[go: up one dir, main page]

JP2540503Y2 - チューブ容器 - Google Patents

チューブ容器

Info

Publication number
JP2540503Y2
JP2540503Y2 JP1991013200U JP1320091U JP2540503Y2 JP 2540503 Y2 JP2540503 Y2 JP 2540503Y2 JP 1991013200 U JP1991013200 U JP 1991013200U JP 1320091 U JP1320091 U JP 1320091U JP 2540503 Y2 JP2540503 Y2 JP 2540503Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
tube container
shoulder
neck
shoulder frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991013200U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04102241U (ja
Inventor
孝之 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP1991013200U priority Critical patent/JP2540503Y2/ja
Publication of JPH04102241U publication Critical patent/JPH04102241U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2540503Y2 publication Critical patent/JP2540503Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tubes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案はチューブ容器に関し、詳
しくは、流動性の有る内容物を充填する際に好適なチュ
ーブ容器に関する。
【0002】
【従来の技術】
【考案が解決しようとする課題】従来、チューブ容器と
して、柔軟な筒状胴部より口頸部を起立するとともに、
胴部下端を扁平に閉塞してなる容器本体と、口頸部外周
に着脱自在に嵌合させたキャップとからなるものが知ら
れている。これらは、一般に比較的粘度の高い流動性に
乏しい内容物を充填して使用され、胴部を圧搾するだけ
で速やかに内容物を注出することができるという取扱い
の簡便さ、或いはコンパクトで繋帯に便利である等の理
由で、最近では高粘度のものだけではなく、流動性のあ
る低粘度のものも収納する様になっている。
【0003】しかしながら、従来のこの種の容器では、
内容物が流動性を有するものである場合には、胴部を圧
搾して内容物を注出した際、圧搾を解除した後も注出口
から液が漏出してしまうという不都合が生じる。本考案
は上記した従来技術の欠点を解消した優れたチューブ容
器を提案することを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案チューブ容器は上
記課題を解決するため、柔軟な筒状胴部5上端縁より肩
部6を介して口頸部7を起立するとともに、胴部5下端
を扁平に閉塞してなる容器本体2と、上記口頸部7外周
に着脱自在に嵌合させたキャップ4とからなるチューブ
容器において、上記容器本体2内上部に嵌着させるとと
もに、容器本体2上部の内面形状に沿って外面形状を形
成した異形筒状をなす肩枠部9と、該肩枠部9の前後下
端より容器本体胴部5内面に沿って一体に垂下させた複
数の板状弾性足10とかなる胴部変形規制部材を設けて
構成している。
【0005】
【作用】図1の状態からキャップ4を外し、容器本体の
胴部5を各弾性足10の弾発力に抗して圧搾すれば、内
容物は口頸部7よりノズル8を介して注出される。次い
で、胴部5の圧搾を解除すると胴部変形規制部材3の各
弾性足10が復元して胴部5を元の形状に戻し、この際
容器本体2内が負圧化する為、ノズル8先端の液が容器
本体内に吸い込まれ、液切れを良好に行える。
【0006】
【実施例】以下、本考案の実施例を図面を参照して説明
する。図1及〜図3は本考案の一実施例を示し、図中1
はチューブ容器を示す。該容器1は、容器本体2と、胴
部変形規制部材3と、キャップ4とから構成している。
【0007】容器本体2は、合成樹脂等で形成し、柔軟
性を有する楕円筒状の胴部5上端縁より肩部6を介して
口頸部7を起立しており、胴部5下端部は扁平状に閉塞
させて構成している。又、口頸部7の上端にはノズル8
を嵌着させている。
【0008】胴部変形規制部材3は、図3に示す如く肩
枠部9と、一対の弾性足10とから構成している。上記
肩枠部9は、下端面を開口した楕円筒状の第1嵌合筒部
11上端縁より肩部12を介して円筒状の第2嵌合筒部
13を立設した異形筒状をなしており、その外面形状は
容器本体2上部の内面形状と略同形状をなしている。
又、弾性足10は、上記肩枠部9の前後下端より下方へ
一体に垂下させた弾性を有する平板状をなしており、そ
の長さは容器本体2内に収納した際、容器本体2内の下
端に到達可能な長さを有している。
【0009】上記の如く構成した胴部変形規制部材3
を、その第2嵌合筒部13外周に周設した突条16を、
容器本体口頸部7内周に周設した凹溝に嵌合させて図2
に示す如く肩枠部9を容器本体状部に嵌着させるととも
に、各弾性足10を図1に示す如く容器本体胴部5の内
面に沿って垂下させ、容器体に装着している。
【0010】キャップ4は容器体口頸部7外周にその周
壁内面を螺合させて着脱自在に容器本体2に装着してい
る。
【0011】
【考案の効果】以上説明した如く本考案チューブ容器
は、既述構成としたことにより、特に、容器本体2内上
部に嵌着させるとともに、容器本体2上部の内面形状に
沿って外面形状を形成した異形筒状をなす肩枠部9と、
該肩枠部9の前後下端より容器本体胴部5内面に沿って
一体に垂下させた複数の板状弾性足10とからなる胴部
変形規制部材3を設けたので、内容物として低粘度の流
動性の高い液体を収納しても、液切れの良い注出操作を
行えるものである。又、上記規制部材3は、肩枠部9の
前後下端より胴部5内面に沿って一体に垂下させた板状
弾性足10により胴部5の弾性復元力を付与しているた
め、容器本体胴部5の柔軟な特性を併せて発揮できるも
のであり、例えば、収納液が減少した場合に胴部5を両
側隅々まで扁平に押し潰し易く、容易且つ効率良く収納
液を注出口方向へ押し上げることができるという取り扱
い上の便利さ兼ね備えている。又、構造も簡単で、合成
樹脂により成形することが可能であるため、安価に製造
できる利点もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案チューブ容器の一実施例を示す斜視図で
ある。
【図2】同実施例の要部縦断面図である。
【図3】同実施例の分解斜視図である。
【符号の説明】
2 容器本体 3 胴部変形規制部材 4 キャップ 5 容器本体胴部 6 容器本体肩部 7 容器本体口頸部 9 肩枠部 10 弾性足

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】柔軟な筒状胴部5上端縁より肩部6を介し
    て口頸部7を起立するとともに、胴部5下端を扁平に閉
    塞してなる容器本体2と、上記口頸部7外周に着脱自在
    に嵌合させたキャップ4とからなるチューブ容器におい
    て、上記容器本体2内上部に嵌着させるとともに、容器
    本体2上部の内面形状に沿って外面形状を形成した異形
    筒状をなす肩枠部9と、該肩枠部9の前後下端より容器
    本体胴部5内面に沿って一体に垂下させた複数の板状弾
    性足10とかなる胴部変形規制部材を設けてなることを
    特徴とするチューブ容器。
JP1991013200U 1991-02-14 1991-02-14 チューブ容器 Expired - Lifetime JP2540503Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991013200U JP2540503Y2 (ja) 1991-02-14 1991-02-14 チューブ容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991013200U JP2540503Y2 (ja) 1991-02-14 1991-02-14 チューブ容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04102241U JPH04102241U (ja) 1992-09-03
JP2540503Y2 true JP2540503Y2 (ja) 1997-07-09

Family

ID=31747517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991013200U Expired - Lifetime JP2540503Y2 (ja) 1991-02-14 1991-02-14 チューブ容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2540503Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6019584B2 (ja) * 2011-12-30 2016-11-02 花王株式会社 チューブ容器

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56145014A (en) * 1980-04-15 1981-11-11 Tsubakimoto Chain Co Truck turning device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04102241U (ja) 1992-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060016835A1 (en) Squeeze-bottle of liquid medicine
JP2540503Y2 (ja) チューブ容器
WO2000002788A1 (fr) Contenant et necessaire de contenant
JPH0621397Y2 (ja) 化粧料等塗布容器
JP2594431Y2 (ja) チューブ容器
JPS6016522Y2 (ja) キャップ付定量栓
JP2002293339A (ja) 合成樹脂製チューブ容器
JPH0752057Y2 (ja) 塗布具付き容器
JPH0137481Y2 (ja)
JPH0620524Y2 (ja) 輸液用プラスチック容器
JP2596835Y2 (ja) 液体注出容器
JP2548545Y2 (ja) 合成樹脂製チューブ容器
JP2518308Y2 (ja) 液体注出容器
JP2547824Y2 (ja) 合成樹脂製チューブ容器
JPS6142612Y2 (ja)
JP2573927Y2 (ja) チューブ容器
JPH0752048Y2 (ja) カップ付スクイズ容器
JP2546888Y2 (ja) 液体注出容器
JP2603815Y2 (ja) 二液用チューブ容器
JP2556971Y2 (ja) 液体塗布容器
JP2513159Y2 (ja) 液体注出容器
JP2512352Y2 (ja) 液体塗布容器
JP2548535Y2 (ja) 液体注出容器
JP2597426Y2 (ja) 液体注出容器
JPH0752049Y2 (ja) カップ付スクイズ容器