[go: up one dir, main page]

JP2575861B2 - 空調換気扇 - Google Patents

空調換気扇

Info

Publication number
JP2575861B2
JP2575861B2 JP1039425A JP3942589A JP2575861B2 JP 2575861 B2 JP2575861 B2 JP 2575861B2 JP 1039425 A JP1039425 A JP 1039425A JP 3942589 A JP3942589 A JP 3942589A JP 2575861 B2 JP2575861 B2 JP 2575861B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
room
heat exchanger
outside
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1039425A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02219936A (ja
Inventor
昭生 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP1039425A priority Critical patent/JP2575861B2/ja
Publication of JPH02219936A publication Critical patent/JPH02219936A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2575861B2 publication Critical patent/JP2575861B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/56Heat recovery units

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は冷暖房や換気に用いられる空調換気扇に関す
る。
(従来の技術及びその課題) 冷暖房中の室の換気を行うと、室内に導入される外気
によって室温が一時的に上昇又は下降して在室者の空調
フィーリングを阻害する。
これに対処するために、室外に排出される室内空気と
室内に導入される外気とを熱交換させることによって室
内空気が保有する冷熱又は温熱を外気に与えるようにし
た換気装置が提案されているが、室内空気が保有する冷
熱又は温熱の全てを外気に与えることができないため、
やはり室温が1時的に上昇又は下降するという不具合が
あった。
(目的) 本発明は上記課題を解決するために発明されたもので
あって、その目的とするところは、換気に際し、外気を
十分に冷却又は加熱した後に室内に導入しうる空調換気
扇を提供しようとするにある。
本発明の他の目的とするところは、構造が簡単で、小
型、軽量、安価であり、かつ、据付スペースが小さい空
調換気扇を提供しようとするにある。
本発明の更に他の目的とするところは、配管工事が不
要で騒音や振動が少なく、かつ、壁面内に収納しうる空
調換気扇を提供しようとするにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するため、本発明の空調換気扇は、室
内の空気を室外に排出する排気通路と、室外の空気を室
内に導入する給気通路と、上記両通路を流れる空気を互
いに熱交換させる熱交換器を設けてなる空調換気扇にお
いて、上記熱交換器の後流側に上記両通路間を跨ぐペル
チェ素子よりなる加熱・冷却装置を設けたことを特徴と
する。
(作用) 本発明においては、上記構成を具えているため、室内
空気は熱交換器で外気と熱交換することによって加熱又
は冷却された後、加熱・冷却装置で更に加熱又は冷却さ
れて室外に排出される。一方、外気は熱交換器で室内空
気と熱交換することによって冷却又は加熱された後加熱
・冷却装置で更に冷却又は加熱されて室内に導入され
る。
(実施例) 以下、本発明を第1図ないし第7図に示す1実施例を
参照しながら具体的に説明する。
第1図及び第2図において、1は本体で、この内部に
はファン2、対向流式空気熱交換器3、ペルチェ素子よ
りなる加熱・冷却装置4、仕切板5、ガイド兼遮風板15
が配設されている。
本体1は第2図に示すように壁8内に組み込まれ、そ
の室外9に面する外側面1aには外気取入口10と室内空気
排出口11が設けられ、室内12に面する内側面1bには室内
空気吸込口13と、外気吹出口14が設けられている。
ファン2は仕切板5の片側に配設されたロータ21とこ
のロータ21を囲み室内空気吸込口13に対向する吸込口22
を具えたケーシング23からなる室内側ファン24と、仕切
板5の他側に配設されたロータ25と、このロータ25を囲
み外気取入口10に対向する吸込口26を具えたケーシング
27からなる室外側ファン28と、上記ロータ21及び25を駆
動するモータ29を具えている。
対向流式空気熱交換器3は、紙、金属、プラスチック
等からなり、第3図及び第4図に示すように、多数に積
層された隔壁30と、隣接する隔壁30間を連結するフィン
31を具え、これら隔壁30とフィン31によって1段おきに
室内空気流路38と外気流路39が形成されている。面32に
1段おきに設けられた入口33から流入した室内空気は室
内空気流路38を通る過程でその上下の外気流路39をこれ
と対向するように流過する外気と熱交換した後、面34に
設けられた図示しない出口から流出し、他方、面35に1
段おきに設けられた図示しない入口から流入した外気は
外気流路39を通る過程で、その上下の室内空気流路38内
をこれと対向するように流過する室内空気と熱交換した
後、面36に設けられた出口37から流出する。
第5図には加熱・冷却装置4が示されている。複数の
ペルチェ素子41の両端は金属板42、43に連結されてい
る。この金属板42と、これに間隔を隔てて対向する金属
板44と、これらを互いに結合する金属製のコルゲートフ
ィン45によって外気流路46が限界されている。また、金
属板43と、これに間隔を隔てて対向する金属板47と、こ
れらを互いに結合する金属製のコルゲートフィン48によ
って室内空気流路49が限界されている。
しかして、ペルチェ素子41によって金属板42が加熱さ
れるときには金属板43が冷却されるので、外気流路46を
流過する外気は加熱され、室内空気流路49を流過する室
内空気は冷却される。逆に、ペルチェ素子41によって金
属板42が冷却されるときには金属板43が加熱されるので
室外流路46を流過する外気が冷却され、室内空気流路49
を流過する室内空気は加熱される。なお、50は空気を冷
却することによってコルゲートフィン45、48の表面に発
生する結露水を排出するための穴である。
かくして、室内空気吸込口13、ファン2の室内側ファ
ン24、対向流式空気熱交換器3の室内空気流路38、加熱
・冷却装置4の室内空気流路49、室内空気排出口11によ
って室内の空気を室外に排出する排気通路6が構成さ
れ、また、外気取入口10、ファン2の室外側ファン28、
対向流式熱交換器3の外気流路39、加熱・冷却装置4の
外気流路46によって室外の空気を室内に導入する給気通
路7が構成されている。そして、対向流式空気熱交換器
3は排気通路6を流れる室内空気と給気通路7を流れる
外気を互いに熱交換させる。そして、加熱・冷却装置4
は対向流式熱交換器3の後流側に排気通路6及び給気通
路7を跨いで配設され、対向流式熱交換器3を流過した
後の室内空気及び外気が流入するようになっている。
上記空調換気扇の運転時、室内空気は第2図に白抜矢
印で示すように、室内空気吸込口13から本体1内に吸込
まれて、室内側ファン24によって付勢された後、対向流
式空気熱交換器3の室内空気流路38、加熱・冷却装置4
の室内空気流路49を経て室内空気排気口11から室外9に
排出される。これと同時に外気は破線矢印で示すように
外気取入口10から本体1内に入り、室外側ファン28によ
って付勢された後、対向流式空気熱交換器3の外気流路
39、加熱・冷却装置4の外気流路46を経て外気吹出口14
から室内12に吹き出される。
しかして、暖房時には、第6図に示すように、室内空
気は熱交換器3を流温することによって20℃から8℃に
降温し、次いで、加熱・冷却装置4を流過することによ
って8℃から0℃に降温した後室外9に排出され、外気
は熱交換器3を流過することによって0℃から12℃に昇
温し、次いで、加熱・冷却装置4を流過することによっ
て12℃から36.8℃になって室内12に吹き出される。
また、冷房時には、第7図に示すように、外気は熱交
換器3で32℃から29℃に冷却され、次いで、加熱・冷却
装置4で29℃から20.7℃に冷却されて室内12に吹き出さ
れ、室内空気は熱交換器3で27℃から30℃に加熱され、
次いで、加熱・冷却装置4で30℃から55℃に加熱されて
室外9に排出される。
(発明の効果) 本発明においては、室内空気は熱交換器で外気と熱交
換することによって加熱又は冷却された後、加熱・冷却
装置で更に加熱又は冷却されて室外に排出される。一
方、外気は熱交換器で室内空気と熱交換することによっ
て冷却又は加熱された後加熱・冷却装置で更に冷却又は
加熱されて室内に導入されるため、換気に伴う冷気又は
熱気が室内に侵入するのを防止でき、在室者に不快感を
与えることがないとともに省エネルギに資することがで
きる。また、加熱・冷却装置は熱交換器の後流側に配設
されているので、ペルチェ素子は温度差が小さい状態で
作動し、従って、熱落差が小さい分だけペルチェ素子の
効率が向上する。
また、従来の空気調和機のように冷媒圧縮機や室内側
熱交換器と室外側熱交換器を連結する冷媒配管を具えて
いないので、振動や騒音が低くなり、また、配管工事も
不要となる。
更に、構造が簡単で、小型、軽量であり、安価に製造
しうるとともに室外と室内を仕切る壁内に組み込むこと
も可能となる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の1実施例を示し、第1図は空調換気扇を
その一部を省略して示す斜視図、第2図は第1図のII-I
I線に沿う断面図、第3図は熱交換器をその一部を省略
して示す斜視図、第4図は第3図のIV-IV線に沿う断面
図、第5図は加熱・冷却装置をその一部を省略して示す
斜視図、第6図は暖房時における室内空気及び外気の温
度変化を示す線図、第7図は冷房時における室内空気及
び外気の温度変化を示す線図である。 室内……12、室外……9、排気通路……6、給気通路…
…7、熱交換器……3、加熱・冷却装置……4

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】室内の空気を室外に排出する排気通路と、
    室外の空気を室内に導入する給気通路と、上記両通路を
    流れる空気を互いに熱交換させる熱交換器を設けてなる
    空調換気扇において、上記熱交換器の後流側に上記両通
    路間を跨ぐペルチェ素子よりなる加熱・冷却装置を設け
    たことを特徴とする空調換気扇。
JP1039425A 1989-02-21 1989-02-21 空調換気扇 Expired - Fee Related JP2575861B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1039425A JP2575861B2 (ja) 1989-02-21 1989-02-21 空調換気扇

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1039425A JP2575861B2 (ja) 1989-02-21 1989-02-21 空調換気扇

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02219936A JPH02219936A (ja) 1990-09-03
JP2575861B2 true JP2575861B2 (ja) 1997-01-29

Family

ID=12552638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1039425A Expired - Fee Related JP2575861B2 (ja) 1989-02-21 1989-02-21 空調換気扇

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2575861B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003071200A1 (fr) * 2002-02-25 2003-08-28 Famm Co. Ltd. Unite de recuperation de chaleur et systeme de recuperation de chaleur d'immeuble l'utilisant

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0813032A3 (en) * 1996-06-10 2001-05-23 Thermovonics Co., Ltd Air-conditioning ventilator
KR100576557B1 (ko) * 2005-12-30 2006-05-03 (주)티알이엔씨 열전소자를 이용한 에너지 절약형 열교환 환기장치
JP5161198B2 (ja) * 2009-12-25 2013-03-13 智則 秋山 壁内設置型セントラル空調機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003071200A1 (fr) * 2002-02-25 2003-08-28 Famm Co. Ltd. Unite de recuperation de chaleur et systeme de recuperation de chaleur d'immeuble l'utilisant

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02219936A (ja) 1990-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2686123B2 (ja) 熱交換装置
US6845629B1 (en) Vertical counterflow evaporative cooler
CN1952583A (zh) 热交换器以及具有该热交换器的空调机的室内机
JP2575861B2 (ja) 空調換気扇
CN1321862A (zh) 回热型水平热管空调换气装置
JP2925916B2 (ja) 空気調和機
CN2341063Y (zh) 节能型水平热管空调换气机
CN216620020U (zh) 一种室内空调器
CN216281728U (zh) 一种室内空调器
JP3805028B2 (ja) 空気調和装置
JPH10227480A (ja) 空気調和装置
JP3049708B1 (ja) 外気処理兼用天吊形空調機
KR100597957B1 (ko) 공기조화기용 드레인팬 구조
JPS6041473Y2 (ja) 空気換気扇における結霜防止装置
JPS6135862Y2 (ja)
JP3039079B2 (ja) 熱交換換気装置
KR200162288Y1 (ko) 가정용 창문형 에어콘의 흡입공기 냉각장치
JP2630552B2 (ja) 直交流式冷却塔
JPS6310419Y2 (ja)
JPS6041472Y2 (ja) 空気換気扇における結霜防止装置
JP2022030630A (ja) 空気調和装置
JP2004060945A (ja) 換気方法及び換気装置
JPS6219848Y2 (ja)
KR20050074826A (ko) 환기장치의 배기를 이용한 공기조화기
JPH11281144A (ja) 空気調和機の熱交換器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees