JP2893329B2 - エアバッグ用ガス発生剤 - Google Patents
エアバッグ用ガス発生剤Info
- Publication number
- JP2893329B2 JP2893329B2 JP8129747A JP12974796A JP2893329B2 JP 2893329 B2 JP2893329 B2 JP 2893329B2 JP 8129747 A JP8129747 A JP 8129747A JP 12974796 A JP12974796 A JP 12974796A JP 2893329 B2 JP2893329 B2 JP 2893329B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas generating
- agent
- oxide
- combustion
- generating agent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 73
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 57
- -1 nitrogen-containing organic compound Chemical class 0.000 claims description 48
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 27
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 21
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical class OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 claims description 16
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 claims description 7
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 claims description 6
- 235000019399 azodicarbonamide Nutrition 0.000 claims description 5
- QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N dicyandiamide Chemical compound NC(N)=NC#N QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- UDATXMIGEVPXTR-UHFFFAOYSA-N 1,2,4-triazolidine-3,5-dione Chemical compound O=C1NNC(=O)N1 UDATXMIGEVPXTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000004156 Azodicarbonamide Substances 0.000 claims description 4
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 4
- XOZUGNYVDXMRKW-AATRIKPKSA-N azodicarbonamide Chemical compound NC(=O)\N=N\C(N)=O XOZUGNYVDXMRKW-AATRIKPKSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052810 boron oxide Inorganic materials 0.000 claims description 3
- JKWMSGQKBLHBQQ-UHFFFAOYSA-N diboron trioxide Chemical compound O=BOB=O JKWMSGQKBLHBQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 42
- 239000002585 base Substances 0.000 description 16
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 13
- PXIPVTKHYLBLMZ-UHFFFAOYSA-N Sodium azide Chemical compound [Na+].[N-]=[N+]=[N-] PXIPVTKHYLBLMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 12
- 150000001540 azides Chemical class 0.000 description 11
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 10
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 10
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 10
- FGIUAXJPYTZDNR-UHFFFAOYSA-N potassium nitrate Chemical compound [K+].[O-][N+]([O-])=O FGIUAXJPYTZDNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 9
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 9
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 8
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 8
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 8
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 8
- DHEQXMRUPNDRPG-UHFFFAOYSA-N strontium nitrate Chemical compound [Sr+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O DHEQXMRUPNDRPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N Copper oxide Chemical compound [Cu]=O QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 7
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 7
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 7
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OUUQCZGPVNCOIJ-UHFFFAOYSA-M Superoxide Chemical class [O-][O] OUUQCZGPVNCOIJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 6
- 239000002893 slag Substances 0.000 description 6
- 239000012756 surface treatment agent Substances 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 5
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 5
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 5
- 235000010338 boric acid Nutrition 0.000 description 5
- 229960002645 boric acid Drugs 0.000 description 5
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 5
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 5
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 235000010333 potassium nitrate Nutrition 0.000 description 5
- 239000004323 potassium nitrate Substances 0.000 description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 5
- CMPGARWFYBADJI-UHFFFAOYSA-L tungstic acid Chemical class O[W](O)(=O)=O CMPGARWFYBADJI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- 239000005751 Copper oxide Substances 0.000 description 4
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 4
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 4
- 229910000431 copper oxide Inorganic materials 0.000 description 4
- AXZAYXJCENRGIM-UHFFFAOYSA-J dipotassium;tetrabromoplatinum(2-) Chemical compound [K+].[K+].[Br-].[Br-].[Br-].[Br-].[Pt+2] AXZAYXJCENRGIM-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011777 magnesium Chemical class 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000002823 nitrates Chemical class 0.000 description 4
- 229910001487 potassium perchlorate Inorganic materials 0.000 description 4
- XXQBEVHPUKOQEO-UHFFFAOYSA-N potassium superoxide Chemical compound [K+].[K+].[O-][O-] XXQBEVHPUKOQEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 4
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 4
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 4
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical class OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 3
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 3
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 3
- 239000011964 heteropoly acid Substances 0.000 description 3
- 239000011133 lead Substances 0.000 description 3
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 3
- VLAPMBHFAWRUQP-UHFFFAOYSA-L molybdic acid Chemical compound O[Mo](O)(=O)=O VLAPMBHFAWRUQP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 150000004005 nitrosamines Chemical group 0.000 description 3
- QGLKJKCYBOYXKC-UHFFFAOYSA-N nonaoxidotritungsten Chemical compound O=[W]1(=O)O[W](=O)(=O)O[W](=O)(=O)O1 QGLKJKCYBOYXKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 3
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 3
- 229910001930 tungsten oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 3
- POCJOGNVFHPZNS-ZJUUUORDSA-N (6S,7R)-2-azaspiro[5.5]undecan-7-ol Chemical group O[C@@H]1CCCC[C@]11CNCCC1 POCJOGNVFHPZNS-ZJUUUORDSA-N 0.000 description 2
- PAWQVTBBRAZDMG-UHFFFAOYSA-N 2-(3-bromo-2-fluorophenyl)acetic acid Chemical compound OC(=O)CC1=CC=CC(Br)=C1F PAWQVTBBRAZDMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910007541 Zn O Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910007926 ZrCl Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 150000001334 alicyclic compounds Chemical class 0.000 description 2
- 150000007824 aliphatic compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 2
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 2
- 150000001341 alkaline earth metal compounds Chemical class 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- IWOUKMZUPDVPGQ-UHFFFAOYSA-N barium nitrate Chemical compound [Ba+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O IWOUKMZUPDVPGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZJRXSAYFZMGQFP-UHFFFAOYSA-N barium peroxide Chemical compound [Ba+2].[O-][O-] ZJRXSAYFZMGQFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052792 caesium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 2
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 2
- 229910000423 chromium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000428 cobalt oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- IVMYJDGYRUAWML-UHFFFAOYSA-N cobalt(ii) oxide Chemical compound [Co]=O IVMYJDGYRUAWML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- SWRGUMCEJHQWEE-UHFFFAOYSA-N ethanedihydrazide Chemical compound NNC(=O)C(=O)NN SWRGUMCEJHQWEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940093915 gynecological organic acid Drugs 0.000 description 2
- VKYKSIONXSXAKP-UHFFFAOYSA-N hexamethylenetetramine Chemical compound C1N(C2)CN3CN1CN2C3 VKYKSIONXSXAKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940042795 hydrazides for tuberculosis treatment Drugs 0.000 description 2
- AMWRITDGCCNYAT-UHFFFAOYSA-L hydroxy(oxo)manganese;manganese Chemical compound [Mn].O[Mn]=O.O[Mn]=O AMWRITDGCCNYAT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- IIPYXGDZVMZOAP-UHFFFAOYSA-N lithium nitrate Chemical compound [Li+].[O-][N+]([O-])=O IIPYXGDZVMZOAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 231100000053 low toxicity Toxicity 0.000 description 2
- YIXJRHPUWRPCBB-UHFFFAOYSA-N magnesium nitrate Chemical compound [Mg+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O YIXJRHPUWRPCBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004972 metal peroxides Chemical class 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 239000005078 molybdenum compound Substances 0.000 description 2
- 150000002752 molybdenum compounds Chemical class 0.000 description 2
- 229910000476 molybdenum oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000480 nickel oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002826 nitrites Chemical class 0.000 description 2
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 2
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 2
- PQQKPALAQIIWST-UHFFFAOYSA-N oxomolybdenum Chemical compound [Mo]=O PQQKPALAQIIWST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GNRSAWUEBMWBQH-UHFFFAOYSA-N oxonickel Chemical compound [Ni]=O GNRSAWUEBMWBQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N perchloric acid Chemical compound OCl(=O)(=O)=O VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910052701 rubidium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- VWDWKYIASSYTQR-UHFFFAOYSA-N sodium nitrate Chemical compound [Na+].[O-][N+]([O-])=O VWDWKYIASSYTQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LPXPTNMVRIOKMN-UHFFFAOYSA-M sodium nitrite Chemical compound [Na+].[O-]N=O LPXPTNMVRIOKMN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 2
- IATRAKWUXMZMIY-UHFFFAOYSA-N strontium oxide Chemical compound [O-2].[Sr+2] IATRAKWUXMZMIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- QHGNHLZPVBIIPX-UHFFFAOYSA-N tin(II) oxide Inorganic materials [Sn]=O QHGNHLZPVBIIPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PBYZMCDFOULPGH-UHFFFAOYSA-N tungstate Chemical compound [O-][W]([O-])(=O)=O PBYZMCDFOULPGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003658 tungsten compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 2
- WYTZZXDRDKSJID-UHFFFAOYSA-N (3-aminopropyl)triethoxysilane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCN WYTZZXDRDKSJID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006661 (C4-C6) heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- OTXHZHQQWQTQMW-UHFFFAOYSA-N (diaminomethylideneamino)azanium;hydrogen carbonate Chemical compound OC([O-])=O.N[NH2+]C(N)=N OTXHZHQQWQTQMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- USVVENVKYJZFMW-ONEGZZNKSA-N (e)-carboxyiminocarbamic acid Chemical compound OC(=O)\N=N\C(O)=O USVVENVKYJZFMW-ONEGZZNKSA-N 0.000 description 1
- KPTSBKIDIWXFLF-UHFFFAOYSA-N 1,1,2-triaminoguanidine Chemical compound NN=C(N)N(N)N KPTSBKIDIWXFLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WCLKSQYCWXZMGX-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4-tetrabromo-5,6-dimethoxybenzene Chemical compound COC1=C(Br)C(Br)=C(Br)C(Br)=C1OC WCLKSQYCWXZMGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IDCPFAYURAQKDZ-UHFFFAOYSA-N 1-nitroguanidine Chemical compound NC(=N)N[N+]([O-])=O IDCPFAYURAQKDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XRNSUHLEVOUTDT-UHFFFAOYSA-N 10-hydrazinyl-10-oxodecanoic acid Chemical compound NNC(=O)CCCCCCCCC(O)=O XRNSUHLEVOUTDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IEKHISJGRIEHRE-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecanoic acid;propan-2-ol;titanium Chemical compound [Ti].CC(C)O.CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O.CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O.CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IEKHISJGRIEHRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KJUGUADJHNHALS-UHFFFAOYSA-N 1H-tetrazole Substances C=1N=NNN=1 KJUGUADJHNHALS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHQOKFZWSDOTQP-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydroxypropyl 4-aminobenzoate Chemical compound NC1=CC=C(C(=O)OCC(O)CO)C=C1 WHQOKFZWSDOTQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSXYESVZDBAKKT-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxybenzohydrazide Chemical compound NNC(=O)C1=CC=CC=C1O XSXYESVZDBAKKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZSXEZOLBIJVQK-UHFFFAOYSA-N 2-methylsulfonylbenzoic acid Chemical compound CS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O BZSXEZOLBIJVQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDVOLDOITVSJGL-UHFFFAOYSA-N 3,7-dihydroxy-2,4,6,8,9-pentaoxa-1,3,5,7-tetraborabicyclo[3.3.1]nonane Chemical compound O1B(O)OB2OB(O)OB1O2 XDVOLDOITVSJGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UOYIYWCAYFTQLH-UHFFFAOYSA-N 3,7-dinitro-1,3,5,7-tetrazabicyclo[3.3.1]nonane Chemical group C1N2CN([N+](=O)[O-])CN1CN([N+]([O-])=O)C2 UOYIYWCAYFTQLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGBLCIBATKETJC-UHFFFAOYSA-N 3,7-dioxido-2,4,6,8,9-pentaoxa-1,3,5,7-tetraborabicyclo[3.3.1]nonane;manganese(2+) Chemical compound [Mn+2].O1B([O-])OB2OB([O-])OB1O2 QGBLCIBATKETJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XWNSFEAWWGGSKJ-UHFFFAOYSA-N 4-acetyl-4-methylheptanedinitrile Chemical compound N#CCCC(C)(C(=O)C)CCC#N XWNSFEAWWGGSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBQMKYHLDADRLN-UHFFFAOYSA-N 7-methylhypoxanthine Chemical compound N1C=NC(=O)C2=C1N=CN2C CBQMKYHLDADRLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLHNYIHIHQEHJQ-UHFFFAOYSA-N AcNHNHAc Natural products CC(=O)NNC(C)=O ZLHNYIHIHQEHJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 239000004604 Blowing Agent Substances 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004154 Calcium bromate Substances 0.000 description 1
- 239000004343 Calcium peroxide Substances 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229910021591 Copper(I) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- MWRWFPQBGSZWNV-UHFFFAOYSA-N Dinitrosopentamethylenetetramine Chemical compound C1N2CN(N=O)CN1CN(N=O)C2 MWRWFPQBGSZWNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MPCRDALPQLDDFX-UHFFFAOYSA-L Magnesium perchlorate Chemical compound [Mg+2].[O-]Cl(=O)(=O)=O.[O-]Cl(=O)(=O)=O MPCRDALPQLDDFX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- SPAGIJMPHSUYSE-UHFFFAOYSA-N Magnesium peroxide Chemical compound [Mg+2].[O-][O-] SPAGIJMPHSUYSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000168 Microcrystalline cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IOVCWXUNBOPUCH-UHFFFAOYSA-M Nitrite anion Chemical compound [O-]N=O IOVCWXUNBOPUCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical class [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 239000004153 Potassium bromate Substances 0.000 description 1
- 229910004283 SiO 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AZFNGPAYDKGCRB-XCPIVNJJSA-M [(1s,2s)-2-amino-1,2-diphenylethyl]-(4-methylphenyl)sulfonylazanide;chlororuthenium(1+);1-methyl-4-propan-2-ylbenzene Chemical compound [Ru+]Cl.CC(C)C1=CC=C(C)C=C1.C1=CC(C)=CC=C1S(=O)(=O)[N-][C@@H](C=1C=CC=CC=1)[C@@H](N)C1=CC=CC=C1 AZFNGPAYDKGCRB-XCPIVNJJSA-M 0.000 description 1
- BUTQRYIQLQIREE-UHFFFAOYSA-L [Ba+2].[O-]Br(=O)(=O)=O.[O-]Br(=O)(=O)=O Chemical compound [Ba+2].[O-]Br(=O)(=O)=O.[O-]Br(=O)(=O)=O BUTQRYIQLQIREE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- BPSQBWKZGBDOJI-UHFFFAOYSA-L [Ca+2].[O-]Br(=O)(=O)=O.[O-]Br(=O)(=O)=O Chemical compound [Ca+2].[O-]Br(=O)(=O)=O.[O-]Br(=O)(=O)=O BPSQBWKZGBDOJI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- DOVLHZIEMGDZIW-UHFFFAOYSA-N [Cu+3].[O-]B([O-])[O-] Chemical compound [Cu+3].[O-]B([O-])[O-] DOVLHZIEMGDZIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XHCLAFWTIXFWPH-UHFFFAOYSA-N [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[V+5].[V+5] Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[V+5].[V+5] XHCLAFWTIXFWPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFLXLNCGODUUOT-UHFFFAOYSA-N acetohydrazide Chemical compound C\C(O)=N\N OFLXLNCGODUUOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- IBVAQQYNSHJXBV-UHFFFAOYSA-N adipic acid dihydrazide Chemical compound NNC(=O)CCCCC(=O)NN IBVAQQYNSHJXBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001339 alkali metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- KHPLPBHMTCTCHA-UHFFFAOYSA-N ammonium chlorate Chemical compound N.OCl(=O)=O KHPLPBHMTCTCHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000410 antimony oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- BEOODBYKENEKIC-UHFFFAOYSA-N azanium;bromate Chemical compound [NH4+].[O-]Br(=O)=O BEOODBYKENEKIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MMQCMMVCGMXMPN-UHFFFAOYSA-N azanium;perbromate Chemical compound [NH4+].[O-]Br(=O)(=O)=O MMQCMMVCGMXMPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- ISFLYIRWQDJPDR-UHFFFAOYSA-L barium chlorate Chemical compound [Ba+2].[O-]Cl(=O)=O.[O-]Cl(=O)=O ISFLYIRWQDJPDR-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- OOULUYZFLXDWDQ-UHFFFAOYSA-L barium perchlorate Chemical compound [Ba+2].[O-]Cl(=O)(=O)=O.[O-]Cl(=O)(=O)=O OOULUYZFLXDWDQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- VEASZGAADGZARC-UHFFFAOYSA-L barium(2+);dibromate Chemical compound [Ba+2].[O-]Br(=O)=O.[O-]Br(=O)=O VEASZGAADGZARC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- GJTDJAPHKDIQIQ-UHFFFAOYSA-L barium(2+);dinitrite Chemical compound [Ba+2].[O-]N=O.[O-]N=O GJTDJAPHKDIQIQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UTTHLMXOSUFZCQ-UHFFFAOYSA-N benzene-1,3-dicarbohydrazide Chemical compound NNC(=O)C1=CC=CC(C(=O)NN)=C1 UTTHLMXOSUFZCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OHJMTUPIZMNBFR-UHFFFAOYSA-N biuret Chemical compound NC(=O)NC(N)=O OHJMTUPIZMNBFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021538 borax Inorganic materials 0.000 description 1
- TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N caesium atom Chemical compound [Cs] TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019397 calcium bromate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- YALMXYPQBUJUME-UHFFFAOYSA-L calcium chlorate Chemical compound [Ca+2].[O-]Cl(=O)=O.[O-]Cl(=O)=O YALMXYPQBUJUME-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Chemical compound [O-2].[Ca+2] BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 description 1
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Inorganic materials [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LHJQIRIGXXHNLA-UHFFFAOYSA-N calcium peroxide Chemical compound [Ca+2].[O-][O-] LHJQIRIGXXHNLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019402 calcium peroxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- XEVRDFDBXJMZFG-UHFFFAOYSA-N carbonyl dihydrazine Chemical compound NNC(=O)NN XEVRDFDBXJMZFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229910000420 cerium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- KYYSIVCCYWZZLR-UHFFFAOYSA-N cobalt(2+);dioxido(dioxo)molybdenum Chemical compound [Co+2].[O-][Mo]([O-])(=O)=O KYYSIVCCYWZZLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 description 1
- OXBLHERUFWYNTN-UHFFFAOYSA-M copper(I) chloride Chemical compound [Cu]Cl OXBLHERUFWYNTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OQFRENMCLHGPRB-UHFFFAOYSA-N copper;dioxido(dioxo)tungsten Chemical compound [Cu+2].[O-][W]([O-])(=O)=O OQFRENMCLHGPRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005474 detonation Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- LMBWSYZSUOEYSN-UHFFFAOYSA-N diethyldithiocarbamic acid Chemical compound CCN(CC)C(S)=S LMBWSYZSUOEYSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLPVCCRZRNXTLT-UHFFFAOYSA-N dioxido(dioxo)molybdenum;nickel(2+) Chemical compound [Ni+2].[O-][Mo]([O-])(=O)=O NLPVCCRZRNXTLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SSWAPIFTNSBXIS-UHFFFAOYSA-N dioxido(dioxo)tungsten;iron(2+) Chemical compound [Fe+2].[O-][W]([O-])(=O)=O SSWAPIFTNSBXIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QLTKZXWDJGMCAR-UHFFFAOYSA-N dioxido(dioxo)tungsten;nickel(2+) Chemical compound [Ni+2].[O-][W]([O-])(=O)=O QLTKZXWDJGMCAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AAQNGTNRWPXMPB-UHFFFAOYSA-N dipotassium;dioxido(dioxo)tungsten Chemical compound [K+].[K+].[O-][W]([O-])(=O)=O AAQNGTNRWPXMPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950004394 ditiocarb Drugs 0.000 description 1
- GRGBENNNGZARRZ-UHFFFAOYSA-N dodecanedihydrazide Chemical compound NNC(=O)CCCCCCCCCCC(=O)NN GRGBENNNGZARRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YTQHSQQSLTYMSL-UHFFFAOYSA-N dodecanohydrazide Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)NN YTQHSQQSLTYMSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000003912 environmental pollution Methods 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 1
- XZBIXDPGRMLSTC-UHFFFAOYSA-N formohydrazide Chemical compound NNC=O XZBIXDPGRMLSTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 1
- 235000010299 hexamethylene tetramine Nutrition 0.000 description 1
- 239000004312 hexamethylene tetramine Substances 0.000 description 1
- JYTUFVYWTIKZGR-UHFFFAOYSA-N holmium oxide Inorganic materials [O][Ho]O[Ho][O] JYTUFVYWTIKZGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWCYYNSBGXMRQN-UHFFFAOYSA-N holmium(3+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Ho+3].[Ho+3] OWCYYNSBGXMRQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004677 hydrates Chemical class 0.000 description 1
- 229920003063 hydroxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229940031574 hydroxymethyl cellulose Drugs 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 description 1
- ZPPSOOVFTBGHBI-UHFFFAOYSA-N lead(2+);oxido(oxo)borane Chemical compound [Pb+2].[O-]B=O.[O-]B=O ZPPSOOVFTBGHBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- XGZVUEUWXADBQD-UHFFFAOYSA-L lithium carbonate Chemical compound [Li+].[Li+].[O-]C([O-])=O XGZVUEUWXADBQD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052808 lithium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- XQHAGELNRSUUGU-UHFFFAOYSA-M lithium chlorate Chemical compound [Li+].[O-]Cl(=O)=O XQHAGELNRSUUGU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- IDNHOWMYUQKKTI-UHFFFAOYSA-M lithium nitrite Chemical compound [Li+].[O-]N=O IDNHOWMYUQKKTI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- MHCFAGZWMAWTNR-UHFFFAOYSA-M lithium perchlorate Chemical compound [Li+].[O-]Cl(=O)(=O)=O MHCFAGZWMAWTNR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910001486 lithium perchlorate Inorganic materials 0.000 description 1
- HPGPEWYJWRWDTP-UHFFFAOYSA-N lithium peroxide Chemical compound [Li+].[Li+].[O-][O-] HPGPEWYJWRWDTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ULVBLLSOTHFGPC-UHFFFAOYSA-M lithium;perbromate Chemical compound [Li+].[O-]Br(=O)(=O)=O ULVBLLSOTHFGPC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- MYHXDACQTIOFBH-UHFFFAOYSA-L magnesium diperbromate Chemical compound [Mg++].[O-][Br](=O)(=O)=O.[O-][Br](=O)(=O)=O MYHXDACQTIOFBH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229960004995 magnesium peroxide Drugs 0.000 description 1
- RNUHOKZSYYKPPI-UHFFFAOYSA-L magnesium;dibromate Chemical compound [Mg+2].[O-]Br(=O)=O.[O-]Br(=O)=O RNUHOKZSYYKPPI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- NNNSKJSUQWKSAM-UHFFFAOYSA-L magnesium;dichlorate Chemical compound [Mg+2].[O-]Cl(=O)=O.[O-]Cl(=O)=O NNNSKJSUQWKSAM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- AAJBNRZDTJPMTJ-UHFFFAOYSA-L magnesium;dinitrite Chemical compound [Mg+2].[O-]N=O.[O-]N=O AAJBNRZDTJPMTJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- DJZHPOJZOWHJPP-UHFFFAOYSA-N magnesium;dioxido(dioxo)tungsten Chemical compound [Mg+2].[O-][W]([O-])(=O)=O DJZHPOJZOWHJPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910000000 metal hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004692 metal hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052976 metal sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- WFJRIDQGVSJLLH-UHFFFAOYSA-N methyl n-aminocarbamate Chemical compound COC(=O)NN WFJRIDQGVSJLLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BFXIKLCIZHOAAZ-UHFFFAOYSA-N methyltrimethoxysilane Chemical compound CO[Si](C)(OC)OC BFXIKLCIZHOAAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019813 microcrystalline cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008108 microcrystalline cellulose Substances 0.000 description 1
- 229940016286 microcrystalline cellulose Drugs 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N molybdenum disulfide Chemical compound S=[Mo]=S CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052982 molybdenum disulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- GDXTWKJNMJAERW-UHFFFAOYSA-J molybdenum(4+);tetrahydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[Mo+4] GDXTWKJNMJAERW-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- POVXOWVFLAAVBH-UHFFFAOYSA-N n-formamidoformamide Chemical compound O=CNNC=O POVXOWVFLAAVBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- HKFZDVPCCOOGEV-UHFFFAOYSA-N nickel(3+);borate Chemical compound [Ni+3].[O-]B([O-])[O-] HKFZDVPCCOOGEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoceriooxy)cerium Chemical compound [Ce]=O.O=[Ce]=O BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VTRUBDSFZJNXHI-UHFFFAOYSA-N oxoantimony Chemical compound [Sb]=O VTRUBDSFZJNXHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGTPKLINSHNZRD-UHFFFAOYSA-N oxoborinic acid Chemical compound OB=O VGTPKLINSHNZRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UZLYXNNZYFBAQO-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);ytterbium(3+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Yb+3].[Yb+3] UZLYXNNZYFBAQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 1
- RAFRTSDUWORDLA-UHFFFAOYSA-N phenyl 3-chloropropanoate Chemical compound ClCCC(=O)OC1=CC=CC=C1 RAFRTSDUWORDLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DHRLEVQXOMLTIM-UHFFFAOYSA-N phosphoric acid;trioxomolybdenum Chemical class O=[Mo](=O)=O.O=[Mo](=O)=O.O=[Mo](=O)=O.O=[Mo](=O)=O.O=[Mo](=O)=O.O=[Mo](=O)=O.O=[Mo](=O)=O.O=[Mo](=O)=O.O=[Mo](=O)=O.O=[Mo](=O)=O.O=[Mo](=O)=O.O=[Mo](=O)=O.OP(O)(O)=O DHRLEVQXOMLTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IYDGMDWEHDFVQI-UHFFFAOYSA-N phosphoric acid;trioxotungsten Chemical class O=[W](=O)=O.O=[W](=O)=O.O=[W](=O)=O.O=[W](=O)=O.O=[W](=O)=O.O=[W](=O)=O.O=[W](=O)=O.O=[W](=O)=O.O=[W](=O)=O.O=[W](=O)=O.O=[W](=O)=O.O=[W](=O)=O.OP(O)(O)=O IYDGMDWEHDFVQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 229920002620 polyvinyl fluoride Polymers 0.000 description 1
- 239000011736 potassium bicarbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000028 potassium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000015497 potassium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 235000019396 potassium bromate Nutrition 0.000 description 1
- 229940094037 potassium bromate Drugs 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011181 potassium carbonates Nutrition 0.000 description 1
- VKJKEPKFPUWCAS-UHFFFAOYSA-M potassium chlorate Chemical compound [K+].[O-]Cl(=O)=O VKJKEPKFPUWCAS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M potassium hydrogencarbonate Chemical compound [K+].OC([O-])=O TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940086066 potassium hydrogencarbonate Drugs 0.000 description 1
- 235000011118 potassium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 235000010289 potassium nitrite Nutrition 0.000 description 1
- 239000004304 potassium nitrite Substances 0.000 description 1
- VXLUZERCXISKBW-UHFFFAOYSA-M potassium;perbromate Chemical compound [K+].[O-]Br(=O)(=O)=O VXLUZERCXISKBW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- IGLNJRXAVVLDKE-UHFFFAOYSA-N rubidium atom Chemical compound [Rb] IGLNJRXAVVLDKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- DUIOPKIIICUYRZ-UHFFFAOYSA-N semicarbazide Chemical compound NNC(N)=O DUIOPKIIICUYRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- XUXNAKZDHHEHPC-UHFFFAOYSA-M sodium bromate Chemical compound [Na+].[O-]Br(=O)=O XUXNAKZDHHEHPC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017550 sodium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 235000010344 sodium nitrate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004317 sodium nitrate Substances 0.000 description 1
- 235000010288 sodium nitrite Nutrition 0.000 description 1
- BAZAXWOYCMUHIX-UHFFFAOYSA-M sodium perchlorate Chemical compound [Na+].[O-]Cl(=O)(=O)=O BAZAXWOYCMUHIX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910001488 sodium perchlorate Inorganic materials 0.000 description 1
- PFUVRDFDKPNGAV-UHFFFAOYSA-N sodium peroxide Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][O-] PFUVRDFDKPNGAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZBNMBCAMIKHDAA-UHFFFAOYSA-N sodium superoxide Chemical compound [Na+].O=O ZBNMBCAMIKHDAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010339 sodium tetraborate Nutrition 0.000 description 1
- XMVONEAAOPAGAO-UHFFFAOYSA-N sodium tungstate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][W]([O-])(=O)=O XMVONEAAOPAGAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000144 sodium(I) superoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- CLURAKRVQIPBCC-UHFFFAOYSA-M sodium;perbromate Chemical compound [Na+].[O-]Br(=O)(=O)=O CLURAKRVQIPBCC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N strontium atom Chemical compound [Sr] CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UHCGLDSRFKGERO-UHFFFAOYSA-N strontium peroxide Chemical compound [Sr+2].[O-][O-] UHCGLDSRFKGERO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HOWFTCIROIVKLW-UHFFFAOYSA-L strontium;dinitrite Chemical compound [Sr+2].[O-]N=O.[O-]N=O HOWFTCIROIVKLW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- AGGKEGLBGGJEBZ-UHFFFAOYSA-N tetramethylenedisulfotetramine Chemical group C1N(S2(=O)=O)CN3S(=O)(=O)N1CN2C3 AGGKEGLBGGJEBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003536 tetrazoles Chemical class 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011135 tin Substances 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 150000003852 triazoles Chemical class 0.000 description 1
- RIUWBIIVUYSTCN-UHFFFAOYSA-N trilithium borate Chemical compound [Li+].[Li+].[Li+].[O-]B([O-])[O-] RIUWBIIVUYSTCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NFMWFGXCDDYTEG-UHFFFAOYSA-N trimagnesium;diborate Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-] NFMWFGXCDDYTEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N trimethoxy-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOCC1CO1 BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WUUHFRRPHJEEKV-UHFFFAOYSA-N tripotassium borate Chemical compound [K+].[K+].[K+].[O-]B([O-])[O-] WUUHFRRPHJEEKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BSVBQGMMJUBVOD-UHFFFAOYSA-N trisodium borate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]B([O-])[O-] BSVBQGMMJUBVOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001935 vanadium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- JLQFVGYYVXALAG-CFEVTAHFSA-N yasmin 28 Chemical compound OC1=CC=C2[C@H]3CC[C@](C)([C@](CC4)(O)C#C)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1.C([C@]12[C@H]3C[C@H]3[C@H]3[C@H]4[C@@H]([C@]5(CCC(=O)C=C5[C@@H]5C[C@@H]54)C)CC[C@@]31C)CC(=O)O2 JLQFVGYYVXALAG-CFEVTAHFSA-N 0.000 description 1
- 229910003454 ytterbium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940075624 ytterbium oxide Drugs 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C06—EXPLOSIVES; MATCHES
- C06B—EXPLOSIVES OR THERMIC COMPOSITIONS; MANUFACTURE THEREOF; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS EXPLOSIVES
- C06B23/00—Compositions characterised by non-explosive or non-thermic constituents
- C06B23/04—Compositions characterised by non-explosive or non-thermic constituents for cooling the explosion gases including antifouling and flash suppressing agents
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Air Bags (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エアバッグ用ガス
発生剤に関する。
発生剤に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】従来からエアバッグ用
ガス発生剤としては、アジ化ナトリウムをガス発生基剤
とするアジド系ガス発生剤が汎用されている。しかしな
がら、アジド系ガス発生剤には衝撃着火性が高いという
欠点があり、取り扱い上の危険性が非常に大きい。即
ち、ガス発生基剤であるアジ化ナトリウムと酸化剤等の
他の成分とを混合及び成形し、ペレット化する際に爆発
や爆轟が起り易く、周囲の設備や環境を破壊したり、作
業者に危害を及ぼす可能性が著しく高い。更に、アジ化
ナトリウムは劇毒性を有するため、アジド系ガス発生剤
の製造、輸送及び保管の各工程において、作業者保護の
ための厳重な防護対策が必要となる。加えて、アジ化ナ
トリウムは水に易溶であるため、アジド系ガス発生剤を
装填したエアバッグ装着車が河川、湖沼、池、海等に落
ちるかもしくは水害に遭遇した際又は該エアバッグ装着
車をカッター等によって切断してスクラップ化する際
に、アジ化ナトリウムが漏出し、甚大な環境汚染を引き
起こす畏れがある。
ガス発生剤としては、アジ化ナトリウムをガス発生基剤
とするアジド系ガス発生剤が汎用されている。しかしな
がら、アジド系ガス発生剤には衝撃着火性が高いという
欠点があり、取り扱い上の危険性が非常に大きい。即
ち、ガス発生基剤であるアジ化ナトリウムと酸化剤等の
他の成分とを混合及び成形し、ペレット化する際に爆発
や爆轟が起り易く、周囲の設備や環境を破壊したり、作
業者に危害を及ぼす可能性が著しく高い。更に、アジ化
ナトリウムは劇毒性を有するため、アジド系ガス発生剤
の製造、輸送及び保管の各工程において、作業者保護の
ための厳重な防護対策が必要となる。加えて、アジ化ナ
トリウムは水に易溶であるため、アジド系ガス発生剤を
装填したエアバッグ装着車が河川、湖沼、池、海等に落
ちるかもしくは水害に遭遇した際又は該エアバッグ装着
車をカッター等によって切断してスクラップ化する際
に、アジ化ナトリウムが漏出し、甚大な環境汚染を引き
起こす畏れがある。
【0003】環境保全及び作業者や使用者の安全性を重
視する考え方が主流である現状にあっては、上記のよう
な欠点を有するアジド系ガス発生剤は好ましくないもの
であり、アジ化ナトリウムに代る非アジド系ガス発生基
剤の開発が強く要望されている。
視する考え方が主流である現状にあっては、上記のよう
な欠点を有するアジド系ガス発生剤は好ましくないもの
であり、アジ化ナトリウムに代る非アジド系ガス発生基
剤の開発が強く要望されている。
【0004】現在提案されている非アジド系基剤として
は、アミド基を有する含窒素有機化合物、具体的には、
化学構造式H2NOCN=NCONH2で表されるアゾジ
カルボンアミド(特開平6−32689号公報、特開平
6−32690号公報、特開平6−227884号公
報、国際公開公報WO94/01381等)、化学構造
式H2NOCHNNHCONH2で表されるビスカルバモ
イルヒドラジン(特開平7−300383号公報、ドイ
ツ特許公開公報第19516818号)、化学構造式H
2NC(NH)NHCNで表されるジシアンジアミド
(米国特許第4386979号明細書)等を挙げること
ができる。特に、アゾジカルボンアミド及びビスカルバ
モイルヒドラジンは合成樹脂用の発泡剤として汎用さ
れ、入手が非常に容易であり且つ安価であること、毒性
及び衝撃着火性が顕著に低いこと、並びにこれらの燃焼
により生成するガス中の有毒成分(CO、NOx等)が
少ないことから、実用化への研究が進められている。
は、アミド基を有する含窒素有機化合物、具体的には、
化学構造式H2NOCN=NCONH2で表されるアゾジ
カルボンアミド(特開平6−32689号公報、特開平
6−32690号公報、特開平6−227884号公
報、国際公開公報WO94/01381等)、化学構造
式H2NOCHNNHCONH2で表されるビスカルバモ
イルヒドラジン(特開平7−300383号公報、ドイ
ツ特許公開公報第19516818号)、化学構造式H
2NC(NH)NHCNで表されるジシアンジアミド
(米国特許第4386979号明細書)等を挙げること
ができる。特に、アゾジカルボンアミド及びビスカルバ
モイルヒドラジンは合成樹脂用の発泡剤として汎用さ
れ、入手が非常に容易であり且つ安価であること、毒性
及び衝撃着火性が顕著に低いこと、並びにこれらの燃焼
により生成するガス中の有毒成分(CO、NOx等)が
少ないことから、実用化への研究が進められている。
【0005】一方、大部分の乗用車へのエアバッグシス
テムの標準装備化が進められている現状においては、低
コスト化の要請により、バッグの生地は高耐熱性のもの
から余り耐熱性の高くないものに変わってきているた
め、エアバッグ用ガス発生剤においても、燃焼温度がで
きるだけ低いものが望ましい。
テムの標準装備化が進められている現状においては、低
コスト化の要請により、バッグの生地は高耐熱性のもの
から余り耐熱性の高くないものに変わってきているた
め、エアバッグ用ガス発生剤においても、燃焼温度がで
きるだけ低いものが望ましい。
【0006】上記の非アジド系ガス発生剤は、充分に低
い燃焼温度を有しているが、更なる燃焼温度の低下が要
望されている。
い燃焼温度を有しているが、更なる燃焼温度の低下が要
望されている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上記課題を
解決すべく鋭意研究を重ねた結果、従来の非アジド系ガ
ス発生剤の好ましい特性を損なうことなく、燃焼温度の
みをより一層低減化し得る新規な減熱剤を見い出すこと
に成功し、ここに本発明を完成するに至った。
解決すべく鋭意研究を重ねた結果、従来の非アジド系ガ
ス発生剤の好ましい特性を損なうことなく、燃焼温度の
みをより一層低減化し得る新規な減熱剤を見い出すこと
に成功し、ここに本発明を完成するに至った。
【0008】即ち、本発明は、含窒素有機化合物及び酸
化剤を有効成分とするガス発生剤であって、減熱剤とし
てホウ酸誘導体を含有することを特徴とするエアバッグ
用ガス発生剤に係る。
化剤を有効成分とするガス発生剤であって、減熱剤とし
てホウ酸誘導体を含有することを特徴とするエアバッグ
用ガス発生剤に係る。
【0009】本発明によれば、含窒素有機化合物をガス
発生基剤とする非アジド系エアバッグ用ガス発生剤に、
減熱剤としてホウ酸誘導体を添加した新しい非アジド系
エアバッグ用ガス発生剤が提供される。
発生基剤とする非アジド系エアバッグ用ガス発生剤に、
減熱剤としてホウ酸誘導体を添加した新しい非アジド系
エアバッグ用ガス発生剤が提供される。
【0010】本発明のエアバッグ用ガス発生剤は、含窒
素有機化合物をガス発生基剤とする従来の非アジド系エ
アバッグ用ガス発生剤と同等又はそれ以上の性能を有
し、更に燃焼温度がより一層低いという特徴を有してい
る。
素有機化合物をガス発生基剤とする従来の非アジド系エ
アバッグ用ガス発生剤と同等又はそれ以上の性能を有
し、更に燃焼温度がより一層低いという特徴を有してい
る。
【0011】より詳しくは、本発明のエアバッグ用ガス
発生剤は、例えば、毒性及び衝撃着火性が低く、熱やア
ルカリに対する安定性が良好で、顕著に低い燃焼温度及
び適度な燃焼速度を有し、生成ガス中のCO、NOx等
の有毒成分濃度が低く、更に製剤化する際の成形性にも
優れている。
発生剤は、例えば、毒性及び衝撃着火性が低く、熱やア
ルカリに対する安定性が良好で、顕著に低い燃焼温度及
び適度な燃焼速度を有し、生成ガス中のCO、NOx等
の有毒成分濃度が低く、更に製剤化する際の成形性にも
優れている。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明のエアバッグ用ガス発生剤
は、ガス発生基剤として、含窒素有機化合物を含有する
ものである。含窒素有機化合物としては特に制限され
ず、従来からこの用途に使用されているものをいずれも
使用できる。具体的には、例えば、アミノ基含有有機化
合物、ニトラミン基含有有機化合物、ニトロソアミン基
含有有機化合物、含窒素複素環化合物等を挙げることが
できる。
は、ガス発生基剤として、含窒素有機化合物を含有する
ものである。含窒素有機化合物としては特に制限され
ず、従来からこの用途に使用されているものをいずれも
使用できる。具体的には、例えば、アミノ基含有有機化
合物、ニトラミン基含有有機化合物、ニトロソアミン基
含有有機化合物、含窒素複素環化合物等を挙げることが
できる。
【0013】アミノ基含有有機化合物としては、例え
ば、アゾジカルボンアミド、ビスカルバモイルヒドラジ
ン、アゾジカルボン酸とその塩(アルカリ金属塩、アル
カリ土類金属塩等)、尿素、ヘキサメチレンテトラミ
ン、重炭酸アミノグアニジン、トリアミノグアニジン、
ビウレット、シアノグアニジン、ニトログアニジン、ジ
シアンジアミド、ヒドラジド類等を挙げることができ
る。ここでヒドラジド類としては公知のものを使用で
き、例えば、カルボヒドラジド、アセトヒドラジド、
1,2−ジアセチルヒドラジド、ラウリン酸ヒドラジ
ド、サリチル酸ヒドラジド、シュウ酸ヒドラジド、シュ
ウ酸ジヒドラジド、アジピン酸ジヒドラジド、セバシン
酸ヒドラジド、ドデカンジヒドラジド、イソフタル酸ヒ
ドラジド、メチルカルバゼート、セミカルバジド、ホル
ムヒドラジド、1,2−ジホルミルヒドラジン等を挙げ
ることができる。
ば、アゾジカルボンアミド、ビスカルバモイルヒドラジ
ン、アゾジカルボン酸とその塩(アルカリ金属塩、アル
カリ土類金属塩等)、尿素、ヘキサメチレンテトラミ
ン、重炭酸アミノグアニジン、トリアミノグアニジン、
ビウレット、シアノグアニジン、ニトログアニジン、ジ
シアンジアミド、ヒドラジド類等を挙げることができ
る。ここでヒドラジド類としては公知のものを使用で
き、例えば、カルボヒドラジド、アセトヒドラジド、
1,2−ジアセチルヒドラジド、ラウリン酸ヒドラジ
ド、サリチル酸ヒドラジド、シュウ酸ヒドラジド、シュ
ウ酸ジヒドラジド、アジピン酸ジヒドラジド、セバシン
酸ヒドラジド、ドデカンジヒドラジド、イソフタル酸ヒ
ドラジド、メチルカルバゼート、セミカルバジド、ホル
ムヒドラジド、1,2−ジホルミルヒドラジン等を挙げ
ることができる。
【0014】ニトラミン基含有有機化合物としては、例
えば、ジニトロペンタメチレンテトラミン、トリメチレ
ントリニトロアミン(RDX)、テトラメチレンテトラ
ニトロアミン(HMX)等の、テトラミン基を1個〜複
数個有する脂肪族化合物及び脂環式化合物を挙げること
ができる。
えば、ジニトロペンタメチレンテトラミン、トリメチレ
ントリニトロアミン(RDX)、テトラメチレンテトラ
ニトロアミン(HMX)等の、テトラミン基を1個〜複
数個有する脂肪族化合物及び脂環式化合物を挙げること
ができる。
【0015】ニトロソアミン基含有有機化合物として
は、例えば、ジニトロソペンタメチレンテトラミン(D
PT)等の、置換基としてニトロソアミン基を1個〜複
数個有する脂肪族化合物及び脂環式化合物を挙げること
ができる。
は、例えば、ジニトロソペンタメチレンテトラミン(D
PT)等の、置換基としてニトロソアミン基を1個〜複
数個有する脂肪族化合物及び脂環式化合物を挙げること
ができる。
【0016】含窒素複素環化合物としては、例えば、ウ
ラゾール、トリアゾール類、テトラゾール類等の、ヘテ
ロ原子として窒素原子を1個〜数個程度、好ましくは2
〜4個程度有する4〜6員の複素環化合物を挙げること
ができる。
ラゾール、トリアゾール類、テトラゾール類等の、ヘテ
ロ原子として窒素原子を1個〜数個程度、好ましくは2
〜4個程度有する4〜6員の複素環化合物を挙げること
ができる。
【0017】これらの含窒素有機化合物の中でも、アミ
ノ基含有有機化合物及び含窒素複素環化合物が好まし
い。更に、アゾジカルボンアミド、ビスカルバモイルヒ
ドラジン、ジシアンジアミド等のアミノ基含有有機化合
物、ウラゾール等の含窒素複素環化合物等が特に好まし
い。含窒素有機化合物は1種を単独で又は2種以上を混
合して使用できる。また、含窒素有機化合物の粒径は、
併用する酸化剤やホウ酸誘導体の種類や使用量、酸化剤
やホウ酸誘導体以外に併用する成分の種類や使用量、得
ようとするガス発生剤の目的性能、得られるガス発生剤
を充填するインフレーターの材質、形状、構造、エアバ
ッグの容量等の各種条件に応じて広い範囲から適宜選択
することができる。
ノ基含有有機化合物及び含窒素複素環化合物が好まし
い。更に、アゾジカルボンアミド、ビスカルバモイルヒ
ドラジン、ジシアンジアミド等のアミノ基含有有機化合
物、ウラゾール等の含窒素複素環化合物等が特に好まし
い。含窒素有機化合物は1種を単独で又は2種以上を混
合して使用できる。また、含窒素有機化合物の粒径は、
併用する酸化剤やホウ酸誘導体の種類や使用量、酸化剤
やホウ酸誘導体以外に併用する成分の種類や使用量、得
ようとするガス発生剤の目的性能、得られるガス発生剤
を充填するインフレーターの材質、形状、構造、エアバ
ッグの容量等の各種条件に応じて広い範囲から適宜選択
することができる。
【0018】本発明のエアバッグ用ガス発生剤の他の一
つの有効成分である酸化剤としては特に制限されず、従
来から当該分野で使用されるものから適宜選択すればよ
いが、高温下で酸素を発生及び/又は供給し得るものが
好ましく、例えば、オキソハロゲン酸塩、硝酸塩、亜硝
酸塩、金属過酸化物、超酸化物、オゾン化合物等を挙げ
ることができる。
つの有効成分である酸化剤としては特に制限されず、従
来から当該分野で使用されるものから適宜選択すればよ
いが、高温下で酸素を発生及び/又は供給し得るものが
好ましく、例えば、オキソハロゲン酸塩、硝酸塩、亜硝
酸塩、金属過酸化物、超酸化物、オゾン化合物等を挙げ
ることができる。
【0019】オキソハロゲン酸塩としては公知のものが
使用でき、例えば過ハロゲン酸塩、ハロゲン酸塩等を挙
げることができる。過ハロゲン酸塩の具体例としては、
例えば、過塩素酸リチウム、過塩素酸カリウム、過塩素
酸ナトリウム、過臭素酸リチウム、過臭素酸カリウム、
過臭素酸ナトリウム等のアルカリ金属塩、過塩素酸マグ
ネシウム、過塩素酸バリウム、過塩素酸カルシウム、過
臭素酸マグネシウム、過臭素酸バリウム、過臭素酸カル
シウム等のアルカリ土類金属塩、過塩素酸アンモニウ
ム、過臭素酸アンモニウム等のアンモニウム塩等が挙げ
られる。ハロゲン酸塩の具体例としては、例えば、塩素
酸リチウム、塩素酸カリウム、塩素酸ナトリウム、臭素
酸リチウム、臭素酸カリウム、臭素酸ナトリウム等のア
ルカリ金属塩、塩素酸マグネシウム、塩素酸バリウム、
塩素酸カルシウム、臭素酸マグネシウム、臭素酸バリウ
ム、臭素酸カルシウム等のアルカリ土類金属塩、塩素酸
アンモニウム、臭素酸アンモニウム等のアンモニウム塩
等が挙げられる。これらの中でも、ハロゲン酸及び過ハ
ロゲン酸のアルカリ金属塩が好ましく、過ハロゲン酸の
アルカリ金属塩が特に好ましい。
使用でき、例えば過ハロゲン酸塩、ハロゲン酸塩等を挙
げることができる。過ハロゲン酸塩の具体例としては、
例えば、過塩素酸リチウム、過塩素酸カリウム、過塩素
酸ナトリウム、過臭素酸リチウム、過臭素酸カリウム、
過臭素酸ナトリウム等のアルカリ金属塩、過塩素酸マグ
ネシウム、過塩素酸バリウム、過塩素酸カルシウム、過
臭素酸マグネシウム、過臭素酸バリウム、過臭素酸カル
シウム等のアルカリ土類金属塩、過塩素酸アンモニウ
ム、過臭素酸アンモニウム等のアンモニウム塩等が挙げ
られる。ハロゲン酸塩の具体例としては、例えば、塩素
酸リチウム、塩素酸カリウム、塩素酸ナトリウム、臭素
酸リチウム、臭素酸カリウム、臭素酸ナトリウム等のア
ルカリ金属塩、塩素酸マグネシウム、塩素酸バリウム、
塩素酸カルシウム、臭素酸マグネシウム、臭素酸バリウ
ム、臭素酸カルシウム等のアルカリ土類金属塩、塩素酸
アンモニウム、臭素酸アンモニウム等のアンモニウム塩
等が挙げられる。これらの中でも、ハロゲン酸及び過ハ
ロゲン酸のアルカリ金属塩が好ましく、過ハロゲン酸の
アルカリ金属塩が特に好ましい。
【0020】硝酸塩としては、例えば、硝酸リチウム、
硝酸ナトリウム、硝酸カリウム等のアルカリ金属塩、硝
酸マグネシウム、硝酸バリウム、硝酸ストロンチウム等
のアルカリ土類金属塩、硝酸アンモニウム等のアンモニ
ウム塩等を挙げることができる。その中でも、硝酸カリ
ウム等のアルカリ金属塩、硝酸ストロンチウム等のアル
カリ土類金属塩、硝酸アンモニウム等のアンモニウム塩
等が好ましく、硝酸カリウム、硝酸ストロンチウムが特
に好ましい。
硝酸ナトリウム、硝酸カリウム等のアルカリ金属塩、硝
酸マグネシウム、硝酸バリウム、硝酸ストロンチウム等
のアルカリ土類金属塩、硝酸アンモニウム等のアンモニ
ウム塩等を挙げることができる。その中でも、硝酸カリ
ウム等のアルカリ金属塩、硝酸ストロンチウム等のアル
カリ土類金属塩、硝酸アンモニウム等のアンモニウム塩
等が好ましく、硝酸カリウム、硝酸ストロンチウムが特
に好ましい。
【0021】亜硝酸塩としては、例えば、亜硝酸リチウ
ム、亜硝酸ナトリウム、亜硝酸カリウム等のアルカリ金
属塩、亜硝酸マグネシウム、亜硝酸バリウム、亜硝酸カ
ルシウム、亜硝酸ストロンチウム等のアルカリ土類金属
塩等を挙げることができる。
ム、亜硝酸ナトリウム、亜硝酸カリウム等のアルカリ金
属塩、亜硝酸マグネシウム、亜硝酸バリウム、亜硝酸カ
ルシウム、亜硝酸ストロンチウム等のアルカリ土類金属
塩等を挙げることができる。
【0022】金属過酸化物としては、例えば、過酸化リ
チウム、過酸化ナトリウム、過酸化カリウム等のアルカ
リ金属塩、過酸化マグネシウム、過酸化カルシウム、過
酸化バリウム、過酸化ストロンチウム等のアルカリ土類
金属塩等を挙げることができる。
チウム、過酸化ナトリウム、過酸化カリウム等のアルカ
リ金属塩、過酸化マグネシウム、過酸化カルシウム、過
酸化バリウム、過酸化ストロンチウム等のアルカリ土類
金属塩等を挙げることができる。
【0023】超酸化物としては、例えば超酸化ナトリウ
ム、超酸化カリウム等のアルカリ金属化合物、超酸化カ
ルシウム、超酸化ストロンチウム、超酸化バリウム等の
アルカリ土類金属化合物、超酸化ルビジウム、超酸化セ
シウム等を挙げることができる。
ム、超酸化カリウム等のアルカリ金属化合物、超酸化カ
ルシウム、超酸化ストロンチウム、超酸化バリウム等の
アルカリ土類金属化合物、超酸化ルビジウム、超酸化セ
シウム等を挙げることができる。
【0024】オゾン化合物としては、例えば一般式 M
O3(式中MはNa、K、Rb、Cs等の周期律表第I
a族元素を示す。)で表わされる化合物が挙げられる。
O3(式中MはNa、K、Rb、Cs等の周期律表第I
a族元素を示す。)で表わされる化合物が挙げられる。
【0025】尚、本発明においては、二硫化モリブデン
等の金属硫化物、ビスマス含有化合物、鉛含有化合物等
も酸化剤として使用できる。
等の金属硫化物、ビスマス含有化合物、鉛含有化合物等
も酸化剤として使用できる。
【0026】これらの酸化剤の中でも、オキソハロゲン
酸塩、硝酸塩、亜硝酸塩等が好ましく、オキソハロゲン
酸塩、硝酸塩等が特に好ましい。斯かる酸化剤は1種を
単独で使用でき又は2種以上を併用できる。酸化剤は市
販品をそのまま使用することもでき、またその形状、粒
径等は特に制限されず、例えばその配合量、各成分との
配合比率、インフレーターの形状や材質、エアバッグの
容量等の各種条件に応じて適宜選択して使用すればよ
い。
酸塩、硝酸塩、亜硝酸塩等が好ましく、オキソハロゲン
酸塩、硝酸塩等が特に好ましい。斯かる酸化剤は1種を
単独で使用でき又は2種以上を併用できる。酸化剤は市
販品をそのまま使用することもでき、またその形状、粒
径等は特に制限されず、例えばその配合量、各成分との
配合比率、インフレーターの形状や材質、エアバッグの
容量等の各種条件に応じて適宜選択して使用すればよ
い。
【0027】酸化剤の配合量は、通常、酸素量を基準と
してガス発生基剤を完全に酸化燃焼し得る化学量論量又
はそれより少し多い程度とすればよいが、ガス発生基剤
及び酸化剤の配合割合を適宜変更させることにより、燃
焼速度、燃焼温度(ガス温度)、燃焼ガス組成等を任意
に調整できるので、広い範囲から適宜選択することがで
きる。例えば、ガス発生基剤100重量部に対して酸化
剤を10〜400重量部程度、好ましくは100〜24
0重量部程度配合するのがよい。
してガス発生基剤を完全に酸化燃焼し得る化学量論量又
はそれより少し多い程度とすればよいが、ガス発生基剤
及び酸化剤の配合割合を適宜変更させることにより、燃
焼速度、燃焼温度(ガス温度)、燃焼ガス組成等を任意
に調整できるので、広い範囲から適宜選択することがで
きる。例えば、ガス発生基剤100重量部に対して酸化
剤を10〜400重量部程度、好ましくは100〜24
0重量部程度配合するのがよい。
【0028】本発明のエアバッグ用ガス発生剤において
は、減熱剤として、ホウ酸誘導体を含むことを必須とす
る。ホウ酸誘導体としては公知のものを使用でき、例え
ば、ホウ酸及びその塩、酸化ホウ素等を挙げることがで
きる。ホウ酸の具体例としては、例えば、オルトホウ
酸、メタホウ酸、4ホウ酸等を挙げることができる。ま
たホウ酸の金属塩としては、例えば、ホウ酸リチウム、
ホウ酸カリウム、ホウ酸ナトリウム等のアルカリ金属
塩、ホウ酸マグネシウム等のアルカリ土類金属塩、ホウ
酸銅、ホウ酸ニッケル、ホウ酸鉛、ホウ酸マンガン等を
挙げることができる。これらの中でも、ホウ酸が好まし
く使用できる。ホウ酸誘導体の粒径は特に制限されず、
例えば、その配合量、各成分との配合比率、インフレー
ターの形状、構造、材質等、エアバッグの容量等の各種
条件に応じて適宜選択すればよい。またホウ酸誘導体の
配合量も特に制限されず、前記各種条件に応じて広い範
囲から適宜選択できるが、通常ガス発生基剤と酸化剤と
の合計量100重量部に対して1〜50重量部程度、好
ましくは3〜25重量部程度とすればよい。
は、減熱剤として、ホウ酸誘導体を含むことを必須とす
る。ホウ酸誘導体としては公知のものを使用でき、例え
ば、ホウ酸及びその塩、酸化ホウ素等を挙げることがで
きる。ホウ酸の具体例としては、例えば、オルトホウ
酸、メタホウ酸、4ホウ酸等を挙げることができる。ま
たホウ酸の金属塩としては、例えば、ホウ酸リチウム、
ホウ酸カリウム、ホウ酸ナトリウム等のアルカリ金属
塩、ホウ酸マグネシウム等のアルカリ土類金属塩、ホウ
酸銅、ホウ酸ニッケル、ホウ酸鉛、ホウ酸マンガン等を
挙げることができる。これらの中でも、ホウ酸が好まし
く使用できる。ホウ酸誘導体の粒径は特に制限されず、
例えば、その配合量、各成分との配合比率、インフレー
ターの形状、構造、材質等、エアバッグの容量等の各種
条件に応じて適宜選択すればよい。またホウ酸誘導体の
配合量も特に制限されず、前記各種条件に応じて広い範
囲から適宜選択できるが、通常ガス発生基剤と酸化剤と
の合計量100重量部に対して1〜50重量部程度、好
ましくは3〜25重量部程度とすればよい。
【0029】本発明のエアバッグ用ガス発生剤には、上
記3種の有効成分の他に、例えば、燃焼触媒、燃焼調節
剤、スラグ形成剤等の少なくとも1種が含まれていても
よい。
記3種の有効成分の他に、例えば、燃焼触媒、燃焼調節
剤、スラグ形成剤等の少なくとも1種が含まれていても
よい。
【0030】燃焼触媒は、主に燃焼温度を下げ、ガス中
のCO及び/又はNOxの濃度を低減化する作用を有す
るものと考えられる。燃焼触媒としては、周期律表第4
〜6周期の金属の酸化物、加熱により前記金属酸化物を
生成し得る含酸素金属化合物、ヘテロポリ酸等が使用さ
れる。
のCO及び/又はNOxの濃度を低減化する作用を有す
るものと考えられる。燃焼触媒としては、周期律表第4
〜6周期の金属の酸化物、加熱により前記金属酸化物を
生成し得る含酸素金属化合物、ヘテロポリ酸等が使用さ
れる。
【0031】周期律表第4〜6周期の金属の酸化物の具
体例としては、例えば、酸化銅、酸化ニッケル、酸化コ
バルト、酸化鉄、酸化クロム、酸化マンガン、酸化亜
鉛、酸化カルシウム、酸化チタン、酸化バナジウム、酸
化セリウム、酸化ホルミウム、酸化イッテルビウム、酸
化モリブデン、酸化タングステン、酸化アンチモン、酸
化錫等を挙げることができる。これらの中でも、酸化
銅、酸化ニッケル、酸化コバルト、酸化モリブデン、酸
化タングステン、酸化鉄、酸化錫、酸化亜鉛、酸化クロ
ム等が好ましく、CuO、CoO、NiO、Ni2O3、
MoO3、WO3、Cr2O3、TiO2、SnO、Zn
O、Fe2O3等が特に好ましい。これらの金属酸化物に
は、その水和物も包含される。タングステン酸化物を例
にとれば、WO3・H2O等である。これらの金属酸化物
としては、好ましくはBET比表面積が5m2/g以
上、より好ましくは10m2/g以上、更に好ましくは
40m2/g以上のものを使用するのがよい。尚、上記
金属酸化物の中で、MoO3、WO3等は、CO濃度及び
NOx濃度を同時に低減化し得るというより一層好まし
い特性を有している。
体例としては、例えば、酸化銅、酸化ニッケル、酸化コ
バルト、酸化鉄、酸化クロム、酸化マンガン、酸化亜
鉛、酸化カルシウム、酸化チタン、酸化バナジウム、酸
化セリウム、酸化ホルミウム、酸化イッテルビウム、酸
化モリブデン、酸化タングステン、酸化アンチモン、酸
化錫等を挙げることができる。これらの中でも、酸化
銅、酸化ニッケル、酸化コバルト、酸化モリブデン、酸
化タングステン、酸化鉄、酸化錫、酸化亜鉛、酸化クロ
ム等が好ましく、CuO、CoO、NiO、Ni2O3、
MoO3、WO3、Cr2O3、TiO2、SnO、Zn
O、Fe2O3等が特に好ましい。これらの金属酸化物に
は、その水和物も包含される。タングステン酸化物を例
にとれば、WO3・H2O等である。これらの金属酸化物
としては、好ましくはBET比表面積が5m2/g以
上、より好ましくは10m2/g以上、更に好ましくは
40m2/g以上のものを使用するのがよい。尚、上記
金属酸化物の中で、MoO3、WO3等は、CO濃度及び
NOx濃度を同時に低減化し得るというより一層好まし
い特性を有している。
【0032】加熱により周期律表第4〜6周期の金属の
酸化物を生成し得る含酸素金属化合物としては特に制限
されず、公知のものを使用できる。加熱によりMoO3
を生成する含酸素モリブデン化合物を例にとれば、モリ
ブデン酸コバルト、モリブデン酸ニッケル等のモリブデ
ン酸の第VIII属金属塩、モリブデン酸、水酸化モリブデ
ン等である。また、加熱によりWO3を生成する含酸素
タングステン化合物は、例えば、タングステン酸とその
金属塩等である。タングステン酸の金属塩としては、例
えば、タングステン酸リチウム、タングステン酸カリウ
ム、タングステン酸ナトリウム等のタングステン酸のア
ルカリ金属塩、タングステン酸カルシウム、タングステ
ン酸マグネシウム等のタングステン酸のアルカリ土類金
属塩、タングステン酸コバルト、タングステン酸ニッケ
ル、タングステン酸鉄等のタングステン酸の第VIII属金
属塩、タングステン酸銅等を挙げることができる。
酸化物を生成し得る含酸素金属化合物としては特に制限
されず、公知のものを使用できる。加熱によりMoO3
を生成する含酸素モリブデン化合物を例にとれば、モリ
ブデン酸コバルト、モリブデン酸ニッケル等のモリブデ
ン酸の第VIII属金属塩、モリブデン酸、水酸化モリブデ
ン等である。また、加熱によりWO3を生成する含酸素
タングステン化合物は、例えば、タングステン酸とその
金属塩等である。タングステン酸の金属塩としては、例
えば、タングステン酸リチウム、タングステン酸カリウ
ム、タングステン酸ナトリウム等のタングステン酸のア
ルカリ金属塩、タングステン酸カルシウム、タングステ
ン酸マグネシウム等のタングステン酸のアルカリ土類金
属塩、タングステン酸コバルト、タングステン酸ニッケ
ル、タングステン酸鉄等のタングステン酸の第VIII属金
属塩、タングステン酸銅等を挙げることができる。
【0033】ヘテロポリ酸の具体例としては、例えば、
リンモリブデン酸、リンタングステン酸、これらの金属
塩等を挙げることができる。ヘテロポリ酸の金属塩とし
ては特に制限されないが、例えば、Co塩、Ni塩、F
e塩等の第VIII属金属塩、Mg塩、Sr塩、Pb塩、B
i塩等を挙げることができ、これらの中でも第VIII属金
属塩が好ましく、Co塩等が特に好ましい。
リンモリブデン酸、リンタングステン酸、これらの金属
塩等を挙げることができる。ヘテロポリ酸の金属塩とし
ては特に制限されないが、例えば、Co塩、Ni塩、F
e塩等の第VIII属金属塩、Mg塩、Sr塩、Pb塩、B
i塩等を挙げることができ、これらの中でも第VIII属金
属塩が好ましく、Co塩等が特に好ましい。
【0034】これらの燃焼触媒の中でも、CuO、Co
O、NiO、Ni2O3、MoO3、WO3、加熱によりM
oO3を生成する含酸素モリブデン化合物、加熱により
WO3を生成する含酸素タングステン化合物、リンモリ
ブデン酸コバルト、Cr2O3、TiO2、SnO、Zn
O、Fe2O3等が特に好ましく、CuO、CoO、Ni
O、Ni2O3、MoO3、WO3、モリブデン酸の第VIII
属金属塩、リンモリブデン酸コバルト等がより一層好ま
しい。
O、NiO、Ni2O3、MoO3、WO3、加熱によりM
oO3を生成する含酸素モリブデン化合物、加熱により
WO3を生成する含酸素タングステン化合物、リンモリ
ブデン酸コバルト、Cr2O3、TiO2、SnO、Zn
O、Fe2O3等が特に好ましく、CuO、CoO、Ni
O、Ni2O3、MoO3、WO3、モリブデン酸の第VIII
属金属塩、リンモリブデン酸コバルト等がより一層好ま
しい。
【0035】上記燃焼触媒は、1種を単独で使用でき又
は2種以上を併用できる。
は2種以上を併用できる。
【0036】燃焼触媒の粒径は特に制限はなく、例えば
その配合量、他の成分との配合比率、インフレーターの
形状、構造、材質等、エアバッグの容量等の各種条件に
応じて広い範囲から適宜選択すればよい。本発明のガス
発生剤に燃焼触媒を配合する場合、その配合量は特に制
限はなく、前記各種条件に応じて広い範囲から適宜選択
できるが、ガス発生基剤と酸化剤との合計量100重量
部に対して燃焼触媒を通常0.1〜150重量部程度、
好ましくは0.5〜80重量部程度、より好ましくは5
〜30重量部程度とすればよい。
その配合量、他の成分との配合比率、インフレーターの
形状、構造、材質等、エアバッグの容量等の各種条件に
応じて広い範囲から適宜選択すればよい。本発明のガス
発生剤に燃焼触媒を配合する場合、その配合量は特に制
限はなく、前記各種条件に応じて広い範囲から適宜選択
できるが、ガス発生基剤と酸化剤との合計量100重量
部に対して燃焼触媒を通常0.1〜150重量部程度、
好ましくは0.5〜80重量部程度、より好ましくは5
〜30重量部程度とすればよい。
【0037】尚、加熱により金属酸化物を生成する含酸
素金属化合物を用いる場合は、生成する金属酸化物の量
が上記規定の範囲内になるようにすればよい。
素金属化合物を用いる場合は、生成する金属酸化物の量
が上記規定の範囲内になるようにすればよい。
【0038】燃焼調節剤は、一般的に燃焼温度を下げた
り、燃焼速度を調節したり、ガス発生剤の製造、輸送、
保存等の工程において、ガス発生剤が火災等に巻き込ま
れ又は強い衝撃を受けて爆轟するのを防止したりするた
めに使用される。
り、燃焼速度を調節したり、ガス発生剤の製造、輸送、
保存等の工程において、ガス発生剤が火災等に巻き込ま
れ又は強い衝撃を受けて爆轟するのを防止したりするた
めに使用される。
【0039】燃焼調節剤としては、例えば、下記(イ)
〜(チ)のもの等を挙げることができる。
〜(チ)のもの等を挙げることができる。
【0040】(イ)B、Al、Mg、Ti、Zr、Mo
等の金属の粉末 (ロ)Al、Mg、Si等の周期律表第3周期元素の酸
化物、水酸化物、炭酸塩、重炭酸塩(好ましくは、水酸
化アルミニウム、ベントナイト、アルミナ、珪藻土、二
酸化珪素等) (ハ)Na、K等のアルカリ金属の炭酸塩、重炭酸塩、
酸化物、水酸化物 (ニ)Ca、Mg、Ba、Sr等のアルカリ土類金属の
炭酸塩、重炭酸塩、水酸化物 (ホ)前記(ハ)乃至(ニ)以外の周期律表第4〜6周
期元素(例えば、Zn、Cu、Fe、Pb、Ti、V、
Ce、Ho、Ca、Yb等)の塩化物、炭酸塩、硫酸
塩、水酸化物 (ヘ)カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシメチル
セルロース、これらのエーテル、微結晶性セルロース粉
末等のセルロース系化合物 (ト)可溶性デンプン、ポリビニルアルコール、その部
分ケン化物等の有機高分子化合物 (チ)グリシン等のアミノ酸、アスコルビン酸、クエン
酸等の有機カルボン酸等の有機酸。
等の金属の粉末 (ロ)Al、Mg、Si等の周期律表第3周期元素の酸
化物、水酸化物、炭酸塩、重炭酸塩(好ましくは、水酸
化アルミニウム、ベントナイト、アルミナ、珪藻土、二
酸化珪素等) (ハ)Na、K等のアルカリ金属の炭酸塩、重炭酸塩、
酸化物、水酸化物 (ニ)Ca、Mg、Ba、Sr等のアルカリ土類金属の
炭酸塩、重炭酸塩、水酸化物 (ホ)前記(ハ)乃至(ニ)以外の周期律表第4〜6周
期元素(例えば、Zn、Cu、Fe、Pb、Ti、V、
Ce、Ho、Ca、Yb等)の塩化物、炭酸塩、硫酸
塩、水酸化物 (ヘ)カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシメチル
セルロース、これらのエーテル、微結晶性セルロース粉
末等のセルロース系化合物 (ト)可溶性デンプン、ポリビニルアルコール、その部
分ケン化物等の有機高分子化合物 (チ)グリシン等のアミノ酸、アスコルビン酸、クエン
酸等の有機カルボン酸等の有機酸。
【0041】上記燃焼調節剤の中でも、例えば、(イ)
〜(ニ)や(チ)の化合物が好ましく、B、Al、T
i、Zr等の金属の粉末、Al2O3等の金属酸化物、炭
酸リチウム、炭酸カルシウム等のアルカリ金属及びアル
カリ土類金属の炭酸塩、水酸化アルミニウム等の金属水
酸化物、グリシン等のアミノ酸等が特に好ましい。
〜(ニ)や(チ)の化合物が好ましく、B、Al、T
i、Zr等の金属の粉末、Al2O3等の金属酸化物、炭
酸リチウム、炭酸カルシウム等のアルカリ金属及びアル
カリ土類金属の炭酸塩、水酸化アルミニウム等の金属水
酸化物、グリシン等のアミノ酸等が特に好ましい。
【0042】燃焼調節剤は、1種を単独で使用でき又は
2種以上を併用できる。燃焼調節剤の粒径は特に制限さ
れず、例えばその配合量、他成分との配合比率、インフ
レーターの形状、構造、材質等、エアバッグの容量等の
各種条件に応じて広い範囲から適宜選択すればよい。本
発明のガス発生剤に燃焼触媒を配合する場合、その配合
量は特に制限されず、前記各種条件に応じて広い範囲か
ら適宜選択できるが、通常ガス発生基剤と酸化剤との合
計量100重量部に対して、0.1〜50重量部程度、
好ましくは0.5〜30重量部程度とすればよい。
2種以上を併用できる。燃焼調節剤の粒径は特に制限さ
れず、例えばその配合量、他成分との配合比率、インフ
レーターの形状、構造、材質等、エアバッグの容量等の
各種条件に応じて広い範囲から適宜選択すればよい。本
発明のガス発生剤に燃焼触媒を配合する場合、その配合
量は特に制限されず、前記各種条件に応じて広い範囲か
ら適宜選択できるが、通常ガス発生基剤と酸化剤との合
計量100重量部に対して、0.1〜50重量部程度、
好ましくは0.5〜30重量部程度とすればよい。
【0043】スラグ形成剤は、ガス発生剤の燃焼後に発
生する残渣を固形化し、エアバッグインフレーター内の
フィルターによって除去し易くするための添加剤であ
る。スラグ形成剤としては公知のものを使用でき、例え
ば、既に減熱剤又は燃焼調節剤として例示した酸化ホウ
素(特にB2O3)、二酸化珪素、アルミナ等を挙げるこ
とができる。また、アルカリ土類金属を含む酸化物及び
反応して酸化物を生成するアルカリ土類金属化合物、例
えば酸化ストロンチウムや硝酸ストロンチウム等もスラ
グ形成剤として用いることができる。これらスラグ形成
剤は、1種を単独で使用でき又は2種以上を併用でき
る。本発明のガス発生剤にスラグ形成剤を配合する場
合、その配合量は特に制限されず、ガス発生剤の組成等
に応じて広い範囲から適宜選択すればよい。
生する残渣を固形化し、エアバッグインフレーター内の
フィルターによって除去し易くするための添加剤であ
る。スラグ形成剤としては公知のものを使用でき、例え
ば、既に減熱剤又は燃焼調節剤として例示した酸化ホウ
素(特にB2O3)、二酸化珪素、アルミナ等を挙げるこ
とができる。また、アルカリ土類金属を含む酸化物及び
反応して酸化物を生成するアルカリ土類金属化合物、例
えば酸化ストロンチウムや硝酸ストロンチウム等もスラ
グ形成剤として用いることができる。これらスラグ形成
剤は、1種を単独で使用でき又は2種以上を併用でき
る。本発明のガス発生剤にスラグ形成剤を配合する場
合、その配合量は特に制限されず、ガス発生剤の組成等
に応じて広い範囲から適宜選択すればよい。
【0044】更に、本発明のガス発生剤の好ましい特性
を損なわない範囲で、従来からこの用途に用いられてい
る各種添加剤が配合されていてもよい。
を損なわない範囲で、従来からこの用途に用いられてい
る各種添加剤が配合されていてもよい。
【0045】本発明においては、本発明のエアバッグ用
ガス発生剤の保存安定性や製剤化のし易さ等をより一層
向上させるために、ガス発生基剤、酸化剤、ホウ酸誘導
体及びその他の成分から選ばれる少なくとも1種、好ま
しくはガス発生基剤に表面処理を施してもよい。
ガス発生剤の保存安定性や製剤化のし易さ等をより一層
向上させるために、ガス発生基剤、酸化剤、ホウ酸誘導
体及びその他の成分から選ばれる少なくとも1種、好ま
しくはガス発生基剤に表面処理を施してもよい。
【0046】表面処理には、公知の表面処理剤が使用で
き、例えば、カップリング剤、無機系表面処理剤等を挙
げることができる。また、キレート剤をも表面処理剤と
して用いることができる。
き、例えば、カップリング剤、無機系表面処理剤等を挙
げることができる。また、キレート剤をも表面処理剤と
して用いることができる。
【0047】カップリング剤としては特に制限されず公
知のものを使用でき、例えば、γ−アミノプロピルトリ
エトキシシラン、γ−グリシジルオキシプロピルトリメ
トキシシラン、メチルトリメトキシシラン等のシラン系
カップリング剤、イソプロピルトリイソステアロイルチ
タネート等のチタネート系カップリング剤、アセトアル
コキシアルミニウムジイソプロピレート等のアルミニウ
ム系カップリング剤等を挙げることができる。無機系表
面処理剤としても公知のものを使用できるが、その中で
も水溶性金属塩が好ましい。水溶性金属塩の具体例とし
ては、例えば、AlCl3、CoCl2、ZrCl4、S
nCl2、SnCl4、TiCl3、TiCl4、FeCl
2、FeCl3、CuCl2、NiCl2、MoCl5等の
塩化物、Al、Co、Zr、Sn、Ti、Fe、Cu、
Ni、Mo等の金属の硝酸塩、Na4SiO4、K2Si4
O9等の珪酸化物、ZrCl2O、NaAlO2等を挙げ
ることができ、これらの中でも、AlCl3、NaAl
O2、FeCl2、FeCl3等が好ましく、NaAlO2
等が特に好ましい。またキレート剤としても公知のもの
を使用でき、例えば、エチレンジアミン4酢酸(EDT
A)及びその金属塩(EDTA・2Na塩、EDTA・
2K塩、EDTA・2Li塩、EDTA・2アンモニウ
ム塩等)、ジエチルジチオカルバミン酸ナトリウム等を
挙げることができる。
知のものを使用でき、例えば、γ−アミノプロピルトリ
エトキシシラン、γ−グリシジルオキシプロピルトリメ
トキシシラン、メチルトリメトキシシラン等のシラン系
カップリング剤、イソプロピルトリイソステアロイルチ
タネート等のチタネート系カップリング剤、アセトアル
コキシアルミニウムジイソプロピレート等のアルミニウ
ム系カップリング剤等を挙げることができる。無機系表
面処理剤としても公知のものを使用できるが、その中で
も水溶性金属塩が好ましい。水溶性金属塩の具体例とし
ては、例えば、AlCl3、CoCl2、ZrCl4、S
nCl2、SnCl4、TiCl3、TiCl4、FeCl
2、FeCl3、CuCl2、NiCl2、MoCl5等の
塩化物、Al、Co、Zr、Sn、Ti、Fe、Cu、
Ni、Mo等の金属の硝酸塩、Na4SiO4、K2Si4
O9等の珪酸化物、ZrCl2O、NaAlO2等を挙げ
ることができ、これらの中でも、AlCl3、NaAl
O2、FeCl2、FeCl3等が好ましく、NaAlO2
等が特に好ましい。またキレート剤としても公知のもの
を使用でき、例えば、エチレンジアミン4酢酸(EDT
A)及びその金属塩(EDTA・2Na塩、EDTA・
2K塩、EDTA・2Li塩、EDTA・2アンモニウ
ム塩等)、ジエチルジチオカルバミン酸ナトリウム等を
挙げることができる。
【0048】表面処理剤は1種を単独で又は2種以上を
混合して使用できる。表面処理剤の使用量は特に制限さ
れず、ガス発生基剤、酸化剤、ホウ酸誘導体、その他の
成分等の被処理成分の種類や使用量、表面処理剤の種
類、得ようとするガス発生剤の目的性能等に応じて広い
範囲から適宜選択できるが、通常被処理成分の総重量の
0.01〜5重量%程度、好ましくは0.1〜2重量%
程度とすればよい。
混合して使用できる。表面処理剤の使用量は特に制限さ
れず、ガス発生基剤、酸化剤、ホウ酸誘導体、その他の
成分等の被処理成分の種類や使用量、表面処理剤の種
類、得ようとするガス発生剤の目的性能等に応じて広い
範囲から適宜選択できるが、通常被処理成分の総重量の
0.01〜5重量%程度、好ましくは0.1〜2重量%
程度とすればよい。
【0049】表面処理は公知の方法に従って、被処理成
分と表面処理剤とを接触させることにより、行うことが
できる。具体的には、例えば被処理成分と表面処理剤と
を混合すればよい。
分と表面処理剤とを接触させることにより、行うことが
できる。具体的には、例えば被処理成分と表面処理剤と
を混合すればよい。
【0050】尚、表面処理剤として水溶性金属塩を用い
る場合には、例えば、被処理成分と水溶性金属塩とを水
中で混合し、この混合液を中和した後、固形物を分取
し、乾燥すればよい。ここで中和に用いるpH調整剤と
しては特に制限されず、公知の酸及びアルカリを使用で
きる。酸の具体例としては、例えば、塩酸、硫酸、シュ
ウ酸、硝酸、リン酸等の無機酸類、酢酸等の有機酸類等
を挙げることができる。アルカリの具体例としては、例
えば、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリ
ウム、炭酸カリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カ
リウム、アンモニア等を挙げることができる。乾燥は、
ガス発生基剤の熱分解温度を考慮し、適宜適切な温度下
に行われる。また、乾燥は通常常圧下に行われるが、減
圧下に行うこともできる。尚、ガス発生基剤を表面処理
する前に、微粉砕したり或いは再結晶したりすることも
できる。
る場合には、例えば、被処理成分と水溶性金属塩とを水
中で混合し、この混合液を中和した後、固形物を分取
し、乾燥すればよい。ここで中和に用いるpH調整剤と
しては特に制限されず、公知の酸及びアルカリを使用で
きる。酸の具体例としては、例えば、塩酸、硫酸、シュ
ウ酸、硝酸、リン酸等の無機酸類、酢酸等の有機酸類等
を挙げることができる。アルカリの具体例としては、例
えば、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリ
ウム、炭酸カリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カ
リウム、アンモニア等を挙げることができる。乾燥は、
ガス発生基剤の熱分解温度を考慮し、適宜適切な温度下
に行われる。また、乾燥は通常常圧下に行われるが、減
圧下に行うこともできる。尚、ガス発生基剤を表面処理
する前に、微粉砕したり或いは再結晶したりすることも
できる。
【0051】本発明のエアバッグ用ガス発生剤は、上記
ガス発生基剤、酸化剤、ホウ酸誘導体及び必要に応じて
その他の成分を混合することにより、製造される。
ガス発生基剤、酸化剤、ホウ酸誘導体及び必要に応じて
その他の成分を混合することにより、製造される。
【0052】本発明のエアバッグ用ガス発生剤は、適当
な形状に製剤化することができる。例えば、本発明のエ
アバッグ用ガス発生剤にバインダーを適量混合して打錠
又は打錠乾燥すればよい。その際、水等の溶媒を適量加
えるのが安全上特に好ましい。バインダーとしては斯か
る目的に常用されているものを使用すればよい。製剤形
状は特に制限はなく、例えば、ペレット状、ディスク
状、球状、棒状、中空円筒状、こんぺい糖状、テトラポ
ット状等を挙げることができ、無孔のものでもよいが有
孔状のもの(例えば煉炭状のもの)でもよい。更に、ペ
レット状、ディスク状のものは、片面又は両面に1個〜
数個程度の突起を設けてもよい。突起の形状は特に制限
されず、例えば、円柱状、円錐状、多角錐状、多角柱状
等を挙げることができる。
な形状に製剤化することができる。例えば、本発明のエ
アバッグ用ガス発生剤にバインダーを適量混合して打錠
又は打錠乾燥すればよい。その際、水等の溶媒を適量加
えるのが安全上特に好ましい。バインダーとしては斯か
る目的に常用されているものを使用すればよい。製剤形
状は特に制限はなく、例えば、ペレット状、ディスク
状、球状、棒状、中空円筒状、こんぺい糖状、テトラポ
ット状等を挙げることができ、無孔のものでもよいが有
孔状のもの(例えば煉炭状のもの)でもよい。更に、ペ
レット状、ディスク状のものは、片面又は両面に1個〜
数個程度の突起を設けてもよい。突起の形状は特に制限
されず、例えば、円柱状、円錐状、多角錐状、多角柱状
等を挙げることができる。
【0053】或いは、本発明エアバッグ用ガス発生剤の
各成分をそれぞれ単独で製剤化し、これらを混合して使
用してもよい。
各成分をそれぞれ単独で製剤化し、これらを混合して使
用してもよい。
【0054】本発明エアバッグ用ガス発生剤の製剤は、
ポリエチレン等の合成樹脂製又は金属製の容器に充填す
ることにより、安全に保管及び輸送することができる。
ポリエチレン等の合成樹脂製又は金属製の容器に充填す
ることにより、安全に保管及び輸送することができる。
【0055】本発明エアバッグ用ガス発生剤は、自動車
に限定されず、各種輸送用機器に搭載されるエアバッグ
システムのガス発生源として好適に使用できる。また、
エアボート、浮き輪等のガス源、ビル等の建造物の破壊
用等としても使用することができる。
に限定されず、各種輸送用機器に搭載されるエアバッグ
システムのガス発生源として好適に使用できる。また、
エアボート、浮き輪等のガス源、ビル等の建造物の破壊
用等としても使用することができる。
【0056】
【実施例】以下に、実施例、比較例及び試験例を挙げ、
本発明を具体的に説明する。尚、本実施例において用い
た原料は次の通りである。
本発明を具体的に説明する。尚、本実施例において用い
た原料は次の通りである。
【0057】ビスカルバモイルヒドラジン:メジアン径
8.6μm、大塚化学(株)製 ウラゾール:大塚化学(株)製 硝酸カリウム:大塚化学(株)製 過塩素酸カリウム:平均粒径21.4μm、日本カーリ
ット(株)製 H3BO3:試薬特級、和光純薬(株)製 B2O3:試薬1級、和光純薬(株)製 二酸化珪素:商品名ニップシールNPS、日本シリカ工
業(株)製 可溶性デンプン:試薬一級品、和光純薬(株)製 酸化銅:商品名E09T−8、比表面積48m2/g及
び平均粒子径約7.4μm、日揮化学(株)製。
8.6μm、大塚化学(株)製 ウラゾール:大塚化学(株)製 硝酸カリウム:大塚化学(株)製 過塩素酸カリウム:平均粒径21.4μm、日本カーリ
ット(株)製 H3BO3:試薬特級、和光純薬(株)製 B2O3:試薬1級、和光純薬(株)製 二酸化珪素:商品名ニップシールNPS、日本シリカ工
業(株)製 可溶性デンプン:試薬一級品、和光純薬(株)製 酸化銅:商品名E09T−8、比表面積48m2/g及
び平均粒子径約7.4μm、日揮化学(株)製。
【0058】更に、以下において、「部」及び「%」と
あるのは、特に断らない限り、それぞれ「重量部」及び
「重量%」を示すものとする。
あるのは、特に断らない限り、それぞれ「重量部」及び
「重量%」を示すものとする。
【0059】実施例1 ビスカルバモイルヒドラジン45部、過塩素酸カリウム
76.20部、酸化銅10部、二酸化珪素1部及びH3
BO3 8部の各粉末をよく混合し、これにデンプン含
有量が3.5部となるように可溶性デンプンの20%水
溶液を加えて更に混合し、湿潤粉体を製造した。この湿
潤粉体を造粒機により造粒し、得られた湿潤顆粒を乾燥
し、更に打錠機にて押圧し、本発明のエアバッグ用ガス
発生剤のペレット(径6mm、厚さ3mm、重量0.1
5g)を製造した。
76.20部、酸化銅10部、二酸化珪素1部及びH3
BO3 8部の各粉末をよく混合し、これにデンプン含
有量が3.5部となるように可溶性デンプンの20%水
溶液を加えて更に混合し、湿潤粉体を製造した。この湿
潤粉体を造粒機により造粒し、得られた湿潤顆粒を乾燥
し、更に打錠機にて押圧し、本発明のエアバッグ用ガス
発生剤のペレット(径6mm、厚さ3mm、重量0.1
5g)を製造した。
【0060】比較例1 過塩素酸カリウムの配合量を76.25部、デンプン含
有量を3.0部にそれぞれに変更し且つH3BO3を添加
しない以外は実施例1と同様にして、ガス発生剤のペレ
ット(径6mm、厚さ3mm、重量0.15g)を製造
した。
有量を3.0部にそれぞれに変更し且つH3BO3を添加
しない以外は実施例1と同様にして、ガス発生剤のペレ
ット(径6mm、厚さ3mm、重量0.15g)を製造
した。
【0061】試験例1(理論燃焼温度) 実施例1及び比較例1で得られたエアバッグ用ガス発生
剤について、NASAの熱平衡計算プログラム(B.McBr
ide, "CET89-Chemical Equilibrium with Transport Pr
operties, 1989" COSMIC Program #LEW-15113(1989), N
ASA 、以下このプログラムを「CET89」という)に
基づき、その理論燃焼温度(K)を算出した。結果を表
1に示す。
剤について、NASAの熱平衡計算プログラム(B.McBr
ide, "CET89-Chemical Equilibrium with Transport Pr
operties, 1989" COSMIC Program #LEW-15113(1989), N
ASA 、以下このプログラムを「CET89」という)に
基づき、その理論燃焼温度(K)を算出した。結果を表
1に示す。
【0062】試験例2(燃焼試験) 径7mmのガス噴出孔を備え、伝火薬としてボロン/硝
酸カリウム0.8gが装填されたインフレーターの燃焼
室に、実施例1及び比較例1で得られたガス発生剤のペ
レット40gを充填した板厚0.3mmのアルミニウム
製カップを装填した。このインフレーターを60リット
ルタンク内に設置し、電流を流して作動させてガス発生
剤のペレットを燃焼させ、インフレーター内及び60リ
ットルタンク内の圧力及び温度を測定した。また、燃焼
後の60リットルタンク内のガスを採取孔より1リット
ルテドラーバッグ内に採取し、ガス中のCO濃度及びN
Ox濃度を検知管を用いて測定した。結果を表1に示
す。
酸カリウム0.8gが装填されたインフレーターの燃焼
室に、実施例1及び比較例1で得られたガス発生剤のペ
レット40gを充填した板厚0.3mmのアルミニウム
製カップを装填した。このインフレーターを60リット
ルタンク内に設置し、電流を流して作動させてガス発生
剤のペレットを燃焼させ、インフレーター内及び60リ
ットルタンク内の圧力及び温度を測定した。また、燃焼
後の60リットルタンク内のガスを採取孔より1リット
ルテドラーバッグ内に採取し、ガス中のCO濃度及びN
Ox濃度を検知管を用いて測定した。結果を表1に示
す。
【0063】尚、表1中の英記号は下記の意味である。
【0064】CPmax:インフレーターの燃焼室(チャ
ンバー)内の最大圧力(kgf/cm2) TPmax:60リットルタンク内の最大圧力(kgf/
cm2)。ガス発生剤のガス発生能力のパラメーター tTPmax:60リットルタンク内の圧力が最大になるま
での所要時間(msec)。エアバッグが展開する時の、展
開速度のパラメーター tTP90 :60リットルタンク内の圧力が最大値の90
%になるまでの所要時間(msec)。エアバッグが展開す
る時の、展開速度を模擬するパラメーター。
ンバー)内の最大圧力(kgf/cm2) TPmax:60リットルタンク内の最大圧力(kgf/
cm2)。ガス発生剤のガス発生能力のパラメーター tTPmax:60リットルタンク内の圧力が最大になるま
での所要時間(msec)。エアバッグが展開する時の、展
開速度のパラメーター tTP90 :60リットルタンク内の圧力が最大値の90
%になるまでの所要時間(msec)。エアバッグが展開す
る時の、展開速度を模擬するパラメーター。
【0065】
【表1】
【0066】実施例2〜4 下記表2に記載の配合割合(部)で各粉末を混合し、こ
れにデンプン含有量が1.5部となるように可溶性デン
プンの20%水溶液を加えて更に混合し、湿潤粉体を製
造した。以下実施例1と同様に操作し、本発明のエアバ
ッグ用ガス発生剤のペレット(径6mm、厚さ3mm、
重量0.15g)を製造した。
れにデンプン含有量が1.5部となるように可溶性デン
プンの20%水溶液を加えて更に混合し、湿潤粉体を製
造した。以下実施例1と同様に操作し、本発明のエアバ
ッグ用ガス発生剤のペレット(径6mm、厚さ3mm、
重量0.15g)を製造した。
【0067】比較例2 H3BO3を添加しない以外は実施例2と同様にして、ガ
ス発生剤のペレット(径6mm、厚さ3mm、重量0.
15g)を製造した。
ス発生剤のペレット(径6mm、厚さ3mm、重量0.
15g)を製造した。
【0068】
【表2】
【0069】実施例2〜4及び比較例2で得られたガス
発生剤のペレットを用い、試験例1及び試験例2と同様
にして、理論燃焼温度の算出及び燃焼試験を行った。
尚、燃焼試験におけるガス発生剤のペレットの充填量は
30gとした。結果を表3に示す。
発生剤のペレットを用い、試験例1及び試験例2と同様
にして、理論燃焼温度の算出及び燃焼試験を行った。
尚、燃焼試験におけるガス発生剤のペレットの充填量は
30gとした。結果を表3に示す。
【0070】
【表3】
【0071】表1〜表3から、ホウ酸誘導体を添加する
ことにより、燃焼性能を低下させることなく、且つ生成
ガス中のCOやNOx等の有毒成分濃度を増加させるこ
となく、燃焼温度を著しく低下させ得ることが明らかで
ある。
ことにより、燃焼性能を低下させることなく、且つ生成
ガス中のCOやNOx等の有毒成分濃度を増加させるこ
となく、燃焼温度を著しく低下させ得ることが明らかで
ある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 千々和 史郎 徳島県徳島市川内町加賀須野463 大塚 化学株式会社徳島工場内 (56)参考文献 特開 平4−265292(JP,A) 特開 平5−117070(JP,A) 特開 平3−150285(JP,A) 特開 平9−87079(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C06D 5/00 B60R 21/26 C06B 43/00 CA(STN) REGISTRY(STN) WPIDS(STN)
Claims (2)
- 【請求項1】 アゾジカルボンアミド、ビスカルバモイ
ルヒドラジン、ジシアンジアミド及びウラゾールからな
る群より選ばれた少なくとも1種の含窒素有機化合物及
び酸化剤を有効成分とするガス発生剤であって、減熱剤
としてホウ酸誘導体を含有することを特徴とするエアバ
ッグ用ガス発生剤。 - 【請求項2】 ホウ酸誘導体が、ホウ酸、ホウ酸の金属
塩及び酸化ホウ素から選ばれる少なくとも1種である請
求項1に記載のエアバッグ用ガス発生剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8129747A JP2893329B2 (ja) | 1996-05-24 | 1996-05-24 | エアバッグ用ガス発生剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8129747A JP2893329B2 (ja) | 1996-05-24 | 1996-05-24 | エアバッグ用ガス発生剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09309786A JPH09309786A (ja) | 1997-12-02 |
JP2893329B2 true JP2893329B2 (ja) | 1999-05-17 |
Family
ID=15017210
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8129747A Expired - Lifetime JP2893329B2 (ja) | 1996-05-24 | 1996-05-24 | エアバッグ用ガス発生剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2893329B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005231907A (ja) * | 2000-03-10 | 2005-09-02 | Nippon Kayaku Co Ltd | エアバック用ガス発生剤 |
DE10064285C1 (de) * | 2000-12-22 | 2002-10-17 | Nigu Chemie Gmbh | Gasgeneratortreibstoff-Zusammensetzung und deren Verwendung |
-
1996
- 1996-05-24 JP JP8129747A patent/JP2893329B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH09309786A (ja) | 1997-12-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1538137B1 (en) | Gas generant composition | |
US5827996A (en) | Air bag gas generating composition | |
US5883330A (en) | Azodicarbonamide containing gas generating composition | |
US5898126A (en) | Air bag gas generating composition | |
JP4641130B2 (ja) | ガス発生剤組成物およびそれを使用したガス発生器 | |
WO1998042642A1 (fr) | Composition servant a generer un gaz et son moulage | |
US20040108031A1 (en) | Gas generator fuel composition | |
JP2000103691A (ja) | ガス発生剤組成物 | |
US6589375B2 (en) | Low solids gas generant having a low flame temperature | |
JP2893329B2 (ja) | エアバッグ用ガス発生剤 | |
JP2926321B2 (ja) | エアバッグ用ガス発生剤 | |
JPH09142981A (ja) | ガス発生剤組成物 | |
KR20000076253A (ko) | 저잔사 에어백용 가스발생제 조성물 | |
JP2002160992A (ja) | ガス発生剤 | |
WO1998037040A1 (en) | Gas generator propellant compositions | |
JP2805141B2 (ja) | エアバッグ用ガス発生剤 | |
JPH0812481A (ja) | エアバッグ用ガス発生剤 | |
JPH07223890A (ja) | ガス発生剤組成物 | |
WO1997012849A1 (fr) | Generateur de gaz pour airbag | |
JP3953187B2 (ja) | ガス発生剤組成物 | |
JPH08301682A (ja) | エアバッグ用ガス発生剤 | |
JPH08151288A (ja) | エアバッグ用ガス発生剤 | |
JPH0959082A (ja) | エアバッグ用ガス発生剤 | |
JPH08183419A (ja) | ガス発生剤組成物及びエアバッグ用インフレーター | |
JPH09157080A (ja) | エアバッグ用ガス発生剤 |