[go: up one dir, main page]

JP2575539B2 - 書類上の金額フィールドの位置特定方法および識別方法 - Google Patents

書類上の金額フィールドの位置特定方法および識別方法

Info

Publication number
JP2575539B2
JP2575539B2 JP3035333A JP3533391A JP2575539B2 JP 2575539 B2 JP2575539 B2 JP 2575539B2 JP 3035333 A JP3035333 A JP 3035333A JP 3533391 A JP3533391 A JP 3533391A JP 2575539 B2 JP2575539 B2 JP 2575539B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
amount field
identifying
black pixels
symbol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3035333A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07105308A (ja
Inventor
テリー・アンソニー・ウィル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH07105308A publication Critical patent/JPH07105308A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2575539B2 publication Critical patent/JP2575539B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K17/00Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Character Input (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Character Discrimination (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は書類を処理する方法に関
するものである。特に、本発明は、1種の小切手から次
の小切手に変化するが所定のアルゴリズムにより識別可
能な位置に現れる金額フィールドなどの書類上の特定の
フィールドの位置を特定する(locate)プロセス
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】各種の書類プロセッサ(「リーダ・ソー
タ」と呼ばれることがあり、時には「小切手リーダ」と
呼ばれる。)が多くの製造業者により市販されている。
このような書類プロセッサの幾つかは、書類が通過する
ときのその全体の像或いは書類の選択された部分のいず
れかを拾い上げる装置および方法を備えている。例え
ば、IBMでは1970年代にIBMモデル3895と
して知られる機械を市販しており、この機械はコーテシ
ー金額または金額フィールドとして知られるフィールド
を含む画像窓を位置を特定し記憶する装置と方法を含
み、書類を処理するものである。
【0003】また、他のシステムが提案されており、こ
のシステムでは、書類の画像または書類の一部を使用し
て、金額を認識するかまたはオペレータが書類上の金額
をメモリにキー入力できるように金額をスクリーンに表
示するようにしている。このようなシステムの例は米国
特許第4,264,808号明細書、米国特許第4,2
05,780号明細書および米国特許第4,813,0
77号明細書に示されている。
【0004】これらのシステムでは、それぞれ、金額フ
ィールドを正確に位置を特定することが重要である。米
国特許第4,813,077号明細書に示されたような
システムでは、システムが金額フィールドとこの金額フ
ィールド内の個々の文字を共に正確に位置を特定できる
ようにするには、金額フィールドは所定の位置および所
定のボックス内に配置されなければならない。同様に、
金額フィールドを特定の向きに配置することが要求され
る他のシステムも提案されている。しかしながら、銀行
でその顧客が預金することを選択する全ての小切手を処
理するとき、全ての小切手が所定の、または一定の形式
で用意されることを要求することはできない。即ち、小
切手には複数の異なる形式があり、金額フィールドは形
式が変化したとき同じ位置には配置されない。例えば、
受取人と金額が単一のカーボンライン上にあるシステム
では、形式の幾つかは使用するデータ処理装置により指
示され、その他の形式はブランクフォーム形式により指
示される。
【0005】更に、他のシステムが米国特許第4,58
8,211号明細書に示されている。このシステムでは
金額フィールド(あるいは問題となる他のフィールド)
の位置は蛍光性または燐光性インクを用いて識別し、問
題となるフィールドのみを読み取るようにしている。
【0006】更に、米国特許第4,493,108号明
細書には、画像を動的に分割し、問題のフィールドを抽
出するビデオ画像フィールド切断法が示されている。
【0007】金額フィールドが小切手上に配置されてい
るとしても、この金額フィールドを正確に配置し、更に
この金額フィールドの周りに小さな窓を配置して金額フ
ィールドそしてこの金額フィールドだけをオペレータに
対して表示して、検証またはキーイングに供することが
望まれている。これは送り出される情報量を最小にする
と共に全体の金額フィールドが処理されることを可能に
する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従って、金額フィール
ド(そして金額フィールドのみ)が正確に位置を特定さ
れ、個別の窓に仕切られて他の処理に供することが望ま
れる。従来技術は、この金額フィールドを特別に位置を
特定するものではなく、また金融機関に提出される複数
種の書類にわたってその処理を可能にするものではな
い。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、金額フィール
ドが識別され、その周りの窓が設けられ金額フィールド
自体がオペレータまたは認識システムに提示されて他の
処理に供する方法を提供することにより、上記従来技術
の限界と欠点を克服する。
【0010】本発明は、その好適な実施例において、書
類の全前面(背景面に対立するものとしての書類の前
面)について画像の各々の水平スライスが黒画素の個数
ついて解析されて記憶される画像走査ステップと、情
報が現われる水平バンドの位置を特定するステップと、
ブランク(黒画素を含まない)または「ノイズ(有益で
ない情報を含んでいる黒画素の集まり)」のみを有する
バンド、およびフィールド内に含まれるには狭すぎるバ
ンド(狭すぎて十分な高さがなく、有益な情報を含むこ
とができないようなもの。機械印刷文字または手書き文
字を含むことができないようなもの)を棄てるステップ
とで構成される。次に、有意の情報が存在する各々の水
平バンドが垂直スライスを使用して解析され、情報が現
れる窓の位置を特定する。次に、この窓を描写する水平
ラインを除去し、垂直ラインを残すために各々の窓が処
理される。これに従って、各々の窓内で個々の要素が手
書き文字,機械印刷文字,垂直バー,または小数点のい
ずれかであるとして識別される。次に、この識別に基づ
いて、各々のブロックに対して記号(signatur
e)が供され、次に金額フィールドに適した記号を有す
るブロックが、認識された金額フィールドとして選択さ
れる。記号(signature)とは、複数の'H'ま
たは複数の'M'または選択された特別の記号(例え
ば'.'や'|')のシーケンスのことである。ここで、'
H'は手書き文字のことであり、'M'は機械印刷文字の
ことである。特別の記号については、それら自身のこと
である。
【0011】
【実施例】図1は、IBMのモデル3890イメージ・
プラス(商標)高性能処理システム(Image Pl
us High Performance Trans
action System)などの書類画像処理シス
テム11内の画像捕捉システム10を示す図である。通
常、このようなシステムでトランスポート13を使用
し、書類が通過するときプログラム制御下で書類から読
み取られた情報内容に基づき、書類12を一枚ずつ図示
しない入力ホッパから複数の他の処理ステーションを逐
次通し、最後に幾つかの出力ホッパまたはポケットの1
つに移動させるように構成されている。この書類移送は
高速で行われる(システムが分あたり2400書類を処
理することを可能にするモデル3890では秒あたり3
00インチ以上)。
【0012】収束用レンズ15を有する光学システム1
4は拡張アレイ17を使用し、書類の黒・白またはグレ
イ特性のいずれかに基づいて、書類の各ライン16の電
気的表示を捕捉するようにしている。システムの分解能
は設計および構成要素に依存するが、例えば、1インチ
は垂直および水平方向の各々で240画素に分割され
る。
【0013】拡張アレイ17は、Reticonなどの
各種の製造業者から市販されており、一連の電荷結合素
子を備え、これらの電荷結合素子においては各々のセン
サに入射した光により光量に比例した電気信号が発生さ
れる。各々の素子からの電気信号はライン18上をアナ
ログ・ディジタル変換器19に送られ、この変換器はし
きい値処理と共に各々の画素をディジタル表示に変換
し、これは次にメモリ20に記憶され、必要に応じて記
憶および/または他の処理に供される。画像捕捉および
処理システムの詳細は、ここで特に引用される米国特許
第4,888,812号明細書に示されている。
【0014】書類12は印刷または手書きの多くの指標
を有する。他の書類ではタイプされた文字または機械印
刷文字を有する。この指標には、日付フィールド22,
受取人ライン24,金額フィールド26(殆どの場合に
ワードよりも数値からなる「コーテシー金額フィール
ド」と呼ばれることもある),ワードで表した金額を含
むフィールド28,署名30,およびMICRコードラ
イン32が含まれる。図2は、とり得る多くのフォーマ
ットのうちの1フォーマットの小切手40を示す図であ
る。図示したように、小切手40は、個人の口座保持名
と住所42、ワード「日付」46と日付自体の印刷され
た指標48、受取人を指示するセクション50、受取人
名52、ワード「口座番号」56と口座番号58を含む
口座ブロック54、更にワード「金額」62と金額フィ
ールド64を含む金額ブロック60を含んでいる。更
に、署名65およびMICRライン68の表示を含んで
いる。
【0015】本発明は小切手の形で説明されたが、これ
に限定されるものではない。例えば、預金スリップなど
の他の金融上の書類,料金の記録,旅行用切符などに使
用することができ、また所定の特徴を持つ他の形態のフ
ィールドに使用することができ、ここで示している金額
フィールドと同様の効果が得られる。
【0016】図3は図2の画像の黒画素の個数を計数し
た結果を示す図である。この場合、小切手の垂直および
水平領域は共に画像処理のために1/240平方インチ
の画像セクションに分割され、画素とも呼ばれる各領域
はしきい値化アルゴリズムを使用して白または黒のいず
れであるかが決定される(これは本発明の一部ではない
が、一般に画像捕捉または処理の分野で知られてい
る)。
【0017】このような場合に、小切手またはその他の
金融上の書類の形態を予め記憶された形式として識別で
きる選択サーチ領域低減法を使用することができる。
【0018】例えば、書類上のある指標は、書類の右半
分だけが金額フィールドに対してサーチされる必要があ
るということを示すものである。
【0019】このしきい値処理および選択的画像低減処
理の後、各々の水平ライン上の黒画素の個数が計数さ
れ、各々のラインに関わるこの計数値が記憶される。こ
こで図2に戻ると、番号101〜120のラインが小切
手40の左側に表示してあり、画像の水平走査ラインの
幾つかを示している。識別された各々のラインに対し
て、一連の黒画素が図3により示されるテーブルに記憶
されており、これにより単なるノイズまたはストレイマ
ークが黒をもたらす場合よりも多くの有意数(ゼロ値に
比較してずっと大きい数)の黒画素を含む被識別ライン
の領域のバンドが許容される。このとき、画像の残りは
棄てられる。この図3に示したように、しきい値はライ
ン内で10個の黒画素以上であり、可能なフィールド
(高い確率でサーチされるようなフィールド)を含む水
平ラインの上記有意領域のバンド(有益な情報、すなわ
ち、主として白画素でないバンドを含んでいるバンド)
を求めるため最小x個(実験的に最小限必要であるとし
て決定されたしきい値)の連続するラインの識別が要求
される。
【0020】図4は図3に関連して選択される上記のよ
うな水平バンドの1つを示す図である。実際には、各々
のこのようなバンドは別々に処理されるが、説明のた
め、唯1つだけを図示し説明する。実線のボックスは図
3に関連して説明した選択走査低減法の使用を仮定して
いるが、付加した点線部分は(実線のボックスの延長と
しての)選択走査低減法なしの処理を示すものである。
【0021】図5は図4の水平バンドからの長方形窓を
示す図である。これらの窓は、画素の垂直列を加算し、
水平方向の図3のしきい値処理に類似の、予め設定され
た個数の黒画素より少ない垂直領域を棄てることにより
選択される。
【0022】図6は幾つかのよく知られてセグメント化
システムの1つに従ってセグメント化されている文字ス
トリングを示す図である。印刷されたボックスの一部を
形成するために使用される水平ラインは棄てられている
が、ボックスの垂直ライン部分は残してある。
【0023】図7は分類されたストリングに変換された
図6の文字ストリングを示す図である。文字ストリング
中の各々の記号は、小数点(.)、垂直バ−(|)(こ
れは印刷されたボックスの残りであり、その右または左
の部分のいずれかである。)、機械印刷文字(これは、
多くの銀行小切手に印刷されたドル符号を含むが、垂直
バーは含まない)、および手書き文字(これは予め分類
されていない単一の文字)のいずれかであるとして識別
される。「MM」は、連続した機械印刷文字を表し、
「HH」は、連続した手書き文字を表すものとする。
こで、分類されたストリングは文字ストリングの各要素
に対する1つの|を含むものである。
【0024】図8は図7の文字ストリングに基づいて選
択された金額フィールドを示す図である。金額フィール
ドは小数点の次で、ボックスの末端または右端を示す垂
直バーの前に正確に2つの数字を含むので、「MM|」
または「HH|」で終わる分類されたストリングは基準
を満足するものである。更に、先頭のドル符号は機械印
刷文字であることが多いので、ボックスの左側の外では
「M|」で始まるストリングも金額フィールドの候補で
ある。更に、このシステムは、次のようなフォーマット
または記号「M|HXH|」;「|MM|」;およ
び「.MM」(但し、「X」はある数の手書き文字)の
いずれかを金額フィールドとして有する分類されたスト
リングを認識する。
【0025】
【発明の効果】本発明は、金額フィールドの位置を特定
し、金額フィールドを識別する(日付フィールドなど、
やや類似の特性を有する他の形態のフィールドから区別
されるものとして)効果を有する。
【0026】更に、本発明は、金額フィールドのみが窓
内に設けられて認識またはオペレータのキー入力に供さ
れる効果を有する。これにより、最小量の情報および最
小の情報パケットが処理に供され、システムに対する要
求が低減される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に関連する画像処理システムを示す図で
ある。
【図2】本発明の説明に用いられるサンプル小切手を示
す図である。
【図3】図1の水平ラインを横切る走査からの結果を示
す図である。
【図4】図3の結果を用いて処理されるた図2の小切手
からの選択された水平バンドを示す図である。
【図5】処理後の図4の水平バンドから選択された2つ
の窓を示す図である。
【図6】図5の窓から処理される文字ストリングを示す
図である。
【図7】図6の文字ストリングから処理された分類スト
リングを示す図である。
【図8】選択された金額フィールドを示す図である。
【符号の説明】
10 画像捕捉システム 11 書類画像処理システム 12 書類 13 トランスポート 14 光学システム 15 収束用レンズ 17 拡張アレイ 19 アナログ・ディジタル変換器 20 メモリ

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】書類上の金額フィールドの位置を特定する
    方法であって、 書類全体の黒および白画像を生成すると共にこの書類の
    水平ラインの各々における黒画素の個数を計数するステ
    ップと、 予め設定されたしきい数以上の黒画素を含む各々のライ
    において書類上の水平セグメントの位置を特定するス
    テップと、 しきい数以上の黒画素を含む書類のそれぞれ位置を特定
    された水平セグメントの垂直セクションにおける黒画素
    を計数し、これにより相当の個数の黒画素を含む長方形
    領域を識別するステップと、各々の文字を識別する前に、 手書き文字,機械印刷文
    字,垂直バー,小数点のリストから選択される1種の文
    決定されるような長方形領域の各々について記号を
    生成するステップと、 各々の記号を使用して金額フィールドであると思われる
    ブロックを識別するステップと 金額フィールドとして識別されたブロック上でさらに進
    んで文字認識をするにあたって、金額フィールドである
    と思われるとして識別されたブロックのみを使用するス
    テップと を含む書類上の金額フィールドの位置を特定す
    る方法。
  2. 【請求項2】金額フィールドに供する記号を、小数点,
    機械読取り文字,第2機械読取り文字,および垂直バー
    を連続する順に見出すことにより識別する請求項1記載
    の書類上の金額フィールドの位置を特定する方法。
  3. 【請求項3】認識される記号は、小数点,2つの手書き
    文字,および垂直バーを含む請求項1のステップを含む
    書類上の金額フィールドを識別する方法。
  4. 【請求項4】記号を生成するステップは、ボックスを定
    める水平ラインを棄てるが、垂直ラインを含むと共にこ
    の垂直ラインを記号内の個別記号として分類するステッ
    プを含み、請求項1のステップを含む書類上の金額フィ
    ールドを識別する方法。
  5. 【請求項5】ボックスの一部を形成する水平ラインを棄
    てるステップを更に含み、請求項1のステップを含む書
    類上の金額フィールドを識別する方法。
  6. 【請求項6】記憶された書類フォーマット情報に基づい
    て、黒画素に対する走査領域を低減させるステップを更
    に含み、請求項1のステップを含む書類上の金額フィー
    ルドを識別する方法。
JP3035333A 1990-03-12 1991-02-05 書類上の金額フィールドの位置特定方法および識別方法 Expired - Fee Related JP2575539B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US491897 1990-03-12
US07/491,897 US5119433A (en) 1990-03-12 1990-03-12 Method and system for locating the amount field on a document

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07105308A JPH07105308A (ja) 1995-04-21
JP2575539B2 true JP2575539B2 (ja) 1997-01-29

Family

ID=23954120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3035333A Expired - Fee Related JP2575539B2 (ja) 1990-03-12 1991-02-05 書類上の金額フィールドの位置特定方法および識別方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5119433A (ja)
EP (1) EP0446631A3 (ja)
JP (1) JP2575539B2 (ja)

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0461817A3 (en) * 1990-06-15 1993-11-18 American Telephone & Telegraph Image segmenting apparatus and methods
US5721790A (en) * 1990-10-19 1998-02-24 Unisys Corporation Methods and apparatus for separating integer and fractional portions of a financial amount
US5672060A (en) * 1992-07-08 1997-09-30 Meadowbrook Industries, Ltd. Apparatus and method for scoring nonobjective assessment materials through the application and use of captured images
US5987149A (en) * 1992-07-08 1999-11-16 Uniscore Incorporated Method for scoring and control of scoring open-ended assessments using scorers in diverse locations
US5386482A (en) * 1992-07-16 1995-01-31 Scan-Optics, Inc. Address block location method and apparatus
US5359667A (en) * 1992-08-24 1994-10-25 Unisys Corporation Method for identifying and tracking document characteristics in a document image processing system
US5437554A (en) 1993-02-05 1995-08-01 National Computer Systems, Inc. System for providing performance feedback to test resolvers
JP3388829B2 (ja) * 1993-03-23 2003-03-24 株式会社東芝 文字読取装置
US5444793A (en) * 1993-06-15 1995-08-22 Ncr Corporation Method for detecting machine printed monetary amounts in binary images
GB9323709D0 (en) * 1993-11-15 1994-01-05 Ncr Int Inc Depository apparatus for envelopes and single sheets
DE69432114T2 (de) * 1993-11-24 2003-10-30 Canon K.K., Tokio/Tokyo System zum Identifizieren und Verarbeiten von Formularen
US5627131A (en) * 1995-01-09 1997-05-06 Zeneca Limited Herbicidal compositions of 4-benzoylisoxazole and antidotes therefor
US5852676A (en) * 1995-04-11 1998-12-22 Teraform Inc. Method and apparatus for locating and identifying fields within a document
US6363164B1 (en) 1996-05-13 2002-03-26 Cummins-Allison Corp. Automated document processing system using full image scanning
US5937084A (en) * 1996-05-22 1999-08-10 Ncr Corporation Knowledge-based document analysis system
US7903863B2 (en) 2001-09-27 2011-03-08 Cummins-Allison Corp. Currency bill tracking system
US7187795B2 (en) 2001-09-27 2007-03-06 Cummins-Allison Corp. Document processing system using full image scanning
US8162125B1 (en) 1996-05-29 2012-04-24 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
US20050276458A1 (en) 2004-05-25 2005-12-15 Cummins-Allison Corp. Automated document processing system and method using image scanning
US8478020B1 (en) 1996-11-27 2013-07-02 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
JP3558493B2 (ja) * 1997-06-10 2004-08-25 富士通株式会社 用紙位置合わせ装置、用紙位置合わせ方法及び用紙位置合わせプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US6561428B2 (en) * 1997-10-17 2003-05-13 Hand Held Products, Inc. Imaging device having indicia-controlled image parsing mode
US8701857B2 (en) 2000-02-11 2014-04-22 Cummins-Allison Corp. System and method for processing currency bills and tickets
US6654487B1 (en) * 2000-03-03 2003-11-25 Charles H. Downs, Jr. Character recognition, including method and system for processing checks with invalidated MICR lines
US6909805B2 (en) * 2001-01-31 2005-06-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Detecting and utilizing add-on information from a scanned document image
US6751351B2 (en) 2001-03-05 2004-06-15 Nsc Pearson, Inc. Test question response verification system
US6675133B2 (en) 2001-03-05 2004-01-06 Ncs Pearsons, Inc. Pre-data-collection applications test processing system
US6961482B2 (en) * 2001-03-05 2005-11-01 Ncs Pearson, Inc. System for archiving electronic images of test question responses
US6810232B2 (en) 2001-03-05 2004-10-26 Ncs Pearson, Inc. Test processing workflow tracking system
US7111787B2 (en) 2001-05-15 2006-09-26 Hand Held Products, Inc. Multimode image capturing and decoding optical reader
US6942151B2 (en) * 2001-05-15 2005-09-13 Welch Allyn Data Collection, Inc. Optical reader having decoding and image capturing functionality
US7647275B2 (en) 2001-07-05 2010-01-12 Cummins-Allison Corp. Automated payment system and method
US6834807B2 (en) 2001-07-13 2004-12-28 Hand Held Products, Inc. Optical reader having a color imager
US20040083229A1 (en) * 2001-09-04 2004-04-29 Porter Robert Austin Apparatus and method for automatically grading and inputting grades to electronic gradebooks
US8433123B1 (en) 2001-09-27 2013-04-30 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
US8437529B1 (en) 2001-09-27 2013-05-07 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
CN100492403C (zh) * 2001-09-27 2009-05-27 佳能株式会社 文字图像分行方法和装置以及文字图像识别方法和装置
US8428332B1 (en) 2001-09-27 2013-04-23 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
US8944234B1 (en) 2001-09-27 2015-02-03 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
US8437530B1 (en) 2001-09-27 2013-05-07 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
US6902105B2 (en) * 2001-10-22 2005-06-07 Seiko Epson Corporation Negotiable instrument processing device, negotiable instrument processing method and negotiable instrument processing system
US8171567B1 (en) 2002-09-04 2012-05-01 Tracer Detection Technology Corp. Authentication method and system
US8627939B1 (en) 2002-09-25 2014-01-14 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
US20040064472A1 (en) * 2002-09-27 2004-04-01 Oetringer Eugen H. Method and system for information management
US6993818B2 (en) * 2003-03-17 2006-02-07 Memx, Inc. Multi-fixture assembly of cutting tools
US7637430B2 (en) 2003-05-12 2009-12-29 Hand Held Products, Inc. Picture taking optical reader
US7293712B2 (en) 2004-10-05 2007-11-13 Hand Held Products, Inc. System and method to automatically discriminate between a signature and a dataform
US7711191B2 (en) * 2006-12-21 2010-05-04 Michael John Kosek Electronic transaction processing server with automated transaction evaluation
US8401268B1 (en) 2007-03-09 2013-03-19 Cummins-Allison Corp. Optical imaging sensor for a document processing device
GB2459223B (en) 2007-03-09 2012-07-11 Cummins Allison Corp Document imaging and processing system
US8538123B1 (en) 2007-03-09 2013-09-17 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
US8417017B1 (en) 2007-03-09 2013-04-09 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
US8155425B1 (en) 2008-08-11 2012-04-10 Microsystems Technology, Inc. Automated check detection and image cropping
US8605982B2 (en) 2008-08-11 2013-12-10 Hyland Software, Inc. Check boundary detection by string literal analysis
US8391583B1 (en) 2009-04-15 2013-03-05 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
US8467591B1 (en) 2009-04-15 2013-06-18 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
US8929640B1 (en) 2009-04-15 2015-01-06 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
US9298964B2 (en) 2010-03-31 2016-03-29 Hand Held Products, Inc. Imaging terminal, imaging sensor to determine document orientation based on bar code orientation and methods for operating the same
US9104934B2 (en) 2010-03-31 2015-08-11 Hand Held Products, Inc. Document decoding system and method for improved decoding performance of indicia reading terminal
US8381984B2 (en) 2010-03-31 2013-02-26 Hand Held Products, Inc. System operative for processing frame having representation of substrate
JP5591578B2 (ja) * 2010-04-19 2014-09-17 日本電産サンキョー株式会社 文字列認識装置および文字列認識方法
US8657200B2 (en) 2011-06-20 2014-02-25 Metrologic Instruments, Inc. Indicia reading terminal with color frame processing
US9141876B1 (en) 2013-02-22 2015-09-22 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for processing currency bills and financial documents and method for using the same
US9239693B2 (en) 2014-05-15 2016-01-19 Xerox Corporation Automatically printing only pages containing blank signature lines

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4122443A (en) * 1977-06-24 1978-10-24 Scan Optics, Inc. Character position detector
JPH0731713B2 (ja) * 1983-09-07 1995-04-10 株式会社東芝 キ−ワ−ド検出方式
US4685141A (en) * 1983-12-19 1987-08-04 Ncr Canada Ltd - Ncr Canada Ltee Method and system for finding image data associated with the monetary amount on financial documents
JPS61276080A (ja) * 1985-05-31 1986-12-06 Toshiba Corp 上下判定装置
JPS6229383A (ja) * 1985-07-30 1987-02-07 Nippon Tv Housoumou Kk テレビジヨン方式
JPS6274181A (ja) * 1985-09-27 1987-04-04 Sony Corp 文字認識装置
JP2667435B2 (ja) * 1987-05-01 1997-10-27 株式会社リコー 領域抽出方法
JPH02116987A (ja) * 1988-10-27 1990-05-01 Toshiba Corp 文字認識装置
US4998285A (en) * 1988-03-11 1991-03-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Character recognition apparatus
JPH01245376A (ja) * 1988-03-26 1989-09-29 Toshiba Corp 文字読取装置の文字切出し装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07105308A (ja) 1995-04-21
EP0446631A2 (en) 1991-09-18
EP0446631A3 (en) 1992-09-09
US5119433A (en) 1992-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2575539B2 (ja) 書類上の金額フィールドの位置特定方法および識別方法
US7092561B2 (en) Character recognition, including method and system for processing checks with invalidated MICR lines
US5040226A (en) Courtesy amount read and transaction balancing system
Aradhye A generic method for determining up/down orientation of text in roman and non-roman scripts
US4588211A (en) Machine readable document
US4724309A (en) Machine readable document and method for processing
CA1118108A (en) System for processing documents having written indicia thereon
CN103995904B (zh) 一种影像档案电子资料的识别系统
CN112508011A (zh) 一种基于神经网络的ocr识别方法及设备
US7983468B2 (en) Method and system for extracting information from documents by document segregation
US6014450A (en) Method and apparatus for address block location
JPH0587871B2 (ja)
US10528807B2 (en) System and method for processing and identifying content in form documents
US20140268250A1 (en) Systems and methods for receipt-based mobile image capture
EP1118959B1 (en) Method and apparatus for determining form sheet type
JP3078318B2 (ja) 文書からの予め定められたデータを位置決定することおよび抽出することを含む文字認識方法および装置
US6975761B1 (en) Image processing for clustering related text objects
US6179484B1 (en) Two-pass document image processing method and system
Kumar et al. Line based robust script identification for indianlanguages
CN113971804B (zh) 签名伪造的检测装置、方法、计算设备及存储介质
JP3673616B2 (ja) 商品券識別方法及び装置
BE1011273A4 (fr) Procede et dispositif de reconnaissance en ligne des caracteres manuscrits.
WO2025028507A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、および、情報処理装置用のプログラム
JPH0793466A (ja) 文字種判別装置およびその判別方法
CN118155211A (zh) 一种票据文本检测方法及装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees