JP2904726B2 - 接触電位差を生じる物質入り熱転写シートの製造方法及び接触電位差を生じる物質の布地付着方法 - Google Patents
接触電位差を生じる物質入り熱転写シートの製造方法及び接触電位差を生じる物質の布地付着方法Info
- Publication number
- JP2904726B2 JP2904726B2 JP7192685A JP19268595A JP2904726B2 JP 2904726 B2 JP2904726 B2 JP 2904726B2 JP 7192685 A JP7192685 A JP 7192685A JP 19268595 A JP19268595 A JP 19268595A JP 2904726 B2 JP2904726 B2 JP 2904726B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- potential difference
- contact potential
- thermal transfer
- substance
- germanium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000126 substance Substances 0.000 title claims description 62
- 239000004744 fabric Substances 0.000 title claims description 48
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 16
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 5
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 claims description 40
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 40
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 37
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 37
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 34
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 34
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims description 27
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 claims description 10
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 9
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 4
- 239000012254 powdered material Substances 0.000 claims 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 31
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 5
- 208000008035 Back Pain Diseases 0.000 description 4
- 208000002193 Pain Diseases 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000036407 pain Effects 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- -1 clothing Substances 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 3
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 3
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 3
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 3
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 2
- 238000001467 acupuncture Methods 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 229920002126 Acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 208000023514 Barrett esophagus Diseases 0.000 description 1
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000010201 Exanthema Diseases 0.000 description 1
- 208000008930 Low Back Pain Diseases 0.000 description 1
- 206010028391 Musculoskeletal Pain Diseases 0.000 description 1
- 208000007613 Shoulder Pain Diseases 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LEVVHYCKPQWKOP-UHFFFAOYSA-N [Si].[Ge] Chemical compound [Si].[Ge] LEVVHYCKPQWKOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QRZGKKJRSA-N beta-cellobiose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QRZGKKJRSA-N 0.000 description 1
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 1
- ZCDOYSPFYFSLEW-UHFFFAOYSA-N chromate(2-) Chemical compound [O-][Cr]([O-])(=O)=O ZCDOYSPFYFSLEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 239000007933 dermal patch Substances 0.000 description 1
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 1
- 229920006332 epoxy adhesive Polymers 0.000 description 1
- 201000005884 exanthem Diseases 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N iron(II,III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]O[Fe]=O SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 206010037844 rash Diseases 0.000 description 1
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
- Electrotherapy Devices (AREA)
- Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
Description
質入り熱転写シートの製造方法及び接触電位差を生じる
物質の布地付着方法に係り、特に、接触電位差を生じる
ゲルマニュウム、シリコン等の物質を簡易に布地に付着
させることができる接触電位差を生じる物質入り熱転写
シートの製造方法及び接触電位差を生じる物質の布地付
着方法に関する。
皮膚の経穴経路に当接させて、肩こり、肩痛に効果があ
ることは、例えば、特公昭58−48186号公報に記
載されているように、公知である。
の皮接具は、人体の皮膚の経穴経路にゲルマニュウムか
らなる固形片を絆創膏で固定している。
報記載のものは、絆創膏でゲルマニュウムを皮膚に当接
させるため、人によっては、皮膚にかぶれを生じ、ま
た、絆創膏の経時的変化により粘着力が低下するため、
絆創膏をたびたび取り替えねばならず煩わしという問題
点があった。
地に微粉末化したゲルマニュウムを接着剤に混入し、シ
ルクスクリーンを介して直接プリント(塗布)してゲル
マニュウム入り接着剤層を形成し、その後、ゲルマニュ
ウム入り接着剤層を加熱して、接着することが考えられ
る。
類等の布地の縫製部分、布地自体に凹凸部分があると、
シルクスクリーンと印刷する布地との間に隙間が形成さ
れ、均一な印刷が困難であるという問題点があった。
るようにした接触電位差を生じる物質入り熱転写シート
の製造方法及び接触電位差を生じる物質の布地付着方法
を提供することを目的としている。
に、本発明の接触電位差を生じる物質入り熱転写シート
の製造方法は、接触電位差を生じるゲルマニュウム、シ
リコン等の物質を微粉末化し、該微粉末化した物質を熱
転写接着剤に混入して剥離紙上に熱転写接着剤層を形成
したものである。
布地付着方法は、接触電位差を生じるゲルマニュウム、
シリコン等の物質を微粉末化し、該微粉末化した物質を
熱転写接着剤に混入して剥離紙上に熱転写接着剤層を形
成し、この熱転写接着剤層を布地に当て、前記剥離紙の
上面より加熱して前記布地に前記接触電位差を生じるゲ
ルマニュウム、シリコン等の物質を接着させたものであ
る。
布地付着方法は、接触電位差を生じるゲルマニュウム、
シリコン等の物質をメッシュの大きさが、少なくとも1
00メッシュより大きくして微粉末化し、該微粉末化し
た物質、発泡剤を非導電性の熱転写接着剤に混入し、前
記接触電位差を生じるゲルマニュウム、シリコン等の物
質、前記発泡剤を混入した熱転写接着剤をシルクスクリ
ーンを介して剥離紙に塗布して、熱転写接着剤層を形成
し、この熱転写接着剤層を皮膚に当接する側の布地に当
て、前記剥離紙の上面より加熱して前記布地に突出した
前記接触電位差を生じるゲルマニュウム、シリコン等の
物質を接着させたものである。
る。
写シートSの一実施例の概略的断面図であり、接触電位
差を生じる物質入り熱転写シートSは、表面にはり剤、
離型剤がコーティングされた剥離紙1上に熱転写接着剤
層2が形成されている。
じるゲルマニュウム、シリコン等の物質を微粉末化し、
該微粉末化した接触電位差を生じるゲルマニュウム、シ
リコン等の物質を熱転写接着剤に混入して形成されるも
のである。
コン等の物質は微粉末化、例えば、100メッシュ乃至
350メッシュ(なお、上限を350メッシュとした
が、粉末の大きさは細かくなればなる程よく、メッシュ
の大きさは、少なくとも100メッシュより大きければ
良い。)程度に微粉末化されている。
質は後述するシルクスクリーンを通過する際、シルクス
クリーンの繊維を傷めないようにしている。
ゲルマニュウム、シリコンの他に、シリコンカーバイ
ト、ゲルマニウムシリコン等の合金、接触電位差を生じ
やすいように、鉄、磁鉄鉱、真鍮、チタン、銀、金の単
独使用、あるいは、複数組み合わせて用いることができ
る。
ム、シリコン等の物質の微粉末の形状は、肩こりの改善
効果、筋力回復効果、腰痛効果、他の痛みの改善効果の
ために圧着指圧状態での使用を考慮すると、円球形より
も先端が鋭角状のものが良い。
るゲルマニュウム、シリコン等の物質と混合することを
考慮すると、非導電性の熱転写接着剤、例えば、アクリ
ル系(より詳しくは、例えば、アクリル酸エステル
系)、エポキシ系の接着剤が好ましい。
着剤との混合割合は、接触電位差を生じる物質が2g〜
200 gに対して熱転写接着剤1Kgであり、より好ましく
は、接触電位差を生じる物質が5g〜100 gに対して熱
転写接着剤1Kgである。
肩こりの改善効果、筋力回復効果、腰痛効果、他の痛み
の改善効果が弱く、逆に、接触電位差を生じる物質が20
0 gを越えると、接触電位差を生じる物質と熱転写接着
剤との混合物の流動性が悪く、該混合物が後述するシル
クスクリーンを通過しずらくなり、生産性が低下する欠
点を有する。
シートSを用いて、接触電位差を生じる物質の布地付着
方法について説明する。
コン等の物質を100メッシュ乃至350メッシュ(な
お、上限を350メッシュとしたが、粉末の大きさは細
かくなればなる程よく、メッシュの大きさは、少なくと
も100メッシュより大きければ良い。)に微粉末化す
る。
電性の熱転写接着剤に混入し、接触電位差を生じるゲル
マニュウム、シリコン等の物質、発泡剤を混入した熱転
写接着剤をシルクスクリーンを介して表面に剥離剤、離
型剤がコーティングされた剥離紙1に塗布して、雰囲気
温度を50度〜100度に保って乾燥させ、剥離紙1上
に熱転写接着剤層2を形成する(図2参照)。
形状に切り取り、切り取った熱転写接着剤層2を皮膚に
当接する側のTシャツ、トレーナーなどの布地3に当
て、剥離紙1の上面より、例えば、図4(a)に示すよ
うに、アイロン5等を使用して加熱し加熱後、図4
(b)に示すように、剥離紙1を剥し、布地3に突出し
た接触電位差を生じるゲルマニュウム、シリコン等の物
質を接着させる(図4(c)参照)。
00g、シリコン40g、熱転写接着剤(アクリル酸系共重
合物)1Kgを良く攪拌して、ゲルマニウム、シリコンを
均一に分散させる。
いて、スキージで剥離紙1にゲルマニウム、シリコン、
熱転写接着剤(アクリル酸系共重合物)を混合したもの
を押し出して印刷し乾燥させて、接触電位差を生じる物
質入り熱転写シートSを形成する。
シートSを所望形状に切り取り、切り取った接触電位差
を生じる物質入り熱転写シートSの熱転写接着剤層2を
図5に示すように、Tシャツの布地3(布地3は、例え
ば、天然繊維、化学繊維、織布、不織布でも良い。)の
皮膚に当接する側、つまり、Tシャツを裏返した裏地部
分に当て(例えば、肩、わき腹、腹部、なお、図示で
は、片側のみ示しているが、対称的に両肩、両わき腹、
腹部と背部に熱転写接着剤層2を当てる。)、図示しな
い約140℃のアイロンプレス機で約20秒加熱して接触
電位差を生じる物質を布地3に付着させることができ
る。付着後は、図6に示すように、Tシャツの布地3を
表に戻すこととなる。
g、シリコン75g、熱転写接着剤(クロム酸塩、グチル
セロソルグ、セロアセを主成分とする接着剤、吉川化工
株式会社製 商品名 TRANSFER INK )1Kgを良く攪拌し
て、ゲルマニウム、シリコンを均一に分散させる。
いて、スキージで剥離紙1にゲルマニウム、シリコン、
熱転写接着剤(アクリル酸系共重合物)を混合したもの
を押し出して印刷し乾燥させて、接触電位差を生じる物
質入り熱転写シートSを形成する。
じる物質入り熱転写シートSを所望形状に切り取り、切
り取った接触電位差を生じる物質入り熱転写シートSの
熱転写接着剤層2を図5に示すように、Tシャツの布地
3の皮膚に当接する側、つまり、裏地部分に当て、図示
しない約120℃のアイロンプレス機で約10秒加熱して
接触電位差を生じる物質を布地3に付着させることがで
きる。
g、シリコン 200g、熱転写接着剤(株式会社松井色素
化学工業所製 商品名 フォーミングバインダ−ST
R) 500g、発泡剤(株式会社松井色素化学工業所製
商品名 フォーミングバインダ−STR 728) 500
g を良く攪拌して、ゲルマニウム、シリコンを均一に分
散させる。
いて、スキージで剥離紙1にゲルマニウム、シリコン、
熱転写接着剤を混合したものを押し出して印刷し、80℃
で仮乾燥させて、接触電位差を生じる物質入り熱転写シ
ートSを形成する。
じる物質入り熱転写シートSを所望形状に切り取り、切
り取った接触電位差を生じる物質入り熱転写シートSの
熱転写接着剤層2を図5に示すように、Tシャツの布地
3の皮膚に当接する側、つまり、裏地部分に当て、図示
しない約120℃のアイロンプレス機で約10秒加熱して
接触電位差を生じる物質を布地3に付着させることがで
きる。
いるため、接触電位差を生じる物質をより凸部状態にし
て布地3に付着させることができる。
して布地3に付着させることは、該布地3を身に着けた
場合、接触電位差を生じる物質がより身体に接触して肩
こり、筋力回復、腰痛、他の痛みの改善効果を促進させ
ることができる。
ツを挙げたが、本発明にあってはこれに限らず、例え
ば、図7及び図8に示すように、トランクス(図7にお
いて、Gはゴム部、図8において、Hは縫製部であ
る。)、また、図9に示すように、靴下、また、シャツ
(図示せず)、サポーター(図示せず)等でも同様に適
用できるものである。
転写シートの製造方法は、接触電位差を生じるゲルマニ
ュウム、シリコン等の物質を微粉末化し、該微粉末化し
た物質を熱転写接着剤に混入して剥離紙上に熱転写接着
剤層を形成したから、衣類等の布地の縫製部分、布地自
体に凹凸部分があっても、該部分に熱転写接着剤層を当
て加熱することにより、接触電位差を生じる物質を衣類
等の布地に容易に接着させることができる。
布地付着方法は、接触電位差を生じるゲルマニュウム、
シリコン等の物質を微粉末化し、該微粉末化した物質を
熱転写接着剤に混入して剥離紙上に熱転写接着剤層を形
成したから、衣類等の布地の縫製部分、布地自体に凹凸
部分があっても、該部分に熱転写接着剤層を当て、前記
剥離紙の上面より加熱して前記布地に前記接触電位差を
生じるゲルマニュウム、シリコン等の物質を容易に接着
させることができる。
布地付着方法は、接触電位差を生じるゲルマニュウム、
シリコン等の物質をメッシュの大きさが、少なくとも1
00メッシュより大きくして微粉末化し、該微粉末化し
た物質、発泡剤を非導電性の熱転写接着剤に混入し、前
記接触電位差を生じるゲルマニュウム、シリコン等の物
質、前記発砲剤を混入した熱転写接着剤をシルクスクリ
ーンを介して剥離紙に塗布して、熱転写接着剤層を形成
し、衣類等の布地の縫製部分、布地自体に凹凸部分があ
っても、該部分の皮膚に当接する側に熱転写接着剤層を
当て、前記剥離紙の上面より加熱して前記布地に前記接
触電位差を生じるゲルマニュウム、シリコン等の物質を
容易に接着させることができ、また、ゲルマニュウム、
シリコン等の物質は、メッシュの大きさが、少なくとも
100メッシュより大きくして微粉末化し小さいから、
シルクスクリーンを通過する際、シルクスクリーンの損
傷を防止し、更に、発泡剤を混入することにより、接触
電位差を生じる物質をより凸部状態にして布地に付着さ
せることができ、接触電位差を生じる物質がより身体に
接触して肩こり、筋力回復、腰痛、他の痛みの改善効果
を促進させることができる。
る物質入り熱転写シートの概略的断面図である。
転写シートの概略的斜視図である。
転写シートをカットする状態の概略的斜視図である。
態を段階的に示すもので、(a)は剥離紙の上面から加
熱する状態を、(b)は剥離紙を剥す状態を、(c)は
剥離紙を剥した状態をそれぞれ示している。
る物質の布地付着方法を示すもので、Tシャツを裏返し
て接触電位差を生じる物質を布地に付着した状態を説明
する説明図である。
明する説明図である。
に付着した状態を説明する説明図である。
る他のトランクスに付着した状態を説明する説明図であ
る。
した状態を説明する説明図である。
Claims (3)
- 【請求項1】接触電位差を生じるゲルマニュウム、シリ
コン等の物質を微粉末化し、該微粉末化した物質を熱転
写接着剤に混入して剥離紙上に熱転写接着剤層を形成し
たことを特徴とする接触電位差を生じる物質入り熱転写
シートの製造方法。 - 【請求項2】接触電位差を生じるゲルマニュウム、シリ
コン等の物質を微粉末化し、該微粉末化した物質を熱転
写接着剤に混入して剥離紙上に熱転写接着剤層を形成
し、 この熱転写接着剤層を布地に当て、 前記剥離紙の上面より加熱して前記布地に前記接触電位
差を生じるゲルマニュウム、シリコン等の物質を接着さ
せたことを特徴とする接触電位差を生じる物質の布地付
着方法。 - 【請求項3】接触電位差を生じるゲルマニュウム、シリ
コン等の物質をメッシュの大きさが、少なくとも100
メッシュより大きくして微粉末化し、該微粉末化した物
質、発泡剤を非導電性の熱転写接着剤に混入し、 前記接触電位差を生じるゲルマニュウム、シリコン等の
物質、前記発泡剤を混入した熱転写接着剤をシルクスク
リーンを介して剥離紙に塗布して、熱転写接着剤層を形
成し、 この熱転写接着剤層を皮膚に当接する側の布地に当て、
前記剥離紙の上面より加熱して前記布地に突出した前記
接触電位差を生じるゲルマニュウム、シリコン等の物質
を接着させたことを特徴とする接触電位差を生じる物質
の布地付着方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7192685A JP2904726B2 (ja) | 1995-07-28 | 1995-07-28 | 接触電位差を生じる物質入り熱転写シートの製造方法及び接触電位差を生じる物質の布地付着方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7192685A JP2904726B2 (ja) | 1995-07-28 | 1995-07-28 | 接触電位差を生じる物質入り熱転写シートの製造方法及び接触電位差を生じる物質の布地付着方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0939407A JPH0939407A (ja) | 1997-02-10 |
JP2904726B2 true JP2904726B2 (ja) | 1999-06-14 |
Family
ID=16295350
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7192685A Expired - Lifetime JP2904726B2 (ja) | 1995-07-28 | 1995-07-28 | 接触電位差を生じる物質入り熱転写シートの製造方法及び接触電位差を生じる物質の布地付着方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2904726B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100342167B1 (ko) * | 2000-02-26 | 2002-07-02 | 주식회사 비에스텍 | 실리콘의 인쇄코팅방법 |
JP4133693B2 (ja) * | 2003-08-29 | 2008-08-13 | 株式会社ナノサイエンス | 健康器具およびその製造方法 |
-
1995
- 1995-07-28 JP JP7192685A patent/JP2904726B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0939407A (ja) | 1997-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5858156A (en) | Diminishing bleed plush transfer | |
DE69723256T2 (de) | Aufbringung von wärmeübertragbaren abziehbildern auf textilmaterialien | |
US5047103A (en) | Method for making flock applique and transfers | |
JPS6072800A (ja) | トップ生地の製造方法及びそれに用いるための転写ユニット | |
JP2904726B2 (ja) | 接触電位差を生じる物質入り熱転写シートの製造方法及び接触電位差を生じる物質の布地付着方法 | |
JP2000129566A (ja) | 繊維製品への転写用トルマリン微粉末付着シート | |
JP3076851B2 (ja) | 植毛用シート | |
JP3649353B2 (ja) | 接着芯地 | |
US5053248A (en) | Method for fixing on cloth semiconductor material with a contact-potential difference, and cloth bearing such semiconductor material | |
GB2255746A (en) | Flexible laminate production | |
JP3251470U (ja) | 機能性布片 | |
JP3011372B2 (ja) | 熱反転式植毛転写生地及びその製造法 | |
WO2018126652A1 (zh) | 腰里以及西裤 | |
JPH0241241A (ja) | セラミックス微粉末積層体を配した生地 | |
JP2004036036A (ja) | 鉱石の粉末の捺染方法及び鉱石の粉末を捺染した熱転写シートの製造方法、転写用シートを用いた生地への熱転写方法並びに生地及び鉱石の粉末を捺染した熱転写シート | |
JPS6013871A (ja) | 接着シ−ト状物質 | |
JPS60179069A (ja) | 健康増進に有効な衣服等の素材 | |
JP2005307377A (ja) | 表面に短繊維を強固に植設して成り、磁石粉を均一に混合して成る指圧機能、磁気による刺激機能をもつ衣類等の製品に貼着する合成樹脂片 | |
JP3899535B2 (ja) | プリント方法 | |
JPS5837033B2 (ja) | 微粉体の散布方法 | |
JP3037418U (ja) | トルマリン微粉末塗布シート | |
JP2994839B2 (ja) | 意匠効果の優れた皮革様シート状物及びその製造方法 | |
JPH02196B2 (ja) | ||
JPH0365266B2 (ja) | ||
JP2001200404A (ja) | 点字を有する衣類およびその製造法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080326 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160326 Year of fee payment: 17 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |