JP2860471B2 - 光ファイバコネクタを相互接続するアダプタ - Google Patents
光ファイバコネクタを相互接続するアダプタInfo
- Publication number
- JP2860471B2 JP2860471B2 JP8209045A JP20904596A JP2860471B2 JP 2860471 B2 JP2860471 B2 JP 2860471B2 JP 8209045 A JP8209045 A JP 8209045A JP 20904596 A JP20904596 A JP 20904596A JP 2860471 B2 JP2860471 B2 JP 2860471B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- adapter
- insert
- fiber optic
- housing
- interconnecting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/26—Optical coupling means
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/38—Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
- G02B6/3807—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
- G02B6/381—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres
- G02B6/3825—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres with an intermediate part, e.g. adapter, receptacle, linking two plugs
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/38—Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
- G02B6/3807—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
- G02B6/3873—Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls
- G02B6/3874—Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls using tubes, sleeves to align ferrules
- G02B6/3877—Split sleeves
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は一般にコネクタに係り、
より詳細には、SC型又はFC型コネクタのような一対
の対向する光ファイバコネクタを相互接続するアダプタ
に係る。
より詳細には、SC型又はFC型コネクタのような一対
の対向する光ファイバコネクタを相互接続するアダプタ
に係る。
【0002】
【従来の技術】光ファイバは、高速通信及びデータ送信
に使用されている。対向するファイバ端には光ファイバ
コネクタが使用され、ファイバ端を迅速解除形態で容易
に着脱する手段を形成する。電気コネクタの場合のよう
に雄(プラグ)及び雌(リセプタクル)コネクタを設け
るのではなく、光ファイバコネクタは、アダプタにより
しばしば相互接続される。アダプタは、一対の対向する
光ファイバコネクタを相互接続するだけでなく、光ファ
イバの整列を容易にし、相互接続界面に送信ロスが生じ
るのを防止する。
に使用されている。対向するファイバ端には光ファイバ
コネクタが使用され、ファイバ端を迅速解除形態で容易
に着脱する手段を形成する。電気コネクタの場合のよう
に雄(プラグ)及び雌(リセプタクル)コネクタを設け
るのではなく、光ファイバコネクタは、アダプタにより
しばしば相互接続される。アダプタは、一対の対向する
光ファイバコネクタを相互接続するだけでなく、光ファ
イバの整列を容易にし、相互接続界面に送信ロスが生じ
るのを防止する。
【0003】光ファイバコネクタ設計の1つの形式は、
日本電信電話会社により最初に製造された「SC]コネ
クタと称するものである。一般に、この形式の相互接続
は、プッシュ・プルの概念に基づく。プラグ型カップリ
ング又はコネクタが、光ファイバの両端に終端される。
アダプタが使用されるときには、これがダブルエンドの
リセプタクルとして設計され、対向する光ファイバコネ
クタをプッシユ・プル形態で受け入れる。コネクタ及び
アダプタは、これらを相互接続するために、ラッチボス
に係合するフック式ラッチアームのような相補的な相互
係合ラッチ手段を有する。
日本電信電話会社により最初に製造された「SC]コネ
クタと称するものである。一般に、この形式の相互接続
は、プッシュ・プルの概念に基づく。プラグ型カップリ
ング又はコネクタが、光ファイバの両端に終端される。
アダプタが使用されるときには、これがダブルエンドの
リセプタクルとして設計され、対向する光ファイバコネ
クタをプッシユ・プル形態で受け入れる。コネクタ及び
アダプタは、これらを相互接続するために、ラッチボス
に係合するフック式ラッチアームのような相補的な相互
係合ラッチ手段を有する。
【0004】SC型光ファイバコネクタのためのアダプ
タ組立体が、本発明の譲受人に譲渡された1994年7
月26日付のベレンキー氏等の米国特許第5,333,
222号;及び1994年5月31日付のバード氏等の
米国特許第5,317,663号に開示されている。
タ組立体が、本発明の譲受人に譲渡された1994年7
月26日付のベレンキー氏等の米国特許第5,333,
222号;及び1994年5月31日付のバード氏等の
米国特許第5,317,663号に開示されている。
【0005】光ファイバコネクタ設計のもう1つの形式
は、「FC」コネクタと一般に称する。この形式の相互
接続は、一般に、スクリュー又はねじの概念に基づく。
従来のFC型コネクタは、本体即ちハウジングがそれと
同心的な相対的に回転し得るリングにより取り巻かれた
ものを備え、リングは、内部にねじが切られていて、相
補的に外部にねじが切られた接続装置にねじ結合され
る。
は、「FC」コネクタと一般に称する。この形式の相互
接続は、一般に、スクリュー又はねじの概念に基づく。
従来のFC型コネクタは、本体即ちハウジングがそれと
同心的な相対的に回転し得るリングにより取り巻かれた
ものを備え、リングは、内部にねじが切られていて、相
補的に外部にねじが切られた接続装置にねじ結合され
る。
【0006】FC型光ファイバコネクタのためのアダプ
タが、1995年4月18日付のハウ氏の米国特許第
5,408,557号に開示されている。
タが、1995年4月18日付のハウ氏の米国特許第
5,408,557号に開示されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】SC型コネクタをFC
型コネクタに相互接続するための従来入手できるアダプ
タは、2つの相互接続半部分で形成されている。各半部
分は、対向する光ファイバコネクタの各々を受け入れる
ためのアダプタの1つのリセプタクル端を形成する。従
って、アダプタ半部分を接合又は相互接続する何らかの
手段を設けなければならない。これは、部品及び組み立
て時間の両方においてコストの問題を引き起こす。多く
の場合に、アダプタ半部分には、当接係合される半径方
向外方に延びるフランジと、2つの半部分で定められた
アダプタ本体の境界の外側でこれらフランジをしっかり
と接合するのに使用される固定具(リベットやボルト)
が設けられる。このようなフランジは、小さく狭い相互
接続環境において貴重な空間を占有すると共に、固定具
やリベットの使用は、付加的な経費のかかる製造段階を
必要とする。
型コネクタに相互接続するための従来入手できるアダプ
タは、2つの相互接続半部分で形成されている。各半部
分は、対向する光ファイバコネクタの各々を受け入れる
ためのアダプタの1つのリセプタクル端を形成する。従
って、アダプタ半部分を接合又は相互接続する何らかの
手段を設けなければならない。これは、部品及び組み立
て時間の両方においてコストの問題を引き起こす。多く
の場合に、アダプタ半部分には、当接係合される半径方
向外方に延びるフランジと、2つの半部分で定められた
アダプタ本体の境界の外側でこれらフランジをしっかり
と接合するのに使用される固定具(リベットやボルト)
が設けられる。このようなフランジは、小さく狭い相互
接続環境において貴重な空間を占有すると共に、固定具
やリベットの使用は、付加的な経費のかかる製造段階を
必要とする。
【0008】更に、あるアダプタにおいては、対向する
光ファイバコネクタに相互接続する手段として内部イン
サートが使用される。これは、上記米国特許第5,31
7,663号及び第5,333,222号に開示された
ように、SC型アダプタについて特に言えることであ
る。インサートそれ自体も、インサート半部分として設
けられ、アダプタ組立体の部品数を更に増加する。
光ファイバコネクタに相互接続する手段として内部イン
サートが使用される。これは、上記米国特許第5,31
7,663号及び第5,333,222号に開示された
ように、SC型アダプタについて特に言えることであ
る。インサートそれ自体も、インサート半部分として設
けられ、アダプタ組立体の部品数を更に増加する。
【0009】本発明は、一体的なアダプタハウジング
と、一体的な内部インサートとを含む2つの主部品のみ
で形成され、光ファイバコネクタの一方の相互接続が一
体的なハウジングにおいて行われそして他方の相互接続
が一体的なインサートにおいて行われるような独特なア
ダプタ組立体を提供することにより、上記問題を解消す
ることに向けられる。
と、一体的な内部インサートとを含む2つの主部品のみ
で形成され、光ファイバコネクタの一方の相互接続が一
体的なハウジングにおいて行われそして他方の相互接続
が一体的なインサートにおいて行われるような独特なア
ダプタ組立体を提供することにより、上記問題を解消す
ることに向けられる。
【0010】そこで、本発明の目的は、一対の対向する
光ファイバコネクタを相互接続するための新規で且つ改
良されたアダプタ組立体を提供することである。
光ファイバコネクタを相互接続するための新規で且つ改
良されたアダプタ組立体を提供することである。
【0011】
【課題を解決する為の手段】一般に、アダプタ組立体
は、光ファイバコネクタを光学軸に沿って相互接続す
る。良く知られたように、各コネクタは、軸方向に突出
するフェルールを備えている。アダプタ組立体は、コネ
クタを両端において受け入れるためのダブルエンドのリ
セプタクルとして一般に構成される。
は、光ファイバコネクタを光学軸に沿って相互接続す
る。良く知られたように、各コネクタは、軸方向に突出
するフェルールを備えている。アダプタ組立体は、コネ
クタを両端において受け入れるためのダブルエンドのリ
セプタクルとして一般に構成される。
【0012】より詳細には、本発明によれば、アダプタ
組立体は、その両端間の方向に延びる軸方向空洞を有し
た一体的なアダプタハウジングを備えている。該ハウジ
ングの一端は、一対の対向する光ファイバコネクタのう
ちの第1コネクタに作動的に関連した第1相互接続手段
を有する。アダプタハウジングの軸方向空洞には一体的
なインサートが取り付けられ、これは、ハウジングの反
対端で一対の対向する光ファイバコネクタのうちの第2
コネクタに作動的に関連した第2相互接続手段を備えて
いる。
組立体は、その両端間の方向に延びる軸方向空洞を有し
た一体的なアダプタハウジングを備えている。該ハウジ
ングの一端は、一対の対向する光ファイバコネクタのう
ちの第1コネクタに作動的に関連した第1相互接続手段
を有する。アダプタハウジングの軸方向空洞には一体的
なインサートが取り付けられ、これは、ハウジングの反
対端で一対の対向する光ファイバコネクタのうちの第2
コネクタに作動的に関連した第2相互接続手段を備えて
いる。
【0013】好適な実施形態においては、アダプタハウ
ジングの一端の第1の相互接続手段は、FC型光ファイ
バコネクタと相互接続するためのスクリュー型接続であ
る。一体的なインサートにおける第2の相互接続手段
は、SC型光ファイバコネクタと相互接続するためのプ
ッシュ・プル型接続である。アダプタハウジングの反対
端は、軸方向空洞に挿入されたFC型コネクタを受け入
れて空洞内のインサートと相互接続するために開放して
いる。
ジングの一端の第1の相互接続手段は、FC型光ファイ
バコネクタと相互接続するためのスクリュー型接続であ
る。一体的なインサートにおける第2の相互接続手段
は、SC型光ファイバコネクタと相互接続するためのプ
ッシュ・プル型接続である。アダプタハウジングの反対
端は、軸方向空洞に挿入されたFC型コネクタを受け入
れて空洞内のインサートと相互接続するために開放して
いる。
【0014】本発明の別の特徴は、インサートを軸方向
空洞に挿入するのに応答して自動的に空洞にインサート
をラッチするためにインサートとアダプタとの間に相補
的に相互係合するスナップラッチ手段を設けたことにあ
る。更に、一体的インサートには軸方向にスリーブが取
り付けられ、これは、一対の対向する光ファイバコネク
タの通常のフェルールを受け入れて同軸的に整列する。
空洞に挿入するのに応答して自動的に空洞にインサート
をラッチするためにインサートとアダプタとの間に相補
的に相互係合するスナップラッチ手段を設けたことにあ
る。更に、一体的インサートには軸方向にスリーブが取
り付けられ、これは、一対の対向する光ファイバコネク
タの通常のフェルールを受け入れて同軸的に整列する。
【0015】
【実施例】以下、添付図面を参照し、本発明の好適な実
施形態を詳細に説明する。添付図面の先ず図1及び2に
は、一対の対向する光ファイバコネクタを一般的に光学
軸12に沿って相互接続するためのアダプタ10が示さ
れている。相互接続可能な光ファイバコネクタは図示さ
れていないが、これらのコネクタは、公知であり、上記
したように「SC」型及び「FC」型コネクタと一般に
称するものである。又、良く知られているように、各コ
ネクタは、光ファイバを取り巻くためのセラミック材料
の軸方向に突出したフェルールを備えており、これらフ
ェルールは、コネクタの前方端から突出する。一般に、
アダプタ組立体10は、その両端にコネクタを受け入れ
るためのダブるエンドのリセプタクルとして構成され
る。
施形態を詳細に説明する。添付図面の先ず図1及び2に
は、一対の対向する光ファイバコネクタを一般的に光学
軸12に沿って相互接続するためのアダプタ10が示さ
れている。相互接続可能な光ファイバコネクタは図示さ
れていないが、これらのコネクタは、公知であり、上記
したように「SC」型及び「FC」型コネクタと一般に
称するものである。又、良く知られているように、各コ
ネクタは、光ファイバを取り巻くためのセラミック材料
の軸方向に突出したフェルールを備えており、これらフ
ェルールは、コネクタの前方端から突出する。一般に、
アダプタ組立体10は、その両端にコネクタを受け入れ
るためのダブるエンドのリセプタクルとして構成され
る。
【0016】より詳細には、図1及び2から明らかなよ
うに、アダプタ組立体10は、基本的に、2つの主要部
品、即ち一体的なアダプタハウジング14及び一体的な
インサート16しか備えていない。更に、割れスリーブ
18が、一体的なインサート16に軸方向にスルーホー
ル20内に取り付けられ、これは、一対の対向する光フ
ァイバコネクタのフェルールを受け入れて同軸的に整列
する。以下で詳細に述べるように、一体的なアダプタハ
ウジング14は、FC型コネクタに作動的に関連させる
相互接続手段を有し、そして一体的なインサート16
は、SC型コネクタに作動的に関連させる相互接続手段
を有する。
うに、アダプタ組立体10は、基本的に、2つの主要部
品、即ち一体的なアダプタハウジング14及び一体的な
インサート16しか備えていない。更に、割れスリーブ
18が、一体的なインサート16に軸方向にスルーホー
ル20内に取り付けられ、これは、一対の対向する光フ
ァイバコネクタのフェルールを受け入れて同軸的に整列
する。以下で詳細に述べるように、一体的なアダプタハ
ウジング14は、FC型コネクタに作動的に関連させる
相互接続手段を有し、そして一体的なインサート16
は、SC型コネクタに作動的に関連させる相互接続手段
を有する。
【0017】図1及び2と共に図3ないし5を参照すれ
ば、一体的アダプタハウジング14は、ハウジングの両
端間に延びる軸方向空洞24を有する主本体部分22を
備えている。ハウジングの一端は、26で示すように開
いていて、組み立て中に一体的なインサート16を受け
入れ、そして以下に述べるように、挿入されたSC型コ
ネクタを受け入れて、空洞内でインサートと相互接続す
る。ハウジングの反対端には、外側にねじの切られた円
筒状ボス28の形態の第1相互接続手段が設けられ、こ
れは、従来のFC型光ファイバコネクタと嵌合するため
の既知の構成を有している。
ば、一体的アダプタハウジング14は、ハウジングの両
端間に延びる軸方向空洞24を有する主本体部分22を
備えている。ハウジングの一端は、26で示すように開
いていて、組み立て中に一体的なインサート16を受け
入れ、そして以下に述べるように、挿入されたSC型コ
ネクタを受け入れて、空洞内でインサートと相互接続す
る。ハウジングの反対端には、外側にねじの切られた円
筒状ボス28の形態の第1相互接続手段が設けられ、こ
れは、従来のFC型光ファイバコネクタと嵌合するため
の既知の構成を有している。
【0018】図4から明らかなように、一対の直径方向
に対向する半径開口30が、外部にねじ切りされたボス
28と主本体部分22との間の接合部に設けられてい
る。以下に述べる目的で、これらの開口は、図2及び3
に明確に示すスナップラッチ肩部32を形成する。一体
的アダプタハウジング14は、一対の外方に突出するフ
ランジ34を有し、これらフランジは、アダプタ組立体
を例えばパネルに固定するための固定孔36を有する。
内部の円筒状ボス部分38は、割れスリーブ38の前端
を保持する。
に対向する半径開口30が、外部にねじ切りされたボス
28と主本体部分22との間の接合部に設けられてい
る。以下に述べる目的で、これらの開口は、図2及び3
に明確に示すスナップラッチ肩部32を形成する。一体
的アダプタハウジング14は、一対の外方に突出するフ
ランジ34を有し、これらフランジは、アダプタ組立体
を例えばパネルに固定するための固定孔36を有する。
内部の円筒状ボス部分38は、割れスリーブ38の前端
を保持する。
【0019】図1及び2と共に、図6ないし8を参照す
れば、一体的インサート16は、一体的ハウジング14
の主本体部分22内の空洞24の前端に当接する横断フ
ランジ40を有している。円筒状ホルダ42がフランジ
40の後方に突出し、図2に最も良く示すように、割れ
スリーブ18を受け入れる。インサートは、アダプタハ
ウジングの開放端26に向かって軸方向後方に突出する
一対の接続アーム44を備えている。これらの接続アー
ムは、プッシュ・プルのSC型コネクタで良く知られた
ように光ファイバコネクタの適当なラッチ手段に相互接
続するための第2の相互接続手段を画成するフック部分
46を備えている。
れば、一体的インサート16は、一体的ハウジング14
の主本体部分22内の空洞24の前端に当接する横断フ
ランジ40を有している。円筒状ホルダ42がフランジ
40の後方に突出し、図2に最も良く示すように、割れ
スリーブ18を受け入れる。インサートは、アダプタハ
ウジングの開放端26に向かって軸方向後方に突出する
一対の接続アーム44を備えている。これらの接続アー
ムは、プッシュ・プルのSC型コネクタで良く知られた
ように光ファイバコネクタの適当なラッチ手段に相互接
続するための第2の相互接続手段を画成するフック部分
46を備えている。
【0020】一般に、一体的インサート16と一体的ア
ダプタハウジング14との間には、インサート16を矢
印A(図2及び3)の方向に軸方向空洞24内に挿入す
るのに応答して、自動的にそのインサートを軸方向空洞
24にラッチするための相補的な相互係合スナップラッ
チ手段が設けられる。より詳細には、図2に最も良く示
されたように、一対のラッチアーム48が、割れスリー
ブ18の境界の外側で一体的インサートのフランジ40
の軸方向前方に突出する。これらラッチアームは、アダ
プタハウジング14の半径開口30を通してスナップラ
ッチ肩部32の後方にパチンと入るラッチフック部分5
0を備えている。各ラッチフック部分50の前部は、5
2(図8)で示すように面取りされており、従って、ラ
ッチアーム48は、アダプタハウジングの空洞24の前
部において当接肩部54(図3)に係合するときに、自
動的に矢印B(図8)の方向に内方にバイアスされる。
ダプタハウジング14との間には、インサート16を矢
印A(図2及び3)の方向に軸方向空洞24内に挿入す
るのに応答して、自動的にそのインサートを軸方向空洞
24にラッチするための相補的な相互係合スナップラッ
チ手段が設けられる。より詳細には、図2に最も良く示
されたように、一対のラッチアーム48が、割れスリー
ブ18の境界の外側で一体的インサートのフランジ40
の軸方向前方に突出する。これらラッチアームは、アダ
プタハウジング14の半径開口30を通してスナップラ
ッチ肩部32の後方にパチンと入るラッチフック部分5
0を備えている。各ラッチフック部分50の前部は、5
2(図8)で示すように面取りされており、従って、ラ
ッチアーム48は、アダプタハウジングの空洞24の前
部において当接肩部54(図3)に係合するときに、自
動的に矢印B(図8)の方向に内方にバイアスされる。
【0021】一体的アダプタハウジング14は、ダイキ
ャスト材料の又はプラスチック材料を成形した一部片構
造のものである。一体的インサート16は、接続アーム
44及びラッチアーム48が固有の弾力性をもつように
プラスチック材料で成形された一分片構造であるのが好
ましい。
ャスト材料の又はプラスチック材料を成形した一部片構
造のものである。一体的インサート16は、接続アーム
44及びラッチアーム48が固有の弾力性をもつように
プラスチック材料で成形された一分片構造であるのが好
ましい。
【0022】アダプタ10の組立体は、従来入手できる
ほとんどのアダプタ組立体に比して比較的簡単である。
割れスリーブ18は、予め組み立てることができる。一
体的インサート16は、矢印A(図2及び3)の方向に
一体的アダプタハウジング14の軸方向空洞24に挿入
され、組み立てが完了する。ラッチアーム48の面取り
された前端52は、空洞の前端において当接肩部54に
係合し、ラッチアームを互いに向けて半径方向内方にバ
イアスする。フランジ40が空洞の前端において肩部5
4に当接すると、ラッチフック部分50は、半径開口3
0と整列され、そしてフック部分は、ハウジングの主本
体部分22の前端においてスナップラッチ肩部32に係
合するように自動的に半径方向外方にパチンと戻る。ハ
ウジング空洞への一体的インサート16のこの簡単な単
一の挿入動作は、ハウジング内にインサートを取り付け
るだけでなく、ハウジング空洞内にインサートを自動的
にスナップラッチするように働く。これで、アダプタ組
立体は、一対の対向する光ファイバコネクタを受け入れ
る準備ができ、FC型コネクタは、組立体の一端におい
て外部にねじ切りされたボス28に相互係合することが
でき、そしてSC型コネクタは、矢印Aの方向に空洞2
4へ挿入することができ、一体的インサート16の接続
アーム44及びフック部分46に相互接続される。
ほとんどのアダプタ組立体に比して比較的簡単である。
割れスリーブ18は、予め組み立てることができる。一
体的インサート16は、矢印A(図2及び3)の方向に
一体的アダプタハウジング14の軸方向空洞24に挿入
され、組み立てが完了する。ラッチアーム48の面取り
された前端52は、空洞の前端において当接肩部54に
係合し、ラッチアームを互いに向けて半径方向内方にバ
イアスする。フランジ40が空洞の前端において肩部5
4に当接すると、ラッチフック部分50は、半径開口3
0と整列され、そしてフック部分は、ハウジングの主本
体部分22の前端においてスナップラッチ肩部32に係
合するように自動的に半径方向外方にパチンと戻る。ハ
ウジング空洞への一体的インサート16のこの簡単な単
一の挿入動作は、ハウジング内にインサートを取り付け
るだけでなく、ハウジング空洞内にインサートを自動的
にスナップラッチするように働く。これで、アダプタ組
立体は、一対の対向する光ファイバコネクタを受け入れ
る準備ができ、FC型コネクタは、組立体の一端におい
て外部にねじ切りされたボス28に相互係合することが
でき、そしてSC型コネクタは、矢印Aの方向に空洞2
4へ挿入することができ、一体的インサート16の接続
アーム44及びフック部分46に相互接続される。
【0023】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
により、一体的なアダプタハウジングと、一体的な内部
インサートとを含む2つの主部品のみで形成され、光フ
ァイバコネクタの一方の相互接続が一体的なハウジング
において行われ、そして他方の相互接続が一体的なイン
サートにおいて行われるような独特なアダプタ組立体が
提供された。
により、一体的なアダプタハウジングと、一体的な内部
インサートとを含む2つの主部品のみで形成され、光フ
ァイバコネクタの一方の相互接続が一体的なハウジング
において行われ、そして他方の相互接続が一体的なイン
サートにおいて行われるような独特なアダプタ組立体が
提供された。
【図1】本発明のアダプタ組立体の分解斜視図である。
【図2】アダプタ組立体の組み立て状態における部分軸
方向断面図である。
方向断面図である。
【図3】一体的なアダプタハウジングの軸方向断面図で
ある。
ある。
【図4】一般に図3の4−4線に沿った縦断面図であ
る。
る。
【図5】図3の右端に向かって見た端面図である。
【図6】図1で見てインサートの左端に向かって見た一
体的なインサートの端面図である。
体的なインサートの端面図である。
【図7】インサートの反対端即ち右端に向かって見た端
面図である。
面図である。
【図8】一体的なインサートの軸方向断面図である。
10 アダプタ組立体 12 光学軸 14 一体的アダプタハウジング 16 一体的インサート 18 割れスリーブ 20 スルーホール 22 主本体部分 24 軸方向空洞 28 円筒状ボス 30 半径開口 32 スナップラッチ肩部 34 フランジ 36 孔 40 横断フランジ 42 ホルダ 46 フック部分 50 ラッチフック部分 52 面取りされた前端 54 当接肩部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マーク マーゴリン アメリカ合衆国 イリノイ州 リンコル ンウッド ラウンドール 6611 エヌ (72)発明者 イルヤ マックヒリン アメリカ合衆国 イリノイ州 ウィーリ ング キオワ トライル 492 エス (56)参考文献 特開 平5−88043(JP,A) 実開 昭61−60214(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G02B 6/30 - 6/38
Claims (13)
- 【請求項1】 一対の対向する光ファイバコネクタを一
般的に光学軸12に沿って相互接続するためのアダプタ
組立体10であって、各コネクタは、軸方向に突出する
フェルールを備え、上記アダプタ組立体は、上記コネク
タをその両端で受け入れるダブルエンドリセプタクルと
して構成され、そして一体的なアダプタハウジング14
を備え、該ハウジングは、その両端間の方向に延びる軸
方向空洞24を有し、該ハウジングの一端は、上記一対
の対向する光ファイバコネクタのうちの第1コネクタに
作動的に関連した第1相互接続手段28を有し、そし
て、上記アダプタハウジング14の軸方向空洞24に取
り付けられる一体的なインサート16を更に備え、該イ
ンサートは、上記ハウジング14の反対端において上記
一対の対向する光ファイバコネクタのうちの第2コネク
タに作動的に関連した第2相互接続手段44、46を含
むことを特徴とするアダプタ組立体。 - 【請求項2】 上記アダプタハウジング14の上記反対
端は、軸方向空洞24へ挿入された上記第2コネクタを
受け入れて上記空洞内で上記インサート16に相互接続
するために開放している請求項1に記載のアダプタ組立
体。 - 【請求項3】 上記インサートが上記軸方向空洞24に
挿入されるのに応答して上記インサートを軸方向空洞に
自動的にラッチするために上記インサート16とアダプ
タハウジング14との間に相補的に相互係合するスナッ
プラッチ手段32、50を備えた請求項1に記載のアダ
プタ組立体。 - 【請求項4】 上記一対の対向する光ファイバコネクタ
のフェルールを受け入れて軸方向に整列するために上記
一体的インサート16に軸方向に取り付けられたスリー
ブ18を備えた請求項1に記載のアダプタ組立体。 - 【請求項5】 上記アダプタハウジング14の一端にあ
る上記第1相互接続手段は、FC型光ファイバコネクタ
と相互接続するためのスクリュー型の接続部28を含む
請求項1に記載のアダプタ組立体。 - 【請求項6】 上記一体的インサート16の上記第2相
互接続手段は、SC型光ファイバコネクタと相互接続す
るためのプッシュ・プル型接続部44、46を含む請求
項1に記載のアダプタ組立体。 - 【請求項7】 上記アダプタハウジング14の一端にあ
る上記第1相互接続手段は、FC型光ファイバコネクタ
と相互接続するためのスクリュー型の接続部28を含む
請求項6に記載のアダプタ組立体。 - 【請求項8】 一対の対向する光ファイバコネクタを一
般的に光学軸12に沿って相互接続するためのアダプタ
組立体10であって、各コネクタは、軸方向に突出する
フェルールを備え、上記アダプタ組立体は、上記コネク
タをその両端で受け入れるダブルエンドリセプタクルと
して構成され、そして一体的なアダプタハウジング14
を備え、該ハウジングは、その両端間の方向に延びる軸
方向空洞24を有し、該ハウジングの一端は、FC型光
ファイバコネクタと相互接続するためのスクリュー型の
接続部28を有し、そして該アダプタハウジングの反対
端は、SC型光ファイバコネクタを受け入れるために開
放しており、そして、上記アダプタハウジング14の軸
方向空洞24に取り付けられる一体的なインサート16
を更に備え、該インサートは、上記アダプタハウジング
の上記反対端を経て挿入されたSC型光ファイバコネク
タと相互接続するためのプッシュ・プル型接続部44、
46を含むことを特徴とするアダプタ組立体。 - 【請求項9】 上記インサートが上記軸方向空洞24に
挿入されるのに応答して上記インサートを軸方向空洞に
自動的にラッチするために上記インサート16とアダプ
タハウジング14との間に相補的に相互係合するスナッ
プラッチ手段32、50を備えた請求項8に記載のアダ
プタ組立体。 - 【請求項10】 上記一対の対向する光ファイバコネク
タのフェルールを受け入れて軸方向に整列するために上
記一体的インサート16に軸方向に取り付けられたスリ
ーブ18を備えた請求項8に記載のアダプタ組立体。 - 【請求項11】 一対の対向する光ファイバコネクタを
一般的に光学軸12に沿って相互接続するためのアダプ
タ10を組み立てる方法において、一体的なアダプタハ
ウジング14を用意し、該ハウジングは、その両端間の
方向に延びる軸方向空洞24を有し、該ハウジングの一
端は、上記一対の対向する光ファイバコネクタのうちの
第1コネクタに作動的に関連した第1相互接続手段28
を有し、そして一体的なインサート16を更に用意し、
該インサートは、上記一対の対向する光ファイバコネク
タのうちの第2コネクタに作動的に関連した第2相互接
続手段44、46を含み、そして上記インサート16を
アダプタハウジング14の反対端においてそのハウジン
グの軸方向空洞24に取り付ける、という段階を備えた
ことを特徴とする方法。 - 【請求項12】 上記一体的インサート16は、上記ア
ダプタハウジング14の開いた反対端を経て上記軸方向
空洞24に挿入され、上記アダプタハウジングは、上記
軸方向空洞24に挿入される第2コネクタを受け入れて
上記空洞内で上記インサート16と相互接続する請求項
11に記載の方法。 - 【請求項13】 上記一体的インサート16は、これが
上記軸方向空洞24に挿入されるのに応答して自動的に
上記空洞内にスナップラッチされる請求項11に記載の
方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US51021295A | 1995-08-02 | 1995-08-02 | |
US08/510,212 | 1995-08-02 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09105836A JPH09105836A (ja) | 1997-04-22 |
JP2860471B2 true JP2860471B2 (ja) | 1999-02-24 |
Family
ID=24029820
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8209045A Expired - Lifetime JP2860471B2 (ja) | 1995-08-02 | 1996-07-19 | 光ファイバコネクタを相互接続するアダプタ |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5774612A (ja) |
EP (1) | EP0757264A3 (ja) |
JP (1) | JP2860471B2 (ja) |
KR (1) | KR100262772B1 (ja) |
TW (1) | TW358552U (ja) |
Families Citing this family (104)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5815618A (en) * | 1996-06-07 | 1998-09-29 | Molex Incorporated | Adaptor for interconnecting optical fibers |
CA2214554A1 (en) * | 1997-09-02 | 1999-03-02 | Stephen Vincent Bull | Adapter for interconnecting optical fiber connectors |
US6027252A (en) * | 1997-12-19 | 2000-02-22 | The Whitaker Corporation | Simplified fiber optic receptacle |
US6347888B1 (en) * | 1998-11-23 | 2002-02-19 | Adc Telecommunications, Inc. | Fiber optic adapter, including hybrid connector system |
US6760531B1 (en) | 1999-03-01 | 2004-07-06 | Adc Telecommunications, Inc. | Optical fiber distribution frame with outside plant enclosure |
JP3069902B1 (ja) * | 1999-03-16 | 2000-07-24 | セイコーインスツルメンツ株式会社 | ユニバ―サルアダプタ |
US6283640B1 (en) * | 1999-04-01 | 2001-09-04 | Lucent Technologies Inc. | Tunable optical fiber buildout |
US6431762B1 (en) | 1999-04-09 | 2002-08-13 | Seiko Instruments Inc. | Optical connector adapter |
US6367984B1 (en) * | 1999-11-10 | 2002-04-09 | Lucent Technologies, Inc. | Optical fiber adapter |
US9625649B2 (en) | 2000-07-17 | 2017-04-18 | Commscope Technologies Llc | Connector system with physical security feature |
US8807843B2 (en) * | 2000-07-17 | 2014-08-19 | Tyco Electronics Corporation | Connector system with physical security feature |
US6568861B2 (en) * | 2001-05-16 | 2003-05-27 | Fci Americas Technology, Inc. | Fiber optic adapter |
US6863446B2 (en) | 2002-03-05 | 2005-03-08 | Fci Americas Technology, Inc. | Optical connector adapter with latch inserts |
US6702477B1 (en) * | 2002-09-23 | 2004-03-09 | Fci Americas Technology, Inc. | Adapter with cap for fiber optic connector |
US7142764B2 (en) | 2003-03-20 | 2006-11-28 | Tyco Electronics Corporation | Optical fiber interconnect cabinets, termination modules and fiber connectivity management for the same |
US7198409B2 (en) | 2003-06-30 | 2007-04-03 | Adc Telecommunications, Inc. | Fiber optic connector holder and method |
US7233731B2 (en) | 2003-07-02 | 2007-06-19 | Adc Telecommunications, Inc. | Telecommunications connection cabinet |
US6983095B2 (en) * | 2003-11-17 | 2006-01-03 | Fiber Optic Network Solutions Corporation | Systems and methods for managing optical fibers and components within an enclosure in an optical communications network |
US7369741B2 (en) | 2003-11-17 | 2008-05-06 | Fiber Optics Network Solutions Corp. | Storage adapter with dust cap posts |
US7264401B2 (en) * | 2004-05-28 | 2007-09-04 | Corning Cable Systems Llc | Panel-mountable optical fiber splice |
US7218827B2 (en) * | 2004-06-18 | 2007-05-15 | Adc Telecommunications, Inc. | Multi-position fiber optic connector holder and method |
US7194181B2 (en) | 2005-03-31 | 2007-03-20 | Adc Telecommunications, Inc. | Adapter block including connector storage |
US7623749B2 (en) * | 2005-08-30 | 2009-11-24 | Adc Telecommunications, Inc. | Fiber distribution hub with modular termination blocks |
US7720343B2 (en) | 2006-02-13 | 2010-05-18 | Adc Telecommunications, Inc. | Fiber distribution hub with swing frame and modular termination panels |
US7816602B2 (en) | 2006-02-13 | 2010-10-19 | Adc Telecommunications, Inc. | Fiber distribution hub with outside accessible grounding terminals |
US7760984B2 (en) * | 2006-05-04 | 2010-07-20 | Adc Telecommunications, Inc. | Fiber distribution hub with swing frame and wrap-around doors |
EP2363739A3 (en) * | 2006-06-21 | 2011-09-21 | Firecomms Limited | An optical connector |
KR101164284B1 (ko) * | 2006-07-12 | 2012-07-09 | 에스케이 텔레콤주식회사 | 광 점퍼 코드 커넥터 |
US7496268B2 (en) * | 2006-12-13 | 2009-02-24 | Corning Cable Systems Llc | High density fiber optic hardware |
US7822310B2 (en) * | 2007-02-28 | 2010-10-26 | Corning Cable Systems Llc | Fiber optic splice trays |
US7717625B2 (en) * | 2007-08-13 | 2010-05-18 | Illum Technologies, Inc. | High density fiber optic interconnect system with push-release mechanism and method for using same |
US8798427B2 (en) | 2007-09-05 | 2014-08-05 | Corning Cable Systems Llc | Fiber optic terminal assembly |
US8229265B2 (en) * | 2007-11-21 | 2012-07-24 | Adc Telecommunications, Inc. | Fiber distribution hub with multiple configurations |
KR100850925B1 (ko) * | 2008-03-14 | 2008-08-07 | 장종호 | 광섬유 일체형 광어탭터 |
US7889961B2 (en) | 2008-03-27 | 2011-02-15 | Corning Cable Systems Llc | Compact, high-density adapter module, housing assembly and frame assembly for optical fiber telecommunications |
ES2560802T3 (es) | 2008-08-27 | 2016-02-22 | Adc Telecommunications, Inc. | Adaptador de fibra óptica con estructura de alineamiento de casquillos moldeada integralmente |
US11294135B2 (en) | 2008-08-29 | 2022-04-05 | Corning Optical Communications LLC | High density and bandwidth fiber optic apparatuses and related equipment and methods |
US8452148B2 (en) | 2008-08-29 | 2013-05-28 | Corning Cable Systems Llc | Independently translatable modules and fiber optic equipment trays in fiber optic equipment |
US7887241B2 (en) * | 2008-09-05 | 2011-02-15 | Alcatel Lucent | Multipurpose fiber-optic adapter and methods of manufacturing and using the same |
AU2008362634A1 (en) | 2008-10-09 | 2010-04-15 | Corning Cable Systems (Shanghai) Co., Ltd | Fiber optic terminal having adapter panel supporting both input and output fibers from an optical splitter |
US8879882B2 (en) | 2008-10-27 | 2014-11-04 | Corning Cable Systems Llc | Variably configurable and modular local convergence point |
US8417074B2 (en) | 2008-11-21 | 2013-04-09 | Adc Telecommunications, Inc. | Fiber optic telecommunications module |
EP2221932B1 (en) | 2009-02-24 | 2011-11-16 | CCS Technology Inc. | Holding device for a cable or an assembly for use with a cable |
EP2237091A1 (en) | 2009-03-31 | 2010-10-06 | Corning Cable Systems LLC | Removably mountable fiber optic terminal |
US8699838B2 (en) | 2009-05-14 | 2014-04-15 | Ccs Technology, Inc. | Fiber optic furcation module |
US8280216B2 (en) | 2009-05-21 | 2012-10-02 | Corning Cable Systems Llc | Fiber optic equipment supporting moveable fiber optic equipment tray(s) and module(s), and related equipment and methods |
US9075216B2 (en) | 2009-05-21 | 2015-07-07 | Corning Cable Systems Llc | Fiber optic housings configured to accommodate fiber optic modules/cassettes and fiber optic panels, and related components and methods |
US8712206B2 (en) | 2009-06-19 | 2014-04-29 | Corning Cable Systems Llc | High-density fiber optic modules and module housings and related equipment |
CN106918885B (zh) | 2009-06-19 | 2021-09-21 | 康宁光缆系统有限责任公司 | 高密度和带宽光纤装置以及相关设备和方法 |
CA2765830A1 (en) | 2009-06-19 | 2010-12-23 | Corning Cable Systems Llc | High fiber optic cable packing density apparatus |
US8467651B2 (en) | 2009-09-30 | 2013-06-18 | Ccs Technology Inc. | Fiber optic terminals configured to dispose a fiber optic connection panel(s) within an optical fiber perimeter and related methods |
WO2011060586A1 (zh) * | 2009-11-20 | 2011-05-26 | 深圳日海通讯技术股份有限公司 | 一种fc型光纤适配器 |
US8625950B2 (en) | 2009-12-18 | 2014-01-07 | Corning Cable Systems Llc | Rotary locking apparatus for fiber optic equipment trays and related methods |
US8593828B2 (en) | 2010-02-04 | 2013-11-26 | Corning Cable Systems Llc | Communications equipment housings, assemblies, and related alignment features and methods |
CN102870021B (zh) | 2010-03-02 | 2015-03-11 | 蒂安电子服务有限责任公司 | 光纤通信模块 |
US9547144B2 (en) | 2010-03-16 | 2017-01-17 | Corning Optical Communications LLC | Fiber optic distribution network for multiple dwelling units |
US8913866B2 (en) | 2010-03-26 | 2014-12-16 | Corning Cable Systems Llc | Movable adapter panel |
US8792767B2 (en) | 2010-04-16 | 2014-07-29 | Ccs Technology, Inc. | Distribution device |
WO2011159387A1 (en) | 2010-04-16 | 2011-12-22 | Ccs Technology, Inc. | Sealing and strain relief device for data cables |
EP2381284B1 (en) | 2010-04-23 | 2014-12-31 | CCS Technology Inc. | Under floor fiber optic distribution device |
US9632270B2 (en) | 2010-04-30 | 2017-04-25 | Corning Optical Communications LLC | Fiber optic housings configured for tool-less assembly, and related components and methods |
US8660397B2 (en) | 2010-04-30 | 2014-02-25 | Corning Cable Systems Llc | Multi-layer module |
US8879881B2 (en) | 2010-04-30 | 2014-11-04 | Corning Cable Systems Llc | Rotatable routing guide and assembly |
US8705926B2 (en) | 2010-04-30 | 2014-04-22 | Corning Optical Communications LLC | Fiber optic housings having a removable top, and related components and methods |
US9720195B2 (en) | 2010-04-30 | 2017-08-01 | Corning Optical Communications LLC | Apparatuses and related components and methods for attachment and release of fiber optic housings to and from an equipment rack |
US9519118B2 (en) | 2010-04-30 | 2016-12-13 | Corning Optical Communications LLC | Removable fiber management sections for fiber optic housings, and related components and methods |
US9075217B2 (en) | 2010-04-30 | 2015-07-07 | Corning Cable Systems Llc | Apparatuses and related components and methods for expanding capacity of fiber optic housings |
US8718436B2 (en) | 2010-08-30 | 2014-05-06 | Corning Cable Systems Llc | Methods, apparatuses for providing secure fiber optic connections |
US9547145B2 (en) | 2010-10-19 | 2017-01-17 | Corning Optical Communications LLC | Local convergence point for multiple dwelling unit fiber optic distribution network |
US9279951B2 (en) | 2010-10-27 | 2016-03-08 | Corning Cable Systems Llc | Fiber optic module for limited space applications having a partially sealed module sub-assembly |
US8662760B2 (en) | 2010-10-29 | 2014-03-04 | Corning Cable Systems Llc | Fiber optic connector employing optical fiber guide member |
AU2011336747A1 (en) | 2010-11-30 | 2013-06-20 | Corning Cable Systems Llc | Fiber device holder and strain relief device |
EP2671107A1 (en) | 2011-02-02 | 2013-12-11 | Corning Cable Systems LLC | Dense shuttered fiber optic connectors and assemblies suitable for establishing optical connections for optical backplanes in equipment racks |
US9008485B2 (en) | 2011-05-09 | 2015-04-14 | Corning Cable Systems Llc | Attachment mechanisms employed to attach a rear housing section to a fiber optic housing, and related assemblies and methods |
CA2840388C (en) | 2011-06-30 | 2020-03-10 | Corning Cable Systems Llc | Fiber optic equipment assemblies employing non-u-width-sized housings and related methods |
US8953924B2 (en) | 2011-09-02 | 2015-02-10 | Corning Cable Systems Llc | Removable strain relief brackets for securing fiber optic cables and/or optical fibers to fiber optic equipment, and related assemblies and methods |
US9417418B2 (en) | 2011-09-12 | 2016-08-16 | Commscope Technologies Llc | Flexible lensed optical interconnect device for signal distribution |
WO2013055591A2 (en) | 2011-10-07 | 2013-04-18 | Adc Telecommunications, Inc. | Fiber optic cassette, system, and method |
US9038832B2 (en) | 2011-11-30 | 2015-05-26 | Corning Cable Systems Llc | Adapter panel support assembly |
US9219546B2 (en) | 2011-12-12 | 2015-12-22 | Corning Optical Communications LLC | Extremely high frequency (EHF) distributed antenna systems, and related components and methods |
US10110307B2 (en) | 2012-03-02 | 2018-10-23 | Corning Optical Communications LLC | Optical network units (ONUs) for high bandwidth connectivity, and related components and methods |
US9004778B2 (en) | 2012-06-29 | 2015-04-14 | Corning Cable Systems Llc | Indexable optical fiber connectors and optical fiber connector arrays |
US9250409B2 (en) | 2012-07-02 | 2016-02-02 | Corning Cable Systems Llc | Fiber-optic-module trays and drawers for fiber-optic equipment |
US9049500B2 (en) | 2012-08-31 | 2015-06-02 | Corning Cable Systems Llc | Fiber optic terminals, systems, and methods for network service management |
US9042702B2 (en) | 2012-09-18 | 2015-05-26 | Corning Cable Systems Llc | Platforms and systems for fiber optic cable attachment |
US9146362B2 (en) | 2012-09-21 | 2015-09-29 | Adc Telecommunications, Inc. | Insertion and removal tool for a fiber optic ferrule alignment sleeve |
US9146374B2 (en) | 2012-09-28 | 2015-09-29 | Adc Telecommunications, Inc. | Rapid deployment packaging for optical fiber |
CN104838301B (zh) | 2012-09-28 | 2017-06-09 | 泰科电子英国有限公司 | 光纤盒 |
US9223094B2 (en) | 2012-10-05 | 2015-12-29 | Tyco Electronics Nederland Bv | Flexible optical circuit, cassettes, and methods |
US8909019B2 (en) | 2012-10-11 | 2014-12-09 | Ccs Technology, Inc. | System comprising a plurality of distribution devices and distribution device |
ES2551077T3 (es) | 2012-10-26 | 2015-11-16 | Ccs Technology, Inc. | Unidad de gestión de fibra óptica y dispositivo de distribución de fibra óptica |
US8985862B2 (en) | 2013-02-28 | 2015-03-24 | Corning Cable Systems Llc | High-density multi-fiber adapter housings |
US9435975B2 (en) | 2013-03-15 | 2016-09-06 | Commscope Technologies Llc | Modular high density telecommunications frame and chassis system |
DE102013008266A1 (de) * | 2013-05-15 | 2014-11-20 | Neutrik Ag | Steckerteil |
CN103412376B (zh) * | 2013-08-21 | 2015-09-30 | 河北四方通信设备有限公司 | 光纤适配器及其应用 |
EP3100090A4 (en) | 2014-01-28 | 2017-09-06 | ADC Telecommunications Inc. | Slidable fiber optic connection module with cable slack management |
US9494758B2 (en) | 2014-04-03 | 2016-11-15 | Commscope Technologies Llc | Fiber optic distribution system |
US20170212313A1 (en) * | 2014-07-21 | 2017-07-27 | Te Connectivity Nederland B.V. | Fiber optic connector and fiber optic cable assembly with fiber optic cable anchored to boot of fiber optic connector |
US10302874B2 (en) | 2015-05-15 | 2019-05-28 | Commscope Telecommunications (Shanghai) Co., Ltd. | Alignment sleeve assembly and fiber optic adapter |
MX2020002878A (es) | 2017-10-02 | 2020-07-22 | Commscope Technologies Llc | Circuito de fibra optica y metodo de preparacion. |
CN109870773B (zh) * | 2017-12-05 | 2022-03-08 | 杨沐晴 | 光纤适配器 |
CN108445588B (zh) * | 2018-05-17 | 2023-09-19 | 杭州至卓通讯科技有限公司 | 一种适合快速装配的光纤连接器 |
WO2020146500A1 (en) | 2019-01-09 | 2020-07-16 | Commscope Technologies Llc | Fiber optic adapter with integrally molded structures |
TWI781413B (zh) * | 2020-02-26 | 2022-10-21 | 立佳興業股份有限公司 | 卡扣結構及其光學連接器插座 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4902094A (en) * | 1988-08-18 | 1990-02-20 | Gte Products Corporation | Hybrid plug assembly |
US5073042A (en) * | 1990-06-21 | 1991-12-17 | Amp Incorporated | Coupling bushing for various types of optical fiber connectors |
US5233674A (en) * | 1991-11-21 | 1993-08-03 | Methode Electronics, Inc. | Fiber optic connector with sliding tab release |
AU658999B2 (en) * | 1992-05-20 | 1995-05-04 | Diamond S.A. | Plug connector for optical fibers |
US5333221A (en) * | 1992-06-30 | 1994-07-26 | The Whitaker Corporation | Universal adapter for optical connectors |
US5274729A (en) * | 1992-07-30 | 1993-12-28 | At&T Bell Laboratories | Universal optical fiber buildout system |
US5297227A (en) * | 1993-03-18 | 1994-03-22 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy | Disengagable adapter for an optical fiber connection |
GB9307488D0 (en) * | 1993-04-08 | 1993-06-02 | Amp Holland | Optical fibre connector latching mechanism |
US5333222A (en) * | 1993-05-14 | 1994-07-26 | Molex Incorporated | Adapter for interconnecting optical fiber connectors or the like |
US5317663A (en) * | 1993-05-20 | 1994-05-31 | Adc Telecommunications, Inc. | One-piece SC adapter |
US5359688A (en) * | 1994-03-04 | 1994-10-25 | Siecor Corporation | Metal internal holding clips for fiber optic connector coupling |
US5408557A (en) * | 1994-04-20 | 1995-04-18 | Hsu; Chung-Tang | FC-type optical fiber cable connector's adaptor |
-
1996
- 1996-07-04 TW TW086206044U patent/TW358552U/zh unknown
- 1996-07-19 EP EP96111653A patent/EP0757264A3/en not_active Withdrawn
- 1996-07-19 JP JP8209045A patent/JP2860471B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1996-08-01 KR KR1019960032154A patent/KR100262772B1/ko not_active IP Right Cessation
-
1997
- 1997-07-25 US US08/900,344 patent/US5774612A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW358552U (en) | 1999-05-11 |
US5774612A (en) | 1998-06-30 |
JPH09105836A (ja) | 1997-04-22 |
EP0757264A2 (en) | 1997-02-05 |
KR970011914A (ko) | 1997-03-27 |
KR100262772B1 (ko) | 2000-08-01 |
EP0757264A3 (en) | 1998-03-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2860471B2 (ja) | 光ファイバコネクタを相互接続するアダプタ | |
US5082344A (en) | Adapter assembly with improved receptacle for a push-pull coupling type of optical fiber connector | |
US6347888B1 (en) | Fiber optic adapter, including hybrid connector system | |
US5971626A (en) | Fiber optic connector and connector sleeve assembly | |
EP0468671B1 (en) | Fiber optic interconnect for wall outlet | |
US5408557A (en) | FC-type optical fiber cable connector's adaptor | |
US5142597A (en) | Interconnect assembly for wall outlet | |
US4140365A (en) | Fiber optic cable connector housing | |
US5276752A (en) | Fiber optic connector system | |
US5073042A (en) | Coupling bushing for various types of optical fiber connectors | |
JP4202585B2 (ja) | 光ファイバコネクタの極逆転装置 | |
EP0624809B1 (en) | Adapter for interconnecting optical fiber connectors or the like | |
US6550979B1 (en) | Floating connector subassembly and connector including same | |
JP3301791B2 (ja) | 光コネクタ | |
JP3465189B2 (ja) | 光ファイバコネクタ及びそのアッセンブリ方法 | |
CA1082016A (en) | Single optical fibre connector | |
JP2002082254A (ja) | フローティングパネルマウント用電気コネクタ | |
EP0848267A2 (en) | Optical fiber connector assembly | |
US4166672A (en) | Optical fiber connector | |
US6741783B2 (en) | Optical cable adapter or connector | |
EP0076514A2 (en) | Optical connector | |
EP1456700B1 (en) | An adapter assembly for fiber optic connectors | |
US7204643B2 (en) | Method of producing a receptacle-type optical connector | |
US11899247B2 (en) | Shroud for optical connectors | |
EP1193516A2 (en) | Adapter for coupling used with fiber optic connectors |