[go: up one dir, main page]

JP2565157Y2 - 記録媒体用蓋付きスリーブ型収納ケース - Google Patents

記録媒体用蓋付きスリーブ型収納ケース

Info

Publication number
JP2565157Y2
JP2565157Y2 JP1992013754U JP1375492U JP2565157Y2 JP 2565157 Y2 JP2565157 Y2 JP 2565157Y2 JP 1992013754 U JP1992013754 U JP 1992013754U JP 1375492 U JP1375492 U JP 1375492U JP 2565157 Y2 JP2565157 Y2 JP 2565157Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
flap
storage case
type storage
lid flap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992013754U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0565824U (ja
Inventor
真矢 富沢
邦彦 牟田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP1992013754U priority Critical patent/JP2565157Y2/ja
Priority to GB9302290A priority patent/GB2264103B/en
Priority to DE4303964A priority patent/DE4303964A1/de
Publication of JPH0565824U publication Critical patent/JPH0565824U/ja
Priority to US08/400,519 priority patent/US5560484A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2565157Y2 publication Critical patent/JP2565157Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/54Lines of weakness to facilitate opening of container or dividing it into separate parts by cutting or tearing
    • B65D5/548Lines of weakness to facilitate opening of container or dividing it into separate parts by cutting or tearing for opening containers formed by erecting a blank to U-shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/64Lids
    • B65D5/66Hinged lids
    • B65D5/6685Hinged lids formed by extensions hinged to the upper edge of a container body formed by erecting a blank to U-shape
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/023Containers for magazines or cassettes
    • G11B23/0233Containers for a single cassette
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/02Cabinets; Cases; Stands; Disposition of apparatus therein or thereon
    • G11B33/04Cabinets; Cases; Stands; Disposition of apparatus therein or thereon modified to store record carriers
    • G11B33/0405Cabinets; Cases; Stands; Disposition of apparatus therein or thereon modified to store record carriers for storing discs
    • G11B33/0411Single disc boxes
    • G11B33/0416Single disc boxes for disc cartridges
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/02Cabinets; Cases; Stands; Disposition of apparatus therein or thereon
    • G11B33/04Cabinets; Cases; Stands; Disposition of apparatus therein or thereon modified to store record carriers
    • G11B33/0405Cabinets; Cases; Stands; Disposition of apparatus therein or thereon modified to store record carriers for storing discs
    • G11B33/0494Cabinets; Cases; Stands; Disposition of apparatus therein or thereon modified to store record carriers for storing discs packages made by folding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S229/00Envelopes, wrappers, and paperboard boxes
    • Y10S229/93Fold detail
    • Y10S229/931Fold includes slit or aperture

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Cartons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は平板から打ち抜き、筋押
しにより折曲用罫線を施した素材板を用いて組み立てて
なるテープカセット、フロッピーディスク等の記録媒体
用スリーブ型収納ケースに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、オーディオ、ビデオ等のテープカ
セットやフロッピーディスク等はプラスチック、紙等の
ケースに収納して保護している。磁気テープや磁気ディ
スク等の記録媒体は表面に塵埃が付いたり、表面を傷つ
けたりすると、記録が喪失し、誤記録、誤表示等を行う
ようになる。それ故、収納ケースはテープカセットやフ
ロッピーディスク等をその運搬や保存に対して保護し、
消費者が購入した後にはテープカセットやフロッピーデ
ィスク等を出し入れして使用に供するため、更に作業性
に対する配慮を行った構造となっている。
【0003】このような収納ケースとして、例えばビデ
オテープカセット用のスリーブ型収納ケースを組み立て
る場合、通常は表面に印刷を施した大きなプラスチック
製平板から、先ず一度に収納ケースの素材板を多数枚打
ち抜く。その後、素材板毎に熱プレスにより筋押しを行
って折曲用罫線を施すと、図7に示すような素材板10
が得られる。なお、平板からの打ち抜きと同時に、各素
材板に折曲用罫線を施すこともできる。
【0004】この素材板10はスリーブ型収納ケースの
展開図の形状を有するため、正面板12、底面板14、
背面板16、表側面フラップ18(18a、18b)、
裏側面フラップ20(20a、20b)、耳フラップ2
2(22a、22b)等を備えている。又、正面板12
と底面板14、裏側面フラップ20との間、底面板14
と背面板16、耳フラップ22との間、及び背面板16
と表側面フラップ18との間にはそれぞれ折曲用罫線2
4、26(26a、26b)、28、30(30a、3
0b)、32(32a、32b)が施してある。
【0005】そこで、素材板10を製凾機に投入し、折
り曲げを行いながら、対応するフラップ18、20、2
2同士を適宜重畳し、接着して左右の側面板34、36
を形成すると、図8に示すようなビデオテープカセット
用のスリーブ型収納ケース38が完成する。なお、40
(40a、40b)は収納ケース38の開口部42から
テープカセットを引き抜く際、テープカセットに指を掛
けるための切り欠きである。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うなスリーブ型収納ケース38では開口部42が大きく
開いているため、そこから塵埃が侵入し、テープカセッ
トが抜け落ち易い。それ故、通常は収納ケース38の全
体に包装用フィルムを施して開口部42を閉じた後、運
搬や保存を行っている。但し、この運搬用フィルムは購
入後には破って取り除かなければならない。すると、開
口部42が常に開くため、やはり塵埃が侵入し、テープ
カセットが抜け落ち易くなる等の問題が発生する。
【0007】本考案はこのような従来の問題点に着目し
てなされたものであり、運搬や保存時に包装用フィルム
を施す必要がなく、購入後の使用時にも塵埃の侵入と記
録媒体の抜け落ちを防止でき、外観品位の優れた記録媒
体用蓋付きスリーブ型収納ケースを提供することを目的
とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本考案による記録媒体用蓋付きスリーブ型収納ケー
ス90では平板から打ち抜き、筋押しにより折曲用罫線
64、66、68、70、72、74、80を施した素
材板44を用いて組み立て、その開口部92の縁82に
指掛け用切り欠き62を設ける。しかも、素材板44と
して、その指掛け用切り欠き形成縁82と相対する箇所
から開口部92を覆う差し込みフラップ60付き蓋フラ
ップ58を突設し、その蓋フラップ58の付け根付近に
両側部では僅かに蓋フラップ58の側にずらして一体的
折曲用罫線72に沿わせ、中央部では指掛け用切り欠
き形成箇所78の輪郭に沿わせてミシン目84を施した
ものを用いる。
【0009】
【作用】上記のように構成し、蓋フラップ58を備え付
けると、その蓋フラップ58の本体で開口部92を閉じ
て、その内部に差し込みフラップ60を挿入できる。そ
れ故、運搬や保存時に包装用フィルムを施さなくても、
開口部92から塵埃が侵入せず、記録媒体が抜け落ちな
い。そして、購入後の使用時に蓋フラップ58をミシン
目84或いは深い筋押しの位置で破って開口部92を開
けたままにして使うか、蓋フラップ58を付けたまま使
うかの選択が可能である。しかも、蓋フラップ58の付
け根付近の両側部では筋押しによる折曲用罫線72と一
体的に僅か蓋フラップ58の側にずらしてミシン目84
が施されているため、蓋フラップ58がつながるケース
本体側の縁部がつぶれ、その端面の断面積が小さくな
る。それ故、蓋フラップ58を破り取り易くなり、蓋フ
ラップ58を破り取って使っても或いは付けたまま使っ
ても、縁部の見栄えがよく縁部が損なわれ難くなる。
【0010】
【実施例】以下、添付図面に基づいて、本考案の実施例
を説明する。図1は本考案を適用したビデオテープカセ
ット用蓋付きスリーブ型収納ケースの素材板を示す平面
図である。図中、44は素材板、46はその正面板、4
8は底面板、50は背面板、52(52a、52b)は
表側面フラップ、54(54a、54b)は裏側面フラ
ップ、56(56a、56b)は耳フラップ、58は差
し込みフラップ60付きの蓋フラップである。なお、正
面板46の縁の中央部に指掛け用切り欠き62を設け
る。
【0011】又、64、66(66a、66b)は正面
板46と底面板48、裏側面フラップ54との間の折曲
用罫線、68、70(70a、70b)は底面板48と
背面板50、耳フラップ56との間の折曲用罫線、7
2、74(74a、74b)は背面板50と蓋フラップ
58、表側面フラップ52との間の折曲用罫線、80は
蓋フラップ58の本体と差し込みフラップ60との間の
折曲用罫線である。
【0012】この蓋フラップ58は正面板46の指掛け
用切り欠き形成縁82と相対する箇所から突設し、その
付け根の境界線に当たる位置に折曲用罫線72を施す。
そして、蓋フラップ58の付け根付近には、更に両側部
では折曲用罫線72に沿い、中央部では指掛け用切り欠
き形成箇所78の輪郭に沿ってミシン目84を施す。
の際、両側部ではミシン目84を折曲用罫線72と一体
的となるように施すが、僅かに蓋フラップ58の側にず
らす。
【0013】このような素材板44は無地或いは表面に
印刷を施した大きなプラスチック製平板から一度に多数
枚打ち抜き、素材板毎に一般的には熱プレスにより筋押
しを行って各折曲用罫線64、66、68、70、7
2、74、80を施して製作する。なお、ミシン目84
は打ち抜き時に施す。その際に施す折曲用罫線やミシン
目の一例として、図2は折曲用罫線68の断面形状を示
し、図3は折曲用罫線72とミシン目84の断面形状を
示す。この図3から明らかなように折曲用罫線72と一
体的に僅か蓋フラップ58の側にずらしてミシン目84
を施した箇所ではケース本体側にある背面板50の縁部
85がつぶれて、その端面87の断面積が小さくなる。
そこで、素材板44を製凾機に投入し、折り曲げを行い
ながら対応するフラップ52、54、56同士を適宜重
畳し、接着して左右の側面板86、88を形成すると、
図4に示すようなビデオテープカセット用の蓋付きスリ
ーブ型収納ケース90が完成する。
【0014】運搬や保存時には、ケース90の内部にテ
ープカセットを収納した後、蓋フラップ58の本体で開
口部92を閉じ、図5に示すように差し込みフラップ6
0を内部に挿入する。すると、収納ケース90に前以て
デザインを施しておけば、包装用フィルムを施す必要も
なく、そのままの状態でも開口部92が閉じられている
ため、塵埃が侵入せず、テープカセットが抜け落ちな
い。なお、帯フィルム等を適宜巻いてもよい。
【0015】購入後の使用時には、差し込みフラップ6
0を引き抜くと、開口部92を開けて、収納したテープ
カセットを取り出せる。それ故、蓋フラップ58を付け
たまま収納ケース90を使用できるし、蓋フラップ58
の必要がなければ、図6に示すようにミシン目84を施
した位置で蓋フラップ58を破り取って開口部92を開
けたまま使用することもできる。その際、蓋フラップ5
8の付け根付近の両側部では背面板50の縁部85がつ
ぶれ、その端面87の断面積が小さくなっているため、
蓋フラップ58を破り取り易い。後者の場合には、蓋フ
ラップ58と共に指掛け用切り欠き形成箇所78が取り
除かれるので、背面板50の縁の中央部に新たに指掛け
用切り欠き94ができる。なお、蓋フラップ58の付け
根付近の両側部において背面板50の縁部85がつぶ
れ、その端面87の断面積が小さくなっていると、蓋フ
ラップ58を付けたまま使っても或いは破り取って使っ
ても、素材板44の見栄えの悪い芯部の構造が見え難く
なり、素材板44を構成する層間の剥離等の損傷が発生
し難くなる。
【0016】
【考案の効果】以上説明した本考案によれば、スリーブ
型収納ケースに蓋フラップを備え付けることによって
運搬や保存時に包装用フィルムを施さなくても、塵埃の
侵入と記録媒体の抜け落ちを防止できる。しかも、蓋フ
ラップの付け根付近にミシン目を施すことによって、購
入後の使用時に蓋フラップを取り除いて使うか、そのま
ま使うかの選択が可能になり、蓋フラップを付けたまま
使うと、やはり塵埃の侵入と記録媒体の抜け落ちを防止
できる。又、蓋フラップの付け根付近の両側部では筋押
しによる折曲用罫線と一体的に僅か蓋フラップ側にずら
してミシン目を施すことによって、蓋フラップがつなが
るケース本体側の縁部をつぶし、その端面の断面積を小
さくすることができる。それ故、蓋フラップが破り取り
易くなり、蓋フラップを破り取って使っても或いは付け
たまま使っても、縁部の見栄えがよく、縁部が損なわれ
難くなって外観品位が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案を適用したビデオテープカセット用蓋付
きスリーブ型収納ケースの素材板を示す平面図である。
【図2】同素材板における折曲用罫線の断面形状を示す
図である。
【図3】同素材板における折曲用罫線とミシン目の断面
形状を示す図である。
【図4】同ビデオテープカセット用蓋付きスリーブ型収
納ケースの蓋開き状態を示す斜視図である。
【図5】同ビデオテープカセット用蓋付きスリーブ型収
納ケースの蓋閉じ状態を示す斜視図である。
【図6】同ビデオテープカセット用蓋付きスリーブ型収
納ケースの蓋フラップ切断時の状態を示す斜視図であ
る。
【図7】従来のビデオテープカセット用スリーブ型収納
ケースの素材板を示す正面図である。
【図8】同ビデオテープカセット用スリーブ型収納ケー
スを示す斜視図である。
【符号の説明】
44…素材板 46…正面板 48…底面板 50…背
面板 52…表側面フラップ 54…裏側面フラップ
56…耳フラップ 58…蓋フラップ 60…差し込み
フラップ 62、94…指掛け用切り欠き 64、6
6、68、70、72、74、80…折曲用罫線 78
…指掛け用切り欠き形成箇所 82…縁84…ミシン目
85…縁部 86、88…側面板 87…端面 90
…ビデオテープカセット用蓋付きスリーブ型収納ケース
92…開口部

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平板から打ち抜き、筋押しにより折曲用
    罫線を施した素材板を用いて組み立て、その開口部の縁
    に指掛け用切り欠きを設けてなる記録媒体用スリーブ型
    収納ケースにおいて、上記素材板の指掛け用切り欠き形
    成縁と相対する箇所から開口部を覆う差し込みフラップ
    付き蓋フラップを突設し、その蓋フラップの付け根付近
    に両側部では僅かに蓋フラップ側にずらして一体的に
    曲用罫線に沿わせ、中央部では指掛け用切り欠き形成箇
    所の輪郭に沿わせてミシン目を施したことを特徴とする
    記録媒体用蓋付きスリーブ型収納ケース。
JP1992013754U 1992-02-12 1992-02-12 記録媒体用蓋付きスリーブ型収納ケース Expired - Fee Related JP2565157Y2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992013754U JP2565157Y2 (ja) 1992-02-12 1992-02-12 記録媒体用蓋付きスリーブ型収納ケース
GB9302290A GB2264103B (en) 1992-02-12 1993-02-05 A blank for a sleeve type casing with a cover for receiving a recording medium
DE4303964A DE4303964A1 (ja) 1992-02-12 1993-02-10
US08/400,519 US5560484A (en) 1992-02-12 1995-03-07 Blank for a sleeve type casing with a cover for receiving a recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992013754U JP2565157Y2 (ja) 1992-02-12 1992-02-12 記録媒体用蓋付きスリーブ型収納ケース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0565824U JPH0565824U (ja) 1993-08-31
JP2565157Y2 true JP2565157Y2 (ja) 1998-03-11

Family

ID=11842046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992013754U Expired - Fee Related JP2565157Y2 (ja) 1992-02-12 1992-02-12 記録媒体用蓋付きスリーブ型収納ケース

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5560484A (ja)
JP (1) JP2565157Y2 (ja)
DE (1) DE4303964A1 (ja)
GB (1) GB2264103B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9216154U1 (de) * 1992-11-27 1993-02-25 BASF Magnetics GmbH, 6800 Mannheim Schutzhülle für im wesentlichen quaderförmige Körper
GB9316413D0 (en) * 1993-08-06 1993-09-22 Bradman Lake Ltd Improvements relating to cartons
USD381368S (en) * 1996-03-05 1997-07-22 Logan Derick R Box set of labels
DE69833575T2 (de) 1997-06-11 2007-01-18 Linpac Materials Handling Ltd. Zusammenfaltbarer Behälter
US6065599A (en) * 1998-03-09 2000-05-23 Lincoln; Joyce L. Video cassette storage sleeve
JPH11321969A (ja) * 1998-05-20 1999-11-24 Sony Corp 包装容器
US6279821B1 (en) * 1998-11-16 2001-08-28 Neato, Llc Printable blank for forming video cassette boxes
US6257404B1 (en) * 1998-11-16 2001-07-10 Neato, Llc. Printable blank of improved durability for forming video cassette boxes
US6454096B1 (en) * 2000-06-01 2002-09-24 3M Innovative Properties Company Package for dispensing individual sheets
US6676013B2 (en) 2000-10-10 2004-01-13 Meadwestvaco Packaging Systems, Llc Carton and carton blank
FR2834275B1 (fr) * 2002-01-02 2004-06-04 Pierre Philippe Georges Lafon Emballage mecanise polyvalent mis en volume par enveloppement autour du contenu
US20050046174A1 (en) * 2004-10-31 2005-03-03 Michelle Botes Scrapbook Pocket
US8383311B2 (en) 2009-10-08 2013-02-26 Xerox Corporation Emulsion aggregation toner composition
EP3107811B1 (en) * 2014-02-21 2018-11-07 Pozzoli S.p.A. Method for obtaining boxes and blank usable in the method

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2878987A (en) * 1956-06-06 1959-03-24 Bloomer Bros Co Collapsible carton
US3019944A (en) * 1957-12-30 1962-02-06 Kimberly Clark Co Dispensing carton for flexible sheets
US3990574A (en) * 1974-11-29 1976-11-09 Hoerner Waldorf Corporation Tape cassette hub retainers
US4445612A (en) * 1980-07-11 1984-05-01 Shepherd Warren R Self-locking box for tape cassettes and information flap
JPS6340427Y2 (ja) * 1981-02-13 1988-10-21
JPS57196620U (ja) * 1981-06-09 1982-12-13
JPS58115361A (ja) * 1981-12-29 1983-07-09 Shimadzu Corp イオン電極装置
JPS58176274A (ja) * 1982-04-09 1983-10-15 Canon Inc 記録液及びそれを用いたインクジェット記録方法
JPS5928869A (ja) * 1982-08-05 1984-02-15 Fuji Elelctrochem Co Ltd ステツパモ−タ用ステ−タの組立方法
JPS6062019U (ja) * 1983-10-03 1985-04-30 大日本印刷株式会社 紙箱
US4688673A (en) * 1985-01-17 1987-08-25 Yoshiharu Yabe Foldup paper container
JPS62203878U (ja) * 1986-06-18 1987-12-26
JPS6386014A (ja) * 1986-09-30 1988-04-16 Hitachi Ltd キ−ボ−ド装置
US4978009A (en) * 1989-11-27 1990-12-18 William Pany Video cassette box with removable panel
JP2501803Y2 (ja) * 1990-02-02 1996-06-19 ソニー株式会社 カセット収納ケ―ス
US5103978A (en) * 1990-06-14 1992-04-14 Secor Nancy A Covers for videocassettes, videocassette jackets and similar like articles
US5088602A (en) * 1991-02-07 1992-02-18 Heyderman Mark B Book-like storage container for a videocassette or the like
DE4105141A1 (de) * 1991-02-20 1992-08-27 Winkler Duennebier Kg Masch Versandtasche, beutel o. dgl. sowie verfahren zu ihrer herstellung
US5293994A (en) * 1991-04-02 1994-03-15 Producers Color Service, Inc. Video cassette package
US5353931A (en) * 1991-04-02 1994-10-11 Antik Alan L Package for recorded video device
US5174442A (en) * 1992-03-17 1992-12-29 Kurnit Philip S Cassette sleeve with tear cards
US5232087A (en) * 1992-09-21 1993-08-03 Allen Schluger Combination product transmittal package and greeting card
US5337916A (en) * 1993-10-04 1994-08-16 Rock City Box Company Dadoed and V-grooved box
JP3114713U (ja) * 2005-07-14 2005-10-27 怪怪貿易有限公司 銃のレバー内管伸縮構造

Also Published As

Publication number Publication date
GB2264103A (en) 1993-08-18
GB2264103B (en) 1996-04-03
JPH0565824U (ja) 1993-08-31
US5560484A (en) 1996-10-01
GB9302290D0 (en) 1993-03-24
DE4303964A1 (ja) 1993-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2565157Y2 (ja) 記録媒体用蓋付きスリーブ型収納ケース
JPH06219451A (ja) 紙巻き煙草用ヒンジ蓋付きパック
JPH07187274A (ja) 扁平シェル収納用扁平ケ―ス
JP2000142672A (ja) 付属品収納部付きカートン
US6279821B1 (en) Printable blank for forming video cassette boxes
US6257404B1 (en) Printable blank of improved durability for forming video cassette boxes
JP2956357B2 (ja) 蓄電池の包装箱
JPH06293378A (ja) ビデオカセット用カートン
JP4128908B2 (ja) 包装容器
JP4242524B2 (ja) 包装用箱
JP3632406B2 (ja) 記録用紙収納パッケージの構造
JP3042791U (ja) Cdパッケージ
JP3144239B2 (ja) 電池収納箱
JP3042564U (ja) 物品収容ケース
JP3078089U (ja) ビデオカセットケース
JPH10287327A (ja) 包装用ウェブ収納カートン
JPH0610113U (ja) ビデオ郵送用ケース
JP2003261137A (ja) 包装箱
JPH0744635Y2 (ja) ビデオ郵送用ケース
JP2001031170A (ja) 記録ディスク付ブックケース
JPS6013823Y2 (ja) 磁気テ−プカセツトインデツクスカ−ド
JP3271587B2 (ja) 紙製cdパッケージとそれに用いる長方形用紙
JPH08183583A (ja) テープカセットの収納ケース
JPH082578A (ja) カセットテープ用ケース
JPH07251864A (ja) 包装箱

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971028

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees