JP2884067B2 - ルーツ式ブロワー - Google Patents
ルーツ式ブロワーInfo
- Publication number
- JP2884067B2 JP2884067B2 JP8188224A JP18822496A JP2884067B2 JP 2884067 B2 JP2884067 B2 JP 2884067B2 JP 8188224 A JP8188224 A JP 8188224A JP 18822496 A JP18822496 A JP 18822496A JP 2884067 B2 JP2884067 B2 JP 2884067B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- casing
- roots
- rotor
- suction port
- blower
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01C—ROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
- F01C21/00—Component parts, details or accessories not provided for in groups F01C1/00 - F01C20/00
- F01C21/10—Outer members for co-operation with rotary pistons; Casings
- F01C21/104—Stators; Members defining the outer boundaries of the working chamber
- F01C21/106—Stators; Members defining the outer boundaries of the working chamber with a radial surface, e.g. cam rings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C29/00—Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
- F04C29/0021—Systems for the equilibration of forces acting on the pump
- F04C29/0035—Equalization of pressure pulses
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
Description
模の汚水処理場等において曝気用として用いられるブロ
ワーであって、運転時の低騒音化を図ったルーツ式ブロ
ワーに関する。
て、吐出行程の開始時に過給吸気がローターとケーシン
グとの間の狭い間隙から低圧室へ逆流することによって
騒音が発生することは知られている。かかる騒音を低下
させる対策として、本件出願人は、実開昭49−635
07号公報においてケーシング内壁面にローターの回転
方向の直行溝を設けたルーツ式ブロワーを、特開平3−
124986号公報においてケーシング内壁面にロータ
ーの軸方向と平行な仮想線に対して一定の角度をもって
ヘリカル溝を設けた構成のルーツ式ブロワーを提案して
いる。また、実開昭62−173579号公報には、ロ
ーターの回転方向後側の葉片により吸入口との連通が遮
断されるときの回転方向前側の葉片の頂部の位置から吐
出口までの間のケーシング内壁面に、ローターの軸方向
の直線溝を設け、低騒音化を図った過給機が開示されて
いる。
ーツ式ブロワーでは騒音の抑制がまだ不十分であること
から、住環境や職環境を良くするためにも騒音をより減
少させることが要望されている。また、生産コストの点
から小型で高速回転構造とすることが望ましいが、かか
る構造は騒音の上昇を招くことからそれに対応して低騒
音化を図ることは技術的に困難であった。
の低減効果に優れたルーツ式ブロワーを提供することに
ある。
に請求項1に記載の発明は、吸入口と吐出口を形成した
ケーシング内に一対のローターを設け、吸入口と吐出口
間が連通することのないように両ローターを回転させる
ことにより吸入口から空気を吸入し、吸入した空気を圧
縮しないで吐出口から吐出するルーツ式ブロワーにおい
て、前記ローターの回転方向後側の葉片により吸入口と
の連通が遮断されるときの回転方向前側の葉片の頂部の
位置から吐出口までの領域のケーシング内壁面に、複数
のジグザグ状の屈折溝をローターの回転方向に形成する
ことを特徴とする。
載の発明は、請求項1に記載のルーツ式ブロワーにおい
て、前記屈折溝は、ケーシング内壁面における前記ロー
ターの軸方向と平行な仮想線に対する左上がり及び右上
がりの傾斜角を異ならせて構成されていることを特徴と
する。
載の発明は、請求項2に記載のルーツ式ブロワーにおい
て、前記傾斜角が、20〜60度の範囲であることを特
徴とする。
載の発明は、請求項1から3のいずれか1項に記載のル
ーツ式ブロワーにおいて、前記屈折溝が、隣り合う屈折
溝と部分的に連通するように設けられていることを特徴
とする。
の頂部がジグザグ状の屈折溝を設けた領域を通過すると
き、ローターの前側の葉片と後側の葉片及びケーシング
内壁面で囲まれる低圧室と、吐出口とが屈折溝を介して
連通するので、吐出口側から低圧室側へ空気が逆流す
る。その直進性の逆流空気はジグザグ状に形成された屈
折溝を通過する時に、左右方向に向きを変えながらその
流速を徐々に低下させられ、加えて屈折溝の側壁に衝突
して乱流となり圧力の上昇が抑制される。これにより、
上記逆流による騒音が低下し、耳障りな不快な音が解消
される。
ば、吐出口側から低圧室側へ逆流する空気により発生す
る騒音を従来構造のものに比べて約7〜10dB低下さ
せることが可能となるという利点がある。
図面に基づいて説明する。図1は3葉のルーツ式ブロワ
ーのケーシングを示す斜視図、図2は同ケーシングに設
けた屈折溝を展開して示す説明図、図3は同ブロワーの
縦断側面図である。
入口2と吐出口3を備えたケーシング1内に、一対のロ
ーター5、6が互いに反対方向に回転可能に設けられて
おり、両ローター5、6の回転作動により吸入口2から
空気を吸入し、吸入した空気を圧縮することなく吐出口
3から吐出するように構成されている。
により吸入口2との連通が遮断されるときの回転方向前
側の葉片の頂部5p、6pの位置から吐出口3までの領
域のケーシング1の内壁面1aには、図1、2に示すよ
うに複数のジグザグ状の屈折溝10が、ローター5、6
の回転方向に一定の深さで形成されている。この実施の
形態例における前記領域は、各ローター5、6の中心か
ら60度の角度範囲である(図3)。
シング1の内壁面1aにおけるローター5、6の軸方向
と平行な仮想線Lに対する左上がり及び右上がりの傾斜
角α、βは、20〜60度の範囲とすることが実験の結
果から適当である。また、傾斜角α、βをそれぞれ異な
らせて構成することも可能である。図2に示す屈折溝1
0は他の屈折溝10と独立して形成されているが、例え
ば、ケーシングの幅が小さい時、吐出量が少ない場合等
においては、隣り合う屈折溝10と部分的に連通するよ
うに設けることもできる。
容積との比率は、0.05〜0.2の範囲とすることが
実験の結果から望ましい。
示す実験を行った。 (騒音測定)口径φ125mm、圧力0.6Kgf/cm
2、吐出量13.5m3/min、回転数3000rpm、
動力22Kgの性能を有する3葉のルーツ式ブロワーを
使用し、このブロワーから1mの距離を離れた4箇所の
位置(図4)の騒音を騒音計(リオン(株)、型式NA-
20)により測定した。なお、本発明における屈折溝の
傾斜角は45度とし、比較例I(前掲、特開平3−12
4986号公報に記載のヘリカル溝を設けた構成)にお
けるヘリカル溝の傾斜角は30度とした(図5)。その
結果を表1に示す。
例Iに比べて約7dB(平均値)低下することが認めら
れた。また、図6に示す比較例II(前掲、実開昭49−
63507号公報に記載の直行溝を設けた構成)、比較
例III(騒音低下のための溝を設けないもの)について
も同様の測定を行ったところ、それらの騒音値は本発明
のものと比べて約10dBの高い値を示した。
る音の周波数を1/3オクターブ時間分析器(リオン
(株)、型式SA27)を用いて測定した。その結果を図
7のグラフに示すが、本発明における音の周波数は比較
例Iに比べて遮断効果が広範囲に得られ、騒音が低下し
ていることが認められた。なお、図中に示す音の周波数
は、最大値のものを表す。
れた空気が吐出されるまでの圧力変化を図8に示す位置
において圧力計を用いて測定した。その結果を図9のグ
ラフに示すが、本発明においては、角度60°、角
度90°の間で圧力の急上昇が見られるところ、この部
分は低圧力で空気の流速も小さい範囲であるため騒音の
発生は少なく、角度120°〜角度180°の間に
おいても緩やかに圧力が高くなっていることから騒音が
抑制されると考えられる。
角度120°付近で圧力が比較的急上昇しており、空気
の流速が大きくなるために騒音の抑制効果は少ないと思
われる。
0°と角度150°の間で吐出圧力が約0.18から
0.58Kgf/cm2に急上昇しており、このため騒音
が高くなることが確認された。
視図
明図
図
ーター 5p、6p→葉片の頂部 10→屈折溝 α、β→傾斜角
Claims (4)
- 【請求項1】 吸入口と吐出口を形成したケーシング内
に一対のローターを設け、吸入口と吐出口間が連通する
ことのないように両ローターを回転させることにより吸
入口から空気を吸入し、吸入した空気を圧縮しないで吐
出口から吐出するルーツ式ブロワーにおいて、前記ロー
ターの回転方向後側の葉片により吸入口との連通が遮断
されるときの回転方向前側の葉片の頂部の位置から吐出
口までの領域のケーシング内壁面に、複数のジグザグ状
の屈折溝をローターの回転方向に形成することを特徴と
するルーツ式ブロワー。 - 【請求項2】 前記屈折溝は、ケーシング内壁面におけ
る前記ローターの軸方向と平行な仮想線に対する左上が
り及び右上がりの傾斜角を異ならせて構成されているこ
とを特徴とする請求項1に記載のルーツ式ブロワー。 - 【請求項3】 前記傾斜角が、20〜60度の範囲であ
ることを特徴とする請求項2に記載のルーツ式ブロワ
ー。 - 【請求項4】 前記屈折溝が、隣り合う屈折溝と部分的
に連通するように設けられていることを特徴とする請求
項1から3のいずれか1項に記載のルーツ式ブロワー。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8188224A JP2884067B2 (ja) | 1996-06-28 | 1996-06-28 | ルーツ式ブロワー |
KR1019970008585A KR100425904B1 (ko) | 1996-06-28 | 1997-03-14 | 루트식 블로어 |
US08/872,211 US5944501A (en) | 1996-06-28 | 1997-06-10 | Roots blower having zigzag meandering grooves in the casing inner wall surface |
CN97111883A CN1177063A (zh) | 1996-06-28 | 1997-06-28 | 罗茨式鼓风机 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8188224A JP2884067B2 (ja) | 1996-06-28 | 1996-06-28 | ルーツ式ブロワー |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1018983A JPH1018983A (ja) | 1998-01-20 |
JP2884067B2 true JP2884067B2 (ja) | 1999-04-19 |
Family
ID=16219956
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8188224A Expired - Fee Related JP2884067B2 (ja) | 1996-06-28 | 1996-06-28 | ルーツ式ブロワー |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5944501A (ja) |
JP (1) | JP2884067B2 (ja) |
KR (1) | KR100425904B1 (ja) |
CN (1) | CN1177063A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7226280B1 (en) | 2006-06-01 | 2007-06-05 | Anlet Co., Ltd. | Roots vacuum pump |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BRPI0413275A (pt) | 2003-08-04 | 2006-10-10 | Pulmonetic Systems Inc | ventilador portátil, e, sistema de ventilador portátil |
US7607437B2 (en) | 2003-08-04 | 2009-10-27 | Cardinal Health 203, Inc. | Compressor control system and method for a portable ventilator |
US7527053B2 (en) | 2003-08-04 | 2009-05-05 | Cardinal Health 203, Inc. | Method and apparatus for attenuating compressor noise |
US8118024B2 (en) * | 2003-08-04 | 2012-02-21 | Carefusion 203, Inc. | Mechanical ventilation system utilizing bias valve |
US20050112013A1 (en) * | 2003-08-04 | 2005-05-26 | Pulmonetic Systems, Inc. | Method and apparatus for reducing noise in a roots-type blower |
US8156937B2 (en) | 2003-08-04 | 2012-04-17 | Carefusion 203, Inc. | Portable ventilator system |
ES2349957T3 (es) * | 2004-08-04 | 2011-01-13 | Carefusion 203, Inc. | Método y aparato para reducir el ruido de un soplante de tipo roots. |
US20080181803A1 (en) * | 2007-01-26 | 2008-07-31 | Weinbrecht John F | Reflux gas compressor |
US7997885B2 (en) | 2007-12-03 | 2011-08-16 | Carefusion 303, Inc. | Roots-type blower reduced acoustic signature method and apparatus |
US8888711B2 (en) | 2008-04-08 | 2014-11-18 | Carefusion 203, Inc. | Flow sensor |
JP5370298B2 (ja) | 2010-07-14 | 2013-12-18 | 株式会社豊田自動織機 | ルーツ式流体機械 |
US20120020824A1 (en) * | 2010-07-20 | 2012-01-26 | Paul Xiubao Huang | Roots supercharger with a shunt pulsation trap |
US20120160209A1 (en) * | 2010-12-22 | 2012-06-28 | Boucher Bobby | Turbine having cooperating and counter-rotating rotors in a same plane |
CN102200127B (zh) * | 2011-07-08 | 2013-01-09 | 张一健 | 低噪音罗茨鼓风机 |
CN103527491A (zh) * | 2013-10-18 | 2014-01-22 | 刘保龙 | 一种低噪音双叶罗茨风机 |
EP2871367B1 (en) * | 2013-11-08 | 2016-04-27 | Volvo Car Corporation | Roots-style blower with leakage mechanisms |
CN110374872A (zh) * | 2019-08-28 | 2019-10-25 | 南通晨光石墨设备有限公司 | 风机 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3620792A1 (de) * | 1986-06-20 | 1987-12-23 | Wankel Gmbh | Aussenachsiges rotationskolbengeblaese |
JP2616823B2 (ja) * | 1989-10-11 | 1997-06-04 | 株式会社 アンレット | ルーツ式ブロワーの低騒音化装置 |
-
1996
- 1996-06-28 JP JP8188224A patent/JP2884067B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1997
- 1997-03-14 KR KR1019970008585A patent/KR100425904B1/ko active IP Right Grant
- 1997-06-10 US US08/872,211 patent/US5944501A/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-06-28 CN CN97111883A patent/CN1177063A/zh active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7226280B1 (en) | 2006-06-01 | 2007-06-05 | Anlet Co., Ltd. | Roots vacuum pump |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5944501A (en) | 1999-08-31 |
CN1177063A (zh) | 1998-03-25 |
JPH1018983A (ja) | 1998-01-20 |
KR100425904B1 (ko) | 2004-06-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2884067B2 (ja) | ルーツ式ブロワー | |
US5178516A (en) | Centrifugal compressor | |
JP2616823B2 (ja) | ルーツ式ブロワーの低騒音化装置 | |
EP1669014A2 (en) | Vacuum cleaner impeller and motor assembly | |
WO1982002748A1 (en) | Side-channel pump | |
JPS6359038B2 (ja) | ||
JPS60182394A (ja) | タ−ボ分子ポンプ | |
JP2004536989A (ja) | ロータ羽根とステータ羽根とを備えたターボ分子真空ポンプ | |
KR101586330B1 (ko) | 초저음 무맥동의 특성을 가진 용적형 회전식 브로워 | |
JP3530664B2 (ja) | 内接歯車式流体装置 | |
JP2003201994A5 (ja) | ||
JP2510903Y2 (ja) | スクリュ式真空ポンプ用消音器 | |
JP3410406B2 (ja) | 液体排水ポンプ | |
KR100280009B1 (ko) | 저소음 고풍량 시로코 팬 | |
KR200494301Y1 (ko) | 수중펌프용 임펠러 | |
JP2001295780A (ja) | ルーツ式過給機とその騒音低減方法 | |
CN218816966U (zh) | 一种螺旋型叶轮 | |
JPH0537035Y2 (ja) | ||
JPH0474556B2 (ja) | ||
JP3261821B2 (ja) | ドレンポンプ | |
JPH04187883A (ja) | トロコイドギヤポンプ | |
JP2007093136A (ja) | レンジフード | |
CN209483710U (zh) | 一种泵的隔音装置 | |
RU1800125C (ru) | Турбомолекул рный лабиринтный насос | |
JPH06307380A (ja) | 横断流送風機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19981201 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080212 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090212 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100212 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110212 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120212 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140212 Year of fee payment: 15 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |