[go: up one dir, main page]

JP2805075B2 - 永久磁石回転子 - Google Patents

永久磁石回転子

Info

Publication number
JP2805075B2
JP2805075B2 JP1067067A JP6706789A JP2805075B2 JP 2805075 B2 JP2805075 B2 JP 2805075B2 JP 1067067 A JP1067067 A JP 1067067A JP 6706789 A JP6706789 A JP 6706789A JP 2805075 B2 JP2805075 B2 JP 2805075B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
end plate
iron core
laminated iron
magnetic end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1067067A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02246748A (ja
Inventor
正行 神藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=13334132&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2805075(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1067067A priority Critical patent/JP2805075B2/ja
Publication of JPH02246748A publication Critical patent/JPH02246748A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2805075B2 publication Critical patent/JP2805075B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/28Means for mounting or fastening rotating magnetic parts on to, or to, the rotor structures
    • H02K1/30Means for mounting or fastening rotating magnetic parts on to, or to, the rotor structures using intermediate parts, e.g. spiders

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は内径に近い部分に磁路形成のための鉄心を持
ち、その外側に永久磁石を有する構造の永久磁石回転子
に関するものである。 従来の技術 始動巻線を持たない永久磁石回転子は鉄心部を内側に
してその外側に永久磁石を配置し、磁石面積を大きくす
る構造が一般的である。この構造の回転子を能率的に生
産するために従来から良く採用されている方法に特開昭
58−151855号に示されているものがある。これは、円筒
状カバーの内側に弓状の磁石を複数個配置し、更に前記
複数個の磁石で囲んだ内側にダイカスト時に溶湯の通る
穴を持つ積層鉄板を配置したのち、両端面に前記積層鉄
板の前記穴に通じる環状空間を有する型を当ててダイカ
ストしたものである。 発明が解決しようとする課題 しかし、前記従来例に於いて以下の様な問題があっ
た。 (1) コスト上の課題 a.ダイカストが必要なため、設備費用など製造コストが
高価。 b.ダイカストの溶湯充てん時の熱と圧力により、積層鉄
心内径と円筒状カバー外径の寸法精度が悪化するため、
切削加工が必要。 c.ダイカストの溶湯バリが発生するため、除去作業が必
要。 (2) モータ性能上の課題 a.磁石と積層鉄心のすき間があるため、全体の磁路の中
の空間長さが長くなるので、得られる磁束量が減少し、
結果的にモータ性能が悪化する。 b.円筒状カバーの外径切削を行うため、鉄心内径と円筒
状カバーの同心度ズレの分だけ、円筒状カバーに偏肉が
生じる。円筒状カバーの最低肉厚を確保するためには、
平均肉厚を厚くする必要があり、円筒状カバーが導電性
のある場合、モータ運転時にこの部分に発生するうず電
流損が増加するなどの問題が有った。 本発明は上記問題に鑑み、低コストでかつモータ性能
を改善することができる永久磁石回転子を提供すること
を目的とする。 課題を解決するための手段 上記目的を達成するために、本発明は積層鉄板よりな
る鉄心の外周に複数個配設した弓状の磁石を有し、前記
磁石の積厚方向長さを前記積層鉄板鉄心の積厚方向長さ
より短くし、前記複数個の磁石の外周に非磁性金属パイ
プを焼ばめ圧入したものであって、前記積層鉄板鉄心に
磁石の磁極数と同一又は磁極数の整数倍の穴を設け、前
記穴は前記磁石の磁極中央部に近接する位置に円周方向
の磁極数に対応して等しい数を配置し、前記積層鉄板鉄
心と前記磁石の積厚方向の両端面に平板状非磁性端板を
設け、前記平板状非磁性端板に前記積層鉄板鉄心に設け
た穴と対応する位置に同数の穴を設け、前記積層鉄板鉄
心に設けた穴と、前記平板状非磁性端板に設けた穴を貫
通して前記積層鉄板鉄心と前記平板状非磁性端板を一体
にクランプするクランプピンを有し、前記平板状非磁性
端板外径と前記非磁性金属パイプ内径との間にすきまが
0.4mm以下としたものである。 作用 上記構成にすることにより、弓状磁石は積層鉄板鉄心
と非磁性金属パイプと平板状非磁性端板で囲まれた空間
内に固定されるため、ダイカスト溶湯による磁石の保護
が不要となる。回転子組立時に弓状磁石が欠けても平板
状非磁性端板外径と非磁性金属パイプ内径とのすきまが
0.4mm以下であるため、弓状磁石の欠けによる脱落粉が
回転子外部に飛散しない。積層鉄板鉄心に設けたクラン
プ貫通用穴は磁石の磁極中央部に近接する位置に円周方
向の磁極数に対応して等しい数を配置するため、積層鉄
板鉄心内の磁路透磁率を悪化させることなく良好な性能
を維持することが出来る。 実施例 以下本発明の一実施例による永久磁石回転子を図面に
より説明する。 第1図は本発明の一実施例による4極永久磁石回転子
の縦断面図、第2図は第1図の横断面図、第3図は積層
鉄板鉄心の鉄板1枚を示す平面図である。1は積層鉄板
鉄心、2は弓状磁石、3は非磁性金属パイプ、4は平板
状非磁性端板、5はクランプピン、6は積層鉄板鉄心に
設けたクランプ穴を示す。 積層鉄板鉄心1の外周に4個の弓状磁石2を配置し、
弓状磁石2の積厚方向長さは積層鉄板鉄心1の積厚方向
長さより短くし、弓状磁石2の外周に非磁性金属パイプ
3を焼ばめ圧入する。積層鉄板鉄心1には回転子の極数
と同じ4個のクランプ穴6を設け、このクランプ穴6は
弓状磁石2の磁極中央部に近接する位置に円周方向に1
極当たり1個づつ設ける。積層鉄板鉄心1の積厚方向両
端面には平板状非磁性端板4を設け、これに積層鉄板鉄
心1に設けたクランプ穴6と対応する位置に同数の穴を
設け、積層鉄板鉄心1と平板状非磁性端板4を貫通する
クランプピン5を通して一体にクランプする。平板状非
磁性端板4の外径と非磁性金属パイプ3の内径とのすき
まtは0.4mm以下とする。 上記構成により、弓状磁石2は積層鉄板鉄心1と非磁
性金属パイプ3と平板状非磁性端板4で囲まれた空間内
に固定されるため、ダイカスト溶湯による磁石の保護が
不要となる。又、回転子組立時に弓状磁石2が欠けても
平板状非磁性端板4の外径と非磁性金属パイプ3の内径
とのすきまtが0.4mm以下であるため弓状磁石2の欠け
による脱落粉が回転子外部に飛散しない。すきまtは出
来るだけ小さい方が良く、弓状磁石2の厚さ公差を考慮
して0.4mm以下に設定している。 積層鉄板鉄心1に設けたクランプ穴6は弓状磁石2の
磁極中央部に近接する位置に円周方向に1極当たり1個
づつ設けるため、第2図に示す通り積層鉄板鉄心1内の
磁束の流れをさまたげることがなく、磁路等磁率を悪化
させることがない。 第4図は本発明の他の実施例による永久磁石回転子の
縦断面図である。第1図の実施例に加えて、非磁性金属
パイプ3の両端又は一方(図では両端)を内径方向に折
り曲げた折曲げ部7を形成し、平板状非磁性端板4との
すきまを小さくしてある。このことにより、弓状磁石2
の欠けによる脱落粉がより回転子外部に飛散しにくくな
る。 第5図は本発明の他の実施例による永久磁石回転子の
縦断面図である。第1図の実施例に加えて平板状非磁性
端板4の両側又は片側(図では片側)にバランス補正用
ウエイト8を取り付け、クランプピン5により一体にク
ランプする。このことにより、別工程でウエイトを取り
付ける工数が不要となり、結果的に簡単に組立工法が得
られる。 第6図は本発明の更に他の実施例による永久磁石回転
子の縦断面図である。第5図の実施例に加えて、ウエイ
ト8を取り付けた反対側に平板状非磁性端板とウエイト
を一体にしたウエイト付非磁性端板9を取り付けクラン
プピン5により一体にクランプする。このことにより、
回転子組立時に平板状非磁性端板4とウエイト8を組み
合わせる工数が省略出来る。 発明の効果 以上のように本発明は以下の効果が得られる。 (1) コスト上の効果 a.ダイカストが不要であり、高価な設備が不要となるば
かりでなく、溶湯の材料費も不要となる。 b.ダイカストを行わないので、積層鉄板鉄心の内径と非
磁性金属パイプの外径の寸法制度は良好であり、切削加
工が不要となる。また、ダイカストの溶湯バリの除去作
業も不要である。 (2)モータ性能上の効果 a.非磁性金属パイプを焼ばめ圧入しているため、鉄心と
磁石の間、磁石と非磁性金属パイプの間には従来例によ
る様な大きなすきまがなく、各部品の接触面に発生する
わずかなすきまだけとなるため、モータ全体の磁気回路
の磁気抵抗が小さくなり、その分得られる磁束量が増加
して結果的にモータ性能が向上する。 b.非磁性金属パイプは外径切削を行わないのでパイプの
肉厚は最低必要な肉厚で一様なものを使用することが可
能なため、モータ運転時にパイプに発生するうず電流損
が減少し、モータ性能が向上する。 以上の通り、本発明による永久磁石回転子は低コスト
で高性能なモータを提供することが可能であり、多大な
効果が得られる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例による永久磁石回転子の縦断
面図、第2図は第1図の横断面図、第3図は積層鉄板鉄
心の鉄板1枚を示す平面図、第4図,第5図,第6図は
それぞれ本発明の他の実施例による永久磁石回転子の縦
断面図を示す。 1……積層鉄板鉄心、2……弓状磁石、3……非磁性金
属パイプ、4……平板状非磁性端板、5……クランプピ
ン、6……クランプ穴、7……折り曲げ部、8……ウエ
イト、9……ウエイト付非磁性端板。

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】積層鉄板鉄心の外周に複数個配設した弓状
    の磁石を有し、前記磁石の積圧方向の長さを、前記積層
    鉄板鉄心の積圧方向長さより短くし、前記複数個の磁石
    の外周に非磁性金属パイプを焼ばめ圧入したものであっ
    て、前記積層鉄板鉄心の磁石の磁極数と同一又は磁極数
    の整数倍の穴を設け、前記穴は前記磁石の磁極中央部に
    近接する位置に円周方向の磁極数に対応して等しい数を
    配置し、前記積層鉄板鉄心と前記磁石の積厚方向の両端
    面に平板状非磁性端板を設け、前記平板状非磁性端板に
    前記積層鉄板鉄心に設けた穴と対応する位置に同数の穴
    を設け、前記積層鉄板鉄心に設けた穴と、前記平板状非
    磁性端板に設けた穴を貫通して前記積層鉄板鉄心と前記
    平板状非磁性端板を一体にクランプする複数個のクラン
    プピンを有し、前記平板状非磁性端板外径と前記非磁性
    金属パイプ内径との間にすきまが0.4mm以下であること
    を特徴とする永久磁石回転子。 【請求項2】非磁性金属パイプの積厚方向両端又は一方
    を、内径方向に折り曲げて平板状非磁性端板とのすきま
    を小さくしたことを特徴とする請求項1記載の永久磁石
    回転子。 【請求項3】平板状非磁性端板の両側又は片側に取り付
    けたバランス補正用ウエイトを有し、前記ウエイトの積
    層鉄板鉄心と平板状非磁性端板に設けたクランプピン貫
    通穴と対応する位置にクランプピン貫通孔を設け、クラ
    ンプピンにて一体にクランプしたことを特徴とする請求
    項1又は2記載の永久磁石回転子。 【請求項】バランス補正用ウエイトと平板状非磁性端板
    を一体に形成したことを特徴とする請求項1又は2又は
    3記載の永久磁石回転子。
JP1067067A 1989-03-17 1989-03-17 永久磁石回転子 Expired - Lifetime JP2805075B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1067067A JP2805075B2 (ja) 1989-03-17 1989-03-17 永久磁石回転子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1067067A JP2805075B2 (ja) 1989-03-17 1989-03-17 永久磁石回転子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02246748A JPH02246748A (ja) 1990-10-02
JP2805075B2 true JP2805075B2 (ja) 1998-09-30

Family

ID=13334132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1067067A Expired - Lifetime JP2805075B2 (ja) 1989-03-17 1989-03-17 永久磁石回転子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2805075B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5666015A (en) * 1993-04-30 1997-09-09 Sanyo Electric Co., Ltd. Electric motor for a compressor with a rotor with combined balance weights and oil separation disk
KR100415825B1 (ko) * 1999-01-22 2004-01-31 삼성전자주식회사 영구자석형 전동기의 회전자 조립방법
EP1750347B1 (en) * 2001-03-30 2011-06-15 Sanyo Electric Co., Ltd. Synchronous induction motor
JP5209928B2 (ja) * 2007-09-26 2013-06-12 株式会社ショーワ 電動モータのマグネットカバー加締方法
JP2011015500A (ja) * 2009-06-30 2011-01-20 Sanyo Electric Co Ltd 電動機の回転子
JP5776652B2 (ja) * 2012-08-31 2015-09-09 株式会社デンソー 回転電機の回転子
JP6121967B2 (ja) 2014-10-02 2017-04-26 ファナック株式会社 バランサ錘を備える回転子、およびモータ
CN105846580A (zh) * 2016-06-06 2016-08-10 南通金驰机电有限公司 表贴式永磁电机结构
DE102019208099A1 (de) * 2019-06-04 2020-12-10 Vitesco Technologies Germany Gmbh Rotor für eine elektrische Maschine, Verfahren zur Herstellung eines Rotors und elektrische Maschine mit einem Rotor

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57173364A (en) * 1981-04-20 1982-10-25 Hitachi Ltd Magnet rotor and assembling method therefor
JPS631355A (ja) * 1986-06-18 1988-01-06 Hitachi Ltd 電動機用回転子

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02246748A (ja) 1990-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4255684A (en) Laminated motor stator structure with molded composite pole pieces
US20190199149A1 (en) Consequent-pole-type rotor, electric motor, and air conditioner
JP3535012B2 (ja) ラジアルギャップ型小型円筒型回転電機
JP2012161226A (ja) 回転電機用回転子
JP4397466B2 (ja) 永久磁石式回転電機
US4338533A (en) Electric machine excited by permanent magnets
JP4084889B2 (ja) 永久磁石形電動機の回転子
JP2805075B2 (ja) 永久磁石回転子
JP2004129369A (ja) 回転電機の回転子及びその製造方法
US8698369B2 (en) Rotor of rotating electrical machine
CN114731076A (zh) 旋转电机的转子
JP4043659B2 (ja) 自己始動形永久磁石式同期電動機の製造方法
JP2000102202A (ja) 永久磁石形電動機の回転子
JP2000188837A (ja) 永久磁石ロータおよびその製造方法
JP3607137B2 (ja) 永久磁石埋め込み回転子
JP2003032985A (ja) 永久磁石型電動機の固定子
JP3877620B2 (ja) 集中巻式dcモータ及びそれを搭載したコンプレッサ
JP5183894B2 (ja) 巻線が巻回された鉄心、回転電機、及びリニアモータ
JP2011199947A (ja) 回転電機の永久磁石埋設型回転子及び回転電機
JP2792083B2 (ja) 永久磁石回転子
US6909209B2 (en) Low-profile stepping motor having coils wound rectangularly
JPH06189481A (ja) 回転子
JPH10164784A (ja) 磁石回転子
JPH0865930A (ja) 磁石式発電機
JP7005741B2 (ja) 永久磁石型モータ