[go: up one dir, main page]

JP2570685Y2 - フリップトップ式の角丸柱状の紙箱 - Google Patents

フリップトップ式の角丸柱状の紙箱

Info

Publication number
JP2570685Y2
JP2570685Y2 JP1483693U JP1483693U JP2570685Y2 JP 2570685 Y2 JP2570685 Y2 JP 2570685Y2 JP 1483693 U JP1483693 U JP 1483693U JP 1483693 U JP1483693 U JP 1483693U JP 2570685 Y2 JP2570685 Y2 JP 2570685Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
plate
fold line
box
rectangular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1483693U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0672821U (ja
Inventor
滋子 戸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Inc filed Critical Toppan Inc
Priority to JP1483693U priority Critical patent/JP2570685Y2/ja
Publication of JPH0672821U publication Critical patent/JPH0672821U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2570685Y2 publication Critical patent/JP2570685Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、チョコレート菓子やス
ナック菓子などの、指で押すだけで開蓋と閉蓋とが可能
なフリップトップ(flip-top;一方が蝶番式になってい
て、親指で押上げて開く押上げ蓋)式の、閉蓋時の繋止構
造を有する角丸柱状の紙箱に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、指で押すだけで開蓋と閉蓋と
が可能なフリップトップ式の紙箱については、例えば、
実開昭49-57323号公報(係止蓋付容器)や実開昭55-50998
号公報(シール装置内蔵仰開式容器)や特開昭61-259980
号公報(ヒンジ蓋付きパック)などに示すような、多数の
フリップトップ式の紙箱の考案,発明が開示されている
ものであって、主に紙巻たばこやスナックチョコレート
などの、フリップトップ式の偏平立方体状の紙箱が広く
用いられているものである。
【0003】しかしながら、フリップトップ式の、閉蓋
時の繋止構造を有する角丸柱状の紙箱については、従来
から用いられたことがなかった。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】最近の、販売市場の競
争激化や食生活の多様化,高級化などにともなって、ま
た包装容器の見栄えや体裁などを重視するファッション
化にともなって、チョコレート菓子やスナック菓子など
の包装容器については、廃棄時の処理,処分が容易な紙
製であって、指で押すだけで開蓋と閉蓋とが可能なフリ
ップトップ式の、ちょっと洒落たデザイン形状の、消費
者に新規なイメージを与える紙箱が要請されているもの
である。
【0005】
【課題を解決するための手段】以上のような、フリップ
トップ式の紙箱の要請に鑑み、本考案は、図1,図3に
示すように、角丸長方形の蓋面板(11)の前端辺(図1で
は上端辺)に、折り目線(符号がない一点鎖線、以下同じ)
を介して長方形の前面蓋板(12)を連設して、角丸長方形
の蓋面板(11)の左右の側端辺に、折り目線を介して適宜
形状の側面蓋板(13,13)を連設して、この左右の側面蓋
板(13,13)の前端辺(図1では上端辺)に、等間隔の複数
の折り目線を介して蓋繋止切欠き(141)を有する蓋糊代
片(14)をそれぞれ連設して、この前面蓋板(12)と左右の
蓋糊代片(14,14)とをそれぞれ接着した、底面が開口し
た角丸柱状の蓋体(10)と、それぞれ等間隔の複数の折り
目線を介して、それぞれ長方形の側面板(23)と後面板(2
2)と側面板(23)と上端辺に谷折り線(b)を介して繋止片
(25)を連設した前面板(21)と糊代片(24)とを順に連設し
て、この後面板(22)と前面板(21)との下端辺に、折り目
線を介して角丸長方形の底面板(31)と角丸長方形状の底
面内板(32)とを連設して、最初に連設した側面板(23)と
糊代片(24)とを接着して、この底面板(31)と底面内板(3
2)とを接着した、蓋面が開口した角丸柱状の箱体(20)
と、から成る角丸柱状の紙箱であって、折り目線(a)を
介して、蓋体(10)の蓋面板(11)の後端辺(図1では下端
辺)と箱体(20)の後面板(22)の上端辺とを連設して、蓋
体(10)を箱体(20)に被せて、左右の蓋糊代片(14,14)の
蓋繋止切欠き(141,141)と谷折り線(b)を谷折りした繋止
片(25)とを繋止したことを特徴とする、指で押すだけで
開蓋と閉蓋とが可能なフリップトップ式の、等間隔の複
数の折り目線によって湾曲面を形成したちょっと洒落た
デザイン形状の、閉蓋時の繋止構造を有する角丸柱状の
紙箱を提供するものである。
【0006】また本考案は、図2,図4に示すように、
角丸長方形の蓋面板(11)の前端辺(図2では下端辺)に、
折り目線を介して下端辺に蓋繋止片(16)を連設した長方
形の前面蓋板(12)を連設して、この前面蓋板(12)の左右
の側端辺に、等間隔の複数の折り目線を介して長方形状
の側面蓋板(13,13)を連設して、この左右の側面蓋板(1
3,13)の下端辺に、折り目線を介して側面板(23)との連
結片(17)をそれぞれ連設した、底面が開口した角丸柱状
に製箱する蓋体(10)と、それぞれ等間隔の複数の折り目
線を介して、それぞれ長方形の側面板(23)と上端辺に谷
折り線(b)を介して繋止片(25)を連設した前面板(21)と
側面板(23)と後面板(22)と糊代片(24)とを順に連設し
て、この前面板(21)と後面板(22)との下端辺に、折り目
線を介して角丸長方形の底面板(31)と角丸長方形状の底
面内板(32)とを連設して、最初に連設した側面板(23)と
糊代片(24)とを接着して、この底面板(31)と底面内板(3
2)とを接着した、蓋面が開口した角丸柱状の箱体(20)
と、から成る角丸柱状の紙箱であって、折り目線(a)を
介して、箱体(20)の後面板(22)の上端辺に蓋体(10)の角
丸長方形状の蓋面内板(15)を連設して、切れ目線(c,c)
と切れ目線(d)とを介して、蓋体(10)の左右の連結片(1
7,17)と蓋繋止片(16)との下端辺と箱体(20)の左右の側
面板(23,23)と繋止片(25)との上端辺とをそれぞれ連設
して、谷折り線(b)と切れ目線(c,c)とを谷折りして蓋体
(10)を箱体(20)に被せて、蓋体(10)の蓋面板(11)と蓋面
内板(15)とを接着したことを特徴とする、指で押すだけ
で開蓋と閉蓋とが可能なフリップトップ式の、等間隔の
複数の折り目線によって湾曲面を形成したちょっと洒落
たデザイン形状の、不正開蓋の確認構造と閉蓋時の繋止
構造とを有する角丸柱状の紙箱を提供するものである。
【0007】
【実施例】<実施例1> 図1は、本考案の実施例1における、フリップトップ式
の角丸柱状の紙箱のブランクの平面図である。すなわ
ち、角丸正方形の蓋面板(11)の前端辺(図1では上端辺)
に、折り目線を介して下端辺(図1では上端辺)に谷折り
線(e)を介してつまみ片(121)を連設した長方形の前面蓋
板(12)を連設して、角丸正方形の蓋面板(11)の左右の側
端辺に、折り目線を介して長方形状の側面蓋板(13,13)
を連設して、この左右の側面蓋板(13,13)の前端辺(図1
では上端辺)に、等間隔の複数の折り目線を介して蓋繋
止切欠き(141)を有する蓋糊代片(14)をそれぞれ連設し
た蓋体(10)と、それぞれ等間隔の複数の折り目線を介し
て、それぞれ長方形の側面板(23)と後面板(22)と側面板
(23)と上端辺に谷折り線(b)を介して繋止片(25)を連設
した前面板(21)と糊代片(24)とを順に連設して、この側
面板(23)と後面板(22)と側面板(23)と前面板(21)との下
端辺に、折り目線を介して底折返し片(33)と角丸正方形
の底面板(31)と底折返し片(33)と角丸長方形状の底面内
板(32)とを連設した箱体(20)とを、折り目線(a)を介し
て、蓋体(10)の蓋面板(11)の後端辺(図1では下端辺)と
箱体(20)の後面板(22)の上端辺とを連設した、フリップ
トップ式の角丸柱状の紙箱のブランクであって、表面に
美麗な印刷をした320g/m2の良質の両面カード紙を用
いて、通常の打抜型を用いた打抜工程で、縦,横,高さが
70mm,70mm,110mmのチョコレート菓子用の、フリ
ップトップ式の角丸柱状の紙箱のブランクを作製した状
態を示したものである。
【0008】図3は、本考案の実施例1における、フリ
ップトップ式の角丸柱状の紙箱の斜視図である。すなわ
ち、図1に示すフリップトップ式の角丸柱状の紙箱のブ
ランクの、全ての折り目線(符号がない一点鎖線)を山折
り(外面(印刷面)側が山になる、以下同じ)して、箱体(2
0)の最初に連設した側面板(23)と糊代片(24)とを機械的
に接着(サック貼りと通称する)して、箱体(20)を蓋面と
底面とが開口した角丸柱状に製箱して、次に通常の機械
的な製箱工程で、蓋体(10)の前面蓋板(12)と左右の蓋糊
代片(14,14)とをそれぞれ接着して、蓋体(10)を底面が
開口した角丸柱状に製箱して、この蓋体(10)を箱体(20)
に被せて、左右の蓋糊代片(14,14)の蓋繋止切欠き(141,
141)と谷折り線(b)を谷折り(外面(印刷面)側が谷にな
る、以下同じ)した繋止片(25)とを繋止した後に、内容物
であるスティック状のチョコレート菓子を収容して、同
様の機械的な製箱工程で、箱体(20)の底面板(31)と底面
内板(32)とを底折返し片(33,33)を折込んで接着して閉
底した、フリップトップ式の角丸柱状の紙箱の状態を示
したものである。
【0009】次に、図3に示すフリップトップ式の角丸
柱状の紙箱の、蓋体(10)のつまみ片(121)を指でつまん
で長方形の前面蓋板(12)を押上げたところ、軽い抵抗感
とともに、蓋繋止切欠き(141,141)と繋止片(25)との繋
止が外れて、折り目線(a)を軸として蓋体(10)が回転動
して開蓋して、この開蓋した蓋体(10)の角丸正方形の蓋
面板(11)を指で軽く押下げたところ、折り目線(a)を軸
として蓋体(10)が回転動して閉蓋して、"パチッ"という
抵抗感とともに、蓋繋止切欠き(141,141)と繋止片(25)
とが繋止したものであって、指で押すだけで開蓋と閉蓋
とが可能なフリップトップ式の、等間隔の複数の折り目
線によって湾曲面を形成したちょっと洒落たデザイン形
状の、閉蓋時の繋止構造を有する角丸柱状の紙箱が得ら
れたものである。
【0010】<実施例2> 図2は、本考案の実施例2における、フリップトップ式
の角丸柱状の紙箱のブランクの平面図である。すなわ
ち、角丸正方形の蓋面板(11)の前端辺(図2では下端辺)
に、折り目線を介して下端辺に蓋繋止片(16)を連設した
長方形の前面蓋板(12)を連設して、この前面蓋板(12)の
左右の側端辺に、等間隔の複数の折り目線を介して蓋折
返し片(18)を有する長方形状の側面蓋板(13)をそれぞれ
連設して、この左右の側面蓋板(13,13)の下端辺に、折
り目線を介して側面板(23)との連結片(17)をそれぞれ連
設した蓋体(10)と、それぞれ等間隔の複数の折り目線を
介して、それぞれ長方形の側面板(23)と上端辺に谷折り
線(b)を介して繋止片(25)を連設した前面板(21)と側面
板(23)と後面板(22)と糊代片(24)とを順に連設して、こ
の側面板(23)と前面板(21)と側面板(23)と後面板(22)と
の下端辺に、折り目線を介して底折返し片(33)と角丸正
方形の底面板(31)と底折返し片(33)と角丸長方形状の底
面内板(32)とを連設した箱体(20)とを、折り目線(a)を
介して、箱体(20)の後面板(22)の上端辺に蓋体(10)の角
丸正方形状の蓋面内板(15)を連設して、切れ目線(c,c)
と切れ目線(d)とを介して、蓋体(10)の左右の連結片(1
7,17)と蓋繋止片(16)との下端辺と箱体(20)の左右の側
面板(23,23)と繋止片(25)との上端辺とをそれぞれ連設
した、フリップトップ式の角丸柱状の紙箱のブランクで
あって、実施例1と同様に、表面に美麗な印刷をした3
20g/m2の良質の両面カード紙を用いて、通常の打抜型
を用いた打抜工程で、縦,横,高さが70mm,70mm,11
0mmのチョコレート菓子用の、フリップトップ式の角丸
柱状の紙箱のブランクを作製した状態を示したものであ
る。
【0011】図4は、本考案の実施例2における、フリ
ップトップ式の角丸柱状の紙箱の斜視図である。すなわ
ち、図2に示すフリップトップ式の角丸柱状の紙箱のブ
ランクの、全ての折り目線(符号がない一点鎖線)を山折
りして、谷折り線(b)と切れ目線(c,c)とを谷折りして蓋
体(10)を箱体(20)に被せて、必要に応じて蓋繋止片(16)
と連結片(17,17)とを前面蓋板(12)と側面蓋板(13,13)と
に接着した後に、実施例1と同様に、箱体(20)の最初に
連設した側面板(23)と糊代片(24)とを機械的に接着(サ
ック貼りと通称する)して、箱体(20)を蓋面と底面とが
開口した角丸柱状に製箱して、次に通常の機械的な製箱
工程で、蓋体(10)の蓋面板(11)と蓋面内板(15)とを蓋折
返し片(18,18)を折込んで接着して、蓋体(10)を底面が
開口した角丸柱状に製箱して、内容物であるスティック
状のチョコレート菓子を収容して、実施例1と同様の機
械的な製箱工程で、箱体(20)の底面板(31)と底面内板(3
2)とを底折返し片(33,33)を折込んで接着して閉底し
た、フリップトップ式の角丸柱状の紙箱の状態を示した
ものである。
【0012】次に、図4に示すフリップトップ式の角丸
柱状の紙箱の、蓋体(10)の長方形の前面蓋板(12)を指で
軽く押上げたところ、最初は、切れ目線(c,c)と切れ目
線(d)とが "バリッ"と切断する抵抗感とともに、折り目
線(a)を軸として蓋体(10)が回転動して開蓋して、この
開蓋した蓋体(10)の角丸正方形の蓋面板(11)を指で軽く
押下げたところ、折り目線(a)を軸として蓋体(10)が回
転動して閉蓋して、"パチッ"という抵抗感とともに、蓋
繋止片(16)と繋止片(25)とが繋止して、さらに閉蓋した
蓋体(10)の長方形の前面蓋板(12)を指で軽く押上げたと
ころ、今度は、軽い抵抗感とともに、蓋繋止片(16)と繋
止片(25)との繋止が外れて、折り目線(a)を軸として蓋
体(10)が回転動して開蓋したものであって、指で押すだ
けで開蓋と閉蓋とが可能なフリップトップ式の、等間隔
の複数の折り目線によって湾曲面を形成したちょっと洒
落たデザイン形状の、不正開蓋の確認構造と閉蓋時の繋
止構造とを有する角丸柱状の紙箱が得られたものであ
る。
【0013】すなわち、最初に、蓋体(10)の長方形の前
面蓋板(12)を指で軽く押上げた時に、切れ目線(c,c)と
切れ目線(d)とが "バリッ"と切断する抵抗感を感じるこ
とによって、購入した商品の不正開蓋(内容物の詰替え
や悪戯など)の有無を、簡単に確認できるものである。
【0014】
【考案の効果】以上、本考案のフリップトップ式の角丸
柱状の紙箱においては、実施例1に示すように、折り目
線(a)を介して、底面が開口した角丸柱状の蓋体(10)の
蓋面板(11)の後端辺と蓋面が開口した角丸柱状の箱体(2
0)の後面板(22)の上端辺とを連設して、蓋体(10)を箱体
(20)に被せて、左右の蓋糊代片(14,14)に設けた蓋繋止
切欠き(141,141)と谷折り線(b)を谷折りした繋止片(25)
とを繋止したことによって、また本考案のフリップトッ
プ式の角丸柱状の紙箱においては、実施例2に示すよう
に、折り目線(a)を介して、蓋面が開口した角丸柱状の
箱体(20)の後面板(22)の上端辺に底面が開口した角丸柱
状に製箱する蓋体(10)の蓋面内板(15)を連設して、切れ
目線(d)を介して蓋体(10)の蓋繋止片(16)と箱体(20)の
繋止片(25)とを連設して、谷折り線(b)を谷折りして蓋
体(10)を箱体(20)に被せたことによって、指で押すだけ
で開蓋と閉蓋とが可能なフリップトップ式の、等間隔の
複数の折り目線によって湾曲面を形成したちょっと洒落
たデザイン形状の、閉蓋時の繋止構造を有する角丸柱状
の紙箱を提供できるものである。
【0015】すなわち、蓋体(10)の長方形の前面蓋板(1
2)を指で軽く押上げて、軽い抵抗感とともに、蓋繋止切
欠き(141,141)又は蓋繋止片(16)と繋止片(25)との繋止
が外れて、折り目線(a)を軸として蓋体(10)が回転動し
て開蓋して、この開蓋した蓋体(10)の角丸長方形の蓋面
板(11)を指で軽く押下げて、折り目線(a)を軸として蓋
体(10)が回転動して閉蓋して、"パチッ"という抵抗感と
ともに、蓋繋止切欠き(141,141)又は蓋繋止片(16)と繋
止片(25)とが繋止するものである。
【0016】また、本考案のフリップトップ式の角丸柱
状の紙箱においては、実施例2に示すように、切れ目線
(c,c)と切れ目線(d)とを介して、蓋体(10)の左右の連結
片(17,17)と蓋繋止片(16)との下端辺と箱体(20)の左右
の側面板(23,23)と繋止片(25)との上端辺とをそれぞれ
連設して、谷折り線(b)と切れ目線(c,c)とを谷折りして
蓋体(10)を箱体(20)に被せたことによって、蓋体(10)の
長方形の前面蓋板(12)を指で軽く押上げて、最初は、切
れ目線(c,c)と切れ目線(d)とが "バリッ"と切断する抵
抗感とともに、折り目線(a)を軸として蓋体(10)が回転
動して開蓋して、この開蓋した蓋体(10)の角丸長方形の
蓋面板(11)を指で軽く押下げて閉蓋して、さらに閉蓋し
た蓋体(10)の長方形の前面蓋板(12)を指で軽く押上げ
て、今度は、軽い抵抗感とともに、蓋繋止片(16)と繋止
片(25)との繋止が外れて開蓋するものであって、最初
に、蓋体(10)の長方形の前面蓋板(12)を指で軽く押上げ
た時に、切れ目線(c,c)と切れ目線(d)とが "バリッ"と
切断する抵抗感を感じることによって、購入した商品の
不正開蓋の有無を確認できるフリップトップ式の角丸柱
状の紙箱が得られたものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例1における、フリップトップ式
の角丸柱状の紙箱のブランクの平面図である。
【図2】本考案の実施例2における、フリップトップ式
の角丸柱状の紙箱のブランクの平面図である。
【図3】本考案の実施例1における、フリップトップ式
の角丸柱状の紙箱の斜視図である。
【図4】本考案の実施例2における、フリップトップ式
の角丸柱状の紙箱の斜視図である。
【符号の説明】
10 …蓋体 11 …蓋面板 12 …前面蓋板 121 …つまみ片 13 …側面蓋板 14 …蓋糊代片 141 …蓋繋止切欠き 15 …蓋面内板 16 …蓋繋止片 17 …連結片 18 …蓋折返し片 20 …箱体 21 …前面板 22 …後面板 23 …側面板 24 …糊代片 25 …繋止片 31 …底面板 32 …底面内板 33 …底折返し片 a …折り目線 b,e …谷折り線 c,d …切れ目線

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】角丸長方形の蓋面板(11)の前端辺に、折り
    目線を介して長方形の前面蓋板(12)を連設して、角丸長
    方形の蓋面板(11)の左右の側端辺に、折り目線を介して
    適宜形状の側面蓋板(13,13)を連設して、この左右の側
    面蓋板(13,13)の前端辺に、等間隔の複数の折り目線を
    介して蓋繋止切欠き(141)を有する蓋糊代片(14)をそれ
    ぞれ連設して、この前面蓋板(12)と左右の蓋糊代片(14,
    14)とをそれぞれ接着した、底面が開口した角丸柱状の
    蓋体(10)と、それぞれ等間隔の複数の折り目線を介し
    て、それぞれ長方形の側面板(23)と後面板(22)と側面板
    (23)と上端辺に谷折り線(b)を介して繋止片(25)を連設
    した前面板(21)と糊代片(24)とを順に連設して、この後
    面板(22)と前面板(21)との下端辺に、折り目線を介して
    角丸長方形の底面板(31)と角丸長方形状の底面内板(32)
    とを連設して、最初に連設した側面板(23)と糊代片(24)
    とを接着して、この底面板(31)と底面内板(32)とを接着
    した、蓋面が開口した角丸柱状の箱体(20)と、から成る
    角丸柱状の紙箱であって、 折り目線(a)を介して、蓋体(10)の蓋面板(11)の後端辺
    と箱体(20)の後面板(22)の上端辺とを連設して、蓋体(1
    0)を箱体(20)に被せて、左右の蓋糊代片(14,14)の蓋繋
    止切欠き(141,141)と谷折り線(b)を谷折りした繋止片(2
    5)とを繋止したことを特徴とするフリップトップ式の角
    丸柱状の紙箱。
  2. 【請求項2】角丸長方形の蓋面板(11)の前端辺に、折り
    目線を介して下端辺に蓋繋止片(16)を連設した長方形の
    前面蓋板(12)を連設して、この前面蓋板(12)の左右の側
    端辺に、等間隔の複数の折り目線を介して長方形状の側
    面蓋板(13,13)を連設して、この左右の側面蓋板(13,13)
    の下端辺に、折り目線を介して側面板(23)との連結片(1
    7)をそれぞれ連設した、底面が開口した角丸柱状に製箱
    する蓋体(10)と、それぞれ等間隔の複数の折り目線を介
    して、それぞれ長方形の側面板(23)と上端辺に谷折り線
    (b)を介して繋止片(25)を連設した前面板(21)と側面板
    (23)と後面板(22)と糊代片(24)とを順に連設して、この
    前面板(21)と後面板(22)との下端辺に、折り目線を介し
    て角丸長方形の底面板(31)と角丸長方形状の底面内板(3
    2)とを連設して、最初に連設した側面板(23)と糊代片(2
    4)とを接着して、この底面板(31)と底面内板(32)とを接
    着した、蓋面が開口した角丸柱状の箱体(20)と、から成
    る角丸柱状の紙箱であって、 折り目線(a)を介して、箱体(20)の後面板(22)の上端辺
    に蓋体(10)の角丸長方形状の蓋面内板(15)を連設して、
    切れ目線(c,c)と切れ目線(d)とを介して、蓋体(10)の左
    右の連結片(17,17)と蓋繋止片(16)との下端辺と箱体(2
    0)の左右の側面板(23,23)と繋止片(25)との上端辺とを
    それぞれ連設して、谷折り線(b)と切れ目線(c,c)とを谷
    折りして蓋体(10)を箱体(20)に被せて、蓋体(10)の蓋面
    板(11)と蓋面内板(15)とを接着したことを特徴とするフ
    リップトップ式の角丸柱状の紙箱。
JP1483693U 1993-03-29 1993-03-29 フリップトップ式の角丸柱状の紙箱 Expired - Lifetime JP2570685Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1483693U JP2570685Y2 (ja) 1993-03-29 1993-03-29 フリップトップ式の角丸柱状の紙箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1483693U JP2570685Y2 (ja) 1993-03-29 1993-03-29 フリップトップ式の角丸柱状の紙箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0672821U JPH0672821U (ja) 1994-10-11
JP2570685Y2 true JP2570685Y2 (ja) 1998-05-06

Family

ID=11872127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1483693U Expired - Lifetime JP2570685Y2 (ja) 1993-03-29 1993-03-29 フリップトップ式の角丸柱状の紙箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2570685Y2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08217060A (ja) * 1995-02-17 1996-08-27 Toppan Printing Co Ltd 再封可能な紙箱
DE10314375A1 (de) 2003-03-28 2004-10-07 Focke & Co.(Gmbh & Co. Kg) Klappschachtel für Zigaretten
JP6024951B2 (ja) * 2012-07-06 2016-11-16 大日本印刷株式会社 二次曲面カートン
JP7203634B2 (ja) * 2019-02-22 2023-01-13 株式会社トーモク 包装箱
JP7496115B2 (ja) * 2020-03-25 2024-06-06 株式会社サンエコー 包装容器およびその板材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0672821U (ja) 1994-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7658287B2 (en) Blister and package system
US3618848A (en) Paperboard sleeve for trays
US6138823A (en) Hinge-lid packet for cigarettes
US4185767A (en) Ornamental package structure
US12116185B2 (en) Dual cell, efficient box with top slide openings and view windows
US2865548A (en) Molded pulp container with tear strip
JPH01111675A (ja) 少なくとも一つの引込みパネルを包含する滑り包装
US5096226A (en) Label
JP2570685Y2 (ja) フリップトップ式の角丸柱状の紙箱
JP2577354Y2 (ja) フリップトップ式の六角柱状の紙箱
JP3097461B2 (ja) 開閉する振り出し口を有するカートン
JP2562641Y2 (ja) 持帰り用の紙箱
JP2567943Y2 (ja) ティクアウト用の紙箱
JP2570686Y2 (ja) ブックスタイルの紙箱
JP4352891B2 (ja) トップオープン式の紙箱
JPH09286431A (ja) 携帯用の紙箱
JP7415591B2 (ja) タブレットケース
JP4450961B2 (ja) ポップアップ付き易開封カートン
JP3789114B2 (ja) 輸送箱
JP2605759Y2 (ja) トレー状容器の紙製カバー
JP7196499B2 (ja) 包装体
JP7196501B2 (ja) 包装体
JPS6333546Y2 (ja)
JP3667429B2 (ja) カード状ケース
JPH0998859A (ja) 販売台兼用収納箱

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term