[go: up one dir, main page]

JP2870033B2 - スピーカ - Google Patents

スピーカ

Info

Publication number
JP2870033B2
JP2870033B2 JP21641289A JP21641289A JP2870033B2 JP 2870033 B2 JP2870033 B2 JP 2870033B2 JP 21641289 A JP21641289 A JP 21641289A JP 21641289 A JP21641289 A JP 21641289A JP 2870033 B2 JP2870033 B2 JP 2870033B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic circuit
diaphragm
welding
damper
speaker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21641289A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0379200A (ja
Inventor
昌英 隅山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP21641289A priority Critical patent/JP2870033B2/ja
Publication of JPH0379200A publication Critical patent/JPH0379200A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2870033B2 publication Critical patent/JP2870033B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は各種音響機器および映像機器に使用されるス
ピーカに関するものである。
従来の技術 従来のこの種のスピーカは第2図に示すような構成で
あった。すなわち、マグネット1を上部プレート2と下
部プレート3によりはさみ込んで構成された磁気回路4
を一体化して一種類の樹脂のみによりインサート成形し
て構成されたフレーム5の周縁部に振動板6を接着し、
この振動板6を駆動させるためのボイスコイル7をその
中間部をダンパー8にて中心保持し、磁気ギャップ9に
はまり込むように結合し、振動板6のボイスコイル7と
の結合部の表面にダストキャップ10を接着して構成され
ていた。
発明が解決しようとする課題 しかしながら従来のこの種のスピーカは、特に高耐入
力型のスピーカでは、磁気回路4をインサート成形しフ
レーム5と一体化成形している樹脂を信頼性向上のため
に耐熱性に優れた樹脂を使っているものがあり、このよ
うな樹脂を使用したスピーカは、そのフレーム5に振動
板6やダンパー8を溶着して組立てる際に、樹脂の耐熱
性が優れているため超音波溶着や熱溶着が非常にむずか
しく、時には接着はずれを発生するというような品質上
の大きな問題点を有するものであった。
本発明は、このような従来の問題点を解消し、溶着に
対して非常に優れた信頼性を有する高耐入力タイプで、
かつ磁気回路インサート成形タイプの樹脂フレームを用
いたスピーカを提供するものである。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するため本発明は、磁気回路インサー
ト部を除くフレーム部全部もしくは振動板接着面とダン
パー接着面のみを超音波溶着,熱溶着に適した樹脂材料
を使用し、それ以外の部分は耐熱性に非常に優れた樹脂
材料を使用し磁気回路インサート部とフレーム部とを一
体化に2色成形した構成としたものである。
作用 前記の構成とすることで、磁気回路インサート部は溶
着に適していないが、非常に耐熱性に優れた樹脂により
構成されているため、ボイスコイルの発熱が磁気回路を
通して樹脂のインサート部に伝導しても優れた耐熱性を
有し、熱変形や熱溶解等の問題もなく、さらに、フレー
ムの振動板接着部とダンパー接着部においては、耐熱性
には劣るが、非常に溶着に対して優れた樹脂により構成
されているため、溶着に対する生産性が向上し、フレー
ムと振動板、フレームとダンパーが剥がれるというよう
な品質問題も発生しなくなる。
実施例 以下、本発明の一実施例による磁気回路インサートタ
イプの樹脂フレームを用いたスピーカについて、図面を
参照して説明する。第1図に示すように、マグネット21
を上部プレート22と下部プレート23によりはさみ込んで
構成された磁気回路24を、その外周部を被いホールドす
るための耐熱性に優れた樹脂材料、例えばPBT(ポリブ
チレンテレフタレート)やPET(ポリエチレンテレフタ
レート)さらには熱硬化性樹脂等により構成された磁気
回路ホールド部25aと、振動板接着面31aとダンパー接着
面31bを超音波溶着や熱溶着に適した樹脂材料、例えばP
S(ポリスチレン)やABS(アクリロニトリルブタジエン
スチレン)により構成したフレーム部25bを一体化に2
色成形して磁気回路付筐体32を得ている。
そしてこの磁気回路付筐体32のフレーム部25bの周縁
部の振動板接着面31aに振動板26を溶着し、この振動板2
6を駆動させるためのボイスコイル27をその中間部を、
フレーム部25bのダンパー接着面31bに溶着したダンパー
28にて中心保持し、磁気ギャップ29にはまり込むように
結合し、振動板26のボイスコイル27との結合部の表面に
ダストキャップ30を接着して構成している。
このようにすることで、振動板26とダンパー28は溶着
に適した樹脂材料により構成されたフレーム部25bの各
々の接着面31aおよび31bに溶着しているため溶着時の生
産効率が向上し、また溶着後も剥がれを生じるというよ
うな品質問題も発生しなくなる。
発明の効果 以上のように本発明は、磁気回路をインサート成形し
た部分は、耐熱性に優れた樹脂を用いているため、熱に
対する信頼性を向上することができ、また溶着を行う部
分、すなわち、振動板接着面とダンパー接着面について
は、溶着に適した樹脂により2色成形し構成されている
ため、溶着時の生産効率が向上し、また溶着後も剥がれ
を生じるというような品質問題も発生しなくなるため高
耐入力タイプのスピーカで高品質,高信頼性、さらに高
生産性を実現でき、その工業的価値は非常に大なるもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における磁気回路インサート
成形タイプの樹脂フレームを用いたスピーカの断面図、
第2図は従来の磁気回路インサート成形タイプの樹脂フ
レームを用いたスピーカの断面図である。 21……マグネット、22……上部プレート、23……下部プ
レート、24……磁気回路、25a……磁気回路ホールド
部、25b……フレーム部、26……振動板、27……ボイス
コイル、28……ダンパー、29……磁気ギャップ、30……
ダストキャップ、31a……振動板接着面、31b……ダンパ
ー接着面、32……磁気回路付筐体。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】マグネットを上部プレートおよび下部プレ
    ートによりはさみ込んで構成される磁気回路をインサー
    ト成型した磁気回路ホールド部には耐熱性に優れた樹脂
    材料を用い、この磁気回路ホールド部を除くフレーム部
    全部もしくは振動板接着面とダンパー接着面のみには超
    音波溶着、熱溶着に適した樹脂材料を用いて前記磁気回
    路ホールド部と一体に2色成形して得られる磁気回路付
    筐体のフレームに振動板、ダンパーを溶着し、前記磁気
    回路の磁気ギャップにはまり込むボイスコイルを振動板
    に結合してなるスピーカ。
JP21641289A 1989-08-22 1989-08-22 スピーカ Expired - Fee Related JP2870033B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21641289A JP2870033B2 (ja) 1989-08-22 1989-08-22 スピーカ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21641289A JP2870033B2 (ja) 1989-08-22 1989-08-22 スピーカ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0379200A JPH0379200A (ja) 1991-04-04
JP2870033B2 true JP2870033B2 (ja) 1999-03-10

Family

ID=16688157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21641289A Expired - Fee Related JP2870033B2 (ja) 1989-08-22 1989-08-22 スピーカ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2870033B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4468736A1 (en) * 2023-05-22 2024-11-27 Hosiden Corporation Speaker, speaker baffle, and speaker frame

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5450499A (en) * 1992-11-25 1995-09-12 Magnetic Resonance Equipment Corporation Audio speaker for use in an external magnetic field

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4468736A1 (en) * 2023-05-22 2024-11-27 Hosiden Corporation Speaker, speaker baffle, and speaker frame

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0379200A (ja) 1991-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20020046897A (ko) 마이크로 스피커의 자기회로
WO2020073535A1 (zh) 扬声器模组
JP2870033B2 (ja) スピーカ
JP2838721B2 (ja) スピーカ
JP4006981B2 (ja) スピーカ
JP3044831B2 (ja) スピーカの製造方法
JP2778099B2 (ja) 低漏洩磁束型スピーカ
JPH0360300A (ja) スピーカの製造方法
JP3346059B2 (ja) スピーカ
JP3881862B2 (ja) スピーカ
KR200164234Y1 (ko) 돔형트위터
JPH0738994A (ja) スピーカ
JP2003032784A (ja) スピーカ
JPH0383498A (ja) スピーカ
JP3019459B2 (ja) スピーカの製造方法
JP2003070094A (ja) スピーカ
JPH0352498A (ja) スピーカユニット
JPH04296199A (ja) スピーカ
JPH0241991Y2 (ja)
JP2002271892A (ja) スピーカ装置
JPH04183200A (ja) スピーカ
JPH06335088A (ja) スピーカの製造方法
JPH0984185A (ja) スピーカ
JPS63164793A (ja) スピ−カ用タ−ミナル
JPH07284195A (ja) パッシブラジエータ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees