[go: up one dir, main page]

JP2818167B2 - 3-axis composite table - Google Patents

3-axis composite table

Info

Publication number
JP2818167B2
JP2818167B2 JP62301103A JP30110387A JP2818167B2 JP 2818167 B2 JP2818167 B2 JP 2818167B2 JP 62301103 A JP62301103 A JP 62301103A JP 30110387 A JP30110387 A JP 30110387A JP 2818167 B2 JP2818167 B2 JP 2818167B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
intermediate base
bottom base
axis
worm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62301103A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH01140935A (en
Inventor
勉 安江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsudakoma Corp
Original Assignee
Tsudakoma Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsudakoma Industrial Co Ltd filed Critical Tsudakoma Industrial Co Ltd
Priority to JP62301103A priority Critical patent/JP2818167B2/en
Publication of JPH01140935A publication Critical patent/JPH01140935A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2818167B2 publication Critical patent/JP2818167B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Tool Units (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、工作機械と組み合わせ、複雑な形状のワ
ークを効率よく加工することができる3軸複合テーブル
に関する。 従来技術 互いに直交しない多数の加工面を有するワークをマシ
ニングセンタのような工作機械によって加工するとき、
工作機械のツール軸に対してワークの相対角度を任意に
設定するために、いわゆる傾斜円テーブルが開発されて
いる。 このものは、固定用のベース上に傾斜割出し自在に軸
架する傾斜フレームを設け、さらに、傾斜フレームに対
して回転割出し自在の円テーブルを搭載して構成されて
いる。そこで、このものは、円テーブル上にワークをセ
ットすると、円テーブルの回転割出しと、傾斜フレーム
の傾斜割出しとを組み合わせることにより、工作機械の
ツール軸に対してワークの相対角度をかなり広範囲に設
定することができ、工作途中におけるワークの段取りセ
ッティング作業のチャンスを減少させ、加工時間を短縮
し、段取りセッティングに伴う工作精度の低下を防止す
ることができる。 なお、かかる傾斜円テーブルを別の回転円テーブル上
に搭載して使用すれば、傾斜フレームの傾斜割出しと、
円テーブルの回転割出しとに加えて、回転円テーブルの
回転割出しを組み合わせることができ、さらに汎用性を
増すことができる。そこで、複雑な金型等のワークを高
精密加工するときの傾斜円テーブルは、かかる態様にお
いて使用するのが一般的である。 発明が解決しようとする問題点 かかる従来技術によるときは、傾斜円テーブルは、こ
れを搭載することができる回転円テーブルと組み合わせ
て使用しなければならないから、全体重量が過大とな
り、工作機械のワークテーブルが撓んで加工精度が低下
したり、また、全体高さが過大となり、工作機械の加工
域が狭くなったりするという問題が避けられなかった。
また、このために、必要以上に大形の工作機械を使用し
なければならず、極めて不便であるという問題もあっ
た。 そこで、この発明の目的は、かかる従来技術の問題点
に鑑み、従来個別に構成されていた回転円テーブルと傾
斜円テーブルとを完全に一体化するとともに、中間ベー
スの回転割出し機構をボトムベースに収納し、中間ベー
スの位置決め機能を併有させることによって、全体高さ
を最小に抑え、全体として大幅な小形軽量化を図ること
ができる新規の3軸複合テーブルを提供することにあ
る。 問題点を解決するための手段 かかる目的を達成するためのこの発明の構成は、ボト
ムベースと、ボトムベース上に回転割出し可能に搭載す
る中間ベースと、一対の支承部を介し、中間ベース上に
傾斜割出し可能に軸架する傾斜フレームと、傾斜フレー
ム上に回転割出し可能に搭載する円テーブルとを備えて
なり、ボトムベースには、中間ベースの回転割出し機構
を形成するウォームとウォームホイールとを収納し、ウ
ォームホイールは、中間ベースの下面に固定するととも
に、ボトムベースに形成する位置決め用のガイド孔に外
周を摺動自在に嵌合させることをその要旨とする。 作 用 かかる発明の構成によるときは、円テーブル上にセッ
トするワークは、中間ベースの回転割出しと、傾斜フレ
ームの傾斜割出しと、円テーブルの回転割出しとを組み
合わせることによって、ツール軸に対して相対角度を任
意に設定することができる。 また、中間ベースの回転割出し機構を形成するウォー
ム、ウォームホイールは、ボトムベース内に収納されて
いる上、ウォームホイールの外周をボトムベースに形成
する位置決め用のガイド孔に摺動自在に嵌合させること
により、中間ベースの回転中心軸を位置決めする位置決
め機能を併有させることができ、全体高さを最小に抑え
るとともに、小形軽量化を実現することができる。 実施例 以下、図面を以って実施例を説明する。 3軸複合テーブルは、ボトムベース10と、中間ベース
20と、傾斜フレーム30と、円テーブル40とを組み合わせ
てなる(第1図、第2図)。 ボトムベース10は、横長の長方形の板状部材であっ
て、その短辺の長さは、円テーブル40の直径よりやや大
きく選定されている。ボトムベース10の両短辺側の端面
には、固定用の段部11、11が形成され、中央部には、位
置決め用のガイド孔12が形成されている(第4図、第5
図)。ただし、ガイド孔12には、中間ベース20の下面に
固定するウォームホイール22の外周が摺動自在に嵌合さ
れている。ボトムベース10の底面には、凹部13、13……
が規則正しく形成されており、さらに、ウォーム21とウ
ォームホイール22とを収納するための空間部14が形成さ
れている。また、ボトムベース10の四隅部には、脚15、
15…が付設されている。ボトムベース10の長辺側の両端
面には、各一対の吊り環17、17…が突設されている(第
1図、第2図)。 中間ベース20は、ボトムベース10の長辺より小さく、
短辺より大きい径の円をボトムベース10の長辺と平行な
弦に沿って切り欠き、平行2直線と、相対向する一対の
円弧との組合せ形状に形成されている(第5図)。中間
ベース20は、全体としてボトムベース10上に搭載され、
回転割出し機構を形成するウォーム21、ウォームホイー
ル22を介し、ボトムベース10に対して回転割出し可能と
なっている。 中間ベース20の下面中央部には、中心軸22a、止めね
じ22bを介し、ウォームホイール22が固定されている
(第4図)。一方、ボトムベース10の下面には、ベアリ
ングブラケット21a、21aを介し、ウォームホイール22に
噛合するウォーム21が軸支されている(第5図)。ウォ
ーム21の延長軸21bは、ボトムベース10の一方の長辺側
の端面に突出し、延長軸21bの先端には、操作ハンドル2
1cを装着することができる。延長軸21bの基部には、割
出しスケール21dが取り付けられている(第1図)。 中間ベース20の周縁を形成する円弧部には、段部23、
23が形成されており、ボトムベース10の上面には、段部
23、23に係合するクランプ16、16…が配設されている。
すなわち、中間ベース20は、ボトムベース10に対し、ク
ランプ16、16…を介して任意の回転位置においてクラン
プすることができる。また、中間ベース20の一方の円弧
部には、中間ベース20の回転角度を指示するバーニアス
ケール24が設けられている(第2図)。 中間ベース20の上面の両端部には、傾斜フレーム30を
軸架する一対の支承部25、25が形成されている(第2
図、第3図)。また、一方の支承部25の内面側には、ウ
ォームケース26が形成されており、ウォームケース26に
は、傾斜フレーム30を傾斜割出しするためのウォーム31
が収納されている。 傾斜フレーム30は、軸33、33、支承部25、25を介し、
中間ベース20上に傾斜割出し可能に軸架されている。傾
斜フレーム30は、支承部25、25に接する両側端部に一対
の略扇形のクランプ片32、32が形成されている。各クラ
ンプ片32には、湾曲する長孔32bが形成されており、傾
斜割出し後の傾斜フレーム30は、クランプボルト32c、3
2cを締め付けることによって任意の傾斜角度にクランプ
することができる。なお、ウォームケース26に対応する
側のクランプ片32は、外周にウォーム歯32aを刻設し、
ウォーム歯32aは、ウォームケース26内のウォーム31と
噛合している。 ウォーム31は、クランプ片32の接線方向に斜めに配設
されている。ウォーム31の軸31aは、ウォームケース26
の上面に突出するとともに、延長軸31bを介して操作ハ
ンドル31cを取り付けることができる。 傾斜フレーム30の下面には、軸33、33に平行にウォー
ム41が組み込まれており(第1図)、ウォーム41の軸41
aは、外部にまで延長されて操作ハンドル41bが取り付け
られている。なお、ウォーム41、軸41aは、傾斜フレー
ム30と一体に形成するウォームケース34に収納されてい
る。 円テーブル40は、図示しないラジアルベアリング、ス
ラストベアリングを介し、傾斜フレーム30の上面中央部
に回転割出し可能に搭載されている。円テーブル40の上
面には、ワークセッティング用のあり溝42、42…が放射
状に形成されている。また、円テーブル40の下面には、
ウォーム41に噛合する大径のウォームホイール43が形成
されている。円テーブル40の周縁には、傾斜フレーム30
上に螺着するクランプボルト35、35が配設され、クラン
プボルト35、35は、割出し後の円テーブル40をクランプ
することができる。 かかる構成の3軸複合テーブルは、全体を図示しない
工作機械のワークテーブル上にセットし、円テーブル40
上に図示しないワークを固定して使用する。このとき、
工作機械のコラム側を第1図、第2図の矢印C側にと
り、作業者側を矢印W側にとるのが便利である。 中間ベース20は、ボトムベース10に対し、ウォーム2
1、ウォームホイール22を介して回転割出し可能である
から、まず、操作ハンドル21cを操作して、中間ベース2
0の回転角θ3を設定し、クランプ16、16…によって中
間ベース20をクランプする。ここで、回転角θ3は、一
般に、矢印Cと一致する円テーブル40の直径方向に対
し、±45゜の設定範囲があれば充分である。 つづいて、操作ハンドル31cを操作することにより、
ウォーム31と、クランプ片32に刻設するウォーム歯32a
とを介して傾斜フレーム30の傾斜角θ2を設定し、クラ
ンプボルト32c、32c…を利用して傾斜フレーム30をクラ
ンプする。傾斜角θ2は、傾斜フレーム30上の円テーブ
ル40が水平となる位置(θ2=0゜、第2図の実線)か
ら、円テーブル40がコラム側に垂直に対向する位置(θ
2=90゜、同図の二点鎖線)までの範囲がとれれば足り
る。 次いで、操作ハンドル41bにより、ウォーム41、ウォ
ームホイール43を介して円テーブル40の回転角θ1を設
定し、同様に、クランプボルト35、35を利用して円テー
ブル40をクランプする。ただし、回転角θ1は、円テー
ブル40の回転中心軸(以下、α軸といい、図中αで示
す)のまわりに、θ1=0〜360゜の範囲にとり得るも
のとする。 以上のようにして回転角θ1、傾斜角θ2、回転角θ
3を所定値に設定すると、円テーブル40上にセットする
ワークは、工作機械のツール軸に対し、任意の相対角度
に設定することができる。 なお、中間ベース20の下面に固定するウォームホイー
ル22は、ボトムベース10のガイド孔12に対して外周を摺
動自在に嵌合することにより、中間ベース20の回転中心
軸(以下、γ軸といい、図中γで示す)を位置決めして
いる。また、γ軸は、円テーブル40が水平になるように
傾斜フレーム30を設定するとき、α軸と同一直線上にあ
るものとする(第2図、第3図)。そこで、円テーブル
40は、中間ベース20が回転してもα軸の位置が回転移動
することがなく、ワークの段取り作業を極めて簡単にす
ることができる。なお、傾斜フレーム30の傾斜角θ2を
設定する際の傾斜フレーム30の回転中心軸は、軸33、33
の軸心に一致するが、以下、これをβ軸といい、図中β
で示す。 他の実施例 ウォーム31、41の軸31a、41aは、いずれもウォーム21
の延長軸21bと平行に配設し、しかも、作業者側に軸端
を設けることができる(第6図、第7図)。また、この
とき、延長軸21b、軸31a、41aは、作業者側からみて全
部を右側に集中させてもよい(第7図)。延長軸21b、
軸31a、41aに対して一様にアクセスすることができるか
ら、高い操作性を容易に実現することができる。 γ軸は、これと同一直線上にあるα軸とともに、ボト
ムベース10の機械的中心Oからコラム側に偏心させるこ
とができる(同図)。中間ベース20を同一回転角θ3だ
け回転させても、ボトムベース10からコラム側に突出す
る中間ベース20の突出寸法を小さくすることができるか
ら、工作機械のコラムとα軸とを十分に近接させること
ができ、高精度加工の実現に有利である。また、このと
き、ボトムベース10のコラム側の長辺、および、中間ベ
ース20の外形を形成する平行2直線のうちコラム側の直
線は、円テーブル40の円周と一致させるか、または、そ
れよりもα軸側に位置するように構成することにより、
コラムの可動範囲を最も広くとることができる(同
図)。 なお、α軸、β軸、γ軸の各相対位置関係は、任意に
定めることができるものとする。すなわち、α軸とγ軸
とは、必ずしも同一直線上におく必要はなく、また、β
軸は、α軸、γ軸の両者から離れていてもよく、α軸、
γ軸のうち少なくとも一方と同一平面内で直交するよう
にしてもよい。 発明の効果 以上説明したように、この発明によれば、ボトムベー
スと、ボトムベースに対して回転割出し可能な中間ベー
スと、中間ベース上に傾斜割出し可能に軸架する傾斜フ
レームと、傾斜フレームに対して回転割出し可能な円テ
ーブルとを組み合わせ、ボトムベースには、中間ベース
の回転割出し機構となるウォームとウォームホイールと
を収納することによって、ボトムベースは、中間ベース
以降の他の部材を搭載する固定用ベースとして機能する
とともに、中間ベースの回転割出し機構を収納している
ので、回転円テーブルと傾斜円テーブルとを個別に組み
合わせる従来の場合に比較して、全体高さを最小に抑え
るとともに格段の小形軽量化を図ることができるという
優れた効果がある。 なお、中間ベースの回転割出し機構は、それを形成す
るウォームホイールの外周をボトムベースのガイド孔に
摺動自在に嵌合させることにより、中間ベースの回転中
心軸を位置決めする位置決め機能を併有することがで
き、したがって、ウォームホイールを中間ベースに組み
付けるに際し、両者の軸心を自動的に合致させ、高い組
立精度を極めて簡単に実現することができる上、ボトム
ベースの上面、中間ベースの下面に位置決め用の係合段
部等を設ける必要が全くないから、全体高さを低くする
とともに、製造コストを大きく低減させることができる
という実用的に優れた効果もある。
Description: BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a three-axis composite table capable of efficiently processing a work having a complicated shape in combination with a machine tool. 2. Description of the Related Art When a workpiece having a number of processing surfaces that are not orthogonal to each other is processed by a machine tool such as a machining center,
In order to arbitrarily set a relative angle of a workpiece with respect to a tool axis of a machine tool, a so-called tilted circular table has been developed. In this apparatus, a tilting frame is provided on a fixing base so as to be tiltable and indexable, and a rotary table rotatable and indexable is mounted on the tilting frame. Therefore, when a workpiece is set on a rotary table, the rotary indexing of the rotary table and the tilting index of the tilting frame are combined, so that the relative angle of the workpiece with respect to the tool axis of the machine tool is considerably wide. It is possible to reduce the chances of setting up the work during the work, reduce the machining time, and prevent the work accuracy from being reduced due to the setup setting. In addition, if such a tilting circular table is mounted on another rotating rotary table and used, the tilt index of the tilting frame,
In addition to the rotary indexing of the rotary table, the rotary indexing of the rotary rotary table can be combined, and the versatility can be further increased. Therefore, a tilted circular table used for high-precision machining of a complicated die or the like is generally used in such an embodiment. Problems to be Solved by the Invention According to such a conventional technique, the inclined rotary table must be used in combination with a rotary rotary table on which the rotary table can be mounted. The problem that the table is bent to lower the processing accuracy and that the overall height becomes excessively large and the processing area of the machine tool becomes narrow is inevitable.
In addition, for this purpose, an excessively large machine tool must be used, which is extremely inconvenient. Accordingly, an object of the present invention is to solve the above-mentioned problems of the prior art, and to completely integrate the rotating rotary table and the tilting rotary table, which have been separately configured in the related art, and to provide the rotation indexing mechanism of the intermediate base with the bottom base. Another object of the present invention is to provide a novel three-axis composite table capable of minimizing the overall height and achieving a significant reduction in size and weight as a whole by accommodating the positioning function of the intermediate base. Means for Solving the Problems The configuration of the present invention for achieving the above object includes a bottom base, an intermediate base rotatably indexed on the bottom base, and a pair of bearings, which are mounted on the intermediate base. A worm and a worm, each of which includes a tilt frame that is rotatably mounted on the tilt frame and a rotary table that is rotatably indexable on the tilt frame, and a bottom base that forms a rotary index mechanism of an intermediate base. The gist of the present invention is that the worm wheel is housed therein, and the worm wheel is fixed to the lower surface of the intermediate base and the outer periphery is slidably fitted in a positioning guide hole formed in the bottom base. According to the configuration of the present invention, the work set on the rotary table is combined with the rotary index of the intermediate base, the tilt index of the tilt frame, and the rotary index of the rotary table, so that the workpiece is set on the tool axis. The relative angle can be set arbitrarily. The worm and worm wheel forming the rotation indexing mechanism of the intermediate base are housed in the bottom base, and slidably fit into the positioning guide holes formed in the bottom base on the outer periphery of the worm wheel. By doing so, a positioning function for positioning the rotation center axis of the intermediate base can be provided, so that the overall height can be minimized and the size and weight can be reduced. Embodiments Hereinafter, embodiments will be described with reference to the drawings. The 3-axis composite table has a bottom base 10 and an intermediate base
20, an inclined frame 30 and a circular table 40 are combined (FIGS. 1 and 2). The bottom base 10 is a horizontally long rectangular plate-shaped member, and the length of its short side is selected to be slightly larger than the diameter of the circular table 40. Steps 11 and 11 for fixing are formed on both short side end surfaces of the bottom base 10, and a guide hole 12 for positioning is formed in a center part thereof.
Figure). However, the outer periphery of a worm wheel 22 fixed to the lower surface of the intermediate base 20 is slidably fitted in the guide hole 12. On the bottom surface of the bottom base 10, recesses 13, 13 ...
Are formed regularly, and a space portion 14 for accommodating the worm 21 and the worm wheel 22 is formed. Also, at the four corners of the bottom base 10, legs 15,
15 ... is attached. A pair of suspension rings 17, 17,... Are projected from both end surfaces on the long side of the bottom base 10 (FIGS. 1, 2). The intermediate base 20 is smaller than the long side of the bottom base 10,
A circle having a diameter larger than the short side is cut out along a chord parallel to the long side of the bottom base 10 to form a combination of two parallel straight lines and a pair of arcs facing each other (FIG. 5). The intermediate base 20 is mounted on the bottom base 10 as a whole,
The rotation indexing can be performed with respect to the bottom base 10 via a worm 21 and a worm wheel 22 forming a rotation indexing mechanism. A worm wheel 22 is fixed to the center of the lower surface of the intermediate base 20 via a center shaft 22a and a set screw 22b (FIG. 4). On the other hand, a worm 21 that meshes with the worm wheel 22 is supported on the lower surface of the bottom base 10 via bearing brackets 21a, 21a (FIG. 5). The extension shaft 21b of the worm 21 protrudes from one end surface on one long side of the bottom base 10, and the distal end of the extension shaft 21b has an operation handle 2
1c can be attached. An index scale 21d is attached to the base of the extension shaft 21b (FIG. 1). The arc portion forming the periphery of the intermediate base 20 has a step portion 23,
23 are formed, and a stepped portion is formed on the upper surface of the bottom base 10.
, Which are engaged with 23, 23 are provided.
That is, the intermediate base 20 can be clamped to the bottom base 10 at any rotational position via the clamps 16, 16,. A vernier scale 24 for indicating the rotation angle of the intermediate base 20 is provided on one arc portion of the intermediate base 20 (FIG. 2). At both ends of the upper surface of the intermediate base 20, a pair of bearings 25, 25 which support the inclined frame 30 are formed.
FIG. 3). A worm case 26 is formed on the inner surface side of one of the support portions 25, and a worm 31 for tilting the inclined frame 30 is provided on the worm case 26.
Is stored. The inclined frame 30 is connected to the shafts 33, 33, the bearings 25, 25,
It is mounted on the intermediate base 20 so as to be able to be indexed. The inclined frame 30 has a pair of substantially fan-shaped clamp pieces 32, 32 formed at both end portions in contact with the support portions 25, 25. Each clamp piece 32 is formed with a curved elongated hole 32b, and the inclined frame 30 after the inclined indexing is provided with clamp bolts 32c, 3c.
By clamping 2c, it can be clamped to any inclination angle. The clamp piece 32 on the side corresponding to the worm case 26 has worm teeth 32a engraved on the outer periphery,
The worm teeth 32a mesh with the worm 31 in the worm case 26. The worm 31 is arranged obliquely in the tangential direction of the clamp piece 32. The shaft 31a of the worm 31 is
And an operation handle 31c can be attached via the extension shaft 31b. On the lower surface of the inclined frame 30, a worm 41 is incorporated in parallel with the axes 33, 33 (FIG. 1).
a is extended to the outside, and an operation handle 41b is attached. The worm 41 and the shaft 41a are housed in a worm case 34 formed integrally with the inclined frame 30. The circular table 40 is rotatably indexed at the center of the upper surface of the inclined frame 30 via a radial bearing and a thrust bearing (not shown). On the upper surface of the circular table 40, work setting dovetail grooves 42 are formed radially. Also, on the lower surface of the circular table 40,
A large-diameter worm wheel 43 meshing with the worm 41 is formed. On the periphery of the circular table 40, the inclined frame 30
Clamp bolts 35, 35 that are screwed on are disposed, and the clamp bolts 35, 35 can clamp the indexed rotary table 40. The three-axis composite table having such a configuration is set on a work table of a machine tool (not shown),
A work (not shown) is fixed and used. At this time,
It is convenient to take the column side of the machine tool on the arrow C side in FIGS. 1 and 2 and the operator side on the arrow W side. The intermediate base 20 has a worm 2
1.Because rotation indexing is possible via the worm wheel 22, first operate the operating handle 21c to move the intermediate base 2
A rotation angle θ3 of 0 is set, and the intermediate base 20 is clamped by the clamps 16, 16,. Here, it is generally sufficient that the rotation angle θ3 has a setting range of ± 45 ° with respect to the diameter direction of the circular table 40 coincident with the arrow C. Subsequently, by operating the operation handle 31c,
Worm 31 and worm tooth 32a engraved on clamp piece 32
The inclination angle θ2 of the inclined frame 30 is set through the above, and the inclined frame 30 is clamped using the clamp bolts 32c, 32c. The tilt angle θ2 is determined from the position at which the circular table 40 on the inclined frame 30 is horizontal (θ2 = 0 °, solid line in FIG. 2) to the position at which the circular table 40 vertically faces the column side (θ
It is sufficient if the range up to 2 = 90 ° and the two-dot chain line in FIG. Next, the rotation angle θ1 of the rotary table 40 is set via the worm 41 and the worm wheel 43 by the operation handle 41b, and the rotary table 40 is similarly clamped by using the clamp bolts 35. However, the rotation angle θ1 can be in the range of θ1 = 0 to 360 ° around a rotation center axis (hereinafter, referred to as α-axis and denoted by α in the drawing) of the rotary table 40. As described above, the rotation angle θ1, the inclination angle θ2, and the rotation angle θ
When 3 is set to a predetermined value, the work set on the circular table 40 can be set at an arbitrary angle relative to the tool axis of the machine tool. The worm wheel 22 fixed to the lower surface of the intermediate base 20 is slidably fitted on the outer periphery of the guide hole 12 of the bottom base 10 so that the rotation center axis of the intermediate base 20 (hereinafter referred to as the γ axis). No., indicated by γ in the figure). The γ axis is assumed to be on the same straight line as the α axis when setting the inclined frame 30 so that the circular table 40 is horizontal (FIGS. 2 and 3). So, the circle table
In the case of 40, even if the intermediate base 20 rotates, the position of the α-axis does not rotate, so that the work setup work can be extremely simplified. The rotation center axis of the tilt frame 30 when setting the tilt angle θ2 of the tilt frame 30 is
, Which is hereinafter referred to as the β axis, and β
Indicated by Other Embodiments The shafts 31a and 41a of the worms 31 and 41 are
6 can be disposed in parallel with the extension shaft 21b, and a shaft end can be provided on the operator side (FIGS. 6 and 7). Further, at this time, the entire extension shaft 21b, shafts 31a and 41a may be concentrated on the right side when viewed from the worker side (FIG. 7). Extension shaft 21b,
Since the shafts 31a and 41a can be uniformly accessed, high operability can be easily realized. The γ-axis, together with the α-axis lying on the same straight line, can be decentered from the mechanical center O of the bottom base 10 to the column side (the same figure). Even if the intermediate base 20 is rotated by the same rotation angle θ3, the projecting dimension of the intermediate base 20 protruding from the bottom base 10 toward the column can be reduced, so that the column of the machine tool and the α-axis are brought close enough. This is advantageous for realizing high precision machining. At this time, the long side on the column side of the bottom base 10 and the straight line on the column side among the two parallel straight lines forming the outer shape of the intermediate base 20 are made to coincide with the circumference of the circular table 40, or By being located on the α-axis side than
The movable range of the column can be maximized (Fig. 3). It should be noted that the relative positions of the α axis, β axis, and γ axis can be arbitrarily determined. That is, the α axis and the γ axis do not necessarily have to be on the same straight line, and
The axis may be separated from both the α axis and the γ axis,
At least one of the γ axes may be orthogonal to the same plane. Advantageous Effects of Invention As described above, according to the present invention, according to the present invention, a bottom base, an intermediate base rotatable with respect to the bottom base, an inclined frame which is rotatably indexable on the intermediate base, Combining the rotary indexable rotary table with the frame, and storing the worm and the worm wheel, which are the rotary indexing mechanism of the intermediate base, in the bottom base, the bottom base can be used for other parts after the intermediate base. In addition to functioning as a fixing base for mounting members, it also houses a rotary indexing mechanism for the intermediate base, so the overall height is lower than in the conventional case where the rotary circular table and the inclined circular table are individually combined. There is an excellent effect that it is possible to reduce the size and weight while minimizing the size. In addition, the rotation indexing mechanism of the intermediate base also has a positioning function of positioning the rotation center axis of the intermediate base by slidably fitting the outer periphery of the worm wheel that forms it into the guide hole of the bottom base. Therefore, when assembling the worm wheel to the intermediate base, the axes of both can be automatically matched to each other, achieving high assembly accuracy extremely easily. Since there is no need to provide an engaging step or the like for positioning, there is also a practically excellent effect that the overall height can be reduced and the manufacturing cost can be greatly reduced.

【図面の簡単な説明】 第1図ないし第5図は実施例を示し、第1図は平面図、
第2図は一部破断側面説明図、第3図は正面図、第4図
はボトムベース部分の中央縦断面図、第5図は一部破断
底面図である。 第6図と第7図は他の実施例を示し、第6図は側面図、
第7図は平面図である。 O……機械的中心 α、β、γ……回転中心軸 10……ボトムベース 12……ガイド孔 16……クランプ 20……中間ベース 21……ウォーム 22……ウォームホイール 25……支承部 30……傾斜フレーム 40……円テーブル
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 to FIG. 5 show an embodiment, FIG.
2 is a partially cutaway side view, FIG. 3 is a front view, FIG. 4 is a central vertical sectional view of a bottom base portion, and FIG. 5 is a partially cutaway bottom view. 6 and 7 show another embodiment, FIG. 6 is a side view,
FIG. 7 is a plan view. O Mechanical center α, β, γ Rotation center axis 10 Bottom base 12 Guide hole 16 Clamp 20 Intermediate base 21 Worm 22 Worm wheel 25 Bearing 30 …… Incline frame 40 …… Circular table

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】 1.ボトムベースと、該ボトムベース上に回転割出し可
能に搭載する中間ベースと、一対の支承部を介し、前記
中間ベース上に傾斜割出し可能に軸架する傾斜フレーム
と、該傾斜フレーム上に回転割出し可能に搭載する円テ
ーブルとを備えてなり、前記ボトムベースには、前記中
間ベースの回転割出し機構を形成するウォームとウォー
ムホイールとを収納し、該ウォームホイールは、前記中
間ベースの下面に固定するとともに、前記ボトムベース
に形成する位置決め用のガイド孔に外周を摺動自在に嵌
合させることを特徴とする3軸複合テーブル。 2.前記ボトムベースは、上面にクランプを有する横長
の長方形に形成し、前記中間ベースは、前記ボトムベー
スの短辺より大きく、長辺より小さい径の円を前記ボト
ムベースの長辺と平行な弦に沿って切り欠く平行2直線
と一対の円弧との組合せ形状とし、前記クランプは、前
記中間ベースの円弧に対応して配設することを特徴とす
る特許請求の範囲第1項記載の3軸複合テーブル。 3.前記中間ベース、円テーブルの各回転中心軸は、同
一直線上にあることを特徴とする特許請求の範囲第1項
または第2項記載の3軸複合テーブル。 4.前記傾斜フレームの回転中心軸は、前記中間ベー
ス、円テーブルの各回転中心軸の少なくとも一方と同一
平面内において直交することを特徴とする特許請求の範
囲第1項ないし第3項のいずれか記載の3軸複合テーブ
ル。 5.前記中間ベースの回転中心軸は、前記ボトムベース
の機械的中心から偏心していることを特徴とする特許請
求の範囲第1項ないし第4項のいずれか記載の3軸複合
テーブル。
(57) [Claims] A bottom base, an intermediate base rotatably indexed on the bottom base, an inclined frame pivotally mounted on the intermediate base via a pair of bearings so as to be capable of being indexed on the intermediate base, and rotating on the inclined frame; A circular table mounted indexably, wherein the bottom base houses a worm and a worm wheel forming a rotary indexing mechanism of the intermediate base, and the worm wheel is disposed on a lower surface of the intermediate base. A three-axis composite table, wherein the outer periphery is slidably fitted into a positioning guide hole formed in the bottom base. 2. The bottom base is formed in a horizontally long rectangle having a clamp on an upper surface, and the intermediate base is formed by forming a circle having a diameter larger than a short side of the bottom base and smaller than a long side into a chord parallel to the long side of the bottom base. 3. The three-axis composite according to claim 1, wherein the clamp has a combination shape of two parallel straight lines cut out along the arc and a pair of arcs, and the clamp is arranged corresponding to the arc of the intermediate base. table. 3. 3. The three-axis composite table according to claim 1, wherein the rotation axes of the intermediate base and the circular table are on the same straight line. 4. 4. The rotation center axis of the inclined frame is orthogonal to at least one of the rotation center axes of the intermediate base and the circular table in the same plane. 3 axis composite table. 5. The three-axis composite table according to any one of claims 1 to 4, wherein a rotation center axis of the intermediate base is eccentric from a mechanical center of the bottom base.
JP62301103A 1987-11-27 1987-11-27 3-axis composite table Expired - Lifetime JP2818167B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62301103A JP2818167B2 (en) 1987-11-27 1987-11-27 3-axis composite table

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62301103A JP2818167B2 (en) 1987-11-27 1987-11-27 3-axis composite table

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01140935A JPH01140935A (en) 1989-06-02
JP2818167B2 true JP2818167B2 (en) 1998-10-30

Family

ID=17892885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62301103A Expired - Lifetime JP2818167B2 (en) 1987-11-27 1987-11-27 3-axis composite table

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2818167B2 (en)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH031728U (en) * 1989-05-30 1991-01-09
KR101029194B1 (en) * 2009-03-16 2011-04-12 영남대학교 산학협력단 Mold finishing device
CN103878535B (en) * 2012-12-19 2016-06-08 鸿准精密模具(昆山)有限公司 Metalwork processing method
CN103878588B (en) 2012-12-19 2016-08-03 鸿准精密模具(昆山)有限公司 Metalwork processing method
KR20180065526A (en) * 2016-12-08 2018-06-18 주식회사 크로바 Rotary Table for Form grinding machine
CN111730357B (en) * 2020-07-01 2021-08-27 夏枫 Rotary table for automatic machining

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49107781U (en) * 1972-12-30 1974-09-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01140935A (en) 1989-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001513705A (en) Workpiece clamp table
FR2641220A1 (en) MULTIFUNCTION TOOL MACHINE FOR COMPLEX MACHINING OF LONG PIECES
JP2818167B2 (en) 3-axis composite table
US7213315B2 (en) Machine tool provided with pallet changing module
US5204507A (en) Work rotating device for laser beam machine tool
JP6765515B2 (en) Manufacturing method of scroll compressor and machine tool for scroll compressor
JPH08215963A (en) Small sized right/left tilting jig
JPH11245147A (en) Flattening device
JP3553806B2 (en) Parallel mechanism machine tool
JP3019311B2 (en) Simultaneous 5-axis control processing machine
CN107052472A (en) Helical gear with adjusting means inserts internal tooth machine
JPH0454588U (en)
JP2017077622A (en) Turning device
JP2003071676A (en) Rotation balance adjusting structure of spindle
JPS6190840A (en) Table device for machining multiple surfaces of workpiece
JP7559077B2 (en) Processing machines, especially for full surface machining of circular workpieces
JP6862555B2 (en) Machining center for 5-axis machining
JP2004142046A (en) Three scales
JPH08318448A (en) Turntable of machine tool
KR102440865B1 (en) Segment Groove Grinding and Processing Equipment for Turbine Segments
JP4489255B2 (en) Turret lathe hobbing unit
JP2000308910A (en) Scroll chuck
JP2539876Y2 (en) Work table for mold processing
JPS58155104A (en) Spherical surface machining device
JP5956402B2 (en) Table and machine tool equipped with the same