JP2701073B2 - Method and circuit configuration for generating information about type of printer head and method for driving printer head - Google Patents
Method and circuit configuration for generating information about type of printer head and method for driving printer headInfo
- Publication number
- JP2701073B2 JP2701073B2 JP1195394A JP19539489A JP2701073B2 JP 2701073 B2 JP2701073 B2 JP 2701073B2 JP 1195394 A JP1195394 A JP 1195394A JP 19539489 A JP19539489 A JP 19539489A JP 2701073 B2 JP2701073 B2 JP 2701073B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printer head
- printer
- signal
- type
- resistance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 40
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 30
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 10
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 2
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 claims 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 11
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 8
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 3
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000003012 network analysis Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Ink Jet (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
- Impact Printers (AREA)
- Common Mechanisms (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、少なくとも一つの印字部を含み、その設定
部材が電気的抵抗を有するものであるプリンター内のプ
リンターヘッドの種類を表わす情報を発生させる方法に
関する。DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Industrial Application Field] The present invention generates information indicating the type of a printer head in a printer that includes at least one printing unit and whose setting member has electrical resistance. On how to make it.
「発明の要約」 あるプリンター内に備えられた、少なくとも一つの印
字体(86、88、90)を有するプリンターヘッド(18)の
種類を示す情報を発生させる方法が説明される。印字体
(86、88、90)の設定部材は、評価回路によって検出さ
れる電気的抵抗を有する。この抵抗は異なった種類のプ
リンターヘッドに対応する複数の抵抗範囲に割り当てら
れる。評価回路は情報として、その結果の割り当てに従
った種別信号(40a、40b、40c)を発生させる。種別信
号(40a、40b、40c)は、様々な種類のプリンターヘッ
ド(17、18)にその都度適合する制御信号を供給する制
御装置に委ねられる。本発明は印字体が電気的又は電機
的設定部材により作動され、従って電機的抵抗を有する
全てのプリンターヘッドに実際に用いることが可能であ
る。SUMMARY OF THE INVENTION A method for generating information indicative of the type of printer head (18) provided in a printer and having at least one print (86, 88, 90) is described. The setting member of the printed body (86, 88, 90) has an electrical resistance detected by the evaluation circuit. This resistance is assigned to a plurality of resistance ranges corresponding to different types of printer heads. The evaluation circuit generates, as information, type signals (40a, 40b, 40c) according to the assignment of the result. The type signals (40a, 40b, 40c) are entrusted to a control device which supplies control signals suitable for the various types of printer heads (17, 18) in each case. The invention can be used in practice for all printer heads in which the printing body is actuated by an electrical or electrical setting member and thus has an electrical resistance.
「従来の技術および問題点」 電子式データ処理装置には、文章、データおよび図の
情報を出力するためのプリンターが組み込まれる。プリ
ント記号を担体、例えば紙上に転写することはプリンタ
ーヘッドによって行なわれる。最近のプリンターは、プ
リンターハウジング内に異なった種類のプリンターヘッ
ドを含有することができるということによって際だって
いる。そのようなプリンターは、例えばDE−OS3511386
で説明されている。この装置では、プリントステーショ
ンのプリンターヘッドが交換可能で、一つのプリンター
がそのようなプリントステーションを複数有することが
できる。プリンターはここにおいて非常に経済的に大量
生産できる単純な基本ハウジングを持つ。使用する場合
に応じて、基本ハウジングは異なったプリンターヘッド
を装填され、顧客の個人的な交換希望は最終的な取付け
作業になって初めて考慮される。従って、非常に多種類
のプリンターおよび経済性の高い生産が達成される。こ
の種の装置は例えば貯金通帳、領収書などのプリンター
として投入されている。[Background Art and Problems] A printer for outputting text, data, and graphic information is incorporated in an electronic data processing apparatus. The transfer of the printed symbols onto a carrier, for example paper, is performed by a printer head. Modern printers are distinguished by the fact that different types of printer heads can be contained within the printer housing. Such a printer is for example DE-OS3511386
Is described in. In this device, the print heads of the print stations are interchangeable, and a single printer can have multiple such print stations. The printer here has a simple basic housing that can be mass-produced very economically. Depending on the case used, the basic housing is loaded with a different printer head, and the customer's personal replacement wishes are only taken into account in the final mounting operation. Thus, a very large variety of printers and economical production are achieved. This type of device is used as a printer for, for example, a bankbook or a receipt.
作用原理とプリンターヘッドの構造が異なる一連のプ
リント方法がある。プリンターヘッドはプリント記号を
担体上に転写するために、様々な印字方法に対応して異
なった構造を持つ多数の印字体を有する。これらのうち
で、モザイクプリント法は特別な意味を持つ。この方法
においては、記号の型(ひながた、模様)が印字体によ
って生じる個々の色点からモザイク状に構成される。こ
の印字体は、それぞれ設定部材により働かされる。設定
部材の電気抵抗は、抵抗(Wirkwiderstand)であるとと
もに容量性又は誘導性成分をそなえるリアクタンスまた
はインピーダンスであり得る。インクモザイクプリント
法において、そのような印字体はノズルからなり、ノズ
ルは圧電(ピエゾ効果)的設定部材が電気的パルスによ
って制御すると、インクの滴を担体上に飛散させ、イン
クの滴はそこに色点を形成する。個々の色点を数多く網
状に並べることによりプリント記号が成立する。他の方
法、ニードルプリントでは、個々の印字体は針として形
成される。これらは電流が流れるコイルの作用力に従っ
て、電機的設定部材により突出させられてカラーテープ
を担体に向かって押し、それによって同様に点状の記号
の型が成立する。最後に熱転写法について述べると、熱
転写法では印字体は設定部材としてオームの抵抗を有
し、これは電流が流れると熱を持つ。点状のプリント記
号は熱溶解性のカラーテープを経て担体状に転写される
か、又は熱に反応する記録担体上に直接形成される。There is a series of printing methods that differ in the principle of operation and the structure of the printer head. The printer head has a large number of printed bodies having different structures corresponding to various printing methods in order to transfer print symbols onto a carrier. Among them, the mosaic printing method has a special meaning. In this method, the symbol type (hinata, pattern) is formed in a mosaic form from individual color points generated by the printed body. The prints are actuated by the respective setting members. The electrical resistance of the setting member can be a resistance or impedance with a capacitive or inductive component as well as a resistance. In the ink mosaic printing method, such a printing body is composed of nozzles, and when the piezoelectric (piezo effect) setting member is controlled by an electric pulse, ink droplets are scattered on a carrier, and the ink droplets are scattered there. Form a color point. A print symbol is established by arranging a number of individual color points in a mesh. In another method, needle printing, individual prints are formed as needles. These are protruded by the electric setting member according to the acting force of the coil through which the current flows, and push the color tape toward the carrier, thereby also establishing a point-like symbol pattern. Finally, regarding the thermal transfer method, in the thermal transfer method, the printing material has an ohmic resistance as a setting member, and this heat is generated when a current flows. The dot-shaped printed symbols are transferred to a carrier via a heat-soluble color tape or formed directly on a heat-sensitive record carrier.
プリント動作を行なうために、プリンターヘッドは制
御信号を供給されなければならず、制御信号は固定され
た値の範囲を持ち、制御パラメーターに対応する。この
制御パラメーターは、プリントされるべき情報が供給さ
れる制御装置内で発生する。重要な制御パラメーター
は、例えばモザイク点をプリントするための印字体の選
択又はある記号をプリントするための印字体の組み合わ
せの選択ならびに例えばその都度印字体にプリント動作
を行なうために供給されなければならない電気エネルギ
ーの形のエネルギー量である。その他の重要な制御パラ
メーターは、プリント経過の時経的状態ならびにその時
間を決定するものである。プリント経過を正確な時間で
制御することによりプリンターヘッドと担体の相対移動
によって担体上のプリント記号の位置が決定される。様
々な種類のプリンターヘッドによって、制御パラメータ
ーは異なる。一つのプリンター内に様々な種類のプリン
ターヘッドが設けられるとすると、制御装置によって供
給されることになる制御パラメーターもプリンターヘッ
ドの種類に適合させるべきである。様々なプリント方法
の制御パラメーターは知られているので、制御装置を、
プリンター内に設けられているプリンターヘッドの全て
の制御パラメーターを含有し必要に応じてよびだすよう
に構成することが可能である。制御パラメーターは、例
えばデータとして記憶装置内に記憶することができ、又
は制御回路によって発生させることができる。それによ
り制御装置はあるプリンターヘッドにそれにとって利用
し得る制御パラメーターを供給することができるが、し
かしながら、制御装置は制御すべきプリンターヘッドの
種類についての情報を必要とする。In order to perform a printing operation, the printer head must be supplied with control signals, which have a fixed range of values and correspond to control parameters. This control parameter is generated in the control unit supplied with the information to be printed. Important control parameters must be supplied, for example, to select a print for printing mosaic points or to select a combination of prints for printing certain symbols, and, for example, to perform a print operation on the print each time. The amount of energy in the form of electrical energy. Other important control parameters determine the chronological state of the printing process as well as the time. By controlling the printing process with precise time, the position of the printed symbols on the carrier is determined by the relative movement of the printer head and the carrier. Different types of printer heads have different control parameters. Assuming that various types of printer heads are provided in a single printer, the control parameters to be provided by the controller should also be adapted to the type of printer head. Since the control parameters of the various printing methods are known,
It can be configured to contain all control parameters of the printer head provided in the printer and to call out as needed. The control parameters can be stored, for example, as data in a storage device or can be generated by a control circuit. This allows the controller to supply certain printer heads with the available control parameters, however, the controller needs information about the type of printer head to be controlled.
このことは操作者がプリンターヘッドの型又は種類を
確認し、この情報を信号化スイッチを働かせることによ
って制御装置に伝えるという方法で行なうことが可能で
ある。このような処置をとることは、プリンターヘッド
の誤認又はスイッチの切り換えを誤るといったことによ
り誤作動の危険を含んでいる。そのため信号化スイッチ
の意図しない不適切な切り換えを排除するためには機械
的措置が必要である。従って、プリンターの誤作動を高
い確率で排除するためにはプリンターヘッドの種類に関
する情報の伝達がプリンターによって自動的に行なわれ
ることが望ましいであろう。This can be done in such a way that the operator checks the type or type of printer head and communicates this information to the control device by actuating the signaling switch. Taking such measures involves the risk of malfunction due to misidentification of the printer head or erroneous switching. Therefore, mechanical measures are required to eliminate unintended and inappropriate switching of the signaling switch. Therefore, in order to eliminate the malfunction of the printer with a high probability, it would be desirable for the information about the type of the printer head to be automatically transmitted by the printer.
「問題点を解決するための手段」 プリンター内に組み込まれたプリンターヘッドの種類
を自動的に検出しこの情報を制御装置に伝達する方法を
提供することが本発明の課題である。"Means for Solving the Problems" It is an object of the present invention to provide a method for automatically detecting the type of a printer head incorporated in a printer and transmitting this information to a control device.
この課題は、抵抗が検出され、異なったプリンターヘ
ッドに対応する複数の抵抗領域のうちの一つに割り当て
られ、その結果の割り当てによって種別信号が発生させ
られるということにより解決される。This problem is solved in that the resistance is detected and assigned to one of a plurality of resistance areas corresponding to different printer heads, and the assignment results in a type signal being generated.
様々なプリンターヘッドを区別する特徴として印字体
の電気的抵抗が用いられる。この抵抗は特定の種類のプ
リンターヘッドに特徴的である。例えば、圧電的設定部
材を持つインクジェット式プリンターヘッドの印字体
は、容量性抵抗成分を有する高い抵抗(Wirkwiderstan
d)であり、一方ニードルプリンターヘッドのコイルを
有する印字体は誘導性成分を有する低い抵抗値を持つ。
熱転写ヘッドの印字体の抵抗値は、一般にこれらの値の
中間にある。例えばニードルプリンターヘッドといった
種類のプリンターヘッドの抵抗値も、プリンターヘッド
の特定の実施形態又は型を特徴付けることができる。そ
こでニードルの高さの大きいニードルプリンターヘッド
の印字体を作動させるためのコイルとニードルの高さの
小さいニードルプリンターヘッドのコイルは別に定めら
れている。即ち、同等のコイルの抵抗値も区別する特徴
として評価され得る。As a feature that distinguishes various printer heads, the electrical resistance of a printed body is used. This resistance is characteristic of certain types of printer heads. For example, a printed body of an ink jet printer head having a piezoelectric setting member has a high resistance (Wirkwiderstan) having a capacitive resistance component.
d), whereas the printed body with the coil of the needle printer head has a low resistance with an inductive component.
The resistance value of the printed body of the thermal transfer head is generally intermediate between these values. The resistance of a type of printer head, for example a needle printer head, can also characterize a particular embodiment or type of printer head. Therefore, a coil for operating a print body of a needle printer head having a large needle height and a coil for a needle printer head having a small needle height are separately defined. That is, the resistance value of the equivalent coil can be evaluated as a distinguishing feature.
様々な種類のプリンターヘッドの印字体の抵抗は、一
般に最初からよく知られているか、又は簡単な測定によ
り決定され得る。The resistance of the prints of various types of printer heads is generally well known from the start or can be determined by simple measurements.
ある特定の種類のプリンターヘッドの印字体の抵抗値
は、定義された抵抗範囲の許容範囲内にある。本発明は
この認識を利用するもので、そこでは調べるべきプリン
ターヘッドの印字体の抵抗値を検出し、これを前もって
定めておいた抵抗範囲に割り当てる。その結果生じる割
り当ては種別信号によって表わされる。ある印字体の抵
抗値は印字体を作動させるための電気エネルギーがそこ
を通って供給される印字体自体の回路によって簡単な方
法で確認することができる。この場合、例えば付加的な
接点又は信号出力のような構造上の措置をプリンターヘ
ッドに必要とせず、通常のプリンターヘッドが使用でき
る。それによってかなりの経済的利益が生じる。本発明
は、電気的又は電機的な設定部材によって作動させら
れ、それゆえ電気抵抗を有する全ての種類のプリンター
ヘッドに実際に適用されることができる。The resistance of the print of a particular type of printer head is within an acceptable range of the defined resistance range. The invention makes use of this recognition, in which the resistance of the printed body of the printer head to be examined is detected and assigned to a predetermined resistance range. The resulting assignment is represented by a type signal. The resistance of a print may be ascertained in a simple manner by the circuitry of the print itself through which electrical energy for operating the print is supplied. In this case, a conventional printer head can be used without requiring any structural measures on the printer head, such as additional contacts or signal output. This has significant economic benefits. The invention can be applied in practice to all types of printer heads which are activated by an electrical or electrical setting element and therefore have an electrical resistance.
抵抗の検出の際には、抵抗値∞でも検出情報として実
際上の意味を持つ。この値は抵抗値が特定されているは
ずのある特定の印字体がプリンターヘッド内に備えられ
ていないということを意味する。ある印字体が存在する
かしないかは、特定の種類のプリンターヘッドを特徴付
ける。例えばこのような方法で7針プリンターヘッド
(7−Nadel−Druckkopf)は9針プリンターヘッド(9
−Nadel−Dckkopf)と区別される。そこでは第8ならび
に第9の印字体の抵抗値が検出される。これが無限であ
れば、これは7セグメントタイプのニードルプリンター
ヘッドを表わす。一つのプリンター用に設けられている
複数の種類プリンターヘッドの様々な制御パラメーター
を有する制御装置を利用して、ある特定のプリンターヘ
ッドに種別信号に従った制御パラメーターを供給するこ
とが可能である。そのような処理方法によれば、制御時
の全消費はわずかですむ。というのは、一つの制御装置
で複数の異なったプリンターヘッドが制御され得るから
である。プリンターヘッドを交換するときは、このよう
な制御装置を用いない場合には必要であるだろう制御装
置の交換をしなくてすむ。それによってプリンターの扱
いがより簡単になり、従って確実である。When detecting the resistance, the resistance value ∞ has practical meaning as detection information. This value means that a specific print body whose resistance value should be specified is not provided in the printer head. The presence or absence of a given print characterizes a particular type of printer head. For example, in such a method, a seven-needle printer head (7-Nadel-Druckkopf) is replaced with a nine-needle printer head (9).
-Nadel-Dckkopf). There, the resistance values of the eighth and ninth prints are detected. If this is infinite, it represents a 7 segment type needle printer head. It is possible to supply a control parameter according to a type signal to a specific printer head by using a control device having various control parameters of a plurality of types of printer heads provided for one printer. According to such a processing method, the total consumption during control is small. This is because a single control device can control a plurality of different printer heads. When exchanging the printer head, it is not necessary to exchange the control device which would be necessary if such a control device is not used. This makes the handling of the printer easier and therefore more reliable.
他に本発明の教えることは、制御装置が制御すべきプ
リンターヘッドの種類に応じて異なった制御パラメータ
ーを発生させ得ること、およびその都度のプリンターヘ
ッドに適合する制御パラメーターは、プリンターヘッド
の種類を表わす種別信号によって設定されることによっ
て特徴付けられる。Another teaching of the present invention is that the control device can generate different control parameters depending on the type of printer head to be controlled, and the control parameters that are adapted to the respective printer head will depend on the type of printer head. It is characterized by being set by the type signal that it represents.
ここでは制御装置は種別信号によってプリンター内に
あるプリンターヘッドの種類に関する情報を得る。様々
な種類のプリンターヘッドの制御パラメーターは知られ
ているので、制御装置がプリンター内にあるプリンター
ヘッドの種類における全ての制御パラメーターを有しこ
れらを必要に応じて呼び出せるように制御措置を構成す
ることは可能である。制御パラメーターは例えば記憶装
置内にデータとして記憶されるか、又は制御可能な回路
によって設定されることができる。ある特定の種類のプ
リンターヘッドに割り当てられるパラメーターのセット
はそれによって種別信号に従って発生させられる。その
結果プリンターヘッドは利用可能な制御情報を供給され
る。この処理方法によれば制御時の全消費はわずかです
む。というのは一つの制御装置で複数の異なった種類の
プリンターヘッドが制御され得るからである。プリンタ
ーヘッドを交換するときは、従って、従来の技術におい
ては必要である制御装置の交換をしなくてすみ、それに
よってプリンターの扱いがより簡単に、従って、確実に
なる。複数のプリントステーションを持つプリンターに
おいては、複数のプリンターヘッドが同時に制御される
ことも可能である。様々なプリンターヘッドは、その時
例えば時分割法に従ってその都度制御されるべきプリン
ターヘッドの種類を表わす種別信号に応じた制御パラメ
ーターが制御装置から供給される。Here, the control device obtains information on the type of the printer head in the printer by the type signal. Because the control parameters of the various types of printer heads are known, configure the control measures so that the control device has all the control parameters for the type of printer head in the printer and can call them as needed. Is possible. The control parameters can be stored, for example, as data in a storage device or set by controllable circuits. The set of parameters assigned to a particular type of printer head is thereby generated according to the type signal. As a result, the printer head is provided with available control information. According to this processing method, the total consumption during control is small. This is because a single controller can control a plurality of different types of printer heads. When replacing the printer head, therefore, there is no need to replace the controls required in the prior art, thereby making the handling of the printer easier and therefore more reliable. In printers with multiple print stations, multiple printer heads can be controlled simultaneously. The various printer heads are then supplied from the control unit with control parameters corresponding to a type signal indicating the type of printer head to be controlled in each case, for example according to a time-division method.
本発明の方法を実行するための回路構成は、抵抗を検
出するためにある印字体の抵抗値に応じた電流が流され
る測定抵抗が設けられていることを特徴とする。この測
定抵抗は、その抵抗値が決定されることになっている印
字体の設定部材の抵抗に直列に接続される。それ自体を
電流が流れる二つの抵抗はそれによって分圧器を形成す
る。測定抵抗での電圧降下Uは、印字体の抵抗値の大き
さとして用いられ、接続された評価回路に至る。電圧降
下Uは、その際 U=V・RM/(R+RM) で表わされる。ここで、Vは供給電圧、Rは印字体の抵
抗、RMは測定抵抗である。A circuit configuration for executing the method of the present invention is characterized in that a measuring resistor through which a current corresponding to a resistance value of a certain printed body flows is provided for detecting the resistance. This measuring resistor is connected in series with the resistance of the setting member of the print body whose resistance value is to be determined. The two resistors, which carry current through themselves, thereby form a voltage divider. The voltage drop U at the measurement resistor is used as the magnitude of the resistance value of the printed body and reaches the connected evaluation circuit. The voltage drop U is then represented by U = V · RM / (R + RM). Here, V is the supply voltage, R is the resistance of the printed body, and RM is the measured resistance.
さらに本発明においては、少なくとも二つの印字体
が、電流の流れる方向で働く減結合ダイオードによって
並列に接続されている。この並列接続は測定抵抗に直列
に接続されている。この措置により一つ又は複数のプリ
ンターヘッドの複数の印字体が反作用なしに接続され、
つまり互いに接続している印字体の間にその都度減結合
ダイオードの遮断層が作用し、遮断層は印字体の間の電
流の流れを阻止する。減結合ダイオードは、印字体の抵
抗値検出に必要なテスト電流が、減結合ダイオードの電
流が流れる方向で流れることのできるように接続されて
いる。関係する印字体のテスト電流は自己重畳されそし
て測定抵抗を通って流れ、その際電圧が発生する。複数
の印字体を一緒に接続することにより、電圧を評価する
際の高い応答性が達成される。Furthermore, in the present invention, at least two prints are connected in parallel by a decoupling diode that works in the direction of current flow. This parallel connection is connected in series with the measuring resistor. By this measure, multiple prints of one or more printer heads are connected without reaction,
In other words, the blocking layer of the decoupling diode acts between the printing bodies connected to each other, and the blocking layer blocks the flow of current between the printing bodies. The decoupling diode is connected so that a test current required for detecting the resistance value of the printed body can flow in a direction in which the current of the decoupling diode flows. The test current of the print concerned is superimposed and flows through the measuring resistor, whereby a voltage is generated. By connecting a plurality of prints together, high responsiveness in evaluating the voltage is achieved.
これに関する付加的構成として、様々な数の印字体を
有するプリンターヘッドを収容することのできるプリン
トステーションの場合は、比較的少ない数の印字体を有
するプリンターヘッドに属する少なくとも一つの印字
体、および数多くの印字体を有する唯一のプリンターヘ
ッドに属する少なくとも一つの印字体が夫々減結合ダイ
オードに接続されている。例えば7本のニードルを持つ
ニードルプリンターヘッドも9本のニードルを持つニー
ドルプリンターヘッドも収容可能なプリントステーショ
ンにおいては、例として6番と8番の印字体が減結合ダ
イオードを介して互いに接続される。プリントステーシ
ョンが9針プリンターヘッドを収容する場合、テスト電
圧が測定抵抗に加わる。しかし、プリンターヘッドとし
てプリントステーション内で7針プリンターヘッドが存
在するときは、第9の印字体の位置はカバーされず、第
6の印字体のテスト電圧のみが評価される。それによっ
て、様々な数の同一種類の印字体を持つプリンターヘッ
ド自体を簡単な方法で区別することが可能である。As an additional feature in this connection, in the case of a print station capable of accommodating printer heads having various numbers of prints, at least one print type belonging to a printer head having a relatively small number of prints, and many At least one print body belonging to the only printer head having the print body is connected to a decoupling diode. For example, in a printing station capable of accommodating a needle printer head having seven needles as well as a needle printer head having nine needles, for example, prints 6 and 8 are connected to each other via a decoupling diode. . If the print station houses a nine-needle printer head, a test voltage will be applied to the measurement resistor. However, when a seven-needle printer head is present in the print station as a printer head, the position of the ninth print is not covered, and only the test voltage of the sixth print is evaluated. Thereby, it is possible to distinguish in a simple manner the printer heads themselves having different numbers of the same kind of prints.
さらに本発明の教えることは、測定抵抗と印字体との
間の信号路にベースにおいてテスト信号により制御され
るスイッチトランジスターのエミッターコレクタ間が接
続されているということである。スイッチトランジスタ
ーは、テスト信号によって「遮断」と「通過」の状態の
間で切り換えられる。「通過」の状態においては、抵抗
値を検出する役目を持つテスト電流が印字体の抵抗を通
過する。この状態では、印字体は停止位置にあり、つま
り印字体は、プリント動作を開始させテスト電流を変造
し得る電流パルスを供給されない。「遮断」の状態にお
いて、テスト電流は印字体内を流れない。印字体はプリ
ントに必要な電流のパルスを受け入れる準備ができてい
る。Furthermore, the teaching of the present invention teaches that the signal path between the measuring resistor and the print is connected at the base between the emitter and the collector of a switch transistor controlled by a test signal. The switch transistor is switched between a "blocked" and a "passed" state by a test signal. In the "pass" state, the test current serving to detect the resistance value passes through the resistance of the print. In this state, the print body is in the stop position, that is, the print body is not supplied with a current pulse capable of starting the printing operation and altering the test current. In the "interrupted" state, the test current does not flow in the print body. The print is ready to receive the current pulses required for printing.
本発明による回路構成のさらに付加的な構成は、種別
信号の発生のために評価回路が設けられていることを特
徴とする。この評価回路は少なくとも一つのしきい値回
路(比較回路)を含み、そのしきい値はプリンターヘッ
ドの種類に対応する特定の抵抗範囲に属している。しき
い値回路は印字体の抵抗に対応する電圧を参照電圧と比
較する。これはしきい値を形成し、しきい値を越える場
合にしきい値回路の出力信号が切り換えられる。参照電
圧は、しきい値回路の出力信号の二つの状態が明白にあ
る抵抗範囲およびそれによってある特定のプリンターヘ
ッドの種類に属させられるように選択される。したがっ
て、出力信号に基づいて、最大二つの種類のプリンター
ヘッドが区別され得る。A further additional embodiment of the circuit arrangement according to the invention is characterized in that an evaluation circuit is provided for generating the type signal. The evaluation circuit includes at least one threshold circuit (comparison circuit), and the threshold value belongs to a specific resistance range corresponding to the type of the printer head. The threshold circuit compares a voltage corresponding to the resistance of the print body with a reference voltage. This forms a threshold value, above which the output signal of the threshold circuit is switched. The reference voltage is selected such that the two states of the output signal of the threshold circuit are clearly attributed to a certain resistance range and thereby to a particular printer head type. Therefore, up to two types of printer heads can be distinguished based on the output signal.
複数の種類のプリンターヘッドを識別するために、そ
れに対応する数のしきい値回路が用いられる。ここでし
きい値回路の出力信号は好ましい方法で論理的に結合さ
れる。これは、それぞれのしきい値回路の出力信号がも
っと高いしきい値を持つしきい値回路の反転された出力
信号と結合して種別信号に結合されること、および最も
高いしきい値を持つしきい値回路の出力信号が直接又は
反転しないゲート回路を介して種別信号として発せられ
ることによって行なわれる。この措置によりどの種類の
プリンターヘッドにも種別信号があてがわれる。しきい
値回路の出力信号の論理的結合は、種別信号のうちのた
だ一つだけが2値“1"を有し、一方他の全ての種別信号
は2値“0"を備えるということを実現する。あるプリン
ターヘッドの特定の種類をデジタルコード化することで
信号化することは、それにより特に簡単な方法で達成さ
れる。To identify a plurality of types of printer heads, a corresponding number of threshold circuits are used. Here, the output signals of the threshold circuit are logically combined in a preferred manner. This means that the output signal of each threshold circuit is combined with the inverted output signal of the threshold circuit with the higher threshold and combined into the type signal, and This is performed by outputting the output signal of the threshold circuit as a type signal directly or through a gate circuit which is not inverted. With this measure, the type signal is assigned to any type of printer head. The logical combination of the output signals of the threshold circuit is that only one of the type signals has a binary "1" while all other type signals have a binary "0". Realize. Signaling a particular type of printer head by digital coding is thereby achieved in a particularly simple manner.
本発明の実施例は図面を参照することで明らかにな
る。第1図においては、10、12、14で表わされる複数の
プリントステーションを含むプリンターの様々な機能要
素があらわされている。このプリントステーション10、
12、14のうちいずれも一つのプリンターヘッドを収容し
ており、プリンターヘッドは機械的および電気的に取り
外し可能にそれぞれプリントステーションと接続してお
り、そして交換され得る。プリントステーション10、1
2、14は様々な種類のプリンターヘッドを収容できるよ
うに取付けられている。第1図において、プリントステ
ーション10は、インクモザイクプリンターとして形成さ
れているプリンターヘッド16に割り当てられている。プ
リントステーション12にはニードルプリント法にしたが
って作動し、9個の印字体を有するプリンターヘッド18
が接続されている。プリントステーション14は、7個の
印字体を有するニードルプリンターヘッド20を収容して
いる。Embodiments of the present invention will be apparent with reference to the drawings. In FIG. 1, various functional elements of a printer including a plurality of print stations denoted by 10, 12, and 14 are shown. This print station 10,
Both 12, 14 house one printer head, which is mechanically and electrically detachably connected to the print station, respectively, and can be replaced. Print stations 10, 1
2, 14 are mounted to accommodate various types of printer heads. In FIG. 1, a print station 10 is assigned to a printer head 16 formed as an ink mosaic printer. The print station 12 has a printer head 18 operating according to the needle printing method and having nine prints.
Is connected. The print station 14 contains a needle printer head 20 having seven prints.
プリンターヘッド16、18、20は制御装置22からプリン
ターヘッドに固有の制御パラメーターを信号路24、26、
28を経て供給される。制御装置22はプリントすべき情報
をプリンターの情報におかれた制御装置(図示せず)又
は外部制御装置から信号路30を経て得る。The printer heads 16, 18, 20 transmit control parameters specific to the printer head from the control device 22 to the signal paths 24, 26,
Supplied via 28. The controller 22 obtains information to be printed from a controller (not shown) in the printer information or an external controller via a signal path 30.
プリンターヘッド識別回路32はプリントステーション
10、12、14から、プリントステーション10、12、14内に
存在するプリンターヘッド16、18、20の種類を明白に特
徴付ける電気信号34、36、38を得る。The printer head identification circuit 32 is a print station
From 10, 12, 14 there are obtained electrical signals 34, 36, 38 that clearly characterize the type of printer heads 16, 18, 20 present in the printing stations 10, 12, 14.
プリンターヘッド識別回路32は電気信号34、36、38か
らプリンターヘッドの種類を表わす種別信号40を形成す
る。個の種別信号は制御装置22に至る。これは様々な種
類のプリンターヘッド16、18、20にそれぞれのプリンタ
ーヘッドの型似合った制御パラメーターを供給するよう
な状態にされる。The printer head identification circuit 32 forms a type signal 40 indicating the type of the printer head from the electric signals 34, 36, 38. The individual type signals reach the control device 22. This is such that various types of printer heads 16, 18, 20 are provided with control parameters that are adapted to the respective printer head.
第2図において他の様々な構成群と並んで制御装置22
が表わされている。第1図においてすでに説明された構
成群の記号はそのまま保持されている。プリンターヘッ
ド識別回路32を経て種別信号40が様々な構成群に与えら
れる。様々な種類のプリンターヘッド18、20は、マルチ
プレクサ50によって制御される。これは選択(制御)信
号52にしたがってプリンターヘッド18、20のうちの一つ
を接続する。選択信号52は様々なプリントステーション
のプリント動作を調整する、同様に上方に位置する制御
装置から発生する。ドライバー54はプリンターヘッド1
8、20のここの印字体を作動させるために必要な電流の
パルスを供給する。ドライバー54はここになお説明を加
えるべきプリンターヘッド固有の制御パラメーターを供
給する。ある記号又はモザイク点をプリントするための
印字体の選択は記号生成器56および58を介して間接的に
行なわれる。記号生成器ではプリンターヘッド内の印字
体の、ある特定のプリント記号を発生させるために作用
する命令が活字フォントの形で記憶される。記号生成器
56はここで9個の印字体を持つモザイクプリンターヘッ
ド用のプリント記号を発生させるために働き、記号生成
器58は7個の印字体を持つモザイクプリンターヘッド用
のプリント記号を発生させるために働く。プリントされ
るべき情報を記号生成器56、58は上方に位置する制御装
置から信号60によって得る。In FIG. 2, the control device 22 is arranged alongside other various components.
Is represented. The symbols of the components already described in FIG. 1 are retained. The type signal 40 is given to various components via the printer head identification circuit 32. Various types of printer heads 18, 20 are controlled by a multiplexer 50. It connects one of the printer heads 18, 20 according to a selection (control) signal 52. The selection signal 52 originates from a controller also located above which coordinates the printing operation of the various print stations. Driver 54 is printer head 1
Supply the pulses of current necessary to operate the printed body of 8, 20 here. The driver 54 provides printer head-specific control parameters that are still to be described here. The selection of a print for printing a certain symbol or mosaic point is made indirectly through symbol generators 56 and 58. The symbol generator stores, in the form of a type font, instructions that act to generate a specific print symbol of a print body in the printer head. Symbol generator
56 works here to generate print symbols for a mosaic printer head with 9 prints, and symbol generator 58 works to generate print symbols for a mosaic printer head with 7 prints. . The information to be printed is obtained by the symbol generators 56, 58 by means of signals 60 from a control located above.
データマルチプレクサ62は、記号生成器56、58のデー
タをさらにドライバー54に接続する。その際データマル
チプレクサ62の接続状態は種別信号40によって制御され
る。The data multiplexer 62 further connects the data of the symbol generators 56 and 58 to the driver 54. At this time, the connection state of the data multiplexer 62 is controlled by the type signal 40.
記号生成器を通して選択された印字体を作動させるエ
ネルギーは制御可能な電源64から取り出される。この電
源は同様に種別信号40によって強さが制御された電流を
供給する。The energy to activate the selected print through the symbol generator is derived from a controllable power source 64. This power supply similarly supplies a current whose intensity is controlled by the type signal 40.
プリント動作の開始ならびにその時間は制御可能なク
ロック回路66によって制御される。クロック回路はドラ
イバー54を経て印字体に供給される電流を接続又は遮断
する。電流を流す時間もプリンターヘッドと表示担体と
の間の相対的位置を示す位置伝達信号に関連する電流パ
ルスの時間的状態も様々な種類のプリンターヘッドに際
して変化する。それゆえ、この時間パラメーターは種別
信号40に従って発生させられ、ドライバー54に供給され
る。The start and the time of the printing operation are controlled by a controllable clock circuit 66. The clock circuit connects or cuts off the current supplied to the print body via the driver 54. The time of the current flow and the temporal state of the current pulses associated with the position transmission signal, which indicates the relative position between the printer head and the display carrier, vary for different types of printer heads. Therefore, this time parameter is generated according to the type signal 40 and provided to the driver 54.
さらに種別信号40は表示ユニット68にもたらされる。
これは信号ランプ70、72、74によってプリンター内に備
えられたプリンターヘッド18、20の種類を表示する。ア
ダプター76によって種別信号40はさらに他の場所で評価
されるために発信される。そこで、種別信号40に応じて
プリント担体の供給又はカラーテープの供給を監視し、
制御することが可能である。さらに、例えばプリンター
ヘッドとプリント担体との相対移動を列および段の方向
で制御する他の制御装置も、制御プロセスをプリンター
内にあるプリンターヘッドの種類に適合させるために種
別信号を評価することが可能である。Further, the type signal 40 is provided to the display unit 68.
This indicates the type of the printer head 18, 20 provided in the printer by the signal lamps 70, 72, 74. The type signal 40 is transmitted by the adapter 76 for further evaluation elsewhere. Therefore, the supply of the print carrier or the supply of the color tape is monitored according to the type signal 40,
It is possible to control. In addition, other controllers, for example, that control the relative movement between the printer head and the print carrier in row and column directions, can also evaluate the type signal to adapt the control process to the type of printer head in the printer. It is possible.
第3図において、様々な種類のプリンターヘッドを自
動的に識別することを可能にする回路構成が示されてい
る。第1図および第2図中の記号は同一の構成群が用い
られるかぎり、そのままである。マルチプレクサ50によ
って、熱転写法にしたがって働くプリンターヘッド17な
らびにニードルプリンターヘッド18は、供給電圧Vに接
続されている。マルチプレクサ50は選択信号52によって
制御される。プリンターヘッド17、18の所ではそれぞれ
多数の印字体のうち三個の印字体が示されている。プリ
ンターヘッド17ではこれは印字体80、82、84であり、そ
のそれぞれにダイオード81、83、85が接続されている。
このダイオードは並列に接続された印字体の間の電流の
分流を防ぐ。プリンターヘッド18では印字体86、88、90
が示されており、それに同様にダイオード87、89、91が
接続されている。遮断方向に接続されたダイオード92は
印字体86、88、90の遮断時に誘導によって生じ得る電圧
パルスを減少させる働きをする。遮断方向に接続された
ダイオード93が、プリンターヘッド17にも付属してい
る。これは確かに熱転写プリンターヘッドにおいては絶
対に必要なものではない。というのは、この印字体はオ
ームのふるまいを示すからである。しかし熱転写プリン
ターヘッド17の位置に、印字体が誘導性ふるまいを持つ
ニードルプリンターヘッドが設けられることもあり得る
のでダイオード93はここにも設けられている。FIG. 3 shows a circuit arrangement which makes it possible to automatically identify various types of printer heads. The symbols in FIGS. 1 and 2 remain as long as the same constituent group is used. By means of the multiplexer 50, the printer head 17 and the needle printer head 18 which operate according to the thermal transfer method are connected to the supply voltage V. The multiplexer 50 is controlled by the selection signal 52. At the printer heads 17 and 18, three of the many prints are shown. In the printer head 17, these are printing bodies 80, 82 and 84, to which diodes 81, 83 and 85 are connected, respectively.
This diode prevents shunting of the current between the printing bodies connected in parallel. Print heads 86, 88, 90 on printer head 18
Are shown, and diodes 87, 89, and 91 are similarly connected thereto. The diode 92 connected in the cut-off direction serves to reduce the voltage pulses that can be induced by the induction when the prints 86, 88, 90 are cut off. A diode 93 connected in the blocking direction is also attached to the printer head 17. This is certainly not a requirement in a thermal transfer printer head. This is because this print shows ohmic behavior. However, at the position of the thermal transfer printer head 17, a needle printer head having a printed body having an inductive behavior may be provided, so the diode 93 is also provided here.
プリンターヘッド17、18をプリンターハウジングから
電気的に分離するために接続端子94、96、98、99ならび
に100、102、104、105が設けられている。ニードルプリ
ンターヘッド18の印字体86、88、90は、電流パルスによ
り駆動されることによって、カラーテープを介してプリ
ント担体上に網点を生じさせる可動ニードルを突出させ
る小さな電磁石を有している。Connection terminals 94, 96, 98, 99 and 100, 102, 104, 105 are provided for electrically separating the printer heads 17, 18 from the printer housing. The printing bodies 86, 88, 90 of the needle printer head 18 have small electromagnets that, when driven by current pulses, project movable needles that produce halftone dots on the print carrier via the color tape.
印字体86、88、90のニードルは垂直に互いに配され、
その結果プリンターヘッド18がプリント担体に対して横
切って移動すると、プリント担体上に印字体(86、88、
90)を制御することで網状の記号が生じる。ドライバー
54は制御可能な電源64とともに必要な電流パルスを供給
する。印字体および電流パルスの時間的状態および時間
は付加的な制御パラメーター106として制御装置22から
与えられる。プリンターヘッド17では印字体80、82、84
は、電流の供給により加熱し、溶解するカラーテープを
介して点状のプリント記号をプリント担体上に転写する
小さな電気的熱抵抗からなる。ここでもプリンターヘッ
ド17はドライバー54と制御可能な電源64から電流パルス
を供給される。The needles of the printing bodies 86, 88, 90 are arranged vertically to each other,
As a result, when the printer head 18 moves across the print carrier, the prints (86, 88,
Control of 90) produces a reticulated symbol. driver
54 supplies the required current pulses along with a controllable power supply 64. The time status and time of the print and the current pulse are provided by the control unit 22 as additional control parameters 106. Print heads 80, 82, 84 in printer head 17
Consists of a small electrical thermal resistance which transfers a dot-like printed symbol onto a print carrier via a color tape which is heated and melted by the supply of an electric current. Again, the printer head 17 is supplied with current pulses from a driver 54 and a controllable power supply 64.
ダイオード83、89の接続された陰極ならびにダイオー
ド85、91の陰極はそれぞれ減結合ダイオード108ならび
に110陽極と接続している。それらの陰極側の接続は電
流の合流点112で集められている。電流の合流点112は、
npn導通タイプのスイッチトランジスター114のコレクタ
部と接続し、そのベースはテスト信号115が供給され
る。スイッチトランジスター114のエミッタ部は測定抵
抗116を介して接地するとともに直接に第1のしきい値
回路118、第2のしきい値回路120、第3のしきい値回路
122の非反転入力端子に接続されている。しきい値回路1
18、120、122の反転入力端子には第1の参照電圧124、
第2の参照電圧126および第3の参照電圧128が供給され
ている。参照電圧124はその際最も低い電圧値を有し、
参照電圧128は最も高い電圧値を有する。しきい値回路1
18、120、122はそれぞれ付属する参照電圧124、126、12
8が反転せずに入力された電圧よりも大きい場合にロー
レベルの信号を出力する。電圧が参照電圧124、126、12
8のうちの一つのレベルを越えた場合、関係するしきい
値回路118、120、122はその出力信号をハイレベルに切
り換える。ローレベルはここでは2値“0"に、ハイレベ
ルは2値“1"に割り当てられている。The connected cathodes of diodes 83 and 89 and the cathodes of diodes 85 and 91 are connected to decoupling diodes 108 and 110, respectively. Their connections on the cathode side are collected at the junction 112 of the current. The junction 112 of the current is
It is connected to the collector of an npn conduction type switch transistor 114, and its base is supplied with a test signal 115. The emitter of the switch transistor 114 is grounded via the measuring resistor 116 and is directly connected to the first threshold circuit 118, the second threshold circuit 120, and the third threshold circuit.
It is connected to 122 non-inverting input terminals. Threshold circuit 1
A first reference voltage 124,
A second reference voltage 126 and a third reference voltage 128 are provided. The reference voltage 124 then has the lowest voltage value,
The reference voltage 128 has the highest voltage value. Threshold circuit 1
18, 120 and 122 are the reference voltages 124, 126 and 12 respectively attached.
When 8 is larger than the input voltage without inversion, a low-level signal is output. Voltage is reference voltage 124, 126, 12
If one of the eight levels is exceeded, the associated threshold circuit 118, 120, 122 switches its output signal to a high level. Here, the low level is assigned to a binary “0”, and the high level is assigned to a binary “1”.
しきい値回路118の出力信号はアンドゲート130の反転
しない入力に供給される。これはその他に二つの、ただ
し反転する入力を有し、そこにはしきい値回路120の出
力信号ならびにしきい値回路122の出力信号がおかれ
る。しきい値回路120の出力信号は第2のアンドゲート1
32の反転しない入力に供給されている。もう一つの反転
する入力はしきい値回路122の出力と接続されている。
最後にこの回路構成内には第3のゲート134が設けら
れ、これは反転しないドライブ回路として働き、その入
力はしきい値回路122の出力と直接に接続されている。
ゲート130、132、134は種別信号40a、40b、40cを発生さ
せる。The output signal of the threshold circuit 118 is supplied to the non-inverting input of the AND gate 130. It has two other, but inverting inputs, where the output signal of the threshold circuit 120 and the output signal of the threshold circuit 122 are located. The output signal of the threshold circuit 120 is the second AND gate 1
Supplied to 32 non-inverting inputs. Another inverting input is connected to the output of threshold circuit 122.
Finally, a third gate 134 is provided in the circuit configuration, which serves as a non-inverting drive circuit, the input of which is directly connected to the output of the threshold circuit 122.
Gates 130, 132 and 134 generate type signals 40a, 40b and 40c.
続いて、プリンターヘッド識別のための回路構成の作
用を説明する。まず、マルチプレクサ50は、選択信号52
によって、プリンターヘッド17が供給電圧Vと接続され
ているように制御されていると仮定する。プリンターヘ
ッド17はそれによって作動し、プリンターヘッドの種類
が検出されるテストモードになり得る。ここで、スイッ
チトランジスター114はベースにテスト信号115が接続さ
れる。同時にドライバー54は、印字体80、82、84に電流
を供給する第3図において示されたスイッチが開かれて
いるように制御される。スイッチトランジスター114な
らびにドライバー54の制御信号は、図示されていない上
部に位置する制御装置によって供給される。Next, the operation of the circuit configuration for identifying the printer head will be described. First, the multiplexer 50 outputs the selection signal 52
It is assumed that the printer head 17 is controlled to be connected to the supply voltage V. The print head 17 is thereby activated and can be in a test mode in which the type of the print head is detected. Here, the test signal 115 is connected to the base of the switch transistor 114. At the same time, the driver 54 is controlled such that the switches shown in FIG. 3 for supplying current to the printing bodies 80, 82, 84 are open. The control signals for the switch transistor 114 as well as for the driver 54 are supplied by an upper control device, not shown.
印字体82とダイオード83とダイオード108とから構成
される電流路を経て、電流は電流の合流点112に流れ
る。この電流は印字体84とダイオード85とダイオード11
0を通って流れる電流に加わり、スイッチトランジスタ
ー114ならびに測定抵抗116を経てアースに向かって供給
される。電流の強さは本質的に供給電圧Vの高さ、印字
体82、84の抵抗および測定抵抗116の大きさに依存す
る。この電流は測定抵抗116にある電圧を発生させ、こ
の電圧はしきい値回路118、120、122に供給される。し
きい値回路118、120、122はこの電圧値をそこに供給さ
れる参照電圧124、126、128と比較し、測定抵抗116のと
ころの電圧がそれぞれ参照電圧124、126、128よりも大
きい場合にその出力信号をハイレベルにする。The current flows through a current path composed of the printing body 82, the diode 83, and the diode 108 to the junction 112 of the current. This current is applied to the printed body 84, diode 85 and diode 11
In addition to the current flowing through zero, it is supplied to ground via switch transistor 114 as well as measuring resistor 116. The strength of the current depends essentially on the height of the supply voltage V, the resistance of the prints 82, 84 and the size of the measuring resistor 116. This current produces a voltage at the measurement resistor 116, which is supplied to threshold circuits 118,120,122. The threshold circuits 118, 120, 122 compare this voltage value to the reference voltages 124, 126, 128 supplied thereto, and if the voltage at the measuring resistor 116 is greater than the reference voltages 124, 126, 128 respectively. At a high level.
印字体82、84の抵抗は知られており、非常に小さな範
囲でしか変動しない。それによって、測定抵抗116を流
れる電流およびその電圧降下も、テストされるプリンタ
ーヘッド16の種類を特徴付ける。参照電圧124、126、12
8はしたがってある特定の種類のプリンターヘッドを特
徴付ける測定抵抗の電圧の特定の範囲に割り当てられて
いる。それらはそれぞれそのような電圧範囲の下限にお
かれるよう選択されている。The resistance of the prints 82, 84 is known and varies only in a very small range. Thereby, the current flowing through the measuring resistor 116 and its voltage drop also characterize the type of printer head 16 to be tested. Reference voltage 124, 126, 12
8 are therefore assigned to a specific range of the voltage of the measuring resistor characterizing a certain kind of printer head. They are each chosen to be at the lower end of such a voltage range.
測定抵抗116の実際の電圧が参照電圧126よりもわずか
に大きいと仮定すると、しきい値回路120はその出力を
2値“1"に対応するハイレベルに調節する。すでに述べ
たように参照電圧124は参照電圧126より小さいので、し
きい値回路118の出力信号も2値“1"となる。しかしし
きい値回路120の出力信号は接続されたアンドゲート130
に反転されて供給され、その結果アンド結合の結果は論
理的に“0"であり、アンドゲート130から2値“0"を持
つ種別信号40aが発せられる。さらに参照電圧128が測定
抵抗116の電圧よりも大きいと仮定する。そうするとし
きい値回路122の出力信号は論理的に“0"でありしたが
ってゲート134の種別信号40cも“0"である。しきい値回
路122の出力信号はアンドゲート132に反転されて供給さ
れ、その結果しきい値回路120の2値“1"とともにアン
ド条件を満たし、アンドゲート132は2値“1"を持つ種
別信号40bを出力する。種別信号40bはここでプリンター
ヘッド「熱転写ヘッド」に付けられている。2値“1"に
よってテストされるプリンターヘッド17は熱転写ヘッド
であるということが表わされる。しきい値回路118、12
0、122の出力信号の特別な論理的結合に基づき、種別信
号40a、40b、40cのうちの一つだけが2値“1"を持ち得
るということが達成される。この種別信号構成の種類に
よってプリンターヘッドの種類が簡単で明白なコードで
表わされる。しかし他の形態のコード化も考えられる。
例えば測定抵抗116の電圧を周波数に変換することによ
るシリアル化コード又はPCM符合化などである。2値情
報はそれから公知の方法で制御装置22により復号化さ
れ、最終的に評価される。しきい値回路118、120、122
の出力信号が二進数のビット位置として理解されるとい
うことも考えられる。この場合ゲート130、132、134は
削除することができる。測定抵抗116での電圧が第1の
参照電圧124を越える場合、二進数は値“1"を有し、参
照電圧126を越える場合は値“3"を、参照電圧128を越え
る場合は値“7"を有する。Assuming that the actual voltage on the measurement resistor 116 is slightly greater than the reference voltage 126, the threshold circuit 120 adjusts its output to a high level corresponding to a binary "1". Since the reference voltage 124 is smaller than the reference voltage 126 as described above, the output signal of the threshold circuit 118 also becomes binary “1”. However, the output signal of the threshold circuit 120 is connected to the connected AND gate 130.
The result of the AND combination is logically "0", and the type signal 40a having a binary "0" is issued from the AND gate 130. Assume further that reference voltage 128 is greater than the voltage of measurement resistor 116. Then, the output signal of threshold circuit 122 is logically "0", and therefore, type signal 40c of gate 134 is also "0". The output signal of the threshold circuit 122 is inverted and supplied to the AND gate 132. As a result, the AND circuit 132 satisfies the AND condition together with the binary "1" of the threshold circuit 120. The signal 40b is output. The type signal 40b is attached here to the printer head “thermal transfer head”. A binary "1" indicates that the printer head 17 tested is a thermal transfer head. Threshold circuits 118, 12
Due to the special logical combination of the output signals of 0, 122, it is achieved that only one of the type signals 40a, 40b, 40c can have a binary "1". Depending on the type of the type signal configuration, the type of the printer head is represented by a simple and clear code. However, other forms of coding are conceivable.
For example, it is a serialization code or PCM encoding by converting the voltage of the measurement resistor 116 into a frequency. The binary information is then decoded by the controller 22 in a known manner and is finally evaluated. Threshold circuits 118, 120, 122
May be understood as binary bit positions. In this case, the gates 130, 132, 134 can be deleted. If the voltage at the measuring resistor 116 exceeds the first reference voltage 124, the binary number has the value "1"; if it exceeds the reference voltage 126, it has the value "3"; if it exceeds the reference voltage 128, the value "3". Has 7 ".
スイッチトランジスター114がテスト信号115により遮
断状態で接続されるテストモードは終了する。プリンタ
ーヘッド17の印字体80、82、84はドライバー54の電流パ
ルスによって駆動され、プリント動作を実行する。プリ
ント動作の終了後プリンターヘッド17は供給電圧Vから
分離される。今やプリンターヘッド18はマルチプレクサ
50により作動の準備ができて接続される。ここでもプリ
ント開始の前に設けられているテストモードにおいてプ
リンターヘッドの種類が説明した方法で検出される。The test mode in which the switch transistor 114 is connected in the cut-off state by the test signal 115 ends. The printing bodies 80, 82, and 84 of the printer head 17 are driven by current pulses of the driver 54, and execute a printing operation. After the end of the printing operation, the printer head 17 is separated from the supply voltage V. Now the printer head 18 is a multiplexer
Connected by 50 ready for operation. Here also, in the test mode provided before the start of printing, the type of the printer head is detected by the method described above.
124〜134の構成要素を持つヘッド識別回路は識別すべ
きプリンターヘッドの数に応じて同様に拡張可能であ
る。印字体の抵抗が同一であるが、その印字体数が異な
るプリンターヘッドを識別することも可能である。例と
して、ここに7針プリンターヘッドと9針プリンターヘ
ッドが挙げられるとする。プリンターヘッドを識別する
ためダイオード108の陽極がある印字体に接続される。
その印字体は両方のタイプのプリンターヘッドにおいて
存在するもの、例えば7番の印字体である。ダイオード
110の陽極はニードル数の多いほうのプリンターヘッド
においてのみ存在する印字体、例えば8番の印字体に接
続される。プリントステーションが9針プリンターヘッ
ドを備えている場合、測定抵抗116内に並列に接続され
た印字体第7と第8の総電流が流れる。しかしプリント
ステーションが7針プリンターヘッドを備えているな
ら、プリンターヘッド識別のために評価されるテスト電
流は半減する。The head identification circuit having the components 124 to 134 is similarly expandable according to the number of printer heads to be identified. It is also possible to identify printer heads that have the same printed body resistance but different numbers of printed bodies. By way of example, a seven-needle printer head and a nine-needle printer head are mentioned here. The anode of the diode 108 is connected to a printing body having an anode for identifying the printer head.
The printed body is the one present in both types of printer heads, for example the 7th printed body. diode
The anode 110 is connected to a print body that exists only in the printer head having the larger number of needles, for example, the print body number 8. If the print station has a nine-needle printer head, a total of a seventh and an eighth printed body, connected in parallel in the measuring resistor 116, flow. However, if the print station is equipped with a seven-needle printer head, the test current evaluated for printer head identification is halved.
さらに0ボルトの参照電圧をしきい値回路に与えるこ
とが可能である。それによりあるプリンターヘッドまた
は印字体が存在していないこと又は欠損が識別され、信
号化されることができる。Further, it is possible to apply a reference voltage of 0 volt to the threshold circuit. As a result, the absence or lack of a certain printer head or print body can be identified and signaled.
第4図において時間tに関して第3図による回路の様
々な信号および状態が表わされている。供給電圧Vがマ
ルチプレクサ50を経て供給されることにより、プリンタ
ーヘッド17およびプリンターヘッド18は停止状態から作
動の準備ができている状態に切り換えられ、それは第4
図において“OFF"および“ON"の状態で表わされてい
る。プリンターヘッド17にスイッチが入った後にプリン
ターヘッドの種類の識別が行なわれる。ここでテスト信
号115は一定時間2値“1"に設定される。この時ドライ
バー54はOFFにされたままで、つまりプリンターヘッド1
7の印字体は電流パルスを供給されない。FIG. 4 shows various signals and states of the circuit according to FIG. 3 with respect to time t. By supplying the supply voltage V via the multiplexer 50, the printer head 17 and the printer head 18 are switched from a stopped state to a state ready for operation, which is the fourth state.
In the figure, they are shown in the “OFF” and “ON” states. After the printer head 17 is turned on, the type of the printer head is identified. Here, the test signal 115 is set to the binary value “1” for a certain time. At this time, the driver 54 remains off, that is, the printer head 1
The print body of 7 is not supplied with a current pulse.
テストモード中プリンターヘッド17の印字体82、84の
抵抗が検出され、そして種別信号40bはテストしている
間2値“1"を採用している。テスト作業はテスト信号11
5を2値“0"に戻すことにより終了し、それによって種
別信号40bも2値“0"をとる。今はドライバー54により
制御される実際のプリント動作が行なわれることができ
る。During the test mode, the resistance of the print bodies 82, 84 of the printer head 17 is detected, and the type signal 40b adopts a binary "1" during the test. Test work is test signal 11
The process is terminated by returning 5 to binary "0", whereby the type signal 40b also takes binary "0". Now the actual printing operation controlled by the driver 54 can take place.
同様にプリンターヘッド18の種類も検出され、それに
は前述のステップが行なわれる。プリンターヘッド18の
種類はここで種別信号40cの2値“1"によって表わさ
れ、それはニードルプリンターヘッドの種別信号であ
る。Similarly, the type of the printer head 18 is detected, and the above-described steps are performed. The type of the printer head 18 is represented here by the binary "1" of the type signal 40c, which is the type signal of the needle printer head.
本発明による方法は、ほとんど任意の種類のプリンタ
ーヘッドに用いることができる。これにとっての条件は
ただ印字体の設定部材がそれぞれ測定可能な電気抵抗を
有するということだけである。これは必ず抵抗(Wirkwi
derstand)でなければならないわけではなく、例えばイ
ンクジェットプリンターヘッドに於ける圧電設定部材の
場合の容量性抵抗の様なリアクタンス、又は混合された
容量性成分および誘導性成分を有するインピーダンスで
もあり得る。The method according to the invention can be used for almost any type of printer head. The only requirement for this is that the setting members of the printing body each have a measurable electrical resistance. This is always a resistance (Wirkwi
It does not have to be derstand, but can also be a reactance, such as a capacitive resistance in the case of a piezoelectric setting member in an ink jet printer head, or an impedance with a mixed capacitive and inductive component.
リアクタンスおよびインピーダンスの場合、印字体設
定部材の抵抗を検出するためにこれをテスト信号が所与
の時間に応じた経過を有する電圧又は電流の形で供給さ
れる電流回路の部分として接続することが好ましい。抵
抗のリアクタンス成分が周波数に依存することは、電
圧、電流などの電気的な大きさにより回路内のモードが
検出され得るテスト信号に特徴的な変化を生じさせる。
この大きさは公知のネットワーク分析法により評価され
その結果は設定部材の電気抵抗を決定するのに用いられ
る。In the case of reactance and impedance, this can be connected as part of a current circuit in which the test signal is supplied in the form of a voltage or current having a course according to a given time in order to detect the resistance of the print setting member. preferable. The dependence of the reactance component of the resistance on the frequency causes a characteristic change in a test signal from which a mode in a circuit can be detected by an electric magnitude such as a voltage or a current.
This magnitude is evaluated by known network analysis methods and the result is used to determine the electrical resistance of the setting member.
特にテスト信号には特定の湾曲波、例えば矩形波が与
えられる。抵抗のリアクタンス成分によって生じる、例
えば測定抵抗での電圧として回路中で測定され得る湾曲
形状の歪みは抵抗値の尺度である。簡単な方法で設定部
材が誘導性抵抗成分を含むか又は容量性抵抗成分を含む
かも検出される。インクジェットプリンターヘッドの圧
電設定部材は容量性抵抗を有する。これは回路内に矩形
のテスト信号電圧を入力する場合この回路内を最初は高
い電流が流れ、次の段階には指数的に下がるということ
を生じさせる。ニードルプリンターヘッドの場合にあて
はまるように設定部材が誘導性成分を有するなら、回路
内の電流は徐々にしか上昇しない。時間に関して電流の
経過を評価することにより設定部材の抵抗の種類、そし
てそれによってプリンターヘッドの種類をも検出するこ
とが可能である。In particular, the test signal is given a specific curved wave, for example, a rectangular wave. The distortion of the curved shape caused by the reactance component of the resistance, which can be measured in the circuit, for example as a voltage at the measuring resistance, is a measure of the resistance value. It is also detected in a simple manner whether the setting element contains an inductive resistance component or a capacitive resistance component. The piezoelectric setting member of the ink jet printer head has a capacitive resistance. This causes that when a rectangular test signal voltage is input into the circuit, a high current flows first in the circuit and then drops exponentially in the next stage. If the setting element has an inductive component, as in the case of a needle printer head, the current in the circuit only rises gradually. By evaluating the course of the current with respect to time, it is possible to detect the type of resistance of the setting member and thus also the type of printer head.
テスト信号の矩形は、いくつかの可能な湾曲波のうち
の一つに過ぎない。他に知られた形状は、例えば鋸歯状
カーブ、インパルスランプ又は針状パルスである。この
湾曲波も設定部材の抵抗が無効部分を含むなら特徴的に
歪められ、その結果無効部分は有効部分とともにプリン
ターヘッドの種類を検出するために用いら得る。さらに
テスト信号として、交流信号、例えば周波数が変化する
正弦状の交流電圧を用いることが可能である。それによ
って設定部材の抵抗のリアクタンス成分の値が所与の評
価範囲に適合され、接続された評価回路の感度が周波数
依存の抵抗成分を持つプリンターヘッドを識別するまで
にさらに高められる。The test signal rectangle is only one of several possible bending waves. Other known shapes are, for example, sawtooth curves, impulse ramps or needle pulses. This bending wave is also characteristically distorted if the resistance of the setting member includes an ineffective part, so that the ineffective part together with the effective part can be used to detect the type of printer head. Further, as the test signal, an AC signal, for example, a sinusoidal AC voltage whose frequency changes can be used. Thereby, the value of the reactance component of the resistance of the setting element is adapted to the given evaluation range, and the sensitivity of the connected evaluation circuit is further increased by identifying printer heads with a frequency-dependent resistance component.
「発明の効果」 以上説明したように、本発明によればプリンター内に
組み込まれたプリンターヘッドの種類を自動的に検出
し、この情報を制御装置に伝達することができる。[Effects of the Invention] As described above, according to the present invention, the type of the printer head incorporated in the printer can be automatically detected, and this information can be transmitted to the control device.
第1図はプリンターの様々な要素を表わすブロック図。 第2図はプリンターヘッドを制御するための制御装置の
構成群を表わす図。 第3図は異なった種類のプリンターヘッドを識別するた
めの回路構成を示す図。 第4図は第3図に於ける回路構成の信号の流れと時間の
状態を示す図。 10,12,14……プリントステーション 16,18,20……プリンターヘッド 22……制御装置 32……プリンターヘッド識別回路 80,82,84,86,88,90……印字体 116……測定抵抗FIG. 1 is a block diagram showing various elements of a printer. FIG. 2 is a diagram showing a configuration group of a control device for controlling a printer head. FIG. 3 is a diagram showing a circuit configuration for identifying different types of printer heads. FIG. 4 is a diagram showing signal flows and time states of the circuit configuration in FIG. 3; 10, 12, 14 Print station 16, 18, 20 Printer head 22 Controller 32 Printer head identification circuit 80, 82, 84, 86, 88, 90 Printed body 116 Measurement resistance
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−170039(JP,A) 特開 昭63−262255(JP,A) 特開 昭60−225772(JP,A) 特開 昭58−167185(JP,A) 特開 昭56−126182(JP,A) 実開 昭61−160957(JP,U) 欧州公開195949(EP,A1) ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of front page (56) References JP-A-63-170039 (JP, A) JP-A-63-262255 (JP, A) JP-A-60-225772 (JP, A) JP-A-58-58 167185 (JP, A) JP-A-56-126182 (JP, A) JP-A-61-160957 (JP, U) European publication 195949 (EP, A1)
Claims (14)
を有するプリンター内に設けられた複数のプリンターヘ
ッド(16、18)の種類を表す情報を発生させる方法であ
って、前記複数の印字体の抵抗を測定するための測定抵
抗(116)と、前記複数の印字体のそれぞれを前記測定
抵抗と直列に接続する導通方向に作用する減結合ダイオ
ード(108、110)と、を備え、前記印字体の抵抗値に依
存して前記測定抵抗中を流れる電流により発生する電圧
を、異なった種類のプリンターヘッドに対応するいくつ
かの抵抗範囲に対応したいくつかの電圧範囲に割り当
て、その割り当て結果によって前記複数のプリンターヘ
ッドのそれぞれに対応した種別信号(40、40a、40b、40
c)を発生させることを特徴とするプリンターヘッドの
種類に関する情報を発生させる方法。A plurality of prints (80, 82, 84, 86, 88, 90)
A method for generating information indicating the type of a plurality of printer heads (16, 18) provided in a printer having: a measurement resistor (116) for measuring a resistance of the plurality of prints; A decoupling diode (108, 110) acting in a conducting direction for connecting each of the plurality of printed bodies in series with the measuring resistor, and a current flowing through the measuring resistor depending on a resistance value of the printed body. Are assigned to several voltage ranges corresponding to several resistance ranges corresponding to different types of printer heads, and according to the allocation result, classification signals (40, 40) corresponding to the plurality of printer heads, respectively. 40a, 40b, 40
c) generating the information on the type of printer head characterized by generating c).
続されることを特徴とする請求項1における方法。2. The method according to claim 1, wherein only a part of the printing body is connected to the measuring resistor.
20)において、ある特定のプリンターヘッドにのみ属す
る印字体の抵抗に基づいて前記種別信号を発生させるこ
と、を特徴とする請求項1または2に於ける方法。3. Various types of printer heads (17, 18,
The method according to claim 1 or 2, wherein in (20), the type signal is generated based on a resistance of a print body belonging only to a specific printer head.
20)において、前記印字体を選択するために利用され
る、それぞれがある種類のプリンターヘッドに属してい
る、異なる活字フォントが備えられていることを特徴と
する請求項1から3のうちの一つにおける方法。4. Various types of printer heads (17, 18,
20. The printing method according to claim 1, wherein different printing fonts, each of which belongs to a certain type of printer head, are provided for use in selecting the printing body. Way in one.
の一部として接続され、回路の電気的な量が抵抗を検出
するために評価されるということを特徴とする請求項1
から4のいずれかに於ける方法。5. The printed body is connected as part of a circuit to which a test signal is supplied, and an electrical quantity of the circuit is evaluated to detect a resistance.
The method according to any one of the above.
の歪みが抵抗の検出のために評価されることを特徴とす
る請求項5に於ける方法。6. The method according to claim 5, wherein the test signal has a given bending wave, and the distortion of the bending wave is evaluated for resistance detection.
降面の歪みが評価されることを特徴とする請求項6の方
法。7. The method according to claim 6, wherein the bending wave is rectangular and the ascending and / or descending surface distortion is evaluated.
超えるようにその周波数が設定される交流信号であるこ
とを特徴とする、請求項5から7のうちの一つの方法。8. The method according to claim 5, wherein the AC signal is a signal whose frequency is set so that the value of the reactance component of the resistor exceeds a given value.
ドを収容しうるプリントステーション(10、12、14)で
は、印字体数が少ないほうのプリンターヘッドに属する
少なくとも一つの印字体(88)および印字体数の多い方
のプリンターヘッドにのみ属する少なくとも一つの印字
体(90)がそれぞれ減結合ダイオード(108、110)に接
続されていることを特徴とする請求項1に於ける方法を
実行するための回路構成。9. A print station (10, 12, 14) capable of accommodating printer heads having different numbers of prints, wherein at least one print (88) belonging to the printer head having the smaller number of prints and 2. The method according to claim 1, wherein at least one printing body belonging only to the printer head with the larger number of printing bodies is connected to the decoupling diodes respectively. Circuit configuration for
8、90)との間の信号路に制御可能なスイッチ(114)が
接続され、そのスイッチは制御入力のところでテスト信
号(115)により制御されていることを特徴とする、請
求項1に於ける方法を実行するための、または請求項9
に於ける回路構成。10. A measurement resistor (116) and a printed body (82, 84, 8).
A controllable switch (114) is connected to the signal path between the control signal (8, 90) and the switch is controlled by a test signal (115) at the control input. 10. The method according to claim 9, wherein
Circuit configuration in.
させるため、しきい値があるプリンターヘッドの種類に
対応する抵抗範囲に割り当てられているしきい値回路
(118、120、122)を少なくとも一つ含む評価回路が設
けられていることを特徴とする請求項1に於ける方法を
実行するための、あるいは、請求項9および10のうちの
一つに於ける回路構成。11. A threshold circuit (118, 120, 122) assigned to a resistance range corresponding to a type of printer head having a threshold for generating the type signal (40, 40a, 40b, 40c). Circuit arrangement for performing the method of claim 1 or at least one of the claims 9 and 10.
の出力信号は、最も高いしきい値を有するしきい値回路
(122)の出力信号だけが種別信号(40c)として供給さ
れるように、当該しきい値回路(118、120、122)より
も高いしきい値を有するしきい値回路の反転された出力
信号と結合されて種別信号(40a、40b、40c)となるこ
とを特徴とする請求項11に於ける回路構成。12. An individual threshold circuit (118, 120, 122).
Is higher than the threshold circuit (118, 120, 122) so that only the output signal of the threshold circuit (122) having the highest threshold is supplied as the type signal (40c). 12. The circuit configuration according to claim 11, wherein the signal is combined with an inverted output signal of a threshold circuit having a high threshold value to generate a classification signal (40a, 40b, 40c).
つのプリンターヘッドを交互に駆動する方法であって、 前記少なくとも2つのプリンターヘッドを待機状態に
し、 前記少なくとも二つのプリンターヘッドのそれぞれが駆
動される際に、 (1)各プリンターヘッドが駆動される前に該駆動され
るプリンターヘッドの種類を請求項1の方法により発生
された種別信号に基づいて識別すると共に、 (2)識別結果に基づいて前記駆動されるプリンターヘ
ッドに制御信号を送信すること、 を特徴とするプリンターヘッド駆動方法。13. At least 2 provided in a printer.
A method of alternately driving two printer heads, wherein the at least two printer heads are in a standby state, and when each of the at least two printer heads is driven, (1) before each printer head is driven Identifying the type of the driven printer head based on the type signal generated by the method of claim 1, and (2) transmitting a control signal to the driven printer head based on the identification result. A printer head driving method characterized by the above-mentioned.
プリンターヘッド固有のパラメーターが前記プリンター
ヘッドに供給されること、を特徴とする請求項13に於け
るプリンターヘッド駆動方法。14. The printer head driving method according to claim 13, wherein a parameter unique to the driven printer head is supplied to the printer head based on the control signal.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1195394A JP2701073B2 (en) | 1989-07-26 | 1989-07-26 | Method and circuit configuration for generating information about type of printer head and method for driving printer head |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1195394A JP2701073B2 (en) | 1989-07-26 | 1989-07-26 | Method and circuit configuration for generating information about type of printer head and method for driving printer head |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0365344A JPH0365344A (en) | 1991-03-20 |
JP2701073B2 true JP2701073B2 (en) | 1998-01-21 |
Family
ID=16340416
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1195394A Expired - Lifetime JP2701073B2 (en) | 1989-07-26 | 1989-07-26 | Method and circuit configuration for generating information about type of printer head and method for driving printer head |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2701073B2 (en) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56126182A (en) * | 1980-03-10 | 1981-10-02 | Canon Inc | Recording head and driving circuit thereof |
JPS58167185A (en) * | 1982-03-29 | 1983-10-03 | Fujitsu Ltd | thermal recording device |
JPS60225772A (en) * | 1984-04-25 | 1985-11-11 | Tohoku Oki Denki Kk | Power source circuit for driving thermal printing head |
DE3511386A1 (en) * | 1985-03-28 | 1986-10-09 | Nixdorf Computer Ag, 4790 Paderborn | PRINTER WITH ONE OR MORE PRINTING STATIONS |
JP2832710B2 (en) * | 1987-01-07 | 1998-12-09 | 沖電気工業 株式会社 | Printer |
JPS63262255A (en) * | 1987-04-20 | 1988-10-28 | Matsushita Graphic Commun Syst Inc | Printer |
-
1989
- 1989-07-26 JP JP1195394A patent/JP2701073B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0365344A (en) | 1991-03-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5757394A (en) | Ink jet print head identification circuit with programmed transistor array | |
US4774526A (en) | Fault detection circuit for a thermal print head | |
JP2974624B2 (en) | Ink jet print head identification circuit with sequential output dynamic shift register | |
CN105939858B (en) | Assess printing nozzle situation | |
US6837564B2 (en) | Head, recording apparatus having the head, method for identifying the head, and method for giving identification information to the head | |
EP0217044B1 (en) | Thermal print head heating circuit fault detection device | |
KR19980021527A (en) | Nozzle driving inspection apparatus and method of inkjet printer | |
JP2930918B2 (en) | Method for confirming nozzle connection state of recording head in ink jet recording apparatus | |
JP2701073B2 (en) | Method and circuit configuration for generating information about type of printer head and method for driving printer head | |
US4706561A (en) | Printing activator test circuit generating back EMF | |
CN107284056A (en) | Consumable chip supervisory circuit and its monitoring method, supervisory circuit plate and printer | |
KR0167406B1 (en) | Thermal head unit | |
US4464722A (en) | Data input or output apparatus incorporating functional testing | |
EP1561579B1 (en) | Method for identifying a fluid ejection device, controller and fluid ejection device therefor | |
CN101342812B (en) | Ink jet head connection electrical property testing method and detection circuit suitable for same | |
JPH0760954A (en) | Ink jet recorder | |
JP3434410B2 (en) | Ink jet recording device | |
CN208993299U (en) | Recording device | |
KR0155256B1 (en) | Method of nozzle inspection in ink jet printer | |
JPH02187343A (en) | Liquid jet recording head and liquid jet recorder using the same head | |
JP2627898B2 (en) | Printer device | |
US20060237632A1 (en) | Optical sensor and method of manufacturing the same | |
KR100489181B1 (en) | Abnormal nozzle detection circuit of inkjet printer using bead | |
JPH04197654A (en) | Electrification printer | |
JPH0839815A (en) | Measurement of durability of substrate for ink jet recording head |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20031222 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20040217 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040409 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20040705 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20040730 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Effective date: 20070206 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100216 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110216 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110216 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 5 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120216 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120216 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120216 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 6 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130216 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 6 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130216 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140216 Year of fee payment: 7 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |