[go: up one dir, main page]

JP2554385B2 - スキージ装置 - Google Patents

スキージ装置

Info

Publication number
JP2554385B2
JP2554385B2 JP2115886A JP11588690A JP2554385B2 JP 2554385 B2 JP2554385 B2 JP 2554385B2 JP 2115886 A JP2115886 A JP 2115886A JP 11588690 A JP11588690 A JP 11588690A JP 2554385 B2 JP2554385 B2 JP 2554385B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
plate film
squeegee
printing
printed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2115886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0414451A (ja
Inventor
弘洋 中村
聰 熊本
豊 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to JP2115886A priority Critical patent/JP2554385B2/ja
Publication of JPH0414451A publication Critical patent/JPH0414451A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2554385B2 publication Critical patent/JP2554385B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Screen Printers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、スクリーン印刷機に係わり、特に、スキー
ジ本体による版膜へのインキ供給機構を改良したスキー
ジ装置に関する。
(従来の技術) スクリーン印刷機は、第3図に示すように、版膜1と
枠体2で構成される刷版3と、矢印4の方向に移動され
るスキージ5を備えている。
上記スキージ5を矢印4の方向に移動させると、スキ
ージ5と版膜1とで作られている楔形の空間にインキ6
が引き込まれる。これにより、インキ6に圧力が発生
し、この圧力で版膜1を通して、テーブル7の上に載置
されたワーク(被印刷物)8の表面にインキ6が付着す
る。
ところで、上記スキージ5が矢印4の方向に移動する
と、第4図に示すように、インキ6は矢印7のように、
回動しながら版膜1とスキージ5の間の楔形空間に引き
込まれる。このとき、楔形空間で第5図に示すような圧
力分布9の圧力を発生する。このため、スクリーン1Aお
よび印刷パターンを有しているパターンシート1Bにより
構成される版膜1に保持されているインキ6Aは前述の圧
力のために、インキ6Bのように下面より突出するように
なる。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記版膜1の下面からインキが突出す
ると、ワーク8の表面に版膜1の下面が近接したとき、
インキ6Bはワーク8の表面と版膜1の下面に沿って両者
間に侵入するようになり、パターンシート1Bの印刷パタ
ーンとは形の異なる印刷、所謂、ニジんだ印刷が行われ
る欠陥があった。
こうした背景から第5図に示す圧力分布9を生じる圧
力発生部分lを少なくしてニジミを抑えるためには、ス
キージ5の傾斜角φを大きくすることが考えられる。
しかし、傾斜角φを大きくし過ぎると、発生圧力が過
少となり、ワーク8の表面にインキ6を充分に供給でき
ず、ワーク8の表面へのインキ6の付着が不完全になり
カスレの要因となる。
また、上記スキージ5の頂面5Aは研削加工され、さら
に、版膜1と接触する端部は鋭い尖端となっているた
め、磨耗し易く、その磨耗粉は繰り返し使用されるイン
キ6の中に入り、版膜1の細孔に入ってカスレの要因と
なる。
さらに、スキージ5には下方に強い力が加えられてい
るため、版膜1とスキージ5の間には大な摩擦力が働
き、版膜1を引き伸ばすようになって版膜1を変形さ
せ、印刷精度を損なうといった問題があった。
そこで、本発明はニジンだり、カスレを発生すること
なく、また、版膜を変形させることなく高精度に印刷で
きるようにしたスキージ装置を提供することを目的とす
る。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は上記課題を解決するため、被印刷面に対し、
版膜を介してスキージ本体の頂部を摺動させることによ
り、前記版膜に保有されているインキを上記被印刷面に
転写させるスキージ装置において、上記スキージ本体の
頂部にその長手方向に沿って高圧インキを供給する供給
口を設け、上記スキージ本体の頂部を上記供給口の横断
面の中央部を通り上記被印刷面に対し垂直な中心線上を
基点とした曲率半径を有する円弧面とし、かつ、上記ス
キージ本体の頂部の摺動方向前部側の壁面の上記版膜に
対する傾き角度(θ)を90度以上、120度以下としたも
のである。
(作用) スキージ本体の頂部に供給口を設け、この供給口から
高圧インキを供給することにより、被印刷面に対し十分
なインキを的確に供給し、また、スキージ本体の頂部を
円弧面とすることにより、頂部の磨耗を低減し、さら
に、スキージ本体の頂部の壁面の角度を鈍角とすること
により、版膜が被印刷面に密着する前にインキを版膜よ
り突出させないようにした。
(実施例) 以下、本発明を第1図および第2図に示す一実施例を
参照して説明する。
図中10はスキージ本体で、このスキージ本体10の頂部
11は版膜20を介してワーク23の被印刷面を押圧するよう
になっている。上記版膜20はスクリーン18と、このスク
リーン18に重合されるパターンシート19とにより構成さ
れている。上記スキージ本体10の頂部11にはその長手方
向に沿って供給口としてのインキ溝15が形成されてい
る。このインキ溝15は連通孔13を介してインキ通路12に
連通されている。前記インキ通路12には図示しない加圧
装置が連結され、スキージ本体10が移動を開始すると、
インキ通路12内のインキ14に高圧が加えられ、移動が停
止されると加圧が停止されるようになっている。
なお、上記圧力はインキ14の粘土やスクリーン18のメ
ッシュによって異なるが、インキ14の粘土が200ポアー
ズでスクリーンが300メッシュの場合で、5〜7kg/cm2
ある。
上記スキージ本体10の頂部11は上記インキ溝15の横断
面の中央部を通りワーク23の表面、すなわち、被印刷面
23Aに垂直な中心線16上に基点を持つ、曲率半径Rの円
弧面11Dとなっている。
上記スキージ本体10の頂部11には中心線16を境にして
前端部11Aと後端部11Bが設けられ、前端部11Aの前壁11C
は傾き角度θを有している。この傾き角度θは、90〜12
0゜の範囲となっている。
しかして、印刷時には上記スキージ本体10は、スクリ
ーン18とパターンシート19からなる版膜20を介して被印
刷面23Aを押圧しつつ矢印17方向に移動する。このと
き、インキ通路12に圧力が作用し、インキ溝15から版膜
20に向けてインキを押し出す。押し出されたインキはス
クリーン18を介してパターンシート19の各開口19Aを満
たす。このとき、開口19Aは被印刷面23Aによって下端が
閉じられているため、インキは過不足なく供給されて開
口19Aを満たす。そこで、ニジミ、カスレのない良好な
印刷が行われる。また、上記スキージ本体10の矢印17方
向への移動により版膜20の上面にわずかに付着している
インキ21が掻き集められて頂部11の前壁11Cの前面に溜
まる。
しかし、上述したように、前壁11cの傾斜角度θは90
〜120゜と大きいため、第5図に示すような圧力分布9
は発生せず、第2図に示すような圧力分布22が発生す
る。この圧力分布22は版膜20がワーク23の被印刷面23A
に接触する前に高圧になることがなく、ニジミ、ヨゴレ
等の欠陥を生じることがない。
また、インキ溝15より出るインキ14は圧力が高いた
め、ワーク23の被印刷面に版膜20が密着する。したがっ
て、版膜20とスキージ本体10との間に作用する矢印17の
方向の摩擦力によって版膜20が移動することがなく、版
膜20の変形が防止される。
さらに、スキージ本体10の頂部11を円弧面11Dとする
ため、版膜20との接触面積が大きく、スキージ本体10の
頂部11の磨耗は少ないものとなる。
また、特に、インキ溝15から出るインキ14の圧力が高
くなると、僅かであるが、スキージ本体10は上方へ移動
し、版膜20とスキージ本体10の間にインキ14が入って両
者の直接的な接触を回避することができ、両者の間の摩
擦力はより一層小さなものとなる。
なお、印刷時には第1図中の中心線16より右側で版膜
20がワーク23の被印刷面から剥がれるようになるが、イ
ンキ21の粘性力が大きいと、容易に剥がれず、広い範囲
に渡って版膜20とワーク23が接着し、両者を離すことが
困難になる。そこで、スキージ本体10の頂部11の後端部
11Bの長さl2を長くして、後端部11Bの表面の方に版膜20
を付着させるようにしている。
また、上記スキージ本体10の頂部11の長さ(l1+l2
が過大になると、頂部11と版膜20との間にあるインキ21
の付着力が大きくなり、版膜20を矢印17の方向に引っ張
るようになる。このため、スクリーン印刷機の大きさに
もよるが、版膜20の幅が1m程度の一般的な実用範囲のも
ので12mm以下とする。すなわち、頂部11の前端部11Aの
長さl1はスキージ本体10が矢印17の方向に移動する際に
インキ14が前端部11Aの前方に吹き出すことのない程度
にできるだけ小さくなるようにし、後端部11Bの長さl2
はできるだけ長くすることにより、版膜20がワーク23よ
り剥がれる「版離れ」特性を良好にすることができる。
また、上記曲率半径Rはパターンシート19の厚さ、材
料、更には、版膜20の厚さなどによって変化するが、目
案は上記頂部11の長さl1+l2の2〜3倍がよい。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、版膜が被印刷
面に密着する前にインキが版膜より突出しないので、ニ
ジミや、ヨゴレのない印刷が可能になる。
また、高圧のインキで版膜を押圧するので、版膜とス
キージ本体の間に働く摩擦力を小さくでき、版膜の変形
を防止することができる。
さらに、スキージ本体と版膜との接触面積が大きいの
でスキージ本体の頂部の磨耗が少なく、カスレを防止で
きるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例であるスキージ装置を示す縦
断面図、第2図は印刷時における版膜に対する圧力分布
を示す説明図、第3図乃至第5図は従来例を示すもの
で、第3図はスキージの移動動作を示す説明図、第4図
は印刷時におけるインキの流れを示す説明図、第5図は
印刷時における版膜に対する圧力分布を示す説明図であ
る。 10……スキージ本体、11……頂部、11D……円弧面、15
……インキ溝(供給口)、20……版膜、21……インキ、
23A……被印刷面、θ……傾き角度。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被印刷面に対し、版膜を介してスキージ本
    体の頂部を摺動させることにより、前記版膜に保有され
    ているインキを上記被印刷面に転写させるスキージ装置
    において、上記スキージ本体の頂部にその長手方向に沿
    って高圧インキを供給する供給口を設け、上記スキージ
    本体の頂部を上記供給口の横断面の中央部を通り上記被
    印刷面に対し垂直な中心線上を基点とした曲率半径を有
    する円弧面とし、かつ、上記スキージ本体の頂部の摺動
    方向前部側の壁面の上記版膜に対する傾き角度(θ)を
    90度以上、120度以下としたことを特徴とするスキージ
    装置。
JP2115886A 1990-05-07 1990-05-07 スキージ装置 Expired - Fee Related JP2554385B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2115886A JP2554385B2 (ja) 1990-05-07 1990-05-07 スキージ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2115886A JP2554385B2 (ja) 1990-05-07 1990-05-07 スキージ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0414451A JPH0414451A (ja) 1992-01-20
JP2554385B2 true JP2554385B2 (ja) 1996-11-13

Family

ID=14673622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2115886A Expired - Fee Related JP2554385B2 (ja) 1990-05-07 1990-05-07 スキージ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2554385B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5074886B2 (ja) * 2007-10-30 2012-11-14 株式会社日立ハイテクインスツルメンツ スクリーン印刷機
JP5408159B2 (ja) * 2011-03-09 2014-02-05 パナソニック株式会社 スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法
JP5408157B2 (ja) 2011-03-09 2014-02-05 パナソニック株式会社 スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法
JP5408158B2 (ja) * 2011-03-09 2014-02-05 パナソニック株式会社 スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0414451A (ja) 1992-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6494132B1 (en) Screen printer and a screen printing method
JP2926502B2 (ja) 孔版印刷装置
JP2554385B2 (ja) スキージ装置
KR102016872B1 (ko) 실크 스크린 인쇄장치
US5685221A (en) Flood bar for screen printing
US5744191A (en) Method and apparatus for use in producing cathode ray tube
CA2257712A1 (en) Adjustable flexibility squeegee with replaceable contact blade
JPS63256440A (ja) 単一の同一パターンを2つの互いに異なる反対の方向にプリンティングするよう構成されたシルクスクリーンプリンタ
JP3558463B2 (ja) 印刷方法及び印刷機
JPH0577393A (ja) 厚膜スクリーン印刷機
JP3219366B2 (ja) スクリーン印刷方法及びスクリーン印刷機
JP4183485B2 (ja) スクレッパ及びスクリーン印刷機
JPH045047A (ja) スクリーン印刷機
KR200193956Y1 (ko) 스크린 인쇄기용 스퀴지
JPH0866998A (ja) スクリーン印刷機
US5619918A (en) Stencil printing drum structure
JPS6033008Y2 (ja) 印刷機版胴ドラム固定装置
JPH05147194A (ja) スキージ付着ペーストの掻き取り兼用カバー装置
JPH08174792A (ja) 印刷装置および印刷方法
JPH05162283A (ja) スクリーン印刷機のインキ返し装置
JPH05220930A (ja) パッド印刷機におけるインクポットとその取付装置
JP3222043B2 (ja) パッド印刷装置
JPH04164645A (ja) スクリーン印刷用スキージ装置
JPS62121056A (ja) 凹版オフセツト印刷機のインキ供給装置
JP3087184B2 (ja) シート印刷法およびその装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees