[go: up one dir, main page]

JP2574393Y2 - プリント基板分割機 - Google Patents

プリント基板分割機

Info

Publication number
JP2574393Y2
JP2574393Y2 JP1992068562U JP6856292U JP2574393Y2 JP 2574393 Y2 JP2574393 Y2 JP 2574393Y2 JP 1992068562 U JP1992068562 U JP 1992068562U JP 6856292 U JP6856292 U JP 6856292U JP 2574393 Y2 JP2574393 Y2 JP 2574393Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
printed circuit
board material
belt conveyor
printed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992068562U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0627099U (ja
Inventor
出 新名
榮一 尾野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP1992068562U priority Critical patent/JP2574393Y2/ja
Publication of JPH0627099U publication Critical patent/JPH0627099U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2574393Y2 publication Critical patent/JP2574393Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案はプリント基板素材から
オーディオ機器等に用いられるプリント基板を分割する
プリント基板分割機に係わり、特に、製造コストの安い
装置により能率の高い分割作業が行われるプリント基板
分割機に関する。
【0002】
【従来の技術】オーディオ機器等に用いられるプリント
基板の製造において、図6に示すようにプリント基板素
材からプリント基板を分割して取出す場合、従来では、
手で割って取出す、あるいは、ニッパー等の刃物で切っ
て取出す等の方法がとられていた。
【0003】
【考案が解決しようとする問題点】上記した従来の方法
では、手作業のために分割加工に時間がかかっていた。
また、手で割って取出す方法によると基板を壊す恐れが
あった。
【0004】この考案は上記した点に鑑みてなされたも
のであって、その目的とするところは、プリント基板分
割作業における不良品の発生が低減され、生産性が高い
プリント基板分割機を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この考案のプリント基板
分割機は、プリント基板素材を両側部で支持し搬送する
ベルトコンベアと、前記プリント基板素材の移動路に出
入するストッパーと、前記ストッパーで停止されたプリ
ント基板素材を押えて位置決めするクランパーと、前記
クランパーにより位置決めされたプリント基板素材を押
抜きする上型および下型とを備え、押抜きにより分離さ
れたプリント基板はシュートにより前方に取出され、プ
リント基板素材の残部はベルトコンベアにより排出され
るように構成したものである。
【0006】また、前記プリント基板分割機において、
前記ストッパーおよびクランパーをベルトコンベアに添
って複数組み配置し、1枚のプリント基板素材から複数
のプリント基板を分割するものである。
【0007】さらに、前記プリント基板分割機におい
て、前記ベルトコンベア終端部上方にローラを配置し、
プリント基板素材残部がベルトコンベアにより排出され
て傾斜したときにクランパーと干渉することを防止した
ものである。
【0008】
【作用】この考案のプリント基板分割機によれば、プリ
ント基板素材はベルトコンベアによりストッパーで停止
される位置まで搬送され、そこでクランパーで押さえら
れて位置決めされ上型および下型の上下動で押抜きされ
る。
【0009】押抜きされて分離されたプリント基板は重
力によりシュート上を落下し、プリント基板素材の残部
はベルトコンベアにより排出される。このようにしてプ
リント基板素材をベルトコンベアに手で載せるだけて自
動的にプリント基板素材からプリント基板が分離され
る。
【0010】ストッパーおよびクランパーをベルトコン
ベアに添って複数組み配置すれば、1枚のプリント基板
素材から複数のプリント基板が分離されプリント基板素
材供給の手間が削減される。
【0011】ベルトコンベア終端部上方にローラを配置
すれば、プリント基板素材残部がベルトコンベアにより
排出されて傾斜したときにローラに押さえられてクラン
パーと干渉しなくなるので、ベルトコンベアの長さを短
くすることが可能となる。
【0012】
【実施例】この考案の実施例であるプリント基板分割機
を図面に基づいて説明する。図1にこの考案の実施例で
あるプリント基板分割機の全体を示す。図に示すように
架台2の上に分割機構部1が配置されており、架台2の
内部に分割機構部1を制御する制御部が配置されてい
る。
【0013】図2および図3に分割機構部の詳細を示
す。図に示すように、両側のガイド3,3に近接してベ
ルト4,4が巻き回されており、これらのベルトはモー
タ5により駆動される。すなわち、プリント基板素材を
右方向に搬送するベルトコンベアが形成されている。
【0014】6および7はエアシリンダにより駆動され
るストッパーであり、プリント基板素材の移動路に出入
する。8,8および9,9は下向きにテーパ状の位置決
めピンが立設された2組の位置決めクランパーであり、
エアシリンダにより上下方向に駆動される。
【0015】10,11および12は夫々の位置でのプ
リント基板素材の有無を検出する光反射型のセンサーで
ある。ベルト4,4の右端上方にはローラ13,13が
配置されている。
【0016】上型取付けベース14は上下動自在に支持
され、上型用エアシリンダ15により上下駆動される。
上型取付けベース14には上型16が取換え可能に取り
付けられている。下型取付けベース17は上下動自在に
支持され、下型用エアシリンダ18により上下駆動され
る。下型取付けベース17には下型19が取換え可能に
取り付けられている。
【0017】なお、図4に示すよう上型取付けベース1
4にはエアシリンダ22,22が取付けられている。ま
た、図5に示すように上型の刃の一部がプリント基板素
材に接触したときに刃の他の部分はAおよびBの距離だ
けプリント基板素材から離れるように刃の高さに差が設
けられている。刃の高さの差の最大はプリント基板素材
の厚みとなっている。
【0018】上型16および下型19の下方にはシュー
ト20が設けられ、シュート20には緩衝材21が貼着
されている。センサー10,11および12の出力信号
は制御部に入力され、制御部は各エアシリンダおよびモ
ータ5の動きを制御する。
【0019】次に、上記プリント基板分割機の動作を説
明する。まず、プリント基板素材を図2および図3に示
すベルト4,4の左側の位置に載せる。すると、センサ
ー10がプリント基板素材を検出し、モータ5が回転
し、プリント基板素材が右方向に送られる。
【0020】また、ストッパー6は上昇してプリント基
板素材を停止させ、プリント基板素材がセンサー11に
検出されるとモータ5は停止し、位置決めクランパー
8,8が下降する。そして位置決めクランパー8,8の
テーパ状の位置決めピンがプリント基板素材の穴に入り
位置決めクランパー8,8はプリント基板素材を位置決
めする。
【0021】次に、下型19がプリント基板素材に接す
る位置まで上昇し、また、上型16が下降する。上型1
6がプリント基板素材に接触する前にエアシリンダ2
2,22がプリント基板素材を押える。
【0022】上型16がさらに下降してプリント基板素
材からプリント基板が押抜きされる。このとき、上型1
6の剪断箇所は分散され上型取付けベース14および下
型取付けベース17にかかる荷重は小さい。押抜きされ
たプリント基板は落下しシュート20を滑り落ち前方に
取出される。プリント基板が衝撃で傷がつかないように
シュート20には緩衝材21が貼られている。
【0023】その後、上型16が上昇復帰し、下型19
が下降復帰し、さらに、位置決めクランパー8,8が上
昇復帰する。また、ストッパー6が下降し、ベルトコン
ベアがプリント基板素材を右方向に送る。
【0024】次に、ストッパー7でプリント基板素材が
停止され、センサー12、位置決めクランパー9,9お
よび下型19、上型16の作用によりプリント基板素材
の別の位置からプリント基板が押抜きされる。
【0025】2枚目のプリント基板が押抜きされると上
型16が上昇復帰し、下型19が下降復帰し、さらに、
位置決めクランパー9,9が上昇復帰する。また、スト
ッパー7が下降し、ベルトコンベアによりプリント基板
素材が右方向に送られ排出される。プリント基板素材は
ベルトコンベアから傾斜しながら落下するが、ローラ1
3,13で押えられ位置決めクランパー9と接触しな
い。
【0026】1枚目のプリント基板分割と2枚目のプリ
ント基板分割との間の時間は制御部のタイマーにより可
変とされており、作業タクトに合わせて設定される。
【0027】実施例は以上のように構成されているが考
案はこれに限られず、例えば、基板素材を手でベルトコ
ンベアに載せる代りに基板供給装置によりベルトコンベ
アに供給してもよい。
【0028】また、実施例では1枚のプリント基板素材
から2枚のプリント基板が押抜きされる例を示したが、
任意の枚数のプリント基板を押抜きすることができる。
【0029】
【考案の効果】この考案のプリント基板分割機によれ
ば、コンベア上に基板を載せるだけで自動的にプリント
基板が分割されるので、作業ミスがなくなり、生産性が
向上する。また、実施例で示したように、剪断箇所を分
散させることにより剪断荷重が小さくなりエアシリンダ
を用いたコンパクトな装置となる。
【0030】また、機構が簡単であり製造コストが安
く、剪断荷重が小さいため騒音も発生しない。
【0031】さらに、プリント基板素材から複数のプリ
ント基板を押抜きすることにより素材供給の手間が削減
される。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の実施例であるプリント基板分割機の
全体を示す側面図である。
【図2】同プリント基板分割機の一部部品を透視して示
す正面図である。
【図3】図2におけるA−A矢視図である。
【図4】同プリント基板分割機における上型と下型の配
置を示す図である。
【図5】同プリント基板分割機における上型と下型の刃
の高さを示す図である。
【図6】プリント基板素材からプリント基板分割を分割
する状態を示す図である。
【符号の説明】
1 分割機構部 2 架台 3 ガイド 4 ベルト 5 モータ 6,7 ストッパー 8,9 位置決めクランパー 10,11,12 センサー 13 ローラ 14 上型取付けベース 15 上型用エアシリンダ 16 上型 17 下型取付けベース 18 下型用エアシリンダ 19 下型 20 シュート 21 緩衝材 22 エアシリンダ

Claims (3)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プリント基板素材を両側部で支持し搬送
    するベルトコンベアと、前記プリント基板素材の移動路
    に出入するストッパーと、前記ストッパーで停止された
    プリント基板素材を押えて位置決めするクランパーと、
    前記クランパーにより位置決めされたプリント基板素材
    を押抜きする上型および下型とを備え、押抜きにより分
    離されたプリント基板はシュートにより前方に取出さ
    れ、プリント基板素材の残部はベルトコンベアにより排
    出されるように構成したプリント基板分割機。
  2. 【請求項2】 前記ストッパーおよびクランパーをベル
    トコンベアに添って複数組み配置し、1枚のプリント基
    板素材から複数のプリント基板を分割する請求項1のプ
    リント基板分割機。
  3. 【請求項3】 前記ベルトコンベア終端部上方にローラ
    を配置し、プリント基板素材残部がベルトコンベアによ
    り排出されて傾斜したときにクランパーと干渉すること
    を防止した請求項1または2のプリント基板分割機。
JP1992068562U 1992-09-04 1992-09-04 プリント基板分割機 Expired - Lifetime JP2574393Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992068562U JP2574393Y2 (ja) 1992-09-04 1992-09-04 プリント基板分割機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992068562U JP2574393Y2 (ja) 1992-09-04 1992-09-04 プリント基板分割機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0627099U JPH0627099U (ja) 1994-04-12
JP2574393Y2 true JP2574393Y2 (ja) 1998-06-11

Family

ID=13377329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992068562U Expired - Lifetime JP2574393Y2 (ja) 1992-09-04 1992-09-04 プリント基板分割機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2574393Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20120009116A (ko) * 2010-07-22 2012-02-01 삼성전기주식회사 금형 장치 및 이를 이용한 기판 절단 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0627099U (ja) 1994-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH054195A (ja) 切断装置の出口ゾーンから入口ゾーンにスタツクしたシート状材料を搬送する方法および装置
CN109663866B (zh) 一种自动上料下料的小型剪板机
CN111634723B (zh) 一种防爆膜片中间产品的生产线
JP2574393Y2 (ja) プリント基板分割機
JP2595436B2 (ja) ランニングソーシステム
US5250246A (en) Method and apparatus for manufacturing sheets
CN216511270U (zh) 一种料条进出装置
JPH10109298A (ja) 打抜装置におけるスクラップ排出機構付き積層体取出装置
JPH08103910A (ja) 基板の切断方法および装置
JPH07132495A (ja) 基板分割装置
JPS59949A (ja) 電子部品リ−ド連続切断装置
CN207118225U (zh) Pcb板的线爪自动组装机
JP2921847B2 (ja) 打抜き装置及び打抜き方法
JPH04182257A (ja) 紙加工機における不良シートの除去装置
JPH05259Y2 (ja)
JP2671483B2 (ja) 基板分割装置
IE903842A1 (en) Apparatus and method for use in the manufacture of tiles
JPS5994535A (ja) 連続孔明け装置
CN107318256A (zh) Pcb板的线爪自动组装机
JP3250202B2 (ja) 打ち抜き装置
JPH0364988A (ja) 基板バックアップ装置
JP2002028817A (ja) シャーリングマシン
JPH012742A (ja) スクラップパネルの搬出方法
JPH07204761A (ja) 小製品の仕分け集積方法に使用するパンチプレス並びに小製品位置決め装置
JPH05253895A (ja) 台紙中抜き方法