JP2588728B2 - Depositing device for cleaning items - Google Patents
Depositing device for cleaning itemsInfo
- Publication number
- JP2588728B2 JP2588728B2 JP24758687A JP24758687A JP2588728B2 JP 2588728 B2 JP2588728 B2 JP 2588728B2 JP 24758687 A JP24758687 A JP 24758687A JP 24758687 A JP24758687 A JP 24758687A JP 2588728 B2 JP2588728 B2 JP 2588728B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- label
- cleaning object
- cleaning
- user
- printing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、クリーニング物を受け入れてそれを保管す
るクリーニング物の預け入れ装置に関する。Description: TECHNICAL FIELD The present invention relates to a cleaning object depositing device that receives a cleaning object and stores it.
(従来の技術) 深夜、早朝等、勤務時間帯の多様化に伴ない、近年に
なって24時間営業のスーパーマーケットやコンビニエン
スストア等が増加し、従来の生活時間帯とは異なる時間
帯で活動する人々を対象としたサービス産業も種々設立
されている。(Conventional technology) With the diversification of working hours, such as late night and early morning, the number of 24-hour supermarkets and convenience stores has increased in recent years, and they operate in a time zone different from the conventional life time zone. Various service industries for people have been established.
その一例として、深夜営業のスーパーマーケットの店
頭等にクリーニング物を投入するボックスを設置してお
き、特定会員が所持する磁気カードを差込むと投入口が
開き、投入されたクリーニング物は所定時間に業者が回
収し、仕上がり品を適当な時間に会員が受取るランドリ
ーボックスのシステムが開発されている。As an example, a box for putting cleaning materials is installed at the store of a supermarket that is open late at night, and when a magnetic card possessed by a specific member is inserted, the slot opens, and the cleaning materials that are put into A laundry box system has been developed in which members collect the finished product and receive the finished product at an appropriate time.
(発明が解決しようとする問題点) このようなランドリーボックスシステムは、利用時間
帯が深夜、早朝等に集中するため、預け入れ装置が正常
に動作しているかどうか、クリーニング物で満杯状態に
なったか、あるいは投入口の扉が開放したままかどうか
等を業者がチェックするのが困難であり、利用者に対す
るサービスが低下したり、クリーニング物の預け入れ装
置の故障の早期防止手段を講じ難いという問題があっ
た。(Problems to be Solved by the Invention) In such a laundry box system, since the use time period is concentrated in the middle of the night, early in the morning, etc., whether or not the depositing device is operating normally and whether or not the laundry is full with the cleaning material. Or it is difficult for the trader to check whether the input door remains open, etc., and the service to the user is reduced, and it is difficult to take measures to prevent failure of the cleaning device depositing device at an early stage. there were.
本発明はこのような従来技術の問題点を解消するべ
く、その使用の状態を的確に監視してランドリーボック
スシステムの効果的な稼動を可能にするクリーニング物
の預け入れ装置を提供するものである。SUMMARY OF THE INVENTION In order to solve the problems of the prior art, an object of the present invention is to provide a device for depositing a cleaning object which enables the laundry box system to operate effectively by accurately monitoring its use.
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するために本発明は次のように構成さ
れる。即ち、利用者のコードデータに応じてクリーニン
グ物の引換えシートを発行するとともに、クリーニング
物の投入口の扉のロックを解除し、その後に扉をロック
し、投入されたクリーニング物を収納部に保管するクリ
ーニング物の預け入れ装置において、利用者が前記コー
ドデータを入力する入力手段と、前記引換えシートに必
要なデータを印字する印字手段と、印字内容を設定され
たモードで制御する制御手段と、前記扉の開閉状態及び
前記収納部へのクリーニング物の投入状態をそれぞれ検
出する検出手段と、この検出内容を記憶しその内容を所
定のモード設定時に前記印字手段へ出力する記憶手段と
を具備するものである。(Means for Solving the Problems) In order to achieve the above object, the present invention is configured as follows. That is, a cleaning object exchange sheet is issued in accordance with the user's code data, the door of the cleaning object inlet is unlocked, and then the door is locked, and the inserted cleaning object is stored in the storage unit. An input unit for inputting the code data by a user, a printing unit for printing necessary data on the exchange sheet, a control unit for controlling print contents in a set mode, Detecting means for respectively detecting the open / closed state of the door and the state of putting the cleaning object into the storage section, and storage means for storing the detected contents and outputting the contents to the printing means when a predetermined mode is set. It is.
(作用) 上記構成の本発明のクリーニング物の預け入れ装置に
よれば、ランドリーボックスが満杯か否かのチェック、
利用者が正規の手順で使用しているかどうかの使用状態
チェック、不正使用のチェック、およびこれらのチェッ
ク内容が記憶され、かつそれ印字する機能が付与される
ので、ランドリーボックスの有効利用と利用者へのサー
ビス向上が図れる。(Operation) According to the cleaning object depositing device of the present invention having the above configuration, it is checked whether the laundry box is full,
The use status check to check whether the user is using the formal procedure, the check for improper use, and the function of storing and printing the contents of these checks are provided, so that the effective use of the laundry box and the user Service can be improved.
(実施例) 以下、本発明の一実施例について説明する。(Example) Hereinafter, an example of the present invention will be described.
第2図(a)、第3図(a)は、本発明が適用される
ランドリーボックスの外観図及び断面図である。2 (a) and 3 (a) are an external view and a sectional view of a laundry box to which the present invention is applied.
クリーニング物のランドリーボックス1は、例えば、
金属製や樹脂製のポストタイプの大人身長程度の大きさ
のものであり、終夜営業のチェーンストアや24時間営業
のマーケットの店頭等に設置される。ケーシング前面の
上半分にはランドリー、或は、委託先の店舗の専用キー
によって開閉可能なハンドル2を有するオーバードア3
が開閉自在に設けられ、その中央部より一側寄りには投
入口4が設けられている。この投入口4の下縁部には、
設定角前後に開閉旋回自在にされているシュート兼用の
蓋5が、所定のソレノイド機構6によりロック、アンロ
ック自在に枢支されている。The laundry box 1 for cleaning items is, for example,
It is a metal or resin post-type, about the size of an adult tall, and is installed in chain stores that are open all night, and in 24-hour markets. An upper door 3 having a handle 2 which can be opened and closed by a laundry or a dedicated key of a store to which the contractor is placed in the upper half of the front surface of the casing.
Is provided so as to be openable and closable, and an input port 4 is provided near one side from the center. At the lower edge of this slot 4,
A lid 5 serving as a chute that can be freely opened and closed before and after a set angle is pivotally supported by a predetermined solenoid mechanism 6 so as to be freely locked and unlocked.
ドア3の他側寄りには透視型のガイドパネル7が設け
られ、このガイドパネル7の下側には第2図(b)に示
すような情報カードとしての磁気カード8を差し込む挿
入口10が設けられており、登録されたユーザーのみ使用
可能とされている。挿入口10の下側には、預けシートと
引換えシートを印字して発行する発行口15が開口されて
いる。又、オーバードア3の下側には同じく委託した店
舗、或は、ランドリー側のみが専用キーによって開閉で
きるハンドル16を有するアンダードア17が開閉自在に設
けられており、その背部のケーシングの内部に預け入れ
られたクリーニング物を保管する収納部19が形成されて
いる。A guide panel 7 of a see-through type is provided near the other side of the door 3, and an insertion slot 10 for inserting a magnetic card 8 as an information card as shown in FIG. It is provided and can be used only by registered users. At the lower side of the insertion slot 10, an issue slot 15 for printing and issuing the deposit sheet and the exchange sheet is opened. Under the overdoor 3, an underdoor 17 having a handle 16, which can be opened and closed only by the dedicated key, is provided on the same subcontracted store or the laundry side. A storage section 19 for storing deposited cleaning articles is formed.
この収納部19には、第3図(a)に示すように、アン
ダードア17を開いてランドリー側がクリーニング物を取
り出し易いよう、前方傾斜のプレート20が下側に設置さ
れている。また、投入口4から投入される衣服等のクリ
ーニング物は、第3図(b)に示すような専用の収納袋
18に入れられて預け入れられる。なお、18′の部分に
は、上記預けシートなどが貼付される。As shown in FIG. 3 (a), a plate 20 inclined forward is installed on the lower side of the storage portion 19 so that the underdoor 17 is opened and the laundry side can easily take out the cleaning object. Further, a cleaning object such as clothes to be thrown in from the slot 4 is stored in a dedicated storage bag as shown in FIG.
It is put in 18 and deposited. The deposit sheet and the like are attached to the portion 18 '.
第3図(c)は、台紙11に剥離自在に貼着された預け
シートとしての預けラベル12と、引換えシートとしての
引換えラベル13がツインラベルとして貼り付けられてい
るラベル14を示す。FIG. 3 (c) shows a deposit label 12 as a deposit sheet that is releasably attached to the mount 11, and a label 14 to which a exchange label 13 as a exchange sheet is attached as a twin label.
21は、収納袋18の投入確認および満杯検知レバー、2
1′はレバースイッチである。検知レバー21は、収納袋1
8の投入毎に矢印Pの方向に回動して破線の位置に移動
し、この際にレバースイッチ21′が動作する。収納袋の
投入終了後には検知レバー21は元の実線の位置に復帰す
るが、収納部19が収納袋18により満杯の状態となると元
の位置に復帰せず、満杯であることが検知される。21 is a lever for confirming the insertion of the storage bag 18 and for detecting a full state, 2
1 'is a lever switch. The detection lever 21 is
Each time 8 is turned on, it turns in the direction of arrow P and moves to the position shown by the broken line, and at this time, the lever switch 21 'operates. After the storage bag is inserted, the detection lever 21 returns to the original position indicated by the solid line, but does not return to the original position when the storage unit 19 is full by the storage bag 18, and it is detected that the storage unit 19 is full. .
なお、ケーシングの内部の最上段の棚22はガイドパネ
ル7の後部にあって、所定の制御装置23が設置され、そ
の下側の棚24には第3図(c)に示した預けラベル12と
引換えラベル13のツインラベル14を発行して所定に切断
する発行装置25が設けられている。The uppermost shelf 22 inside the casing is located at the rear of the guide panel 7 and a predetermined control device 23 is installed. The lower shelf 24 has a deposit label 12 shown in FIG. An issuing device 25 that issues the twin label 14 of the exchange label 13 and cuts it in a predetermined manner is provided.
第1図は、本発明の概略構成を示すブロック図であ
り、第3図(a)における制御装置23の概略構成を表わ
している。FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of the present invention, and shows a schematic configuration of the control device 23 in FIG. 3 (a).
図において、aは、CPU,ROM,RAM,I/Oコントローラ等
で構成される演算制御部、bは、オペレーションガイド
用ランプのモニタランプボード、cはカードリーダ、d
はキーボード、eは、預かり口ロック装置、預かり口開
閉検出装置、投入検出装置からなる操作検知部、fはサ
ーマルラベル発行装置である。In the figure, a is an arithmetic and control unit composed of a CPU, ROM, RAM, I / O controller, etc., b is a monitor lamp board for operation guide lamps, c is a card reader, d
Denotes a keyboard, e denotes an operation detection unit including a storage lock device, a storage opening / closing detection device, and an insertion detection device, and f denotes a thermal label issuing device.
第4図は、本発明の全体処理を示すフローチャートで
あり、ステップS1で会員へのランドリーサービスが実行
される。次に、ステップS2では、後に説明される管理用
のキー入力の有無をチェックし、それが実績印字キーで
あることをステップS3で確認すると、続いてステップS4
では実績印字処理が実行される。Figure 4 is a flowchart of an overall process of the present invention, laundry service to members is performed in step S 1. Next, in step S 2, checks for key input for management to be described later, confirms in step S 3 that it is an actual print key, followed by step S 4
Then, the result printing process is executed.
第5図は、上記ガイドパネル7にて表示される横書き
式の操作手順を示す指示事項9の一例である。各指示事
項の左側には、指示事項の選択位置を示す赤ランプ
9′,9′…が設けられている。FIG. 5 is an example of an instruction 9 indicating the operation procedure of the horizontal writing type displayed on the guide panel 7. On the left side of each instruction, there are provided red lamps 9 ', 9',...
次に、本発明の動作について第6図のタイムチャート
により説明する。Next, the operation of the present invention will be described with reference to the time chart of FIG.
(1)会員カードを読み取り、預かり証明ラベルを発行
する。このラベルは、ミシン目により二分割でき、12部
分は預かり証として利用者が持帰り、13部分は裏面に糊
が塗布されており、利用者は預け入れるクリーニング物
収納袋に貼り付ける。(1) Read the member card and issue a custody certification label. This label can be divided into two parts by perforations, 12 parts are brought back by the user as a receipt, and 13 parts are coated with glue on the back surface.
(2)利用者は、カード差込みにより預かり口のロック
が解除されるので、ガイドパネル7のランプの指示に従
い、収納袋をランドリーボックス内に投入する。ロック
解除から一定タイマT1が所定時間動作、例えば120秒経
過しても投入検出装置が品物を検出しない場合には、利
用者が預かり口を開放したまま収納袋を投入しないとい
う、装置の操作に問題があるものとして、その利用者の
実績データを記憶し、その後に管理用キーの操作により
モード設定されたときに、「ERR1」を表示したラベルを
発行する。(2) Since the lock of the depository is released by inserting the card, the user puts the storage bag into the laundry box according to the instruction of the lamp on the guide panel 7. Constant from the unlocked timer T 1 is the predetermined time operation, for example, when the elapsed 120 seconds on detection device does not detect the goods, that the user of the storage bag is not charged while opening the opening deposit, the operation of the device As a problem, the record data of the user is stored, and then, when the mode is set by operating the management key, a label displaying "ERR1" is issued.
(3)預かり口のロックが解除され、預かり口開閉検出
装置が開放されて(第6図(b))、品物の投入が検出
されたままの状態(第6図(c))で一定時間T2を設定
するタイマの設定時間(第6図(e))が経過すると、
利用者がボックス内に手を入れる等いたずらされている
可能性があるので、客の実績データを記憶し、その後に
管理用キーの操作によりモード設定されたときに、「ER
R2」を表示したラベルを発行する。(3) The lock of the storage port is released, the storage port opening / closing detection device is opened (FIG. 6 (b)), and a certain period of time remains in a state where the input of the article is detected (FIG. 6 (c)). setting T 2 timer setting time (FIG. 6 (e)) has elapsed,
Since there is a possibility that the user has been tampered with, for example, putting his hand in the box, the customer's actual data is stored, and when the mode is set by operating the management key, the "ER
Issue a label displaying "R2".
(4)預かり証明ラベルは1枚につき品物1袋を預け入
れることを原則としているが、利用者が故意に一度に複
数袋投入することもあり得るので、その場合にも投入検
出毎にその客の実績データを記憶し、その後に管理用キ
ーの操作によりモード設定されたときに、「ERR3」を表
示したラベルを発行する。(4) As a rule, one bag of goods is deposited for each certificate of check-in, but it is possible that a user may intentionally insert a plurality of bags at one time. The result data is stored, and when the mode is set by operating the management key, a label displaying "ERR3" is issued.
(5)一連の預け入れ処理を完了し、預かり口をロック
してから投入検出装置をチェックして、投入検出装置が
検出中のままの状態であれば、ボックス内には品物が満
杯になっていて、第3図(a)の満杯検知レバー21が破
線の状態のままで実線の位置に復帰していないものと判
断し、以後の預け入れサービスを一旦停止する。(5) After a series of deposit processing is completed, the deposit detection port is locked, and the loading detection device is checked. If the loading detection device is still detecting, the box is full of items. Then, it is determined that the fullness detection lever 21 in FIG. 3 (a) has not returned to the position indicated by the solid line in the state indicated by the broken line, and the subsequent depositing service is temporarily stopped.
第7図は、ランドリーボックス管理用のファンクショ
ンキーの一例を示す説明図である。各ファンクションキ
ーは、次のように機能する。FIG. 7 is an explanatory diagram showing an example of a function key for laundry box management. Each function key functions as follows.
(1)客数リセット クリーニング業者が洗濯物を回収したときに操作する
もので、これにより初期設定を行なう。(1) Number of customers reset This is operated when the cleaning company collects the laundry, thereby performing the initial setting.
(2)ラベルセット ラベル1巻き当りの残り枚数が、ラベルに印字され
る。(2) Label set The remaining number of labels per roll is printed on the label.
(3)実績印字 このキーを操作すると、日付、時刻、店舗コード、ボ
ックスナンバーがラベルに印字される。(3) Result printing When this key is operated, the date, time, store code and box number are printed on the label.
(4)全消 ランドリーボックスから全てのクリーニング物を回収
した時点で、メモリをクリアして初期設定を行なう。(4) All erase When all the cleaning items are collected from the laundry box, the memory is cleared and the initial setting is performed.
(5)印字 サーマルヘッドのチェックを行なう場合に、このキー
を操作すると、テストパターンが印字される。(5) Printing When this key is operated to check the thermal head, a test pattern is printed.
(6)空送り ラベルセンサがエラーを検知すると、ラベルの停止位
置合わせを行ない、センサ感度を再調整する。(6) Jump feed When the label sensor detects an error, the stop position of the label is adjusted, and the sensor sensitivity is readjusted.
(7)設定 ボックスナンバーやラベル巻数等のデータを読込む。(7) Setting Read data such as the box number and the number of labels.
第8図は、前記ツインラベル14を利用して印字発行さ
れる実績ラベルの印字例を示している。FIG. 8 shows a print example of a performance label printed and issued using the twin label 14.
同図(a)は、預かり件数の実績データを印字したラ
ベル12aと、ラベル残り枚数データを印字したラベル13a
を示す。同図(b)は、投入確認された実績データを印
字したラベル12bと、タイムアウトになった(ERR1の場
合)実績データを印字したラベル13bを示す。同図
(c)は、いたずらされた可能性のあるERR2の場合の実
績データを印字したラベル12cと、複数の袋が投入され
た可能性のあるERR3の場合の実績データを印字したラベ
ル13cを示す。FIG. 12A shows a label 12a on which actual data of the number of stored cases is printed, and a label 13a on which data on the number of remaining labels is printed.
Is shown. FIG. 7B shows a label 12b on which the result data that has been confirmed to be input is printed, and a label 13b on which the time-out (in the case of ERR1) result data is printed. FIG. 13C shows a label 12c printed with actual data in the case of ERR2 that may have been tampered with and a label 13c printed with actual data in the case of ERR3 that may have been loaded with multiple bags. Show.
第9図、第10図は、本発明の処理手順を示すフローチ
ャートである。次に、このフローチャートについて説明
する。FIG. 9 and FIG. 10 are flowcharts showing the processing procedure of the present invention. Next, this flowchart will be described.
第9図は、ボックスへの預かりサービス処理のフロー
チャートである。FIG. 9 is a flowchart of a box keeping service process.
(1)ステップP1は初期状態で、第5図で説明したオペ
レーションガイド用ランプは、「いらっしゃいませ、カ
ードを矢印の方へおいれ下さい」の位置で点灯してい
る。利用者がカードを差し込むと、ステップP2で会員カ
ードをカードリーダで読み取り、ステップP3で正常カー
ドかどうかを判断する。正常カードでないと判断する
と、ステップP4で「このカードはご使用になれませ
ん」、または、「カードの読み取り不良です、もう一度
カードを入れなおして下さい」のランプが点滅する。ス
テップP4で利用者がカードを抜いたことを確認するとス
テップP1の処理に戻る。(1) step P 1 is in the initial state, and Operations Guide for the lamp as described in Fig. 5, is lit at the position of "I help you, please put your card towards the arrow." When the user insert the card, reading a membership card in the card reader in step P 2, to determine whether the normal card in step P 3. If it is determined not to be a normal card, "this card is you can not be in use" in step P 4, or, "is the reading failure of the card, again please turn the card" is lamp flashes. When the user in step P 4 To verify that the disconnect the card returns to the processing step P 1.
(2)ステップP3の処理において正常カードであること
を確認すると、ステップP6で預かり証明ラベルを発行
し、ステップP7で「ラベルの片方を袋に貼り、預かり口
へ入れて閉めて下さい」の位置のランプが点灯する。次
に、ステップP8で預かり口のロックを解除し、ステップ
P9で無投入検出タイマがスタートする(第6図(d)参
照)。このとき、実績保留フラグをリセットし、投入検
出フラグもリセットする。(2) to make sure that it is a normal card in the process of step P 3, issue a certificate label custody in step P 6, paste "the one of the label to the bag in step P 7, please close and put into custody opening The lamp at the position "" lights up. Then, to unlock the opening deposit in step P 8, step
No on detection timer P 9 is started (see FIG. 6 (d)). At this time, the result hold flag is reset, and the insertion detection flag is also reset.
(3)ステップP10で実績保留フラグセットを確認し、
ステップP11で品物の投入検出を確認すると、預かり口
を一旦閉じないで、最初の品物投入に続いて複数の品物
が投入されたものとしてステップP12で要注意マークC
(第8図(c)の「ERR3」に該当する)付実績データを
発生し、ステップP13で投入検出フラグをリセットす
る。次に、ステップP14で投入検出フラグのセットを確
認すると、ステップP20以下の処理に進み、ステップP14
の判定がノーであれば、ステップP15で無投入タイムア
ウトをチェックする。このときのタイムアウトが確認さ
れると、預かり口のロック解除から一定時間品物を検出
しないものとして、ステップP19で要注意マークB(第
8図(b)の「ERR1」に相当する)付実績データを発生
する。無投入タイムアウトが確認されない場合には、ス
テップP16で品物の投入検出をチェックし、判定がイエ
スであればステップP17で投入検出フラグをセットす
る。続いてステップP18でいたずら検出タイマをスター
トさせる。(3) Check the track record pending flag set in step P 10,
Step P 11 confirms goods on detection by, without closing the deposit port once alert symbol in step P 12 as a plurality of items is turned following the first item-on C
(Figure 8 corresponds to "ERR3" in (c)) actual data generated with, and resets the on detection flag in step P 13. Next, to confirm the set of input detection flag in step P 14, the process proceeds to step P 20 following processing steps P 14
Is a judgment if no, check the free-on time-out in step P 15. If a timeout at this time is confirmed, as not detected for a predetermined time goods from unlocking the deposit opening (corresponding to the "ERR1" in FIG. 8 (b)) alert symbol B in step P 19 with results Generate data. If the non-on timeout is not confirmed, check the goods on detection in step P 16, judgment is set on detection flag in step P 17 If yes. Then to start the tamper detection timer in step P 18.
(4)ステップP14で投入検出フラグセットが確認され
ると、次にステップP20で預かり口が閉じられているか
どうかをチェックし、判定がノーであればステップP21
で品物の投入検出オフを確認する。この判定がイエスで
あれば、ステップP22で実績保留フラグをセットし、ス
テップP18の処理に戻り、判定がノーであればいたずら
検出タイマがタイムアウトであるかどうかをチェックし
て、判定がノーであればステップP10の処理に戻る。こ
のときに、タイムアウトが確認されると、ボックスがい
たずらされている可能性があるので要注意マークA(第
8図(c)の「ERR2」に相当する)付の実績データを発
生する。(4) If on detection flag set in step P 14 is confirmed, it is checked whether the next port deposits in step P 20 is closed, step P 21 If the determination is NO
Confirm that the input detection of the product is off. If this determination is yes, then set a track record pending flag in step P 22, the process returns to step P 18, the decision is made to check whether or not a prank detection timer If a NO is a time-out, the determination is no if the process returns to step P 10. At this time, if the time-out is confirmed, the result data with the caution mark A (corresponding to “ERR2” in FIG. 8 (c)) is generated because the box may have been tampered with.
(5)預かり口が閉じたことをステップP25で確認する
と、ステップP26で預かり口をロックし、ステップP27で
「ありがとうございました、カードはお忘れなく」の位
置のランプを点滅する。次に、ステップP28でカードを
抜いたことを確認すると、ステップP29で品物の投入検
出信号を入力し、ステップP30でボックス内が満杯かど
うかをチェックする。判定がイエスであれば、ステップ
P31で「ただ今、使用できません」の位置のランプを点
灯する。And (5) Luggage port to check in step P 25 to be closed, locked the deposit opening in step P 26, in step P 27 "Thank you, cards Do not forget" flashes a lamp in the position of. Next, when confirming that remove the card in step P 28, enter the items on detection signal in step P 29, the box in step P 30, it is checked whether the full. If yes, step
"But now, it can not be used" in P 31 turns on the position of the lamp.
なお、ステップP20の処理において預かり口が閉じら
れたことを検出すると、ステップP32で品物投入確認実
績データを発生する。Incidentally, when it is detected that the port deposits in the process of step P 20 is closed, it generates a goods-on check results data in step P 32.
第10図は、実績印字処理の手順を示すフローチャート
である。FIG. 10 is a flowchart showing the procedure of the performance printing process.
(1)ステップP51で、ラベルの先頭の1枚目にランド
リーボックスの管理している必要情報をプリントする
(第8図(a)参照)。次に、ステップP52で会員実績
データがあるかどうかをチェックし、続いてステップP
53で実績終了を確認し、判定がノーであればステップP
54でラベルプリントバッファを消去する。(1) In step P51 , necessary information managed by the laundry box is printed on the first sheet of the label (see FIG. 8 (a)). Next, in step P52 , it is checked whether or not there is member performance data.
Confirm the end of the achievement in 53 , step P if the judgment is no
Clear the label print buffer at 54 .
(2)ステップP55で洗濯物の投入確認がなされた実績
であることが確認されると、ステップP56で“OK"文字を
プリントバッファにセット(第8図(b)参照)、次の
処理に進む。この際の判定がノーであれば、ステップP
57で投入待ちでタイムアウトがどうかをチェックし、判
定がイエスのときにはステップP58で“ERR1"文字をプリ
ントバッファにセットし、次の処理に進む。ステップP
57で判定がノーであれば、ステップP59でいたずらの可
能性のある実績かどうかをチェックし、判定がイエスで
あればステップP60で“ERR2"文字をプリントバッファに
セットし次の処理に進む。(2) When it is confirmed turned confirmation of the laundry is proven made in step P 55, (see FIG. 8 (b)) set the "OK" characters in the step P 56 in the print buffer, the next Proceed to processing. If the determination at this time is no, step P
Check if a time-out in the introduction waiting for 57, the determination is set to "ERR1" character in step P 58 in the print buffer at the time of Jesus, the processing proceeds to the next step. Step P
If the decision is NO at 57, it is checked whether or not proven the possibility of mischief in step P 59, the determination is set to "ERR2" character in step P 60 If yes to the print buffer to the next processing move on.
(3)ステップP59の判定がノーのときには、ステップP
61で1枚のラベル発行に対して品物が複数投入された実
績かどうかをチェックし、判定がイエスであればステッ
プP62で“ERR3"文字をプリントバッファにセットする。
ステップP63では、会員番号や氏名等の会員情報をプリ
ントバッファにセットし、ステップP64で、“OK",“ERR
1〜ERR3"のいずれか指定された文字と会員情報とをラベ
ルにプリントし、ステップP65で次の実績データのメモ
リーアドレスへ進む。(3) when the determination in step P 59 is NO, the step P
Article against one label issued 61 checks whether multiple charged and proven, determination is set in the print buffer "ERR3" character in step P 62 If yes.
In step P 63, and set the member information such as membership number and name in the print buffer, in step P 64, "OK", " ERR
1~ERR3 print and any specified characters and membership information on the label of the "proceed in step P 65 to the memory address of the next performance data.
以上説明したように、ランドリーボックスの動作状態
をチェックするとともに、このチェック結果を記憶して
ラベルに印字できるから、ランドリーボックスが正常に
動作しているかどうか、利用者の不正使用があったかど
うか等の情報を業者が確認でき、装置のメンテナンスや
個々の利用者に対する装置使用上の注意を促す等の対応
が図れる。As described above, since the operation state of the laundry box can be checked and the check result can be stored and printed on a label, it is possible to check whether the laundry box is operating normally, whether the user has been improperly used, and the like. The information can be confirmed by the trader, and measures can be taken such as maintenance of the apparatus and prompting individual users to pay attention to the use of the apparatus.
(発明の効果) 以上、本発明のクリーニング物の預け入れ装置によれ
ば、ランドリーボックスシステムが正常に動作している
かどうか、不正に利用されていないかどうか等をチェッ
クして、このようなチェック結果を記憶しラベルに印字
して、その使用の状態を的確に監視してランドリーボッ
クスシステムの効率的な稼動を可能にしている。(Effects of the Invention) As described above, according to the cleaning object depositing device of the present invention, it is checked whether the laundry box system is operating normally, whether the laundry box system is used improperly, and the like. Is stored and printed on a label, and the state of its use is accurately monitored to enable efficient operation of the laundry box system.
第1図は、本発明の一実施例の概略構成を示すブロック
図、第2図(a)は、ランドリーボックスの外観図、第
2図(b)は、磁気カードの外観図、第3図(a)は、
同実施例の断面図、第3図(b)は、収納袋の外観図、
第3図(c)は、ラベルの説明図、第4図は、本発明の
全体処理を示すフローチャート図、第2図は、指示事項
の一例を示す説明図、第6図はタイムチャート、第7図
はキー配列の説明図、第8図(a),(b),(c)は
説明図、第9図は、第10図はフローチャート図である。 a……演算制御部、b……モニタランプボード、c……
カードリーダ、d……キーボード、e……操作検知部、
f……サーマルラベル発行装置。FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an embodiment of the present invention, FIG. 2 (a) is an external view of a laundry box, FIG. 2 (b) is an external view of a magnetic card, FIG. (A)
FIG. 3B is a cross-sectional view of the embodiment, and FIG.
FIG. 3 (c) is an explanatory view of the label, FIG. 4 is a flowchart showing the overall processing of the present invention, FIG. 2 is an explanatory view showing an example of the instruction, FIG. 6 is a time chart, FIG. 7 is an explanatory view of the key arrangement, FIGS. 8 (a), (b) and (c) are explanatory views, and FIG. 9 is a flowchart of FIG. a: arithmetic control unit, b: monitor lamp board, c:
Card reader, d ... keyboard, e ... operation detection unit,
f: Thermal label issuing device.
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−201497(JP,A) 特開 昭61−286998(JP,A) 特開 昭63−118898(JP,A) 特開 昭61−292795(JP,A) ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of the front page (56) References JP-A-60-201497 (JP, A) JP-A-61-286998 (JP, A) JP-A-63-118898 (JP, A) JP-A-61-1986 292795 (JP, A)
Claims (1)
グ物の引換えシートを発行するとともに、クリーニング
物の投入口の扉のロックを解除し、その後に扉をロック
し、投入されたクリーニング物を収納部に保管するクリ
ーニング物の預け入れ装置において、利用者が前記コー
ドデータを入力する入力手段と、前記引換えシートに必
要なデータを印字する印字手段と、印字内容を設定され
たモードで制御する制御手段と、前記扉の開閉状態及び
前記収納部へのクリーニング物の投入状態をそれぞれ検
出する検出手段と、この検出内容を記憶しその内容を所
定のモード設定時に前記印字手段へ出力する記憶手段と
を具備したことを特徴とするクリーニング物の預け入れ
装置。1. A cleaning object exchange sheet is issued in accordance with a user's code data, a door of a cleaning object inlet is unlocked, and then the door is locked to store the inserted cleaning object. An input unit for inputting the code data by a user, a printing unit for printing necessary data on the exchange sheet, and a control unit for controlling print contents in a set mode. Detecting means for respectively detecting the open / closed state of the door and the state of putting the cleaning object into the storage section, and storage means for storing the detected contents and outputting the contents to the printing means when a predetermined mode is set. A cleaning device depositing device, comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24758687A JP2588728B2 (en) | 1987-09-30 | 1987-09-30 | Depositing device for cleaning items |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24758687A JP2588728B2 (en) | 1987-09-30 | 1987-09-30 | Depositing device for cleaning items |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6491298A JPS6491298A (en) | 1989-04-10 |
JP2588728B2 true JP2588728B2 (en) | 1997-03-12 |
Family
ID=17165709
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24758687A Expired - Lifetime JP2588728B2 (en) | 1987-09-30 | 1987-09-30 | Depositing device for cleaning items |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2588728B2 (en) |
-
1987
- 1987-09-30 JP JP24758687A patent/JP2588728B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6491298A (en) | 1989-04-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3752021B2 (en) | Locker device for goods distribution | |
JP4555557B2 (en) | Deposit system using deposit safe | |
JPS5927951B2 (en) | automatic teller machine | |
US5487010A (en) | Bumper sticker printing machine | |
JP3377051B2 (en) | How to confirm the collection and arrangement of sales proceeds | |
JPS5896367A (en) | Control system for sales management | |
JP2588728B2 (en) | Depositing device for cleaning items | |
JP3340176B2 (en) | Sales deposit machine | |
JP2003232154A (en) | Fingerprint confirmation control system | |
JP3865968B2 (en) | Money deposit machine | |
JP4290527B2 (en) | Cleaning box | |
JP2004355228A (en) | Washing management device, and cleaning intermediating method and system using washing management device | |
JPH07230580A (en) | Laundry delivering method | |
JPH02287689A (en) | Cash processor | |
JP3737839B2 (en) | Centralized control locker | |
JP2020119613A (en) | Money disbursement device and accounting device | |
JPH11219479A (en) | Hotel managing device | |
JP2559317Y2 (en) | Transfer equipment for unmanned cleaning | |
JPH0682431B2 (en) | Product sales data processing device | |
JPH11213214A (en) | Electronic lock management system | |
JP3001200U (en) | Device for receiving laundry | |
JP2531375Y2 (en) | Power outage countermeasure device for processing device using card | |
JPS63219094A (en) | Goods renting apparatus | |
JPH02309470A (en) | Automatic issuing device for certificate | |
JPH02308385A (en) | Commodity housing device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |