[go: up one dir, main page]

JP2677947B2 - 腹腔鏡を用いたヘルニア治療用の解剖学的腔を形成する装置及び方法及びこれに使用するパッチ - Google Patents

腹腔鏡を用いたヘルニア治療用の解剖学的腔を形成する装置及び方法及びこれに使用するパッチ

Info

Publication number
JP2677947B2
JP2677947B2 JP5169499A JP16949993A JP2677947B2 JP 2677947 B2 JP2677947 B2 JP 2677947B2 JP 5169499 A JP5169499 A JP 5169499A JP 16949993 A JP16949993 A JP 16949993A JP 2677947 B2 JP2677947 B2 JP 2677947B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
balloon
tunneling
cavity
tubular member
patch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5169499A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07275203A (ja
Inventor
ジェイ キエーテュラキス マーチェイ
エイチ モーレナウアー ケニス
ワイ モンフォート ミーシェル
Original Assignee
ジェネラル サージカル イノヴェイションズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジェネラル サージカル イノヴェイションズ インコーポレイテッド filed Critical ジェネラル サージカル イノヴェイションズ インコーポレイテッド
Publication of JPH07275203A publication Critical patent/JPH07275203A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2677947B2 publication Critical patent/JP2677947B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320016Endoscopic cutting instruments, e.g. arthroscopes, resectoscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/02Surgical instruments, devices or methods for holding wounds open, e.g. retractors; Tractors
    • A61B17/0218Surgical instruments, devices or methods for holding wounds open, e.g. retractors; Tractors for minimally invasive surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/08Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by means of electrically-heated probes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/0063Implantable repair or support meshes, e.g. hernia meshes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • A61M25/0662Guide tubes
    • A61M25/0668Guide tubes splittable, tear apart
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/1002Balloon catheters characterised by balloon shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M29/00Dilators with or without means for introducing media, e.g. remedies
    • A61M29/02Dilators made of swellable material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3417Details of tips or shafts, e.g. grooves, expandable, bendable; Multiple coaxial sliding cannulas, e.g. for dilating
    • A61B17/3421Cannulas
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3417Details of tips or shafts, e.g. grooves, expandable, bendable; Multiple coaxial sliding cannulas, e.g. for dilating
    • A61B17/3421Cannulas
    • A61B17/3439Cannulas with means for changing the inner diameter of the cannula, e.g. expandable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B2017/00535Surgical instruments, devices or methods pneumatically or hydraulically operated
    • A61B2017/00557Surgical instruments, devices or methods pneumatically or hydraulically operated inflatable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B2017/320044Blunt dissectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B2017/320044Blunt dissectors
    • A61B2017/320048Balloon dissectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/08Accessories or related features not otherwise provided for
    • A61B2090/0813Accessories designed for easy sterilising, i.e. re-usable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/361Image-producing devices, e.g. surgical cameras
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/0063Implantable repair or support meshes, e.g. hernia meshes
    • A61F2002/0072Delivery tools therefor

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】本発明は、腹腔鏡を用いたヘルニ
ア治療(腹腔鏡ヘルニア治療)用の解剖学的腔を形成す
る装置及び方法及びこれに使用するパッチに関する。 【従来の技術】従来、体内に腔及び潜在腔を形成するに
当たっては、非鋭利な切開器又は軟先端刃開器を用い
て、切開器か体内組織に導入される平面に対して平行な
切開腔を形成している。これは、しばしば、視界を不明
瞭にする出血をもたらすことがあり、身体構造を識別す
るのを困難にする好ましくない平面となる。このような
装置及び方法を用いるに当たっては、腹膜の前部、後部
及び側部に解剖学的腔を形成する試みがなされている。
これと同じことが、複数の腔及び他の解剖学的腔にも行
われている。これらの腔に行われる処置には、バロセル
切開(varocele dissction)、リン
パ節切開、交感神経切除及びヘルニア治療がある。従
来、鼠径ヘルニア治療は、主として開放処置により行わ
れてるり、この開放処置として、鼠径床の欠陥を露出さ
せ、ヘルニア嚢を除去し、次いで靭帯及び筋膜を一体に
縫合して腹壁の弱い部分を補強する鼠径部の切開があ
る。最近では、腹膜を通して腹腔鏡器具を腹膜内に挿入
し、次にメッシュを配置してヘルニア欠陥部を覆うこと
によって腹腔鏡ヘルニア治療が試みられている。この処
置を用いたヘルニア治療には多数の欠点があるが、その
主な理由は、ヘルニア治療用メッシュが腹腔内の構造、
例えば腸と直接接触し、これらの構造間に癒着部が形成
しがちである。このような癒着は、時として重大な合併
症を招く原因になるとして知られている。また、このよ
うな処置は、一般に、内腹を覆う非常に薄く且つ不安定
な層である腹膜にパッチをステープル留めするため、好
ましいものではない。従って、ステープル留めされたパ
ッチが腹膜から剥がれて、その位置を移動してしまうこ
とがある。腹腔鏡を用いた他のアプローチとして、腹膜
を切除し且つこの部分をステープル留めにより閉鎖する
処置がある。この処置は時間を要し且つ重要な解剖学的
構造を誤って切断する危険性がある。また、このような
処置は全身麻酔を要するため好ましいものではない。従
って、解剖学的腔を形成(より詳しくは、腹腔鏡を用い
てヘルニア治療)する新規で改善された装置及び方法が
必要である。 【発明が解決しようとする課題】一般に、本発明の目的
は、解剖学的腔を形成する装置及び方法を提供すること
にある。本発明の他の目的は、処置を行う上で、より自
然で外傷及び出血が少なくて済む領域を形成すべく、最
も弱い面に垂直な力を加えて解剖学的腔を形成する装置
及び方法を提供することにある。本発明の他の目的は、
腹膜前の腔内を手術による露出させる装置及び方法を提
供することにある。本発明の他の目的は、解剖学的腔を
介して腹腔鏡ヘルニア治療用の解剖学的腔を形成する、
上記特徴をもつ装置及び方法を提供することにある。本
発明の他の目的は、腹膜前の作業腔の形成に伴う時間及
び危険を減少できる装置及び方法を提供することにあ
る。本発明の他の目的は、侵略的処置が最小で済む、上
記特徴をもつ装置及び方法を提供することにある。本発
明の他の目的は、全身麻酔しなくて行うことができる、
上記特徴をもつ装置及び方法を提供することにある。本
発明の他の目的は、脊椎麻酔又は硬膜外麻酔により行う
ことができる、上記特徴をもつ装置及び方法を提供する
ことにある。本発明の他の目的は、医療費及び患者の回
復時間を大幅に低減できる装置及び方法を提供すること
にある。本発明の他の目的は、比較的簡単且つコンパク
トな、上記特徴をもつ装置を提供することにある。本発
明の他の目的は、外科医が容易に使用できる、上記特徴
をもつ装置及び方法を提供することにある。本発明の他
の目的は、ヘルニア治療時に確実に固定される装置に使
用できるパッチを提供することにある。本発明の他の目
的及び特徴は、添付図面に関連して好ましい実施例を詳
細に記載する以下の説明から明らかになるであろう。 【課題を解決するための手段】本発明によれば、 開放
遠位端をつくるために貫通ボアを有する剛性導入部材
と、組織に非鋭利的にトンネル掘りするための非鋭利の
遠位チップを有し、前記導入部材の前記ボアの中に摺動
自在に受け入れられ且つ前記導入部材の前記開放遠位端
を通して延びているタネリング軸と、組織の中のトンネ
ル掘り中前記タネリング軸を取り囲むロールに形成され
た収縮したバルーンと、前記収縮したバルーンの少なく
とも一部分及び前記タネリング軸を取り囲み且つ前記収
縮したバルーンから分離させるための弱化領域を備えた
スリーブと、身体内の所望位置までトンネル掘りした
後、解剖学的腔を形成するために前記収縮したバルーン
を膨張させる装置とを有する、身体に解剖学的腔を形成
するためのタネリング装置を提供する。さらに、本発明
によれば、シースを形成する比較的可撓性材料で形成さ
れた細長い管状部材からなり、前記管状部材がその長手
方向に延びる弱化領域を有し、前記シースは近位末端
と、前記シースの前記近位末端に固着された把持部とを
有する、シース組立体を提供する。さらに又本発明によ
れば、各々が外縁部を有する、非エラストマ材料の第1
シート及び第2シートと、包囲空間を形成するために前
記シートの前記外縁部を互いに結合する手段と、バルー
ンを前記非エラストマ材料によって決定された如き所定
寸法及び形状に膨張させるために、前記包囲空間にバル
ーン膨張媒体を導入するための、前記バルーン組立体の
中へ延びるバルーン膨張用ルーメンとを有するバルーン
組立体を提供する。さらに又本発明によれば、貫通ボア
を有するカニューレと、身体の組織にトンネル掘りする
ための非鋭利の遠位チップを有し、前記カニューレの前
記ボアの中に取り出し自在に挿入できる軸とを有し、前
記非鋭利な遠位チップはほぼ半球形及びほぼ楕円形から
なる群から選択された形状を有し、前記軸を取り囲む収
縮したバルーンと、身体内の所望位置までトンネル掘り
した後、解剖学的腔を形成するために前記収縮したバル
ーンを膨張させる装置とをさらに有する身体に解剖学的
腔を形成するためのタネリング装置を提供する。タネリ
ング装置が提供される。 【実施例】概略的にいえば、本発明の装置は、体内に挿
入して解剖学的腔を形成するのに使用される。装置は、
貫通して延びたボアを備えた管状導入部材を有してい
る。ボア内にはタネリング軸が摺動自在に取り付けられ
ており、該タネリング軸は弾丸形チップ(先端部)を備
えた近位端部及び遠位端部を有している。タネリング軸
の遠位端部には、丸められたタネリング部材が取り付け
られている。膨張可能なバルーンが設けられている。バ
ルーンには、該バルーンをタネリング軸に着脱自在に固
定する手段が設けられている。バルーンを膨張させるた
めのバルーン膨張ルーメン(管腔)を形成する手段も設
けられている。バルーンばタネリング軸を包むように取
り付けられる。スリーブはバルーンを実質的に包囲し且
つタネリング軸により支持される。スリーブには、その
長手方向に延びた弱化領域が設けられ、スリーブを取り
外すことを可能にしている。これによりバルーンが解か
れて、全体として一平面内に位置するように膨張され
る。バルーンは、これが膨張されるときに、該バルーン
の平面に対して全体として垂直な力を発生し、自然平面
に沿って組織を引き離して解剖学的腔を形成する。より
詳しくは、図示のように、腹腔鏡処置に使用する解剖学
的腔を形成する装置(すなわちデバイス)31は導入ス
リーブすなわち導入装置32を有しており、該導入スリ
ーブ32はプラスチックのような材料で形成された管状
部材33からなり、該管状部材33には全長に亘って延
びるボア34が設けられている。管状部材33の一端に
はハンドルセクション36が取り付けられており、該ハ
ンドルセクション36もプラスチックのような適当な材
料で形成されている。ハンドルセクション36には、ボ
ア34と連通したボア37が設けられている。ハンドル
セクション36内にはフラッパ弁38が取り付けられて
おり、該フラッパ弁38は、ハンドルセクション36の
外部に取り付けられた指操作形アクチュエータ39によ
り、ボア37を閉鎖する位置とボア37を開放する位置
との間で移動できる。ハンドルセクション36には止め
栓41が取り付けられており、該止め栓41は通路37
と連通している。止め栓41を開閉させるレバー42が
設けられている。導入スリーブ32のボア37、34内
には、タネリング軸組立体46が摺動自在に取り付けら
れている。タネリング軸組立体46はタネリング軸すな
わちロッド47を有しており、該ロッド47は、ステン
レス鋼のような適当な材料で形成され、例えば18イン
チ(約46cm)の適当な長さ及び例えば1/8インチ
(約3mm)の直径を有している。タネリングロッド4
7には、近位端部48及び遠位端部49が設けられてい
る。タネリング軸すなわちタネリングロッド47上には
導入部材51が摺動自在に取り付けられ、該導入部材5
1はプラスチックのような適当な材料で形成されてい
る。導入部材51は図示のように実質的に中空であり、
導入部材51にはタネリング軸47が通るボア52が設
けられている。導入部材51には実質的に半球状のチッ
プ53が設けられており、該半球状チップ53はロッド
47が通る丸い突出部すなわち第1栓塞子を形成してい
る。導入部材51は、これが導入スリーブのボア34内
に導入されたときに、図1に詳細に示すように、導入ス
リーブ32の遠位端部から突出する長さを有している。
導入部材51の直径は、ボア34内に摺動自在に取り付
けられるように寸法決めされている。導入部材51の他
端部には面取り部54が設けられている。中央開口を有
するディスク形シール43が、ボア37と整合してハン
ドルセクション36に設けられ、導入部材51を導入で
きるようになっている。ハンドルセクション36は腹腔
鏡装置31の3片ハンドル56の一部を形成しており、
該部分は人の手により掴むことができるサイズを有して
いる。特に図4でわかるように、ハンドル56は全体と
して矩形の断面を有している。ハンドル56には中間セ
クション57が設けられており、該中間セクション57
は、ボア37と整合して延びるボア58を有しており、
導入部材51が中間セクション57を通って移動できる
ように、ボア37とほぼ同じ直径を有する。ハンドル5
6のセクションは第1、第2及び第3セクションを有す
ることに特徴があり、これらのうちセクション36が第
1セクション、中間セクション57が第2セクションで
ある。中間セクション57と端部セクション36とを相
互連結するためのラッチ手段が、設けられ、対向して配
置されたラッチ61からなり、該ラッチ61は中間セク
ション57のピン62に枢着されている。各ラッチ61
にはラッチ部分63が設けられており、該ラッチ部分6
3は、ばね66により該突出部64に対して弾性的に押
圧されて端部セクション36に設けられた突出部64と
係合するようになっている。各ラッチ61にはカム面6
7が設けられている。該カム面67は導入部材51の面
取り部54と係合して、ラッチ部分63を突出部64と
の係合から外し、後述の目的のために端部セクション3
6から中間セクション57を解放できるようになってい
る。また、ハンドル56は別の端部セクション71を有
しており、該端部セクション71はタネリング軸すなわ
ちタネリングロッド47の近位端部に固定される第3セ
クションとしての特徴を有している。端部セクション7
1には1対のラッチ72が設けられており、該ラッチ7
2はピン73に枢着されている。ラッチ72にはラッチ
部分74が設けられており、該ラッチ部分74は中間セ
クション57に設けられた突出部76と係合できるよう
になっている。ラッチ72を突出部76と係合した状態
に弾性的に保持する手段が設けられており、該手段は端
部セクション71内に取り付けられてラッチ72と係合
するU形ばね77からなる。ラッチ72には外方に延び
たギザ部72aが設けられており、該ギザ部72aは指
により掴まれ、ばね77の力に抗してラッチ部分74を
突出部76との係合から外すことができる。タネリング
軸組立体46はまた、タネリング軸すなわちタネリング
ロッド47の遠位端部に取り付けられたタネリング部材
すなわちタネリングチップ79を有している。図示のよ
うに、チップ79は実質的にオリーブ形の形状を有して
おり、第2栓塞子と呼ぶこともできる。チップ79の遠
位端部には丸い半球面が設けられ、この球面は、導入ス
リーブ32を通り抜けることができるように、ボア3
4、37の直径より僅かに小さい最大直径を有する。チ
ップ79の近位端部はより小さな直径を有しており、チ
ップに環状段差81を形成している。図示のように、チ
ップ79の近位端部も半球状の形状を有している。タネ
リング部材すなわちチップ79はプラスチックのような
適当な材料で形成でき、且つ接着剤のような適当な手段
によりタネリング軸すなわちロッド47の遠位端部に固
定できる。後で説明するように、タネリング軸すなわち
ロッド47は移動でき、これにより、後述する目的のた
め、チップ79と導入部材51の半球状チップ53とを
係合させることができる。また、腹腔鏡装置31は、図
2、図5及び図6に示されたバルーン組立体86を有し
ている。図5に示すように、バルーン組立体86はバル
ーン87を有しており、該バルーン87は、折り畳まれ
た状態を平面図として見るとき、西洋梨の形状を有して
いる。バルーンは、PVC等の適当な種類の医用非エラ
ストマ材料で形成するのが好ましい。従って、バルーン
87は、このような材料からなる2枚のシート88、8
9で構成でき、これらのシートの外縁部を、平らなバル
ーン87の周囲に延びるヒートシール91のような適当
な手段で一体に接着できる。バルーン87にはネック9
4が設けられている。該ネック94には可撓性管状部材
96が延入しており、接着剤等の適当な気密態様により
固定されている。管状部材96にはルーメン97が設け
られており、該ルーメン97はバルーン87の内部と連
通している。また、ルーメン97は、管状部材96の自
由端部に取り付けられたルエル形(Luer−typ
e)フィッティング98を介してバルーン87を膨張さ
せるのに使用される。バルーン87をタネリング軸すな
わちロッド47に着脱自在に固定する手段が設けられて
おり、該手段は、バルーン87と同じ材料で形成された
スリーブ101からなり、且つバルーン87と一体成形
してもよいし或いは別体に形成して接着剤等の適当な手
段によりバルーン87に接着してもよい。スリーブ10
1はバルーン87の長手方向に延びており且つバルーン
87の側縁部からほぼ等距離に配置されている。スリー
ブ101にはこれを貫通する通路102が設けられてお
り、該通路102は、タネリング軸すなわちロッド47
を摺動自在に受け入れることができるサイズを有してい
る。バルーン87を通路102の軸線から横方向に移動
させることによりバルーン87をタネリングロッド47
から分離できるようにする手段が設けられており、該手
段はスリーブ101の長手方向に間隔を隔てて形成され
た小孔(ミシン孔)の形態をなしている。小孔103の
間隔は、後述のようにしてプラスチックスリーブ101
を小孔103間で引き裂いてスリーブ101を分離させ
ることによりバルーン87を容易にタネリングロッド4
7から分離できる弱化領域が形成されるように、充分に
近接している。図6に示すように、スリーブ101はバ
ルーンの側縁部から等距離に配置されていて、後述のよ
うにしてバルーンを膨張させることができ且つ図6に破
線で示すようにロッド47の回りで膨張させることがで
きる。膨張されると、バルーン87の側縁部は図6に破
線で示すように内方に向かってロールされ且つ図2に示
すように全体として円筒状の形状に折り畳まれて、タネ
リング軸すなわちロッド47により支持される着脱自在
のスリーブ106内に入れられる。着脱自在のスリーブ
106はテフロン(Teflon)等の適当な材料から
なる比較的薄壁の管状部材107で形成されており、該
管状部材107の壁には、その長手方向に延びた弱化領
域が設けられている。この弱化領域108は図示のよう
にスリットの形態にすることができ、或いは壁に形成し
た一連の小孔又はスロット或いはこれらの組合せで構成
することができる。管状部材107の近位端部には、分
離した又は分離可能な端部107a、107bが設けら
れている。これらの端部107a、107bには、プラ
スチック等の適当な材料からなる指リング109が固定
具111により固定されている。次に、腹膜前の腔を通
して腹腔鏡ヘルニア治療を行う腹腔鏡装置の操作及び使
用を簡単に説明する。腹腔鏡装置31は図1に示すよう
に組み立てられているものと仮定する。図7に示すよう
に、患者121はうつ伏せの位置にあり且つ患者が治療
を望むヘルニア122が下腹領域にあるものと想定す
る。患者は、例えば脊椎麻酔等の適当な麻酔及び他の必
要な準備を施すことにより適当な方法で準備される。外
科医は、最初に、臍(navel or umbili
cus) 127の下の反膚に臍下切開126を形成し
て脂肪129を分離し、次に、正中線に前方直筋鞘(a
nterior rectus sheath)すなわ
ち筋膜131を切開する。腹腔133(図8)を覆って
いる腹膜を突き刺すことのないように注意すべきであ
る。上記のようにして切開126を形成した後、外科医
はその一方の手により腹腔鏡装置31のハンドル56を
掴み、且つ他方の手を用いて、丸い非鋭利なチップ79
を切開126内に挿入する。非鋭利チップ79は、筋膜
131のスリットに入り、更に腹膜の前方で且つ直筋
(横方向に位置している)の間を通って潜在的な腹膜前
の腔136に入って、腹腔鏡処置が行えるようにする。
次に、非鋭利なチップ79は、外科医がその一方の手で
ハンドル56を掴んで非鋭利な端部(チップ)79を患
者の恥骨領域に向けて前進させると同時に、他方の手を
腹の上に置いて装置すなわち装置31が前進する感触を
掴む操作を行うことにより、トンネル掘削装置(タネリ
ング装置)として使用される。装置31の前進は、図8
に示すように、非鋭利なチップ79が恥骨結合部137
の下、好ましくは、恥骨結合部137と膀胱138との
間に位置するまで続けられる。装置31を図8に示すよ
うに適正に配置した後、外科医がその一方の手を患者の
体外で切開126の外部に出ている指リング109に係
合させることにより、着脱自在のスリーブすなわちシー
ス106を除去する。同時に、外科医がその他方の手を
用いて、腹膜前の腔136内にある装置31の部分を安
定化させる。シース106は、テフロンで形成されてお
り且つその長手方向に沿って分離又は弱化されているの
で、シース106を手元側に引っ張って管状部材33の
長手方向軸線から引き離すことにより容易に引き出され
る。シース106が開かれて引き出されると、バルーン
組立体86のバルーン87が露出される。シース106
が完全に除去されると、慣用的な注射器141をルエル
形フィッティング98に連結することにより、バルーン
膨張媒体として機能する無歯食塩水が管状部材96を通
ってバルーン87内に導入される。プランジャ142を
押すことにより、バルーン87は、一般に500cc以
下の通常の食塩水をバルーン87内に導入することによ
り適当なサイズに膨張される。バルーン87が膨張され
ると、バルーンは徐々に巻き解かれ、その側縁部が中央
から外方にロールすると同時に一平面に膨張して、図6
及び図9に矢印143で示すようにバルーンの平面に対
してほぼ垂直な力を加えることによりその最も弱い箇所
に沿って組織(すなわち筋膜131及び腹膜132)を
徐々に分離又は切開し、腹膜前の腔すなわち解剖学的腔
を形成する。バルーン87は、図6に破線で示すように
タネリング軸47の回りで膨張し、完全な膨張が達成さ
れるまで徐々の分離を達成する。外科医は、バルーンが
膨張するときの患者の腹の感触によりバルーンの充満を
感知できる。バルーン87は腹膜前の腔136を拡げる
ように機能し、この後に行う処置のための出血のない腔
を形成する。バルーン87は非エラストマ材料で形成さ
れているので、体積が制限されたバルーンとなり、過剰
膨張が防止される。患者の種々のサイズに適合するよう
に、種々のサイズのバルーンを使用できる。より小さな
バルーンを使用すれば、バルーンを収縮させ、次にバル
ーンを移動し、且つ再度バルーンを膨張させることによ
り、出血のない所望の腹膜前の腔を得ることができる。
出血のない所望の解剖学的腔すなわちポケット136を
形成した後、注射器141のプランジャ142を引き抜
くか、病院の真空吸引器を用いて通常の食塩水を排出さ
せることによりバルーン87を収縮させる。バルーン8
7を収縮させた後、一方の手で腹腔鏡装置31のハンド
ル56を掴み、且つ他方の手で管状部材96及びバルー
ン87の近位端部を掴むことにより、図10に示すよう
にバルーン組立体86を切開126から取り出すことが
できる。バルーン87が取り出されたならば、バルーン
87は、スリーブ101に設けられた長手方向の小孔1
03に沿ってスリーブ101を分断させることにより、
タネリングロッドすなわちタネリング軸47から徐々に
分離される。これにより、タネリングロッド47又は導
入装置32を取り外す必要なくしてバルーン87をタネ
リングロッド47から分離することが可能になる。バル
ーン組立体86を取り出した後、導入装置32は、該導
入装置32が図11に示すように腹膜前の腔136内に
延入するように、タネリング軸すなわちタネリングロッ
ド47上で先端側方向に前進される。次に、指を部分7
2aに係合させてラッチ72を押し下げることにより、
ラッチ部分74とハンドル56の中間セクション57と
の係合を解除して、ハンドル56の端部セクション71
を取り外す。次に、図11に示すように、端部セクショ
ン71を手元側に引抜き、オリーブ形チップ79と、管
状部材33の遠位端部に配置された栓塞子53とを係合
させ、チップ79及び栓塞子53の両方を引き出す、す
なわち後退させる。導入部材5をが引き出すとき、その
面取り部54がラッチ61のカム面67に衝合してラッ
チ61を端部片36との係合から解除し、図3に示すよ
うに端部セクション36を導入部材51と一緒に移動さ
せる。従って、タネリング軸組立体46は、外科医の手
のワンモーションにより容易に取り外されることが理解
されよう。その後、導入スリーブ32に通して慣用的な
腹腔鏡144(図16参照)を導入すれば、外科医は腹
膜前の腔136を見ることができる。次に、切開された
腹膜前の腔136に、止め栓41を介して二酸化炭素を
吹き込み、6〜8mm水銀柱の圧力にする。その後、切
開された腹膜前の腔136内の適当な位置に、腹壁を通
して2つの別のトロカール146、147が導入され
る。従って、図7に示すように、トロカール146が導
入スリーブ32の下で患者の左側の腹内に導入され、ト
ロカール147が恥骨結合部の直ぐ上で且つ導入スリー
ブ32の真下で、切開された腹膜前の腔136内に導入
される。理解されようが、トロカール146、147の
位置は、治療すべきヘルニア122の位置により概略的
に示してある。図12、図13及び図14には、ヘルニ
ア治療処置に使用される本発明のパッチ151が詳細に
示されている。パッチ151はヘルニアパッチすなわち
移植片としての特徴を有しており、例えば、Ethic
on Inc.の製造に係るプロレンメッシュ(Pro
lene mesh)のような適当なプラスチックメッ
シュで作られる。パッチ151は任意の所望の形状にす
ることができる。例えば、パッチ151は、図示のよう
な全体として円形で、適当な直径、例えば2インチ(約
5cm)をもつディスク152で構成できる。ディスク
152のほぼ中央には、適当な方法でテール153が固
定されている。例えば図示のように、テール153に
は、互いに分離し且つオフセットしているスプリット部
分153a、153bを設けることができ、これらのス
プリット部分153a、153bは、ディスク152と
同じ材料で作られ且つ手術用の糸(図示せず)等の適当
な手段によりディスク152に固定された、ディスク1
52より小さな補強ディスク154に固定される。テー
ル153はディスク152、154と同じ材料で形成さ
れているけれども、Goretexのような別の材料で
形成することもできる。テール153は、約1/2イン
チ(約1.3cm)の幅及び約1・1/2インチ(約
3.9cm)の長さををもつサイズにすることができ
る。特に(図示せず)図14に示すように、ディスク1
52の側縁部はテール153に隣接する中央に向かって
内方にロールされ、図14に示すような円筒状のロール
156を形成し、テール153はロール156から外方
に延びている。ロール156は、該ロール156の対向
端部に隣接してテール153の両側に配置された縫合糸
157により、ロール状態に維持することができる。
慣用的な腹腔鏡器具が使用され、これらの腹腔鏡器具
は、トロカール146、147を通して導入されると同
時に、導入装置32を通して導入される腹腔鏡144を
介してトロカール146、147が見えるようにしてヘ
ルニア161を切開し、ヘルニアのネック162が内部
鼠径リング163に入るときにネック162が見えるよ
うにする。周囲の組織(精管及び血管)からヘルニア嚢
161を切開する(図15参照)。この処置は、ヘルニ
ア嚢のネックに二酸化炭素(CO)圧力を衝突させる
ことにより行われる。この切開が完了すると直ぐに、ロ
ール156かトロカール147内に押し込まれ、配置ロ
ッド164(図16)等の適当な手段によりトロカール
147を通して前進されて、図16に示すように、切開
された腹膜前の腔136に入る。或いは、ロール156
は、トロカール147内にロール156を位置決めする
のに使用される管状部材(図示せず)内に配置できる。
その後、配置ロッド164により、ロール156を、管
状部材から切開された腹膜前の腔136内に押し出すこ
とができる。ロール156が腹膜前の腔136内に配置
された後、ロール156は、そのテール153が図17
に示すようにヘルニア嚢161のネック162に並んで
配置されるように操作される。次に、慣用的なステープ
ル留め装置166がトロカール146を通って導入さ
れ、ステープル167をネック162に打ち込むことに
より、テール153をネック162にステープル留めす
る。これらのステープル167は、ヘルニア嚢のネック
を先端側部分162aと付け根側部分162bに分割す
る。このステープル留め作業が完了すると直ぐに、パッ
チ151のテール153を鼠径リング163内へと上方
に引き上げてパッチ151と共にディスク152を引き
上げるための吹込みガスの圧力により、両部分162
a、162bが互いに分離される。縫合糸157が切断
されて、ディスク152がロールから展開できるように
なり、且つ、治療されるヘルニアが生じることを可能に
する腹壁に主弱化部を形成する鼠径リング163を横切
って配置される。ネック162の付け根側部分162b
は、図18に示すようにステープル173により一体に
ステープル留めされる。次に付け根側部分162bは、
腹内で所望の解剖学的位置に折り返すことができる。そ
の後、腹腔鏡を用いた処置を観察すると同時に、止め栓
41のレバーアーム42を操作して導入装置32の止め
栓41を通して二酸化炭素ガスを大気中に逃散させるこ
とにより、切開した腹膜前の腔136を収縮させること
がてきる。収縮がなされると、パッチ151が誤って配
置されることがないように、パッチ151の移動を腹腔
鏡144を介して観察する。収縮が完了すると、パッチ
151は鼠径リング163上に配置され、この領域に別
のヘルニアが生じることを防止する補強部を形成する。
テール153は鼠径リング163と一緒に配置され、メ
ッシュディスク152が鼠径リング163を包囲するよ
うにメッシュディスク152を促持する。収縮の完了後
は、トロカール146、147並びに導入装置32を取
り外すことかできる。このとき、小さな縫合糸は腹壁に
形成された種々の小さな開口を閉じるのに使用され、治
癒したときには、殆ど目立たない瘢痕となる。一般に、
臍の瘢痕は殆ど目立たない。上記方法の実行に腹腔鏡装
置31を使用すると手術後の痛みが著しく小さいことが
判明している。これは、この手術が、一般に痛みを生じ
させる靭帯の縫合を行わないことによる。また、患者の
回復時間も大幅に加速される。従来のヘルニア治療処置
では数週間要したものに比べ、本発明の処置では、患者
は3〜5日以内で仕事に復帰できる。本発明による処置
は他の長所も有している。例えば、前進麻酔の必要がな
いことである。他の主な利点は、メッシュパッチ151
と、患者の腸又は他の腹腔内構造物とが接触しないの
で、癒着が形成される可能性を大幅に低減できることで
ある。また、パッチ151により形成される移植片は固
定性に優れ且つ解剖学的に正しい位置に配置される。こ
れは、ヘルニア嚢がヘルニアと正確に整合しており且つ
ヘルニアと共に移植片のテール153を引っ張るため、
パッチ151により形成される移植片が正しい位置に引
き出されてこの位置に維持され且つ移動が防止されるこ
とによる。また、移植片には中央のディスク152が付
加されているため、腹壁の最も弱い領域が生じている中
央部の適正な位置を付加的に確実に補強することができ
る。更に、このような適正な位置合わせが行われるた
め、パッチ151のメッシュ構造により、ヘルニアを包
囲する領域が均一に補強される。図20、図21及び図
22には、バルーン組立体181及びパッチすなわち移
植片182についての他の実施例が示されている。バル
ーン組立体181は2枚のシート187、188からな
るバルーン186で形成されている。シート187、1
88は矩形(例えば、図20に示すように正方形)であ
り、破線189で示すように両シートの外周縁部が一体
にヒートシールされている。管状部材191の一端が、
図20に示すようにバルーン186の1つのコーナ内に
延入し且つシールされている。管状部材191にはルー
メン192が設けられており、該ルーメン192はバル
ーンの内部空間内に開口している。両シート187、1
88は、前述の種類の非エラストマ材料で形成されてい
る。管状部材191の自由端にはルエル形フィッティン
グ194が連結されており、該フィッティング194
は、バルーン186を膨張させるべくバルーン186内
に食塩水を導入するのに使用される。移植片すなわちパ
ッチ182は、所望の形状(例えば図20に示すように
円形)にすることができる。パッチ182は、例えばE
thington Inc.の製造に係るポリプロピレ
ンからなる非吸収性の手術用合成メッシュで形成されて
いる。図示のように、メッシュパッチ182はシート1
87の上に載っている。パッチ182が上に取り付けら
れたバルーン組立体181は、図22に示すようなロー
ル196に巻き上げることができ、巻き上げた状態で
は、パッチすなわち移植片182がロール196内に配
置される。ロール196は、この周囲に巻付けられた縫
合糸197によりロール状に維持される。次に、ロール
196は側方のトロカール146を通して切開された腹
膜前の腔136内に導入され、このとき、管状部材19
1はトロカール146に通され、そのルエル形フィッテ
ィング194はトロカール146の外部に配置される。
ロール196が導入されたならば、197を除去でき、
且つ注射器199(図24)を用いてフィッティング1
94から食塩水を導入することによりバルーン186を
膨張させることができる。食塩水を導入してバルーン1
86を膨張させる前にロール196を適正に位置決め
し、これにより、バルーンが膨張され且つ巻き解かれ始
めるときにバルーンが適正方向に巻き解かれて、バルー
ンにより支持された移植片すなわちパッチ182が図2
3に示すように適正に配置されるようにする。ロール1
96が完全に巻き解かれたならば、バルーン186を連
続的に膨張させることによりパッチ182が移動され、
図24に示すように、ヘルニアが生じた筋膜の部分に押
し付けられる。移植片182が適正に位置決めされたな
らば、直ぐにバルーン186を収縮させる。次にトロカ
ール146を取り外し、その後、トロカール146が存
在していた開口を通してバルーン186を引き出す。そ
の後、吹込みに使用されたガスを他のトロカールを通し
て排出させることができ、これにより、筋膜131と腹
膜132との間に大面積のパッチ182が保持された状
態で筋膜131が腹膜132と係合するようになる。そ
の後、前述のようにしてトロカールを取り外せば、処置
が完了する。図25には、大面積のパッチすなわち移植
片をトロカールを通して配置するためのバルーン組立体
の他の実施例が示されている。図25に示す大面積の移
植片201は前述の種類のメッシュ材料で形成されてお
り、且つバルーン組立体203のバルーン202の全体
的形状に一致する全体として楕円形の形状を有してい
る。バルーン202は、前述のように非エラストマ材料
で構成されている。バルーン202を膨張させるための
管状部材206が設けられており、該管状部材206の
自由端にはルエル形フィッティング207が設けられて
いる。バルーン202の一方の側にメッシュ移植片20
8を保持する手段が設けられており、該手段はプラスチ
ックフラップ208からなる。これらのフラップ208
はバルーン202の両側に設けられており且つ破線20
9に沿うヒートシールのような適当な手段によってバル
ーン202に固定されている。フラップ208の内縁部
は自由であり、図25に詳細に示すように移植片201
の外縁部を受け入れることができるようになっている。
上にメッシュ移植片201が設けられたバルーン202
は、メッシュ材料の上にバルーンの外縁部を内方に巻く
(ローリング)ことにより、図26に示すように互いに
隣接して配置された2つのロール211、212が形成
された実質的に円筒状のロール211に巻き上げること
がで、メッシュ移植片201もこれらと一緒に巻き込ま
れている。つぎに、両ロール211、212を管状シー
ス214内に挿入する。次に、前述のようにしてトロカ
ールを通してシース214を導入し、更にシースから腹
腔内に引き出す。次に、食塩水でバルーンを膨張し、両
ロール211、212を反対方向に巻き解く。次に、バ
ルーンに支持されたパッチ201を移動させてヘルニア
のある筋膜の部分と係合するようにバルーンを膨張させ
る。その後、バルーンを収縮させ、トロカールを取り外
し、バルーンを取り外し且つ切開された腹膜前の腔を収
縮させることができ、これにより、筋膜と腹膜との間に
大きなメッシュ移植片201が配置され且つ保持され
る。図27には、本発明に関運して使用される移植片の
他の実施例が示されている。このパッチすなわち移植片
216は図12及び図13に示された移植片すなわちパ
ッチ151と同様に構成されているけれども、前述の間
接鼠径ヘルニアに使用するより、むしろ直接ヘルニアに
使用できるように構成されている点で異なっている。移
植片216はディスク217の形態の円形メッシュから
なるシートで形成されており、有刺ヘッド219が固定
された中央の補強ディスク218が設けられている。有
刺ヘッド219は、ポリグリコール酸のような分解性材
料で形成されている。メッシュ移植片216は配置ロッ
ド221上に折り畳むことができ且つ、円筒状シース2
22(図28)内に導入され(シース222は慣用的な
トロカールを通して導入されるサイズを有している)内
に導入され、次に配置ロッド221上に押し出されるこ
とによりシース222から配置ロッド上に配置される。
移植片216が切開された腹膜前の腔136内に配置さ
れたならば、刺(とげ)219が鼠径リングと整合し、
腹膜前の腔136を収縮させたときに刺219が鼠径リ
ングを貫通して移植片216を確実に所定位置に保持す
るように、適当な方法で位置決めできる。本発明を導入
した腹腔鏡装置の他の実施例は、図29〜図32に示す
ような腹腔鏡装置231である。腹腔鏡装置231は、
前に説明したものと同じ導入スリーブすなわち導入装置
32を有している。また、タネリング軸組立体46を有
しており、該組立体46にはタネリング軸すなわちタネ
リングロッド47及び近位端部49が設けられている
(図32参照)。腹腔鏡装置の好ましい実施例において
は、タネリング軸組立体にはオリーブ形すなわち弾丸形
チップ79が設けられており、該チップ79はタネリン
グ軸47の遠位端部49に固定されている。図29〜図
32に示す装置の好ましい実施例においては、栓塞子チ
ップ79aが、タネリングロッド47の遠位端部に着脱
自在に取り付けられている。チップ79aの近位端部に
はスロット236が設けられており、該スロット236
は近位端部の一方の側を通ってチップ79aの近位端部
の中央部分内に延入している。スロット236は、タネ
リングロッド47の遠位端部49に設けられた丸い端部
237を受け入れるようになっている(図32参照)。
腹腔鏡装置231の一部として着脱自在のスリーブ24
1が設けられており、該スリーブ241は、多くの点で
前述の着脱自在のスリーブすなわちシース106と同様
である。スリーブ241は前述のようにテフロン等の適
当な材料で形成されており且つ管状部材242が設けら
れている。該管状部材242には比較的薄い壁243が
設けられており、該壁243には、スリット244(図
31)の形態の弱化部分が長手方向に形成されている。
管状部材242には近位端部246と遠位端部247と
が設けられている。図31及び図32に示すように、近
位端部246は、遠位端部247より厚い断面を有して
いる。近位端部246には、スリット244に対して直
径方向に対向して壁に形成された凹部248が設けられ
ており、該凹部248は、スリーブ241がバルーンか
ら取り外されるときに該スリーブ241が分断できるよ
うにする逃がし領域である。近位端部246にはウイン
グ状部材251、252が設けられており、該ウイング
状部材251、252は、スリット244から90゜の
間隔を隔てて直径方向に配置されている。外方に延びた
これらのウイング状部材251、252は、腹腔鏡装置
231を使用するときに、外科医がこれの方向を定める
助けをする。近位端部246にはまたハンドル256が
設けられており、該ハンドル256は管状部材242と
一体で且つ該管状部材242から半径方向に延びてい
る。ハンドル256にはこれを貫通して形成された指孔
257が設けられており、該指孔257に指を通すこと
により、前述のようにして取り外し可能なスリーブ24
1をバルーンから引っ張ることを容易にする。図33に
示すように、チッブ79aは取り外し可能なスリーブ2
41の近位端部に着脱自在に取り付けられ、前述のよう
にして腹腔鏡装置231を導入するときに第2栓塞子と
して機能できる。着脱自在のチップ79aを固定する手
段が設けられており、該手段は、腹腔鏡装置231から
チップ79aか分離されることを防止し、且つ腹腔鏡処
置が完了したときに該腹腔鏡装置の引抜きを可能にす
る。図33、34に示すように、この手段は、ナイロン
のような適当な織物で形成された編組糸の形態をなす長
い可撓性エレメント261で形成されている。可撓性エ
レメント261の一端は、チップ79aの遠位端部に設
けられたスロット263に接着剤(図示せず)のような
適当な手段により固定されている。長い可撓性エレメン
ト261は、チップ79aの外面を通って開口している
凹部264内で、チップ79aの遠位端部から延びてい
る。可撓性エレメント261の近位端部はバルーン87
に直接固定できるし、或いは、タネリング軸の近位端部
から突出するように、タネリング軸に沿ってバルーンに
設けられた孔穿きスリーブ101に通すこともできる。
腹腔鏡処置への本発明の腹腔鏡装置231の使用は前述
のものと実質的に同じであるが、取り外し可能なスリー
ブ241をバルーン87から取り外すときに、該スリー
ブを前方に押してタネリング軸47からチップ79aを
取り外すことができる点で異なっている。次に、スリー
ブ241を後方に引っ張れば、該スリーブをスリット2
44に沿ってバルーンから分離できる。これが行われる
と直ぐに、チップ79aがスリーブから自由になり、図
34に示すように矢印266の方向に回転し始める。バ
ルーン87が膨張されて前述の機能を実行し、バルーン
を取り外すことが望まれる場合には、バルーンを前述の
ようにして引き出すことができる。また、チップ79a
自体がバルーン87に繋ぎ留められているか、チップ7
9aに取り付けられた長い可撓性エレメント261がバ
ルーンの手元側に配置されているので、チップ79aを
単独で又はバルーン87と共に引き出すことができる。
着脱自在の栓塞子チップ79aを備えたこの腹腔鏡装置
231は、本発明の或る適用に有効である。前述の種々
の腹腔鏡装置では、栓塞子チップ79を引き出すとき
に、例えば小動脈のような重要な構造物を、チップ79
と導入装置32の管状部材33の遠位端部との間で不意
に切断してしまう可能性がある。この可能性は、着脱自
在のチップ79a(このチップ79aは、バルーンが引
き出されるときに引き出される)を設けることによりな
くすことができる。図36、図37及び図38には、本
発明を導入した更に別の実施例が示されている。この実
施例では、腹腔鏡装置271が前述の形式のバルーン2
72を有しており、該バルーン272には、タネリング
ロッド47が通される孔穿きスリーブ273が設けられ
ている。スリーブ273の遠位端部は、端片276によ
り閉鎖されている。バルーン272は、前述のようにし
てタネリング軸247の回りに巻かれている。タネリン
グ軸すなわちタネリングロッド47には前述のようなタ
ネリング部材すなわち第2栓塞子は設けられていない
が、その端部は、丸いチップ47aを設けることにより
丸められている。巻かれたバルーン272は、前述のも
のと同様な取り外し可能なスリーブ281内に包囲され
ている。管状部材282が設けられており、該管状部材
282は、その長手方向に延びたスリット283の形態
をなす弱化領域を有している。前述の実施例のものは端
部が開放していたけれども、この取り外し可能なスリー
ブ281には閉端形の、弾丸形すなわちオリーブ形チッ
プ286が設けられている点で前述の実施例とは異なっ
ている。スリット283には、弾丸形チップ286を通
って延びている湾曲部283aが設けられており、指孔
289を備えたハンドル288を引っ張ることにより前
述と同様にしてバルーン272からスリーブ281を剥
ぎ取ることができる。取り外し可能なスリーブ281が
バルーン272から剥ぎ取られる(すなわち分離され
る)間に、バルーンは、孔穿きスリーブ273の端部2
76と係合するタネリングロッド47により所定位置に
保持される。膨張された後、図38に示すようにバルー
ン272を引っ張ってその遠位端部を持ち上げ、小孔部
分を破断し且つタネリング軸47の丸い先端部47aか
ら引き剥がすことにより、バルーン272をタネリング
ロッド47から分離できる。バルーン272を引っ張り
続けることにより、バルーンがタネリングロッド47か
ら分離され、これにより前述のようにしてバルーン27
2を取り外すことができる。従って、本発明の腹腔鏡装
置の一実施例によれば、取り外し可能なスリーブ281
の一部として第2栓塞子を設けることにより、タネリン
グロッド47の遠位端部により支持される栓塞子を設け
る必要性をなくすことができる腹腔鏡装置を提供できる
ことが理解されよう。他の全ての点において、腹腔鏡装
置271の操作及び使用方法は前述の腹腔鏡装置と同じ
である。 【発明の効果】以上より、本発明によれば、巻かれたバ
ルーンの使用により解剖学的腔を形成する装置及び方法
が提供されることが理解されよう。本発明によれば、バ
ルーンが膨張されるときに、バルーンが徐々に巻き解か
れて1つの平面を形成し、自然平面に沿って組織を引き
離すための前記1つの平面に対して垂直な力を発生させ
て解剖学的腔を形成する。これにより、より自然で外傷
が少なく且つ出血のない領域(この領域で種々の医療処
置を実行する)を形成する切開を最も弱い平面に形成で
きる。このような解剖学的腔は人体の種々の部分(例え
ば、腹膜前の領域)に形成でき、ヘルニア治療及びバロ
セル切開のために腹膜の前部に腔を形成することができ
る。腔は腹膜に対して横方向にも形成でき、更に腹膜の
後方にも腔を形成して、交感神経切除及びリンパ節切開
等の医療処置を実行できる。以上説明したように、本発
明の装置及び方法は、腹腔鏡を用いるヘルニア治療に特
に適しており、直接ヘルニア及び間接ヘルニアの両方に
使用できる移植片すなわちパッチを使用して、患者に与
える痛みを最小にし且つ数日以内に患者が仕事に復帰す
ることを可能にする。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明を導入した腹腔鏡装置の一部を破断した
側断面図である。 【図2】図1の2−2線に沿う断面図である。 【図3】図1の装置の一部を形成するタネリング軸の一
部を破断した側断面図であり、図1の装置からタネリン
グ軸を取り外した後の状態を示すものである。 【図4】図3の4−4線に沿う断面図である。 【図5】図1の装置に使用され且つタネリングロッドに
固定される膨張可能なバルーンを示す斜視図である。 【図6】図5の6−6線に沿う断面図であり、バルーン
が拡げられるときに解剖学的腔を形成する様子を破線で
示している。 【図7】うつ伏せになった人体の一部の平面図であり、
腹膜前の腔を介してヘルニア治療を行うのに本発明の腹
腔鏡装置を使用する方法を示す下腹部が示されている。 【図8】図7に示された人体の下方の腹腔の解剖図であ
り、腹腔鏡装置内に導入された本発明の装置を示すもの
である。 【図9】図8と同様な図面であり、装置からスリーブを
取り外し且つバルーンを膨張させたところを示すもので
ある。 【図10】図8と同様な解剖図であり、バルーンが収縮
されて取り外されたところを示すものである。 【図11】図8と同様な解剖図であり、タネリング軸を
取り外したところを示すものである。 【図12】本発明を導入したパッチを示す斜視図であ
る。 【図13】図12のパッチを示す側面図である。 【図14】図12及び図13のパッチが、ロール状の全
体として円筒状に巻かれたところを示すものである。 【図15】治療すべきヘルニアのヘルニア嚢を示す解剖
図である。 【図16】導入ロッドにより図17のロール状パッチが
導入器を通って腹膜前の腔内に導入されているところを
示す解剖図である。 【図17】図16と同様な解剖図であり、ヘルニア嚢に
パッチを取り付けたところを示すものである。 【図18】図17と同様な解剖図であ、ヘルニア嚢を切
開し且つパッチを巻き解いたところを示すものである。 【図19】ヘルニア治療を行うため所定位置にあるパッ
チを示す解剖図である。 【図20】本発明の装置に使用するためのパッチが設け
られたバルーンの他の実施例を示す斜視図である。 【図21】図20の21−21線に沿う断面図である。 【図22】図23の22−22線に沿う拡大断面図であ
る。 【図23】図20のバルーン及びパッチが腹膜前の腔内
に配置されたところを示す分解図である。 【図24】図20のバルーン及びパッチを取り付けて、
腹膜前の腔内でバルーンを膨張させたところを示す分解
図である。 【図25】本発明の装置に使用するためのバルーン及び
パッチの他の実施例を示す斜視図である。 【図26】図25のバルーン及びパッチがロール状に巻
かれたところを示す断面図である。 【図27】本発明の装置に使用するパッチの他の実施例
を示す斜視図である。 【図28】図27のパッチが導入組立体内で巻かれてい
るところを示す斜視図である。 【図29】本発明を導入した腹腔鏡装置の他の実施例を
示す平面図である。 【図30】図29の30−30線に沿う側面図である。 【図31】図30の31−31線に沿う側面図である。 【図32】図30の32−32線に沿う側面図である。 【図33】図29に示す腹腔鏡装置の遠位端部の拡大断
面図である。 【図34】バルーンが腹腔鏡装置から取り外された後、
栓塞子が変位しているところを示す部分平面図である。 【図35】患者の身体から取り外された図34のバルー
ン及びこれに付随する栓塞子チップを示す平面図であ
る。 【図36】本発明を導入した腹腔鏡装置の他の実施例を
示す側面図である。 【図37】膨張した状態にある図36の装置から取り出
したバルーン及びバルーン内に取り付けられたタネリン
グロッドがバルーンの遠位端部を越えて前進することが
防止されたじょうたいにあるところを示す平面図であ
る。 【図38】バルーンが引っ込められるときにタネリング
ロッドからバルーンを分離する方法を示す平面図であ
る。 【符号の説明】 31 解剖学的腔を形成する装置(腹腔鏡装置) 32 導入スリーブ 36 ハンドルセクション(端部セクション) 43 ディスク形シール 46 タネリング軸組立体 47 タネリング軸(タネリングロッド) 51 導入部材 53 半球状チップ(栓塞子) 56 スリーピースハンドル 57 中間セクション 67 カム面 71 端部セクション 79 タネリングチップ(タネリング部材) 86 バルーン組立体 87 バルーン 88 シート 89 シート 96 可撓性管状部材 98 ルエル形フィッティング 101 スリーブ 106 シース 141 注射器 144 腹腔鏡 146 トロカール 147 トロカール 151 パッチ 152 ディスク 153 テール 154 補強ディスク 156 円筒状カール 157 縫合糸 164 配置ロッド 167 ステープル 173 ステープル 181 バルーン組立体 182 パッチ 191 管状部材 201 移植片 202 バルーン 209 ヒートシール 216 パッチ(移植片) 217 ディスク 218 補強ディスク 219 有刺ヘッド 231 腹腔鏡装置 236 スロット 251 ウイング状部材 252 ウイング状部材 261 可撓性エレメント 271 腹腔鏡装置 272 バルーン 273 孔穿きスリーブ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ミーシェル ワイ モンフォート アメリカ合衆国 カリフォルニア州 95030 ロス ガトス スカイライン ブールヴァード 11835 (56)参考文献 特開 昭61−288821(JP,A) 特公 昭62−42630(JP,B2) 特公 平4−671(JP,B2)

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 身体に解剖学的腔を形成するためのタネ
    リング装置であって、 開放遠位端をつくるために貫通ボアを有する剛性導入部
    材と、 組織に非鋭利的にトンネル堀りするための非鋭利の遠位
    チップを有し、前記導入部材の前記ボアの中に摺動自在
    に受け入れられ且つ前記導入部材の前記開放遠位端を通
    して延びているタネリング軸と、 組織の中のトンネル堀り中前記タネリング軸を取り囲む
    ロールに形成された収縮したバルーンと、 前記収縮したバルーンの少なくとも一部分及び前記タネ
    リング軸を取り囲み且つ前記収縮したバルーンから分離
    させるための弱化領域を備えたスリーブと、 身体内の所望位置までトンネル堀りした後、解剖学的腔
    を形成するために前記収縮したバルーンを膨張させる装
    置とを有するタネリング装置。 【請求項2】 前記バルーンが所定形状を有する非エラ
    ストマバルーンである、請求項1に記載の装置。 【請求項3】 形成された腔の中へ吹込み流体を導入す
    る装置をさらに有する、請求項1に記載の装置。 【請求項4】 前記膨張装置は前記バルーンから延びる
    可撓性管状部材と、膨張源に連結するための、前記管状
    部材に取り付けられたフィッティングとからなる、請求
    項1に記載の装置。 【請求項5】 シースを形成する比較的可撓性材料で形
    成された細長い管状部材からなり、前記管状部材がその
    長手方向に延びる弱化領域を有し、前記シースは近位末
    端と、前記シースの前記近位末端に固着された把持部と
    を有する、シース組立体。 【請求項6】 身体に解剖学的腔を形成するためのタネ
    リング装置であって、 貫通ボアを有するカニューレと、 身体の組織にトンネル堀りするための非鋭利の遠位チッ
    プを有し、前記カニューレの前記ボアの中に取り出し自
    在に挿入できる軸とを有し、前記非鋭利な遠位チップは
    ほぼ半球形及びほぼ楕円形からなる群から選択された形
    状を有し、 前記軸を取り囲む収縮したバルーンと、 身体内の所望位置までトンネル堀りした後、解剖学的腔
    を形成するために前記収縮したバルーンを膨張させる装
    置とをさらに有するタネリング装置。 【請求7】 前記軸の前記非鋭利な遠位チップは身体の
    組織にトンネル堀り中前記カニューレの遠位端を通して
    延びる、請求項6に記載の装置。 【請求項8】 前記バルーンは非エラストマ材料で形成
    された有形のバルーンである、請求項6に記載の装置。 【請求項9】 前記非鋭利な遠位チップはほぼ半球形で
    ある、請求項6に記載の装置。 【請求項10】 前記非鋭利な遠位チップはほぼ楕円形
    である、請求項6に記載の装置。 【請求項11】 前記収縮したバルーンは前記タネリン
    グ軸のまわりにほぼ円筒形ロールに形成され、前記収縮
    したバルーンの少なくとも一部分及び前記軸を取り囲む
    スリーブをさらに有する、請求項6に記載の装置。
JP5169499A 1992-06-02 1993-06-02 腹腔鏡を用いたヘルニア治療用の解剖学的腔を形成する装置及び方法及びこれに使用するパッチ Expired - Lifetime JP2677947B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/893988 1992-06-02
US07/893,988 US6312442B1 (en) 1992-06-02 1992-06-02 Method for developing an anatomic space for laparoscopic hernia repair

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07275203A JPH07275203A (ja) 1995-10-24
JP2677947B2 true JP2677947B2 (ja) 1997-11-17

Family

ID=25402445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5169499A Expired - Lifetime JP2677947B2 (ja) 1992-06-02 1993-06-02 腹腔鏡を用いたヘルニア治療用の解剖学的腔を形成する装置及び方法及びこれに使用するパッチ

Country Status (11)

Country Link
US (15) US6312442B1 (ja)
EP (2) EP0835638B1 (ja)
JP (1) JP2677947B2 (ja)
AR (1) AR247668A1 (ja)
AT (2) ATE204148T1 (ja)
AU (1) AU661905B2 (ja)
CA (2) CA2097491C (ja)
DE (2) DE69320258T2 (ja)
DK (1) DK0573273T3 (ja)
ES (2) ES2161408T3 (ja)
PL (1) PL299163A1 (ja)

Families Citing this family (448)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5865728A (en) * 1991-05-29 1999-02-02 Origin Medsystems, Inc. Method of using an endoscopic inflatable lifting apparatus to create an anatomic working space
US6361543B1 (en) 1991-05-29 2002-03-26 Sherwood Services Ag Inflatable devices for separating layers of tissue, and methods of using
US5779728A (en) * 1991-05-29 1998-07-14 Origin Medsystems, Inc. Method and inflatable chamber apparatus for separating layers of tissue
US7744617B2 (en) * 1991-05-29 2010-06-29 Covidien Ag Method and inflatable chamber apparatus for separating layers of tissue
US5803901A (en) * 1991-05-29 1998-09-08 Origin Medsystems, Inc. Inflatable devices for separating layers of tissue and methods of using
US5728119A (en) * 1991-05-29 1998-03-17 Origin Medsystems, Inc. Method and inflatable chamber apparatus for separating layers of tissue
US5704372A (en) * 1991-05-29 1998-01-06 Origin Medsystems, Inc. Endoscopic inflatable retraction devices for separating layers of tissue, and methods of using
US5766246A (en) 1992-05-20 1998-06-16 C. R. Bard, Inc. Implantable prosthesis and method and apparatus for loading and delivering an implantable prothesis
US6312442B1 (en) * 1992-06-02 2001-11-06 General Surgical Innovations, Inc. Method for developing an anatomic space for laparoscopic hernia repair
US5772680A (en) * 1992-06-02 1998-06-30 General Surgical Innovations, Inc. Apparatus and method for developing an anatomic space for laparoscopic procedures with laparoscopic visualization
US5730756A (en) * 1992-06-02 1998-03-24 General Surgical Innovations, Inc. Method for developing an anatomic space for laparoscopic procedures with laparoscopic visualization
US6540764B1 (en) * 1992-06-02 2003-04-01 General Surgical Innovations, Inc. Apparatus and method for dissecting tissue layers
US5540711A (en) * 1992-06-02 1996-07-30 General Surgical Innovations, Inc. Apparatus and method for developing an anatomic space for laparoscopic procedures with laparoscopic visualization
US5269753A (en) * 1992-07-14 1993-12-14 Wilk Peter J Method for use in laparoscopic hernia repair
US5931850A (en) 1992-08-03 1999-08-03 Zadini; Filiberto P. (Percutaneous cardiac pump for cardiopulmonary resuscitation) cardiac resuscitation device for percutaneous direct cardiac massage
US6346074B1 (en) 1993-02-22 2002-02-12 Heartport, Inc. Devices for less invasive intracardiac interventions
US5797960A (en) * 1993-02-22 1998-08-25 Stevens; John H. Method and apparatus for thoracoscopic intracardiac procedures
WO1995030374A1 (en) * 1994-05-06 1995-11-16 Origin Medsystems, Inc. Apparatus and method for delivering a patch
US5601589A (en) * 1994-06-29 1997-02-11 General Surgical Innovations, Inc. Extraluminal balloon dissection apparatus and method
US5690668A (en) * 1994-06-29 1997-11-25 General Surgical Innovations, Inc. Extraluminal balloon dissection
US6176863B1 (en) 1994-09-29 2001-01-23 Bard Asdi Inc. Hernia mesh patch with I-shaped filament
US6174320B1 (en) 1994-09-29 2001-01-16 Bard Asdi Inc. Hernia mesh patch with slit
US5916225A (en) 1994-09-29 1999-06-29 Surgical Sense, Inc. Hernia mesh patch
US6280453B1 (en) 1994-09-29 2001-08-28 Bard Asdi Inc. Hernia mesh patch with stiffener line segment
US6171318B1 (en) 1994-09-29 2001-01-09 Bard Asdi Inc. Hernia mesh patch with stiffening layer
US6290708B1 (en) 1994-09-29 2001-09-18 Bard Asdi Inc. Hernia mesh patch with seal stiffener
US5697946A (en) * 1994-10-07 1997-12-16 Origin Medsystems, Inc. Method and apparatus for anchoring laparoscopic instruments
US5681341A (en) * 1995-03-14 1997-10-28 Origin Medsystems, Inc. Flexible lifting apparatus
US5647857A (en) * 1995-03-16 1997-07-15 Endotex Interventional Systems, Inc. Protective intraluminal sheath
US5607441A (en) * 1995-03-24 1997-03-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical dissector
US5593418A (en) * 1995-05-19 1997-01-14 General Surgical Innovations, Inc. Methods and devices for harvesting blood vessels with balloons
US5601581A (en) 1995-05-19 1997-02-11 General Surgical Innovations, Inc. Methods and devices for blood vessel harvesting
US5702417A (en) * 1995-05-22 1997-12-30 General Surgical Innovations, Inc. Balloon loaded dissecting instruments
US6004340A (en) * 1995-05-22 1999-12-21 General Surgical Innovations, Inc. Balloon dissecting instruments
US5993472A (en) * 1995-05-22 1999-11-30 General Surgical Innovations, Inc. Balloon dissecting instruments
US6179854B1 (en) 1995-05-22 2001-01-30 General Surgical Innovations, Inc. Apparatus and method for dissecting and retracting elongate structures
US5944734A (en) * 1995-05-22 1999-08-31 General Surgical Innovations, Inc. Balloon dissecting instruments
DE19518796A1 (de) * 1995-05-22 1996-11-28 Hoechst Ag Fluorphenylsubstituierte Alkenylcarbonsäure-guanidine, Verfahren zu ihrer Herstellung, ihre Verwendung als Medikament oder Diagnostikum sowie sie enthaltendes Medikament
US6596010B1 (en) 1995-05-22 2003-07-22 General Surgical Innovations, Inc. Balloon dissecting instruments
US7037317B2 (en) * 1995-05-22 2006-05-02 United States Surgical Corporation Balloon dissecting instruments
US5893866A (en) * 1995-05-22 1999-04-13 General Surgical Innovations, Inc. Balloon dissecting instruments
AU5873496A (en) * 1995-06-06 1996-12-24 Gregory A. Hogle Inflatable nasal packing device
US5662654A (en) * 1995-06-14 1997-09-02 Incont, Inc. Bone anchor, insertion tool and surgical kit employing same
US6042583A (en) * 1995-06-14 2000-03-28 Medworks Corporation Bone anchor-insertion tool and surgical method employing same
US5997554A (en) * 1995-06-14 1999-12-07 Medworks Corporation Surgical template and surgical method employing same
US5697931A (en) * 1995-06-14 1997-12-16 Incont, Inc. Apparatus and method for laparoscopic urethopexy
US5968065A (en) 1995-07-13 1999-10-19 Origin Medsystems, Inc. Tissue separation cannula
US7384423B1 (en) 1995-07-13 2008-06-10 Origin Medsystems, Inc. Tissue dissection method
US7001404B1 (en) 1995-07-13 2006-02-21 Origin Medsystems, Inc. Tissue separation cannula and method
US5681342A (en) * 1995-08-17 1997-10-28 Benchetrit; Salomon Device and method for laparoscopic inguinal hernia repair
US5741274A (en) * 1995-12-22 1998-04-21 Cardio Vascular Concepts, Inc. Method and apparatus for laparoscopically reinforcing vascular stent-grafts
EP0929259B1 (en) * 1996-03-20 2006-12-06 General Surgical Innovations, Inc. Apparatus for combined dissection and retraction
US6055989A (en) * 1996-03-21 2000-05-02 Robert D. Rehnke Method for surgical dissection, sizing and expansion
US6036640A (en) * 1996-04-29 2000-03-14 Medtronic, Inc. Device and method for repositioning the heart during surgery
US5816258A (en) * 1996-06-13 1998-10-06 General Surgical Innovations, Inc. Bladder neck suspension method
US5746762A (en) * 1996-06-24 1998-05-05 Bass; Lawrence S. Device and method for surgical flap dissection
US6059750A (en) * 1996-08-01 2000-05-09 Thomas J. Fogarty Minimally invasive direct cardiac massage device and method
US5913870A (en) * 1996-08-13 1999-06-22 United States Surgical Corporation Surgical dissector
US5871498A (en) 1996-09-23 1999-02-16 General Surgical Innovations, Inc. Expansible apparatus with back-loaded cannula
US5725545A (en) * 1996-09-27 1998-03-10 Bircoll; Melvyn Balloon dissector
US5776159A (en) 1996-10-03 1998-07-07 General Surgical Innovations, Inc. Combination dissector and expander
US5855588A (en) * 1996-10-03 1999-01-05 General Surgical Innovations, Inc. Combination dissector and expander
US5938681A (en) * 1997-04-15 1999-08-17 Cryolife Acquisition Corporation Cardiac manipulator for minimally invasive surgical procedures
US6015421A (en) * 1997-05-15 2000-01-18 General Surgical Innovations, Inc. Apparatus and method for developing an anatomic space for laparoscopic procedures
WO1999009905A1 (en) * 1997-08-21 1999-03-04 General Surgical Innovations, Inc. Expansible apparatus with back-loaded cannula
US6015382A (en) * 1997-10-16 2000-01-18 General Surgical Innovations, Inc. Inflatable manipulator for organ positioning during surgery and method of use
IT1296692B1 (it) * 1997-11-18 1999-07-14 Bidoia Sas Di Gianfranco Bidoi Dispositivo protettore dei tessuti di condotti fisiologici durante le esplorazioni con strumenti diagnostici e/o operativi
US6200280B1 (en) 1998-05-29 2001-03-13 Theracardia, Inc. Cardiac massage apparatus and method
WO1999062457A1 (en) 1998-05-29 1999-12-09 Theracardia, Inc. Cardiac massage apparatus and method
US6976957B1 (en) 1998-06-22 2005-12-20 Origin Medsystems, Inc. Cannula-based surgical instrument and method
US7326178B1 (en) 1998-06-22 2008-02-05 Origin Medsystems, Inc. Vessel retraction device and method
US6830546B1 (en) 1998-06-22 2004-12-14 Origin Medsystems, Inc. Device and method for remote vessel ligation
US6591838B2 (en) * 1998-07-06 2003-07-15 Scimed Life Systems, Inc. Implant system and method for bulking tissue
ES2140355B1 (es) * 1998-08-06 2000-10-16 Agospi S L Instrumento separador de organos, tejidos y/o visceras.
US7695470B1 (en) * 1998-08-12 2010-04-13 Maquet Cardiovascular Llc Integrated vessel ligator and transector
EP0979635A2 (en) 1998-08-12 2000-02-16 Origin Medsystems, Inc. Tissue dissector apparatus
US6740122B1 (en) 1998-09-11 2004-05-25 C. R. Bard, Inc. Preformed curved prosthesis that is adapted to the external iliac vessels
US6723133B1 (en) 1998-09-11 2004-04-20 C. R. Bard, Inc. Performed curved prosthesis having a reduced incidence of developing wrinkles or folds
US6099518A (en) 1998-10-20 2000-08-08 Boston Scientific Corporation Needle herniorrhaphy devices
US20050004576A1 (en) 1998-11-23 2005-01-06 Benderev Theodore V. System for securing sutures, grafts and soft tissue to bone and periosteum
US6551241B1 (en) * 1999-12-17 2003-04-22 Leonard S. Schultz Instruments and methods for performing percutaneous surgery
WO2000056376A1 (en) 1999-03-25 2000-09-28 Metabolix, Inc. Medical devices and applications of polyhydroxyalkanoate polymers
US6328729B1 (en) 1999-04-27 2001-12-11 General Surgical Innovations, Inc. Colporrhaphy method and apparatus
US6582446B1 (en) * 1999-05-06 2003-06-24 J. Alexander Marchosky Method and apparatus for percutaneous osteoplasty
US6860892B1 (en) 1999-05-28 2005-03-01 General Surgical Innovations, Inc. Specially shaped balloon device for use in surgery and method of use
US7597698B2 (en) * 1999-08-10 2009-10-06 Maquet Cardiovascular Llc Apparatus and method for endoscopic encirclement of pulmonary veins for epicardial ablation
US7264587B2 (en) * 1999-08-10 2007-09-04 Origin Medsystems, Inc. Endoscopic subxiphoid surgical procedures
US20040102804A1 (en) * 1999-08-10 2004-05-27 Chin Albert K. Apparatus and methods for endoscopic surgical procedures
US7526342B2 (en) * 1999-08-10 2009-04-28 Maquet Cardiovascular Llc Apparatus for endoscopic cardiac mapping and lead placement
US20030187460A1 (en) * 1999-08-10 2003-10-02 Chin Albert K. Methods and apparatus for endoscopic cardiac surgery
US7398781B1 (en) 1999-08-10 2008-07-15 Maquet Cardiovascular, Llc Method for subxiphoid endoscopic access
US20030187461A1 (en) * 1999-08-10 2003-10-02 Chin Albert K. Releasable guide and method for endoscopic cardiac lead placement
US7288096B2 (en) 2003-01-17 2007-10-30 Origin Medsystems, Inc. Apparatus for placement of cardiac defibrillator and pacer
US20060287574A1 (en) * 1999-08-25 2006-12-21 Chin Albert K Longitudinal dilator
US6592602B1 (en) 1999-10-08 2003-07-15 General Surgical Innovations, Inc. Balloon dissection apparatus
US6302897B1 (en) 1999-11-19 2001-10-16 Ethicon, Inc. Device for deploying medical textiles
FR2802798B1 (fr) * 1999-12-22 2002-02-01 Promedon S A Sangle a coussinet pour le traitement de l'incontinence urinaire
US6436118B1 (en) 2000-02-25 2002-08-20 General Surgical Innovations, Inc. IMA dissection device
WO2001078574A2 (en) * 2000-04-18 2001-10-25 Impulse Dynamics N.V. Method and device for inserting leads into coronary veins
EP1303221A2 (en) * 2000-07-21 2003-04-23 Atropos Limited A surgical instrument
US6811546B1 (en) 2000-08-25 2004-11-02 Origin Medsystems, Inc. Endoscopic surgical access port and method
US6746458B1 (en) * 2000-09-07 2004-06-08 William G. Cloud Mesh material to repair hernias
US6296607B1 (en) * 2000-10-20 2001-10-02 Praxis, Llc. In situ bulking device
US6602272B2 (en) 2000-11-02 2003-08-05 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Devices configured from heat shaped, strain hardened nickel-titanium
WO2002039914A1 (en) 2000-11-15 2002-05-23 Scimed Life Systems, Inc. Device and method for treating female urinary incontinence
US6558313B1 (en) 2000-11-17 2003-05-06 Embro Corporation Vein harvesting system and method
US6855161B2 (en) 2000-12-27 2005-02-15 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Radiopaque nitinol alloys for medical devices
US20020120333A1 (en) * 2001-01-31 2002-08-29 Keogh James R. Method for coating medical device surfaces
US8033983B2 (en) 2001-03-09 2011-10-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical implant
CA2439212C (en) 2001-03-09 2014-02-11 Scimed Life Systems, Inc. Medical slings
JP4346910B2 (ja) * 2001-05-31 2009-10-21 タイコ ヘルスケア グループ エルピー オーバーセンタークランプを備えるバルーンカニューレ
US6712859B2 (en) 2001-06-28 2004-03-30 Ethicon, Inc. Hernia repair prosthesis and methods for making same
US6755781B2 (en) 2001-07-27 2004-06-29 Scimed Life Systems, Inc. Medical slings
US6550177B1 (en) * 2001-12-18 2003-04-22 John A. Epple, Jr. Hackle grabber
US6974462B2 (en) 2001-12-19 2005-12-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Surgical anchor implantation device
US6790213B2 (en) 2002-01-07 2004-09-14 C.R. Bard, Inc. Implantable prosthesis
US9155544B2 (en) * 2002-03-20 2015-10-13 P Tech, Llc Robotic systems and methods
US6755868B2 (en) 2002-03-22 2004-06-29 Ethicon, Inc. Hernia repair device
WO2003090834A2 (en) * 2002-04-25 2003-11-06 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Expandable guide sheath and apparatus and methods using such sheaths
US7011688B2 (en) * 2002-05-10 2006-03-14 C.R. Bard, Inc. Prosthetic repair fabric
US6736854B2 (en) 2002-05-10 2004-05-18 C. R. Bard, Inc. Prosthetic repair fabric with erosion resistant edge
US6736823B2 (en) * 2002-05-10 2004-05-18 C.R. Bard, Inc. Prosthetic repair fabric
US8956280B2 (en) 2002-05-30 2015-02-17 Intuitive Surgical Operations, Inc. Apparatus and methods for placing leads using direct visualization
WO2003105727A1 (en) 2002-06-12 2003-12-24 Scimed Life Systems, Inc. Medical slings
US20040002630A1 (en) * 2002-06-28 2004-01-01 Wu Steven Zung-Hong Suction device for surgical applications
US7101381B2 (en) 2002-08-02 2006-09-05 C.R. Bard, Inc. Implantable prosthesis
ES2327632T3 (es) 2002-10-04 2009-11-02 Tyco Healthcare Group Lp Disector de balon con canula.
US7300448B2 (en) * 2002-10-04 2007-11-27 Tyco Healthcare Group Lp Balloon dissector with cannula
US20040073257A1 (en) * 2002-10-09 2004-04-15 Spitz Gregory A. Methods and apparatus for the repair of hernias
GB2397023A (en) * 2002-11-14 2004-07-14 Md Zaker Ullah Laparoscopic tissue dissecting hernia repair balloon
WO2004045457A1 (en) * 2002-11-15 2004-06-03 Carey Tasca Pty Ltd Method of surgical repair of vagina damaged by pelvic organ prolapse and prosthetic materials and devices suitable for use therein
US7025791B2 (en) 2002-12-02 2006-04-11 Gi Dynamics, Inc. Bariatric sleeve
US7678068B2 (en) * 2002-12-02 2010-03-16 Gi Dynamics, Inc. Atraumatic delivery devices
US7608114B2 (en) * 2002-12-02 2009-10-27 Gi Dynamics, Inc. Bariatric sleeve
BR0316956A (pt) 2002-12-02 2005-10-25 Gi Dynamics Inc Dispositivo de implante gastrointestinal; método de tratamento; método de tratamento de diabetes do tipo 2; sistema de entrega para colocar um dispositivo de implante gastrointestinal em um corpo; dispositivo de remoção para remover um dispositivo de implante gastrointestinal do corpo; e aparelho de entrega
US6913611B2 (en) * 2002-12-03 2005-07-05 Gerard Cappiello Rectosigmoid manipulator apparatus
EP1581148B1 (en) 2002-12-17 2010-02-17 Boston Scientific Limited Spacer for sling delivery system
US6796875B1 (en) 2002-12-17 2004-09-28 Otto J. Placik Breast implant sizing apparatus and method
US7655021B2 (en) * 2003-03-10 2010-02-02 Boston Scientific Scimed, Inc. Dilator with expandable member
WO2004082525A2 (en) 2003-03-14 2004-09-30 Sinexus, Inc. Sinus delivery of sustained release therapeutics
EP1466563B1 (de) * 2003-03-28 2005-11-16 Richard Wolf GmbH Dilatationssystem
US20040204734A1 (en) * 2003-04-11 2004-10-14 Wagner Darrell Orvin Tunneling tool with subcutaneous transdermal illumination
US20040220628A1 (en) * 2003-04-11 2004-11-04 Wagner Darrell Orvin Subcutaneous defibrillation timing correlated with induced skeletal muscle contraction
US7591832B2 (en) * 2003-04-24 2009-09-22 Medtronic, Inc. Expandable guide sheath and apparatus with distal protection and methods for use
US7967835B2 (en) 2003-05-05 2011-06-28 Tyco Healthcare Group Lp Apparatus for use in fascial cleft surgery for opening an anatomic space
CA2523483C (en) 2003-05-08 2012-07-31 Tyco Healthcare Group Lp Balloon dissector with balloon tip cannula
JP4761701B2 (ja) * 2003-05-21 2011-08-31 アークレイ株式会社 穿刺深さを調整可能な穿刺装置
US7108706B2 (en) * 2003-05-28 2006-09-19 Rose Biomedical Development Corporation Inflatable nasal packing device with two non-elastic, flexible bags oversized relative to nasal cavities
US7361138B2 (en) 2003-07-31 2008-04-22 Scimed Life Systems, Inc. Bioabsorbable casing for surgical sling assembly
WO2005023358A1 (en) * 2003-09-03 2005-03-17 Acumen Medical, Inc. Expandable sheath for delivering instruments and agents into a body lumen
ATE475448T1 (de) * 2003-10-03 2010-08-15 Medtronic Inc Erweiterbare führungsschleuse und gerät
WO2005037080A2 (en) * 2003-10-15 2005-04-28 Tyco Healthcare Group Lp Methos of joining materials
US7338432B2 (en) * 2003-11-17 2008-03-04 Konstantin Valtchev Urethral sling introducer and method of use
US7734344B2 (en) 2003-12-02 2010-06-08 Uab Research Foundation Methods, systems and computer program products to inhibit ventricular fibrillation during cardiopulmonary resuscitation
AU2004305449B2 (en) 2003-12-09 2009-01-08 Gi Dynamics, Inc. Apparatus to be anchored within the gastrointestinal tract and anchoring method
US8409109B2 (en) * 2004-04-01 2013-04-02 Urologix, Inc. Rectal probe with disposable balloon assembly
US7846171B2 (en) 2004-05-27 2010-12-07 C.R. Bard, Inc. Method and apparatus for delivering a prosthetic fabric into a patient
US8562633B2 (en) * 2004-08-02 2013-10-22 W. L. Gore & Associates, Inc. Tissue repair device with a bioabsorbable support member
US20060058892A1 (en) * 2004-09-16 2006-03-16 Lesh Michael D Valved tissue augmentation implant
US20060058890A1 (en) * 2004-09-16 2006-03-16 Lesh Michael D Methods for soft tissue augmentation
MX2007002987A (es) * 2004-09-16 2009-02-13 Juva Medical Inc Dispositivo para el aumento de tejido.
US20060058891A1 (en) * 2004-09-16 2006-03-16 Lesh Michael D Transformable tissue bulking device
US7244270B2 (en) * 2004-09-16 2007-07-17 Evera Medical Systems and devices for soft tissue augmentation
US7641688B2 (en) 2004-09-16 2010-01-05 Evera Medical, Inc. Tissue augmentation device
US8298290B2 (en) * 2004-09-20 2012-10-30 Davol, Inc. Implantable prosthesis for soft tissue repair
US9012506B2 (en) 2004-09-28 2015-04-21 Atrium Medical Corporation Cross-linked fatty acid-based biomaterials
WO2006036984A2 (en) 2004-09-28 2006-04-06 Atrium Medical Corporation Stand-alone film and methods for making the same
US9000040B2 (en) 2004-09-28 2015-04-07 Atrium Medical Corporation Cross-linked fatty acid-based biomaterials
US7875049B2 (en) * 2004-10-04 2011-01-25 Medtronic, Inc. Expandable guide sheath with steerable backbone and methods for making and using them
US7993350B2 (en) * 2004-10-04 2011-08-09 Medtronic, Inc. Shapeable or steerable guide sheaths and methods for making and using them
US20060079922A1 (en) * 2004-10-12 2006-04-13 Brian Creston Balloon anchored surgical apparatus, its use and manufacture
IL164591A0 (en) * 2004-10-14 2005-12-18 Hernia repair device
US7682335B2 (en) 2004-10-15 2010-03-23 Futurematrix Interventional, Inc. Non-compliant medical balloon having an integral non-woven fabric layer
US7309324B2 (en) * 2004-10-15 2007-12-18 Futuremed Interventional, Inc. Non-compliant medical balloon having an integral woven fabric layer
US7354419B2 (en) * 2004-10-15 2008-04-08 Futuremed Interventional, Inc. Medical balloon having strengthening rods
US7914487B2 (en) 2004-10-15 2011-03-29 Futurematrix Interventional, Inc. Non-compliant medical balloon having braided or knitted reinforcement
DE102005012555B4 (de) 2005-03-11 2007-01-04 Ethicon Gmbh Chirurgisches Implantat
US8025635B2 (en) * 2005-04-04 2011-09-27 Intersect Ent, Inc. Device and methods for treating paranasal sinus conditions
US20060229561A1 (en) * 2005-04-08 2006-10-12 Medtronic Vascular, Inc. Integrated detachable introducer
US20070042326A1 (en) * 2005-06-01 2007-02-22 Osseous Technologies Of America Collagen antral membrane expander
US7500982B2 (en) * 2005-06-22 2009-03-10 Futurematrix Interventional, Inc. Balloon dilation catheter having transition from coaxial lumens to non-coaxial multiple lumens
US8007508B2 (en) 2005-07-01 2011-08-30 Cox John A System for tissue dissection and retraction
US7544201B2 (en) * 2005-07-05 2009-06-09 Futurematrix Interventional, Inc. Rapid exchange balloon dilation catheter having reinforced multi-lumen distal portion
US9162037B2 (en) 2005-07-06 2015-10-20 Vascular Pathways, Inc. Intravenous catheter insertion device and method of use
US7575569B2 (en) * 2005-08-16 2009-08-18 Medtronic, Inc. Apparatus and methods for delivering stem cells and other agents into cardiac tissue
US9278161B2 (en) 2005-09-28 2016-03-08 Atrium Medical Corporation Tissue-separating fatty acid adhesion barrier
US9427423B2 (en) 2009-03-10 2016-08-30 Atrium Medical Corporation Fatty-acid based particles
CN101272801B (zh) 2005-09-28 2014-01-22 加利福尼亚大学董事会 钙结合肽
US8211011B2 (en) 2006-11-09 2012-07-03 Ncontact Surgical, Inc. Diaphragm entry for posterior surgical access
EP1945292A4 (en) 2005-10-12 2009-11-11 Ncontact Surgical Inc DIAPHRAGM ENTRANCE FOR POSTERIORS SURGICAL ACCESS
US8721597B2 (en) * 2006-11-09 2014-05-13 Ncontact Surgical, Inc. Diaphragm entry for posterior surgical access
US9808280B2 (en) 2005-10-12 2017-11-07 Atricure, Inc. Diaphragm entry for posterior surgical access
US20070112361A1 (en) * 2005-11-07 2007-05-17 Schonholz Steven M Surgical repair systems and methods of using the same
US7637902B2 (en) * 2005-11-23 2009-12-29 Medtronic, Inc. Slittable and peelable sheaths and methods for making and using them
US7950155B2 (en) 2006-01-31 2011-05-31 Medtronic, Inc. Slitting tool
US8579807B2 (en) * 2008-04-28 2013-11-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Absorbing fluids in a surgical access device
US8690831B2 (en) * 2008-04-25 2014-04-08 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Gas jet fluid removal in a trocar
US9770230B2 (en) 2006-06-01 2017-09-26 Maquet Cardiovascular Llc Endoscopic vessel harvesting system components
US20080033251A1 (en) * 2006-06-30 2008-02-07 Ali Araghi Surgical retractor and method of use
US8535707B2 (en) * 2006-07-10 2013-09-17 Intersect Ent, Inc. Devices and methods for delivering active agents to the osteomeatal complex
US20100010530A1 (en) * 2006-07-14 2010-01-14 Ams Research Corporation Balloon Dilation for Implantable Prosthesis
ES2325240B1 (es) * 2006-08-29 2010-07-07 Juan Manuel Bellon Caneiro Dispositivo obturador de orificios creados por los trocares de laparoscopia y aparato de colocacion del mismo.
US8491471B2 (en) * 2006-08-31 2013-07-23 Dignity Health Inflatable surgical retractor
US20110144441A9 (en) * 2006-08-31 2011-06-16 Catholic Heathcare West (CHW) Inflatable surgical retractor
US9138137B2 (en) 2006-08-31 2015-09-22 Dignity Health Inflatable surgical retractor
US8506636B2 (en) 2006-09-08 2013-08-13 Theken Spine, Llc Offset radius lordosis
US7544213B2 (en) * 2006-09-12 2009-06-09 Adams Jason P Inflatable hernia patch
FR2908034B1 (fr) * 2006-11-07 2009-06-26 Jerome Cau Ecarteur laparoscopique.
EP2099385B1 (en) * 2006-11-27 2021-02-24 Davol Inc. A device especially useful for hernia repair surgeries
US8062217B2 (en) * 2007-01-26 2011-11-22 Theken Spine, Llc Surgical retractor with removable blades and method of use
US20080183044A1 (en) * 2007-01-26 2008-07-31 Dennis Colleran Flexible surgical retractor and method of use
US9248278B2 (en) 2010-03-11 2016-02-02 Mainstay Medical Limited Modular stimulator for treatment of back pain, implantable RF ablation system and methods of use
US9072897B2 (en) 2007-03-09 2015-07-07 Mainstay Medical Limited Systems and methods for restoring muscle function to the lumbar spine
US11679261B2 (en) 2007-03-09 2023-06-20 Mainstay Medical Limited Systems and methods for enhancing function of spine stabilization muscles associated with a spine surgery intervention
US10925637B2 (en) * 2010-03-11 2021-02-23 Mainstay Medical Limited Methods of implanting electrode leads for use with implantable neuromuscular electrical stimulator
US11679262B2 (en) 2007-03-09 2023-06-20 Mainstay Medical Limited Systems and methods for restoring muscle function to the lumbar spine
US8428728B2 (en) 2007-03-09 2013-04-23 Mainstay Medical Limited Muscle stimulator
US11331488B2 (en) 2007-03-09 2022-05-17 Mainstay Medical Limited Systems and methods for enhancing function of spine stabilization muscles associated with a spine surgery intervention
JP5139518B2 (ja) 2007-05-07 2013-02-06 バスキュラー・パスウェイズ・インコーポレイテッド 静脈カテーテル挿入装置
US8100929B2 (en) 2007-06-29 2012-01-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Duckbill seal with fluid drainage feature
DE102007032482A1 (de) * 2007-07-12 2009-01-15 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur intrakorporalen Applikation medizinischer Hilfsmittel
US8002744B2 (en) 2007-08-06 2011-08-23 Bard Peripheral Vascular, Inc Non-compliant medical balloon
US8313601B2 (en) 2007-08-06 2012-11-20 Bard Peripheral Vascular, Inc. Non-compliant medical balloon
US9119940B2 (en) * 2007-08-24 2015-09-01 Medtronic, Inc. Slitter with adjustable shroud
US8042273B2 (en) 2007-08-24 2011-10-25 Medtronic, Inc. Slitter with mechanical holding finger
US8465515B2 (en) * 2007-08-29 2013-06-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Tissue retractors
US8500759B2 (en) * 2007-09-26 2013-08-06 Ethicon, Inc. Hernia mesh support device
US8795326B2 (en) 2007-10-05 2014-08-05 Covidien Lp Expanding seal anchor for single incision surgery
US20090099579A1 (en) * 2007-10-16 2009-04-16 Tyco Healthcare Group Lp Self-adherent implants and methods of preparation
EP2995276B1 (en) 2007-10-17 2017-07-05 Davol, Inc. Fixating means between a mesh and mesh deployment means especially useful for hernia repair surgeries
US20090149700A1 (en) * 2007-11-02 2009-06-11 Ruben Garcia Method and apparatus for pubic sling insertion
US8517931B2 (en) * 2007-11-26 2013-08-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Tissue retractors
US7976501B2 (en) * 2007-12-07 2011-07-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Trocar seal with reduced contact area
ES2837352T3 (es) 2007-12-18 2021-06-30 Intersect Ent Inc Dispositivos autoexpandibles
US20090198331A1 (en) * 2008-02-01 2009-08-06 Kesten Randy J Implantable prosthesis with open cell flow regulation
US20090198329A1 (en) 2008-02-01 2009-08-06 Kesten Randy J Breast implant with internal flow dampening
US8808314B2 (en) 2008-02-18 2014-08-19 Covidien Lp Device and method for deploying and attaching an implant to a biological tissue
US8758373B2 (en) 2008-02-18 2014-06-24 Covidien Lp Means and method for reversibly connecting a patch to a patch deployment device
US9301826B2 (en) 2008-02-18 2016-04-05 Covidien Lp Lock bar spring and clip for implant deployment device
US9034002B2 (en) 2008-02-18 2015-05-19 Covidien Lp Lock bar spring and clip for implant deployment device
US9393093B2 (en) 2008-02-18 2016-07-19 Covidien Lp Clip for implant deployment device
US9833240B2 (en) 2008-02-18 2017-12-05 Covidien Lp Lock bar spring and clip for implant deployment device
US8753361B2 (en) 2008-02-18 2014-06-17 Covidien Lp Biocompatible sleeve for mesh insertion instrument
US9044235B2 (en) 2008-02-18 2015-06-02 Covidien Lp Magnetic clip for implant deployment device
US9393002B2 (en) 2008-02-18 2016-07-19 Covidien Lp Clip for implant deployment device
US8317808B2 (en) 2008-02-18 2012-11-27 Covidien Lp Device and method for rolling and inserting a prosthetic patch into a body cavity
US9398944B2 (en) 2008-02-18 2016-07-26 Covidien Lp Lock bar spring and clip for implant deployment device
WO2009104182A2 (en) 2008-02-18 2009-08-27 Polytouch Medical Ltd A device and method for deploying and attaching a patch to a biological tissue
US8361100B2 (en) * 2008-03-17 2013-01-29 Ethicon, Inc. Applicator instruments for the delivery, deployment, and tamponade of hemostats and methods therefor
US8366733B2 (en) * 2008-03-28 2013-02-05 Ethicon, Inc. Applicator instruments for controlling bleeding at surgical sites and methods therefor
US8550988B2 (en) * 2008-04-21 2013-10-08 Covidien Lp Endoscopic cleaner
US8142467B2 (en) 2008-04-21 2012-03-27 Applied Medical Resources Corporation Tamponade trocar device and method
US8568362B2 (en) 2008-04-28 2013-10-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical access device with sorbents
US11235111B2 (en) 2008-04-28 2022-02-01 Ethicon Llc Surgical access device
US8636686B2 (en) 2008-04-28 2014-01-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical access device
USD700326S1 (en) 2008-04-28 2014-02-25 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Trocar housing
US9358041B2 (en) * 2008-04-28 2016-06-07 Ethicon Endo-Surgery, Llc Wicking fluid management in a surgical access device
US8870747B2 (en) 2008-04-28 2014-10-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Scraping fluid removal in a surgical access device
US8273060B2 (en) 2008-04-28 2012-09-25 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Fluid removal in a surgical access device
ES2576079T3 (es) 2008-05-07 2016-07-05 Davol Inc. Método y aparato para reparar una hernia
US7981092B2 (en) * 2008-05-08 2011-07-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Vibratory trocar
US8939991B2 (en) 2008-06-08 2015-01-27 Hotspur Technologies, Inc. Apparatus and methods for removing obstructive material from body lumens
US9101382B2 (en) * 2009-02-18 2015-08-11 Hotspur Technologies, Inc. Apparatus and methods for treating obstructions within body lumens
US8945160B2 (en) 2008-07-03 2015-02-03 Hotspur Technologies, Inc. Apparatus and methods for treating obstructions within body lumens
US8257312B2 (en) * 2008-07-30 2012-09-04 Medtronic, Inc. Integrated slitter for medical instrument inserter
US8007469B2 (en) * 2008-07-30 2011-08-30 Medtronic, Inc. Medical instrument inserter
AU2009276505B2 (en) 2008-08-01 2015-04-23 Intersect Ent, Inc. Methods and devices for crimping self-expanding devices
US9072586B2 (en) 2008-10-03 2015-07-07 C.R. Bard, Inc. Implantable prosthesis
WO2010048208A1 (en) 2008-10-20 2010-04-29 Spine View, Inc. Retractor cannula system for accessing and visualizing spine and related methods
EP2337502B1 (en) 2008-10-20 2014-08-06 Covidien LP A device for attaching a patch to a biological tissue
WO2010059234A1 (en) 2008-11-21 2010-05-27 C.R. Bard, Inc. Soft tissue repair prosthesis, expandable device, and method of soft tissue repair
US8992558B2 (en) * 2008-12-18 2015-03-31 Osteomed, Llc Lateral access system for the lumbar spine
US20100191332A1 (en) 2009-01-08 2010-07-29 Euteneuer Charles L Implantable Tendon Protection Systems and Related Kits and Methods
US8728110B2 (en) 2009-01-16 2014-05-20 Bard Peripheral Vascular, Inc. Balloon dilation catheter shaft having end transition
US20120109057A1 (en) 2009-02-18 2012-05-03 Hotspur Technologies, Inc. Apparatus and methods for treating obstructions within body lumens
US9259559B2 (en) 2009-02-23 2016-02-16 Futurematrix Interventional, Inc. Balloon catheter pressure relief valve
US8814899B2 (en) 2009-02-23 2014-08-26 Futurematrix Interventional, Inc. Balloon catheter pressure relief valve
US9179910B2 (en) 2009-03-20 2015-11-10 Rotation Medical, Inc. Medical device delivery system and method
CA3001814C (en) * 2009-05-15 2020-12-22 Intersect Ent, Inc. Expandable devices and methods therefor
IT1395219B1 (it) * 2009-05-19 2012-09-05 Ab Medica Spa Otturatore per trocar e relativo trocar.
CA2763937C (en) 2009-06-04 2017-05-23 Rotation Medical, Inc. Methods and apparatus for deploying sheet-like materials
WO2010141874A2 (en) 2009-06-04 2010-12-09 Rotation Medical, Inc. Methods and apparatus for delivering staples to a target tissue
EP2440278A4 (en) * 2009-06-08 2013-11-20 Trireme Medical Inc BALLOON WITH SIDE BRANCH
EP2456504B1 (en) * 2009-07-23 2019-06-19 Hotspur Technologies, Inc Apparatus for treating obstructions within body lumens
US20110034886A1 (en) * 2009-08-06 2011-02-10 Angiodynamics, Inc. Implantable medical device tool and method of use
US20110034941A1 (en) * 2009-08-10 2011-02-10 Joseph Iraci Surgical Instrument for Hernia Repair and Method
US20110038910A1 (en) 2009-08-11 2011-02-17 Atrium Medical Corporation Anti-infective antimicrobial-containing biomaterials
EP3508144B1 (en) 2009-08-17 2021-04-07 Covidien LP Patch deployment device
WO2011021083A1 (en) 2009-08-17 2011-02-24 PolyTouch Medical, Inc. Articulating patch deployment device and method of use
US9126022B2 (en) 2009-08-24 2015-09-08 Cook Medical Technologies Llc Textile-reinforced high-pressure balloon
US20110144667A1 (en) 2009-09-08 2011-06-16 Anthony Richard Horton Hernia patch
US9211391B2 (en) 2009-09-24 2015-12-15 Bard Peripheral Vascular, Inc. Balloon with variable pitch reinforcing fibers
US8500776B2 (en) 2010-02-08 2013-08-06 Covidien Lp Vacuum patch for rapid wound closure
US11684774B2 (en) 2010-03-11 2023-06-27 Mainstay Medical Limited Electrical stimulator for treatment of back pain and methods of use
US11786725B2 (en) 2012-06-13 2023-10-17 Mainstay Medical Limited Systems and methods for restoring muscle function to the lumbar spine and kits for implanting the same
US9950159B2 (en) 2013-10-23 2018-04-24 Mainstay Medical Limited Systems and methods for restoring muscle function to the lumbar spine and kits for implanting the same
US9198750B2 (en) 2010-03-11 2015-12-01 Rotation Medical, Inc. Tendon repair implant and method of arthroscopic implantation
US12097365B2 (en) 2010-03-11 2024-09-24 Mainstay Medical Limited Electrical stimulator for the treatment of back pain and methods of use
US9999763B2 (en) 2012-06-13 2018-06-19 Mainstay Medical Limited Apparatus and methods for anchoring electrode leads adjacent to nervous tissue
US8728162B2 (en) 2010-04-15 2014-05-20 Osteomed, Llc Direct lateral spine system instruments, implants and associated methods
KR101946908B1 (ko) * 2010-05-13 2019-02-12 리백 피티와이 엘티디 흡입 견인기
US11925779B2 (en) 2010-05-14 2024-03-12 C. R. Bard, Inc. Catheter insertion device including top-mounted advancement components
US10384039B2 (en) 2010-05-14 2019-08-20 C. R. Bard, Inc. Catheter insertion device including top-mounted advancement components
US9872971B2 (en) 2010-05-14 2018-01-23 C. R. Bard, Inc. Guidewire extension system for a catheter placement device
US8932258B2 (en) 2010-05-14 2015-01-13 C. R. Bard, Inc. Catheter placement device and method
US9950139B2 (en) 2010-05-14 2018-04-24 C. R. Bard, Inc. Catheter placement device including guidewire and catheter control elements
US9439643B2 (en) * 2010-06-09 2016-09-13 C.R. Bard, Inc. Instruments for delivering transfascial sutures, transfascial suture assemblies, and methods of transfascial suturing
US9381030B2 (en) 2010-07-15 2016-07-05 Nuvectra Corporation Tunneling tool for implantable leads
FR2962646B1 (fr) 2010-07-16 2012-06-22 Sofradim Production Prothese avec element radio-opaque
EP2593141B1 (en) 2010-07-16 2018-07-04 Atrium Medical Corporation Composition and methods for altering the rate of hydrolysis of cured oil-based materials
US8702592B2 (en) 2010-09-30 2014-04-22 David Allan Langlois System and method for inhibiting injury to a patient during laparoscopic surgery
CA2813581A1 (en) 2010-10-05 2012-04-12 C. R. Bard, Inc. Soft tissue repair prosthesis and expandable device
US9861590B2 (en) 2010-10-19 2018-01-09 Covidien Lp Self-supporting films for delivery of therapeutic agents
EP2455018B1 (de) * 2010-11-22 2014-05-21 Karl Storz GmbH & Co. KG Trokarhülse zum Einsetzen in eine Hautinzision
US8690833B2 (en) 2011-01-31 2014-04-08 Vascular Pathways, Inc. Intravenous catheter and insertion device with reduced blood spatter
US8597240B2 (en) 2011-02-02 2013-12-03 Futurematrix Interventional, Inc. Coaxial catheter shaft having balloon attachment feature with axial fluid path
WO2012145059A1 (en) 2011-02-15 2012-10-26 Rotation Medical, Inc. Methods and apparatus for fixing sheet-like materials to a target tissue
CA2825918C (en) 2011-02-15 2018-08-07 Rotation Medical, Inc. Methods and apparatus for delivering and positioning sheet-like materials
US10952783B2 (en) 2011-12-29 2021-03-23 Rotation Medical, Inc. Guidewire having a distal fixation member for delivering and positioning sheet-like materials in surgery
US9314314B2 (en) 2011-02-15 2016-04-19 Rotation Medical, Inc. Anatomical location markers and methods of use in positioning sheet-like materials during surgery
ES2750035T3 (es) 2011-02-25 2020-03-24 Bard Inc C R Dispositivo de inserción de componente médico que incluye una aguja retraíble
FR2972626B1 (fr) 2011-03-16 2014-04-11 Sofradim Production Prothese comprenant un tricot tridimensionnel et ajoure
US20120289811A1 (en) * 2011-05-13 2012-11-15 Tyco Healthcare Group Lp Mask on monitor hernia locator
USD903101S1 (en) 2011-05-13 2020-11-24 C. R. Bard, Inc. Catheter
FR2977790B1 (fr) 2011-07-13 2013-07-19 Sofradim Production Prothese pour hernie ombilicale
FR2977789B1 (fr) 2011-07-13 2013-07-19 Sofradim Production Prothese pour hernie ombilicale
US8579924B2 (en) 2011-07-26 2013-11-12 Covidien Lp Implantable devices including a mesh and a pivotable film
US9079019B2 (en) 2011-08-02 2015-07-14 Mainstay Medical Limited Apparatus and methods for anchoring electrode leads for use with implantable neuromuscular electrical stimulator
US9724124B2 (en) 2011-08-08 2017-08-08 Boston Scientific Scimed Inc. Devices and methods for controlling depth of insertion
US9782957B2 (en) 2011-08-24 2017-10-10 Covidien Lp Medical device films
US8585721B2 (en) 2011-10-12 2013-11-19 Covidien Lp Mesh fixation system
WO2013062933A1 (en) 2011-10-24 2013-05-02 C.R. Bard, Inc. Instruments for delivering transfascial sutures, transfascial suture assemblies and methods of transfascial suturing
US9179994B2 (en) 2011-10-25 2015-11-10 Covidien Lp Implantable film/mesh composite
US8932621B2 (en) 2011-10-25 2015-01-13 Covidien Lp Implantable film/mesh composite
US9005308B2 (en) 2011-10-25 2015-04-14 Covidien Lp Implantable film/mesh composite for passage of tissue therebetween
JP5198680B1 (ja) * 2011-10-28 2013-05-15 富士システムズ株式会社 シート挿入用ディバイス
US9924938B2 (en) 2011-11-07 2018-03-27 C.R. Bard, Inc. Instruments for delivering transfascial sutures and methods of transfascial suturing
US9078648B2 (en) 2011-11-07 2015-07-14 C.R. Bard, Inc. Instruments for delivering transfascial sutures and methods of transfascial suturing
US9039721B2 (en) 2011-11-07 2015-05-26 C.R. Bard, Inc. Instruments for delivering transfascial sutures and methods of transfascial suturing
US9107661B2 (en) 2011-12-19 2015-08-18 Rotation Medical, Inc. Fasteners and fastener delivery devices for affixing sheet-like materials to bone or tissue
US9370356B2 (en) 2011-12-19 2016-06-21 Rotation Medical, Inc. Fasteners and fastener delivery devices for affixing sheet-like materials to bone or tissue
US9271726B2 (en) 2011-12-19 2016-03-01 Rotation Medical, Inc. Fasteners and fastener delivery devices for affixing sheet-like materials to bone or tissue
EP2793715B1 (en) 2011-12-19 2018-06-06 Rotation Medical, Inc. Apparatus for forming pilot holes in bone and delivering fasteners therein for retaining an implant
CA2859649A1 (en) 2011-12-29 2013-07-04 Rotation Medical, Inc. Methods and apparatus for delivering and positioning sheet -like materials in surgery
FR2985170B1 (fr) 2011-12-29 2014-01-24 Sofradim Production Prothese pour hernie inguinale
AU2013207444B2 (en) 2012-01-06 2017-08-24 Atrium Medical Corporation Implantable prosthesis
US10206769B2 (en) 2012-03-30 2019-02-19 Covidien Lp Implantable devices including a film providing folding characteristics
US9820837B2 (en) * 2012-04-10 2017-11-21 Ethicon, Inc. Single plane tissue repair patch
US9186053B2 (en) * 2012-05-03 2015-11-17 Covidien Lp Methods of using light to repair hernia defects
US9937743B2 (en) 2012-06-01 2018-04-10 President And Fellows Of Harvard College Anti-counterfeiting methods
US10327810B2 (en) 2016-07-05 2019-06-25 Mainstay Medical Limited Systems and methods for enhanced implantation of electrode leads between tissue layers
US9867880B2 (en) 2012-06-13 2018-01-16 Atrium Medical Corporation Cured oil-hydrogel biomaterial compositions for controlled drug delivery
US9186501B2 (en) 2012-06-13 2015-11-17 Mainstay Medical Limited Systems and methods for implanting electrode leads for use with implantable neuromuscular electrical stimulator
US10195419B2 (en) 2012-06-13 2019-02-05 Mainstay Medical Limited Electrode leads for use with implantable neuromuscular electrical stimulator
FR2992662B1 (fr) 2012-06-28 2014-08-08 Sofradim Production Tricot avec picots
FR2992547B1 (fr) 2012-06-29 2015-04-24 Sofradim Production Prothese pour hernie
FR2994185B1 (fr) 2012-08-02 2015-07-31 Sofradim Production Procede de preparation d’une couche poreuse a base de chitosane
WO2014039995A1 (en) 2012-09-07 2014-03-13 Fibrocell Technologies, Inc. Fibroblast compositions for treating cardial damage after an infarct
FR2995779B1 (fr) 2012-09-25 2015-09-25 Sofradim Production Prothese comprenant un treillis et un moyen de consolidation
FR2995788B1 (fr) 2012-09-25 2014-09-26 Sofradim Production Patch hemostatique et procede de preparation
US9220586B2 (en) 2012-09-28 2015-12-29 Covidien Lp Surgical implant and applicator
CN108607150B (zh) 2013-01-30 2021-01-12 血管通路股份有限公司 用于静脉穿刺和导管放置的系统和方法
US9358042B2 (en) 2013-03-13 2016-06-07 The Spectranetics Corporation Expandable member for perforation occlusion
US10406332B2 (en) 2013-03-14 2019-09-10 Intersect Ent, Inc. Systems, devices, and method for treating a sinus condition
US9402650B2 (en) * 2013-03-15 2016-08-02 Smith & Nephew, Inc. Surgical fastening
MX2015015276A (es) * 2013-05-03 2016-02-18 Bard Inc C R Cubierta protectora desprendible.
US10166376B2 (en) 2013-06-11 2019-01-01 Covidien Lp Restricted expansion dissector
US10070853B2 (en) 2013-08-14 2018-09-11 Covidien Lp Expandable balloon desufflation assembly
EP3033036B1 (en) 2013-08-15 2020-05-20 Intuitive Surgical Operations, Inc. Preloaded surgical instrument interface
US9615847B2 (en) 2013-11-21 2017-04-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Devices and methods for soft tissue hydro dissection
ES2896177T3 (es) 2014-03-06 2022-02-24 Bard Inc C R Parche de reparación de hernia
US9788856B2 (en) 2014-03-11 2017-10-17 Stryker European Holdings I, Llc Endoscopic surgical systems and methods
US10286195B2 (en) 2014-03-19 2019-05-14 University Of Maryland, Baltimore Surgical drain sutured-in-place prevention device
WO2015172052A1 (en) 2014-05-09 2015-11-12 Rotation Medical, Inc. Medical implant delivery system for sheet-like implant
KR102478907B1 (ko) 2014-08-15 2022-12-19 인튜어티브 서지컬 오퍼레이션즈 인코포레이티드 가변 엔트리 가이드 구성을 가진 수술 시스템
US10232146B2 (en) 2014-09-05 2019-03-19 C. R. Bard, Inc. Catheter insertion device including retractable needle
WO2016044072A1 (en) 2014-09-18 2016-03-24 Mayo Foundation For Medical Education And Research Soft tissue cutting device and methods of use
US10471268B2 (en) 2014-10-16 2019-11-12 Mainstay Medical Limited Systems and methods for monitoring muscle rehabilitation
EP3215025B1 (en) 2014-11-04 2020-12-23 Rotation Medical, Inc. Medical implant delivery system
US10675019B2 (en) 2014-11-04 2020-06-09 Rotation Medical, Inc. Medical implant delivery system and related methods
WO2016073491A1 (en) 2014-11-04 2016-05-12 Rotation Medical, Inc. Medical implant delivery system and related methods
US10172700B2 (en) 2014-12-01 2019-01-08 C.R. Bard, Inc. Prosthesis for repairing a hernia defect
CN107427668B (zh) 2015-01-22 2021-09-03 因特尔赛克特耳鼻喉公司 药物涂覆的气囊
EP3059255B1 (en) 2015-02-17 2020-05-13 Sofradim Production Method for preparing a chitosan-based matrix comprising a fiber reinforcement member
EP3085337B1 (en) 2015-04-24 2022-09-14 Sofradim Production Prosthesis for supporting a breast structure
USD903100S1 (en) 2015-05-01 2020-11-24 C. R. Bard, Inc. Catheter placement device
US10898228B2 (en) 2015-05-06 2021-01-26 Rotation Medical, Inc. Medical implant delivery system and related methods
SG10202006540RA (en) 2015-05-15 2020-08-28 Bard Inc C R Catheter placement device including an extensible needle safety component
US10251662B2 (en) 2015-06-04 2019-04-09 Covidien Lp Surgical instruments for blunt and sharp tissue dissection
US10265156B2 (en) 2015-06-15 2019-04-23 Rotation Medical, Inc Tendon repair implant and method of implantation
ES2676072T3 (es) 2015-06-19 2018-07-16 Sofradim Production Prótesis sintética que comprende un tejido de punto y una película no porosa y método para formarla
US10499892B2 (en) 2015-08-11 2019-12-10 The Spectranetics Corporation Temporary occlusion balloon devices and methods for preventing blood flow through a vascular perforation
US10449336B2 (en) 2015-08-11 2019-10-22 The Spectranetics Corporation Temporary occlusions balloon devices and methods for preventing blood flow through a vascular perforation
US10758332B2 (en) * 2015-08-13 2020-09-01 C.R. Bard, Inc. Prosthetic repair system and method of use
CA3009638C (en) 2015-12-28 2023-10-24 C.R. Bard, Inc. Prosthesis for repairing a hernia defect
JP6653389B2 (ja) 2015-12-31 2020-02-26 ローテーション メディカル インコーポレイテッドRotation Medical,Inc. 医療用インプラント搬送システムおよび関連方法
CA3008670A1 (en) 2015-12-31 2017-07-06 Rotation Medical, Inc. Fastener delivery system and related methods
EP3195830B1 (en) 2016-01-25 2020-11-18 Sofradim Production Prosthesis for hernia repair
WO2017192351A1 (en) 2016-05-06 2017-11-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical systems, devices, and related methods
EP3503814B1 (en) 2016-08-23 2024-07-10 Stryker European Operations Holdings LLC Instrumentation for the implantation of spinal implants
CN116173370A (zh) 2016-09-12 2023-05-30 C·R·巴德股份有限公司 用于导管插入装置的血液闪光指示器
EP3312325B1 (en) 2016-10-21 2021-09-22 Sofradim Production Method for forming a mesh having a barbed suture attached thereto and the mesh thus obtained
WO2018085079A1 (en) 2016-11-04 2018-05-11 Obalon Therapeutics, Inc. Pressure control system for intragastric device
AU2017401073B2 (en) 2017-03-01 2022-06-02 C. R. Bard, Inc. Catheter insertion device
RU2655887C1 (ru) * 2017-04-12 2018-05-29 Федеральное Государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования Дагестанский государственный медицинский университет Министерства здравоохранения Российской Федерации Способ герметизации проколов брюшной стенки после удаления троакара во время лапароскопических операций
EP3398554A1 (en) 2017-05-02 2018-11-07 Sofradim Production Prosthesis for inguinal hernia repair
US10864055B2 (en) 2017-10-13 2020-12-15 Sonex Health, Inc. Tray for a soft tissue cutting device and methods of use
WO2019079709A1 (en) 2017-10-19 2019-04-25 C.R.Bard, Inc. SELF-AGRIPTING HERNIA PROSTHESIS
CN110225726A (zh) 2017-12-07 2019-09-10 罗特迅医疗有限公司 医疗植入物输送系统和相关方法
CN111801133B (zh) 2018-03-07 2022-12-06 巴德阿克塞斯系统股份有限公司 用于医疗装置插入系统的导丝推进和血液闪回系统
EP3545857B1 (en) 2018-03-30 2024-01-03 Stryker European Operations Holdings LLC Lateral access retractor and core insertion
USD921884S1 (en) 2018-07-27 2021-06-08 Bard Access Systems, Inc. Catheter insertion device
US11389627B1 (en) 2018-10-02 2022-07-19 Lutonix Inc. Balloon protectors, balloon-catheter assemblies, and methods thereof
US11937845B2 (en) 2019-01-11 2024-03-26 Mayo Foundation For Medical Education And Research Micro-invasive surgical device and methods of use
US11369400B2 (en) 2019-03-20 2022-06-28 Covidien Lp Balloon dissector
US11559665B2 (en) 2019-08-19 2023-01-24 Becton, Dickinson And Company Midline catheter placement device
CN110618200B (zh) * 2019-08-28 2022-04-26 江苏大学 一种基于特征导波的焊缝缺陷检测阵列式传感器柔性探头
US11564674B2 (en) 2019-11-27 2023-01-31 K2M, Inc. Lateral access system and method of use
US11484337B2 (en) 2020-02-06 2022-11-01 Covidien Lp Surgical access device including anchor with rachet mechanism
US11672563B2 (en) 2020-02-07 2023-06-13 Covidien Lp Surgical access device with rotatably actuated fixation mechanism
US11547441B2 (en) 2020-02-20 2023-01-10 Covidien Lp Retention anchor for surgical access devices
US11786233B2 (en) 2020-03-27 2023-10-17 Covidien Lp Retention anchor with suture tie down for surgical access devices
US12064330B2 (en) 2020-04-28 2024-08-20 Covidien Lp Implantable prothesis for minimally invasive hernia repair
US11432846B2 (en) 2020-05-05 2022-09-06 Covidien Lp Surgical access device including alternating cutout fluid flow pathway for anchor inflation and deflation
US11850106B2 (en) 2020-05-06 2023-12-26 Covidien Lp Cleaning cap for a surgical access device
US11376037B2 (en) 2020-05-08 2022-07-05 Covidien Lp Surgical access device including dual lumen cannula for anchor inflation and deflation
US11896263B2 (en) 2020-05-11 2024-02-13 Covidien Lp Surgical access device with fixation mechanism
US11439430B2 (en) 2020-05-11 2022-09-13 Covidien Lp Surgical access device with air release mechanism
US11564708B2 (en) 2020-06-15 2023-01-31 Covidien Lp Cannula assembly including an adjustable elongate shaft assembly
US11413129B2 (en) 2020-06-19 2022-08-16 Davol Inc. Implantable prosthesis
US11986199B2 (en) * 2020-07-16 2024-05-21 EndoGear, LLC Grasping device for independent tissue manipulation during gastrointestinal endoscopic procedures and methods of use
US11839404B2 (en) 2020-07-28 2023-12-12 Covidien Lp Surgical access assembly having pre-filled air chamber
US11717322B2 (en) 2020-08-17 2023-08-08 Covidien Lp Flexible cannula having selective rigidity
US12059176B2 (en) 2020-10-05 2024-08-13 Covidien Lp Surgical access device with differential pressure induced fluid evacuation
US11844549B2 (en) 2020-10-15 2023-12-19 Covidien Lp Surgical access device including a universal fluid flow valve
US11471189B2 (en) 2020-10-29 2022-10-18 Covidien Lp Surgical access device with fixation mechanism and illumination mechanism
US11751906B2 (en) 2020-10-29 2023-09-12 Covidien Lp Adapter for use with surgical access device for evacuation of smoke
US11583315B2 (en) 2020-11-09 2023-02-21 Covidien Lp Surgical access device including variable length cannula
CN112386219B (zh) * 2020-11-13 2023-03-03 中国医学科学院北京协和医院 一种神经内镜鞘及其制作方法
US12137934B2 (en) 2020-11-23 2024-11-12 Covidien Lp Surgical access device with fixation mechanism
US11849969B2 (en) 2020-12-04 2023-12-26 Covidien Lp Cannula with smoke evacuation housing
EP4274498A4 (en) 2021-01-08 2024-11-27 Sonex Health, Inc. SURGICAL CUTTING DEVICE FOR ULTRASOUND-GUIDED SOFT TISSUE SURGERY
US11944348B2 (en) 2021-04-07 2024-04-02 Covidien Lp Surgical access device including an anchor having a suture retention mechanism
US11751907B2 (en) 2021-04-13 2023-09-12 Covidien Lp Surgical access device with self-inflating balloon
USD989961S1 (en) 2021-04-30 2023-06-20 Sonex Health, Inc. Soft tissue cutting device
US12121689B2 (en) 2021-05-03 2024-10-22 Covidien Lp Surgical access device having a hollow anchor
US11864761B2 (en) 2021-09-14 2024-01-09 Covidien Lp Surgical instrument with illumination mechanism
WO2024141785A2 (en) * 2022-12-29 2024-07-04 Establishment Labs S.A. Minimally invasive implant procedure and system

Family Cites Families (168)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US512456A (en) * 1894-01-09 Garland b
US1213005A (en) * 1914-12-22 1917-01-16 Victor Czeskleba Obstetrical instrument.
US2939760A (en) 1955-10-26 1960-06-07 Du Pont Vapor treatment of a moving web
US2936760A (en) * 1956-09-10 1960-05-17 Davol Rubber Co Positive pressure catheter
US2963760A (en) 1957-09-30 1960-12-13 Samuel L Cohn Slide fastener and treatment thereof
US2854983A (en) 1957-10-31 1958-10-07 Arnold M Baskin Inflatable catheter
US3039468A (en) 1959-01-07 1962-06-19 Joseph L Price Trocar and method of treating bloat
US3253594A (en) 1963-07-30 1966-05-31 Frank E Matthews Peritoneal cannula
US3417745A (en) 1963-08-23 1968-12-24 Sheldon Edward Emanuel Fiber endoscope provided with focusing means and electroluminescent means
US3459175A (en) 1966-04-08 1969-08-05 Roscoe E Miller Medical device for control of enemata
US3545443A (en) * 1968-09-26 1970-12-08 Amir H Ansari Suprapubic cystostomy needle
SE370622B (ja) * 1971-02-02 1974-10-28 Tecna Corp
US3774596A (en) * 1971-06-29 1973-11-27 G Cook Compliable cavity speculum
US3800788A (en) * 1972-07-12 1974-04-02 N White Antral catheter for reduction of fractures
USRE29207E (en) * 1973-06-25 1977-05-10 Population Research Incorporated Dispensing method and apparatus
US3882852A (en) * 1974-01-11 1975-05-13 Manfred Sinnreich Surgical dilators having insufflating means
US3863639A (en) * 1974-04-04 1975-02-04 Richard N Kleaveland Disposable visceral retainer
US3915171A (en) 1974-06-06 1975-10-28 Dennis William Shermeta Gastrostomy tube
US3961632A (en) 1974-12-13 1976-06-08 Moossun Mohamed H Stomach intubation and catheter placement system
US4086369A (en) 1975-05-21 1978-04-25 Japan Oxygen Co., Ltd. Process for freezing cooked rice
SU594960A1 (ru) 1976-06-15 1978-02-28 Всесоюзный Научно-Исследовательский Институт Акушерства И Гинекологии Прибор дл разрушени внутриматочных сращений
US4083369A (en) * 1976-07-02 1978-04-11 Manfred Sinnreich Surgical instruments
US4217889A (en) 1976-09-15 1980-08-19 Heyer-Schulte Corporation Flap development device and method of progressively increasing skin area
US4243050A (en) 1977-12-13 1981-01-06 Littleford Philip O Method for inserting pacemaker electrodes and the like
US4345606A (en) 1977-12-13 1982-08-24 Littleford Philip O Split sleeve introducers for pacemaker electrodes and the like
US4177814A (en) 1978-01-18 1979-12-11 KLI, Incorporated Self-sealing cannula
US4198981A (en) 1978-03-27 1980-04-22 Manfred Sinnreich Intrauterine surgical device
GB2024427B (en) * 1978-06-19 1983-04-27 Matburn Holdings Ltd Indicating pressure
US4234050A (en) 1978-11-01 1980-11-18 Roper Corporation Snow bob with detachable fuel tank
US4276874A (en) * 1978-11-15 1981-07-07 Datascope Corp. Elongatable balloon catheter
US4312353A (en) 1980-05-09 1982-01-26 Mayfield Education And Research Fund Method of creating and enlarging an opening in the brain
US4411654A (en) * 1981-04-30 1983-10-25 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Peelable catheter with securing ring and suture sleeve
DE3235974A1 (de) 1981-11-24 1983-06-01 Volkmar Dipl.-Ing. Merkel (FH), 8520 Erlangen Vorrichtung zur entfernung bzw. zur aufweitung von engstellen in koerperfluessigkeit fuehrenden gefaessen
US4496345A (en) * 1982-08-30 1985-01-29 Hasson Harrith M Ballooned cannula
US4490137A (en) * 1982-09-30 1984-12-25 Moukheibir Nabil W Surgically implantable peritoneal dialysis apparatus
US4644936A (en) 1982-11-19 1987-02-24 Iabp Percutaneous intra-aortic balloon and method for using same
US4501266A (en) 1983-03-04 1985-02-26 Biomet, Inc. Knee distraction device
US5220928A (en) 1983-08-22 1993-06-22 Stryker Sales Corporation Surgical procedure for joining tissue in an internal body cavity
GB2147210B (en) * 1983-09-28 1986-12-17 Wolf Gmbh Richard An endoscope
US4581025A (en) * 1983-11-14 1986-04-08 Cook Incorporated Sheath
US4555242A (en) 1984-01-19 1985-11-26 Saudagar Abdul S Urinary drainage appliance
US4589868A (en) 1984-03-12 1986-05-20 Dretler Stephen P Expandable dilator-catheter
US4633873A (en) * 1984-04-26 1987-01-06 American Cyanamid Company Surgical repair mesh
US4574806A (en) 1984-10-01 1986-03-11 Cordis Corporation Tunnelling device for peripheral vascular reconstruction
US4596559A (en) * 1984-11-02 1986-06-24 Fleischhacker John J Break-away handle for a catheter introducer set
US4754030A (en) * 1985-02-01 1988-06-28 Bristol-Myers Company Cefbuperazone crystalline triethylamine salt
US4685447A (en) * 1985-03-25 1987-08-11 Pmt Corporation Tissue expander system
US4651717A (en) 1985-04-04 1987-03-24 Dow Corning Corporation Multiple envelope tissue expander device
US4596554A (en) * 1985-04-19 1986-06-24 Dastgeer Ghulam M Colo-rectal evacuator
US4917088A (en) * 1985-05-02 1990-04-17 C. R. Bard, Inc. Balloon dilation probe
GB8513702D0 (en) 1985-05-30 1985-07-03 Gill S S Expansible trocar
US4738666A (en) * 1985-06-11 1988-04-19 Genus Catheter Technologies, Inc. Variable diameter catheter
US4710181A (en) * 1985-06-11 1987-12-01 Genus Catheter Technologies, Inc. Variable diameter catheter
JPS61288821A (ja) * 1985-06-13 1986-12-19 オリンパス光学工業株式会社 管腔用バル−ン装置
US4706670A (en) 1985-11-26 1987-11-17 Meadox Surgimed A/S Dilatation catheter
JPS6242630A (ja) * 1985-08-20 1987-02-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 複合端末伝送方式
US4654030A (en) 1986-02-24 1987-03-31 Endotherapeutics Trocar
US4769038A (en) * 1986-03-18 1988-09-06 C. R. Bard, Inc. Prostheses and techniques and repair of inguinal and femoral hernias
US4798205A (en) * 1986-05-08 1989-01-17 Cox-Uphoff International Method of using a subperiosteal tissue expander
IL78756A0 (en) * 1986-05-12 1986-08-31 Biodan Medical Systems Ltd Catheter and probe
US4854316A (en) * 1986-10-03 1989-08-08 Davis Emsley A Apparatus and method for repairing and preventing para-stomal hernias
US5030206A (en) 1986-10-17 1991-07-09 United States Surgical Corporation Trocar
US4802479A (en) * 1986-10-31 1989-02-07 C. R. Bard, Inc. Hand-held instrument for implanting, dispensing, and inflating an inflatable membrane
US4793348A (en) * 1986-11-15 1988-12-27 Palmaz Julio C Balloon expandable vena cava filter to prevent migration of lower extremity venous clots into the pulmonary circulation
US5030227A (en) * 1988-06-02 1991-07-09 Advanced Surgical Intervention, Inc. Balloon dilation catheter
JPS63158064A (ja) * 1986-12-23 1988-07-01 テルモ株式会社 血管拡張カテ−テル
US5042976A (en) 1987-01-13 1991-08-27 Terumo Kabushiki Kaisha Balloon catheter and manufacturing method of the same
US4784133A (en) * 1987-01-28 1988-11-15 Mackin Robert A Working well balloon angioscope and method
US4779611A (en) * 1987-02-24 1988-10-25 Grooters Ronald K Disposable surgical scope guide
US4772266A (en) * 1987-05-04 1988-09-20 Catheter Technology Corp. Catheter dilator/sheath assembly and method
GB2205751A (en) * 1987-06-04 1988-12-21 Femcare Ltd Insertion of catheters
JPS642662A (en) * 1987-06-25 1989-01-06 Nippon Sherwood Kk Easy split plastic cannula excellent in stability
US4800901A (en) * 1987-09-09 1989-01-31 Lior Rosenberg Balloon-type Tissue expansion device
US4931042A (en) 1987-10-26 1990-06-05 Endotherapeutics Trocar assembly with improved latch
DE3809127C1 (ja) * 1988-03-18 1989-04-13 B. Braun Melsungen Ag, 3508 Melsungen, De
US4869717A (en) * 1988-04-25 1989-09-26 Adair Edwin Lloyd Gas insufflation needle with instrument port
US4840613A (en) * 1988-04-27 1989-06-20 Menlo Care, Inc. Protective sheath for catheter assembly
US4994047A (en) 1988-05-06 1991-02-19 Menlo Care, Inc. Multi-layer cannula structure
US4932956A (en) 1988-05-10 1990-06-12 American Medical Systems, Inc. Prostate balloon dilator
US4861334A (en) 1988-06-24 1989-08-29 Nawaz Arain Self-retaining gastrostomy tube
US5267965A (en) 1988-07-06 1993-12-07 Ethicon, Inc. Safety trocar
US5215526A (en) * 1988-07-06 1993-06-01 Ethicon, Inc. Safety trocar
US5514091A (en) 1988-07-22 1996-05-07 Yoon; Inbae Expandable multifunctional manipulating instruments for various medical procedures
US5159925A (en) * 1988-09-09 1992-11-03 Gynelab, Inc. Cauterizing apparatus and method for laparoscopic cholecystostomy, gallbladder ablation and treatment of benign prostate hypertrophy
US4927412A (en) 1988-12-08 1990-05-22 Retroperfusion Systems, Inc. Coronary sinus catheter
US4875468A (en) 1988-12-23 1989-10-24 Welch Allyn, Inc. Elastomer-ePTFE biopsy channel
US5183463A (en) * 1989-02-03 1993-02-02 Elie Debbas Apparatus for locating a breast mass
US4966583A (en) 1989-02-03 1990-10-30 Elie Debbas Apparatus for locating a breast mass
US5137512A (en) * 1989-03-17 1992-08-11 Scimed Life Systems, Inc. Multisegment balloon protector for dilatation catheter
US5002557A (en) * 1989-04-06 1991-03-26 Hasson Harrith M Laparoscopic cannula
US5147302A (en) * 1989-04-21 1992-09-15 Scimed Life Systems, Inc. Method of shaping a balloon of a balloon catheter
US5116318A (en) * 1989-06-06 1992-05-26 Cordis Corporation Dilatation balloon within an elastic sleeve
JP2863860B2 (ja) * 1989-08-01 1999-03-03 三菱化学株式会社 粉粒体材料のオンライン水分管理システム
US5009643A (en) * 1989-08-09 1991-04-23 Richard Wolf Medical Instruments Corp. Self-retaining electrically insulative trocar sleeve and trocar
US5104383A (en) 1989-10-17 1992-04-14 United States Surgical Corporation Trocar adapter seal and method of use
US5183456A (en) 1989-11-15 1993-02-02 Life Resonances, Inc. Method and apparatus for the treatment of cancer
US5330497A (en) 1989-11-22 1994-07-19 Dexide, Inc. Locking trocar sleeve
US5122122A (en) 1989-11-22 1992-06-16 Dexide, Incorporated Locking trocar sleeve
US5074871A (en) * 1989-12-07 1991-12-24 Evi Corporation Catheter atherotome
DE8914955U1 (de) 1989-12-18 1990-05-03 Wisap Gesellschaft für wissenschaftlichen Apparatebau mbH, 8029 Sauerlach Trokarhülse
US5141494A (en) * 1990-02-15 1992-08-25 Danforth Biomedical, Inc. Variable wire diameter angioplasty dilatation balloon catheter
US5295994A (en) 1991-11-15 1994-03-22 Bonutti Peter M Active cannulas
US5454365A (en) 1990-11-05 1995-10-03 Bonutti; Peter M. Mechanically expandable arthroscopic retractors
US5331975A (en) 1990-03-02 1994-07-26 Bonutti Peter M Fluid operated retractors
US5197971A (en) 1990-03-02 1993-03-30 Bonutti Peter M Arthroscopic retractor and method of using the same
US5514153A (en) * 1990-03-02 1996-05-07 General Surgical Innovations, Inc. Method of dissecting tissue layers
US5163949A (en) * 1990-03-02 1992-11-17 Bonutti Peter M Fluid operated retractors
JPH04671A (ja) * 1990-04-18 1992-01-06 Sanyo Electric Co Ltd 電子辞書の検索方式
CA2044867C (en) * 1990-06-25 1999-10-12 James J. Rudnick Direct vision prostate balloon catheter
US5152278A (en) * 1990-08-28 1992-10-06 Applied Medical Resources, Inc. Surgical endoscope apparatus
US5188596A (en) * 1990-09-27 1993-02-23 Mentor Corporation Transparent prostate dilation balloon and scope
US5201752A (en) 1990-09-27 1993-04-13 Pod, Inc. Cholecystectomy dissector instrument
CA2052310A1 (en) 1990-10-09 1992-04-10 Thomas L. Foster Surgical access sheath
WO1992006638A1 (en) * 1990-10-10 1992-04-30 W.L. Gore & Associates, Inc. A laparoscopy surgical instrument
US5141515A (en) * 1990-10-11 1992-08-25 Eberbach Mark A Apparatus and methods for repairing hernias
US5116357A (en) * 1990-10-11 1992-05-26 Eberbach Mark A Hernia plug and introducer apparatus
US5122155A (en) * 1990-10-11 1992-06-16 Eberbach Mark A Hernia repair apparatus and method of use
US5190541A (en) 1990-10-17 1993-03-02 Boston Scientific Corporation Surgical instrument and method
GB9022623D0 (en) 1990-10-18 1990-11-28 Univ Manchester Depth of anaesthesia monitoring
FR2668695B1 (fr) * 1990-11-06 1995-09-29 Ethnor Instrument chirurgical endoscopique pour le deplacement de tissus ou organes.
US5147316A (en) 1990-11-19 1992-09-15 Castillenti Thomas A Laparoscopic trocar with self-locking port sleeve
US5284474A (en) 1990-12-11 1994-02-08 Adair Edwin Lloyd Trochar system for laparoscopy
US5183465A (en) 1990-12-28 1993-02-02 Dimitrios Xanthakos Apparatus for supporting and moving needles and trocars for penetrating the abdomen
US5176128A (en) 1991-01-24 1993-01-05 Andrese Craig A Organ retractor
US5176649A (en) 1991-01-28 1993-01-05 Akio Wakabayashi Insertion device for use with curved, rigid endoscopic instruments and the like
US5359995A (en) * 1991-02-04 1994-11-01 Sewell Jr Frank Method of using an inflatable laparoscopic retractor
US5152754A (en) 1991-02-15 1992-10-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Trocar
US5188630A (en) * 1991-03-25 1993-02-23 Christoudias George C Christoudias endospongestick probe
US5209725A (en) * 1991-04-11 1993-05-11 Roth Robert A Prostatic urethra dilatation catheter system and method
US5201742A (en) * 1991-04-16 1993-04-13 Hasson Harrith M Support jig for a surgical instrument
US5254133A (en) * 1991-04-24 1993-10-19 Seid Arnold S Surgical implantation device and related method of use
US5158545A (en) * 1991-05-02 1992-10-27 Brigham And Women's Hospital Diameter expansion cannula
DE59208623D1 (de) 1991-05-08 1997-07-24 Balzers Hochvakuum Verfahren zur Montage bzw. Demontage einer Targetplatte in einem Vakuumprozessraum, Montageanordnung hierfür sowie Targetplatte bzw. Vakuumkammer
DE4115279A1 (de) * 1991-05-10 1992-11-12 Abb Patent Gmbh Induktionstiegelofen
US5468248A (en) 1991-05-29 1995-11-21 Origin Medsystems, Inc. Endoscopic inflatable retraction devices for separating layers of tissue
DE69226375T2 (de) * 1991-05-29 1998-12-03 Origin Medsystems, Inc., Menlo Park, Calif. Retraktor-vorrichtung fuer endoskopische chirurgie
US5370134A (en) * 1991-05-29 1994-12-06 Orgin Medsystems, Inc. Method and apparatus for body structure manipulation and dissection
US5431173A (en) * 1991-05-29 1995-07-11 Origin Medsystems, Inc. Method and apparatus for body structure manipulation and dissection
US5361752A (en) * 1991-05-29 1994-11-08 Origin Medsystems, Inc. Retraction apparatus and methods for endoscopic surgery
US5383889A (en) * 1991-05-29 1995-01-24 Origin Medsystems, Inc. Tethered everting balloon retractor for hollow bodies and method of using
US5300106A (en) * 1991-06-07 1994-04-05 Cardiac Pacemakers, Inc. Insertion and tunneling tool for a subcutaneous wire patch electrode
US5226429A (en) 1991-06-20 1993-07-13 Inamed Development Co. Laparoscopic gastric band and method
US5098392A (en) * 1991-06-28 1992-03-24 Fleischhacker John J Locking dilator for peel away introducer sheath
US5183033A (en) * 1991-07-15 1993-02-02 Wilk Peter J Surgical instrument assembly and apparatus and surgical method
US5222970A (en) * 1991-09-06 1993-06-29 William A. Cook Australia Pty. Ltd. Method of and system for mounting a vascular occlusion balloon on a delivery catheter
US5195506A (en) 1991-10-18 1993-03-23 Life Medical Products, Inc. Surgical retractor for puncture operation
US5232446A (en) * 1991-10-30 1993-08-03 Scimed Life Systems, Inc. Multi-sinus perfusion balloon dilatation catheter
DE69229539T2 (de) * 1991-11-05 2000-02-17 Children's Medical Center Corp., Boston Okklusionsvorrichtung zur Reparatur von Herz- und Gefäss-Defekten
US5226890A (en) * 1991-11-13 1993-07-13 United States Surgical Corporation Tissue gripping device
US5308327A (en) * 1991-11-25 1994-05-03 Advanced Surgical Inc. Self-deployed inflatable retractor
US5147374A (en) * 1991-12-05 1992-09-15 Alfredo Fernandez Prosthetic mesh patch for hernia repair
US5176692A (en) * 1991-12-09 1993-01-05 Wilk Peter J Method and surgical instrument for repairing hernia
US5258026A (en) * 1992-02-06 1993-11-02 Johnson Gerald W Endoscopic augmentation mammoplasty and instruments therefor
US5607443A (en) * 1992-06-02 1997-03-04 General Surgical Innovations, Inc. Expansible tunneling apparatus for creating an anatomic working space with laparoscopic observation
US6312442B1 (en) * 1992-06-02 2001-11-06 General Surgical Innovations, Inc. Method for developing an anatomic space for laparoscopic hernia repair
US5540711A (en) * 1992-06-02 1996-07-30 General Surgical Innovations, Inc. Apparatus and method for developing an anatomic space for laparoscopic procedures with laparoscopic visualization
US5269753A (en) * 1992-07-14 1993-12-14 Wilk Peter J Method for use in laparoscopic hernia repair
US5397311A (en) * 1992-09-09 1995-03-14 Menlo Care, Inc. Bloodless splittable introducer
US5346504A (en) * 1992-11-19 1994-09-13 Ethicon, Inc. Intraluminal manipulator with a head having articulating links
US5407433A (en) * 1993-02-10 1995-04-18 Origin Medsystems, Inc. Gas-tight seal accommodating surgical instruments with a wide range of diameters
US5391178A (en) * 1994-02-14 1995-02-21 Yapor; Wesley Cerebral dilator
US5569183A (en) 1994-06-01 1996-10-29 Archimedes Surgical, Inc. Method for performing surgery around a viewing space in the interior of the body
US5601589A (en) * 1994-06-29 1997-02-11 General Surgical Innovations, Inc. Extraluminal balloon dissection apparatus and method
US5690668A (en) 1994-06-29 1997-11-25 General Surgical Innovations, Inc. Extraluminal balloon dissection
US5607441A (en) * 1995-03-24 1997-03-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical dissector
US5593418A (en) 1995-05-19 1997-01-14 General Surgical Innovations, Inc. Methods and devices for harvesting blood vessels with balloons
US5601581A (en) * 1995-05-19 1997-02-11 General Surgical Innovations, Inc. Methods and devices for blood vessel harvesting
US5667480A (en) 1995-10-20 1997-09-16 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Method and devices for endoscopic vessel harvesting

Also Published As

Publication number Publication date
US8187296B2 (en) 2012-05-29
US6758853B2 (en) 2004-07-06
CA2097491A1 (en) 1993-12-03
US20030120299A1 (en) 2003-06-26
US7214236B2 (en) 2007-05-08
CA2097491C (en) 1999-07-13
US6312442B1 (en) 2001-11-06
US20020077652A1 (en) 2002-06-20
DE69330616T2 (de) 2001-11-29
DE69330616D1 (de) 2001-09-20
US5496345A (en) 1996-03-05
ES2121584T3 (es) 1998-12-01
US5836961A (en) 1998-11-17
CA2275150C (en) 2004-01-27
US6755845B2 (en) 2004-06-29
US20060036277A1 (en) 2006-02-16
AU3992493A (en) 1993-12-09
JPH07275203A (ja) 1995-10-24
AU661905B2 (en) 1995-08-10
EP0573273B1 (en) 1998-08-12
US20010053919A1 (en) 2001-12-20
US5702416A (en) 1997-12-30
PL299163A1 (en) 1994-01-10
US20020107539A1 (en) 2002-08-08
CA2275150A1 (en) 1993-12-03
AR247668A1 (es) 1995-03-31
EP0573273A3 (ja) 1994-03-23
DE69320258D1 (de) 1998-09-17
US6368337B1 (en) 2002-04-09
EP0835638A1 (en) 1998-04-15
ATE169475T1 (de) 1998-08-15
US20080058853A1 (en) 2008-03-06
US6514272B1 (en) 2003-02-04
US20020091405A1 (en) 2002-07-11
US7297153B2 (en) 2007-11-20
US6953467B2 (en) 2005-10-11
US20020111652A1 (en) 2002-08-15
DE69320258T2 (de) 1999-04-08
US20040236363A1 (en) 2004-11-25
DK0573273T3 (da) 1999-05-10
ATE204148T1 (de) 2001-09-15
EP0573273A2 (en) 1993-12-08
ES2161408T3 (es) 2001-12-01
US6695856B2 (en) 2004-02-24
US6565590B2 (en) 2003-05-20
US6679900B2 (en) 2004-01-20
EP0835638B1 (en) 2001-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2677947B2 (ja) 腹腔鏡を用いたヘルニア治療用の解剖学的腔を形成する装置及び方法及びこれに使用するパッチ
JP4795819B2 (ja) バルーン切開装置
JP3569530B2 (ja) バルーン解剖装置
JP4465369B2 (ja) 経皮的および裂孔的なデバイスならびに最小侵襲性骨盤外科手術における使用のための方法
JP2003500152A (ja) 外科手術で使用するための特殊形状のバルーン装置およびその使用方法
JP4536306B2 (ja) 視覚化を向上させたバルーン切開装置
JP2000516107A (ja) 血管採取器具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100725

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130725

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term