータ
を記憶し、さらにストップキャラクタがキャラクタFh
であることからUPC−Eタイプのパリティパターンテ
ーブル14を選択して参照する。しかし今回のパリティ
パターンは「0,0,E,0,E,E」でこのパリティ
パターンはパリティパターンテーブル14には存在しな
い。しかしてシーケンス制御部12はUPC−Eのバー
コードでないと判断しデータを無効にする。On the other hand, the bar code digital data obtained by scanning the bar code label 13 undergoes a slight change due to optical and electrical influences.
As shown in FIG. 5, when the effective character becomes "Ah, 4,1,2,3,4,1, Fh" as shown in FIG. 5, this effective character is captured by the sequence controller 12 together with the parity data. You. Then, the sequence control unit 12 knows that one half segment has been obtained when the character Fh is recognized. As a result, the sequence control unit 12 stores character data and parity data representing the number surrounded by the start and stop characters, and furthermore, the stop character is the character Fh
Therefore, the UPC-E type parity pattern table 14 is selected and referred to. However, the parity pattern this time is “0, 0, E, 0, E, E” and this parity pattern does not exist in the parity pattern table 14. Thus, the sequence control unit 12 determines that the barcode is not a UPC-E barcode and invalidates the data.
【0036】ところで今回のパリティパターンは「0,
0,E,0,E,E」は図6にEAN−13タイプのパ
リティパターンテーブル15を示すように、プリフィク
スキャラクタが「1」のパリティパターンと一致してい
る。このため、もし参照するパリティパターンテーブル
をEAN−13タイプのパリティパターンテーブル15
にしてしまうと誤読を行うことになる。しかし本実施例
ではこのような誤読は確実に防止されることになる。次
に本発明の他の実施例を図面を参照して説明する。The parity pattern this time is "0,
As shown in the EAN-13 type parity pattern table 15 in FIG. 6, "0, E, 0, E, E" matches the parity pattern whose prefix character is "1". Therefore, if the parity pattern table to be referred to is an EAN-13 type parity pattern table 15,
If you do, misreading will be done. However, in the present embodiment, such misreading is surely prevented. Next, another embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
【0037】これは図7に示すようにデコード処理手段
としてのデコード処理部11′と判定手段を構成するシ
ーケンス制御部12′及びCPU(中央処理装置)16
で構成されている。前記デコード処理部11′にはアナ
ログ回路(図示せず)からバーコードの各バーに対応し
た時間幅を持つバーコードデジタル信号及びバーとスペ
ースを表わす2値のビデオ信号が入力されている。As shown in FIG. 7, a decoding processing unit 11 'as a decoding processing unit, a sequence control unit 12' and a CPU (central processing unit) 16 constituting a judgment unit are provided.
It is composed of A bar code digital signal having a time width corresponding to each bar of the bar code and a binary video signal representing a bar and a space are input from an analog circuit (not shown) to the decode processing unit 11 '.
【0038】前記デコード処理部11′は所定の条件に
よって決定されるキャラクタデータ、キャラクタデータ
以外のデコード結果時に「1」となるエラー信号、キャ
ラクタデータとしてデコードされたときのバー及びスペ
ースを表わす変遷信号及び奇数パリティなら「1」、偶
数パリティなら「0」で表わされるパリティデータをそ
れぞれ前記シーケンス制御部12′に供給するようにし
ている。The decoding section 11 'is a character signal determined according to predetermined conditions, an error signal which becomes "1" when decoding results other than character data, and a transition signal representing a bar and space when decoded as character data. Parity data represented by "1" for odd parity and "0" for even parity is supplied to the sequence control unit 12 '.
【0039】前記デコード処理部11′では、0〜9の
数をそのまま16進数で示し、左マージン及びガードバ
ーをAhで示し、右マージン及びガードバーをBhで示
し、左中央バーをDhで示し、右中央バーをEhで示
し、上記条件から外れたエラーを示すキャラクタをFh
で示すようになっている。またUPC−Eタイプのガー
ドバー及び右マージンをフラグFINEで示し、UPC
−Eタイプのガードバー及び左マージンをフラグFOU
TEで示すようになっている。In the decoding processing unit 11 ', the numbers 0 to 9 are indicated by hexadecimal numbers as they are, the left margin and guard bar are indicated by Ah, the right margin and guard bar are indicated by Bh, the left center bar is indicated by Dh, and the right center bar is indicated by Dh. The center bar is indicated by Eh, and the character indicating an error outside the above conditions is indicated by Fh.
It is indicated by. The UPC-E type guard bar and the right margin are indicated by a flag FINE.
-Flag FOU with E type guard bar and left margin
It is indicated by TE.
【0040】前記デコード処理部11′では、各バー幅
に対応した時間幅を持つバーコードデジタル信号及びバ
ー、スペースを表わす2値のビデオ信号に対して充分な
値のセットアップ・ホールド時間が保証されたラッチタ
イミングのクロックによって遅延処理され、後述する所
定の条件を満足するときにはいつでもキャラクタとして
発生させ、条件を満足しないときにはエラーキャラクタ
Fhを出力するようになっている。またこのときフラグ
FINE、FOUTEも同時にデコードするようになっ
ている。The decode processing section 11 'guarantees a sufficient setup and hold time for a bar code digital signal having a time width corresponding to each bar width and a binary video signal representing a bar and space. Delay processing is performed by a clock of the latch timing, and a character is generated whenever a predetermined condition described later is satisfied, and an error character Fh is output when the condition is not satisfied. At this time, the flags FINE and FOUTE are simultaneously decoded.
【0041】前記デコード処理部11′においてキャラ
クタと認識される条件は、4つの隣合うバーコードデジ
タル信号の和と先行する4つの隣合うバーコードデジタ
ル信号の和との割合によって判断され、理論値で85%
を満足する場合を扱う。The condition for recognizing a character in the decoding unit 11 'is determined by the ratio of the sum of four adjacent barcode digital signals to the sum of the preceding four adjacent barcode digital signals, and 85%
Handle the case where is satisfied.
【0042】キャラクタとバーコードデジタル信号及び
ビデオ信号との関係は以下の条件で決定される。なお、
0〜9の数として表わされるキャラクタは一般的なモジ
ュール(バー幅又はスペース幅の最小単位)による判定
法がある。The relationship between the character, the bar code digital signal, and the video signal is determined under the following conditions. In addition,
Characters represented as numbers 0 to 9 are determined by a general module (the minimum unit of the bar width or the space width).
【0043】ここで説明を容易にするため現在のデコー
ド位置をi、バーコードデジタル信号をD(i) 、4つの
隣合うバーコードデジタル信号の和(D(i-3) +D(i-
2) +D(i-1) +D(i) )をS(i) 、ビデオ信号として
バーならばV(i) 、スペースならば/V(i) で表わす。Here, for ease of explanation, the current decoding position is i, the bar code digital signal is D (i), and the sum of four adjacent bar code digital signals (D (i-3) + D (i-
2) + D (i-1) + D (i)) is represented by S (i), V (i) for a bar as a video signal, and / V (i) for a space as a video signal.
【0044】キャラクタAh(左マージン及びガードバ
ー)は、左マージンが5モジュール以上、ガードバーが
1モジュールのバー・スペース・バーが条件である。こ
れを満足する式として、/V(i-1) &V(i) &[S(i+
4) <85%×S(i) ]&[31.25%×(D(i-3)
+D(i-2) )>(D(i-1) +D(i) )を設定する。The character Ah (left margin and guard bar) is conditioned on a bar space bar having a left margin of 5 modules or more and a guard bar of 1 module. An expression that satisfies this is: / V (i-1) & V (i) & [S (i +
4) <85% × S (i)] & [31.25% × (D (i-3)
+ D (i-2))> (D (i-1) + D (i)).
【0045】キャラクタBh(右マージン及びガードバ
ー)は、右マージンが5モジュール以上、ガードバーが
1モジュールのバー・スペース・バーが条件である。こ
れを満足する式として、/V(i-2) &V(i-3) &[S(i
-4) <85%×S(i) ]&[31.25%×(D(i) +
D(i-1) )>(D(i-1) +D(i-2) )を設定する。The character Bh (right margin and guard bar) is conditioned on a bar space bar having a right margin of 5 modules or more and a guard bar of 1 module. As an expression satisfying this, / V (i-2) & V (i-3) & [S (i
-4) <85% × S (i)] & [31.25% × (D (i) +
D (i-1))> (D (i-1) + D (i-2)).
【0046】キャラクタDh(左中央バー)は、1モジ
ュールのスペース・バー・スペース・バーが条件であ
る。これを満足する式として、/V(i-1) &V(i) &
[S(i)<85%×S(i-4) ]&[/V(i-7) がBhで
はない。]&[V(i) がAhではない。]&[V(i-4)
がAhではない。]&[S(i+1) が数1か2か7か8で
ある。]&[S(i) が数1か2か7か8である。]を設
定する。The condition of the character Dh (left center bar) is a space bar space bar of one module. Equations satisfying this are: / V (i-1) & V (i) &
[S (i) <85% × S (i-4)] & [/ V (i-7) is not Bh. ] & [V (i) is not Ah. ] & [V (i-4)
Is not Ah. ] & [S (i + 1) is the number 1, 2, 7, or 8. ] & [S (i) is the number 1, 2, 7, or 8. ] Is set.
【0047】キャラクタEh(右中央バー)は、1モジ
ュールのバー・スペース・バー・スペースが条件であ
る。これを満足する式として、/V(i) &V(i-1) &
[S(i)<85%×S(i+4) ]&[/V(i+4) がBhで
はない。]&[/V(i) がBhではない。]&[S(i-
1) が数1か2か7か8である。]&[S(i) が数1か
2か7か8である。]を設定する。The character Eh (right center bar) is conditioned on a bar space bar space of one module. Equations satisfying this are: / V (i) & V (i-1) &
[S (i) <85% × S (i + 4)] & [/ V (i + 4) is not Bh. ] & [/ V (i) is not Bh. ] & [S (i-
1) is the number 1, 2, 7, or 8. ] & [S (i) is the number 1, 2, 7, or 8. ] Is set.
【0048】またUPC−Eフラグの条件として、フラ
グFINEは5モジュール以上のマージンと1モジュー
ルのバー・スペース・バー・スペース・バーが条件であ
る。これを満足する式として、/V(i) &V(i-1) &
[S(i) <85%×S(i+4) ]&[/V(i) がBhでは
ない。]&[/V(i+4) がBhではない。]&[S(i+
1) が数1か2か7か8である。]&[S(i) が数1か
2か7か8である。]&[V(i-4) がAhである。]を
設定する。As a condition of the UPC-E flag, the flag FINE is required to have a margin of 5 modules or more and a bar space bar space bar of one module. Equations satisfying this are: / V (i) & V (i-1) &
[S (i) <85% × S (i + 4)] & [/ V (i) is not Bh. ] & [/ V (i + 4) is not Bh. ] & [S (i +
1) is the number 1, 2, 7, or 8. ] & [S (i) is the number 1, 2, 7, or 8. ] & [V (i-4) is Ah. ] Is set.
【0049】フラグFOUTEは1モジュールのスペー
ス・バー・スペース・バー・スペース・バーと5モジュ
ール以上のマージンが条件である。これを満足する式と
して、/V(i-1) &V(i) &[S(i) <85%×S(i-
4) ]&[/V(i-7) がBhではない。]&[/V(i)
がAhではない。]&[S(i-1) が数1か2か7か8で
ある。]&[S(i) が数1か2か7か8である。]&
[/V(i+1) がBhである。]を設定する。The flag FOUTE is conditioned on a space bar space bar space bar of one module and a margin of five or more modules. An expression satisfying this is: / V (i-1) & V (i) & [S (i) <85% × S (i-
4)] & [/ V (i-7) is not Bh. ] & [/ V (i)
Is not Ah. ] & [S (i-1) is the number 1, 2, 7, or 8. ] & [S (i) is the number 1, 2, 7, or 8. ] &
[/ V (i + 1) is Bh. ] Is set.
【0050】前記デコード処理部11′でのデコード処
理によって発生する有効キャラクタ、UPC−Eフラグ
及びパリティデータは、前記シーケンス制御部12′に
供給される。このシーケンス制御部12′では、変遷間
隔が「4」であることに着目した4シーケンス制御を行
い、有効キャラクタのAhをスタート・キャラクタ、E
hをストップ・キャラクタとして左側ハーフセグメント
の数データ及びパリティデータを格納する。同様に有効
キャラクタのDhをスタート・キャラクタ、Bhをスト
ップ・キャラクタとして右側ハーフセグメントの数デー
タ及びパリティデータを格納する。The valid character, UPC-E flag, and parity data generated by the decoding process in the decoding unit 11 'are supplied to the sequence control unit 12'. The sequence control unit 12 'performs four sequence control focusing on the fact that the transition interval is "4", and sets the effective character Ah to the start character,
The number data and parity data of the left half segment are stored using h as a stop character. Similarly, the number data and parity data of the right half segment are stored with the effective character Dh as the start character and Bh as the stop character.
【0051】前記シーケンス制御部12′に内蔵された
CPUインターフェースを介在することによって前記C
PU16がデータを要求するときはいつでもCPUバス
を介してデータを供給する。前記CPU16にはUPC
−EタイプやEAN−13タイプ等複数のパリティパタ
ーンテーブルが設けられている。By interposing a CPU interface built in the sequence control section 12 ',
Whenever the PU 16 requests data, it supplies the data via the CPU bus. The CPU 16 has a UPC
A plurality of parity pattern tables such as -E type and EAN-13 type are provided.
【0052】この実施例においては、UPC−Eタイプ
のバーコードラベルが走査されると、デコード処理部1
1′では各バー、各スペースの変遷毎にキャラクタ決定
の条件によってキャラクタ判定を行う。スタートキャラ
クタであるキャラクタAhがシーケンス制御部12′の
サイクルで捕獲されたとすると、このサイクルで捕獲さ
れる有効キャラクタは図8に示すように「Ah,0,
1,2,3,4,5,Eh」となる。シーケンス制御部
12′ではストップキャラクタであるキャラクタEhを
認識した時点で1つのハーフセグメントを獲得したこと
を知る。またこのとき同時にパリティデータも捕獲され
る。そしてシーケンス制御部12′はスタート及びスト
ップキャラクタに囲まれた数を表わすキャラクタデータ
及びパリティデータを記憶し、CPU16に供給する。In this embodiment, when a UPC-E type bar code label is scanned, the decoding processing section 1
In 1 ', character determination is performed according to the character determination condition for each transition of each bar and each space. Assuming that the character Ah, which is the start character, is captured in the cycle of the sequence control unit 12 ', the effective characters captured in this cycle are "Ah, 0,
1, 2, 3, 4, 5, Eh ". The sequence control unit 12 'knows that one half segment has been obtained when the character Eh, which is the stop character, is recognized. At this time, parity data is also captured at the same time. Then, the sequence control unit 12 ′ stores character data and parity data representing the number surrounded by the start and stop characters and supplies them to the CPU 16.
【0053】CPU16はパリティパターン「E,0,
E,0,E,0」に基づいてコードタイプをパリティパ
ターンテーブルを参照して決定する。このときCPU1
6はUPC−EフラグがFOUTEであることから図4
に示すUPC−Eタイプのパリティパターンテーブル1
4を選択して参照する。これによりこのコードはUPC
−Eタイプのプリフィクス・キャラクタが「7」のコー
ドであることを決定する。The CPU 16 determines the parity pattern "E, 0,
The code type is determined based on "E, 0, E, 0" with reference to the parity pattern table. At this time, CPU1
FIG. 4 shows that the UPC-E flag is FOUTE.
UPC-E type parity pattern table 1
Select 4 for reference. This makes this code a UPC
-Determine that the E-type prefix character is a code of "7".
【0054】これに対してバーコードラベルを走査して
得られるバーコードデジタルデータに光学的、電気的影
響によって多少の変化が生じ、デコード処理部11′で
デコードした結果が図9に示すように有効キャラクタが
「Ah,4,1,2,3,4,1,Eh」になったとす
ると、この有効キャラクタはパリティデータと共にシー
ケンス制御部12′に捕獲される。そしてシーケンス制
御部12′は1つのハーフセグメントを獲得すると、ス
タート及びストップキャラクタに囲まれた数を表わすキ
ャラクタデータ及びパリティデータを記憶し、CPU1
6に供給する。On the other hand, the bar code digital data obtained by scanning the bar code label undergoes some changes due to optical and electrical influences, and the result of decoding by the decode processing unit 11 'is as shown in FIG. Assuming that the valid character is "Ah, 4, 1, 2, 3, 4, 1, Eh", the valid character is captured by the sequence controller 12 'together with the parity data. When the sequence controller 12 'acquires one half segment, the sequence controller 12' stores character data and parity data representing the number surrounded by start and stop characters, and
6
【0055】しかしてCPU16はUPC−Eフラグが
FOUTEであることから図4に示すUPC−Eタイプ
のパリティパターンテーブル14を選択して参照する。
しかし今回のパリティパターンは「0,0,E,0,
E,E」でこのパリティパターンはパリティパターンテ
ーブル14には存在しない。しかしてCPU16はUP
C−Eのバーコードでないと判断しデータを無効にす
る。従って本実施例においても前記実施例と同様の効果
が得られるものである。Since the UPC-E flag is FOUTE, the CPU 16 selects and refers to the UPC-E type parity pattern table 14 shown in FIG.
However, the parity pattern this time is "0, 0, E, 0,
E, E ", this parity pattern does not exist in the parity pattern table 14. Then, CPU16 is UP
Judge that the bar code is not a CE bar code and invalidate the data. Therefore, in this embodiment, the same effects as those of the above embodiment can be obtained.
【0056】[0056]
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、U
PC−Eタイプのコードと他のコードを確実に区別する
ことができ、バーコードの誤読を防止できるバーコード
デコーダを提供できるものである。As described in detail above, according to the present invention, U
It is possible to provide a bar code decoder capable of reliably distinguishing a PC-E type code from other codes and preventing a bar code from being erroneously read.
【図1】 本発明の一実施例を示すブロック図。FIG. 1 is a block diagram showing one embodiment of the present invention.
【図2】 同実施例におけるUPC−Eバーコード及び
その走査を示す図。FIG. 2 is a diagram showing a UPC-E barcode and its scanning in the embodiment.
【図3】 同実施例におけるUPC−Eバーコードのキ
ャラクタとパリティデータを示す図。FIG. 3 is an exemplary view showing characters and parity data of a UPC-E barcode in the embodiment.
【図4】 同実施例におけるUPC−Eタイプのパリテ
ィパターンテーブルを示す図。FIG. 4 is an exemplary view showing a UPC-E type parity pattern table in the embodiment.
【図5】 同実施例においてデータ変化を起こしたUP
C−Eバーコードのキャラクタとパリティデータを示す
図。FIG. 5 shows an UP in which data has changed in the embodiment.
The figure which shows the character of CE barcode, and parity data.
【図6】 同実施例におけるEAN−13タイプのパリ
ティパターンテーブルを示す図。FIG. 6 is a view showing an EAN-13 type parity pattern table in the embodiment.
【図7】 本発明の他の実施例を示すブロック図。FIG. 7 is a block diagram showing another embodiment of the present invention.
【図8】 同実施例におけるUPC−Eバーコードのキ
ャラクタとパリティデータを示す図。FIG. 8 is a view showing characters and parity data of a UPC-E barcode in the embodiment.
【図9】 同実施例においてデータ変化を起こしたUP
C−Eバーコードのキャラクタとパリティデータを示す
図。FIG. 9 shows an UP in which data has changed in the embodiment.
The figure which shows the character of CE barcode, and parity data.
【図10】 従来のバーコード読取装置の構成を示すブ
ロック図。FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of a conventional barcode reading device.
11…デコード処理部、12…シーケンス制御部、14
…UPC−Eタイプのパリティパターンテーブル。11: decoding processing unit, 12: sequence control unit, 14
... UPC-E type parity pattern table.
Claims (2)
びスペースからなるバーコードを各バー及び各スペース
の幅に対応したバーコードデジタル信号及びバー、スペ
ースを表わす2値のビデオ信号として入力し、その入力
信号のコード符号をデコードするバーコードデコーダに
おいて、UPC−Eタイプのガードバーを入力信号の一
種としてデコードし、キャラクタデータ及びパリティデ
ータを出力するデコード処理手段と、UPC−Eタイプ
を含む複数のパリティパターンテーブルを設け、前記デ
コード処理手段から出力されるキャラクタデータ及びパ
リティデータを取込み、ストップキャラクタがUPC−
Eタイプのガードバーのときパリティデータを前記UP
C−Eタイプのパリティパターンテーブルのパリティパ
ターンと比較してキャラクタデータの有効、無効を判定
する判定手段を設けたことを特徴とするバーコードデコ
−ダ。1. A bar code consisting of bars and spaces having at least two kinds of width values is input as a bar code digital signal corresponding to each bar and each space width and a binary video signal representing the bars and spaces. In a bar code decoder for decoding a code code of the input signal, a UPC-E type guard bar is decoded as a kind of the input signal, and decoding processing means for outputting character data and parity data; A parity pattern table is provided, and character data and parity data output from the decoding processing means are fetched.
In the case of E type guard bar, parity data is
A bar code decoder characterized by further comprising a judging means for judging validity / invalidity of character data by comparing with a parity pattern of a CE type parity pattern table.
びスペースからなるバーコードを各バー及び各スペース
の幅に対応したバーコードデジタル信号及びバー、スペ
ースを表わす2値のビデオ信号として入力し、その入力
信号のコード符号をデコードするバーコードデコーダに
おいて、UPC−Eタイプのガードバーを入力信号の一
種としてデコードし、キャラクタデータ、パリティデー
タ及びバーコードタイプを示すフラグを出力するデコー
ド処理手段と、UPC−Eタイプを含む複数のパリティ
パターンテーブルを設け、前記デコード処理手段から出
力されるキャラクタデータ、パリティデータ及びフラグ
を取込み、フラグがUPC−Eタイプのフラグのときパ
リティデータを前記UPC−Eタイプのパリティパター
ンテーブルのパリティパターンと比較してキャラクタデ
ータの有効、無効を判定する判定手段を設けたことを特
徴とするバーコードデコ−ダ。2. A bar code consisting of bars and spaces having at least two kinds of width values is inputted as a bar code digital signal corresponding to the width of each bar and each space and a binary video signal representing the bars and spaces. A bar code decoder for decoding a code code of the input signal, decoding a UPC-E type guard bar as a kind of input signal, and outputting character data, parity data and a flag indicating a bar code type; A plurality of parity pattern tables including the -E type, and taking in the character data, the parity data and the flag output from the decoding processing means, and when the flag is a UPC-E type flag, the parity data is stored in the UPC-E type. Parity of parity pattern table A bar code decoder characterized by further comprising a judging means for judging validity or invalidity of character data by comparing with a character pattern.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3272549A JP2912743B2 (en) | 1991-10-21 | 1991-10-21 | Barcode decoder |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3272549A JP2912743B2 (en) | 1991-10-21 | 1991-10-21 | Barcode decoder |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05108863A JPH05108863A (en) | 1993-04-30 |
JP2912743B2 true JP2912743B2 (en) | 1999-06-28 |
Family
ID=17515454
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3272549A Expired - Fee Related JP2912743B2 (en) | 1991-10-21 | 1991-10-21 | Barcode decoder |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2912743B2 (en) |
-
1991
- 1991-10-21 JP JP3272549A patent/JP2912743B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH05108863A (en) | 1993-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4542528A (en) | OCR and bar code reader with optimized sensor | |
EP0498678A2 (en) | High speed scan bar code reader which can read more than one type of bar code | |
EP0390162A2 (en) | An apparatus for reading a bar code | |
JPH03206582A (en) | Bar code reader | |
EP0029455B1 (en) | Symbol processing system | |
CA2044935C (en) | Bar-code reading apparatus | |
JPH0354388B2 (en) | ||
JP2912743B2 (en) | Barcode decoder | |
JPS64744B2 (en) | ||
JPH06195497A (en) | Bar code decoder | |
JP2731610B2 (en) | Barcode decoder and barcode decoding method | |
KR940006119B1 (en) | Deciphering method of barcode system | |
JP2623818B2 (en) | Barcode reader | |
JP3002601B2 (en) | Barcode reader | |
JP2641991B2 (en) | Data processing method of bar code reader | |
JPH04283885A (en) | Automatic identification decoder | |
JP3194655B2 (en) | Label identification device for bar code reader | |
JP2778870B2 (en) | Barcode decoder | |
JP2835275B2 (en) | Barcode reader | |
JP2750244B2 (en) | Barcode decoder decoding method | |
JPH0256080A (en) | barcode reader | |
JPH0544714B2 (en) | ||
JP2923375B2 (en) | Barcode reader | |
JP2853450B2 (en) | Bar code reader | |
JP2604358B2 (en) | Barcode demodulator |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080409 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100409 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100409 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110409 Year of fee payment: 12 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |