JP2663165B2 - 人 形 - Google Patents
人 形Info
- Publication number
- JP2663165B2 JP2663165B2 JP63505347A JP50534788A JP2663165B2 JP 2663165 B2 JP2663165 B2 JP 2663165B2 JP 63505347 A JP63505347 A JP 63505347A JP 50534788 A JP50534788 A JP 50534788A JP 2663165 B2 JP2663165 B2 JP 2663165B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- doll
- chamber
- opening
- liquid
- valve
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09B—EDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
- G09B23/00—Models for scientific, medical, or mathematical purposes, e.g. full-sized devices for demonstration purposes
- G09B23/28—Models for scientific, medical, or mathematical purposes, e.g. full-sized devices for demonstration purposes for medicine
- G09B23/281—Models for scientific, medical, or mathematical purposes, e.g. full-sized devices for demonstration purposes for medicine for pregnancy, birth or obstetrics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63H—TOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
- A63H3/00—Dolls
- A63H3/008—Dolls capable of simulating pregnancy or birth
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63H—TOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
- A63H3/00—Dolls
- A63H3/24—Drinking dolls; Dolls producing tears; Wetting dolls
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Algebra (AREA)
- Mathematical Analysis (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Reproductive Health (AREA)
- Pregnancy & Childbirth (AREA)
- Computational Mathematics (AREA)
- Gynecology & Obstetrics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Mathematical Optimization (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Pure & Applied Mathematics (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Educational Administration (AREA)
- Educational Technology (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Toys (AREA)
- Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は人形と、人形のための室状ポットと、人形を
閉込める又は包むケーシングに関する。
閉込める又は包むケーシングに関する。
背景技術 本発明は、液体及び非液体又は固体の双方が供給され
るように構成されている人形を提供する。これらはそれ
ぞれ第1の室と第2の室に受容される。
るように構成されている人形を提供する。これらはそれ
ぞれ第1の室と第2の室に受容される。
本発明は人形のための室状ポットも提供する。
更に、本発明は、子宮をシミュレートする、人形を閉
込める又は包むケーシングを提供する。
込める又は包むケーシングを提供する。
本発明は、出産と赤ん坊の世話の視覚的説明を子供達
に与えることを可能にする。これは、その他の情報源例
えば成人又はテキスト等により補足することもできる。
に与えることを可能にする。これは、その他の情報源例
えば成人又はテキスト等により補足することもできる。
発明の要約 本発明の第1の態様では、人形であって、入口開口部
を有し、かつ、該人形に供給される液体を該入口開口部
によって受容できる第1の室と、該人形に供給される非
液体物質を受容するために設けられた第2の室と、前記
人形の外側における第1の排出開口部に連通した出口開
口部を前記第1の室に有して前記液体を前記第1の室か
ら前記人形の外へ排出するための第1の排出手段と、前
記第2の室から前記人形の外へ前記非液体物質を排出す
るための第2の排出手段とを体内に備えた人形であっ
て、前記人形がほぼ立ち姿勢或は抱かれ姿勢にあるとき
には該液体が前記第1の室内に保持されるように、か
つ、前記人形のあおむきに寝た姿勢のときにのみ該液体
が、第1の管手段を通って前記出口開口部から流れ、前
記排出開口部を通って排出されるように該第1の室から
完全に排出可能であるように、前記出口開口部が前記第
1の排出開口部に前記第1の管手段を通じて連通し、前
記人形の前記ほぼ立ち姿勢或は抱かれ姿勢のときには前
記第1の室の中の液面が前記出口開口部よりも下に位置
することにより液体が該出口開口部から流れることが防
止され、かつ、前記人形の前記あおむきに寝た姿勢のと
きには前記第1の室の中の液面より下に前記出口開口部
が位置することにより液体が該出口開口部から流れるこ
とができるように、前記出口開口部が前記人形内に設け
られ、前記人形の前記あおむきに寝た姿勢のときに前記
出口開口部が前記入口開口部より低く位置するように前
記入口開口部が配置され、かつ、前記人形の前記ほぼ立
ち姿勢或は抱かれ姿勢のときに前記出口開口部が前記入
口開口部より高く位置するように前記出口開口部と前記
入口開口部とが配置され、前記第2の排出手段が第2の
管と、前記第2の室からの前記非液体物質の排出量を制
御するために前記第2の管に配設されて作動可能な弁手
段とを備えた人形において、前記弁手段を閉じ位置に保
つために賦勢手段の作用下で互いに相手方に向って賦勢
されている一対の弁部材を前記弁手段が備え、前記第2
の管の一部が前記弁部材の間に位置し、該部材により圧
縮されて前記第2の管を閉じ、非液体物質の排出を妨げ
ることを特徴とする人形が提供される。
を有し、かつ、該人形に供給される液体を該入口開口部
によって受容できる第1の室と、該人形に供給される非
液体物質を受容するために設けられた第2の室と、前記
人形の外側における第1の排出開口部に連通した出口開
口部を前記第1の室に有して前記液体を前記第1の室か
ら前記人形の外へ排出するための第1の排出手段と、前
記第2の室から前記人形の外へ前記非液体物質を排出す
るための第2の排出手段とを体内に備えた人形であっ
て、前記人形がほぼ立ち姿勢或は抱かれ姿勢にあるとき
には該液体が前記第1の室内に保持されるように、か
つ、前記人形のあおむきに寝た姿勢のときにのみ該液体
が、第1の管手段を通って前記出口開口部から流れ、前
記排出開口部を通って排出されるように該第1の室から
完全に排出可能であるように、前記出口開口部が前記第
1の排出開口部に前記第1の管手段を通じて連通し、前
記人形の前記ほぼ立ち姿勢或は抱かれ姿勢のときには前
記第1の室の中の液面が前記出口開口部よりも下に位置
することにより液体が該出口開口部から流れることが防
止され、かつ、前記人形の前記あおむきに寝た姿勢のと
きには前記第1の室の中の液面より下に前記出口開口部
が位置することにより液体が該出口開口部から流れるこ
とができるように、前記出口開口部が前記人形内に設け
られ、前記人形の前記あおむきに寝た姿勢のときに前記
出口開口部が前記入口開口部より低く位置するように前
記入口開口部が配置され、かつ、前記人形の前記ほぼ立
ち姿勢或は抱かれ姿勢のときに前記出口開口部が前記入
口開口部より高く位置するように前記出口開口部と前記
入口開口部とが配置され、前記第2の排出手段が第2の
管と、前記第2の室からの前記非液体物質の排出量を制
御するために前記第2の管に配設されて作動可能な弁手
段とを備えた人形において、前記弁手段を閉じ位置に保
つために賦勢手段の作用下で互いに相手方に向って賦勢
されている一対の弁部材を前記弁手段が備え、前記第2
の管の一部が前記弁部材の間に位置し、該部材により圧
縮されて前記第2の管を閉じ、非液体物質の排出を妨げ
ることを特徴とする人形が提供される。
本発明の第2の態様では、壁により包囲されている中
央空洞を有する、人形のための室状ポットが提供され、
前記室状ポットの前部において前記壁は、人形が前記室
状ポットの上に座らされている場合には前記人形の脚が
各凹状輪郭部の中に収容されているように1対の凹状輪
郭部を備える。
央空洞を有する、人形のための室状ポットが提供され、
前記室状ポットの前部において前記壁は、人形が前記室
状ポットの上に座らされている場合には前記人形の脚が
各凹状輪郭部の中に収容されているように1対の凹状輪
郭部を備える。
本発明の第3の態様では、開口部と、ケーシングから
延在する管とを備える人形を閉込めるケーシングが提供
され、前記管は末端と基部端とを有し、前記管が前記ケ
ーシングの中に収容されることができるように配置さ
れ、前記管の末端は、前記人形に接続されているように
配置される。
延在する管とを備える人形を閉込めるケーシングが提供
され、前記管は末端と基部端とを有し、前記管が前記ケ
ーシングの中に収容されることができるように配置さ
れ、前記管の末端は、前記人形に接続されているように
配置される。
図面の簡単な説明 第1図は主な内部特徴を示す本発明に対応する人形の
側面図、第2図は開放位置における固体の吐出を制御す
る弁の斜視図、第3図は閉成位置における第2図の弁の
斜視図、第4図は第2図及び第3図の弁の弁部材のうち
の1つの端面図、第5図は第2図及び第3図の弁の弁部
材のうちの1つの正面図、第6図はくるんでいるバンド
を示し閉成位置の弁を有する第2図及び第3図の弁の別
の斜視図、第7図は人形の中の所定位置で閉成位置にあ
る第2図及び第3図及び第6図の弁の正面図、第8図は
人形の中の所定位置で開放位置にある第2図及び第3図
及び第6図の弁の正面図、第9図は人形において使用す
ることもできる室状ポットの正面図、第10図は第9図の
室状ポットの部分側面図、第11図は第9図及び第10図の
室状ポットの斜視図、第12図は人形の頭とその内部特徴
を示す側面断面図、第13図は人形の頭の中に位置する笛
装置を示す側面断面図、第14図は人形の目を示す側面断
面図、第15図は人形の目の正面図と涙腺開口部の側面
図、第16図は人形の頭の後部の中に位置する栓の側面断
面図、第17図は人形の胴への人形の頭の接続部の側面断
面図、第18図は人形の胴への人形の脚の接続部を示す側
面断面図、第19図は人形の胴への人形の腕の接続部の側
面断面図、第20図はケーシング又は風船の中に包まれた
人形の側面断面図、第21図はケーシング又は風船だけの
図、第22図はケーシング又は風船の管の中に位置する笛
装置の側面図、第23図はボールを含むケーシング又は風
船の管の拡大された部分の横断面図、第24図は人形の胴
の上の臍状部へのケーシング又は風船の管の接続を示す
側面断面図、第25図は管の開口部を閉鎖阻止する、ケー
シング又は風船の管の拡大部分の中のボールの横断面図
である。
側面図、第2図は開放位置における固体の吐出を制御す
る弁の斜視図、第3図は閉成位置における第2図の弁の
斜視図、第4図は第2図及び第3図の弁の弁部材のうち
の1つの端面図、第5図は第2図及び第3図の弁の弁部
材のうちの1つの正面図、第6図はくるんでいるバンド
を示し閉成位置の弁を有する第2図及び第3図の弁の別
の斜視図、第7図は人形の中の所定位置で閉成位置にあ
る第2図及び第3図及び第6図の弁の正面図、第8図は
人形の中の所定位置で開放位置にある第2図及び第3図
及び第6図の弁の正面図、第9図は人形において使用す
ることもできる室状ポットの正面図、第10図は第9図の
室状ポットの部分側面図、第11図は第9図及び第10図の
室状ポットの斜視図、第12図は人形の頭とその内部特徴
を示す側面断面図、第13図は人形の頭の中に位置する笛
装置を示す側面断面図、第14図は人形の目を示す側面断
面図、第15図は人形の目の正面図と涙腺開口部の側面
図、第16図は人形の頭の後部の中に位置する栓の側面断
面図、第17図は人形の胴への人形の頭の接続部の側面断
面図、第18図は人形の胴への人形の脚の接続部を示す側
面断面図、第19図は人形の胴への人形の腕の接続部の側
面断面図、第20図はケーシング又は風船の中に包まれた
人形の側面断面図、第21図はケーシング又は風船だけの
図、第22図はケーシング又は風船の管の中に位置する笛
装置の側面図、第23図はボールを含むケーシング又は風
船の管の拡大された部分の横断面図、第24図は人形の胴
の上の臍状部へのケーシング又は風船の管の接続を示す
側面断面図、第25図は管の開口部を閉鎖阻止する、ケー
シング又は風船の管の拡大部分の中のボールの横断面図
である。
発明の最良の実施形態 第1図には人間の赤ん坊の形状の人形10が示されてい
る。
る。
人形10は頭12と胴14と脚16とを有する。(第19図及び
第20図に示されている)腕18も備えているが、明瞭にす
るために第1図では省いた。
第20図に示されている)腕18も備えているが、明瞭にす
るために第1図では省いた。
人形10は、胴14の中に位置する第1の室20と第2の室
22とを備えている。第1の室20と第2の室22とは壁23に
より分離されている。
22とを備えている。第1の室20と第2の室22とは壁23に
より分離されている。
第1の室20は、人形10に供給される液体を受容するた
めに設けられ、第2の室は、人形10に供給される非液体
又は固体を受容するために設けられている。
めに設けられ、第2の室は、人形10に供給される非液体
又は固体を受容するために設けられている。
人形10に供給される液体及び非液体又は固体は、生き
ている人間の赤ん坊に供給される飲料及び食物に類似で
ある。
ている人間の赤ん坊に供給される飲料及び食物に類似で
ある。
第1の管24は第1の室20を、人形10の口27の口蓋に位
置する間隙26と接続する。第1の管24は、第1の室20の
中への入口開口部29で終端する。
置する間隙26と接続する。第1の管24は、第1の室20の
中への入口開口部29で終端する。
第2の管28は第1の室20の出口開口部31から、人形10
の鼠蹊部領域に位置する排出開口部30へ導く。
の鼠蹊部領域に位置する排出開口部30へ導く。
入口開口部29は、第1の室20に出口開口部31より低く
位置する。
位置する。
好ましくは入口開口部29は、第1図に示されているよ
うに人形10が起立の姿勢の場合に対して第1の室20のほ
ぼ中央の領域に配置される。
うに人形10が起立の姿勢の場合に対して第1の室20のほ
ぼ中央の領域に配置される。
好ましくは出口開口部31は、第1図に示されているよ
うに人形10が起立の姿勢の場合に対して第1の室20のほ
ぼ上部領域に配置される。
うに人形10が起立の姿勢の場合に対して第1の室20のほ
ぼ上部領域に配置される。
従って、人形10に液体を供給する場合には人形10はほ
ぼ起立の姿勢か又は抱き抱えられた姿勢にされる。
ぼ起立の姿勢か又は抱き抱えられた姿勢にされる。
この場合に液体は人形10に、間隙26に係合する適切に
形成されているノズルを有する容器を用いて供給され
る。
形成されているノズルを有する容器を用いて供給され
る。
この場合に液体は第1の管24に沿って流れ第1の室20
に入口開口部29を介して流入する。人形10は、液体が供
給される際にはほぼ起立の姿勢又は抱き抱えられた姿勢
におかれるので、第1の室20に流入する液体は第1の室
の下部領域に集まる。このようにして液体は出口開口部
31から流出することができない、何故ならば第1の室20
の中の液体のレベルは出口開口部31のレベルより低いか
らである。人形10が仰向けに寝かされている場合には第
1の室の中の液体は出口開口部31を介して流出する、何
故ならば出口開口部31はこの場合に、第1の室20の中の
液体のレベルに位置するか又はこのレベルより下に位置
するからである。この場合に液体は第2の管28に沿って
流れ、吐出開口部30を介して吐出される。
に入口開口部29を介して流入する。人形10は、液体が供
給される際にはほぼ起立の姿勢又は抱き抱えられた姿勢
におかれるので、第1の室20に流入する液体は第1の室
の下部領域に集まる。このようにして液体は出口開口部
31から流出することができない、何故ならば第1の室20
の中の液体のレベルは出口開口部31のレベルより低いか
らである。人形10が仰向けに寝かされている場合には第
1の室の中の液体は出口開口部31を介して流出する、何
故ならば出口開口部31はこの場合に、第1の室20の中の
液体のレベルに位置するか又はこのレベルより下に位置
するからである。この場合に液体は第2の管28に沿って
流れ、吐出開口部30を介して吐出される。
従って、就寝姿勢における人形10からの液体の吐出
は、例えば睡眠の場合等のように就寝している場合に人
間の赤ん坊が尿を漏らすのに類似である。
は、例えば睡眠の場合等のように就寝している場合に人
間の赤ん坊が尿を漏らすのに類似である。
第3の管32は第2の室22を人形10の口27と接続する。
第3の管32は、第2の室22の中への入口開口部33で終端
する。
第3の管32は、第2の室22の中への入口開口部33で終端
する。
第4の管34は第2の室の出口開口部35から吐出開口部
36へ導く。
36へ導く。
非液体又は固体は、これらを口27の後方へ押込むこと
により人形10に供給される。非液体又は固体は第3の管
32に沿って移動し第2の室22の中に入口開口部33を介し
て入る。第2の室の中に入った非液体又は固体は第2の
室の下部領域に集まる。
により人形10に供給される。非液体又は固体は第3の管
32に沿って移動し第2の室22の中に入口開口部33を介し
て入る。第2の室の中に入った非液体又は固体は第2の
室の下部領域に集まる。
第4の管34は、第2の室22からの非液体又は固体の吐
出を制御するために弁38を備える。
出を制御するために弁38を備える。
管24及び28及び32及び34はこのようにして、第1の室
20に入り、同室から出る、及び、第2の室22に入り、同
室から出る、液体及び非液体又は固体の搬送のための通
路としてそれぞれ動作する。
20に入り、同室から出る、及び、第2の室22に入り、同
室から出る、液体及び非液体又は固体の搬送のための通
路としてそれぞれ動作する。
弁38は第2図ないし第6図に示されている。人形10に
おける弁38の位置は第1図、第7図及び第8図に示され
ている。
おける弁38の位置は第1図、第7図及び第8図に示され
ている。
弁38は第1の弁部材40と第2と弁部材42とを備えてい
る。
る。
各弁部材40及び42はその外側エッジに溝44を備えてい
る。可撓化された、すなわち弾力性のある又はゴム製の
バンド46が、弁部材40及び42を相互に押圧して第3図及
び第4図に示されているように弁38を閉成するために溝
44の中に配置されている。しかしバンド46は明瞭化のた
めに第2図及び第3図においては省かれている。
る。可撓化された、すなわち弾力性のある又はゴム製の
バンド46が、弁部材40及び42を相互に押圧して第3図及
び第4図に示されているように弁38を閉成するために溝
44の中に配置されている。しかしバンド46は明瞭化のた
めに第2図及び第3図においては省かれている。
バンド46は弁部材40及び42を互いに向かってバイアス
し、すなわち賦勢し、このようにして第3図及び第6図
に示されているように第4の管34を圧縮する。第4の管
34のこのような圧縮は第2の室の中の非液体又は固体
を、吐出開口部36を介して第2の室から排出するのを阻
止する、何故ならば弁38は閉成位置にあるからである。
し、すなわち賦勢し、このようにして第3図及び第6図
に示されているように第4の管34を圧縮する。第4の管
34のこのような圧縮は第2の室の中の非液体又は固体
を、吐出開口部36を介して第2の室から排出するのを阻
止する、何故ならば弁38は閉成位置にあるからである。
しかし、バンド46が伸長させられると第4の管34の圧
縮が解放され非液体又は固体が吐出開口部36から吐出さ
れる。
縮が解放され非液体又は固体が吐出開口部36から吐出さ
れる。
各弁部材40及び42はD状リング48を備える。回動可能
なリンク50はD状リング48を、第7図及び第8図に示さ
れているように、人形10の脚16の中に配置されている棒
52と接続する。
なリンク50はD状リング48を、第7図及び第8図に示さ
れているように、人形10の脚16の中に配置されている棒
52と接続する。
通常の位置においては脚16は、第7図に示されている
ように開脚位置にある。棒52は脚16を開脚位置に保持す
る。この位置においてバンド46は、前述のように弁38を
閉成位置に保持する。
ように開脚位置にある。棒52は脚16を開脚位置に保持す
る。この位置においてバンド46は、前述のように弁38を
閉成位置に保持する。
脚16が互いに向かって動かされると弁部材40及び42
は、回動可能なリンク50と棒52との作用により強制的に
互いから離される。弁部材40及び42はこのようにしてバ
ンド46の力に抗して強制的に互いに離され、このように
して第4の管34の圧縮が解放されひいては弁38が開放さ
れる。これは第8図に示されている。非液体又は固体は
このようにして、吐出開口部36から吐出されることが可
能となる。
は、回動可能なリンク50と棒52との作用により強制的に
互いから離される。弁部材40及び42はこのようにしてバ
ンド46の力に抗して強制的に互いに離され、このように
して第4の管34の圧縮が解放されひいては弁38が開放さ
れる。これは第8図に示されている。非液体又は固体は
このようにして、吐出開口部36から吐出されることが可
能となる。
本発明は室状ポット、すなわち寝室用便器も提供す
る。
る。
非液体又は固体は、第9図及び第10図及び第11図に示
されているような室状ポット54の中に人形10を座らせる
ことにより第2の室22から吐出されることもある。
されているような室状ポット54の中に人形10を座らせる
ことにより第2の室22から吐出されることもある。
室状ポット54は、ポット54の後方から前方にかけた下
方に向かって先細りになっている、壁58により包囲され
ている中央空洞56を有する。ポット54の前方において壁
58の参照番号60により概略的に示されているように上部
エッジはほぼW状に輪郭形成されており、このW状部の
上に人形10の脚16の下面が静止する。ポット54の前方に
は壁58が翼62を備えている。翼62はポット54と一体的に
成形されることもある。
方に向かって先細りになっている、壁58により包囲され
ている中央空洞56を有する。ポット54の前方において壁
58の参照番号60により概略的に示されているように上部
エッジはほぼW状に輪郭形成されており、このW状部の
上に人形10の脚16の下面が静止する。ポット54の前方に
は壁58が翼62を備えている。翼62はポット54と一体的に
成形されることもある。
凹部64がポット54の底面部66に設けられている。人形
10がポット54の上に座らされている場合には翼62は人形
10の脚16を共に保持する。このようにして弁38は、第2
図及び第8図に示されているように開放位置にあり、こ
のようにして非液体又は固体を吐出開口部36を介して第
2の室22から吐出することが可能となる。
10がポット54の上に座らされている場合には翼62は人形
10の脚16を共に保持する。このようにして弁38は、第2
図及び第8図に示されているように開放位置にあり、こ
のようにして非液体又は固体を吐出開口部36を介して第
2の室22から吐出することが可能となる。
凹部64が、吐出された非液体又は固体を受容するため
にポット54の底面部66に設けられている。
にポット54の底面部66に設けられている。
第12図においては人形10の頭12が示されている。人形
10の頭12は空気室68を備えていることもある。管70が空
気室68を、人形10の鼻74の中に配置されている開口部72
と接続する。開口部72は口27の近傍に設けることもでき
る。笛装置76が、第13図に拡大されて示されているよう
に、管70の中に配置されている。
10の頭12は空気室68を備えていることもある。管70が空
気室68を、人形10の鼻74の中に配置されている開口部72
と接続する。開口部72は口27の近傍に設けることもでき
る。笛装置76が、第13図に拡大されて示されているよう
に、管70の中に配置されている。
頭12が絞られると空気室68の中の空気が強制的に管70
を貫流して吐出される。笛装置76を貫流するこの空気の
噴流により笛装置76は、本物の人間の赤ん坊の鳴き声に
似た音で鳴る。
を貫流して吐出される。笛装置76を貫流するこの空気の
噴流により笛装置76は、本物の人間の赤ん坊の鳴き声に
似た音で鳴る。
頭12は液体室78を備えることもある。
管80は液体室78を、第12図及び第15図に示されている
ように、人形10の各目84の下に位置している開口部82と
接続する。
ように、人形10の各目84の下に位置している開口部82と
接続する。
例えば水等の液体を室78の中に充填管86を介して注入
することもできる。室78に接続されている充填管86は、
第16図に示されているように、通常は栓88により閉鎖さ
れている。
することもできる。室78に接続されている充填管86は、
第16図に示されているように、通常は栓88により閉鎖さ
れている。
頭12が絞られると液体室78の中の液体は、本物の人間
の赤ん坊の涙に似せて開口部82から強制的に流出させら
れる。
の赤ん坊の涙に似せて開口部82から強制的に流出させら
れる。
従って空気室68及び笛装置76及び液体室78を設けるこ
とにより人形10が、人形10の頭が絞られると、泣いてい
る人間の赤ん坊をシミュレートすることが可能である。
とにより人形10が、人形10の頭が絞られると、泣いてい
る人間の赤ん坊をシミュレートすることが可能である。
第17図、第18図及び第19図は、頭12、脚16及び腕18が
それぞれ胴14に取付けられている方法を示す。
それぞれ胴14に取付けられている方法を示す。
頭12の下部は頚90を形成している。頚90の底面部は、
第17図に示されているように、胴14の上部の開口部の中
に係合しているフランジ92を備えている。
第17図に示されているように、胴14の上部の開口部の中
に係合しているフランジ92を備えている。
各脚16の基部端は、第18図に示されているように、胴
14の下部における各脚開口部の中に係合しているフラン
ジ94を備えている。
14の下部における各脚開口部の中に係合しているフラン
ジ94を備えている。
同様に、各腕18の基部端は、第19図に示されているよ
うに、胴14の上部における各腕開口部の中に係合してい
るフランジ96を備えている。
うに、胴14の上部における各腕開口部の中に係合してい
るフランジ96を備えている。
人形10は任意の適当な材料により形成することができ
る。
る。
好ましくは人形10の外壁はゴムにより形成され、内部
はポリウレタン製発泡材により充填される。
はポリウレタン製発泡材により充填される。
弁38の種々の構成部材と棒52とは好ましくはナイロン
により製造される。
により製造される。
本発明は、人形10を閉込める又は包むケーシングをも
提供する。
提供する。
ケーシング又は風船98は、人形10が初めて客に売られ
る際に、第20図に示されているように人形を閉込める又
は包むために提供されることもある。
る際に、第20図に示されているように人形を閉込める又
は包むために提供されることもある。
ケーシング又は風船98は第21図に別個に示されてい
る。ケーシング又は風船98はその一端に開口部100を有
し、管102が他端から延在する。
る。ケーシング又は風船98はその一端に開口部100を有
し、管102が他端から延在する。
管102の末端は、第22図に示されているように笛装置7
6を備えている。
6を備えている。
管102の基部端は、寸法が大きくなっている部分104を
有する。部分104は、部分104から逃れられない程度に大
きい寸法のボール106を内蔵している。これは第23図に
示されている。
有する。部分104は、部分104から逃れられない程度に大
きい寸法のボール106を内蔵している。これは第23図に
示されている。
使用中は管102は、第20図に示されているようにケー
シング又は風船98の中におさめられている。人形10もケ
ーシング又は風船20の中に設けられている。管102の末
端は臍状部108を介して人形10の胴にしっかりと装着さ
れている。
シング又は風船98の中におさめられている。人形10もケ
ーシング又は風船20の中に設けられている。管102の末
端は臍状部108を介して人形10の胴にしっかりと装着さ
れている。
臍状部108は人間の赤ん坊の臍をシミュレートする。
ケーシング又は風船98は、妊娠した女性の子宮をシミ
ュレートし、管102は臍の緒をシミュレートする。
ュレートし、管102は臍の緒をシミュレートする。
人形10が客により買われた際に人形10は好ましくは、
第20図に示されているように臍状部108に接続されてい
る管102を有するケーシング又は風船98の中に閉込めら
れている又は包まれている。
第20図に示されているように臍状部108に接続されてい
る管102を有するケーシング又は風船98の中に閉込めら
れている又は包まれている。
人間の赤ん坊の出産は次のようにシミュレートするこ
ともできる。
ともできる。
例えば空気又は水等の液体が、開口部100を介してケ
ーシング又は風船98を充填するために用いられる。開口
部100は次いでケーシング又は風船98の端部に結び目を
結ぶことにより密閉される。
ーシング又は風船98を充填するために用いられる。開口
部100は次いでケーシング又は風船98の端部に結び目を
結ぶことにより密閉される。
空気が次いで開口部110を介して管102の中に吹込まれ
る。これは管102の中の圧力を増加し、例えば人間の口
等の空気流の源が開口部110から除去されると空気は管1
02から急激に吐出し、これによりボール106は開口部110
を閉鎖阻止する。このようにして管102の中には、圧力
のかかっているいくらかの空気が残留する。
る。これは管102の中の圧力を増加し、例えば人間の口
等の空気流の源が開口部110から除去されると空気は管1
02から急激に吐出し、これによりボール106は開口部110
を閉鎖阻止する。このようにして管102の中には、圧力
のかかっているいくらかの空気が残留する。
子宮から人間の赤ん坊を実際に取出すことは、開口部
100を有するケーシング又は風船98の端部を切断又は破
断することによりシミュレートされる。これによりケー
シング又は風船98の中の液体が、出産の際に人間の赤ん
坊を取出すのをシミュレートして排出される。
100を有するケーシング又は風船98の端部を切断又は破
断することによりシミュレートされる。これによりケー
シング又は風船98の中の液体が、出産の際に人間の赤ん
坊を取出すのをシミュレートして排出される。
次いで人形10が、人間の赤ん坊の取出しをシミュレー
トしてケーシング又は風船98から取出される。
トしてケーシング又は風船98から取出される。
次いで管102が、臍の緒の切断をシミュレートして臍
状部108から除去される。これにより、管102の中に残留
していた空気が管102から管102の末端を介して急激に吐
出される。このようにして、出産時の赤ん坊の産声をシ
ミュレートして、管102の末端に位置する笛装置76が鳴
る。
状部108から除去される。これにより、管102の中に残留
していた空気が管102から管102の末端を介して急激に吐
出される。このようにして、出産時の赤ん坊の産声をシ
ミュレートして、管102の末端に位置する笛装置76が鳴
る。
ケーシング又は風船98は例えばプラスチック、配合ゴ
ム、ラテックス等の任意の適当な材料により形成するこ
とができる。
ム、ラテックス等の任意の適当な材料により形成するこ
とができる。
次いで風船98は廃棄することもできる。
ケーシング又は風船98の使用は、本発明に対応する人
形10への適用に制限されず、他の人形に適用することも
できる。
形10への適用に制限されず、他の人形に適用することも
できる。
本発明により出産と赤ん坊の世話を視覚的に子供達に
説明することができ、適当なテキスト等により説明を補
足することもできる。
説明することができ、適当なテキスト等により説明を補
足することもできる。
当業者に自明の変更及び変形は本発明の範囲内に所属
するものと見なされる。
するものと見なされる。
Claims (4)
- 【請求項1】人形(10)であって、 入口開口部(29)を有し、かつ、該人形(10)に供給さ
れる液体を該入口開口部(29)によって受容できる第1
の室(20)と、 該人形(10)に供給される非液体物質を受容するために
設けられた第2の室(22)と、 前記人形(10)の外側における第1の排出開口部(30)
に連通した出口開口部(31)を前記第1の室(20)に有
して前記液体を前記第1の室(20)から前記人形(10)
の外へ排出するための第1の排出手段と、 前記第2の室(22)から前記人形(10)の外へ前記非液
体物質を排出するための第2の排出手段(34、38)とを
体内に備えた人形(10)であって、 前記人形(10)がほぼ立ち姿勢或は抱かれ姿勢にあると
きには該液体が前記第1の室(20)内に保持されるよう
に、かつ、前記人形(10)のあおむきに寝た姿勢のとき
にのみ該液体が、第1の管手段(28)を通って前記出口
開口部(31)から流れ、前記排出開口部(30)を通って
排出されるよう該第1の室(20)から完全に排出可能で
あるように、前記出口開口部(31)が前記第1の排出開
口部(30)に前記第1の管手段(28)を通じて連通し、 前記人形(10)の前記ほぼ立ち姿勢或は抱かれ姿勢のと
きには前記第1の室(20)の中の液面が前記出口開口部
(31)よりも下に位置することにより液体が該出口開口
部(31)から流れることが防止され、かつ、前記人形
(10)の前記あおむきに寝た姿勢のときには前記第1の
室(20)の中の液面より下に前記出口開口部(31)が位
置することにより液体が該出口開口部(31)から流れる
ことができるように、前記出口開口部(31)が前記人形
(10)内に設けられ、 前記人形(10)の前記あおむきに寝た姿勢のときに前記
出口開口部(31)が前記入口開口部(29)より低く位置
するように前記入口開口部(29)が配置され、かつ、 前記人形(10)の前記ほぼ立ち姿勢或は抱かれ姿勢のと
きに前記出口開口部(31)が前記入口開口部(29)より
高く位置するように前記出口開口部(31)と前記入口開
口部(29)とが配置され、 前記第2の排出手段(34、38)が第2の管(34)と、前
記第2の室(22)からの前記非液体物質の排出量を制御
するために前記第2の管(34)に配設されて作動可能な
弁手段(38)とを備えた人形(10)において、 前記弁手段(38)を閉じ位置に保つために賦勢手段(4
6)の作用下で互いに相手方に向って賦勢されている一
対の弁部材(40、42)を前記弁手段(38)が備え、前記
第2の管(34)の一部が前記弁部材(40、42)の間に位
置し、該部材(40、42)により圧縮されて前記第2の管
(34)を閉じ、非液体物質の排出を妨げることを特徴と
する人形(10)。 - 【請求項2】それぞれ棒手段(52)を内蔵する一対の脚
(16)を前記人形(10)が更に備え、該脚(16)が離開
した位置にあるときには前記弁手段(38)が前記閉じ位
置に留り、該脚(16)が寄せ合わされたときには前記弁
部材(40、42)が前記賦勢手段(46)の作用に対抗して
離隔し、前記第2の管(34)の圧縮を解放し、前記弁手
段(38)を開くように、該棒手段(52)のそれぞれが前
記弁部材(40、42)のうち対応する一つに連接されてい
ることを特徴とする請求の範囲第1項に記載の人形(1
0)。 - 【請求項3】前記弁部材(40、42)を互いに相手方に向
かって賦勢するように、前記賦勢手段(46)が該弁部材
(40、42)の回りに、弾力性のあるバンドを備えている
ことを特徴とする請求の範囲第1項又は同第2項に記載
の人形(10)。 - 【請求項4】前記弁部材(40、42)のそれぞれに溝(4
4)が設けられ、該溝(44)中に前記弾力性のあるバン
ド(46)が配置されていることを特徴とする請求の範囲
第3項に記載の人形(10)。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
AU3924 | 1987-08-24 | ||
AUPI392487 | 1987-08-24 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03500012A JPH03500012A (ja) | 1991-01-10 |
JP2663165B2 true JP2663165B2 (ja) | 1997-10-15 |
Family
ID=3772405
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63505347A Expired - Fee Related JP2663165B2 (ja) | 1987-08-24 | 1988-08-24 | 人 形 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5083962A (ja) |
EP (1) | EP0394271B1 (ja) |
JP (1) | JP2663165B2 (ja) |
AT (1) | ATE114490T1 (ja) |
AU (1) | AU630859B2 (ja) |
DE (1) | DE3852315T2 (ja) |
WO (1) | WO1989001812A1 (ja) |
Families Citing this family (53)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5094644A (en) * | 1991-02-12 | 1992-03-10 | Mattel, Inc. | Doll having delayed wetting and crying action |
US5509810A (en) * | 1993-02-04 | 1996-04-23 | Rofeh Simulations Limited | Interactive neonatal resuscitation training simulator and method |
US6042450A (en) * | 1993-10-18 | 2000-03-28 | Toy Concepts Pty. Ltd. | Doll with simulated physiological functions |
US20090148822A1 (en) | 2007-12-07 | 2009-06-11 | Gaumard Scientific Company, Inc. | Interactive Education System for Teaching Patient Care |
US8016598B2 (en) * | 1996-05-08 | 2011-09-13 | Gaumard Scientific Company, Inc. | Interactive education system for teaching patient care |
US7811090B2 (en) | 1996-05-08 | 2010-10-12 | Gaumard Scientific Company, Inc. | Interactive education system for teaching patient care |
US7976312B2 (en) * | 1996-05-08 | 2011-07-12 | Gaumard Scientific Company, Inc. | Interactive education system for teaching patient care |
US7192284B2 (en) * | 2000-08-17 | 2007-03-20 | Gaumard Scientific Company, Inc. | Interactive education system for teaching patient care |
US8696362B2 (en) * | 1996-05-08 | 2014-04-15 | Gaumard Scientific Company, Inc. | Interactive education system for teaching patient care |
US6503087B1 (en) * | 1996-05-08 | 2003-01-07 | Gaumard Scientific, Inc. | Interactive education system for teaching patient care |
US5713778A (en) * | 1996-07-31 | 1998-02-03 | Design Lab Llc | Doll with simulated bowel movement |
US5890907A (en) * | 1997-01-13 | 1999-04-06 | Clifford W. Estes Company, Inc. | Educational doll |
US6050826A (en) * | 1997-06-20 | 2000-04-18 | Nasco International, Inc. | Infant simulation device and method therefore |
US6604980B1 (en) | 1998-12-04 | 2003-08-12 | Realityworks, Inc. | Infant simulator |
US6428321B1 (en) * | 1997-12-08 | 2002-08-06 | Btio Educational Products, Inc. | Infant simulator |
US7976313B2 (en) * | 2000-08-17 | 2011-07-12 | Gaumard Scientific Company, Inc. | Interactive education system for teaching patient care |
US7021940B2 (en) * | 2002-11-21 | 2006-04-04 | Northern Sydney Area Health Service | Patient simulator manikin and system |
DE202004001779U1 (de) * | 2004-02-05 | 2004-04-29 | Zapf Creation Ag | Einrichtung an einer Puppe zur Simulation von Körperfunktionen |
US7189137B2 (en) | 2004-05-17 | 2007-03-13 | Steven Ellman | Tearing mechanism for a toy, such as a doll, having fixed or movable eyes |
WO2005122327A2 (en) * | 2004-06-02 | 2005-12-22 | Steven Ellman | Expression mechanism for a toy, such as a doll, having fixed or movable eyes |
US7841920B2 (en) * | 2006-06-08 | 2010-11-30 | Mattel, Inc, | Crying toy dolls |
US7811152B2 (en) * | 2008-11-26 | 2010-10-12 | Original Appalachian Artworks, Inc. | Food chewing assembly for doll |
ES2911454T3 (es) | 2010-10-01 | 2022-05-19 | Applied Med Resources | Dispositivo de entrenamiento laparoscópico portátil |
CA3146636A1 (en) | 2011-10-21 | 2013-04-25 | Applied Medical Resources Corporation | Simulated tissue structure for surgical training |
KR101953187B1 (ko) | 2011-12-20 | 2019-02-28 | 어플라이드 메디컬 리소시스 코포레이션 | 어드밴스드 수술 시뮬레이션 |
EP2880647A1 (en) | 2012-08-03 | 2015-06-10 | Applied Medical Resources Corporation | Simulated stapling and energy based ligation for surgical training |
US10535281B2 (en) | 2012-09-26 | 2020-01-14 | Applied Medical Resources Corporation | Surgical training model for laparoscopic procedures |
US10679520B2 (en) | 2012-09-27 | 2020-06-09 | Applied Medical Resources Corporation | Surgical training model for laparoscopic procedures |
KR102105980B1 (ko) | 2012-09-27 | 2020-05-04 | 어플라이드 메디컬 리소시스 코포레이션 | 복강경 절차들을 위한 수술 훈련 모델 |
EP3846151B1 (en) | 2012-09-27 | 2023-11-29 | Applied Medical Resources Corporation | Surgical training model for laparoscopic procedures |
WO2014052868A1 (en) | 2012-09-28 | 2014-04-03 | Applied Medical Resources Corporation | Surgical training model for laparoscopic procedures |
JP6315712B2 (ja) | 2012-09-28 | 2018-04-25 | アプライド メディカル リソーシーズ コーポレイション | 経管的腹腔鏡下手技のための外科用訓練モデル |
JP6482478B2 (ja) | 2013-03-01 | 2019-03-13 | アプライド メディカル リソーシーズ コーポレイション | 手術シミュレーションシステム及び方法 |
CA2912069C (en) | 2013-05-15 | 2022-01-11 | Applied Medical Resources Corporation | Hernia model |
CA3232626A1 (en) | 2013-06-18 | 2014-12-24 | Applied Medical Resources Corporation | Gallbladder model |
US9548002B2 (en) | 2013-07-24 | 2017-01-17 | Applied Medical Resources Corporation | First entry model |
US10198966B2 (en) | 2013-07-24 | 2019-02-05 | Applied Medical Resources Corporation | Advanced first entry model for surgical simulation |
ES2891756T3 (es) | 2014-03-26 | 2022-01-31 | Applied Med Resources | Tejido diseccionable simulado |
JP6754359B2 (ja) | 2014-11-13 | 2020-09-09 | アプライド メディカル リソーシーズ コーポレイション | 模擬組織モデルおよび方法 |
KR102542516B1 (ko) | 2015-02-19 | 2023-06-13 | 어플라이드 메디컬 리소시스 코포레이션 | 시뮬레이션된 조직 구조체들 및 방법들 |
EP3476343B1 (en) | 2015-05-14 | 2022-12-07 | Applied Medical Resources Corporation | Synthetic tissue structures for electrosurgical training and simulation |
WO2016201085A1 (en) | 2015-06-09 | 2016-12-15 | Applied Medical Resources Corporation | Hysterectomy model |
KR102697097B1 (ko) | 2015-07-16 | 2024-08-21 | 어플라이드 메디컬 리소시스 코포레이션 | 시뮬레이션된 절개가능 조직 |
EP3326168B1 (en) | 2015-07-22 | 2021-07-21 | Applied Medical Resources Corporation | Appendectomy model |
US9747816B2 (en) | 2015-07-22 | 2017-08-29 | Joni L. Chenoweth | Pregnancy education dolls |
WO2017059417A1 (en) | 2015-10-02 | 2017-04-06 | Applied Medical Resources Corporation | Hysterectomy model |
JP6886975B2 (ja) | 2015-11-20 | 2021-06-16 | アプライド メディカル リソーシーズ コーポレイション | 模擬切開可能組織 |
AU2017291422B2 (en) | 2016-06-27 | 2023-04-06 | Applied Medical Resources Corporation | Simulated abdominal wall |
KR102444865B1 (ko) | 2017-02-14 | 2022-09-19 | 어플라이드 메디컬 리소시스 코포레이션 | 복강경 트레이닝 시스템 |
US10847057B2 (en) | 2017-02-23 | 2020-11-24 | Applied Medical Resources Corporation | Synthetic tissue structures for electrosurgical training and simulation |
US11170667B2 (en) * | 2018-01-12 | 2021-11-09 | Gaumard Scientific Company, Inc. | Apparatus, systems, and methods for simulating life-like human facial features/expressions |
US11804151B2 (en) | 2021-05-28 | 2023-10-31 | Parkview Health | Infant sleep position demonstration device |
USD1045984S1 (en) | 2021-05-28 | 2024-10-08 | Parkview Health | Demonstrative model set of an infant |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2551433A (en) | 1949-12-27 | 1951-05-01 | Julia O Graves | Educational apparatus for teaching obstetrics and midwifery |
US3858352A (en) | 1973-10-15 | 1975-01-07 | Gen Mills Fun Group Inc | Doll with ingestion system |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE411090C (de) * | 1924-06-07 | 1925-03-14 | Albert Osterberg | Eierlegende Tierfigur |
FR1099190A (fr) * | 1954-02-22 | 1955-08-31 | Dispositif pour poupées bébés | |
ES329781A1 (es) * | 1966-04-22 | 1967-06-01 | Mattel Inc | Perfeccionamientos en medios animadores para figuras de juguete. |
DE1905684A1 (de) * | 1969-02-05 | 1970-08-27 | Goebel Porzellanfabrik Oeslau | Erziehungspuppe |
FR2081998A5 (ja) * | 1969-12-04 | 1971-12-10 | Clodrey Polyflex Ets | |
DE2216008A1 (de) * | 1972-04-01 | 1973-10-04 | Maar & Sohn E | Puppe |
FR2212763A5 (ja) * | 1972-08-23 | 1974-07-26 | Baulard Raymond | |
US3855729A (en) * | 1973-10-23 | 1974-12-24 | Mattel Inc | Animation device for a figure toy |
JPS5143199Y2 (ja) * | 1973-10-31 | 1976-10-20 | ||
FR2366855A2 (fr) * | 1976-10-06 | 1978-05-05 | Bella Sa | Poupee mecanisee et jouets analogues |
FR2370493A1 (fr) * | 1976-11-12 | 1978-06-09 | Onil Fab Agrup De Munecas | Perfectionnements dans la fabrication de dispositifs applicables au domaine des poupees ou des marionettes, simulateurs de fonctions physiologiques |
FR2448368B1 (fr) * | 1979-02-08 | 1985-10-25 | Fromaget Michel | Jouet genetique |
US4356663A (en) * | 1980-02-08 | 1982-11-02 | Marvin Glass & Associates | Crying doll |
US4504241A (en) * | 1983-02-04 | 1985-03-12 | Cpg Products Corp. | Toy figure with manually operable ingestion system |
US4443200A (en) * | 1983-08-08 | 1984-04-17 | Murphy Judith K | Toilet training device |
FR2554360A1 (fr) * | 1983-11-04 | 1985-05-10 | Delhome Rene | Figurine humaine ou animale perfectionnee |
IT8536010V0 (it) * | 1985-07-15 | 1985-07-15 | Bortolotto Maria Teresa | Bambola madre |
-
1988
- 1988-08-24 JP JP63505347A patent/JP2663165B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1988-08-24 EP EP88907209A patent/EP0394271B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1988-08-24 DE DE3852315T patent/DE3852315T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1988-08-24 WO PCT/AU1988/000319 patent/WO1989001812A1/en active IP Right Grant
- 1988-08-24 US US07/466,271 patent/US5083962A/en not_active Expired - Lifetime
- 1988-08-24 AT AT88907209T patent/ATE114490T1/de active
- 1988-08-24 AU AU23235/88A patent/AU630859B2/en not_active Expired
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2551433A (en) | 1949-12-27 | 1951-05-01 | Julia O Graves | Educational apparatus for teaching obstetrics and midwifery |
US3858352A (en) | 1973-10-15 | 1975-01-07 | Gen Mills Fun Group Inc | Doll with ingestion system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH03500012A (ja) | 1991-01-10 |
ATE114490T1 (de) | 1994-12-15 |
US5083962A (en) | 1992-01-28 |
WO1989001812A1 (en) | 1989-03-09 |
EP0394271A4 (en) | 1991-06-12 |
DE3852315D1 (de) | 1995-01-12 |
AU2323588A (en) | 1989-03-31 |
EP0394271A1 (en) | 1990-10-31 |
AU630859B2 (en) | 1992-11-12 |
EP0394271B1 (en) | 1994-11-30 |
DE3852315T2 (de) | 1995-05-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2663165B2 (ja) | 人 形 | |
US5094644A (en) | Doll having delayed wetting and crying action | |
US4995844A (en) | Bubble blowing figure toy | |
US5224863A (en) | Filling assembly for doll with liquid reservoir | |
US4884991A (en) | Poseable soft doll | |
US4133064A (en) | Inflatable child's pillow | |
US5897418A (en) | Test tube doll package | |
US2675644A (en) | Weeping doll | |
US3956850A (en) | Kissing doll having squeezable arm and sounder located substantially midway between arm and mouth | |
US3758983A (en) | Doll which tears only in horizontal position | |
EP0155265A1 (en) | A toilet training device | |
US3789539A (en) | Doll tearing mechanism | |
US4164092A (en) | Toy milkable animal figure | |
CA2009973C (en) | Doll | |
US4245429A (en) | Baby doll | |
US4900287A (en) | Tearing eye doll | |
US6234862B1 (en) | Animal toy having simulated liquid drinking and wetting action | |
US6033229A (en) | Medical device for toilet training young children | |
US2827734A (en) | Crying dolls | |
US20220219094A1 (en) | Expandable toy figurine with break apart housing | |
US20110014846A1 (en) | System and method for providing a tearing and wetting effect in toys | |
US6793551B1 (en) | Doll with externally actuated functions | |
US7309272B2 (en) | Child training system | |
JP4187520B2 (ja) | 乳房マッサージ練習具 | |
US20040175688A1 (en) | Potty training doll and method of use |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |