JP2560818B2 - プラグチューブガスケットの取付け方法 - Google Patents
プラグチューブガスケットの取付け方法Info
- Publication number
- JP2560818B2 JP2560818B2 JP63333552A JP33355288A JP2560818B2 JP 2560818 B2 JP2560818 B2 JP 2560818B2 JP 63333552 A JP63333552 A JP 63333552A JP 33355288 A JP33355288 A JP 33355288A JP 2560818 B2 JP2560818 B2 JP 2560818B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plug tube
- rocker cover
- gasket
- plug
- tube gasket
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Automatic Assembly (AREA)
- Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、内燃機関のロッカカバーとプラグチュー
ブとをシールするプラグチューブガスケットの取付け方
法に関する。
ブとをシールするプラグチューブガスケットの取付け方
法に関する。
(従来の技術) 内燃機関において、点火プラグ挿入用穴を形成するた
めに、シリンダヘッド上に円筒状のプラグチューブが突
設されている。また、前記シリンダヘッドの上部にはロ
ッカカバーが取付けられ、このロッカカバーには前記プ
ラグチューブの上端部と嵌合する嵌合穴が設けられてい
る。
めに、シリンダヘッド上に円筒状のプラグチューブが突
設されている。また、前記シリンダヘッドの上部にはロ
ッカカバーが取付けられ、このロッカカバーには前記プ
ラグチューブの上端部と嵌合する嵌合穴が設けられてい
る。
ところで、前記ロッカカバーの嵌合穴が開口したまま
であると、ロッカカバーの内部の潤滑油が外部へ飛散す
るため、ロッカカバーとプラグチューブとの間には通常
プラグチューブガスケットが装着されている。
であると、ロッカカバーの内部の潤滑油が外部へ飛散す
るため、ロッカカバーとプラグチューブとの間には通常
プラグチューブガスケットが装着されている。
第4図は従来のシール構造を示すもので、1はシリン
ダヘッドであり、2は円筒状のプラグチューブである。
このプラグチューブ2の内部には前記シリンダヘッド1
に対してねじ止めした点火プラグ3が設けられている。
前記シリンダヘッド1の上部はロッカカバー4によって
覆われており、このロッカカバー4には前記プラグチュ
ーブ2の上端部と嵌合する嵌合穴5が設けられている。
そして、前記プラグチューブ2の上端部にはプラグチュ
ーブガスケット6が装着され、ロッカカバー4とプラグ
チューブ2との間をシールしている。前記プラグチュー
ブガスケット6は、プラグチューブ2の外周面に嵌着す
る嵌着部7とこの嵌着部7から一体に上方に突出し、前
記ロッカカバー4の下面に弾性的に接触するリップ部8
とからなり、リップ部8のロッカカバー4に対する圧接
力によってシールしている。また、前記プラグチューブ
2の上端部における外周面には前記プラグチューブガス
ケット6の嵌着部7が係合する環状の凹部9が形成さ
れ、その内周面には前記凹部9を形成することによって
得られた環状の凸部10が形成されている。そして、前記
プラグチューブ2の上端開口部に装着されるプラグキャ
ップ11の挿入部12に設けた係合部13が前記凸部10に係合
して抜け止めとなり、鍔部14は前記ロッカカバー4に設
けた嵌合穴5の口縁を下方に押圧してロッカカバー4を
リップ部8に圧接させ、二重シール構造としている。な
お、第5図は基本的に第4図と同一てあるが、プラグキ
ャップ11の鍔部14を幅広く形成してロッカカバー4との
接触面積を大きくし、一層確実なシール構造を取ってい
る。
ダヘッドであり、2は円筒状のプラグチューブである。
このプラグチューブ2の内部には前記シリンダヘッド1
に対してねじ止めした点火プラグ3が設けられている。
前記シリンダヘッド1の上部はロッカカバー4によって
覆われており、このロッカカバー4には前記プラグチュ
ーブ2の上端部と嵌合する嵌合穴5が設けられている。
そして、前記プラグチューブ2の上端部にはプラグチュ
ーブガスケット6が装着され、ロッカカバー4とプラグ
チューブ2との間をシールしている。前記プラグチュー
ブガスケット6は、プラグチューブ2の外周面に嵌着す
る嵌着部7とこの嵌着部7から一体に上方に突出し、前
記ロッカカバー4の下面に弾性的に接触するリップ部8
とからなり、リップ部8のロッカカバー4に対する圧接
力によってシールしている。また、前記プラグチューブ
2の上端部における外周面には前記プラグチューブガス
ケット6の嵌着部7が係合する環状の凹部9が形成さ
れ、その内周面には前記凹部9を形成することによって
得られた環状の凸部10が形成されている。そして、前記
プラグチューブ2の上端開口部に装着されるプラグキャ
ップ11の挿入部12に設けた係合部13が前記凸部10に係合
して抜け止めとなり、鍔部14は前記ロッカカバー4に設
けた嵌合穴5の口縁を下方に押圧してロッカカバー4を
リップ部8に圧接させ、二重シール構造としている。な
お、第5図は基本的に第4図と同一てあるが、プラグキ
ャップ11の鍔部14を幅広く形成してロッカカバー4との
接触面積を大きくし、一層確実なシール構造を取ってい
る。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、従来のシール構造は、プラグチューブ
ガスケット6のリップ部8がロッカカバー4の下面に確
実に接触していれば、シールも確実であるが、外部から
リップ部8が確実に接触しているか否かの確認ができな
い。したがって、プラグチューブ2にプラグチューブガ
スケット6を装着したのち、ロッカカバー4を取付けて
もシールが不十分でオイルが漏れる恐れがある。
ガスケット6のリップ部8がロッカカバー4の下面に確
実に接触していれば、シールも確実であるが、外部から
リップ部8が確実に接触しているか否かの確認ができな
い。したがって、プラグチューブ2にプラグチューブガ
スケット6を装着したのち、ロッカカバー4を取付けて
もシールが不十分でオイルが漏れる恐れがある。
この発明は前記事情に着目してなされたもので、その
目的とするところは、プラグチューブガスケットの取付
けが容易で、そのリップ部とロッカカバーとのシールが
確実に行なえるプラグチューブガスケットの取付け方法
を提供することにある。
目的とするところは、プラグチューブガスケットの取付
けが容易で、そのリップ部とロッカカバーとのシールが
確実に行なえるプラグチューブガスケットの取付け方法
を提供することにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段および作用) この発明は、前記目的を達成するために、ロッカカバ
ーとプラグチューブとの間をシールするプラグチューブ
ガスケットの取付け方法において、内部に点火プラグが
挿通されるプラグチューブの上端部にプラグチューブガ
スケットを正規取付け位置よりも浅く圧入する第1の手
段と、シリンダヘッドに対してロッカカバーを取付け、
その嵌合穴を前記プラグチューブに嵌合してロッカカバ
ーの下面でプラグチューブガスケットのリップ部を外側
へ押し広げる第2の手段と、前記プラグチューブガスケ
ットを正規位置まで圧入する第3の手段とからなる。
ーとプラグチューブとの間をシールするプラグチューブ
ガスケットの取付け方法において、内部に点火プラグが
挿通されるプラグチューブの上端部にプラグチューブガ
スケットを正規取付け位置よりも浅く圧入する第1の手
段と、シリンダヘッドに対してロッカカバーを取付け、
その嵌合穴を前記プラグチューブに嵌合してロッカカバ
ーの下面でプラグチューブガスケットのリップ部を外側
へ押し広げる第2の手段と、前記プラグチューブガスケ
ットを正規位置まで圧入する第3の手段とからなる。
そして、前記ロッカカバーの装着時にその下面によっ
てプラグチューブガスケットのリップ部を確実に外側へ
押し広げることができるようにし、確実なシールを可能
にしたことにある。
てプラグチューブガスケットのリップ部を確実に外側へ
押し広げることができるようにし、確実なシールを可能
にしたことにある。
(実施例) 以下、この発明の一実施例を図面に参照して説明する
が、第4図および第5図に示した従来と同一構成部分は
同一番号を付して説明を省略する。
が、第4図および第5図に示した従来と同一構成部分は
同一番号を付して説明を省略する。
まず、第1図および第2図に基づいてロッカカバー4
とプラグチューブ2のシール構造を説明する。プラグチ
ューブ2はたとえば金属パイプからなり、その上端部に
おける外周面に装着されたプラグチューブガスケット15
はゴム等の弾性材料によって一体成形され、その基端部
16には補強リング17aがインサートされ、上端部にはリ
ップ部18が設けられている。そして、前記基端部16は垂
直に、リップ部17はその付け根から外側に斜めに突出し
ており、プラグチューブ2に対して強固に嵌着され、し
かもロッカカバー4の下面に確実に密着してシールする
構造をなしている。
とプラグチューブ2のシール構造を説明する。プラグチ
ューブ2はたとえば金属パイプからなり、その上端部に
おける外周面に装着されたプラグチューブガスケット15
はゴム等の弾性材料によって一体成形され、その基端部
16には補強リング17aがインサートされ、上端部にはリ
ップ部18が設けられている。そして、前記基端部16は垂
直に、リップ部17はその付け根から外側に斜めに突出し
ており、プラグチューブ2に対して強固に嵌着され、し
かもロッカカバー4の下面に確実に密着してシールする
構造をなしている。
すなわち、前記プラグチューブガスケット15の基端部
16が凹部9に係合して正規位置に装着されると、リップ
部17はロッカカバー4の下面に弾性的に圧接され、ロッ
カカバー4とプラグチューブ2との間をシールできるよ
うになっている。
16が凹部9に係合して正規位置に装着されると、リップ
部17はロッカカバー4の下面に弾性的に圧接され、ロッ
カカバー4とプラグチューブ2との間をシールできるよ
うになっている。
つぎに、前述のように構成されたプラグチューブガス
ケットの取付け方法を説明する。
ケットの取付け方法を説明する。
まず、第3図(a)に示すように、プラグチューブ2
の上端部にプラグチューブガスケット15の基端部16を嵌
合し、キャップ状の装着治具18をプラグチューブ2の上
端部に嵌合する。そして、第1の治具18の据部18aによ
ってプラグチューブガスケット15を正規位置、つまり基
端部16がプラグチューブ2の凹部9に係合する位置より
浅く圧入する。
の上端部にプラグチューブガスケット15の基端部16を嵌
合し、キャップ状の装着治具18をプラグチューブ2の上
端部に嵌合する。そして、第1の治具18の据部18aによ
ってプラグチューブガスケット15を正規位置、つまり基
端部16がプラグチューブ2の凹部9に係合する位置より
浅く圧入する。
つぎに、同図(b)に示すように、シリンダヘッド1
に対してロッカカバー4を取付け、その嵌合穴5をプラ
グチューブ2に嵌合すると、ロッカカバー4の下面がプ
ラグチューブガスケット15のリップ部16を押圧し、リッ
プ部17を外側へ押し広げる。つまり、リップ部17がロッ
カカバー4の下面に確実に密着する。このとき、ロッカ
カバー4の嵌合穴5から目視でき、リップ部17の変形状
態、つまりロッカカバー4との密着状態を確認できる。
に対してロッカカバー4を取付け、その嵌合穴5をプラ
グチューブ2に嵌合すると、ロッカカバー4の下面がプ
ラグチューブガスケット15のリップ部16を押圧し、リッ
プ部17を外側へ押し広げる。つまり、リップ部17がロッ
カカバー4の下面に確実に密着する。このとき、ロッカ
カバー4の嵌合穴5から目視でき、リップ部17の変形状
態、つまりロッカカバー4との密着状態を確認できる。
つぎに、同図(c)に示すように、プラグチューブ2
の上端部に第2の治具19を嵌合し、その据部19aによっ
てプラグチューブガスケット15の基端部16を押し下げる
と、プラグチューブガスケット15の基端部16がプラグチ
ューブ2の凹部9に係合し、プラグチューブガスケット
15が正規位置に取付けられる。したがって、プラグチュ
ーブガスケット15のリップ部17がロッカカバー4の下面
に密着して確実にシールできる。
の上端部に第2の治具19を嵌合し、その据部19aによっ
てプラグチューブガスケット15の基端部16を押し下げる
と、プラグチューブガスケット15の基端部16がプラグチ
ューブ2の凹部9に係合し、プラグチューブガスケット
15が正規位置に取付けられる。したがって、プラグチュ
ーブガスケット15のリップ部17がロッカカバー4の下面
に密着して確実にシールできる。
なお、前記一実施例においては、プラグチューブガス
ケット15を2つの治具によって圧入するようにしたが、
1個の治具で2段圧入することも可能である。
ケット15を2つの治具によって圧入するようにしたが、
1個の治具で2段圧入することも可能である。
以上説明したように、この発明によれば、プラグチュ
ーブガスケットを正規位置より浅く圧入し、ついでロッ
カカバーを取付けてプラグチューブガスケットのリップ
部を外側へ弾性変形させるようにしたから、プラグチュ
ーブガスケットをロッカカバーに確実に密着させること
ができ、またロッカカバーに設けた嵌合穴からシール状
態を目視で確認でき、信頼性の高いシール構造を提供で
きるという効果がある。
ーブガスケットを正規位置より浅く圧入し、ついでロッ
カカバーを取付けてプラグチューブガスケットのリップ
部を外側へ弾性変形させるようにしたから、プラグチュ
ーブガスケットをロッカカバーに確実に密着させること
ができ、またロッカカバーに設けた嵌合穴からシール状
態を目視で確認でき、信頼性の高いシール構造を提供で
きるという効果がある。
第1図乃至第3図はこの発明の一実施例を示すもので、
第1図はロッカカバーとプラグチューブとのシール構造
を示す縦断側面図、第2図は同じく要部を拡大した縦断
側面図、第3図(a)〜(c)は組立順序を示す縦断側
面図、第4図および第5図は従来のロッカカバーとプラ
グチューブとのシール構造を示す縦断側面図である。 2……プラグチューブ、3……点火プラグ、4……ロッ
カカバー、5……嵌合穴、15……プラグチューブガスケ
ット、17……リップ部。
第1図はロッカカバーとプラグチューブとのシール構造
を示す縦断側面図、第2図は同じく要部を拡大した縦断
側面図、第3図(a)〜(c)は組立順序を示す縦断側
面図、第4図および第5図は従来のロッカカバーとプラ
グチューブとのシール構造を示す縦断側面図である。 2……プラグチューブ、3……点火プラグ、4……ロッ
カカバー、5……嵌合穴、15……プラグチューブガスケ
ット、17……リップ部。
Claims (1)
- 【請求項1】ロッカカバーとプラグチューブとの間をシ
ールするプラグチューブガスケットの取付け方法におい
て、内部に点火プラグが挿通されるプラグチューブの上
端部にプラグチューブガスケットを正規取付け位置より
も浅く圧入する第1の手段と、シリンダヘッドに対して
ロッカカバーを取付け、その嵌合穴を前記プラグチュー
ブに嵌合してロッカカバーの下面でプラグチューブガス
ケットのリップ部を外側へ押し広げる第2の手段と、前
記プラグチューブガスケットを正規位置まで圧入する第
3の手段とからなるプラグチューブガスケットの取付け
方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63333552A JP2560818B2 (ja) | 1988-12-28 | 1988-12-28 | プラグチューブガスケットの取付け方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63333552A JP2560818B2 (ja) | 1988-12-28 | 1988-12-28 | プラグチューブガスケットの取付け方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02176150A JPH02176150A (ja) | 1990-07-09 |
JP2560818B2 true JP2560818B2 (ja) | 1996-12-04 |
Family
ID=18267320
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63333552A Expired - Lifetime JP2560818B2 (ja) | 1988-12-28 | 1988-12-28 | プラグチューブガスケットの取付け方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2560818B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113492314B (zh) * | 2021-08-24 | 2024-03-29 | 成都秦川物联网科技股份有限公司 | 物联网智能燃气表减速器输出端安装系统及方法 |
-
1988
- 1988-12-28 JP JP63333552A patent/JP2560818B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH02176150A (ja) | 1990-07-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2524095Y2 (ja) | 自動車エンジンの高圧接続部のキヤップ | |
US5771870A (en) | Ignition coil for an internal combustion engine | |
JP2914195B2 (ja) | 内燃機関のプラグキャップ | |
JP2560818B2 (ja) | プラグチューブガスケットの取付け方法 | |
JPH11173423A (ja) | 密封装置 | |
JP2001263159A (ja) | 内燃機関のシリンダヘッドカバー用オイルシール | |
EP0589614B1 (en) | Connecting assembly for ignition plug in gasoline engine | |
KR100808936B1 (ko) | 볼조인트 | |
JPH0596537U (ja) | エンジンのクランク軸の後端部のオイルシール装置 | |
JPH0751388Y2 (ja) | 自動車用燃料タンク給油口 | |
JPH068290Y2 (ja) | オイルシールの取付構造 | |
JP4130862B2 (ja) | シール構造 | |
JP2514182Y2 (ja) | シリンダヘッドカバ―用ガスケット | |
JP4522597B2 (ja) | 圧力センサユニット | |
JPS6335886Y2 (ja) | ||
JPH0663867U (ja) | 内燃機関の点火装置のシール構造 | |
JPS628457Y2 (ja) | ||
JP2600789Y2 (ja) | 内燃機関用ガスケット | |
JPS6311286Y2 (ja) | ||
JPH0249415Y2 (ja) | ||
JPH0752357Y2 (ja) | エンジンヘッドカバーのプラグチューブガスケット | |
JP2002322944A (ja) | 内燃機関用合成樹脂製シリンダヘッドカバーの取り付け構造 | |
JPH11191476A (ja) | 内燃機関用プラグキャップ構造及びその組付方法 | |
JPH0526382Y2 (ja) | ||
JPH0749138Y2 (ja) | 密封装置 |