JP2796774B2 - 洗浄剤組成物 - Google Patents
洗浄剤組成物Info
- Publication number
- JP2796774B2 JP2796774B2 JP5354359A JP35435993A JP2796774B2 JP 2796774 B2 JP2796774 B2 JP 2796774B2 JP 5354359 A JP5354359 A JP 5354359A JP 35435993 A JP35435993 A JP 35435993A JP 2796774 B2 JP2796774 B2 JP 2796774B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- component
- composition according
- weight
- cleaning composition
- carbon atoms
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 47
- 239000003599 detergent Substances 0.000 title description 28
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 48
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 40
- 229910001410 inorganic ion Inorganic materials 0.000 claims description 38
- -1 polyoxyethylene Polymers 0.000 claims description 33
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 claims description 19
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 16
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical class O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 claims description 15
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 12
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 11
- 229910000323 aluminium silicate Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims description 11
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 238000001069 Raman spectroscopy Methods 0.000 claims description 9
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims description 8
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 claims description 7
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 claims description 6
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 6
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 6
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 6
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 claims description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 claims description 4
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 claims description 3
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 claims description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 40
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 25
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 14
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 13
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 12
- 239000000047 product Substances 0.000 description 12
- 238000005341 cation exchange Methods 0.000 description 10
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 239000004115 Sodium Silicate Substances 0.000 description 8
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 8
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 8
- 229910052911 sodium silicate Inorganic materials 0.000 description 8
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 7
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 7
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 6
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 6
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 6
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 6
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 6
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 6
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 5
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 5
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 5
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 5
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 5
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 5
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 5
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 4
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 4
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 4
- 150000003839 salts Chemical group 0.000 description 4
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 3
- 229910000503 Na-aluminosilicate Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 3
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 3
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 3
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 3
- 239000007850 fluorescent dye Chemical group 0.000 description 3
- 229910052610 inosilicate Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 3
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 3
- 229910052615 phyllosilicate Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 3
- 235000012217 sodium aluminium silicate Nutrition 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- 229910052645 tectosilicate Inorganic materials 0.000 description 3
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010059892 Cellulase Proteins 0.000 description 2
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 2
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 2
- 229910000530 Gallium indium arsenide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004367 Lipase Substances 0.000 description 2
- 102000004882 Lipase Human genes 0.000 description 2
- 108090001060 Lipase Proteins 0.000 description 2
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 2
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 2
- 238000001237 Raman spectrum Methods 0.000 description 2
- 102100037486 Reverse transcriptase/ribonuclease H Human genes 0.000 description 2
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052910 alkali metal silicate Inorganic materials 0.000 description 2
- ANBBXQWFNXMHLD-UHFFFAOYSA-N aluminum;sodium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[Na+].[Al+3] ANBBXQWFNXMHLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 2
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 2
- 150000001450 anions Chemical group 0.000 description 2
- 229910001424 calcium ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 2
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 2
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 229940106157 cellulase Drugs 0.000 description 2
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 2
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 2
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 2
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 2
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- 230000036571 hydration Effects 0.000 description 2
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 2
- 238000001027 hydrothermal synthesis Methods 0.000 description 2
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 235000019421 lipase Nutrition 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 235000019353 potassium silicate Nutrition 0.000 description 2
- 150000003138 primary alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 2
- 229910052611 pyroxene Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000003333 secondary alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 229910001388 sodium aluminate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000429 sodium aluminium silicate Substances 0.000 description 2
- URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N sodium aluminosilicate Chemical compound [Na+].[Al+3].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])=O GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000019832 sodium triphosphate Nutrition 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- UNXRWKVEANCORM-UHFFFAOYSA-I triphosphate(5-) Chemical compound [O-]P([O-])(=O)OP([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O UNXRWKVEANCORM-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 2
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OOOLSJAKRPYLSA-UHFFFAOYSA-N 2-ethyl-2-phosphonobutanedioic acid Chemical compound CCC(P(O)(O)=O)(C(O)=O)CC(O)=O OOOLSJAKRPYLSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 239000004382 Amylase Substances 0.000 description 1
- 108010065511 Amylases Proteins 0.000 description 1
- 102000013142 Amylases Human genes 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N Butylhydroxytoluene Chemical group CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N Calcium cation Chemical group [Ca+2] BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- QEVGZEDELICMKH-UHFFFAOYSA-N Diglycolic acid Chemical compound OC(=O)COCC(O)=O QEVGZEDELICMKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101710166469 Endoglucanase Proteins 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- DBVJJBKOTRCVKF-UHFFFAOYSA-N Etidronic acid Chemical compound OP(=O)(O)C(O)(C)P(O)(O)=O DBVJJBKOTRCVKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005079 FT-Raman Methods 0.000 description 1
- OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N Ipazine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(Cl)=NC(NC(C)C)=N1 OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical class OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N Sulfobutanedioic acid Chemical compound OC(=O)CC(C(O)=O)S(O)(=O)=O ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLINHMUFWFWBMU-UHFFFAOYSA-N Triisopropanolamine Chemical compound CC(O)CN(CC(C)O)CC(C)O SLINHMUFWFWBMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- YDONNITUKPKTIG-UHFFFAOYSA-N [Nitrilotris(methylene)]trisphosphonic acid Chemical compound OP(O)(=O)CN(CP(O)(O)=O)CP(O)(O)=O YDONNITUKPKTIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 229910001413 alkali metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001420 alkaline earth metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 1
- 150000004645 aluminates Chemical class 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical group [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 1
- 235000019418 amylase Nutrition 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- NWXHSRDXUJENGJ-UHFFFAOYSA-N calcium;magnesium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Mg+2].[Ca+2].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O NWXHSRDXUJENGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 125000004181 carboxyalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 150000001896 cresols Chemical group 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 1
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052637 diopside Inorganic materials 0.000 description 1
- XPPKVPWEQAFLFU-UHFFFAOYSA-J diphosphate(4-) Chemical compound [O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O XPPKVPWEQAFLFU-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 235000011180 diphosphates Nutrition 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 239000010459 dolomite Substances 0.000 description 1
- 229910000514 dolomite Inorganic materials 0.000 description 1
- DUYCTCQXNHFCSJ-UHFFFAOYSA-N dtpmp Chemical compound OP(=O)(O)CN(CP(O)(O)=O)CCN(CP(O)(=O)O)CCN(CP(O)(O)=O)CP(O)(O)=O DUYCTCQXNHFCSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NFDRPXJGHKJRLJ-UHFFFAOYSA-N edtmp Chemical compound OP(O)(=O)CN(CP(O)(O)=O)CCN(CP(O)(O)=O)CP(O)(O)=O NFDRPXJGHKJRLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229940071106 ethylenediaminetetraacetate Drugs 0.000 description 1
- 238000012851 eutrophication Methods 0.000 description 1
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 239000005350 fused silica glass Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 1
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001425 magnesium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004702 methyl esters Chemical class 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 108010020132 microbial serine proteinases Proteins 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N nitrilotriacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CC(O)=O MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- ZJAOAACCNHFJAH-UHFFFAOYSA-N phosphonoformic acid Chemical class OC(=O)P(O)(O)=O ZJAOAACCNHFJAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000001637 plasma atomic emission spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 229920001495 poly(sodium acrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000867 polyelectrolyte Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M potassium hydroxide Substances [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 150000004671 saturated fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 235000019795 sodium metasilicate Nutrition 0.000 description 1
- NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M sodium polyacrylate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C=C NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 235000010265 sodium sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 1
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 1
- 108010075550 termamyl Proteins 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 1
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-M toluene-4-sulfonate Chemical compound CC1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000021122 unsaturated fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/02—Inorganic compounds ; Elemental compounds
- C11D3/12—Water-insoluble compounds
- C11D3/124—Silicon containing, e.g. silica, silex, quartz or glass beads
- C11D3/1246—Silicates, e.g. diatomaceous earth
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
Description
/又はその水和物を含有する洗浄剤組成物に関する。さ
らに詳しくは、イオン交換能とアルカリ能にすぐれ耐水
溶性を有する無機イオン交換体及び/又はその水和物を
含有し、吸湿下において水不溶物の生成の少ない洗浄剤
組成物に関する。
配合するビルダーには、現在までに多くのキレート剤、
ビルダー、沈澱剤、分散剤等が報告されている。近年、
トリポリ燐酸塩は、湖沼等の閉鎖系水域の富栄養化への
懸念から使用が減少し、特開昭50−12381号公
報、特開昭51−12805号公報に代表される結晶性
アルミノ珪酸塩が多く用いられている。
交換容量を有しているが、水に溶解するため、その利用
が限られていた。それを解決する手段として、珪酸ナト
リウムを加熱脱水、焼成して、粉末化する方法が特開昭
60−239320号公報に、また同様の手法で珪酸ナ
トリウムの珪素の一部をアルミニウムで同型置換する方
法が特開平3−93649号公報に開示されているが、
いずれも耐水溶性が不十分で、イオン交換能も低い。ま
た、水熱合成により得られる結晶性の珪酸カルシウムア
ルカリ水和物が特公昭61−59245号公報に開示さ
れているが、耐水溶性は充分であるが、イオン交換能は
低く、実質的に洗剤用ビルダーとして適さない。さら
に、粒子形状が粗大の長繊維状あるいは雲母状であるた
め水への分散性が悪く、実質的なイオン交換能はさらに
低下する。またDD−279234A1公報には水熱合
成により得られる結晶性のマグネシウム含有シリケート
が開示されているが、イオン交換能が極端に低く、実用
上洗剤用ビルダーとしては適用できないと言う問題が指
摘されている。
基づき、陰イオンの形による分類に従って分類すること
ができる(Friedrich Liebau,“St
ructural Chemistry of Sil
icates”p72,Springer−Verla
g,1985年発行)。即ち、例えば、代表的な無機ビ
ルダーであるNa2 O・Al2O3 ・2SiO2 の組成で
示される4A型ゼオライトはSiの1部がA1に同型置
換したテクトケイ酸塩構造に、また、Na2 O・2Si
O2 の組成で示されるジメタケイ酸塩(層状シリケー
ト)はフィロケイ酸塩構造に分類される。さらに、Ca
O・MgO・2SiO2 ・nH2 Oの組成でしめされる
メタケイ酸塩(輝石、Diopside)およびNa2
O・SiO2 の組成で示されるメタケイ酸塩(メタケイ
酸ソーダ)は、イノケイ酸塩(ポリシリケート)構造に
それぞれ分類される。
る酸素の架橋酸素数(Si−O−Si)で分類でき、そ
の架橋酸素数が4、3、2、1、0に対応して、それぞ
れQ4 、Q3 、Q2 、Q1 、Q0 ユニットに分類される
(Y.Tsunawaki,N.Iwamoto,T.
Hattori and A.Mitsuishi,
J.Non−Cryst.Solids,vol44,
p369(1981))。テクトケイ酸塩構造の場合は
架橋酸素数が4であるからQ4 ユニットのみから、フィ
ロケイ酸塩構造の場合は架橋酸素数が3であるからQ3
ユニットのみから、イノケイ酸塩構造の場合は架橋酸素
数が2.0〜2.5であるからQ2 ユニットのみあるい
はQ2 ユニットとQ3 ユニットとから形成される。ここ
で、Q2 ユニットのみからなるシリケート、Q2 ユニッ
トとQ3 ユニットとからなるシリケートのように少なく
ともQ2 ユニットを含むシリケートは、鎖状構造又は帯
状構造であるといわれている。これに対して、Q3 ユニ
ットのみからなるシリケートは層状構造であるといわれ
ており、両者は構造的に明確に区別されている。
る無機ビルダーである前記のケイ酸塩化合物をみると、
Q4 ユニットから形成されるテクトケイ酸塩構造をもつ
4A型ゼオライトは、理論的に高いカチオン交換能を示
すものの、水中への分散性が悪く洗浄剤への配合量が限
定される。また、Q3 ユニットから形成されるフィロケ
イ酸塩構造をもつ層状シリケートとしては、前記のよう
な特開昭60−239320号公報、特開平3−936
49号公報に記載のものが挙げられるが、これらは前記
のように水中での分散性は、その水和特性故に優れる
が、逆に水中への溶解量が大きくなり、カチオン交換能
が4A型ゼオライトに比べて小さく、洗浄剤用ビルダー
としては不十分である。
イ酸塩構造をもつ輝石はカチオン交換能はほとんど示さ
ず、無機ビルダーとしては不十分である。また、イノケ
イ酸塩で高いカチオン交換容量をもつ組成(Na2 O・
SiO2 )が結晶性のメタケイ酸塩として存在するが、
水中への溶解性が著しく、その構造が破壊されるため、
実際上のカチオン交換能は極端に低くなり、無機ビルダ
ーとして適さない。以上のように、耐水溶性、イオン交
換能がともに優れる無機ビルダーを得ることは困難であ
り、これらを改善した無機ビルダーの開発が求められて
いる。
から洗浄剤の濃縮高密度化が進められており、洗浄剤に
使用されるビルダーは結晶性アルミノ珪酸塩のようなイ
オン交換能のみの単機能のものに代わって、洗浄剤配合
の濃縮化に適した多機能のものが当業界で求められてい
る。即ち、無機ビルダーが優れたイオン交換能、アルカ
リ度調整能、緩衝効果等の機能を有することにより、こ
れを配合する洗浄剤組成物の濃縮化を可能とするもので
ある。
リ能に優れ耐水溶性を有する無機イオン交換体を使用
し、濃縮化に適した洗浄剤組成物について検討を行って
きた。しかしながら、この無機イオン交換体は高湿下で
の保存後に洗濯槽に入れて洗濯すると水不溶物が生成し
て衣料に付着、残留するなどの問題があり、更なる改良
が必要とされた。
発明者らは、イオン交換能とアルカリ能に優れ耐水溶性
を有する無機イオン交換体を使用した洗浄剤の保存安定
性について鋭意研究を続けた。その結果、該無機イオン
交換体の平均粒径を特定の数値以下にし、特定の粒度分
布をもつものを用いることにより、吸湿保存下において
も水不溶物の生成がないことを見いだし本発明を完成し
た。
有することを特徴とする洗浄剤組成物に関する。 (a)界面活性剤、10〜60重量% (b)一般式、xM2 O・ySiO2 ・zMem On (但し、Mは水素または周期表のIa族元素を、Meは
周期表のIIa,IIb,IIIa,IVa またはVIII族元素を示
し、y/x=0.5〜2.0、z/x=0.005〜
1.0、n/m=0.5〜2.0である。)で表される
組成からなる合成の結晶性珪酸塩であって、少なくとも
100mgCaCO3 /g以上のイオン交換容量を有
し、かつ、平均粒径が30μm以下であって50μm以
下の粒径のものが全体の70%以上を占める粒度分布を
有する無機イオン交換体および/又はその水和物、5〜
50重量%
剤としては、一般的に洗浄剤に用いられるものであれば
特に限定されるものではない。具体的には、以下に例示
される陰イオン界面活性剤、非イオン界面活性剤、陽イ
オン界面活性剤及び両性界面活性剤からなる群より選択
される一種以上である。例えば、陰イオン界面活性剤の
中から複数選択する場合のごとく同一種類のみから選択
してもよく、また陰イオン界面活性剤と非イオン界面活
性剤の中からそれぞれ選択する場合のごとく各種のもの
を複数選択してもよい。
のものが例示される。 1)平均炭素数10〜16のアルキル基を有する直鎖又は分
岐鎖アルキルベンゼンスルホン酸塩。 2)平均炭素数10〜20の直鎖又は分岐鎖のアルキル基又
はアルケニル基を有し、1分子内に平均 0.5〜8モルの
エチレンオキサイドあるいはプロピレンオキサイドある
いはブチレンオキサイドあるいはエチレンオキサイド/
プロピレンオキサイド= 0.1/9.9 〜 9.9/ 0.1の比で
あるいはエチレンオキサイド/ブチレンオキサイド=
0.1/9.9 〜 9.9/ 0.1の比で付加したアルキル又はア
ルケニルエーテル硫酸塩。
アルケニル基を有するアルキル又はアルケニル硫酸塩。 4)平均10〜20の炭素原子を1分子中に有するオレフイ
ンスルホン酸塩。 5)平均10〜20の炭素原子を1分子中に有するアルカン
スルホン酸塩。 6)平均10〜24の炭素原子を1分子中に有する飽和又は
不飽和脂肪酸塩。 7)平均炭素数10〜20のアルキル基又はアルケニル基を
有し、1分子中に平均0.5 〜8モルのエチレンオキサイ
ドあるいはプロピレンオキサイドあるいはブチレンオキ
サイドあるいはエチレンオキサイド/プロピレンオキサ
イド= 0.1/9.9〜 9.9/ 0.1の比であるいはエチレン
オキサイド/ブチレンオキサイド= 0.1/9.9 〜 9.9/
0.1の比で付加したアルキル又はアルケニルエーテルカ
ルボン酸塩。 8)下記の式で表わされるα−スルホ脂肪酸又はエステ
ル。
対イオン、Zは対イオンである。Rは炭素数10〜20のア
ルキル基又はアルケニル基を表わす。)
してはナトリウム、カリウム等のアルカリ金属イオン、
カルシウム、マグネシウム等のアルカリ土類金属イオ
ン、アンモニウムイオン、炭素数2又は3のアルカノー
ル基を1〜3個有するアルカノールアミン(例えばモノ
エタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノー
ルアミン、トリイソプロパノールアミンなど)を挙げる
ことができる。
面活性剤。 No.1
はアルケニル基を、R2 は水素又は炭素数1〜2のアル
キル基を、R3 はアミノ酸残基を、Xはアルカリ金属又
はアルカリ土類金属イオンを示す。) No.2
1〜5の整数を示す。) No.3
の整数を示す。) No.4
は、水素又は炭素数1〜2のアルキル又はヒドロキシア
ルキル基を示す。) No.5
は炭素数6〜28のβ−ヒドロキシアルキル又はβ−ヒド
ロキシアルケニル基を示す。) No.6
テル
アルケニル基、n’+m’=3,n’=1〜2) No.2 アルキル(又はアルケニル)リン酸エステル
n”=1〜3) No.3 アルキル(又はアルケニル)リン酸エステル
塩
a,K,Ca)
のものが例示される。 11)平均炭素数10〜20のアルキル基又はアルケニル基
を有し、1〜20モルのエチレンオキサイドを付加したポ
リオキサイドエチレンアルキル又はアルケニルエーテ
ル。 12)平均炭素数6〜12のアルキル基を有し、1〜20モ
ルのエチレンオキサイドを付加したポリオキシエチレン
アルキルフェニルエーテル。 13)平均炭素数10〜20のアルキル基又はアルケニル基
を有し、1〜20モルのプロピレンオキサイドを付加した
ポリオキシプロピレンアルキル又はアルケニルエーテ
ル。
アルケニル基を有し1〜20モルのブチレンオキサイドを
付加したポリオキシブチレンアルキル又はアルケニルエ
ーテル。 15)平均炭素数10〜20のアルキル基又はアルケニル基
を有し、総和で1〜30モルのエチレンオキサイドのプロ
ピレンオキサイドあるいはエチレンオキサイドとブチレ
ンオキサイドを付加した非イオン性活性剤(エチレンオ
キサイドとプロピレンオキサイド又はブチレンオキサイ
ドとの比は 0.1/ 9.9〜 9.9/ 0.1) 。
酸アルカノールアミド又はそのアルキレンオキサイド付
加物。
基、又はアルケニル基であり、R' 12はH又はCH3 で
あり、n2は1〜3の整数、m3は0〜3の整数であ
る。)
から成るショ糖脂肪酸エステル。 18)平均炭素数10〜20の脂肪酸とグリセリンから成る
脂肪酸グリセリンモノエステル。 19)下記の一般式で表わされるアルキルアミンオキサ
イド。
又はアルケニル基であり、R' 14,R' 15は炭素数1〜
3のアルキル基である。) このうち、特に非イオン性界面活性剤として、炭素数1
0〜20の直鎖または分岐鎖の1級または2級アルコー
ルのエチレンオキサイド付加物であって、平均付加モル
数5〜15のポリオキシエチレンアルキルエーテルを使
用するのが望ましい。より好ましくは炭素数12〜14
の直鎖または分岐鎖の1級または2級のアルコールのエ
チレンオキサイド付加物であって、平均付加モル数6〜
10のポリオキシエチレンアルキルエーテルを使用する
のが望ましい。
のものが例示される。 20)下記一般式で示されるカチオン界面活性剤。 No.1
のうち少なくとも1つは炭素数8〜24のアルキル又はア
ルケニル基、他は炭素数1〜5のアルキル基を示す。X
' はハロゲンを示す。) No.2
' は前述の通り。) No.3
述の通り。R' 5 は炭素数2〜3のアルキレン基、n4
は1〜20の整数を示す。)
アルケニルアミン。 No.1 R”1 R”2 NH (式中、R1 はC12−C26アルキルもしくはアルケニル
基であり、R2 はHまたはC1 −C7 アルキルまたはC
12−C26アルキルもしくはアルケニル基である。) No.2
っていてもよく、それぞれC12〜C22アルキル基であ
り、そしてR”4 はメチルまたはエチル基又は─(R”
5 O)n5Hであり、R”5 は炭素数2〜3のアルキレン
基、n5は1〜20の整数を示す。)
のが例示される。 22)下記一般式で示されるスルホン酸型両性界面活性
剤。 No.1
はアルケニル基、R12は炭素数1〜4のアルキレン基、
R13は炭素数1〜5のアルキル基、R14は炭素数1〜4
のアルキレン又はヒドロキシアルキレン基を示す。) No.2
15,R16は炭素数8〜24又は1〜5のアルキル又はアル
ケニル基を示す。) No.3
1は1〜20の整数を示す。)
性活性剤。 No.1
はアルケニル又はβ−ヒドロキシアルキル又はβ−ヒド
ロキシアルケニル基、R22は炭素数1〜4のアルキル
基、R23は炭素数1〜6のアルキル又はヒドロキシアル
キレン基を示す。) No.2
2は1〜20の整数を示す。) No.3
24は炭素数2〜5のカルボキシアルキル又はヒドロキシ
アルキル基を示す。)
を用いることができるが、特に濃縮化という点からは、
(1)陰イオン界面活性剤の1)、2)、3)、4)、
5)、8)、及び/又は(2)非イオン界面活性剤の1
1)、12)、15)、好ましくは11)を主界面活性
剤として使用するのが好ましい。もちろん、他の界面活
性剤を併用することにより、より優れた洗浄力を得た
り、また特定の効果を得ることは、従来の洗浄剤の場合
と同様である。
全組成物中、好ましくは10〜60重量%、より好まし
くは15〜50重量%配合される。10重量%未満であ
ると充分な洗浄力が得られず、60重量%を越えると、
吸湿によるケーキングを起こしてしまう。
ン交換体とは、カチオン交換能を有する無機物質をい
い、その組成が一般式、xM2 O・ySiO2 ・zMe
m Onで表される合成の結晶性珪酸塩である。但しMは
水素または周期表のIa族元素を、Meは周期表のII
a,IIb,IIIa,IVaまたはVIII族元素を示し、y/x=
0.5〜2.0、z/x=0.005〜1.0、n/m
=0.5〜2.0である。
から選ばれ、Ia族元素としてはNa、K等が挙げられ
る。これらは単独であるいは例えばNa2 OとK2 Oと
が混合してM2 O成分を構成していてもよい。Meは周
期表のIIa,IIb,IIIa,IVaまたはVIII族元素から選ば
れ、例えばMg、Ca、Zn、Y、Ti、Zr、Fe等
が挙げられる。これらは特に限定されるものではない
が、資源及び安全上の点から好ましくはMg、Caであ
る。また、これらは単独であるいは2種以上混合してい
てもよく、例えばMgO、CaOなどが混合してMem
On 成分を構成していてもよい。また、本発明における
無機イオン交換体においては、水和物であってもよく、
この場合の水和量はH2 Oのモル量換算として通常20
モル%以下である。
2.0であり、好ましくは1.0〜1.8である。y/
xが0.5未満では耐水溶性が不十分であり、2.0を
越えると、イオン交換能が低くなり、イオン交換体とし
て不十分である。z/xは0.005〜1.0であり、
好ましくは0.02〜0.9である。z/xが0.00
5未満では耐水溶性が不十分であり、1.0を越えると
イオン交換能が低くなり、イオン交換体として不十分で
ある。x,y,zは前記のy/xおよびz/xに示され
るような関係であれば、特に限定されるものではない。
なお、前記のようにxM2 Oが例えばx’Na2 O・
x”K2 Oとなる場合は、xはx’+x”となる。この
ような関係は、zMem On 成分が2種以上のものから
なる場合におけるzにおいても同様である。また、n/
m=0.5〜2.0は、当該元素に配位する酸素イオン
数を示し、実質的には0.5、1.0、1.5、2.0
の値から選ばれる。
MがK及び/又はNaであって、MeがCa及び/又は
Mgであるものが挙げられ、特に(b)成分が aNa2 O・bK2 O・SiO2 ・cCaO・dMgO (但し、a+b=0.5〜2.0、b/a=0.005
〜8.0、c,d≧0でありc+d=0.005〜1.
0である。)で表される合成の結晶性珪酸塩を用いる場
合によりすぐれた洗浄力を得る上で好ましい。
は、陰イオンの形による分類に従えば、イノケイ酸塩構
造に分類され、且つ、Q2 ユニットのみあるいはQ2 ユ
ニットとQ3 ユニットとから形成される結晶性ケイ酸塩
化合物である。換言すれば、本発明における無機イオン
交換体は少なくともQ2 ユニットを有し、鎖状構造を有
するものである。
は、ラマン分光測定により同定できる。図1に、FT−
ラマン分光(日本電子製、形式:JRS−FT650
0、励起光:YAGレーザー、波長=1064nm、検
知器:InGaAs)により測定したラマンスペクトル
例(後述の実施例で得られた無機イオン交換体粉末K)
を示す。
は、970±20cm-1にQ2 ユニットに由来する主た
るシフトピークが少なくとも存在する。ここで、主たる
シフトピークとは、900〜1200cm-1の範囲につ
いてのラマン散乱スペクトルにおいて、実質的に識別で
きる明確なシフトピークを指す。一方、Q3 ユニットに
由来するシフトピークは、1070±30cm-1に観察
される。
は、Q2 ユニットのみあるいはQ2ユニットとQ3 ユニ
ットとにより構成されているため、900〜1200c
m-1の範囲において、970±20cm-1のみ、または
970±20cm-1と1070±30cm-1にシフトピ
ークを有し、また、結晶性であるためQ0 ,Q1 ユニッ
トに由来するシフトピークは実質的に存在しない。Q2
ユニットとQ3 ユニットにより構成されている場合に
は、Q2 ユニットに由来するシフトピークとQ3に由来
するシフトピークの強度比(Q2 /Q3 )は、0.1〜
100となる。ここで、シフトピークの強度比は107
0±30cm-1に表れるシフトピークの高さに対する9
70±20cm-1に表れるピークの高さの比より算出さ
れたものである。
るにもかかわらず、水中での高い構造安定性を示すの
は、Ca及び/又はMgイオンを適量シリカネットワー
ク中に含有させているためであり、このことは後述の実
施例におけるカチオン交換能及びSi溶出量の測定結果
から明らかである。
-1〜1200cm-1の範囲についてのラマン散乱スペク
トルにおいて、少なくとも970±20cm-1に主たる
シフトピークを示す合成の結晶性珪酸塩を用いる場合、
耐ケーキング性により効果的であり、特に(b)成分の
ラマン散乱スペクトルにおける970±20cm-1の主
たるシフトピ−クが、1070±30cm-1のシフトピ
ークに対して、0.1〜100の強度比を有するものを
用いるのが好ましい。
の一般式に示されるようにM2 O、SiO2 、Mem O
n の三成分〜五成分よりなっている。したがって、本発
明における無機イオン交換体を製造するには、その原料
として各成分が必要になるが、本発明においては特に限
定されることなく公知の化合物が、適宜用いられる。例
えば、M2 O成分、Mem On 成分としては、各々の当
該元素の単独あるいは複合の酸化物、水酸化物、塩類、
当該元素含有鉱物が用いられる。具体的には例えば、M
2 O成分の原料としては、NaOH、KOH、Na2 C
O3 、K2 CO3 、Na2 SO4 等が、Mem On 成分
の原料としては、CaCO3 、MgCO3 、Ca(O
H)2 、Mg(OH)2 、MgO、ZrO2 、ドロマイ
ト等が挙げられる。SiO2 成分としてはケイ石、カオ
リン、タルク、溶融シリカ、珪酸ソーダ等が用いられ
る。
法は、目的とする無機イオン交換体のx,y,zの値と
なるように所定の量比で上記の原料成分を混合し、通常
300〜1500℃、好ましくは500〜1000℃、
さらに好ましくは600〜900℃の範囲で焼成して結
晶化させる方法が例示される。この場合、加熱温度が3
00℃未満では結晶化が不十分で耐水溶性に劣り、15
00℃を越えると粗大粒子化しイオン交換能が低下す
る。加熱時間は通常0.1〜24時間である。このよう
な焼成は通常、電気炉、ガス炉等の加熱炉で行う事がで
きる。また、焼成後、必要に応じて粉砕し所定の粒度に
調整される。粉砕機としては例えばボールミル、ローラ
ーミル等を用いてなされる。
和物を調製するには、公知の方法により容易に行う事が
でき、特に制限されるものではない。例えば、前記のよ
うにして得られた無機イオン交換体の無水物をイオン交
換水に懸濁して水和させ、乾燥せしめて粉末化する方法
が挙げられる。
機イオン交換体またはその水和物は、イオン交換容量と
して少なくとも100mgCaCO3 /g以上、好まし
くは200〜600mgCaCO3 /gを有するもので
ある。また、水へのSi溶出量はSiO2 換算で通常1
10mg/g以下であり、実質的に水に不溶である。な
お、本発明において実質的に水に不溶であるとは、試料
2gをイオン交換水100g中に加え、25℃で30分
攪拌した場合におけるSi溶出量がSiO2 換算で通常
110mg/gより少ないものをいうが、本発明におい
ては、100mg/g以下のものが、本効果を満たす上
でより好ましい。
1重量%分散液において11以上のpHを示し、優れた
アルカリ能を示す。またアルカリ緩衝効果についても、
特に優れており、炭酸ソーダや通常の無定形珪酸ナトリ
ウムと比較してもアルカリ緩衝効果が優れるものであ
る。本発明における無機イオン交換体は、前記のように
優れたイオン捕捉能、アルカリ度調整能、さらに緩衝効
果を有するため、これを配合した本発明の洗浄剤組成物
は、優れた洗浄性能を有するとともに、濃縮化に適す
る。
オン交換体および/又はその水和物は、その平均粒径
が、30μm以下、好ましくは25μm以下であって、
50μm以下の粒径のものが全体の70%以上、好まし
くは85%以上を占める粒度分布を有するものが使用さ
れる。平均粒径が30μmを超えるか、又は50μmを
超える粒径のものが全体の30%を超える粒度分布を示
す場合は、吸湿条件下で水不溶物が生成しやすくなる。
尚、ここでいう平均粒径とは、粒度分布のメジアン径で
ある。このような平均粒径及び粒度分布を有する(b)
成分は、振動ミル、ハンマーミル、ボールミル、ローラ
ーミル等の粉砕機を用い、粉砕することによって調製す
ることができる。例えば、HB−O型振動ミル(中央化
工機(株)製)にて粉砕することにより、容易に得るこ
とが出来る。
/またはその水和物の含有量は、全組成物中、5〜50
重量%、好ましくは7〜35重量%配合される。(b)
成分の配合量が5重量%未満では、十分なイオン交換体
としての機能をもたず、50重量%を越えると保存時に
ケーキングしやすくなる。
ましくは、界面活性剤として融点が40℃以下の非イオ
ン界面活性剤を主基材とし、且つ、更に(c)成分とし
て吸油能80ml/100g以上の水不溶性のシリカ誘
導体を5〜85重量%、好ましくは、10〜50重量%
含有するのが好ましい。融点が40℃以下の非イオン界
面活性剤は、40℃でスラリー状、または液体状である
ものが、好ましく、融点が40℃以上のものであって
も、他の非イオン界面活性剤を多量に混合することによ
り、液状又はスラリー状になれば、使用することができ
る。
使用できるが、洗浄性の点から特に非イオン界面活性剤
として、炭素数10〜20のアルコールにエチレンオキ
サイドを平均付加モル数5〜15で付加させて得られる
ポリオキシエチレンアルキルエーテルを用いるのが好ま
しい。もちろん他の界面活性剤も非イオン界面活性剤1
00部に対して50部以下で且つ、非イオン界面活性剤
を固化させないものであれば、非イオン界面活性剤と混
合して使用しても良い。
以外のものであって、JIS K6220に記載の方法
で測定される吸油能が、80ml/100g以上、好ま
しくは150ml/100g以上のものが、耐ケーキン
グ性に優れる。このようなシリカ誘導体としては、HS
Zシリーズ(東ソー(株)製)、TIXOLEX(コフ
ラン・ケミカル社製)、TIXOSIL(コフラン・ケ
ミカル社製)、トクシール(徳山曹達(株)製)、ニッ
プシール(日本シリカ(株)製)、カープレックス(塩
野義製薬(株)製)、SIPERNART(デグッサ社
製)等の商標名で市販されている吸油担体等が挙げられ
る。例えば、TIXOLEX 25(コフラン・ケミカ
ル社製)、トクシールAL−1(徳山曹達(株)製)、
ニップシールNA(日本シリカ(株)製)、カープレッ
クス#100(塩野義製薬(株)製)、SIPERNA
RT D10(デグッサ社製)等が挙げられる。
晶質のものが好ましく、特に下記式に示される非晶質ア
ルミノ珪酸塩が洗浄力の上で好ましい。 一般式、αMeO・βM2 O・Al2 O3 ・γSiO2 (但し、Meはアルカリ土類金属を、Mはアルカリ金属
を示し、α=0〜0.1,β=0.2〜2.0,γ=
0.5〜6である。)
り製造することができる。例えば、SiO2 とM2 O
(Mはアルカリ金属を意味する)のモル比がSiO2 /
M2 O=1.0〜4.0であり、H2 OとM2 Oのモル
比がH2 O/M2 O=12〜200である珪酸アルカリ
金属塩水溶液を用いて、これにM2 OとAl2 O3 のモ
ル比がM2 O/Al2 O3 =1.0〜2.0であり、H
2 OとM2 Oのモル比がH2 O/M2 O=6.0〜50
0である低アルカリアルミン酸アルカリ金属塩水溶液を
通常15〜60℃、好ましくは30〜50℃の温度のも
とで強攪拌下に添加する。
70〜100℃、好ましくは90〜100℃の温度で、
通常10分以上10時間以下、好ましくは5時間以下加
熱処理し、その後濾過、洗浄、乾燥する事により有利に
得る事ができる。このとき添加方法は、低アルカリアル
ミン酸アルカリ金属塩水溶液に珪酸アルカリ金属塩水溶
液を添加する方法であってもよい。この方法によりイオ
ン交換能100mgCaCO3 /g以上、吸油能80m
l/100g以上の非晶質アルミノ珪酸塩吸油担体を容
易に得る事ができる(特開昭62−191417号公
報,特開昭62−191419号公報参照)。
は、全組成物中、5〜85重量%、好ましくは10〜5
0重量%配合される。5重量%未満では耐ケーキング性
が低下し、85重量%を越えて配合すると、洗浄力が低
下するだけでなく、耐ケーキング性低下の原因にもな
る。
ような結晶性アルミノ珪酸塩を配合してもよい。 p(M’2 OまたはM”O)・Al2 O3 ・qSiO2
・wH2 O (式中、M’はアルカリ金属原子、M”はカルシウムと
交換可能なアルカリ土類金属原子、p,q,wは各成分
のモル数を表し、通常、0.7≦p≦1.5、0.8≦
q≦6、wは任意の正数である。) このうち、特に次式で示されるものが添加剤として好ま
しい。 Na2 O・Al2 O3 ・rSiO2 ・w’H2 O (ここでrは1.8〜3.0、w’は1〜6の数を表
す。)
は、(c)成分であるシリカ誘導体との配合量の合計が
85重量%を越えないことが好ましい。
ソーダ、亜硫酸ソーダなどの種々のものが挙げられる
が、無定形珪酸ナトリウムの添加は、非イオン界面活性
剤を主成分とする場合、特にゼオライトを配合する場合
は、長期保存後の溶解性を低下させる原因にもなるた
め、非イオン粉末洗浄剤組成物においては、5重量%以
下、好ましくは、1重量%以下の配合量であることが望
ましい。また、炭酸塩の添加もケーキング及び嵩密度の
低下の原因にもなるため、配合量は少なくすることが好
ましい。
洗剤ビルダー、例えば、トリポリ燐酸塩、ピロ燐酸塩等
の燐酸塩、アミノトリ(メチレンホスホン酸)、1−ヒ
ドロキシエチリデン−1,1−ジホスホン酸、エチレン
ジアミンテトラ(メチレンホスホン酸)、ジエチレント
リアミンペンタ(メチレンホスホン酸)、及びそれらの
塩、2−ホスホノブタン−1,2−ジカルボン酸等のホ
スホノカルボン酸の塩、アスパラギン酸、グルタミン酸
等のアミノ酸の塩、ニトリロ三酢酸塩、エチレンジアミ
ン四酢酸塩等のアミノポリ酢酸塩、ポリアクリル酸、ア
クリル−マレイン酸共重合体、ポリアコニット酸等の高
分子電解質、ポリエチレングリコール、ポリビニルアル
コール、ポリビニルピロリドン等の非解離高分子、特開
昭54−52196号公報記載のポリアセタールカルボ
ン酸重合体、ジグリコール酸、オキシカルボン酸塩等の
有機酸の塩等のビルダー、カルボキシメチルセルロース
といった一般的に洗剤に配合することが知られているキ
レート剤や色あせ防止剤、再汚染防止剤などが挙げられ
る。
様な成分も含有する事ができる。即ち、プロテアーゼ、
リパーゼ、セルラーゼ等の酵素、パラトルエンスルホン
酸塩、スルホコハク酸塩、タルク、カルシウムシリケー
ト等のケーキング防止剤、第3ブチルヒドロキシトルエ
ン、ジスチレン化クレゾール等の酸化防止剤、蛍光染
料、青味付剤、香料等を含むことができるが、これらに
ついては特に限定されず、目的に応じた配合がなされて
よい。
含有してなるが、該洗浄剤組成物の製造方法は、特に限
定されることなく、従来より公知の方法を用いることが
できる。例えば、高嵩密度洗剤を得るための方法として
は、特開昭61−69897号公報、特開昭61−69
899号公報、特開昭61−69900号公報、EP5
13824A号明細書記載の方法を使用することができ
る。しかしながら、噴霧乾燥生地を使用する際は、造粒
時にブレンドするか又は別途配合することが好ましい。
発明をさらに詳しく説明するが、本発明はこれらの実施
例等によりなんら限定されるものではない。尚、本実施
例等における測定値は、次に示す方法により測定した。
CaCO3 として500ppm)100ml中に加え、
25℃で60分間撹拌した後、孔サイズ0.2μmのメ
ンブランフィルター(アドバンテック社、ニトロセルロ
ース製)を用いて濾過を行い、その濾液10ml中に含
まれるCa量をEDTA滴定により測定した。その値より試料
のカルシウムイオン交換容量(カチオン交換容量)を求
めた。但し、500mgCaCO3 /g以上の場合は、
塩化カルシウム溶液の量を200mlにして測定した値
である。
分間撹拌する。その後遠心分離を行い、その上澄みを孔
サイズ0.2μmのメンブランフィルターを用いて濾過
する。濾液中のSi濃度をプラズマ発光分析(ICP)
により測定し、SiO2 換算でSiの溶出量を求めた。
SR−FT6500、励起光:YAGレーザー、波長=
1064nm、検知器:InGaAs)を用いてラマン
分光測定を行ない、得られたラマン散乱スペクトルにお
いて、Q2 及びQ3 に帰属する散乱の強度をそれぞれ、
970±20cm-1と1070±30cm-1に現れるシ
フトピークのピークトップの値として、Q2 /Q3 の相
対強度比を求めた。
布測定装置を用いて行った。すなわち、レーザー回折式
粒度分布測定装置LA−700型((株)堀場製作所
製)の測定セル内に約200mlのエタノールを注入
し、試料約0.5〜5mgを懸濁した。続いて、超音波
を照射しながら1分間攪拌し、試料の分散を十分に行っ
た後、He−Neレーザー(632.8nm)を入射
し、その回折/散乱パターンより粒度分布を測定した。
解析は、Fraunhofer回折理論とMie散乱理
論とを併用し、液中の浮遊粒子の粒度分布を0.04〜
262μmの範囲で測定した。平均粒径は、粒度分布の
メジアン径とした。
重量部に水酸化ナトリウム4.2重量部を加え、ホモミ
キサーにより、撹拌を行い水酸化ナトリウムを溶解し
た。ここに、微粉砕した無水炭酸カルシウム10重量部
を加え、ホモミキサーを用いて混合した。混合物をニッ
ケル製坩堝に適量採り、700℃の温度で空気中1時間
焼成した後、急冷した。さらに、得られた焼成体200
gを所定の粒径にする為にジルコニアボール約1kg
(7mmφ)と乾式下混合し、HB−O型振動ミル(中
央化工機(株)製)にて3時間粉砕して、本発明の無機
イオン交換体粉末Aを得た。この粉末の平均粒径は12
μmであり、粒径50μm以下の含有率は92%であっ
た。また、カチオン交換能は243mgCaCO3 /g
と高く、かつSi溶出量は、19.7SiO2 mg/g
であり耐水溶性に優れたものであった。また、得られた
焼成体の粉末X線(CuKα)回折パターンは、焼成前
の混合物とは異なる回折パターンを示し、新規な結晶構
造を示す物質であった。これと同様にして表1に示す組
成からなる各無機イオン交換体粉末を合成し、粉砕時間
を1〜5時間の間で変動させることにより、表1に示す
平均粒径の無機イオン交換体粉末B〜Kを得た。
5重量%、Al2 O3 2.30重量%、Na2 O/Al
2 O3 =1.11(モル比))1010gを40℃で加
熱し、1500rpmの回転数で攪拌しながら珪酸ナト
リウム水溶液(Na2 O 2.75重量%、SiO2
7.88重量%、SiO2 /Na2 O=2.96(モル
比))700gを20分間滴下反応した。反応後、さら
に15分間加熱処理を行い、その後、濾過、洗浄を行っ
た。得られた湿潤ケーキを105℃、300torr、
10時間乾燥し、粉砕することによりX線回折より非晶
質アルミノ珪酸ナトリウムAの微粉末が得られたことを
確認した。得られた非晶質のアルミノ珪酸塩の組成は、
原子吸光分析及びプラズマ発光分析の結果、Al2O3
=21.1重量%、SiO2 =57.2重量%、Na2
O=21.7重量%であった。吸油能は210ml/1
00g、Ca交換能は182mgCaCO3/gであっ
た。
2 O:Al2 O3 =20.3:28.2(重量比)のア
ルミン酸ナトリウム水溶液100重量部に更にイオン交
換水を2000重量部加えて調製したもの)800重量
部に3号水ガラス溶液(市販3号水ガラス100重量部
を加えて調製したもの)100重量部を20分で滴下
し、60℃で20分間加熱処理を行い、濾過、洗浄し
た。得られた湿潤ケーキを120℃、12時間乾燥し、
解砕機で微粉化して非晶質アルミノ珪酸ナトリウムBを
得た。得られた非晶質アルミノ珪酸塩の組成は、原子吸
光分析及びプラズマ発光分析の結果、Al2 O3 =2
7.2重量%、SiO2 =51.2重量%、Na2 O=
21.8重量%であった。吸油能は200ml/100
g、Ca交換能は192mgCaCO3 /gであった。
及び非晶質アルミノ珪酸ナトリウムA,Bを用いて表
2、表3に示す組成からなる洗浄剤組成物(本発明品1
〜13及び比較品1〜6)を以下の方法により製造し
た。すなわち、本発明品1〜6及び比較品1〜4におい
ては無機イオン交換体以外の成分を60%固形分水性ス
ラリーにし、これを噴霧乾燥し、得られた粒子を攪拌型
造粒機に入れて、更に配合量相当の無機イオン交換体を
入れ造粒を行った。また、本発明品7〜13及び比較品
5,6では、すべての粉末(無機イオン交換体も含む)
を攪拌式転動造粒機に入れ、液状非イオン活性剤を徐々
に投入しながら混合造粒した。このようにして平均粒径
200〜500μmの粉末の洗浄剤組成物を得た。これ
らの洗浄剤組成物の嵩密度は、JIS K 3362に
準じて測定したところ本発明品1〜4及び比較品1〜2
では740〜770g/リットル、本発明品5〜12及
び比較品3では780〜800g/リットルであった。
オン交換水中に1時間分散させ、0.2μmのメンブラ
ンフィルターでろ過し、フィルター上の残渣を100℃
の温度で16時間乾燥させ、水和物である無機ビルダー
を得る。無機ビルダー水和物を同様にボールミルにて粉
砕させ、粒径、及び粒径分布に対する水不溶物の生成を
本発明品13と同様の組成にて調べると、平均粒径が小
さく、且つ、50μm以下の粒径のものが大部分を占め
るものほど、水不溶性物質の生成が少ない傾向を示す。
以下の通りである。 LAS-Na:直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム AS-Na :アルキル硫酸ナトリウム α-SFE-Na :αスルホ脂肪酸メチルエステルナトリウム
塩 EOP:平均エチレンオキサイド付加モル数 PAS:ポリアクリル酸ナトリウム(平均分子量1万) ポリオキシエチレンアルキルエーテル プライマリーア
ルコール*1:C12EOP=8 融点18℃ ポリオキシエチレンアルキルエーテル セカンダリーア
ルコール*2:C12−15,平均13.5 EOP=
8 融点22℃ 酵素*3:プロテアーゼ(Savinase, NOVO Nordisk Bioi
ndustry 社製)・セルラーゼ(EP 265832 号公報に記載
のアルカリセルラーゼK)・リパーゼ(Lipolase, NOVO
Nordisk Bioindustry社製)・アミラーゼ(Termamyl,N
OVO Nordisk Bioindustry社製)を各0.4%配合し
た。 蛍光染料*4:DM型蛍光染料(住友化学社製)・チノパ
ールCBS-X (チバガイギー社製)を各0.25%配合し
た。
6)をシャーレに入れ、ふたをしないで30℃50%R
Hの条件下に3日間放置した。次いで、0.83gをサ
ンプリングし、10℃1リットルの水道水に加え、マグ
ネチックスターラーにて10分間攪拌後、200メッシ
ュの金網にて濾過した。生成した水不溶物の量は、乾燥
後の濾過残量比率(%)で表わした。その結果を表2、
表3に併せて示すが、本発明品では殆ど水不溶物の生成
がみられず、また、SiO2 溶出量の少ないものほど好
ましい結果を示しているのに対し、比較品では粒径の大
きな粒子の配合量が多いと、水不溶物の生成率が増加す
る傾向が見い出された。 濾過残量比率(%)=(金網上の残量)/(0.83g)×100
チオン交換能及び耐水溶性に優れたものであると共に、
特定の平均粒径と特定の粒度分布をもつものである。こ
の無機イオン交換体を配合することにより、洗浄効果に
優れるとともに、吸湿保存下においても水不溶物の生成
という問題のない洗浄剤組成物を提供することができ
る。
Kについて、ラマン分光測定を行ったスペクトルを示
す。
Claims (6)
- 【請求項1】 下記の成分を含有することを特徴とする
洗浄剤組成物。 (a)界面活性剤、10〜60重量% (b)一般式、xM2 O・ySiO2 ・zMem On (但し、Mは水素または周期表のIa族元素を、Meは
周期表のIIa,IIb,IIIa,IVa またはVIII族元素を示
し、y/x=0.5〜2.0、z/x=0.005〜
1.0、n/m=0.5〜2.0である。)で表される
組成からなる合成の結晶性珪酸塩であって、少なくとも
100mgCaCO3 /g以上のイオン交換容量を有
し、かつ、平均粒径が30μm以下であって50μm以
下の粒径のものが全体の70%以上を占める粒度分布を
有する無機イオン交換体および/又はその水和物、5〜
50重量% - 【請求項2】 (b)成分がaNa2 O・bK2 O・S
iO2 ・cCaO・dMgO(但し、a+b=0.5〜
2.0、b/a=0.005〜8.0、c,d≧0であ
りc+d=0.005〜1.0である。)で表される合
成の結晶性珪酸塩である請求項1記載の洗浄剤組成物。 - 【請求項3】 (b)成分が、900cm-1〜1200
cm-1の範囲についてのラマン散乱スペクトルにおい
て、少なくとも970±20cm-1に主たるシフトピー
クを示す合成の結晶性珪酸塩である請求項1又は2に記
載の洗浄剤組成物。 - 【請求項4】 界面活性剤が、炭素数10〜20のアル
コールにエチレンオキサイドを平均付加モル数5〜15
で付加させて得られるポリオキシエチレンアルキルエー
テルである、請求項1〜3いずれかに記載の洗浄剤組成
物。 - 【請求項5】 (a)成分の界面活性剤が、融点40℃
以下の非イオン界面活性剤であって、更に(c)成分と
して、(b)成分以外の吸油能が80ml/100g以
上である水不溶性のシリカ誘導体を5〜85重量%含有
することを特徴とする請求項1〜4いずれかに記載の洗
浄剤組成物。 - 【請求項6】 (c)成分が一般式、 αMeO・βM2 O・Al2 O3 ・γSiO2 (但し、Meはアルカリ土類金属を、Mはアルカリ金属
を示し、α=0〜0.1,β=0.2〜2.0,γ=
0.5〜6である。)で表されるアルミノ珪酸塩である
請求項5記載の洗浄剤組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5354359A JP2796774B2 (ja) | 1993-12-28 | 1993-12-28 | 洗浄剤組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5354359A JP2796774B2 (ja) | 1993-12-28 | 1993-12-28 | 洗浄剤組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07197084A JPH07197084A (ja) | 1995-08-01 |
JP2796774B2 true JP2796774B2 (ja) | 1998-09-10 |
Family
ID=18437029
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5354359A Expired - Lifetime JP2796774B2 (ja) | 1993-12-28 | 1993-12-28 | 洗浄剤組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2796774B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1997017422A1 (en) * | 1995-11-06 | 1997-05-15 | Kao Corporation | Method for producing crystalline alkali metal silicate granules and granular high density detergent |
TW502064B (en) * | 1996-03-11 | 2002-09-11 | Kao Corp | Detergent composition for clothes washing |
-
1993
- 1993-12-28 JP JP5354359A patent/JP2796774B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH07197084A (ja) | 1995-08-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3217277B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP2525342B2 (ja) | 合成無機ビルダ―及び洗浄剤組成物 | |
EP0781320B2 (en) | Washing method | |
JP3224546B2 (ja) | 衣料用洗剤組成物 | |
JP3705818B2 (ja) | 洗濯方法及び洗浄剤組成物 | |
JP2796774B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP2525318B2 (ja) | 合成無機ビルダ― | |
EP0738777B1 (en) | Bleaching detergent composition | |
JP2769596B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP3008140B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP3008166B2 (ja) | 洗剤粒子及び粒状洗剤組成物 | |
JP3187435B2 (ja) | 衣料用粒状洗剤組成物 | |
JPH1135998A (ja) | 高密度粒状洗剤 | |
JP3187437B2 (ja) | 高密度粒状洗剤組成物 | |
JPH06116592A (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JPH06157026A (ja) | 無機ビルダー | |
JP3005782B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP3335717B2 (ja) | 合成無機ビルダー及び洗浄剤組成物 | |
EP1149048B1 (en) | Process for preparing fine zeolite particles | |
JP3367801B2 (ja) | 高嵩密度粒状洗剤の製造方法および高嵩密度粒状洗剤粒子 | |
US5618783A (en) | Synthesized inorganic ion exchange material and detergent composition containing the same | |
JP3323063B2 (ja) | 結晶性珪酸塩の合成方法 | |
JPH11302698A (ja) | 高嵩密度粒状洗剤の製造方法 | |
JP3005881B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JPH09132794A (ja) | 洗濯方法および衣料用洗剤組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080703 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080703 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090703 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090703 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100703 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110703 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110703 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130703 Year of fee payment: 15 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |