JP2663148B2 - 耐火複合パネル - Google Patents
耐火複合パネルInfo
- Publication number
- JP2663148B2 JP2663148B2 JP16539988A JP16539988A JP2663148B2 JP 2663148 B2 JP2663148 B2 JP 2663148B2 JP 16539988 A JP16539988 A JP 16539988A JP 16539988 A JP16539988 A JP 16539988A JP 2663148 B2 JP2663148 B2 JP 2663148B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- decorative
- composite panel
- glaze
- decorative surface
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims description 9
- 230000009970 fire resistant effect Effects 0.000 claims description 7
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 6
- 239000004927 clay Substances 0.000 claims description 6
- 239000004575 stone Substances 0.000 claims description 6
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- -1 For example Substances 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 239000011449 brick Substances 0.000 description 2
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- HPTYUNKZVDYXLP-UHFFFAOYSA-N aluminum;trihydroxy(trihydroxysilyloxy)silane;hydrate Chemical compound O.[Al].[Al].O[Si](O)(O)O[Si](O)(O)O HPTYUNKZVDYXLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010425 asbestos Substances 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N dialuminum;dioxosilane;oxygen(2-);hydrate Chemical compound O.[O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3].O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 235000012438 extruded product Nutrition 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000010433 feldspar Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 229910052621 halloysite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004579 marble Substances 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052901 montmorillonite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005445 natural material Substances 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 229910052895 riebeckite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 238000006748 scratching Methods 0.000 description 1
- 230000002393 scratching effect Effects 0.000 description 1
- 229910052604 silicate mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Finishing Walls (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は建築、構築物の内、外壁材として使用する乾
式外壁材で耐火性、耐凍害性にすぐれ、しかも自然感に
富む粘土を焼成してなるセラミック板主体の化粧表面
に、天然石を板状にカットした化粧片を化粧材として上
記主体と一体に形成した耐火複合パネルに関するもので
ある。
式外壁材で耐火性、耐凍害性にすぐれ、しかも自然感に
富む粘土を焼成してなるセラミック板主体の化粧表面
に、天然石を板状にカットした化粧片を化粧材として上
記主体と一体に形成した耐火複合パネルに関するもので
ある。
一般に住宅、構築物の内、外壁に耐火性にすぐれた不
燃建材、例えばセメント押出品、あるいはレンガ、タイ
ル、もしくは特公昭62−15513号公報が知られている。
燃建材、例えばセメント押出品、あるいはレンガ、タイ
ル、もしくは特公昭62−15513号公報が知られている。
しかしながら、セメント系は凍結融解、耐候性、自然
感に欠ける不利があった。また、タイル、レンガ等は大
きさに制限があるのと、化粧面への加工が容易でなく、
特に、長尺で中空体では加圧による深い凹凸模様は困難
で、ひっ掻等による化粧であり、立体感、自然感に欠
け、かつ模様の方向性が制限される不利があった。
感に欠ける不利があった。また、タイル、レンガ等は大
きさに制限があるのと、化粧面への加工が容易でなく、
特に、長尺で中空体では加圧による深い凹凸模様は困難
で、ひっ掻等による化粧であり、立体感、自然感に欠
け、かつ模様の方向性が制限される不利があった。
本発明はこのような欠点を除去するため、粘土を主材
として焼成した主体の化粧面に天然石を板状にスライス
した化粧片を釉薬を介して一体に固着し、主体と異質
材、および立体感のある任意模様、自然感を有する耐火
複合パネルを提案するものである。
として焼成した主体の化粧面に天然石を板状にスライス
した化粧片を釉薬を介して一体に固着し、主体と異質
材、および立体感のある任意模様、自然感を有する耐火
複合パネルを提案するものである。
〔実施例〕 以下に、図面を用いて本発明に係る耐火複合パネルに
ついて詳細に説明する。第1図は耐火複合パネルAの一
実施例を示す斜視図であり、1は主体でセラミック板を
後記する形状に形成したものであり、化粧面2、雄型連
結部3、雌型連結部4、中空部5、隔壁6からなる短尺
(10〜100cm位)、あるいは長尺(2〜3m)の板体であ
る。さらに説明すると、セラミック板は、例えば粘土、
例えばケイ砂、カオリン、モンモリロナイト、ベントナ
イト、ハロイサイト、ピロフィライトなどを主成分とし
た自然物のみからなる粘土、もしくはこれらにさらに人
為的に雲母、カーボン繊維、ポリイミド、アスベスト、
石英、長石、ガラス繊維等のケイ酸塩鉱物、ポリエチレ
ン繊維、鉄分、有機物質などを含んだ粘土を任意形状の
板体(5〜30mm位)を押出成形し、その生地板を乾燥
し、これを600〜1300℃で焼成したものである。勿論、
セラミック板は素焼のもの、あるいは化粧面2の表面に
薬がけ、生がけなどの化粧膜、例えば釉薬を施したセラ
ミック板等である。7は天然石製化粧片(以下、単に化
粧片という)は任意模様の板体にスライスしたものであ
り、板厚は1〜10mm位、大きさ(面積)は任意で、主に
化粧面2の立体感助長、別化粧面、自然感、天然感の外
観とすると共に、異質による焼成時の収縮差による悪影
響、コストアップ等を除去するものである。なお、配列
は目的に応じて行うものである。8は釉薬で化粧面2
に、化粧片7を接着、固着するものであり、400〜1000
℃位で加熱し両者を一体に固定するものである。特に、
釉薬8は焼成時に生ずる主体1と化粧片7間の収縮差を
吸収する緩衡材、および接着剤として機能するものであ
る。なお、釉薬8は化粧片7の裏面に塗布するか、化粧
面2全面、もしくは化粧面2のうち化粧片7を配設する
位置にのみ塗布するかのいずれかである。
ついて詳細に説明する。第1図は耐火複合パネルAの一
実施例を示す斜視図であり、1は主体でセラミック板を
後記する形状に形成したものであり、化粧面2、雄型連
結部3、雌型連結部4、中空部5、隔壁6からなる短尺
(10〜100cm位)、あるいは長尺(2〜3m)の板体であ
る。さらに説明すると、セラミック板は、例えば粘土、
例えばケイ砂、カオリン、モンモリロナイト、ベントナ
イト、ハロイサイト、ピロフィライトなどを主成分とし
た自然物のみからなる粘土、もしくはこれらにさらに人
為的に雲母、カーボン繊維、ポリイミド、アスベスト、
石英、長石、ガラス繊維等のケイ酸塩鉱物、ポリエチレ
ン繊維、鉄分、有機物質などを含んだ粘土を任意形状の
板体(5〜30mm位)を押出成形し、その生地板を乾燥
し、これを600〜1300℃で焼成したものである。勿論、
セラミック板は素焼のもの、あるいは化粧面2の表面に
薬がけ、生がけなどの化粧膜、例えば釉薬を施したセラ
ミック板等である。7は天然石製化粧片(以下、単に化
粧片という)は任意模様の板体にスライスしたものであ
り、板厚は1〜10mm位、大きさ(面積)は任意で、主に
化粧面2の立体感助長、別化粧面、自然感、天然感の外
観とすると共に、異質による焼成時の収縮差による悪影
響、コストアップ等を除去するものである。なお、配列
は目的に応じて行うものである。8は釉薬で化粧面2
に、化粧片7を接着、固着するものであり、400〜1000
℃位で加熱し両者を一体に固定するものである。特に、
釉薬8は焼成時に生ずる主体1と化粧片7間の収縮差を
吸収する緩衡材、および接着剤として機能するものであ
る。なお、釉薬8は化粧片7の裏面に塗布するか、化粧
面2全面、もしくは化粧面2のうち化粧片7を配設する
位置にのみ塗布するかのいずれかである。
次に製造法について簡単に説明する。
まず、主体1を特開昭62−21749号公報のような装置
を介して押し出し、カットした定尺の主体1の化粧面2
に対し化粧片7の裏側に釉薬8を塗布した大理石で厚さ
3mmとした化粧片7を化粧面2の所定位置に載置し、次
に700〜1000℃に加温し、次に冷却ゾーンに送給し、検
査して梱包する。
を介して押し出し、カットした定尺の主体1の化粧面2
に対し化粧片7の裏側に釉薬8を塗布した大理石で厚さ
3mmとした化粧片7を化粧面2の所定位置に載置し、次
に700〜1000℃に加温し、次に冷却ゾーンに送給し、検
査して梱包する。
以上説明したのは本発明に係る耐火複合パネルの一実
施例にすぎず、押し出し、焼成した直後の主体1の全化
粧面2に釉薬8を塗布し、次に化粧片7を化粧面2の所
定位置に任意幅、レイアウトで載置し、次に焼成(400
〜1200℃位)し、次工程に送給することもできる。ま
た、主体1は第3図(a)〜(l)、第4図(a)〜
(i)に示す形状に形成することもできる。
施例にすぎず、押し出し、焼成した直後の主体1の全化
粧面2に釉薬8を塗布し、次に化粧片7を化粧面2の所
定位置に任意幅、レイアウトで載置し、次に焼成(400
〜1200℃位)し、次工程に送給することもできる。ま
た、主体1は第3図(a)〜(l)、第4図(a)〜
(i)に示す形状に形成することもできる。
上述したように本発明に係る耐火複合パネルによれ
ば、釉薬を接着剤、緩衡材として用いているため異質
材、形状、厚さの異なる天然石からなる化粧片を容易
に、かつ確実に、しかも凍害、剥落のない一体物とする
ことができる特徴がある。さらに、主体が中空体でも化
粧面の凹凸が化粧面に顕著に現れず、美しい外観で、か
つ立体感のある化粧面とする利点がある。また、押出か
ら化粧片の貼着まで一貫ラインで生産すると、焼成時の
エネルギーを利用できるため省エネルギーのラインとす
ることができコストダウンも図れる。等の特徴、効果が
ある。
ば、釉薬を接着剤、緩衡材として用いているため異質
材、形状、厚さの異なる天然石からなる化粧片を容易
に、かつ確実に、しかも凍害、剥落のない一体物とする
ことができる特徴がある。さらに、主体が中空体でも化
粧面の凹凸が化粧面に顕著に現れず、美しい外観で、か
つ立体感のある化粧面とする利点がある。また、押出か
ら化粧片の貼着まで一貫ラインで生産すると、焼成時の
エネルギーを利用できるため省エネルギーのラインとす
ることができコストダウンも図れる。等の特徴、効果が
ある。
第1図は本発明に係る耐火複合パネルの一実施例を示す
斜視図、第2図はその一部を拡大して示す説明図、第3
図(a)〜(l)、第4図(a)〜(i)は主体のその
他の実施例を示す説明図である。 1……主体、2……化粧面、7……天然石製化粧片、8
……釉薬。
斜視図、第2図はその一部を拡大して示す説明図、第3
図(a)〜(l)、第4図(a)〜(i)は主体のその
他の実施例を示す説明図である。 1……主体、2……化粧面、7……天然石製化粧片、8
……釉薬。
Claims (1)
- 【請求項1】粘土を焼成した板状のセラミック板からな
る主体の化粧面に天然石製化粧片を釉薬を介して一体に
固着したことを特徴とする耐火複合パネル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16539988A JP2663148B2 (ja) | 1988-07-02 | 1988-07-02 | 耐火複合パネル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16539988A JP2663148B2 (ja) | 1988-07-02 | 1988-07-02 | 耐火複合パネル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0216252A JPH0216252A (ja) | 1990-01-19 |
JP2663148B2 true JP2663148B2 (ja) | 1997-10-15 |
Family
ID=15811670
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16539988A Expired - Fee Related JP2663148B2 (ja) | 1988-07-02 | 1988-07-02 | 耐火複合パネル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2663148B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110698220B (zh) * | 2019-11-12 | 2022-02-01 | 山东理工大学 | 一种利用辊道窑烧成外墙装饰用轻质瓷板的方法 |
-
1988
- 1988-07-02 JP JP16539988A patent/JP2663148B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0216252A (ja) | 1990-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4044520A (en) | Building panel | |
ITCT970026A1 (it) | Sistema per la costruzione di muri portanti e non a spessore variabile,isolati e con paramenti finiti,mediante l'assemblaggio a | |
JP2663148B2 (ja) | 耐火複合パネル | |
JPH0216251A (ja) | 耐火複合パネル | |
ES2169686A1 (es) | Material ceramico de construccion para revestimiento de fachadas, suelos y paredes y metodo de fabricacion del mismo. | |
JPH03271457A (ja) | 不燃パネル | |
JPH0234326Y2 (ja) | ||
JP2854312B2 (ja) | 硬質壁材 | |
JPH0617621B2 (ja) | 耐火複合パネル | |
US3015192A (en) | Brick package and method of making same | |
GB2412125A (en) | Panel simulating brickwork | |
NL1003307C1 (nl) | Kunststof aansluitprofiel bestaande uit tenminste twee delen ten behoeve van aansluiting van binnenwand(en) op vloer(en), plafond(s) en/of andere wand(en). | |
US1119352A (en) | Glass-veneered terra-cotta. | |
FI61064B (fi) | Stenkonstruktion | |
EP1136454A1 (en) | Glass double layer mosaic tessera united and coloured by thermic fusion | |
JP3440321B2 (ja) | 建築用仕上げパネルのための基板 | |
Murphy | BUILDING BRICK WITH INTERLOCKING FORMATIONS | |
JPS63432Y2 (ja) | ||
KR800001624Y1 (ko) | 복합 타일판 | |
AU1771083A (en) | Bonded aggregate structures and production thereof | |
JPH0657847A (ja) | 結露防止耐火建材 | |
Wicharz | OUTSIDE WALL COVERINGS: ATTRACTIVE CERAMIC FACADES | |
JPH03153582A (ja) | 化粧パネルの製造方法 | |
AT385724B (de) | Verfahren zum herstellen eines plattenfoermigen koerpers | |
DK166483A (da) | Sammensat flise til bygningsfacader og dekorationsformaal paa basis af marmor eller natursten samt fremgangsmaade til fremstilling heraf |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |